X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント141KB

いま使っているパソコンのスペックを晒せ!!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 14:54:02
PowerMac G4 1.67GHz
メモリは2G
液晶は17インチ
次ドゾー
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 14:57:22
↑でかいサイズの原稿は正直苦しいです
0004スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 16:30:58
CPU アスロン64 +3000
メモリ 2GB
HDD 200GB
モニタ 正体不明の安物CRT
OS Windows2000 SP4
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 20:37:09
スレ違いも甚だしい。
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 20:38:33
板違いだろwww
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 20:48:31
俺のパソコンHDDが20GBしかねーお
でもデータでハラシマ・入稿出来るお
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 23:21:59
CPU:Intel Core2duo E6600
メモリ:2GB
HDD:320GB
モニタ:19インチワイド BUFFALO
OS:Vista HM
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/02(水) 23:27:32
Vistaって快適?
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/03(木) 00:49:59
ノシ

2.33GHz Intel Core 2 Duo
ハードディスク160GB
メモリー2GB
17インチ
のマックブックプロ
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/03(木) 01:33:35
ね。
俺もノート。前すれでも出てたけど、そろそろデスクトップに買いかえたい
最近売られてるパソコンは皆かっこいいな
性能もどれも良さそうだしデザイン重視で選んでもいいかも
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/03(木) 11:53:11
>>9
みんなが言うほど悪くはないが、よくもない。
ドライバ関係全滅でXPにしとけば・・・って100回ぐらい思った。
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/03(木) 12:22:21
メモリ4GB以上積めるのは大きいけどね。
プリンタ・スキャナドライバもタブドライバもVista対応版が出て、
さほど不自由しなくなったし。
キャプ関係が全滅してるみたいだけどな。
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/04(金) 01:42:59
CPU:Core2Duo E6400
メモリ:4GB
HDD:320GBが2台
モニタ:EIZO L997R
OS:Vista HomePremium
タブ:PTZ-930


Vista使用感↓

とりあえず32bit版なので
メモリが3.4GB程度しか認識されていない。
しかもPhotoshopCSで使えるのが1.7GBくらい。
ぬっちゃけエアロいらない。
エアロ切ればメモリ使用量半減するし…

エアロ有り:900MB後半 エアロ無し:400MB後半
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/04(金) 15:34:41
ibookG4でフォトショCS2使ってる自分が通りますよっと
重くて死にそうな上にフリーソフト使えない
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2007/05/04(金) 17:04:38
ウンコパソコンから買い替えます。

現在
機種:SHARP Mebius PC-SV1-5CB
OS:Windows XP Home Edition SP2
CPU:x86 Family 6 Model 8 Stepping 0 AuthenticAMD ~1525Mhz
メモリ:224+512MB
VRAM:32MB
HDD:32GB

2週間後
機種:NEC ValueOne G (type MT)
OS:Windows Vista Premium
CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duoプロセッサー E6300 (1.86GHz)
メモリ:2GB
VRAM:527MB
HDD:300GB
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/14(木) 23:32:24
ウンコパソコンから買い換えても
エンコパソコンには使えそうもないな。
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/15(金) 13:07:33
私はアイドルだから、ウンコモエンコもしません。
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/17(日) 00:16:07
え、ついでにゲームしたいからじゃないの? 3D系の
(´・д・`;)
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/17(日) 13:41:36
>>28
アイドルでもしょこたんならエンコする筈。
エンコして二個動するギザスウハ
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/20(水) 00:21:41
>>29の和風ファンタジー描いてる人が使ってるモニター買おうかな…
パソコン買い換えたいけど、まだどれにしようか悩み中。
絵を描くのに最適な種類(?)とか無いのかな、パソコン疎くてヤバイ
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/20(水) 02:30:17
>>33
親切にありがとう、なんか脳版とは思えないレベルなんだが
宇宙人語喋ってるの?ってくらい自分には理解できん…フルボッコされる…!
取りあえず、新たにスペックを晒してくれる人を待とう。参考にしたい
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/20(水) 02:51:36
ちなみに自分のスペック

dynabook AX/2525CMS (ノートPC)
OS Windows XP Home Edition
CPU Intel Celeron
メモリ 256MB
HDD 40GB

凄い絵描くのに向いてない感じがする
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/20(水) 18:55:28
自作機
OS WindowsXP Pro
CPU AMD Athlon64X2 3800+
メモリー 4G(全部認識して無い)
HDD 160G+250G
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2007/06/22(金) 00:57:47
CPU Celeron 2.8GHz
RAM 512MB
HDD 足して100G位

クロックに不満は無いんだが、最近レイヤーいっぱい使う塗り試そうと思ってるのでメモリに若干不安。
HDDも古いからクラッシュ恐いし そこんとこ変えていこうかな

ちなみにこのスペックでSai起動時のメモリ使用率80%位(裏で動かしてるソフト落とせば70%位)。

ただ モニタ(三菱RDT141X)かグラボ(GeForce FX 5200)か知らんが1ドット単位の網掛けチラつくのが気になる。
あんま関係無いからいいけど、知らんうちに変な色に塗ってたら不安。カラー印刷したこと無いから実感なし。
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 00:01:19
やっぱりパソコンで絵描くならハイスペックなパソコンを買った方がいいんだよな?
どのモニターがいいとか分からんから店行って適当に衝動買いしそう
今使ってるパソコン爆発しそうだし、早く視野角とかなんの問題のない安定した画面の
新しくて動作速いのが欲しい…
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 00:09:20
>>40
むやみにハイスペの必要はないと思うが・・・。

とりあえずグラフィック関係はメモリー喰うソフトが多いからメモリー多めと、

CPUはデュアルコアの安めのやつとか。

モニターは良く分からないorz
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 04:30:21
>>39
Stand by ready〜

>>40
お金ないけど頑張るお → I・O LCD-AD203G、EIZO S2031W / 5〜6万円くらい
もうちょっと頑張るお → EIZO S2000、三菱 RDT214S / 8〜9万円くらい
リッチメンだお → EIZO L997 / 15万円くらい

DDR2メモリがとっても安くなっているから、無理してでも2GB逝っとこう。
CPUは値ごろ感のあるやつでよかろ。
G4 MacとPen4 WinマシンからCore2 Duoに移行したら、
速さと静音性に笑いが止まらなかったな〜。
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 08:24:52
自作機
OS XPproとVistaEnterpriseのデュアルブート
CPU Intel Core2Extreme (2.93GHz x 2)
メモリー 2GB
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 14:02:03
メインで使ってるマシンはこれ↓

macbook pro
CPU Intel Core2Duo 2.2GHz
RAM 2GB
HDD 160GB(外付け計800GB)
OS osX10.4.9+windows Vista(パラレルブート)
ペンタブ Intuos3 PTZ630

液晶が1440×900なので、
タブのサイズと合わなくて半泣きです。。
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 16:21:42
CPU:PentiumM_1.5GHz
メモリ:512MB
HDD:80GB
モニタ:15インチ
OS:Windows XP

どケチなので、このスペックのノートでフォトショCS2使ってる
ちょっとパソにもCS2にも可哀想なことしてる気がするので
そろそろ新しいデスクトップ買ってこようと思う…
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 18:24:49
iMac
CPU:Core2 Duo 2GHz
RAM:2GB
HDD:内蔵160GB+外付80GB
OS:MacOS X 10.4.10
液晶:内蔵の17型+EIZOの20型
タブ:intuos3 PTZ-630

PhotoshopをCS3に買い替えれば速くなるんだろうが、
それだけのためにCS2からうpというのも
Adobeに踊らされているようで悔しい。
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/03(月) 19:45:13
>>41 >>42
ありがとう!EIZO L997見てみたけど凄いね…高いけど
他にも色々調べてみるよ
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/09(日) 03:28:58
DELLは結構多いだろ。
ギラつきが気にならなければコストパフォーマンスは抜群だ。
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/12(水) 19:20:27
CPU: Pentium4 3.2GHz (Prescott 2M)
マザボ: Intel D955XBK
メモリ: 2GB (Crucial/Micron DDR2-667 1GB * 2)
HDD: Seagate Cheetah 10K.7 73GB + Cheetah 10K.6 36GB + Barracuda ES 320GB
グラボ: ASUS GeForce7800GTX
OS: WinXP-SP2
液晶: 三菱RDT214S * 2
タブ: Intuos3 PTZ930

ソフト: Adobe CS3 WebPremium, Adobe InDesign CS3, CELSYS ComicStudio Pro3.0
   eFrontier Shade9 Professional, eFrontier Poser7, e-on Vue6 ProStudio, ACD CANVAS-X Sci

来年末までもたせるぞ!(Nehalem待ち)
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2008/02/04(月) 01:58:04
MDD Mac G4 1.25GHz Dual
RAM:1.75GB
HDD:内蔵80GB+外付80GB
OS:MacOS X 10.4.11と9.2.2
モニタ:CRT21インチ
タブ:intuos3 PTZ-630+Cintiq21
ソフト:コミスタEX3.1.6、写真屋6、ペインタ9.5
写真屋とペインタは問題なく使えるけど
コミスタのマジックワンドやトーンの線数変えたりする時がもっさりすぎる。
他も微妙にもっさりで細かくストレスたまる。
3月にDELLマシンにスイッチ予定。もう我慢できない…
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/09(日) 13:27:35
あげ
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/09(日) 18:58:45
CPU:AthlonXP 2200+
マザボ:A7V8X-X
メモリ:2GB(DDR266)
HDD:160Gと、500Gの2機
グラボ:GeForce5700
OS:Windows2000

モニタやタブレットなんかの直接絵に影響する部分はintuos3やら液タブにして金かけてたが
マシンは6年くらいほったらかしでさすがにちょっときつくなってきたのでHDとOSはそのままで
E8400に乗り換えようと思ってる。
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/11(火) 14:01:41
先にモニターや入力装置といったインターフェイスの方から金かけるのは正解
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/14(金) 02:17:17
色の境界がわからないくらいにグラデが馴染む色域をもった液晶がほしい
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/25(火) 13:38:39
コピペして5箇所にカキコしてください。私の友達
--------------------------------------------------------------------------------
は信じず、1週間以内に死にました。私はコピ
--------------------------------------------------------------------------------
ペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだっ
--------------------------------------------------------------------------------
た人に告られました。
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/26(水) 21:14:07
iMac
CPU:PowerPC G4 (2.1) 800MHz
メモリ:768MB
HDD:内蔵40GB+外付250GB
OS:MacOS X 10.3.9
液晶:内蔵15型
タブ:Intuos2 620

intelのiMac20型に乗り換えるか現在迷い中
こないだコミスタ買ったら動き遅いし画面の3/4がウインドウで埋まるから
描きにくくてしょうがない…
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/27(木) 15:35:00
富士通 FMV-NB40R
CPU:Mobile AMD 795mhz
メモリ:512MB(しかしじっさいにはビデオで32くってるので480MB)
HDD:80GB
OS:Winxp home SP2
液晶:15.1ぐらい

今度自作パソ作ってすごい性能がいいやつにしようかと提案中(自分の頭に)
起動できるまで(HDDのアクセスランプが消えるまで)約15分wwwww
富士通が余分なソフト入れやがったw
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/27(木) 16:34:02
ショップブランドのBTOマシン
CPU Pentium4 3.2Ghz 
メモリ 1.5GB
グラボ ゲフォ7600GS 256MB
HDD HGST 250G
OS  WinXP HomeSP2
CRT 17インチ
タブ  Intuos3 PTZ−430

3年前に購入したマシンだがストレス無く快適に作業できる。

0063スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/27(木) 16:40:32
DAW環境(DTM)も兼ねて去年組んだ

C2Q Q6600
げふぉ8600GT
3.5GB(4GB)
WinXP Home
eizo L997x2台
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2008/04/21(月) 12:57:51
なんか中途半端なスペックのやつのほうが絵が上手い傾向がある気がする
あんま根拠は無いけどさ
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2008/04/21(月) 13:49:07
中途半端なスペックのを使ってる奴が一番多いからだろ
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2008/04/24(木) 03:38:16
あれだ・・「上手い絵描きのイメージ」を都市伝説化しちゃってるタイプ。脳板だと多いよな。
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/13(火) 22:36:54
メーカー:自作
CPU:PentiumE2160(1.8GHz)
メモリ:2GB
HDD:820GB+外付(120GB)
OS:Vista HP

その他 装飾品いろいろ☆
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/21(水) 11:10:30
パソコン工房で買った奴2年目。
pen4の3G/メモリ2Gインテ牡A5ワイド/19inchワイドモニタ
あと最低でも3年は使いたい。
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/26(月) 13:47:32
Apple iBook G4

CPU:PowerPC G4 1.42GHz
メモリ:1GB
HDD:80GB
OS:Mac OS X 10.4.8

買った当時はスペックもなかなかのもんだったのに。
フォトショCS3を買いたいがスペックがギリギリすぎるw
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/28(水) 12:45:59
Pen Dですけど何か?
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/29(木) 18:43:30
ノートでやってるよ

しかもかなり古いやつ
文字入れするときやたら固まる
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2008/05/30(金) 22:17:49
メーカー:自作
CPU:PentiamD805
メモリ:2GB
HDD:320GB
OS:Windows2000SP4
グラボ:Matrox P750
モニタ:FlexScan S2100
スキャナ:EPSON GT7700U
プリンタ:Brother HL-5240

つぎはぎしながらつかってまつ
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2008/06/19(木) 19:23:52
コピペして5箇所にカキコしてください。私の友達
--------------------------------------------------------------------------------
は信じず、1週間以内に死にました。私はコピ
--------------------------------------------------------------------------------
ペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだっ
--------------------------------------------------------------------------------
た人に告られました。



0077スペースNo.な-74
垢版 |
2008/08/24(日) 02:56:40
osがMS・DOS3.1のpc
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2008/08/25(月) 01:29:00
B5ノートで描いてたが辛かったので(特に液晶が狭いしちょっと動くと色変わりまくりだし)とうとう買い換えた


Core2Quad Q9300 (2.5GHz×4)
メモリ 4GB
液晶 ナナオの24インチ (S2431W)

快適過ぎてニヤニヤしてしまった
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/01(木) 13:27:23
俺も揃えたいけどメモリーとかボード?とかさっぱりわからん
どの機種を買えばいいんだ?
フォトショップがちゃんと動くやつがいい
安くておすすめの機種教えて
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/21(土) 17:05:37
メーカー:自作
CPU:PentiumDualdoreE2160(1.8GHz)
メモリ:3GB
HDD:820GB
OS:Vista HP

次期OSに備えてCPUも取り替えた方が良いのかな?
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/28(土) 23:37:42
メーカー:自作
CPU:Core2Duo E8200 (2.66GHz)
メモリ:4GB
HDD:320GB×1 500GB×2 250GB×1
OS:WindowsXP SP3 32bit
グラボ:GeForce 9600GT
モニタ:IBM社製 15 inch XGA
スキャナ:CANON MP370

モニタDVI接続のものに変えたい・・・
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/15(土) 21:37:51
とりあえず書いてみる
CPU:interu celeronD 2.66GHz
RAM:1GB
HDD:250GB
OS(メイン):windowsXPproSP3
OS(汎用):windows7RC

7はXP並みに快適です
エアロが使えない・・・・
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/15(土) 23:25:13
同人用PCは別だが、今これを書き込んでるPC

CPU: AMD Phenom II X4 945
RAM: 8GB DDR3
HDD: Cheetah 144GB 15000rpm SAS * 2 + 1TB SATA HGST Ultraster
VGA: XFX Radeon HD4770
モニタ: 三菱RDT211H * 2 Dual
OS: Windows 7 Professional 64bit版 (RTM)

1ヵ月後にはOSを消去するのでアクティベーションはしてない。
マザーボードを摘出して、別のマザーボード&CPUに入れ替え、
再度Windows 7 RTMをインストールする。

Windows7 64bit版では、Vista 64bit版用のDVD-RAMドライバが使えないね。
バージョンチェックに引っかかるだけなので、互換設定すればインストールできるし
動くけど、なんか不安なものがある。描画がおかしくなるフリーウェアもちらほら。
なので、同人用PCは当分Vistaのまま。
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/17(月) 11:32:15
CPU: core2 duo e8500
RAM: 4g
HDD: 1t
VGA: Radeon HD4850
モニタ: benq 2200hd
OS: xp

これはゲームやネット用で絵を描くのはフォトショ4が精一杯のマック
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/17(月) 12:41:39
絵描き用も、こっちに統一した方が快適じゃない?
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/17(月) 19:48:04
>>84
Win7ってベータ、RC、RTMと進むにつれ、アプリの互換性が変化してるのが不気味だよなw
Vistaのx64で動くからWin7でも大丈夫、って言い切れない状況になってる。
製品版でどうくるのか、ちょっと見物だよなあ。
タスクバー周りが絵描きには便利なので、安定したOSになって欲しい。
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/19(水) 02:07:56
>>86
そうなんだけど手がマック操作に慣れちゃってなかなか移行出来ないでいます。
でもHDDの音があやしく近いうちにマック壊れるかも・・
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/29(土) 01:09:24
CPU: core2quad Q9650 3.00GHz
MB: GA-EP45-UD3R
RAM: UMAX 2×2 4G
HDD: HGSTの1T
VGA: radeon HD2400pro
モニタ: Flexscan S1921
OS: XPsp3
よく使うソフト: Photoshop CS3, Sai

E8500買うつもりが間違ってQ9650をポチってしまったので組んだ。
E6600から乗り換えたんだけど、フォトショの快適度がアップした。
ただ発熱量がアップしたので辛い。暑い。
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/04(水) 23:22:56
CPU: Pentium E6300
M/B: ASUS P5KPL-CM
Mem: UMAX DDR2-800 2GB x2
HDD: WD5001AALS(500GB)、WD5000AAKS(500GB)
VGA: Radeon HD4670
モニタ: EIZO FlexScan S170、I-O DATA LCD-AD192X

いまだにPhotoshop6を使ってるからか不便は感じていない。
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/13(日) 03:59:12
自作機。
CPU:Core i7 920(D0) OC3.5GHz
MB:P6T無印
RAM:3G
HDD:6テラくらい。
VGA:GeForce9600GT×2
モニタ:FlexScanS1921+1905FP+1905FP+REGZA52Z3500
OS:XPSP3
よく使うソフト:PhotoshopCS2、IllustratorCS2

7年使ったPen4機からやっとこさ乗り換え。
夏場でCPU4.2GHzまで走ったけど安定性を求めて3.5GHzで止めてる。
趣味機を兼ねてるので4モニタなどヘンに偏ったスペックに…。

メインのS1921を24型くらいのIPSにしたい。
がんばってまた7年使うよ。
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/15(火) 13:14:13
冬コミ用にマシンを強化したら冬コミに落ちて
ゲームに没頭するマシンになってしまったw

CPU: Core i7 950 定格
M/B: ASUS P6T-Deluxe (オンボードSASはDisable)
Mem: G.skill DDR3-1333-7T 2GB * 6 = 12GB
HDD1: Seagate Cheetah 15K.7 300GB SAS2
HDD2: Seagate Cheetah 15K.7 300GB SAS2
HDD3: Seagate Cheetah NS.2 600GB SAS2
HDD4: Seagate Barracuda ES.2 1TB SATA
SAS-HBA: LSI SAS 9211-8i 6Gbps SAS2 Dual Channel
VGA: ELSA GTX285 V2 2GB
ケース: Cooler Master COSMOS
モニタ: NEC LCD3090WQXi
OS: Win7 64bit Ultimate
ペンタブ: Wacom Intuos4-L
ソフト: Adobe CS4 WebPremium, InDesign CS4, Painter, ArtRage, コミスタ, イラスタ

このまま同人やめてゲーマーになりそう…
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/14(木) 00:20:51
あげ
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/18(木) 13:57:12

CPU:モバイルAMD Sempron 1.60 GHz メモリ:512MB HD:40GB OS:XP
ペンタブ:Banboo comic ソフト:SAI、gimp azpainter


CPU:celeron 2.2GHz
メモリ:2GB
HDD:160GB
OS:windows7
ペンタブ:Bamboo fun
ソフト:フォトショE8 SAI
0096sage
垢版 |
2010/12/25(土) 01:40:07
てすと
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/12(土) 16:28:34
自作機。
マザボ=ASUS/ASUSTeK M4A785D-M PRO
CPU=AMD Phenom II X4 945 BOX (95W)
CPUクーラー=ZIPANG 2クーラー
グラボ=NVIDIA GeForce GTX560 Ti(パリット製)
電源=CMPSU-850TXJP TX850W
メモリ=8GB
HDD=1.5テラ(総合計)

ペンタブレット=Wacom / Intuos4 PT-840
液晶=acer-V243w(メイン)
   LG-FLATRON-W2042TQ(サブ)
ゲームパッド(ショートカット用)=NSテクノロジー/超小型USBゲームパッド-ST-A1

ソフト=コミスタ4pro SAI イラスタ フォトショ 

3Dソフトが使えるようになりたい。

ブレンダーとかグーグルスケッチとか難しいorz|||
0098sage
垢版 |
2011/02/12(土) 23:28:09
【メーカー】自作機
【CPU】Corei5-760
【クーラー】CWCH70
【メモリ】バルクDD3 4GB ×2
【HDD】ST31000528AS ×2(1TB ×2)
【SSD】OCZSSDPX-1RVDX0100(100GB)
【光学ドライブ】BDR-S06J
【グラボ】N560GTX-Ti Twin Frozr U OC ×2
【M/B】X58 SLI3
【ケース】CM 690 U PLUS RC-692-KKN1
【ディスプレイ】MultiSync LCD-EA232WMi-BK
          ColorEdge CG245W
【ペンタブ】Cintiq 21UX
【キーボード】FKB108ML/NB
         G13 Advanced Gameboard(左手キーボード)
【マウス】SlimBlade Trackball 72327(トラックボール)
【その他】Savant Elite Programmable Foot Switch(フットペダル)
      45-214-026 ×3(ディスプレイマウントアーム)

PainterとPhotoshopを主に利用(たまにIllastlatorやIllastStudio)
G13は本来ゲーム用だがショートカットを割り当ててある
マルチディスプレイではマウスだと左右へ沢山動かさないと
いけないのでトラックボールを選択
トラックボールだとクリックしにくかったのでフットペダルを導入
クリックを保持してる時にボールに触れてズレてしまう事が無く
なったのでフットペダルは結構気に入っている
SSDはシステム用、HDDはデータ用(片方はバックアップ)
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/12(土) 23:30:41
ああ駄目だ疲れてるわ名前欄にsageとか書いてるよ・・・orz
寝よう・・・
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/13(日) 00:37:42
>>98
そこまでやってて何故i7じゃないんだ・・・
ColorEdgeが物凄く羨ましい
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/13(日) 22:23:01.81
【メーカー】自作機
【CPU】Core i7 950
【クーラー】自作品
【メモリ】CFDのバルク品 DDR3 4バルクDD3 4GB ×2
【HDD】ST31000528AS ×2(1TB ×2)
【SSD】OCZSSDPX-1RVDX0100(100GB)
【光学ドライブ】BDR-S06J
【グラボ】N560GTX-Ti Twin Frozr U OC ×2
【M/B】X58 SLI3
【ケース】CM 690 U PLUS RC-692-KKN1
【ディスプレイ】MultiSync LCD-EA232WMi-BK
          ColorEdge CG245W
【ペンタブ】Cintiq 21UX
【キーボード】FKB108ML/NB
         G13 Advanced Gameboard(左手キーボード)
【マウス】SlimBlade Trackball 72327(トラックボール)
【その他】Savant Elite Programmable Foot Switch(フットペダル)
      45-214-026 ×3(ディスプレイマウントアーム)
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/13(日) 22:37:17.08
【メーカー】自作機
【CPU】Core i7 950
【クーラー】自作品
【メモリ】CFDのバルク品 DDR3 4GB x6
【HDD】なし
【SSD】SSDN-ST128H x2 RAID0
【光学ドライブ】BDR-206J
【グラボ】VAPOR-X HD5770
【M/B】Eclipse SLI
【ケース】自作品
【ディスプレイ】PA241W、2490WUXi、SX2262W
【ペンタブ】Intuos 4
【キーボード】SE170S
【OS】Windows 7 Professional
【その他】東プレのキーボードにウルトラナビが欲しい
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/06(土) 07:43:56.14
E8500はまだまだ頑張れる子
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/28(日) 00:13:47.60
支援…
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/22(水) 06:44:48.57
俺の愛機
[Maker] Mouse Computer
[Machine]M Book P Series
[OS]Windows 7 Professional 64 bit
[CPU]Intel Core i7 2670QM
[GPU]NVIDIA GeForce GTX 560M
[RAM]8GB
[HDD]500GB
[Disk Drive]DVD
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
    ▃◢◤ ▃◢◤ ▃〓  ▲ ◥◣ █▀◣▼▀▌
てすと
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2016/01/18(月) 01:28:57.81
自分はアズぺでレイヤー数枚でサイズも大きくない2D絵だからか
低スペックノートパソコンで何の問題もなく描いてる
皆立派なの使ってるから低スペックで描いてるひとはどんなか知りたい
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 01:07:35.57
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

TPS7L7JOBK
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 01:02:45.91
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HW6WU
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 11
【腐女子】 2
【髪】 4
【神】 0
【姫君】 1
【女神】 1
【尊師】 1

life time: 4183日 8時間 15分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況