X



ハニ〜ちゃんの独り言☆12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:15.610
とりあえず復活しました!
0004鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI
垢版 |
2018/03/15(木) 09:50:02.87ID:0WkN9pzj0
おつんこ。
0005ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 10:32:37.680
とはいっても、今独り言したいよーな事が何もないw
0006ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 10:33:27.140
陽の当たるカフェでお茶していたい
0007夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:58.010
糞スレ立てんな
0008ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 11:06:25.180
糞スレ見るなw
0009ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 18:08:22.550
一進一退、また寒気が酷くまだ勤務なんだけど早退することにする
0010 ◆2TzZUBSvjg
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:38.150
ハニ〜さん、復活乙ですぅ〜♪(^O^)
0011 ◆2TzZUBSvjg
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:53.430
>>9
大丈夫?季節の変わり目は体調崩しやすいよね(^.^;
ゆっくりお休みになって下さいませ。お大事に。
0012ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:30.460
ここのところインフルやったり風邪ばっかり引いてる気がする
健康が一番いいやなー
0013ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 18:29:38.400
もう気力でどーにかなるよな年齢でもないのかなと思ったら
無理を押すのもバカバカしくなってきた
0014ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 18:30:44.590
恋は免疫力すらも高めるっていうけれど
きっと私は恋をしてないんだと思ったww
0015ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 18:31:16.240
彼氏の有無なんて関係ないんだよね、恋ってw
0017夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:13:22.210
野村真美さんて、「歴代マドンナナンバーワン」説根強いよね、やっぱり女は愛嬌
0018鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:27.81ID:0WkN9pzj0
こっぱずかしいけど、恋してるうちだけだな楽しいのは
厳密には楽しいつうかワクワクとかドキドキなんかな

俺はそのギリのラインで飽きてきて、サッと身を引くねえw
まだ俺も捨てたモンじゃないのねってのを確認したいだけなのかも知れん
今まで築いてきた全てをそう簡単には捨てれないしなってのもある
0019鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:12.62ID:0WkN9pzj0
今の仕事と立場をゼロから始めるかわりに、25位に年齢を巻き戻してやるって言われても正直勘弁だわ

運や周りに助けられたからってのがデカい
実力だとは思ってないから
0021夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:15:11.460
それ興味あるな
0022鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI
垢版 |
2018/03/15(木) 21:08:37.22ID:ZVgW4Ufw0
おまえら・・・
流れ的に俺に聞いて来なきゃいけないとこだろですわ
0023ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 21:43:09.740
>>18
その後半部分、よくわかるww
0024ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:56.900
浮気や不倫ってのはそんなところから始まるし、だからこそ修羅場があったりするわけでw
力試しってのはわからんでもない

でも、その恋が少しでも長く続くようにと泥沼にハマるのよねー
0025ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 21:45:42.510
ロンギは既婚者なのかなぁ?独身なのかな
雰囲気的には、食事の用意をしてくれる人がいそうな感じw
0028ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 22:06:23.820
さっき不倫板にはいたけどね
今日はグラタンらしいよ
0029夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:46:23.460
>>25
ロンギが独身ならいいねえビッチハニーさんw

またボーイや娘がいないうちに家に呼んでエッチ誘ってみなよ
リネと違ってフラれないかもよ?ww
0031夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:51.250
>>25
また男漁りしてるw
0033夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:50:39.790
ロンギは舐めだけど見てておもろいw
0035夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:54:42.290
>>34
おまえなかなか才能あるよなw
0036ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:31.710
さて、期待してもらってるところ申し訳ないが、
オレにはプライベートな恋愛話はあんまりないなあ。

正直、学生の頃はひどい貧乏だったし、
就職してからは馬鹿みたいに忙しかった。
なので、恋愛に自分の心のエネルギーがたくさんは向かなかった。
いちおう彼女ができたら、指輪買ったりクリスマスやったり、それらしいことはするんだけど、
あんまり長続きしなかった。

何人かつきあっても、ケンカもしないで自然消滅のパターンで終わるんだよなあ。
なんとなく連絡が薄くなって、気がついたら3か月とか4か月とか経ってて、
さすがにマズいと思って連絡とったら相手に次のひとがいて、
「そっかそっか、それじゃあがんばってねー」みたいな。

まともに恋愛したのは嫁だけだな、ほんとに。
0038夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:57:44.840
>>36
誰も期待しとらんが
自意識野郎乙

ハニーが残念がってるかww
0040夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:58:38.890
>>36
奥さまとはどうして恋愛できたの?
仕事とかで精神的に余裕なかったんでしょ?
0041ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:22.180
男と女と違うのは、男は会えない日が続くほうが彼女を想う
女は会えない日が続くと忘れていく

っての
どっかで読んだことがあって、確かにと思った
0042夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:00:35.950
>>39
白石は面白かったw
またやってよ、たのむ!
0043ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:01:33.400
>>40

まあ、それはいろいろあるしあんまり書かないけど、
とにかく嫁さんの根性じゃないかな。

自分に気づいてくれアピールというか、
食いついてくるしつこさというか、
現状を変えていくエネルギーというか、

そういうのに降伏した感じかなあ。
ああ、もうこりゃダメだと思った。
0044ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:02:10.100
恋愛もタイミングなのかもね
男の人は特に、何かに夢中になると他のことは考えられなくなるっていう

仕事に夢中な人は恋愛に興味を持たなくなると聞くし
男のいう癒しがほしい、は
あくまで女との場合は性的な欲求を満たすためとか
ストレスは女相手よりも男同士でのほうが癒されやすいとも聞く
0045ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:02:57.920
>>43
ロンギは草食なのねw
0046ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:18.540
>>41

それはあるかもしれないね。
男のほうには強い所有欲があるからねw
まだ取り置きしてる状態なのに彼女と離れていると、気になるものなんだよ。
0049夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:05.680
舐めウケるww
0051ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:49.300
>>47
始まりが満点じゃないから加点式に行ったのかしらね?
0052ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:35.680
長年いると、好きのパワーバランスもシーソーみたいにゆらゆらすることもあると思う
波もあるだろうしね

お互い背を向けることもあるかもしれない
それでも一緒にいること、それが夫婦よね

私は離れることを選択しがちなタイプだけどさw
0054ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:48.740
>>51

どういったらいいんだろうなー
始まりは満点だった気がする。
満天すぎて度肝を抜かれたというか、ちょっと説明しにくいなあ。

いつか機会があれば。
0055夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:14:08.760
>>53
嫁からの猛烈アタックに応じてやったという上から目線の自分はモテるぜアピールだよw
0056ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:14:46.110
まあいいよ、私はあんまり人のプライベートな話は興味ないというかw
話したくないところを無理に聞き出そうとは思ってないから、テキトーにw
0058ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:50.840
ああ、っていうかこれぜんぶフィクションだからw
嫁さんいないので。
そういう設定なので。
0059ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:13.530
きっといい具合にタイプ的なバランスが取れてるってことなんだろね

どちらも恋愛に夢中にならないタイプだと、先に進まないし
どちらもがガツガツいくタイプじゃ、瞬間湯沸かし器みたいになっちゃうしw
相性ってあるもんね、何事も
0060ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:16.330
>>53

「恋に落ちる」というでしょう?
恋はしようと思ってするのではなくて(それは「恋に恋する」ということだ)、
自分が恋をしていることにある日突然気がつくことだと思うよ。
気がついたら、自分は恋に落ちている。

恋に落ちたら全面降伏するしかない。
自分にはそのひとしかいなくなるんだから。
恋をしている間、そのひ以外のひとを選ぶという選択肢はない。
つまりオレは嫁さんを好きになってたということだね。
(※実は嫁さんいません)

別の選択肢ができたときは、もう恋が終わっとる。
これも突然だろう。
ある日突然、無条件降伏条約が反故にされるわけだ。
0061ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:35.760
>>58
えーーーー
0062夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:03.660
>>58
舐め乙ww
0063ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:12.750
>>18みたいな心理はよくわかる。
とくに後半には共感する。

しかし「ギリのラインで飽きてきて、サッと身を引く」もうそのずっと前に、
その恋は終わってしまってたんだ。
それに自覚したから、この恋はゲームだったと自分自身に思いこませて、チェックメイトする。
0064ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:34.880
私の恋は終わってるんだな、やっぱりww
今はまだ、他を選択しようとは思わないけど
秤にかけてボーイ以上がいたら、そっちを選択するかもしれないw

向こうもそうだとは思うけどw
0066ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:33.420
オレは嫁さんに降伏したし、いまもまだ降伏したままだな。
(※ほんとは嫁さんいません)
でも男は「降伏したままでいること」に我慢ならなくなる生き物ではある。
女も実はそうかもしれない。
だからハニーの、

> その恋が少しでも長く続くようにと泥沼にハマるのよねー

これはその通りだと思う。
心のなかに生まれる無条件降伏への反抗心やら、
恋が終わってしまっているのにそれを気づかないままで「ゲーム」として楽しめるかという葛藤やらと関係している。

「お互いに対して降伏したままでいること」はとても難しいと思うなあ。
だからこれは技術ars、一種のアートartだと思うよ。
0067ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:46.390
>>64

恋は終わるんだよ。
ずっと恋し続けるのは相当難しい。
そもそも脳が器質的にそうできていないからね。

だから恋愛が継続できるかどうかというのは、
恋という感情があるかどうかだけではないってことになる。
0068夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:51.330
>>66
>オレは嫁さんに降伏したし、いまもまだ降伏したままだな。
>(※ほんとは嫁さんいません)

なんだこいつww
変なやつだなおまえww
0069ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:26:50.960
>>67
んまあ、その感情ってのは長くて3年って言うしねw

その先は情だわw
0070夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:27:00.070
>>66
「お互いに対して降伏したままでいること」は夫婦関係と関係あります?
どうしたらそうできるんだろ…
0071ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:11.550
>>68
一応、いるという設定でのおはなし
ただし、()内も設定かもしれない

ロンギはそーいう人w
0072ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:38.300
>>70
ぽろりんがいい例だわw
0073ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:37.250
>>69

特定の人物への恋情を維持するのにフェニルエチルアミンという脳内物質が分泌されるらしい。
これはドパミンの産生を促す。
ドパミンはいわゆる「脳内麻薬」の類だけどね。

しかしフェニルエチルアミンは3か月で分泌が止まるらしいよw
0074ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:32:00.610
情というか、あれかな

慣れ親しんだ心地よさやら、補える関係とか
まあなんかしらのメリットがあるからだわな
現実的には
0075ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:32:31.180
>>73
たったの3ヶ月?少なw
0076ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:18.080
>>70

それは、ひとそれぞれで違うのではないかな。
うちの場合は尊敬と友情だろうね。相手に対する。
このひとにはかなわないっていう気持ちが強い。
(※もちろん嫁さんはいません)

こういうのは自分たちで探すしかないと思う。
0077ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:08.770
>>75

そう、少ないんだw
ということは、3か月以降の恋愛は、なにか別のメカニズムが働いているってことになるかもしれないねw
ひとによってはそれは「情」になるだろうし、
べつのひとにとっては「惰性」とか「とりあえずのキープ」とか「ゲーム」になるだろう。
ひとそれぞれではないかと思う。
0080ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:51.170
え、友情を持ち得ない夫婦関係のほうが私的に不思議な感じがする
夫婦ってある意味同士じゃないの?
0081夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:39:49.850
>>80
そうなのかな…
子ども育てたりする意味では同士かもしれないけど…
0082ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:02.760
育児に限らず、家庭を築いて維持する同士
イメージ的に、向き合うことも大事だけど同じ方向を見て進むのも大事というかw
手に手を取って同じ方向に進むというかw
0083ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:17.460
>>79

あまり深く考えなくてもいいんじゃないかな。
コトバにできない関係、定義しがたい関係であってもいいんだよ。
それが継続できる力を産むのであれば。
0084ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:42:05.990
てか、キッチンを見たら流しがとんでもないことになってる
娘にご飯を作らせると、こーなる
期待した私がバカだった
片付けてくる
0085ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/15(木) 23:44:02.360
同志、っていうのはわかりやすい関係性の表し方だと思う。
そもそも夫婦関係・家庭を維持するために協働する関係なんだから、そりゃ同志と言っていい。

なにをモチベとして同志となるか。
夫婦関係をなにゆえ維持しなくてはならないか、ってところで
名無しさんが考え込んでいるのかもわからんね。
残酷な言い方だけど、もう恋は終わってるからw
0086ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:44:08.180
本気で家事が嫌いなんだな
こりゃ本格的に一人暮らしさせないとダメかもしれん
0088夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:31.910
いい歳してだらしない娘だ
親がだらしないからな
特に貞操観念にww
0089夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:46:25.310
>>85
いまのモチベーションは子育てだと思います
子育てが終わったあとが長いなあ、
情はあっても長いなあって気持ちがあります
0090ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:46:31.900
>>81
まさか、とは思うけど
配偶者の庇護の下に納まるってのが夫婦のあり方とは思ってないよね?
0091ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:47:31.810
>>89
子育て終わる頃に離婚、いわゆる熟年離婚が多いのも頷ける話やなww
0092ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/15(木) 23:48:25.340
>>88
貞操観念の話は全く関係ないんだがw

いやぁ、どんだけーと思った
この家は私が掃除しなきゃまず散らかる一方なんだわ
0093夢見る名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:35.700
>>90
それはないかな
旦那と私は役割分担ができてるし
旦那は仕事、私は子育てとか家のこと
それで納得してるからお互い文句も出てないし
仲はいいんだよ、うちも

でもなにかモヤモヤが…笑
0094ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/16(金) 00:02:47.000
>>93

家庭それぞれの事情を抱えてるだろうからあまりアドバイスできることがないけど、
名無しさんの場合は、少し視点を変えてみたほうがいいかもわからんね。
ただ、視点を変えるといっても自分の立ち位置は自分しか見つけられない。

夫婦関係に限らないけど、オレはこういうことをよく考える。
0095ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:07.410
1%だけ自分と同じところがあるひとがいるとする。
逆に言えば99%違うわけだよ。
そうするとたいていの人間は、自分と異なる99%に目を向けてしまう。
「違う」ということが嫌悪感や幻滅を産む。

ときどきは、自分と同じ1%の部分に目を向けるひとも出てくる。
こういうひとは、自分と同じ1%を貴重だと感じ、大切にする。
異なる99%を排除しようとするよりは、ひととの関係を長続きさせやすい。
「同じ」ということは好ましい。

それでも、人間はだんだん変っていく。
変化していく過程で大事な同じ1%を見失ったり、完全に消失することすらある。
そうしたときに、関係は一気に壊れる。
「同じ」で人間同士はひっついているからね。
0096ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:11.770
どうやったら「違う」「同じ」という固定した見方から逃れられるか、考えたほうがいい。
違うか同じかという見方では、結局どこかで無理が出てくるからね。

たとえばオレは、嫁さんのことを想うと、自然にこういうことを考えてしまう。

なぜ異なる99%のなかにオレと同じ1%が存在できるのだろうか。
自分とは違ったところに生まれ、育ち、違う時間を経てきたこのひとは、
ほとんど違っているのにオレと同じものをちょっとだけ持っている。
彼女はどうやってここにあって自分のそばにいてくれるのか。

たとえオレが、大好きな彼女のなかの1%をいつか見失うことがあっても、
オレと同じ1%を生み出すことができる彼女がそこにいるということは素晴らしいことだ。
そう考える。
(※もちろん嫁は架空です)
0097ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/16(金) 00:14:25.980
私は、相手の気持ちや意向をどれだけ汲み取れるかで判断することが多いかなー

好きな人が相手なら、同じ違うという視点よりもそこを重視する
当然相手にもそれを望む
0098ロンギヌス ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2018/03/16(金) 00:14:58.900
抽象的なようだけれど、自分に落とし込んで考えてみるといいと思う。
嫁さんのことをオレが尊敬しているというのは、
こういうちょっとした神秘を彼女のうちに見るからだ。

嫁さんがオレのことをどう考えているかわからない。
嫁さんのいい匂いのボディソープ使ったくらいで嫁は怒るから、
オレのことはもしかしたらなんとも思ってないのかもしれない。
怒られたいから嫁さんのサボンのボディスクラブをオレが使うのも知らないかもしれない。
でも、もしかしたらそういうのを全部知ってて怒ってるのかもしれない。

そういう賭けみたいなことを続けながら、
オレは自分の嫁さんと暮らしてるわけです。

(※はい、ここまで全部うそでした。おわり)
0099ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:09.730
簡単に言えば、歩み寄る気持ち
かな
0100ハニ〜 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:44.390
サボン嫁はロンギだったのねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況