X



【キン肉マンPART1428】リアル・ディールズ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef21-6Vb2 [111.98.106.33])
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:54.02ID:1FAHM5Vf0
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月27日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1427】リアル・ディールズ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1630400988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-xjbh [27.89.23.139])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:32.83ID:JT2EJu4W0
ネプの実績
師弟 勝ち 
2000万 勝ち
ブラザーズ 負け
フェニチーム 負け しかも亀甲縛りSM消滅
ラジナン 戦わずしてまたもやSMプレイ
二世出すと尚更恥の上塗りなので話さない

阿修羅
テリー 引き分け
肉 負け
将軍 負け
弱体チーム 勝ち
ニューマシンガンズ 勝ち
ブラザーズ 負け
ヘルミッショネル 負け
サムソン 引き分け
釣天井 死亡
ジャスティス ボロ負け

ジェロ
砂 勝ち
はぐれチーム 負け
オメガ 負け
ラジナン ふくろ

ジェロ以外シングルで勝ちなしデカい図体とデカい口で生き抜いてきた雑魚がネプ阿修羅
ジェロに失礼やなジェロを庇う気はないが好きになれないキャラ
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b19-drNn [49.250.205.194])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:35:24.13ID:6Ow564aI0
ジェロが立候補した事にロビン戦争は発言しなかったけど
ロビン→ジェロを尊重して送り出してやりたい
戦争→心配でジェロが出るのなら自分が出ていきたいがロビンが黙ってる以上は口出しできない
脳内はこんな感じだったと予想
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-3Lnd [153.156.98.12])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:50.55ID:BCq7GCDK0
バッファローマンの困惑した顔がとんでもなく可愛かった。
0026作者の都合により名無しです (スップ Sd03-6D6a [1.75.0.37])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:42:21.36ID:vFE1ESd9d
進化の神は名前長いからキューちゃんでよろしいか?
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-i9Ly [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:48.38ID:0DguNdBP0
>>26
お前にはこの鶴瓶の神が力を貸すぜーっ!
0042作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.180.5.254])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:12:14.78ID:x0hhvL/ca
お前らがケン広島ばっかり採用するなって散々いうからゆでなりに考慮して新人の超人を採用した結果こんなんができあがっちゃう
中々難しいね
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-hAxB [106.157.6.104])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:14:06.13ID:L0YAthcO0
ジェロアシュラのやり取りはまたかよと思ったが、
ジェロニモ一軍入りの禊のエピソードとしてはすごくよかった
リングインしながらマント剥ぎ取るのも、いつもとは違う感じが出てていいな

超神も今のところは落ち着いた口調に反してインパクトあるデザインだし、試合が楽しみだわ
0048作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.25.54])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:18:10.23ID:h61NsumYp
オーロラエクスキューションマンのギミックやべー
オノと左手にギザギザポテト剣
足にもギザギザポテトで挟みそうなギミック
ジェロのクソオノじゃ話にならんな
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-/op0 [126.36.31.147])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:19:52.67ID:RYFnOqmm0
サンシャイン本当にいい奴だな〜
台詞も面白いしキャラも立ってるし。人気がないのはブサイクなせい
今の肉ってイケメンとかマスクデザインがかっこいい超人ばかりが人気超人になる

この8人に不人気サンシャインを入れたゆでに感謝するぜ〜〜〜!!
ブサイクサンシャインとブサイクジェロがんばれー!
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-i9Ly [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:26:34.84ID:0DguNdBP0
>>49
今週のジェロ目だけイケメンじゃなかった?
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddda-Sfec [210.197.195.208])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:31.87ID:oH0spUQ30
皆さんのいう通り、超人達が人間的な会話するのが楽しいね。
それもやっぱり、悪魔超人が、なんだよなあ。
ドラゴンボールも、憎い敵でしかなかったベジータが仲間として会話するように
なってから面白くなったし。
サンシャインは普通に優しいしな。負けて欲しくないなあ。
「前シリーズ勝った奴は次は負け、負けた奴は次は勝ち」じゃ読まれやすいから
なんとか覆してほしい。
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56d-XoIi [124.140.239.197])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:48:48.39ID:8HUO1WrU0
冷遇されてた超人に大金星や一世一代の晴れ舞台を用意してやろうという
ゆでの心配りには異存はない。何せもうコレが最終シリーズなんだし
ただ実際これでジェロが見事超神相手に勝利したら、六鎗客に勝ったウルフや
オメガの当主にタッグで勝ったブロ以上の大殊勲な訳でそれも少々なあという気がする
それでもビグボの連勝優遇ぶりには及ばないが

楓とシマウマに至ってはもう名誉挽回の機会は確実にない…
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56d-8EHi [124.142.213.121])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:03:36.83ID:VFFVhgCY0
ネタバレ拡散しまくってるなw
ジ・エクスキューショナリーの方にぶっ刺さったオノは
ジェロニモに過去、喰らったオノじゃね?
つまり、正体はスーパーマンロードの神
後、ジェロニモの弱体化にサンシャインがブツブツ言ってるが
お前も、呪いのローラー喰らわしてるやんけ!
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ e56d-XoIi [124.140.239.197])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:06:05.24ID:8HUO1WrU0
ジェロのカピラリアのピースは、世界の危機に現れて地球を救うという
ネイティブアメリカンの伝説にある「虹の戦士」に結びつけるつもりなのかもな
テリーが絶対「そういえば聞いたことが…」って解説始めそう

そういえばテリーあれからずっと暑くてたまらんエジプトギザにおるんかい
どっか日陰に入れよw
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b8-bcJK [59.146.95.56])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:08:00.93ID:EKFRS8J+0
>>74
スグル「(チラ見しながら)……本当に私が行ってもいいのか?」
ロビン「無論だ」
ウォーズ「お前が行くならオレも任せる」
アシュラ「まあ、実績でいうなら否定はできんな」
牛「お前も将軍様に見込まれた一人。頼むぞ」
ネプ「(ニヤニヤ見ている)」

こんな感じになってたんだろうな
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:30:51.53ID:ZP7h1Ree0
よく考えたら神ってあの宙に浮いた巨大な頭部の連中だし、
巨体じゃない方がむしろおかしいんだよな。
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65f5-AvaG [60.239.251.85])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:40.29ID:hlVdRwKw0
>>14
ネプは経緯はともかくあの場にいたメンバーのほとんどをボコってるわけで…
アシュラはシングル戦はよく言われるけど相手が相手だ
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65f5-AvaG [60.239.251.85])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:46:36.15ID:hlVdRwKw0
>>37
マッスルブラザーズ戦でヘタれたのも大きかったと思う
アシュラにフヌケって殴られてたし
逆にあの試合のアシュラの執念は凄かった
0104作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.180.5.254])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:48:43.12ID:x0hhvL/ca
>>100
お前バイコーンさんのことバカにしてんのか
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8db9-ZTSk [122.197.112.215])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:54:00.18ID:JSVyWHTO0
>>45
おれも今の所はエクスキューショナーに対する印象はそんな感じだが…
(発音は本当は「エグゼキューショナーまたはエクセキューショナーだがまあそれはいい)
でも見るからに、結局はナチュラルの様な便利な秘密道具に頼る超神(笑)になりそうな気がしまくっている

そう言うヤツはスーパー戦隊か仮面ライダーといった特撮番組での敵として使ってりゃいいんだよ
0115作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.180.5.254])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:18:30.63ID:x0hhvL/ca
>>114
キングキャッスルとかチューリップマンとか
0123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-F/jZ [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:45:44.75ID:SM4gahWd0
もうすでにジェロは超人界の頂点に近いくらいに進化してるしな
ネメシスやジャスティスにも一撃で勝てる決め手を持ってる超人なんて他におらんだろ
0124作者の都合により名無しです (スップ Sd43-jvab [49.97.98.205])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:58:14.03ID:GosbddRjd
テリージャスティス戦と同じで、
実力では負けたが気持ちで勝ったって流れじゃね?
0142作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-/op0 [126.194.86.52])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:45:34.10ID:PiC9j0Vor
引き分けだけど ジェロが善戦したから 通過を許すとか
0146作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.180.5.254])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:54:49.11ID:AZJAZckaa
>>140
アパッチのおたけびの強化版とかでよくね
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-ypAh [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:06:21.66ID:7vYPbqea0
二世世界線の悪魔超人軍って将軍が消えたのを機に事実上解散してんだよな
みんな超人レスラーを引退して、各々故郷に帰って家庭を持ち、自分の子供作って指導を始めてる
そんな中、サンシャイン一人だけは悪魔超人軍に残り、独りきりで御旗を守ることに

将軍直々に悪魔超人の未来を託され、残りの人生すべて費やして愚直に守り続ける
あまりにも義理堅くて泣けてくるな
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:20:40.33ID:OiTU2cF/0
死刑執行人の英単語
executioner
発音はエクセキューショナーやと
思うんやけどなあ
エクスキューショナーじゃなくて
あと一世一代の読みは
いっせいちだいやな
いっせいいちだいじゃなくて
細かいけども
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-KrGZ [126.16.176.113])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:21:14.76ID:YmMsPOFR0
サンシャインは超人に変わった後あんな風に描いたゆでが悪いと言いたかったんだな
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:41.23ID:OiTU2cF/0
>>49
ジェロニモが不細工と思ったことはないのう
むしろ隠れイケメンというか
田舎者で垢抜けしてない垢抜けてないだけで
素材は肉世界の中では屈指の抜群という
イメージ
二世のカオス・アヴェニールと似たイメージ
イメージが被る
自分の見せ方をわかってないみたいな
純情素朴イケメンみたいな
ジェロニモ
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:33:42.47ID:OiTU2cF/0
>>140
インディアン関連ならいちばんベタなのは
やっぱりトマホークになってまうかのう
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:36:39.21ID:8E/7Rug80
610>首のフックを意識し過ぎて威力半減とか全身のフックが甘くなってるとかあまりにも酷い扱いだもんな
まあ肩で支えてるから相手のボディもより安定するというのは分かるけど
その分PB砲のツープラトン以上に首へのダメージはえげつなくなるのにな
そもそもキン肉バスターの時点で首もけっこう固定されてるのに
阿修羅バスターはより多くの箇所を極めてて脅威→その多腕が関わってないところ→首
ということで、本来欠点じゃなかったのにキン肉バスターまでネックエスケープ可能ということになってしまった
その場の話の都合で不当に欠点が追加されてしまったともいえるから
その不自然な改竄でできた問題点の対応策というのも不自然になるのは仕方ない
でも週刊連載だと説得力あろうがなかろうがとにかくいろいろ新アイデア出していかなきゃならんからなあ…

なお不自然な方向での進化技ではさらに先の「ブラッドユニットなんちゃら」という
悪魔の絆が見せ場なのになぜか血盟軍を意識してるっぽいネーミングの珍技まで進化してる
神威の断頭台で「かっこわるいかっこよさ」みたいなものに成功したから
その路線を目指したのかねえ…

614>ジェロニモくんて言い方が大槻班長みたいですげーツボったw
キャリア差実績差で上から感をアピールするタイプの「くん」だな
ロビンの「驚いたかねキン肉マンくん」みたいな

617>また3週間空きってゆでの寿命が来ちゃうよ
625>まあ既定路線の展開だったのはいいけどまた月末か。作品紹介に付いてる#ストーリー展開が早いっていう項目が嫌味にしか聞こえないw
745>次回更新27日って・・・休みすぎだろこのサボりゆでたまご野郎が
890>次回9/27ってなんだよやる気ねーのか
902>最近更新頻度落ちすぎじゃね全然進まなくなってきた
977> >890 「集英社のスケジュールの都合なのにやる気と言われても…」ゆでたまご、心の独白
981> >977 プレイボーイ発売の時も休んでるからそれは通用しねぇわ
以前は不定期休載だったのを、雑誌だと代原用意しなきゃならないなどwebのみの頃ほど小回りがきかないせいか
休載ペースを固定してその分芸人の記事を入れる形になったのだが
「雑誌休刊で連載が飛んでるのに休刊明けを休載時の穴埋めの芸人記事を優先して本編は休む」という
本末転倒な形をここ2回繰り返してる
何か新しい変化があるたびにこういうちぐはぐで筋違いな印象を残してるのが今のゆで&担当

これだと雑誌連載なしで不定休だった方がよほど印象は良かったかな
どうせ実質長い休みになるなら休刊を言い訳にせず都合でいついつまで休みます、のほうが誠実だし

個人的にはゆでの都合で休載が多くなること自体は仕方ないと思うけど
雑誌とのかねあいのせいで休み方がずいぶん無様な印象になったとは思う


637>オリジンのときテリーがアシュラのことライバルと思っていると語っていたけどちゃんとアシュラも認めてたんだな。
今回8人選ぶにあたってテリーがジェロを推薦してたときにアシュラがテリーを認めてる発言はすでにあるよ

642>ゆでがその辺自覚してたんならこの試合個人的には期待値が上がる
そううまくいくとは限らない
ジェロを黄金のマスク編なみに「体格差や実力差にひるまない根性と闘志の持ち主」に見せればいいだけなら
今回対戦相手を今までにないくらい体格差を印象深く強調してる(正体判明時ネプキンやラジアル、サタン様などよりも)など
準備は整ってるっぽいけど
他に「人間から超人になった特殊性」「スーパーマンロードの神との関係」「プリズマンに託されたカピラリアピース」など
この試合で消化しなきゃならん要素がいろいろある(カピラリアとかはスルーしてもよさそうだが)
オメガ編のニセ王子戦ではゼブラやフェニの試合の出来が悪かったように、すべきことが多いと
今のゆで(&担当)の作劇力だと失敗することが多い
ちゃんと「何を描くべきか」が上手く絞れてればいいが、このところずっと(オメガ編半ばから)
あんまそういうじっくり練った試合づくりじゃなさそうだからなあ…

647
別にメタでもないだろ
作中でも超人の評判はかなり影響力あるわけだから
それにそれを言うならスグルらの方が作中での必然性以上に読者の声を反映してるだろう
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:40:35.51ID:OiTU2cF/0
>>140
割と最近の落下系の新必殺技といえば
ブラックホールのフォーディメンションキルは
身体の構造的にというか技の設計的にというか
技の入りとか
セッティングに無理がなくてよかった
非常にナチュラルなところがよかった
フェニックスのマッスル・リベンジャーに
似てたけども
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:52:33.04ID:8E/7Rug80
655>サンちゃんを見放さずずっと悪魔超人の重鎮に据え続けてきたゴールドマンはやっぱり見る目があるよ
今回で作中評価でも「人間時代のジェロはその後のジェロより見どころがあった」ことがはっきりしたけど
同じ黄金のマスク編でアシュラが言ってた「砂地獄が最も恐ろしい」ってのも何らかの再評価されるのかねえ
引き分けて残った分、アシュラが他騎士より格上イメージになり、あとづけされた超人強度でもアシュラが1000万、
サンシャインが700万と当時の格にもとづいて差がつけられてしまったからなあ…
そうなったあとでは「砂地獄が最も恐ろしい」発言はアシュラがその場しのぎの強がり・嫌がらせのウソついただけにも見えてしまうが
今回サンシャインの出番があるだけに、あれの再評価をするならいいチャンスではあるな

666>まあ大げさに大きめに描いたんだろうがやりすぎだわ これじゃ技かけられんやろ
コーカサス戦であれだけ体格差がセリフにもあったのに全然伝わってない作画だったからな
それを反省した結果が今回だろう
まあ実際試合が始まればある程度は組技が成り立つようサイズをごまかすこともあるだろうけど
ラジアル戦なんかは体格差あるままで試合を描けてたし、ジェロのサンシャイン戦なんかも
体格差や材質的に持ち上げにくそうなものをなんとか持ち上げる逆境感をちゃんと描けてたから
この体格差はごまかさない方がいいだろうな
今回のヒキでこれほどまでにサイズを印象づけたわけだから、作画ゆでお得意の「絵でウソをつく」も
よほど巧妙にやらないと「やっぱり試合を描くためにサイズ差がうやむやになった」と
「絵でつくウソ」が駄目な感じでバレてしまいやすいと思う
797>サイズ差がありすぎてまともなプロレスにはならないような
944>これ流石に次回からは動かしやすいように大きさ補正されるだろプロレスにならんやん
ラジアル戦のテリーは体格差バトル描けてたし
もっといえば結構巨漢のミキサーにあのミートの体格でも閉門クラッシュやバックドロップが成り立ってるから
体格差はそのままでもうまく「絵でウソをつい」て成り立たせることはできる
逆に、どうも動きや勢い、迫力などを伝える力がかなり衰えてる今の作画(作画ゆでのせいなのか他に原因があるのか知らんが)が
今回体格差ゆえの重さや力の込め具合などをちゃんと絵で伝えることができるかというのは大きな課題だろうな
そこがうまくいかないのではせっかくの体格差設定が死んでしまう

685>黄金のマスク編のジェロは能動的で決断力もあったのにタッグ編では指示待ちぼんやり野郎になっちゃったからな
>ただまあ、先輩とタッグを組んだり行動を共にすると自立しないのは実社会でもあるあるだったりする格上に甘えたり遠慮したりしがち
黄金のマスク編は先輩差し置いて場を勝手に仕切るくらいしっかりしてただけに
あの指示待ちは明らかにテリーへの遠慮か、ニューマシンガンズとしての特訓でスポイルされたか
大部分はテリーのせいだろうと思う

712>子供の頃、「ジ・オメガマン」ってなっててなんで「ザ」じゃないんだろって思って
エンペラーズとかジ・エンドとか作中にほかにも時々出てくるね

772>アパッチの雄叫び使ったらそれが弱点であるサンちゃん徐々に崩壊していったりしないのだろうか?
読み返すと分かるとおもうけどキーパーツがあれば崩れない(シングみたいな破壊工作すれば崩れるだろうけど)
キーパーツ外しても崩れなかったから崩すために音攻撃した

798>内容にほぼ変化ないからな 話が何も進まずウダウダしてるだけ
始祖編の余韻回なんかでスレが好評に傾いてるときに浮いてたのがこういうタイプなんだろうな

838>どうでもいいけどwin10にしてからクソみたいな変換でウンザリするわ
日本語環境が軽視されてるんだろうね
ウイルス並に邪魔な押し売り押し付けといいマイクロソフトには軽蔑すべき要素がどんどんふえていく

857>万が一この先二世に繋がるとしたらこの後サンちゃんは正義超人からどんな仕打ちを受けるんだろ?
>一人になっても数十年も憎しみつづけるなんてとんでもない怨恨だよな
2世ちゃんと読まずに発言してるのかねえ…
どっちかといえば正義超人に何かされたというよりは盟友アシュラまで悪魔から去ったことで
余計意地になって悪魔勢力を維持しようとしてるんだろう(あえて言うなら仕打ち=「正義超人がアシュラを奪った」)
それに憎しみを燃やしてるというよりはチェックに心の弱さを指摘されてたように
過去の正義超人との戦い・ライバルだった正義超人なども過去の美しい記憶として大事にしてるというか依存してる感じだろう
怨恨というよりは執着だな
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:55:12.83ID:OiTU2cF/0
ジェロニモの新必殺技
インディアンが持ってるトマホークは
斧なわけやから
斧つながりで一撃必殺の
アックスボンバーでもええんちゃうか
ラリアットと区別するために
腕を伸ばすラリアットに対して
肘を90度の角度に曲げて
その90度に曲げた肘をチェストと叫びながら
相手に叩き込む
その名も
トマホークボンバーでどうや
ジェロニモはすでにトマホークチョップは
得意技なわけやし
トマホークつながり
ジェロニモのトマホークシリーズ第二弾
ジェロニモの新・必殺技
一撃必殺のトマホークボンバーでどやさ
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:59:14.70ID:OiTU2cF/0
サンシャインは前回のシングマン戦が
ちょっとパッとしない感じやったから
今回でイメージが格段に上がって良くなって
よかったのう
ゆでちゃんが意図的にそうしたんやろうけども
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:00:35.31ID:OiTU2cF/0
サンシャインは前回のシングマン戦が
ちょっとパッとしない感じやったから
今回の話でイメージが格段に上がって
良くなってよかったのう
ゆでちゃんが意図的にそうしたんやろうけども
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-vUzR [126.92.132.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:11:23.26ID:VahA474h0
仮に進化の神がスーパーマンロードの神だとしたら、旧作みたいにジェロに試練を与えてそれをすべて乗り越えてあの時みたいにもたれかかったところを
「よくきたジェロニモ!」と迎え入れてスグルたちが「おお、ジェロニモがやりおったぞい!」と喜んだとことで肩のギロチンで首落とすとかやりそう
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:12:55.07ID:8E/7Rug80
880>サンシャイン、エゴサしてそうwww
メンタルも相当弱そうだけど「都合の悪いことは忘れよ」という処世訓のおかげでしっかり生きていけてるんだろう

891>さすがに、さすがにジェロニモまで落下技でフィニッシュなんて事はしないよな?
とはいっても相撲スタイルを重視してたウルフですら落下技だからなあ
クラッシュマン戦のベル赤決着(まあああいうのもたまにあった方が多様性あっていいんだろうけど)みたいなので
旧作の斧で酋長の頭かち割るセルフオマージュ決着するくらいなら新落下技でもいいかな

905>「デカい」はやはり下手な見せ方だと思うわ本来あるべき有無を言わせぬ流れと真逆で
>構図自体情報が分かりやすい「だけ」で漫画的な演出に乏しいし
そんなことはないだろ
例えば7悪魔やラージのように早くから姿を見せてた巨漢キャラがいて
読者にもデカそうだというのがとっくに分かってても
そいつが試合の場に立った時にあらためて「デカさが印象的だ」ということを読者と共有すべく
今回みたいな見せ方することだってできるわけで

>好評な要素の一方で根本の稚拙さからは脱却出来てないよな
>この言い争い自体必要か?と言われると甚だ疑問だし
アシュラやサンシャインの会話についてであれば
必要というか旧作キャラ・旧作エピソードありきの続編ものとしては
まさにこういう要素こそおろそかにできない必要な部分だろう

925>神の中にまともでいい奴がいたら
>ザマンちゃんがただ一人でだれもわかってくれない!って癇癪起こして降りた可哀想な子みたいになっちゃうじゃん
ならんだろ
現状でも神々にザ・マン派はいるわけだし

922,928
ジャスティスを塩扱いしてるプロレス半可通だとキャラの評価基準もお粗末だという良い見本だね

990>すごく分かる バベル編に入ってから明らかに好調になった
これは大きな錯覚だな
4会場に別れたときもそうだったが、このところは試合の流れを作る力が衰えてるせいか
この作品の主要パートのはずの試合部分の評判がイマイチで
その分状況説明回・会話回(当たり外れはあるが当たりのときには)好評になってるというのが
このところの傾向だろう
>サタンクロスの試合のような雑な展開になるよりは
ちなみにサタンクロス戦(ナチュラル戦)は実は前半はけっこう好評だった
「安寧」というキーワードの使い方など単純な攻防部分以外にストーリー性を感じさせるものがあったし
ギミック多用の興ざめさや、それが分かってるのに無策なサムソンなどで一気に不評に傾いてしまった

>24
今回はサンシャインが擁護するからこそ対戦実績やアシュラとの関係性も含めていい流れになってるわけで
他に擁護者がいると話の焦点がぼやけてしまう
ジェロを擁護したかもしれないロビンあたりがセリフ無しなのもそのせいだろう

スグルの態度は「決めるときは決めるが落差がある」を尊重してるんだろうけど
フェニに託された重みはまだ受け止めてないっぽいのが賛否分かれるな
まだ責任感がないというか他人事というか
そういうところも含めて実感がわくのもスロースターターなのかねえ

ジェロに関しても黄金のマスク編の戦いぶりはスグルも評価すべきではあるな
今回のは読者ウケを狙ってゆでが日和ったっぽくはある
一応は同じ敵相手に何度か共闘した仲間でもあるし
今回のがスグルのジェロ評のすべてだとするとちょっと残念なスグル像だな
(まあブロやウルフと違って結婚式前スパーには呼ばない関係性のようだが)
後出しだと言い訳臭くなりそうだけど、今後何らかのフォローはあるといいな
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:14:25.72ID:OiTU2cF/0
>>159
いやさ
ジェロニモのトマホークがつく得意技はすでに
トマホークチョップ
トマホークトルネード
のふたつがあったから
トマホークボンバーは
ジェロニモのトマホークシリーズ第三弾やった
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:17:35.89ID:OiTU2cF/0
ジェロニモもハワイで
プリンス・カメハメの指導を受けたと思いたい
直接指導
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:22:34.23ID:OiTU2cF/0
王位争奪編のときの対フェニックスチームの
ジ・オメガマン戦のときのジェロニモは
普通にイケメンやったと思う
あの長ズボンの衣装コスチュームが
かっこよかったってのもあると思うけども
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.6.135])
垢版 |
2021/09/04(土) 03:30:10.23ID:1b1f6i4Z0
ゆで先生2人とも若く見えておじいちゃんだ
あの年齢で週刊連載はすごいよ
0173作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.180.5.254])
垢版 |
2021/09/04(土) 03:33:57.81ID:AZJAZckaa
最近はいうほど週刊じゃないぞ
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/04(土) 04:18:08.30ID:jtYKsk6u0
ネプ「実績〜」、スグル「始祖に勝った〜」
って流れはアシュラマンに対する嫌味にもなってて、
それが実はサンシャインのジェロニモプッシュを後押しした感じになってるよね。

サムソンの敵討ちをしたいアシュラからすると、
自身が戦えもせず敗退とか絶対ありえない場面なわけで、
ジェロニモなんて却下だと言って当然の場面なんだけど、
一生恨む発言も大げさではないし、ちょっと可哀想だなって思った。
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-BNyT [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/04(土) 04:35:27.55ID:TkrlH/K50
>>170
個人的には株下げた印象て全くない
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 05:14:19.70ID:HMe65O820
次回、
『正義超人をなめるなー!』とトマホークチョップを放つジェロニモ、イクスキューションのオーバーボディが割れて中から真のスパロー神が姿を現すだろう。流石にあの体はデカすぎてレスリングにならんからな。
0181作者の都合により名無しです (エムゾネ FF43-YVGv [49.106.193.152])
垢版 |
2021/09/04(土) 05:50:35.85ID:8mObXgaeF
サンシャイン勝って欲しいなぁ
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/04(土) 06:04:31.95ID:jtYKsk6u0
進化の神と聞くと、「進化させる」だけが注目されるけど、
息の根を止めて進化を止める死刑執行人でもあるのが面白い所。
つまり進化の神とは進化を司る神であって、進化させる事もあれば、進化を止める事もある。
スーパーマンロードも失敗すればジェロニモは消滅するかもしれんと酋長が言ってたし
0183作者の都合により名無しです (ワキゲー MMab-xjbh [219.100.29.152])
垢版 |
2021/09/04(土) 06:20:30.15ID:cOX4gJFoM
ジェロニモが勝たないと話が進まないが、そういう時に限って超神のデザインがいいという
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 06:36:27.47ID:SEsU2lw70
ある程度の身長差ないとプロレスにならないよな
初期の怪獣退治編になってまう
次回には戦いやすいように縮まる邪鬼先輩現象になるだろ
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:00:01.30ID:8E/7Rug80
>42
べつに「こんなんが」というほど悪くはないだろう
それに(多くの人が言ってるように)今までの超神(常連のデザイン)が悪いとも思わん

プレボで毎回超人を採用して発表するのは
応募母数が極端に減ってる現状を打破したかった面もあるだろうに
新シリーズになってからは「超・常連以外は本編では使用しない」と意思表示してるとしか思えないような
それまでも相当常連に偏ってた前シリーズまでより徹底して非・常連を排除してたからなあ…
(あと試合を描いてもらえないモブレベルの使い捨て使用との格差もオメガ編の頃からひどくなってる
超人名も出さなくなったし仮に出したとしてもどのキャラがどの絵なのか伝わらない、
今後同様な図鑑が出るとしても収録されないような雑な登場はオメガ編から)
カブトムシ超人を2回連続で採用しておいて超常連の方だけ採用というのも
悪い意味でものすごくメッセージ性があったからなあ…
今回はやっと常連偏重が目立ちすぎてることをゆでサイドが木にしたのか
2人のアイデア合体採用っぽいけど
こういうことするくらいならカブトムシ系も合わせて本編登場とかにしてやればいいのに
やっぱ確実に贔屓というか格差はあると見られても仕方ない状態ではあるね

実際のところ、毎週の採用もすでに同じ人ばかり何体も採用されてるなど
よほど応募者が少なそうなことが透けて見えてるし
キン肉マンジャンプの例のハガキに関しても結局ゆでサイドは何のリアクションも起こさないままだし
やっぱかつてはゆでの強みだった超人募集というシステムが傍目にもいびつで硬直したものになってるのは
もう隠しきれてないんじゃないかな
こんな様子だと下手するとすでにゆでの身内やサクラで水増しされてる可能性すらあるかな

まあ現状に文句ある人は自分が多数送ればいいんだろうけど

>61,76
今回の場合はアシュラとサンシャインであらかじめ意思疎通ができてるパターンではないだろう
逆にあらかじめ申し合わせてて役を演じてるとなると
今回の面白さ・配役の絶妙さがかなり割り引かれてしまう

>105
ゆではそもそも体格やファイトスタイルでキャラ付けを区別するタイプでもないから
珍しいとかもないだろう

>118
今回の会話でジェロ参戦への反感がかなり減ったように
あとは「体格差に負けない根性」とか1回1回、場面場面の説得力の積み重ね次第じゃないかな
逆にそこをしっかりクリアできるようなら前シリーズ半ばくらいからの作劇低迷(特に試合描写の不調)も
払拭できるんじゃないかな
ジェロにとってもだが原作・作画両ゆで(&担当)にも試金石な試合だな

>140
バタリアンパイプ
アンガーステイクハイト
木杭刺し

しかしこのご時世、ネイティブアメリカンの部族名や個人名を使うのはリスキーだったりするからな…
ブロの肩のタトゥーを間抜けな白抜きにしてしまったゆでだとリスクは避けそう
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:03:25.17ID:8E/7Rug80
>168
旧作のセルフオマージュを詰め込んどけばそれでいいだろう的なことが増えたり
クソ力にしても小回りの効かない発光エフェクトのせいで試合の流れが間延びしたりと
実は試合がつまらなくなる要素は増えてるからなあ…
まず見せ場ありきじゃなく、まずは決着までの流れを双方の見せ場込みで全部見せることがありきの作劇のせいで
存在感出しておくべき新キャラが中途半端になったりと
試合の作り方はそろそろ大々的に見直さなきゃならない局面に来てるかも知れない
かつてゆではテリー初登場回をリメイクしてたけど
五重リング戦なり夢タッグ編なりのどこかの試合をリメイクすることで当時の見せ方の長所を
見直して今の作風に合う形で取り入れたりしたほうがいいんじゃないかと思う
このところは試合描写だけじゃなく、会場を見せたりキャラが移動したりする描写なんかも
ジャンプの新人向けのアドバイスとかだとダメ出しされそうなところが多いように思える

>170,176
マンモスは株下げたというよりいろいろ勿体なかったな
興ざめなギミックの多い超神が続いてた中で、コーカサスは小細工少なめで
マンモスにうってつけのパワーバトルで張り合えるいいキャラだったのに
血盟軍イズムに乗っかったりアタルの「一度壊れなければ」とか声援の力に目覚めたりというのが
上手くつながってなくて邪魔になってたかな

>188
相手を完膚なきまでにたたきのめしての反則負けこそが信条、よってタイトルなしみたいな設定があったけど
描かれてる範囲だとあんまそんな感じでもないんだよな
始祖編だと過去の恥を持ち出した泣き落としやダンベルでのチャー・シュー・メンネタのような露悪的な振る舞いなど
ヒールとしての年季は感じられたけど
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-/op0 [126.8.210.13])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:57:02.56ID:/sgJBq4k0
>>193
今回に限って言えばバッファは前シリーズで2勝(絵ヅラ的に3人倒してる)だから
ちょっと優遇されすぎな感はある

今回で文句ないのはスグル、人気あるのに出番がなかった師弟コンビ
前回惨敗したアシュラ、もうず〜っと出番がなかった実力者ネプ
この辺
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-/op0 [126.8.210.13])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:03:58.92ID:/sgJBq4k0
バッファローは優遇されすぎだから負けの可能性が高い
始祖編で明確なパワーアップもしてるしこのメンバーの中では最強クラス
相手の強さを引き出すにはうってつけのキャラ

あと、同じく始祖に勝ったサンシャイン。この2人は負けさせうために選抜されたと思ってる
その他がいかにも勝ちそうなのばかりだからな
ここにニンジャやアタルは入れにくい
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:20.41ID:HMe65O820
>>184
摩天楼『あぽぽー』
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:12:25.85ID:SEsU2lw70
ネプってアシュラとサンちゃんと絡み薄い感あるよな
かつては粛清してやった間柄なのに
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-/op0 [126.8.210.13])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:23:05.01ID:/sgJBq4k0
よくここで、あいつはこいつに勝てんとかどうのこうの言うのがいるけどさ
ゼブラに勝ったマリキータにブロッケンが実質勝ってるようなもんじゃん
スプリングやスクリューケンダマになす術なかったウルフが数千万パワーのオメガ民に勝ってる

ストーリーの展開上それが面白くなる、または自分がそうしたいと判断すれば
ゆでの胸三寸でどうとでもコントロールできるんだよ
そろそろいい加減気づいたほうがいい
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:26:38.94ID:SEsU2lw70
何にせよジェロニモを起用したことへの読者への釈明が長いよな
バイコーン終了時からずっとやんけ。
昔なら何度も負けてる奴もしれっと戦うから
こういうの無かったわ。
0210作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-/KYU [126.157.218.24])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:31:44.15ID:6RzYg/3pr
始祖編で生き返ることの是非を扱ったのにロビン復活に異を唱える超人はいないのかな

それはさておき、休載ひどいな
構想練り直しか
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:53:06.07ID:HMe65O820
流石にあれはデカ過ぎやわ。次回で1m位縮めて描かれるか、或いはオーバーボディという事にするだろうな。
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-3Lnd [157.65.43.247])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:54.53ID:POpbIK1T0
ジェロニモが巨漢ハンター引き継いでテリーはもうお役御免って雰囲気だな

>>24
「信頼している」じゃ阿修羅も納得しないし、スグルは仲間のやる気を押しのけてまで出張るタイプでもなし

つか、正義超人軍の司令塔であるウォーズやロビンが無言なのはズルすぎるw
同じ派閥のジェロニモの気持ち考えたら回答し辛いのはわかるけどさ
妙なとこで息が合ってるよな超人師弟コンビw
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:00:56.41ID:SEsU2lw70
遠くにいてはるからサイズ感が分からなかったのか
マント取ったらデカくなる昭和のシルエットマンなのか
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-3Lnd [60.64.15.245])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:14:15.27ID:FfqvKAvH0
ってなんで3日更新なんだよ、乗り遅れちまったぜ〜ッ
っていうかジェロの相手凄い強そう(; ・`д・´)
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-3Lnd [60.64.15.245])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:49.61ID:FfqvKAvH0
>>224
いつからジャイアントキラ−になったんだよ(´・ω・`)
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-3Lnd [60.64.15.245])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:44:53.92ID:FfqvKAvH0
>>227
明らかにナチュラルより強そうなデザインだしな
名前も格好良い(´・ω・`)
0233作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-vxms [163.49.208.161])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:56:07.75ID:E7iJ+KMwM
ネプのシングル技って
クオーラルボンバー
クオーラルスペシャル
ダブルレッグスープレックス
と通常のプロレス技ばっかだから
新技3つくらいと落下系の必殺技1つは見せてほしい

ジェロもアパッチの派生系とかじゃない新技いくつかほしいね
ゲームでも使えるキャラになるだろうし
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d48-Tfpf [160.237.137.53 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 10:28:30.63ID:htioermi0
元進化の神がジェロニモを超人にした当人だっていうのは間違いないとして

・試合開始前にキューちゃんがジェロに告げる
・試合開始前にジェロが気づく
・試合中にジェロが気づく
・試合後にキューちゃんがジェロに告げる
・試合後にジェロが気づく

どれになるだる
0242作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-vxms [163.49.208.161])
垢版 |
2021/09/04(土) 10:41:05.77ID:E7iJ+KMwM
終了間際、ジェロの必殺中にジェロの予感が確信に変わり
キューもSRの神であると告白し必殺炸裂でジェロ勝利がいい
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-xjbh [223.216.225.9])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:37.01ID:ZBUgiLMk0
飛翔→蝶々マン
技巧→シマウママン
強力→デカい体マン
残虐→兵士マン
知性→超不死鳥マン
慈悲→あやつマン
戒律→あばれるマン
憤怒→二角マン
安寧→天然マン
修練→カブトムシマン
理性→理念マン
狂気→悪名高いマン
進化→処刑人マン New!
0246作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.235.175])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:26:39.47ID:mqxrRg1Pa
>>206
>縛られて体調も万全だし

レベルの高い変態かよw
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-BNyT [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:21.33ID:TkrlH/K50
>>205
個人的には格としてのイメージとしてはガンマンとサイコマンが同じぐらいに感じてた

始祖限定で
ザ・マン
金銀正義
サイコ眼アビス
シング鴉ペイン幻影
個人的な扱われ方の格付けイメージ
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:38:05.00ID:OiTU2cF/0
実にナチュラル
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d15-RWC+ [58.95.107.152])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:40:55.02ID:Q+OupJhQ0
今度の超神は、肩の鎌攻撃かよ
こういう刃物とか、武器攻撃ばっかりだなぁ

しかし覚えにくい名前だな
エクソキューソナーって
いままでのキン肉マンのキャラの中でも
一番だろう
0255作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM4b-ZiKd [133.106.78.109])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:41:01.84ID:t42yrtCaM
格は始祖間での格と
敵キャラとしての始祖の格で違ってみえたな

金からは銀塩ペインが自身に近い格でアビスはちょっと気になる
サイコは眼中に無し

カラスは金以外には全員勝ってるみたいだから始祖の中じゃ相当だけど
敵としちゃ明らか格落ち
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:50:43.18ID:HMe65O820
エクスキューズミーでか過ぎワロタw
日本武道館で向かい合った時のネメシスと武道並じゃね?あの時はいつも武道デカく描きすぎだろって思ってた
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:05:11.61ID:SEsU2lw70
周りの超人から見たらキン肉マンが地上最強ってよりも
とりあえず実績がある超人って認識っぽいな
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b5d-8qru [175.177.44.23])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:15:23.23ID:uCm42SpW0
エクス急所ナー
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-vUzR [106.73.25.33])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:24:24.30ID:PDLOLeCf0
アサクマンの挑戦
0272作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-lzKe [126.205.254.60])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:45:57.53ID:dLnOCGj+r
もう更新されてたんだな
ジェロニモへの扱いが全員冷ややかでしゃーねーなって送り出された先にめちゃくちゃ強そうな敵がいて笑っちゃったよ
ジェロ回なんて正直勝ち確の接待試合だと思ってたけど勝ち確だとしても楽しみになってきた
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b5d-trU6 [175.177.44.23])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:05:45.98ID:uCm42SpW0
週プレの誌面に掲載されなければ良かったのにね。
週プレの都合でネットの休載が倍増したな。
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:10.66ID:HMe65O820
✖エクスキューズミー
◯エクスキューショナー
0288作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.36.243])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:08:58.77ID:10UsZynqp
ガンマン倒した評価高いな
パワー系始祖でも別格だもんなアイツ
0289作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.36.243])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:15:46.04ID:10UsZynqp
牛はまたハリケーンギガブラスターとかスパロボ技使うのか
0294作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.235.175])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:15:34.94ID:mqxrRg1Pa
>>277
???「さよう、立派なシマウマ!」
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55f8-bFZP [116.82.229.54])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:25:35.07ID:KC1g8ek30
進化の神
試合序盤や中盤に、スーパーマンロードの神であることを伝え
ジェロニモを見極めパターンと

一切触れず、試合後自分を破ったジェロニモに
実は私はあの時の、、、私の目に狂いは無かった
みたいに後から言うの
どっちのパターンかな

まぁ途中に言うか
色々設定組めるし
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ e334-TUl2 [211.14.241.250])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:27:00.31ID:WBUyByGm0
「ここで負けたら元も子もない 全員が足止めくらって」
「おしまいなんだ それをわかって言ってやがるのか」

とかゆでは偶にセリフを変な切り方するのが気になるなぁ

「ここで負けたら元も子もない 全員が足止めくらっておしまいなんだ」
「それをわかって言ってやがるのか」

普通はこうじゃないか?
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-ypAh [223.218.243.86])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:50:12.72ID:/KB9REnZ0
ジェ、ジェロニモ〜!!

スグルたちは何回叫ぶことになるかな
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-Sfec [60.60.195.25])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:52:58.55ID:3EFQM+bq0
ジェロニモはちゃんと新必殺技を覚えてきているんだろうか。
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-3Lnd [125.204.96.105])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:58:26.38ID:g9k/rr9R0
エクスキューショナーの階段みたいなのって足踏みで空気入れるポンプみたいにも見える。
それにこんなにでかくて怖い顔の神がスーパーマンロードの神であってほしくない。
シングマンだって登場当初はスーパーマンロードの神と勘違いされていたし
思わせぶりな別人の可能性もあるかもしれない。
0318作者の都合により名無しです (アウアウクー MM01-xjbh [36.11.225.139])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:17:05.57ID:X2bHtMVwM
キューショナー強そうだから進化を認めてジェロニモに勝ちを譲りそう ジャスティスみたいに
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:35:02.42ID:/mdHLUIJ0
初戦でジェロニモが負けたら何で終了なんだっけ?
アシュラがちゃんと聞いてなかったのかとか言ってたけど
説明がくどくてよく分からないんだが
アシュラはよく理解できたな
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:36:35.31ID:/mdHLUIJ0
しかしバッファローマンの風格が凄いな
あのメンツでナンバーワンかもしれん
ラジナンに1勝、オリジンに2勝だからね
キン肉マンより上かもしれん
と言うよりキン肉マンが圧倒的な存在じゃなくなってきたね
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:39:54.99ID:/mdHLUIJ0
ラジナン編以降だとキン肉マンよりむしろバッファや悪魔将軍の方が強いような感じだな
全般的に旧ラスボスの扱いがいい
フェニックスも超神最強タッグに勝ったし
ネプチューンも扱いいいだろうねおそらく
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:47:07.91ID:SEsU2lw70
だからジェロニモ以外はみんなシリーズのラスボスだぞ
はぐれ将軍コンビも将軍代理でラスボスと思った方がいい
まさにオールスターズだよ。ジェロニモ以外。
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:47:31.57ID:jtYKsk6u0
キン肉マンは火事場のクソ力を発揮するまでは技を全部返されて、
ネメシス戦もパイレート戦もKO負けの所を相手に救われた感じだしな。
追い込まれても復活する奇跡の逆転ファイターってのとはイメージが少し違ってきてる。
0336作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.235.175])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:55:42.91ID:mqxrRg1Pa
>>325
カメハメに負けた直後、メイビアに勝ったスグル
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-AW5x [126.95.218.228])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:07:19.24ID:OvXp8H5N0
なんか休載が多いな
雑誌のほうはやめてwebメインでやるか
それか逆でもいいけど、どっちかにするほうがいいんじゃないかな
0341作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-1QLT [106.128.133.176])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:08:24.80ID:BI2IeFBNa
>>331
パイレート戦は逆転でいいんじゃないの?
パイレートが中途半端なクソ力にブチ切れて必殺技で殺しに行ったところを、真のクソ力で逆転したんだから

>>337
最強キャラのスグルが積極果敢だと、他の仲間が戦いづらいからなぁ
ヘタレ以外なら、どんな性格設定ならいいんだろう
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:18:42.69ID:SEsU2lw70
エクスキューショナー名前なげえ
BHみたいに味方の超神からおいEXとか略されるのかな
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-xjbh [223.216.225.9])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:22:34.73ID:ZBUgiLMk0
>>300
>>245に追記
飛翔→蝶々マン:○飛翔能力
技巧→シマウママン :△根暗二重人格、ボクサー
強力→デカい体マン :○強力能力
残虐→兵士マン :○死亡能力
知性→超不死鳥マン :△陰険能力
慈悲→あやつマン :○慈悲力
戒律→あばれるマン :×あばれただけ
憤怒→二角マン :×しょうもねぇやつ
安寧→天然マン :×お面とタケノコ
修練→カブトムシマン :×鎧は硬いが生身は紙性能
理性→理念マン :×興奮能力
狂気→悪名高いマン :△ウメーウメー
進化→処刑人マン :○処刑台とギロチン?
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:23:56.46ID:/mdHLUIJ0
>>331
なんかあんまりキン肉マンは強いイメージ無いよね
それがいいのか悪いのか分からんが
0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:26:40.53ID:/mdHLUIJ0
>>342
今の強さは4〜5番手ぐらいじゃないの

悪魔将軍とかバッファの方が強いよ

バッファは最強格のオリジンに2勝
将軍はオリジンに2勝、最強格の超神に1勝
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:27:24.51ID:/mdHLUIJ0
>>348
真弓の方が人気あるから大丈夫とか言ってたじゃん
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:35:48.43ID:/mdHLUIJ0
>>352
ジェロニモが負けた後バッファが勝ってもそうなの?
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:40:09.53ID:/mdHLUIJ0
まあ話の流れ的にジェロニモが勝つのは間違いない
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:41:13.85ID:SEsU2lw70
ランペイジもナチュラルも神らしい何考えてるか分からん
無機質なマスクなのは分かるが
サイコマンのように強キャラなのに表情があって
顔芸出来るキャラの方が好きだな。
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ d56d-xjbh [110.130.202.117])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:07:45.82ID:Rhim9hc00
>>353
各ステージ挑戦権は1回
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-th+e [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:16:25.00ID:ystMFTgv0
>>301
ぶっちゃけほぼ変わらんでしょ
肉目当ての読者が日付けが変わったらタダで読める漫画を
わざわざ店でお金出して本買ってまで読むなんて事を毎週するわけないしね

>>337
あれはもういつもの事だし、周りにもしょうがねえなこいつはくらいにしか思われないんじゃないかな
やるべき所でない場面でそれをやったらロビンやネプみたくマジでキレる仲間もいるし大丈夫だよ
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:30:59.99ID:/mdHLUIJ0
>>359
サイコに勝っている
その時はグリムリバーだったが
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-3Lnd [157.65.43.247])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:34.26ID:POpbIK1T0
>>375
阿修羅「正義超人のまとめ役としてロビンマスク、どう思う?」
ロビン「いや、私はリーダーの座を退いた身、ここは司令塔であるウォーズマンの意見を聞こうではないか
    ウォーズマン、お前はどう思う?」
戦争「コ・・・コーホー」
ロビン「・・・だそうだ」
0379作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.105.21 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:53:25.02ID:Nh0OOtAha
>>258
ジャスティスさん強いけどザマンを上回る部分があるかというと微妙
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b89-3Lnd [153.246.161.247])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:54:14.61ID:dEKNGoaK0
肉とバッファとロビン以外全員大丈夫なのかってメンツだよなぁ
0385作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.105.229 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:58:44.56ID:XWTsd/zna
>>342
ネメシスよりちょっと弱い
かなあ
0386作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.105.229 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:05:15.62ID:XWTsd/zna
>>382
ラスボスだしポーラマンに勝ってる
まあいなくて寂しいのはラーメンブロッケンBHかな
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b5d-8qru [175.177.44.18])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:24:37.17ID:himf7i/N0
ネプチューンマンは、ハルクホーガンに仮面を被せただけだな。
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:27:33.58ID:/mdHLUIJ0
>>384
王位偏のアシュラは引き分け
フェニックスが引き分けは負けに入らんって怒ってたじゃん
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:28:43.58ID:/mdHLUIJ0
>>389
フェニックスは天界最強タッグに勝ったからいいだろ
それを言うなら悪魔将軍だってメンバーに入ってない
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:29:51.54ID:/mdHLUIJ0
>>390
シリーズボスは今のところ全員扱いがいいし満を持しての登場だから
さすがに勝つでしょ
強豪超神に勝つんじゃないかな
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:45:36.35ID:/mdHLUIJ0
まあでもオリジンに勝ったからね
0401作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.235.175])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:56:29.07ID:mqxrRg1Pa
>>391
下半身は ブルーザー·ブロディやろ
0402作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.105.58 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:57:18.08ID:n5c5UbLFa
アシュラの腕でサンちゃん悩んでたけど
アシュラの腕はとれるためにあるから問題ないような
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-BNyT [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:04:47.73ID:TkrlH/K50
>>391
なにをいまさらw
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:06:00.95ID:iZQ7tmGz0
あんなデカい刃物で攻撃してくるならジェロの斧なんて余裕で持ち込みOKだよな
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9dbd-YVGv [114.157.96.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:09:28.03ID:Qj4oMMdk0
悪魔超人がアシュラマン、サンシャイン、バッファローマンの3人に対して、完璧超人がネプチューンマン1人だけってのも寂しいな
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:29:32.75ID:/mdHLUIJ0
>>408
また出るってサタン自身が言ってたしね
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:29:39.18ID:iZQ7tmGz0
てゆか司令塔ならアシュラの発言は本来ウォーズがやるべきだよ
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd8-Z3ju [112.137.242.203])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:47:25.97ID:SEsU2lw70
怖い顔でミスリード誘って最後に
「強くなったな、あの時の若者よ…」と
正体を明かすパターンだと思います
0424作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:57:32.41ID:YFikx5lIa
>>419
むしろ、毎晩 寝る時に思い出しては
悔しさで悶々としてたまであるw
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-i9Ly [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:04:25.18ID:xOpAY58V0
グムーここのスレは口の悪いジェロニモが多いのう…
0427作者の都合により名無しです (スププ Sd43-Vb2g [49.98.74.201])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:05:56.77ID:E9zfl/Uwd
ザ・マンと将軍含む始祖たちが何億年にも渡って求め続けたのが超人の進化の可能性だもんな
その進化を司る神ってことなんだからやっぱキューちゃんは調和に準ずるくらいのクラスの超神じゃねーかな
始祖で言えばジャスティスみたいなポジション
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:25:34.27ID:/mdHLUIJ0
>>425
まあ今回は間違いなく勝つだろうね
アシュラは
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:27:26.09ID:/mdHLUIJ0
まあバベルの塔編の後は天界偏があるからね
天界偏がラストでしょう正真正銘の
ネプキンとかおそらく天界偏で出てくる
ネプネプキンスクリューケンダの4人で天界で修行したって言ってたし
サタンも天界偏で出てくる
0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:29:25.54ID:/mdHLUIJ0
サタンとネプキンが組んで天界を攻めるとかあるかもしれん
0435作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.106.140 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:29:33.34ID:olQnaJBta
>>425
おまえまた改良阿修羅バスター喰らうぞ…
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bf8-ALHH [153.151.164.79])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:32:38.10ID:y+AjurTH0
>>422
そう、どんな強敵が相手でも最後には絶対勝つんだけど、将軍やネプチューンマンのような圧倒的強さで相手を
ねじ伏せる描写が皆無だからイマイチ強いと思えない

相手が強いのはわかるんだけど、強くなったよ!みたいな描写がまるきりない主人公はね……
カメハメの特訓を受けてオメガマンを瞬殺したときくらいかな?

始祖編でもオリジンと一切戦わずネメシスとの戦いがラストバトルなのもいただけない
0439作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.106.140 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:36:30.09ID:olQnaJBta
>>437
スニゲーターでもホークマンでも相手なりに闘って苦戦してるな
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:49:12.71ID:HMe65O820
ジェロ『おっ…おい!どこ狙えばいいずら?!』
エクスキューショナー『急所なー!』
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-vUzR [106.73.25.33])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:51:11.25ID:PDLOLeCf0
テリーマン △
キン肉マン ×
サタンクロス△
ジャスティスマン ×

これはひどい
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-ypAh [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:52:26.41ID:p12X7imF0
でも初見殺しにも対応して勝つのは流石だよな真に強いのはやはり主人公なんだなと
マンリキ戦のスグルはその強みをリングの外側から存分に見せつけたと思う
最強かはともかく「他にはない強み」は間違いなく持ってると言える
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-i9Ly [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:02:59.39ID:xOpAY58V0
そんなに皆が阿修羅さん責めるもんだから未来がとんでもない事に…
0453作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-3Lnd [106.154.6.212])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:12:53.60ID:ew8UX76Na
阿修羅はテリーには事実上勝ってるだろ。ルール上ドローなだけで。
それとスグルが邪魔しなければウォーズを瞬殺してるし。
0454作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.106.140 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:14:47.83ID:olQnaJBta
>>451
試合自体は負けな
新作始まるまで六騎士は正義超人戦0勝6敗1分だから幹部連てかなり違和感あったな
0458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-8qru [60.64.24.25])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:27:38.46ID:iw3xAYsu0
>>280
普通に間違えたの?(´・ω・`)
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:38:36.97ID:OiTU2cF/0
tomahawk トマホーク
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:39:47.86ID:OiTU2cF/0
Cherokee チェロキー
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-vUzR [126.92.132.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:45:33.89ID:VahA474h0
>>468
なるほど、進化の神がなんか階段っぽい、というレスもあったし、ジェロを認めた後に進化の神がそのまんまスーパーマン・ロードに変形して超人たちを展開に誘うんだな。

ロビン「ぬうっ! あれこそは伝説に聞く『万人橋』! よもや実在していたとは……」
スグル「なにっ、知っておるのかロビン!」

みたいな。
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:46:55.24ID:OiTU2cF/0
トマホーク・チョップ
トマホーク・トルネード
トマホーク・ボンバー
0475作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-L4br [49.98.218.43])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:53:12.40ID:GWyYi6K/d
台湾版のコミックだとジェロニモは無敵野人という名前らしい
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:08:44.72ID:OiTU2cF/0
ジェロニモ 得意技&必殺技
トマホーク・シリーズ
第一弾 トマホーク・チョップ
第二弾 トマホーク・トルネード
第三弾 トマホーク・ボンバー(ジェロニモ式アックス・ボンバー)
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ e51f-T+Vf [124.101.29.23])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:13:22.12ID:Hsg8v0a80
ネプがこういう時実績の無いものはジッとしてるもんだって言っててロビンとウォーズがめっちゃジッとしてたな〜
ウォーズはともかくロビンはオリンピックチャンピオンなんだから前に出て喋っても多分文句言われないぞw
ネメシスに負けたばかりだからバツが悪かったのかな
0486作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.107.166 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:16:00.52ID:XJaZbhv+a
>>460
ラーメンマン対モーターマン
マンモスマン色々
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-f5Gt [126.40.87.20])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:10:17.20ID:js3gIgwl0
ジェロニモは巨漢ハンターの後継者なのか
巨根ハンターの後継者であるお前らとしてはライバルみたいなもんだな
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-f5Gt [126.40.87.20])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:12:00.57ID:js3gIgwl0
ボケを投げ捨てに来たら>>493くんがめちゃくちゃ面白い書き込みしてやがって嫉妬
キン肉マン読んだことないだろキミw
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-vUzR [126.227.36.142])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:21:26.05ID:ZBy2Jr910
シングマンはすげえデカイ超人設定だったが相手がサンシャだから作画的にバランスとれたけど
ジェロと進化の神の大きさのバランスが2倍近く差があるが
プロレスの作画のなかでおおきさの対比を崩さず試合描けるんだろうかね
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-yb06 [106.158.39.253])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:44:24.11ID:7/tefVO90
あえて邪鬼、フドウ描写を使わずにデカイまま試合してみて欲しい。
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-th+e [133.207.15.192])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:15:42.74ID:+UgtJahv0
>>493
ジェロニモはウォーズの体内の五重のリングで待つ六騎士の誘いに真っ先に飛び込んだし
ウォーズも「だってオラは人間だから…」の前のジェロニモの蘇生に参加しようとした
王位編ではマンモスマンに倒された瀕死のウォーズをジェロニモが助けて病院に運んだし絡みはそこそこあるぞ

>>524
アシュラは素顔が泣き顔状態なので3つの阿修羅面の仮面でそれを隠していた
3種類の阿修羅面にだってそれぞれ表情を変えたりするから阿修羅面笑いでも今週のように怒るし
阿修羅面怒りでも狼狽えたりする、あと完全にキレたら3つとも怒りになったりもするな
まあ卓だってマスクマンなのに表情がコロコロ変わるのだからアシュラがそうなってもおかしくはないんじゃないかな
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-d83Y [114.184.202.18])
垢版 |
2021/09/05(日) 03:10:38.74ID:GECNflRc0
アシュラマン、「一生恨んでやる」とか可愛すぎだろ。
悪魔騎士なら「そのときはお前を殺す」とか言えよ。
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/05(日) 04:31:41.62ID:SN0+ESGj0
死刑執行人って下っ端のただの現場の作業員だよね。
実際に裁きを下すジャスティスより全然格下じゃん
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/05(日) 04:55:30.25ID:G8yn0OqU0
>204
超神側は組み技かけにくいかもしれんが
打撃・投げ技・衝突系などでも充分盛り上がる攻防は作れそうだし
どうせ刃物や階段のギミック使うだろうしな

ジェロ側からすれば
無理があるほどの体格差を持ち上げたり投げたりというのは
根性をアピールできる
ただ、いまの作画は表現力がかなり衰えてて
伝えるべきこと(技がどうなってるかとか、勢いや重さなど)をうまく伝えられてない事が多いから
せっかくの体格差や逆境をうまく表現出来なかった場合
これだけ露骨な体格差アピールをしたのが無駄になってしまいそう

>209
そりゃ昔とは事情がぜんぜん違うからな
読者もだがそれ以上に作者もキャラの「格」的なものに必要以上に縛られてきてるし
旧作あってナンボの今のシリーズだから旧作内容はかなりの程度尊重しなきゃならない

あと、2世前半はまだ世界観が確立してなくて新たなエピソードやキャラの使い方を(旧作の焼き直しも多いとはいえ)
創造的に描けてたのに対し、キャラが増えてきた2世後半や旧作・始祖編以降のシリーズでは
思い切った動きがなかなかできない
それに2世からの作風だと一試合が長くなりやすい分、1キャラに機会が回ってきにくく
一短機会を逃すとたとえば死んでたロビンのみならず同様に試合から離れてたウォーズも
なんと8年も戦いの機会がないようなことになるし、最後の試合機会が究極タッグだったネプや
ジェロに至ってはもっとひどいブランクが空いてしまう
そんな状態だと限られた機会に対して読者の目も厳しくなるだろうし
変な使い方しても次の機会で、というわけになかなかいかないからなあ…

ジェロに関しては「ウルフやカレクックでさえ見せ場をもらってるんだし
機会与えられてもいいのに」という声はありつつも
この局面で他キャラ押しのけてまで選抜されるのは場違い感が出てしまう
それでも神をテーマにしたこのシリーズでは「スーパーマンロードの神」との関わりがあるジェロは
実は他キャラよりストーリー的には選ばれる必然性はあるわけだけど
あんま話の都合優先で進めると前回みたいに余計反感を買う(話の都合的に
絶対負けられない試合だから勝たせてもらえるのか、とか)
その点今回は旧作内容や読者感情をうまく取り込んでて
旧作あってナンボのこの作品にとってはなかなかいい見せ方だったんじゃないかな

>221
「砂ん砂いん」か

>227
まあ今までがショボすぎたということもあるからな…
それを言うなら始祖なんかも見た目だけだとそれほどでもないわけで
やっぱ結局試合や言動でどれだけのものを残せるかだろう
超神(基本的に不評)と始祖(微妙なのもいるけどなんとなく全体的には好評)との差はそこだろうね

今度はうまくやってほしいね

>233
フィニッシュ級じゃないけど究極タッグでクォーラルライドとかもあったな

>237,238
バレバレだったとしてもあんま早くないほうがいいな
早いと攻防そっちのけで関心がそっちに向いてしまうし

ただ、今のゆで&担当はそういうところは先を急ぎがちだからなあ…

本人と思わせて他人(スーパーマンロードの神の親友とか兄弟とかでジェロとの経緯は知ってる)で
スーパーマンロードの神は下天して108-(100+5+1)の残り2名の一方になってるというのもありかな
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/05(日) 04:56:40.00ID:G8yn0OqU0
>254,345
ゆで的にはネーミングに使いたくてうずうずしてたワードだったんだろうね
マリキータの技なんかにも使ってるし
時々こういう「その時々のゆでのお気に入り」っぽい多用ワードがある

スレではキューちゃんとかエクスキューズとか急所九州いろんな呼び替えが試みられてるけど
なんかいい呼び方は必要だろうね
といっても気に入ってるっぽいゆでがアダ名的なものを提示することもないだろうけど
作中の扱い次第ではたとえば「3階のバカ」的なものが読者が使う呼称に採用されてしまうかもな

>263
まあでもスグルは様々なタイトルを獲得し王位についても
ダメ超人っぽいテイストを残してはいるものの
要所要所では決めてるのは始祖編でもオメガ編でもかわってないし
むしろ出番は減ってもストーリー的により大事な部分にはスグル以外では代わりがきかない感じで
関わってるから、旧作以上に主人公らしさ・作中での重要度は高めに描かれてると思う

>271
それ言い出したらスグルはオメガ編で出番がある分一番マシで
バッファは世界樹戦、アシュラとサンシャインはその前の始祖vs騎士、ロビンとウォーズは
その更に前の始祖編2ndステージ、ネプとジェロに至っては究極タッグが最後の試合なんだけどな

それに今の作風だと1年くらい出番がないなんてのは大したことないだろう
数年出番が回って来ないのが当たり前だというのに

>273
ネプはネメシスを評価すると同時にスグルも同等かそれ以上には評価してただろう
自陣営のネメシスを目覚めさせるのに他陣営のスグルの力を借りるほどに
とはいっても始祖編の描き方だとそれで完璧超人のアイデンティティがなくなってるわけじゃなく
ネプはネプでザ・マンに覚悟を突きつけてるし
目が血走ったスト武が言ってたような「種に交われば種にあらず」にはなってないと思う

>279
40周年の2019年みたいに他で多忙なのかやたら休載が増えてたこともあるし
それ以前も夏頃に休みが続くことはあったけど
今の状態だと「雑誌連載が再開したせいで掲載ペースが休刊にひっぱられるようになった」という
雑誌のせいで状況が悪くなったように見られても仕方ない部分はあるからなあ
それより印象悪いのは休刊明けにちゃんと連載再開するかと思えば
休載時の穴埋め記事の方を優先して本編はさらに休載してしまう本末転倒な状態になってしまってること
しかも休刊&穴埋め代原で休載パターンはこの夏からするようになったのが短期間でもう2回目だからなあ…

>292,317
ただしピークアブーの場合はそれではない(元々そういうデザイン)ので注意が必要
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/05(日) 04:57:36.52ID:G8yn0OqU0
>303
スクショやバレの件も雑誌に戻ってなければ起きてなかっただろうからな

ゆでが具現(苦言)呈する直前には半沢越えをゆで自身が無邪気に喜んでたわけだけど
それもスクショ含めた連載の反響がなければ成り立ってないものなのに
バレが雑誌の売上に影響することを必要以上に心配しすぎた結果があれだろう

あと無料でのウェブ掲載をあえてのこしたのはゆでらしいけど(ソースが5chだが…)
雑誌だけでは今までのような多数の感想が期待できないことは薄々分かってるんじゃないかな

究極タッグの頃とは違ってパワーバランスというか勢い的には
雑誌<「キン肉マン」でむしろ今のゆでは掲載してあげてる立場じゃないかと想像している
ウェブ掲載を残すようにしたのがゆでだとすると
・一度はウェブ送りしたものの、今は「キン肉マン」の影響力がほしくて雑誌にもどってきてほしいプレボ
 売上確保のためにはウェブの無料掲載は中止したい
・twitterでの反響や、震災時に雑誌が届かなくてもウェブ掲載で読んでもらえた経験などから
 ゆでとしてはウェブを残したいので雑誌側と掛け合う
・雑誌側に頼んで残してもらったので、雑誌の売上に影響ありそうなスクショバレは自分の責任で
 押さえないと、というゆでの気持ちがあんな苦言になった
みたいな可能性はあるかもな
ゆで的には雑誌(ウェブ反対)vs読者(ウェブ賛成)でいえば読者側に立ってたからこそ、雑誌に対して責任を感じてああなったというか

>314
スポイトや空気入れやピコピコハンマーみたいな蛇腹構造にも見えてしまうし
腕のやつも洗濯板やギザギザカットのポテトとかを想起させるな

>322
お約束としてダメ超人扱いすることはあっても
大抵のキャラはスグルの実力は高く評価してるだろ
始祖編の将軍でさえそうだし
ハラボテなんかも憎まれ口ききながらも実際は高く評価してる

>326
前回の反響から見ても設定・説明が回りくどくて頭が受け付けない人も多そうだったな
説明つくってテンプレに入れといたほうがいいのかねえ…

>334,339
神々の回想で理性の神(のちのイデア)がイデアのデザインだったからなあ…
まあ読者が見た時の明快さを考えれば超神の姿で押し通す無茶さのほうがゆでらしいといえばゆでらしいし
慈悲の神(ザ・マン)もスト武のオーバーボディの中はちょっとアーマーが追加された程度の慈悲の神だったけど

そういった部分も始祖編みたいに一貫した見せ方にできるわけじゃなく
まだどうするか決めかねていきあたりばったりなんだろうと思う

>400
この程度の休みでは焼け石に水というか立て直しは無理だろう

>428
会話形式ですべってるのと
サタン口調・ジェロ口調でのネタレスは
しばらく前からスレの仕様みたいになってるな

>502
魔法陣リングでともにコントローラーをガチャガチャ叩いたり
血縄縛りの門でナイフ貸してやったりしてたな
0542作者の都合により名無しです (アウグロ MM09-jJn5 [122.130.165.162])
垢版 |
2021/09/05(日) 06:41:36.45ID:GTYKjkq8M
今回の超神送ったの長文マンだろ
岡山だし
かっこええやん
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd98-n8ne [120.50.192.54])
垢版 |
2021/09/05(日) 07:05:59.32ID:0RUjVeBV0
考えてみると今回のメンバーの中で完璧始祖を倒したのは
バッファローマンとサンシャインのみ。この二人の発言力が強いのは自然だな
バッファローマンは見ての通りなんか控え目になってるのでサンシャインのみの
発言が強くなった
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2320-0EcS [125.196.209.192])
垢版 |
2021/09/05(日) 07:41:02.42ID:Rlxd6Khl0
今度の超神なんかサタン様みたいな目と口してんな
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-ypAh [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:55:11.57ID:nQYN/ujJ0
正義超人だってその時々でリーダーがスグルになったりロビンになったり
代表調停式にテリーが出てきたりで全然序列が定まっていない

ザ・マンを筆頭に一枚岩で、全員同列と言いつつネメシスこそが誰もが認める後継者な完璧を見習え
0562作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:58:40.80ID:wR//NR5xa
>>552
眼鏡クイッ みたいな悪魔はイヤだなあw

バッファは結構クレバーだし、
サンシャはズル賢いし、何とかなってるんじゃね?
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-nTGN [60.74.68.59])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:57.46ID:Rdmqnm2h0
>>560
キン肉マンですらあの態度なんだしサンシャインが過去に負けた経緯からジェロニモを推しただけで
ほぼ全員ジェロニモが格下なことは分かってるんじゃないか?
ネプチューンマンは実績という別方面から話をして他の超人も口に出さなかっただけだと思う
0564作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:02:06.53ID:wR//NR5xa
>>557
ロビン「ビッグマグナム·ネイキッド!」
(ボロロン!)
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9589-Sfec [14.11.166.192])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:19:30.87ID:Xufv9VmK0
サンシャインはあの体格であのキャラなのに
情に脆かったり付け合わせのキャベツだったり都合の悪いことは忘れたりと積み重ねあったからな
今回も言い方は悪いが激励でもあるしサンちゃんだから許されるってのはあると思う
0576作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:29.81ID:wR//NR5xa
>>568
サムソンの仇討ちが出来ないかもという
焦りが そうさせたんだと思うが、
ジェロに実力行使を仕掛けて場を混乱させた訳でも
ないし、ちゃんと分別は持ってるよな
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3d6-zu2G [149.54.193.213])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:33:47.65ID:H4OK2vuF0
>>348
オチで
「コラーッ、スグル様!
今まで、キン肉星の公務を放っておいて
どこに行ってたのよーっ!!」
「おわーっ、地球で色々あったんじゃい!」
「どうせ牛丼屋をハシゴしたり、
ゲームを買いあさったりしてたんでしょ!
まさか、他の女と……!?」

そういえば、ビビンバって出てきてないな
0583作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:52:57.76ID:wR//NR5xa
>>578
あんなもの、鍛えた超人にとっては撫でられた程度
悪魔超人にとって「実力行使」とは、
相手を殺してでも目的を果たす事
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-BNyT [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:54:41.88ID:JsGbsAja0
>>554
それはありそう
0587作者の都合により名無しです (アウアウキー Sa71-xk6e [182.251.233.80])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:01:00.68ID:wR//NR5xa
>>585
ノーダメージという意味
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.139.8.8])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:47.36ID:fa/9SkD/0
ジ・エクスキューズミーもだが最近はハロウィンのカボチャみたいな顔のキャラ多いなや。サタンやナチュラルもコレ系やん。
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9dbd-YVGv [114.161.59.182])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:28:15.78ID:j/STX6Zq0
ネメシスとフェニックスの会話が聞きたい
0594作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.52.189])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:44:32.27ID:xiN8uqiOp
>>425
アシュラ「ハァ?悪魔超人カーニバルとか原作で
映ってないとこでちゃんとタイトル取ってますけどー?」
ジェロ「それ言ったらオラもハワイチャンピオンのジェシー
下してるズラが??」
0595作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.52.189])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:45:59.75ID:xiN8uqiOp
>>589
あの能面顔でちゃんと必死な表情が分かるサタンって偉大だよな
0598作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.52.189])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:55:45.29ID:xiN8uqiOp
一応二世ではジェロニモの息子や後継者は出るの?って
読者待望のファンレター多かったらしいけどなぁ
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-KrGZ [126.39.104.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:13:37.62ID:Zu18eA0d0
ジェロニモの強さは背骨やアキレス腱が駄目になってもへこたれない不屈さだったと思う
友情パワー封印されたテリーに指導されたのがまずかったのかね

よってジェロがヘタレになったのはアシュラとテリーが全面的に悪いw
0602作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.166.52.189])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:21:53.11ID:xiN8uqiOp
悪魔騎士編でいきなり出てきた前髪ジャマーが
しれっとアイドル超人軍の大将戦やってることに
昭和のキッズは違和感なかったんかな
いや今単行本で読んでも自然な流れのとこがゆで凄いと思うわ
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b44-lTXd [119.229.158.238])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:00:00.35ID:+CewFPfV0
ジェロニモが、とどめ刺されたと思ったら、
オーバーボディわれて、ニンジャ登場で。
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-vUzR [106.73.25.33])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:23:31.47ID:dLswl/l80
マンモスマンのモデルが酒井法子ってことは
意外と知られていない
0629作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.129.69.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:48:39.97ID:C2U7QuJ1a
>>561
完璧はもうネメシスネプピークアプーと三人しかいない…
オレらが知らない完璧超人はいるんだろうけどラジナンレベルですらないようだし
0630作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.129.69.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:50:29.59ID:C2U7QuJ1a
>>576
さすがにあの場でジェロニモに実力行使はアシュラが見識を疑われるだろwww
0631作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.129.69.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:51:39.32ID:C2U7QuJ1a
>>595
そろそろ裁きの技を喰らってもらおうか
と言われた時の冷や汗が可愛いかったサタン様
0633作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.129.69.35 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:53:33.03ID:C2U7QuJ1a
>>619
www
www
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d48-Tfpf [160.237.137.53 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:02:21.21ID:QtK1Q4Xc0
そういや、むかし、シングマンが出てくるときに戦場がアメリカでガンマンがこの地に
縁がある、とか言っていたからジェロニモを超人にした神様が次のオリジンなんじゃ
ないかって書き込みもチラホラあったな。

テキサスとニューヨークが遠すぎるからその線は無いなと個人的には思ったけれど
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddef-7fxc [210.146.191.92])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:13:34.50ID:UEfs1J7R0
ジェロニモ「オラが行くだ」
ロビン「いや、ここは私が」
ウォーズ「いや俺が行く」
スグル「じゃあ私が」
ジェロニモロビンウォーズ「どうぞどうぞ」
これくらいの正義超人コントでよかっただろ
0647作者の都合により名無しです (オッペケ Sr81-xjbh [126.253.201.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:56:44.84ID:B/xkTLB3r
>>646
あの場面もオノじゃなく夢中で生まれた新必殺とかならその後に活きたかもな
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-m4tS [211.14.219.98])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:08:07.00ID:a8hXaE3O0
更新金曜日だったのか〜!?
サンちゃんナイス代弁
ってかツンデレの正義超人じゃねw
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-xjbh [59.171.33.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:13:53.66ID:Pz5n/4KY0
>>651
まだ8試合以上ありそうなのに
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9589-Sfec [14.11.166.192])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:19:27.35ID:Xufv9VmK0
7/12 リモート会議
7/19 メンバー選出
7/26 休み
8/2 スグル参戦
8/9 休み
8/16 休み
8/23 ロビン復活
8/30 休み
9/3 ジェロニモ立候補
9/13 休み
9/20 休み
9/27 ジェロニモ初戦

直近のスケジュールはこんな感じ
PBの休みに合わせた休載もあるけど新章のスタートでこの間はタイミング悪すぎやろ…
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:47:24.45ID:MDph+cXD0
>>651
最終話なんてまだ当分先だろ
バベルの塔編の後は天界偏があるし
天界偏の後最後にオリンピックやるかもしれないし
まあオリンピックはともかく天界偏は100%ある
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:49:13.04ID:MDph+cXD0
神も天界なら超神にならないで普通に戦えるみたいだからね
天界で神対超人の最終決戦だろう
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:50:31.95ID:MDph+cXD0
と言うわけで休載しないでさっさと話し進めろや
早く終わったら終わったでオリンピック最後にやればいいし
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:55:57.57ID:MDph+cXD0
神が超神になると9999万パワーになるからな
天界の神は一億パワーだから今の超神より強いってことだろ
一億パワーの正真正銘の神と戦うのが最終決戦
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-4IoB [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:00:44.01ID:JsGbsAja0
>>589
XQ見てサイコガンダムMk2思い浮かべたのは多分俺だけだな…
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:14:32.95ID:uROF+FGa0
光線照射されてもマンの所と何とかの木とかでかなりの超人は生き残れるんじゃね?
0677作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-WlZP [133.106.49.7])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:15:42.52ID:ChAyN8QEM
>>660
ベルセルクの作者みたいに休載しまくってるわけじゃないけどゆでの年齢的に話進めて欲しいわな
0688作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-m4tS [211.14.219.98])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:33:22.39ID:a8hXaE3O0
>>677
確か亡くなったんだっけ?
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-ypAh [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:14:29.89ID:nQYN/ujJ0
休載が長引けばストーリーが練り込まれるというのは妄想であり迷信だ
そう信じたい気持ちはわからんではないが、休載が長引くほど作者の中からモチベとか熱さが失せるんだよ

そういう熱を冷ましているヒマがないからこそ週刊ジャンプは何人もミリオン漫画家を輩出できたんだ
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-hAxB [106.157.6.104])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:22:17.24ID:m73oWYP80
>>699
まあこのシリーズが長めの休載を経て始まってこの調子だしな
でも近い年代のバキやジョジョの内容や連載ペースの失速具合みてると
ゆでも二人組でまだ面白さもそれなりに保ってるとはいえ
そろそろきついんじゃないのかとかちょっと思う
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-ypAh [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:11.94ID:nQYN/ujJ0
叩かれそうな意見になると思うが、今の時代は漫画家に甘すぎるよ
コロナだから、高齢だから「仕方ないよね」って妥協が日常的になってきてるし
近年は漫画家の訃報も多いからなおさら休載叩き、作者酷使が悪として扱われる

しかし、仮にもプロを名乗って仕事してるなら課せられたノルマは遂行してこそプロだろう
年齢的体力的理由でそれが出来ないというなら鳥山先生みたいに後進に任せればいいんだ
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ d579-RoTK [110.172.48.148])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:37:53.41ID:cWUwAyTS0
更新してるの気づかんかった

>>687
最初の8人選出の時もだけど、アシュラはこの集団であえて憎まれ役というかワンクッション置く役回りになってると思う。
アタルがいればこうやって仕切るかな、ってのを代役させられてる感じ。

スグルはひでーなー、サンちゃんにフォローさせてんじゃねーわ。
「お前らがどう思おうが、無量大数軍の時も先陣を切ってくれたのはジェロニモだったわい!」ぐらい啖呵きってやってくれ
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:40:40.67ID:uROF+FGa0
考えたらジェロの体にピース埋め込まれてるんだから元々連れてかないわけにいかんよな
なんであそこでちょっと揉めたんだろ
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be7-ypAh [103.118.94.12])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:40:39.44ID:zgZtonPE0
>>700
この物言い何度目か知らんが少しは”他人”にも配慮しようぜ

>>719
煽り役がアシュラしかいない一方でタイミング的には一番よろしくないのもアシュラなんだよな
アシュラが万全の体制だったら言う事ないんだけど塩に勝てる訳・・・敵討ちも余計だしなぁ

スグルも評価はともかくこれまでの経緯から好意はあって然るべきじゃないかな
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddef-7fxc [210.146.191.92])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:41:13.58ID:UEfs1J7R0
超神と戦うなんてみんな初めてなんだから超人との対戦成績なんて無意味だろ。それよりカピラリアを使いこなせりゃジェロニモほど対超神が有利な奴はいない。そこんところに誰か気づけよ
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-ypAh [60.145.128.215])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:47:09.15ID:nQYN/ujJ0
一番馴れ合ってるのは主にブロッケンだと思う
何かにつけて血盟軍血盟軍、隊長隊長ばっかだし
完全に正義超人<<血盟軍になっちまってる

対して牛、アシュラ、ニンジャは久しぶりに集まってもソルジャーに傅かず
あくまで主は将軍様というスタンスだから悪魔超人>>血盟軍

アタルとブロってもはや教祖と信者の域に行ってるわ
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:17.42ID:MDph+cXD0
>>748
天界偏で出番あるだろ
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-6g82 [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:59.44ID:JsGbsAja0
>>703
叩くつもりはないし言うこと全部否定するつもりもないけど、コロナも高齢もけして妥協とは言わんと思うんだが
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-6g82 [126.74.75.58])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:04.16ID:JsGbsAja0
>>705
確かに今回のスグルはいつものヘタレ描写とは微妙に違う感じというか、違和感は感じたかな、自分が選ばれるんじゃないかとビクビクはわかるけど、アシュラに同意を求められた時は毅然とジェロニモを信頼してるぜて言ってやって欲しかった
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-qWmS [126.141.179.205])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:37.75ID:m3cXndkz0
更新されてるな
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b8-bcJK [59.146.95.56])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:53:51.30ID:gvY2a/0a0
どのみち血盟軍参戦という天気じゃないならナチュラル戦後の集結時に解散宣言
「血盟軍の旗印なくとも今の我らがいくべき道は一つ。誰かがそれを成し遂げればいい」(空には浮かぶ超神を睨みながら)
ぐらいの方が逆に血盟軍の印象強くなった……かなぁ
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-xjbh [116.220.208.178])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:04:58.05ID:uROF+FGa0
ジェロが一番やる気な方が不自然だよな
光線照射されても平気なのに
0786作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.130.41.231])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:02.30ID:/pV3Ig/Ha
塔が7階までってことは調和だけは最上階で待ってるってことでいいのかな?
1人だけ対戦がないのもおかしいしどこかの階だけ2人でタッグって展開もあるのかなと思ったけど最強タッグが出てきてるしどうなるか読めないな…
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 233d-lYlz [219.126.93.194])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:29:33.52ID:jrQMBNw80
テリー「来週も休載なのか?」
ジェロ「オラあんたが休載していいっていったもんだから・・・」
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-i9Ly [60.132.83.157])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:54:27.61ID:9z0dX7mi0
このスレには英語の神が力を貸すぜーっ!
0796作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-AvaG [106.129.70.123])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:57:12.35ID:yDkcFgqZa
>>770
だって勝ってばっかなんだもん
3勝2敗のひとつはレオパルドンだし
ビッグボディには悪いがあのチーム相当弱いマンモスマンが無双できたのも相手の弱さが大きかったと思う
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8585-bcJK [182.170.17.224])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:57:31.60ID:WsXTzh2L0
>>703
まあ、ゆで先生にすれば衰えようがペースが落ちようが自らの手で作ってこそのキン肉マンというプロ根性でやってるのかもしれないので
読者にできるのはそれでも見るか見ないかである
作品は作者の物であるという前提の考えでこれも賛否ありそうだけどね
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/05(日) 23:33:29.85ID:SN0+ESGj0
巨大で頑丈なオーバーボディ着たら強くね?
っていう皆が思っててもやる勇気が無かった反則スレスレの行為を、
ついにやってしまった男が現れたのか、まさに神。
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bba-nTGN [153.214.87.76])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:04:45.20ID:3ceQ7pBa0
すっかり金曜更新という事を忘れてたw
だがあと二回休載するのか・・・

さすがにみんな反対したが、サンちゃんの気持ちもよくわかる。
だがそれでも明らかに人選ミスだわなあ・・・

そして進化の神か。
人間→超人への進化を果たした彼こそが、やっぱスーパーマンロードの神なのか?
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b8a-KEQA [217.178.192.106])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:04:57.45ID:+evkdzHK0
スーパーマンロード神かっけえな
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bbd-nzYM [153.130.142.150])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:50.49ID:dEaIi3xH0
誰だよ、ジェロの相手はスーパーマンロードの神って言ったのは
ノーパンの変態が出て来たじゃねーか
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:07:59.47ID:XUA3dx3H0
>>501
ネプチューンマンは番長清原和博みたいな
もんやよな
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d15-9/s2 [58.89.190.139])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:09:52.79ID:KrPFoEyi0
金曜更新だったと思わなくて今読んだわ
サンシャインが出てきた意味とか
ハァジェロニモ〜?って感じとか
読者のノリをそのまま代弁してる流れでちょっと笑った
あとバッファローマンがなんか性格良かったw
超人になってからのジェロニモずっと好きじゃなかったけど
今シリーズのジェロニモは絵柄のせいか可愛く見えてきて
(ていうか全超人が好きになった)
まあ出番があってもいいかも
って最近思えてきた

あれ?そういえば大事な相談事の回なのにロビンどこいった??
って読み直してしまった
コイツ話してもいねええぇえ
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b33-m4tS [119.242.245.186])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:11:21.19ID:7punAi080
敵の右肩の刃物が余計だな
絶対試合をつまらなくさせるヤツやアレ
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0515-NIq8 [118.21.152.46])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:11:59.03ID:R1oCoOeV0
負け犬って、タッグ編は超人成りたてでコントロールできておらず、そもそも破ったのはサンシャインたち
王位争奪編ではオメガマンに惨敗したが、サムライの正体を隠す意地を通したし、大ダメージを与えたのはサンシャイン含んだ悪魔超人の牙
究極タッグ編では、負けはしたが鐘を破壊したのは大きかったし、サンシャインの呪いのローラーのダメージが残っていた
無量大数軍編は相手が悪すぎた


だいたい敗因にサンシャイン絡んでるな
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8db1-QrHR [122.223.32.26 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:15:57.59ID:WpLT4bA00
オメガ戻ってきても塔には入れないしどうすんの?
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:16:16.48ID:XUA3dx3H0
90度の角度に曲げた己の肘を斧(アックス)に
見立ててその肘を相手に叩き込む
ジェロニモの新・必殺技(ニュー・フェイバリット)
トマホーク・ボンバー(ジェロニモ式アックス・ボンバー)
どやさ
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b33-m4tS [119.242.245.186])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:17:44.70ID:7punAi080
どうせならネプに俺に行かせろくらい言わせて欲しかった
その上でサンシャインが推せば良かったのに
これじゃネプが自分では行きたくないけどジェロもイヤっていうセコイヤツに見える
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:20:36.09ID:XUA3dx3H0
>>65
楓かえでって誰のことかと思ったら
カナディアンマンのことやね
それを言ったらスペシャルマンもそうさね
ビッグ・ボンバーズふたりとも
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad89-AvaG [106.73.3.1])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:21:12.82ID:P59ydfyv0
サンシャインの隠れたファインプレーだな
他の超人の活躍押しのけてまで今更ジェロニモの活躍なんざ見たくねーよと内心思ってたが素直に応援したくなった
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d5a-nTGN [122.249.132.52])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:25:33.77ID:ewkeHvgf0
意気込みを語る際に
「プリズマンは〜、テリーマン先輩は〜」とか他人の名前を使ってるし
なんか頼りないわな

「テリー先輩の代わりに行くだ!覚悟を見せてやるズラ!」
とか言ってるけど覚悟がどうとかそんな甘っちょろい次元の話ではなくて、
完全に勝ち以外は許されない状況なんだから
どうしても立候補するなら反対したアシュラをぶん殴るくらいの気迫を見せて欲しかった

まあ、ストーリーの展開的に負ける事はないんだけど
そんなストーリーの都合なんかわからない作中の人物達からしたらジェロニモはあり得ないと思うだろうな
この初戦に超人界の命運がかかってるんだしサンシャインが何言おうと納得できんだろう
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:25:58.64ID:XUA3dx3H0
ax(axe) アックス
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8db9-foWo [122.197.112.215])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:26:50.22ID:u3L50Dwl0
>>827
左前腕と両方のスネについている階段みたいなハサミみたいな変なアーマーがまたいかにも
便利で理不尽な仕掛けを持つ道具に見えて仕方がない(でなければあんなデザインにならん、
と言われればそれまでだが)

全体のデザインは良いと思うが、「進化の神」の肩書にたがわない試合展開をしてくれるか、
極めて不安でしかない
0897作者の都合により名無しです (スププ Sd43-L4br [49.98.55.197])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:27:18.16ID:JK45pF5rd
>>806
恒例といえば水島御大も凄かったな。最新のドカベンも休載なかった気がする。昔の漫画家は総じて早いし休まない
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:54.98ID:XUA3dx3H0
ここで今シリーズバベルの塔編の
リアル・ディールズ軍の助っ人というか
追加招集メンバーにスカイマンを選んだら
ゆでちゃんは神
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8db1-QrHR [122.223.32.26 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:30:12.37ID:WpLT4bA00
転生の神ってのがいたりして
0920作者の都合により名無しです (スップ Sd43-L4br [49.97.12.170])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:34:11.26ID:RdCOcKRJd
>>758
ゆで先生ピークのことすっかり忘れてんじゃないか?
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:35:33.94ID:XUA3dx3H0
>>139
猪木だったかが大きい人は
並んで整列して写真を撮るときとかに
後ろのほうに並ぶから自然と控えめな性格に
なっちゃうみたいなこと言ってたのう
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3524-vUzR [126.116.38.20])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:35:51.93ID:+ffdOV290
そりゃ悪魔だし。悪魔が他人のためや世界秩序なんて考えるわけが。ジェロニモがいるからか、阿修羅はタッグ編のころのような煽り屋キャラを取り戻したな。
王位編以降の生真面目な末っ子的なキャラは露骨な善戦負けキャラフラグなので今の方が個人的には好きだ
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ e335-m4tS [211.14.219.98])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:36:17.41ID:Mkx1xdX10
来週は拉麺男の新作読切アップすれば良いのに
みんな読んだ?
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad10-nuY9 [106.167.19.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:37:29.39ID:XUA3dx3H0
ワイはスカイマンが好きや
0935作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-Knaz [106.180.46.145])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:42:06.00ID:9TMYp6fga
>>929
相手がほとんど主人公とチートだもん
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d15-1+1S [114.180.50.174])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:42:36.33ID:y6PwBUXl0
0(ザ・マン)×ー◯将軍(悪魔・完璧)
3rd(ミラージュマン)×ー◯将軍(悪魔・完璧)
4th(アビスマン)×ー◯将軍(悪魔・完璧)
5th(ペインマン)×ー◯ジャンクマン(悪魔)
6th(ジャスティスマン)△ー△テリー(正義)
7th(ガンマン)×ー◯バッファロー万(悪魔)
8th(カラスマン)×ー◯ニンジャ(悪魔)
9th(マ゛ッ)×ー◯サンちゃん(悪魔)
10th(サイコマン)×ー◯銀さん(正義・完璧)

始祖倒したの悪魔超人だけか
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dd8-KrGZ [42.125.149.125])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:53:15.91ID:04OgeqQN0
サンシャインがジェロニモに対して悪魔超人的な嘘つきな言動示してるのは明らかだけど
アシュラマンとの連携とれていない描写に不安になってくる
0949作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-o2vW [106.128.104.182 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:56:57.08ID:oyn67KiPa
>>919
そもそも何で斧持ってるんだろう
危ないよな
0953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6515-AW5x [60.35.122.79])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:59:23.82ID:6zNE4vke0
すごい書き込み増えててワラタ
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dd8-KrGZ [42.125.149.125])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:59:35.35ID:04OgeqQN0
サンシャインは始祖超人編読み返してみても、シンクマンに対する決め方とか純粋な悪魔超人なんだよな
0957作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa69-kaaJ [106.129.7.236])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:55.00ID:OJlEptj5a
>>951
少なくとも原作作中では無いw つまり正義超人は知らない
そもそも旧作では白星を挙げた六騎士はいない
今思えば忍者の初勝利が話題になってたが六騎士初勝利自体が始祖編のジャンクマンなのだよな
0962作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-lYlz [133.106.154.147])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:29:29.67ID:0d4hDIrjM
却下だな
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b02-xjbh [113.32.128.138])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:31:49.93ID:aC423jPY0
>>954
シンクマン…ジャック・チーとタッグを組んで欲しい名前だな
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d2c-ZOuS [114.172.234.137])
垢版 |
2021/09/06(月) 02:55:25.35ID:gC2/apK80
>>986
ジェロニモもザマンと戦っている
オメガマンとも戦ってるし
0992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-xjbh [60.126.194.219])
垢版 |
2021/09/06(月) 03:11:43.98ID:iqUcWELt0
>>988
人間に向かって来るノミを勇敢とは言わない様に
勝ち目0の相手に向かって行くのは単なる馬鹿だ
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/06(月) 05:06:42.10ID:ZWteiM3S0
>539
ジェロニモ兄妹とか言われてた気がするな
ジェロが幼少時から青年に成長したとまでずっと幼児体型のままの妹

>545
ジライヤー?
自来也だからあの姿はカエルモチーフだったんだな

>558
シシカバっぽい方がグドン
というか変則タッグ5人の中ではグドンが一番顔と名前が一致しやすかった

>562
究極タッグだと脳筋路線でキャラ付けされてたけどバッファは結構頭脳派な面はあるからな
最近だとBHが参謀や副将っぽいイメージにされてるかな

>563
「読者の強さ議論」的な見方だとジェロは軽く見られるだろうけど
対戦相手がスーパーマンロードの神(の可能性はかなり高いが)じゃないとしても
本来は「神に超人を認めさせる」というのがストーリーの本題だから
それこそ始祖編の下等vs完璧での感情パワー(クソ力)が
「不安定で否定されるパワーにこそ可能性があった」ように
実力者が安定した実力で順当に神に勝つよりは
神ならぬ不完全な超人らしい、かっこ悪さや弱さも露呈しながらの勝利の方が
意味があるというか神に認めさせるという本題には適ってるんじゃないかな

この手のジェロの適・不適論ではこういう視点の意見はあまり見かけないけど

>554,584
変に多数で結集させてしまうとゆでは持て余してしまうんじゃないかな
究極タッグでもせっかく新旧キャラが現役で共演だったのに
出し惜しみしていろんな絡みを(対戦までしなくてもいいのに)積極的に作らなかったしな…
2世世代にとって師であるラーメンの記憶がなくなっても大丈夫な代替手段を考えてたのは
上手かったと思うけど

打ち切り前のマキ展開だったこともあるかもしれんがネプチューンメッセージで集まったキャラも
キャラ同士の絡みを見せてる余裕なかったし(それどころかメインキャラの1人ウォーズを
忘れてる頻度が高かったし)

>588
リーサル・ウェポン扱いではないな
もともとその可能性はあったものの、便利な移動手段ネタにされやすくなってしまった

>606
ゆで的にジェロ=黒幕という可能性も残してたのかも、と
当時じゃなく2世の頃になって想像したことはあるな
「超人じゃないから」生命維持装置いらないというのも成り立つけど
「正義超人じゃないから」でも成り立つわけだし

>634
ザ・マンが絶望→超人の可能性を信じず自分が型にはめて善導する超人墓場システムに移行
→ゴールド去る→新属性「悪魔超人」の開祖となる→魔界に悪魔超人・アシュラ一族の先祖がはびこる
→ミロスマンを倒す
という時系列だろうから、ザ・マンが絶望した後にジャスティスら始祖が各自のやり方で弟子を育ててたのかもな

>651
休載という形でゴールが先延ばしになるのは
ゆでの歳や健康状態を考えた場合、
「描けたはずなのに描けなかった部分が増えた」状態での未完のリスクが高まるということでもあるけどな
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/06(月) 05:07:21.38ID:ZWteiM3S0
>660
おそらくは本当の理由としては8月分は闘将読み切りのしわ寄せの休み、
9月は以前も8月ころに続けて休むことが多かったパターンの休みなんだろうし
それはそれで構わんと思うけど
今は「雑誌の休刊」や「定期休載時の代原を優先するせい」での休みという形にしてるので
なんかみっともない休み方になってるかな…
まだ以前の特に理由を明かすこともない不定休の方が印象は良かったと思う
今だと雑誌連載のデメリットをより感じさせるようなことになってるし

>664
オメガ編が単独シリーズとしては尻切れな感じになってるように
下手するとこのシリーズは超神が12人全て出番を全うする前に尻切れになってしまう可能性すらあると思ってる
(今までのキャラ以上に箔つけなきゃならんキャラなのに2人目3人目が登場しても危機感ろくにない
ショボい印象が続いてた頃から)
2世からのゆでは一旦組んだカードは長引いてもわりと愚直に描くことが多い(せいぜいシングル2〜3戦を
タッグに変えるくらい)だから本来ならこのバベルは7〜8試合描くはずだけど
それも試合が始まってからの評判次第では(今は好評だけどオメガ編半ば辺りから
会話回解説回だと普段の試合回より盛り上がることが多いので、そのせいで好評である可能性が高い)
本当にテコ入れがてらオメガ編以上の尻切れステージになってしまうことは充分あり得ると思う

>675
なぜ始祖や完璧超人になる必要がある?

>699,700
始祖編の場合究極タッグまでのまずい点を明らかに反省・改善しようとしてるのが
シリーズの早い段階から見て取れるからなあ
作者に謙虚さや危機感があって、あと作劇などの才能がうまく噛み合えば
何ヶ月も休載しなくても目覚ましい改善はあり得るだろうし
逆に作者(&担当)に危機感や才能がなくなってれば
オメガ編からの作風のように目先のウケ狙いやまぐれでそれなりの人気や話題性は稼げるだろうけど
残念な部分・もったいない部分も目立つようになってしまうんだろうな

とはいえオメガ編や今のシリーズも不評な回でさえそれなりに盛り上がるだけのパワーはあるわけで
高望みしなければそこそこ読める漫画ではあるし(酷評されてる究極タッグの特に後半なんかでも
先入観捨てて部分部分を楽しもうとすれば始祖編以上に面白い工夫してるところだってあるし
駄目駄目ばかりというわけじゃ決してないわけだし)

>703
おそらくは当分雑誌サイドから打ち切られることもなさそうだし
どういうペースでいくかはゆでが状況に合わせて決めればいいんじゃないの?
制作体制的に月1ペースが妥当なのであればそれで構わんだろう

>711
ブロの承認欲求やバッファの甘えを見抜きうまく活かしたり改善したりしてた頃はクレバーだったけど
新シリーズだとかっこつけてる割に中身が伴ってなかったり大したこと言ってなかったり
あげくアタルに合わせるためにマンモス戦をつまらなくしてしまった戦犯ですらあると思う

>760
ただ、ピース設定が最初から「これじゃ危機感緊張感出ないだろ」とダメな部分を見透かされてるありさまだし
タイムリミット設定にしても「うまく」使えないと設定持て余したダメ作劇感が増してしまうだけだと思う
>764
あんまタイムリミットって感じではなかったものの「1000人の弟子が地球にむかってる」ってのはあったな
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dcf-XrX+ [58.183.208.100])
垢版 |
2021/09/06(月) 05:07:55.71ID:ZWteiM3S0
>769
実はアタルはシャウレイだけじゃなく前シリーズラストにザ・マンの前でも
今こそ(属性を越えて)超人の真価を見せなければ的な、いわば神に対する超人側の意気込みを
代表してアピールする役をしてるわけだけど
具体性がなさすぎて張り子の虎みたいなスカスカ感
強盗退治なんかは元ネタがあったからエピソード作りやすかったのかもしれんし
真・友情パワーなんかは友情至上・友情肯定のところに見事な切り口をもってきたと思うけど
ここ2シリーズのアタルは雰囲気だけ立派なキャラに見せようとしてるだけで
旧作でアタルに説得力を出してた具体性のある発言がほとんどできてないからなあ…

超人側を代表するような発言を複数回してるキャラなんだから
バベルでしばらく出番がない間にそれに見合ったことをできてるかどうかは問われるな
留守番組にいい感じで名だたるキン肉族がいるから
そこもうまく使えると面白そう

>855
そういう質問をコミックス巻末の「ゆで問答」に送れば喜ばれるんじゃない?
原作ゆでの回に当たれば「下天したときに不意に名前がひらめくんです」とか
「実は命名の神がいるんです」とかいろいろリップサービスしてくれそう

>908
このシリーズのストーリーからすると
「神」ってのはあんま褒め言葉にならないな…

>922
そんな中で今回はジェロ・アシュラ・サンシャインの関係性や「らしさ」をうまく使えてたんじゃないかな

>925
前に雑誌がまだ売られてるようなすぐの時期に読み切りを無料掲載して
思いっきり顰蹙買ってたことがあったから
さすがにその反省ですぐには掲載しないんじゃないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 49分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況