X



【キン肉マンPART1405】お前たち……編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcd-w8K2 [157.147.98.187])
垢版 |
2021/06/17(木) 22:43:56.86ID:flHgSnHA0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定6月21日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1404】お前はひとりじゃない編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623658978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf01-qNXm [133.207.15.192])
垢版 |
2021/06/17(木) 23:16:38.68ID:kgfyxssm0
>>1
保守支援
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ d22f-ZrVn [125.200.27.146])
垢版 |
2021/06/18(金) 09:57:12.41ID:r1TWkEHH0
調和神は次週でフードを外すか?
それともまだ、隠したままだろうか

残りの6超神は、どんなヤツがいるかだな
やっぱり敵の魅力がストーリーの面白さに
つながるからね
いまんところは、ハズレ続きだもんな
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 12:03:07.93ID:Tt5rD9/w0
超神がベストコンディションじゃない感じがする
サタンと違って肉体持つ事そのものが初めての様な感じだし
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 12:45:59.28ID:Lb0MVz4Q0
>>25
誰だよブロッゲンアンてw
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 12:49:41.49ID:Lb0MVz4Q0
>>34
別にケチつける訳ではないが、フィジカル描写ならその並びはバイコーンとノトーリアス逆かなと思うが
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 12:52:00.91ID:Tt5rD9/w0
バイコーンとノトーリアスはしょーもない動機で下天した事、仲間にもバレてそう
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 13:05:21.62ID:Lb0MVz4Q0
>>39
バイコーンは超人の殲滅が目的だからしょうもないて事はないやろ

実際の試合での頭の悪さがうーんなだけで
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 13:12:22.83ID:Tt5rD9/w0
>>41
それは一応全員共通の、名目上の目的よ
あるものは地上世界や超人に「ヒント」を求めてる様だし
超人を全滅させた後に企んでる事が、しょうもなさそうなんだな
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 13:35:52.95ID:Lb0MVz4Q0
>>43
なんか中尾隆聖さんがいう捨て台詞ぽくてちょっとワロタw

ノトーリアスてイデアと違って最後台詞とかが描写されてなかったから、来週の話で調和が起きろと声かけてヒョコッと起き上がり、こっからはシングルで本気でいくかなとか言ってオーバーボディ脱ぐと予想(妄想)
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:50.50ID:Lb0MVz4Q0
>>44
なるほど
0054作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-rFqa [49.98.136.85])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:08:48.49ID:+LmKombfd
未だにマンモスを最強と言い張ってる奴は全キャラが全く成長しないという前提でああいう不等号妄想を垂れ流すから(成長しちゃうとマンモスが最強から転げ落ちちゃうから)ああなる
もうコーカサス戦でマンモスなんか特別でもなんでもなくなっちまったのに
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:11:11.06ID:Tt5rD9/w0
>>50
ホークマン再登場に期待
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:03.49ID:rbofj1GC0
>>53
ワッチョイの下四桁が同じだから自演とかw
情弱かよ
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0201-b/ZP [133.207.15.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:27:11.67ID:RvSX0bQV0
>>50
まあデザイン的にシレーヌに影響されてる所もあるだろうし、完成されたデザインという評価も分かるけど
忘れてはならないのはホークマンの首から下は同時期に投稿されていたコンドルマスクだという事だわな
これ今だったらちょっとした騒ぎになるんじゃないかね
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-o4UQ [60.132.83.157])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:34:54.25ID:GPFRMqfb0
螺髪も無かったことにしてくれないかな
0064作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-5/X5 [49.98.137.197])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:37:47.86ID:hpt/ghBkd
981 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.237.216]) 2021/06/18(金) 10:02:15.44 ID:zh4uKPrIa
>>978
大半が悪魔超人に負けてんのに始祖を過大評価しすぎだろ
バッファローマンの必殺技受けまくってピンピンしてたマンモスがコーカサスマンのハリケーンミキサー一撃で致命傷受けてんだぞ

995 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138]) 2021/06/18(金) 11:41:00.00 ID:rbofj1GC0
>>981
その阿呆はほっといた方がいいよ


996 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd72-q97B [49.98.14.9]) [sage] 2021/06/18(金) 11:57:45.60 ID:F5ssJV1Zd
>>995
ワッチョイの下4桁で自演バレてるよ



バレバレ自演とっくに見抜かれてるのに分かってない糞ニート晒しあげ
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72d5-mDYZ [163.131.200.153])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:05:15.94ID:/FRj93Ls0
圧倒的パワー
多彩な能力
ダメージを喰らっても倒れないタフネス

そりゃ強いわ
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:08:28.30ID:Tt5rD9/w0
超人強度はエンジンの馬力みたいなもんかねえ
肉体の強度、テクニック、メンタルの強さや判断力とは別だよねえ
1億パワーあったとしても、1億パワーが必要な技はそんなには無いとかね
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 972c-tjzS [180.60.128.14])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:11:47.59ID:OUXvnD+S0
>>69
俺もそんなイメージだなあ
もっと具体的に言うと界王拳の倍率みたいなもんだと思ってる
だから素の肉体を極限まで鍛練してる始祖は倍率上限が高くなくても異様に強いし、素体があんまり鍛えてないフェニックスは1億でも限界があんのかなと
0072作者の都合により名無しです (スプッッ Sd72-5/X5 [49.98.12.109])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:16:26.13ID:HCTj00YVd
そもそも生まれた時から不変なら肉体的な強さとは関係ないわな、肉体をオーラ的なもので強化することはできるかも知れんけど
ディクシアとかガキの頃から8600万だった訳だし、1億近くても鍛練が不十分なら普通に弱いわけだ
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 573c-fORn [116.90.157.175])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:31:23.46ID:qwtSczeu0
>>34
ナチュラルにボコられたサタンクロスにボコられたニンジャに負けたカラスマンがナチュラルより上w
その評価なら悪魔騎士は全員覚醒マンモスより上って事だよなw
0077作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp27-MSUu [126.236.111.8])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:49:38.82ID:Wlkf+eHIp
慈悲と調和は今のところ互角として、ミラージュとバイコーンという一番手ポジション(ランペイジはまだ底がわからないので除外)ならバイコーンの方が強いと思うんだよね
知性チームに負けた超神もアビス、カラス、ペイン、シングとやったら中々名勝負しそうじゃない?
アビスとコーカサスやペインとナチュラルとか面白そうに感じる
0079作者の都合により名無しです (スップ Sd92-5/X5 [1.75.3.85])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:55:38.45ID:aTlwoPdJd
始祖で弱い方とされる連中と今まで出てきた超神となら確かにいい勝負するとは思う
でもたぶんバイコーンとかとそんなに変わらないであろうサタンをあそこまで一方的に凹ったジャスティスや、アタルより実力者であろうネメシスを子供扱いしてた将軍の相手になるとは思えん
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 16:59:34.39ID:Lb0MVz4Q0
>>66
そう?ゆで先生はむしろマンモスは特別に描いてたと感じたけど

326話BP砲の前夜でもプリズやサタンクロス、BPまで差し置いて2ページぶち抜きの真ん中にバーンと大きく描かれてるし、BPやメタ技持ちのプリズはともかく、正面からほぼ相討ちとはいえちゃんと超神倒す功績貰えてるし、なんだかんだ結構思い入れはある感じする
0082作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.237.216])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:03:42.44ID:zh4uKPrIa
>>75
まあ大半が始祖に勝った悪魔騎士なんて最強争いの場にも入れないけどな
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 972c-tjzS [180.60.128.14])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:05:39.25ID:OUXvnD+S0
>>80
まあ超神に勝ったならそりゃ強いと思うよ
でも悪魔騎士とかならうおおよくやったってなるかも知れんけど、マンモスは時期によっては将軍と同列に扱われたこともあるキャラだからね、それにしては扱いが小さかったと思う
フェニックスももう実力では別段突出してる感じではなくなってしまったけど、こっちはキャラ的に準主役扱いされてるからいいかなと
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:07:12.73ID:Tt5rD9/w0
オメガも6人の中で結構実力の開きがあったから
超神も12人の中で実力に開きがあるのは普通にありそう
アリステラとヘイルマンでは瞬殺レベルで開きあるだろうし
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:30:41.94ID:Lb0MVz4Q0
>>83
むしろ俺はマンモスかなり美味しい役どころを貰ったかなと思ってるよ

相手のコーカサスも実際凄く強かったしランペイジもあの修練を…とかてさりげなく上げてたし、あとで始祖編みたいに回想でコーカサスがいい方向に上がってきたら同時にそれだけマンモスの株も上がるし、それも含めてマンモスはやっぱりゆで先生的な扱いはよかったかなと思うよ

だから個人的には今はゆで先生が早くコーカサスやザ・マンや調和、超神達の回想をがっつり描写してくれるのを期待してるよ
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:34:42.93ID:Lb0MVz4Q0
>>85
最後のコメは勿論ネタだよね、本気で言ってるなら笑うしかないが
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b98-8z8n [120.50.192.54])
垢版 |
2021/06/18(金) 17:48:47.75ID:XzuOd+zB0
>シナリオ的にも重要じゃない
いっそ今回の超神編前半の主軸をフェニックスチームにしても良かったぐらいかもな
無量大数編の7人の悪魔超人たちみたいな立ち位置で
フェニックスチームVS超神5人衆 のチーム対抗戦みたいにすれば盛り上がったはずだ

超神チームが勝つもフェニックスチームも3人ぐらい抜けば双方の面目が立つ
0090作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp27-MSUu [126.236.111.8])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:03:29.37ID:Wlkf+eHIp
勝敗ついてもほぼ相討ちなのだから場所は違えど団体戦だったように感じるけどなー
結局、ゴッドブレス・リベンジャー、ジェロニモパワーアップ、ロビン復活、アシュラマンリベンジフラグを立てた今の展開がベストだと思うよ
アイデアを惜しまないのは他のベテラン作家と比べてすげーと感じる
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0201-b/ZP [133.207.15.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:07:50.97ID:RvSX0bQV0
>>59
>>81
コンドルマスクの可哀想な所はネプや他みたく合成デザインの表記が無かった事なんだよ
まあ合成されてるのは見りゃ一発で分かるくらいなんだけど、何で一言も無かったのかなって昔から思ってたわ

あの2人図鑑でも隣同士のページに載ってて、コンドルマスクだけ迷彩柄にされたりお互い違うポーズで分かりにくくしてるけど
よく見比べるとやっぱりお揃いのコスみたくなってるんだよねw
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72d5-mDYZ [163.131.200.153])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:08:23.31ID:/FRj93Ls0
4か所同時展開でずっと待たされるなら
無駄に期待を煽るようなフラグなんて要らん

今回も調和の神との対決は先送りで
次はジェロニモのローテだろうし
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:11:14.07ID:Tt5rD9/w0
ジェロ&サンちゃんのタッグ
0099作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM9e-KYpA [133.106.75.38])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:29:23.99ID:wYBXx+H7M
逆じゃない?
試合の流れ的に
強いマンモスは牙が強くなりすぎて滅んだ→でマンモスの(一族比での)身体欠点を煽ってメンタルついたけど
最終的にロビンが強いと認めたのはフィジカルじゃなくてもっと
ファイトで芽生えたクリーンに戦うことで生まれる友情に近い何かじゃないの?
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:46:26.13ID:Lb0MVz4Q0
>>99
ロビンが強いと認めたのは自身も傷付くのを恐れずビックタスクでロビンを倒そうとした勇敢さに対してだったと思うよ
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:51:07.05ID:Lb0MVz4Q0
>>100
調和がザ・マンと同等ならそれを印象つけるために相当な強者を噛ませにすると思う、個人的な予想では正義が信じられない位あっさり倒されてとかありそうかな
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-xA26 [106.73.71.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:02:08.22ID:Al2eXZGm0
完璧超人に共通の要素がまさに仇となって攻略され
半分は悪魔属性の将軍も半死となって、非完璧属性の者らに託す
こんな感じかな?
0112作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM9e-iebw [133.106.44.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:25:47.24ID:fiuhOFZsM
ふいに思い出したけどケンタウロス殺法ナンバー2以降はどんな技だったんだ?
0114作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp27-MSUu [126.236.111.8])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:39:57.85ID:Wlkf+eHIp
>>111
トゲのある言い方だな
自分には合わなかっただけじゃん
いちいち嫌味じみて絡まないで欲しいわ
ちなみに他の作家を貶めた発言ではないからな
ベテランになるとひとつのアイデアを引っ張るから複数のアイデアを同時に進行させる発想は若い作家と変わらないって意味で書いたんだからね
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ d229-XViW [123.48.121.126])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:05.67ID:Nlc52TjH0
昔、主人公と戦った奴が仲間になって主人公を苦しめた攻撃が敵に向かうのは快感だ
例え上手くいかなかったとしても、プラネットマンの人質作戦は面白かった

もしも仮にフェニックスがポチッとボタンを押して自分たちに有利なリングに変わったりしたらどう思う?
そんなシーン見たかった? それとも見たくない?
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-Xgek [106.73.25.33])
垢版 |
2021/06/18(金) 20:58:13.37ID:jMPoAyNM0
スーパーフェ二っクス
ウルトラビッグボディ
ハイパーソルジャー
グレートマリポーサ
ワンダフルゼブラ
0122作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-JIfs [126.253.226.184])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:17:05.21ID:dHbKlB2mr
ザマンvs調和は見たくはあるけど
いちおう天界では口で論戦してたんだからケリが付かずにド突き合いで決着...は大人げないから見たくないような
スグルと調和で〆てほしいな
1度はスグルが負けて、2回戦で調和の神が負け&超人の成長速度を理解して地上から手を引くのが両方が立つ落とし所かな
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ c313-pCdt [122.197.213.46])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:34:19.08ID:WJhT7ZfD0
余りこういう事を考えるのもどうかと思うが、調和の神のカマセにするのに適していると思うのは、
個人的にはアタル、アリステラ、パイレートあたり

ネプはもう作者が意地でもシングル戦はやらせない様な気もするし、ネメシスと牛は将軍に認められた
これからの完璧・悪魔超人界を引っ張っていく存在、簡単に負け試合に使うとは考えにくい
ジャスティスは、アタルがザ・マンとの謁見時に「結局はジャスティスマンの力に頼ってしまった、
このままではいけない」と発言しているし、それは今後の戦いにおいても当てはまる
ザ・マンとジャスティスはピースを守る以外の任務はお役御免で良いと思う
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-nlE7 [126.241.254.115])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:37:41.20ID:lVOWBk4g0
調和がザマンと同等ということで作中のほとんどの超人も自分たちが調和に敵わないことは予想できるよね
今まで章のボスのかませにされた超人たちは一応戦う理由はあったけど
今回敵わないことがわかりつつ調和と戦う理由は何があるかな
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:41:30.19ID:Tt5rD9/w0
アリステラが調和を殺る展開が王道
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92cd-QMM6 [157.147.98.187])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:41:55.60ID:w3HHSoFG0
スグル「邪悪神のピースが全て向こうに渡ってしまったわい。こうなっては奴らに試合をさせる理由がない!」
ザ・マン「私のピースを持っていくといい」
スグル「え? でも……」
正義「我らは現代の超人を信じた。ならばこのピースこそ君たちに託す最後の希望だ。持っていけ」
スグル「いや、でも、あんたらが戦った方が絶対に強……」
ザ・マン「……(真剣な眼差し)」
正義「……(真剣な眼差し)」
スグル「は、はい! お預かりします!」

半分ジョークとはいえこれが良いんじゃないかね
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:55:11.99ID:Tt5rD9/w0
今後、オメガによって地球が救われる展開
サイコマンの研究所が重要な役割をになう
あると思います
0131作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-AkIe [211.1.223.19])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:51:25.98ID:ogGHx5Iu0
>>101
立方体リング戦でマンモスマンがバッファローマンにやられたとき(実際は違うが)
フェニックスは初めてチームメイトの敗北に動揺してたんだよな
サタンクロスやプリズマンの時はけろっとしてたのにw
知性チームの中じゃ断トツでマンモスマンを認めていたと思う
初戦からずっと傍に付かせてたしな
0134作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-Ek68 [49.98.168.151])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:10:41.53ID:4ZqSvFQcd
磁気力に飲まれる前のサイコマンならともかく
飲まれた後の始祖編のサイコマンが戦っても
凄みやらで磁気力を無理やり突破されてフィジカル負けするイメージしか浮かばねえ…
扱いよくしても銀との戦いから改心し鍛え直すも長年磁気力に頼ってきたブランクは埋められずキレの悪さをつかれ敗北ぐらいじゃないか
0136作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-Ek68 [49.98.169.2])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:18:55.02ID:5qF7W9nEd
そういや始祖は全員同じザマンの元で修行してたから
論争を楽しんだり変節を見てみぬフリしたりっていうお互いが絡み合ったバックボーン的なものをよく描けてたわけだけど
超神って今のところ超神同士の絡みがイデノトぐらいで
あとは下天したザマンと追放された知性との絡みなんだよな
個人的にはあまりお互い仲良くなさそうに見えるし
それでいて調和にはついていったり3人ずつっていわれたら行儀良く3人ごとに固まって待ってたりするし
でも1人やられたときにフード取るどころか反応も見せないしで
マジで内面がよくわかんねえんだよな
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/19(土) 00:00:35.17ID:lExjlXdY0
超神は実戦経験の少なさがモロに出ているね
神同士でスパーリングするにしても立場上殺るか殺られるかみたいなシチュエーションはなかっただろうしな
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-o4UQ [60.132.83.157])
垢版 |
2021/06/19(土) 01:22:42.66ID:CNJ/DzqD0
あの呪いの人形は自作なのかな
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:03:22.06ID:yw/TxKC80
821>難攻不落なはず(たまたまサンちゃんゆえ不覚)の硬化ボディー持ちシングマンは全く話題にもならないのはなぜ?
822>シングはすげー呆気なく攻略されたからなああのボディ
826>シングはほぼ金との絡みが描写されてないから結局そこの差かと
827>シングマンのボディって結局のところどの程度硬いのかいまいち分からないからじゃない?
>流石にダイヤモンドパワーより硬いって事はないんだろうけど

始祖の中でもゴールドのダイヤモンドパワーは特別視されてるっぽい位置づけだったからな
・ミラージュは真似事のダイヤモンドパワーを将軍につきつける
・アビスは硬度調節機能を一時的に破壊
・ペインは硬軟対比
・(ジャスティスもアシュラ戦で頭部の硬度の話あり)
・シリーズ最終決戦が将軍の「ダイヤモンドパワー超え」

旧作だとケンダマンあたりも使うことが安っぽい印象になってるが
(本来は新勢力・完璧超人を前シリーズのボスより上にみせたいインフレ演出だろうけど)
始祖編では何度も積み重ねることで価値を再構築していて
ある意味正義超人の「クソ力」「わかりあう」に匹敵するくらいシリーズを通して
「ゴールドマンのダイヤモンドパワー」の印象づけが行われている

そんな中でシングがオリハルコンを持ち出してダイヤモンドとの比較を避けたのは
これだけシリーズに深く関わってる部分に下手に関わらせないという点では上手いごまかし・その場しのぎではあったけど
ふりかえってみるとある意味逃げてるようなものだからな

ただ、キャラが立ちまくってた始祖の中でそろそろ苦しくなってきたシングは
目立つ奴が多い中で逆におとなしめなことでかえって個性になってるというさじ加減は上手いと思う
アビスあたりからグリムとして既出キャラだったサイコを経てガンマンまで始祖の台詞回しは
どうしたのかと思うくらい絶好調だったけど、シングの場合、ゆでのその絶好調ぶりは
サンシャインの方に回すことで(意図的にそうしたのかは知らんが)
キャラ的にもセリフも抑え気味でかえって集団での多様性を増してるのは上手い

将軍との絡みが少ないのもある意味他との差別化にはなっていて
おかげで「あやつのために義憤の涙を流す」ような個性が出てる

830>ペインマンをモデルにした肌触りの抱き枕とか作ったら売れるんじゃね?
>思わず天国に旅立ってしまうような抱き心地のやつ
超人を駄目にする抱き枕か

そういえば手にはめるジャンクハンドとかバッファサポーターとかは商品化されてたんだっけな

834>今んとこ調和軍は勧善懲悪の悪という位置付けだし、調和軍の団結力のようなもんも感じない
>薄っぺらく感じるのはここらへんかな
情報を出し惜しみしすぎで設定や背景からの予想を進めていく楽しみも広がらないしな
そこらのさじ加減もオメガ編からものすごく下手になった
始祖編だって最初からあれもこれも設定を固めてたわけじゃないにしても
三属性抗争の大枠をまずはっきりさせておいたり
悪魔陣営なら「あのお方のために」という毎回の演出で使命感一体感を出しておいて
要所で魔雲天回想などでストーリー要素を満足させるなど
一旦情報出すのを保留にするにしても上手い

一度そういう出来の良いシリーズの読み心地を知ってると
ちょっと人員の配置を計画的にやっておけば、あるいは情報出すタイミングを
早めておけばそれだけでも印象は全然違っただろうになという勿体ないことが
頻繁に繰り返されるここ2シリーズはかなり残念な作劇体制に思えてしまう
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:04:45.63ID:yw/TxKC80
870>始祖に対しては少し思い出補正あると思うな
でも作品の評価・評判は結局のところそれも含めてのものになりがちだからなあ…
その時々での読者の満足度や作劇への信頼感を維持できてるかどうかは大きな問題で
それが欠けてた究極タッグ後半は今でも酷い失敗シリーズの代表みたいな扱いで語られる事が多い
実際はシリーズものとしての満足を求めなければ、フラットに見れば部分部分では
始祖編より盛り上がるような動きを作ろうとしてたり、評価すべき部分だって少なくない
逆に「ゆでにしては神がかってる構成力」という印象も強い始祖編にしても
投げっぱなしだったり当初は固まってなかったっぽい設定だってあるけど
地道な満足を積み重ねてきたおかげで少々アラがあっても好意的に解釈してもらいやすい

小さな期待の裏切りを積み重ねていくと「どうせ今のゆでが何か動きを作っても
どうせつまらなくなりそう」と期待してもらえなくなる
究極タッグ後半があれだけバッシングに傾いたのはそういう「作劇が信頼されない状態」のドツボにはまったから
逆に旧作なんかもそうだっただろうけど、小学生でも変だと分かり軽んじるくらいの変な理屈や間違いがあっても
愛されて「ゆでだから」で済んでしまうのも、
理屈がおかしかろうとこの漫画この作者は理屈抜きで楽しませてくれたという実感があるからだろう

究極タッグで信頼を失い、始祖編で実に明確に多くの欠点を改善したことと地道な積み重ねで
再び信頼を勝ち取ったゆでが、オメガ編や今のシリーズみたいなことをしてしまうのは勿体ないな
まあオメガ編も今のシリーズも目立った不満要素はあるものの、毎回の話を楽しんでる人は多い
それなりに勢いはある漫画だとは思うけど(twitterでの苦言で反響が減ったとかに関係なく)

899>結局超神を擁護してるのって超神そのものをちゃんと量って擁護してるわけじゃなくて
>展開がどうであろうと文句つけるのは許さないみたいなカルトめいた思考の奴が少なからずいるからなあ
ここ以外でもそういうのが目立ってる所があるね
まあでも会話が成立しないならその程度の発言者でしかないということだろう

908>「なぜ圧倒的なはずの超神がなんとなく振るわないのか」ってのを作中で誰かに説明させて明確化すべきだと思う
>実際に超神が始祖に及ばない理由はいくつか思い付くわけだし(何より近い存在のサタンがジャスティスに歯が立たなかったわけだし)
>とりあえずスタンスはっきりさせるのが先決

でももう手遅れかな
オメガ編も「実はクソ力の解明も使命のひとつなので、出させるように片ヤオで試合が長引いてる」
的な言い訳臭く響いてしまったのは、最初に(五本槍と比べての)オメガの強さを印象づけてなかったから
超神にしても「下天したてで超神の肉体に慣れてない」とか「超人の成長性を低く見積もりすぎてた」とかだと
あまりに己も敵も知らず無謀を通り越して愚か
ただそのある意味愚かですらあるありさまも神ゆえの優越感がキャラとして確立してる描き方なら
それはそれで超神の超人との描き分けにもなったかもしれんが
そういう判断や評価を作中で提示したり誘導したりということも全然しないからなあ…

912>例えば、前作同様の姑息極まる知略で超神をハメようとしてことごとく返されたうえに惨たらしく殺害される展開
>その展開にこそカタルシスがあると思う
思うのは自由だが、少なくとも始祖編やオメガ編で描いてきてる今の作風、作品スタイルとは相容れないな
941>そういうのが読みたきゃ他の漫画を選んだ方がいいと思うんだよな、煽りじゃなくて
ほんと、今の作風と思いっきりズレたものを期待してる形だからなあ…
妄想や二次創作としてなら好きにやればいいと思うが、あまりに現状が見えてない

932>そういや最近総選挙やらないな
このところ1年おきのペース(西暦奇数年)でずっとやってるから今年中にはするんじゃないの?
931>前回の2013年29位ベンキマンは
前回じゃなく前々々々回だな(2019年アタル登場時のを「今回」とカウントするなら前々々回)
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:06:04.65ID:yw/TxKC80
>27
調和の神、信頼の神、栄光の神、成功の神、愛の神、未開の神
(当たるとしたら栄光くらいか)たまたま「調和」を含む語のグループを見かけたので

○○の神に関してはあんまふざけたネーミングはしなさそうだな
シリーズ初期には「一方を出せば必ず他方が想起されるような語」を出して
おのずともう一方を期待させるというのも面白いと思ってたが、参戦12超神のうち
名前未判明はもう5しか残ってないしな

>50
ヘルバードみたいな教科書の落書きがネットで出回ってたな

>61,64
馬鹿君よくこういう低レベル争いで
かえって浮いてしまってることがあるな
文字通り「馬鹿」の一つ覚えがネット廃人としての習性になってしまってるというか
争いのもとの話題からして「隔離スレとしてのかつての強さ議論スレがお似合い」な
不等号談義という間抜けさ

まあ他に連載の話題が飛び交ってるときでもそのレベルの話にしか関われないものな

>90
ジェロ、アシュラ、ロビンはかなりはっきり次の出番が期待できそうな形をつくってたからな
あんま先のことを考えてなさそうなこのシリーズにしては明確に先を感じさせる要素
準備期間がそれだけ長いわけだから、勿体ない使い方でなければいいな

>93
元々団体戦の大枠を決めたらあとはこまめに設定を変えたりしない、悪く言えば小回りの聞かない
シリーズ進行が当たり前になってる(それ自体はアニメ化なんかを考えると不利な要因だが
個人的には構わんと思う)けど、今回の4会場分けはいろいろ無駄や考えが足りない部分が多いな

>116
一行目はわからんでもないけど
人面プラネットは違う気がするな
あれは完全にラージ霊に会話させるための舞台装置に使われてるだけだし
そういうところが悪い意味で「話の都合重視」なこの漫画らしさで
(今のシリーズだと、レオパルドン1人だけが「話題性を高めるという作者の都合だけで
これといった理由もなく不自然に登場が遅れる」など)
そもそも完璧超人が負けた仲間・死んだ仲間を顧みず評価もしないという設定が
シリーズ内でも繰り返し語られてきてたのに
人質作戦が通用すると考えてしまうプラネットのあまりの間抜けさ

他にもグリム(サイコ)に関連深い霊なら例外・漏れもなく呼び寄せられる設定
(それゆえにスト武の霊が来てないことが生存証明になりえた)なのに
ラージよりさらに密接な関係の始祖の魂はスルーなどツッコミどころも多い
(まあ何通りかフォローもできるけど)

>149
ヌウなど擬音もいい味出してた
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-o78N [60.35.122.37])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:07:07.74ID:QGgIQMDy0
カピラリア照射しなくても、
超人預言書を奪って丸ごと一冊燃やしちゃえば、超人全員消えるんじゃね?
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:51:48.71ID:aCPcYwes0
>>160
イデアはキャラの内面を描いて、ノトーリアスは表面的な嗜好性を描いただけって感じがする
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4c-Klfb [119.228.11.8])
垢版 |
2021/06/19(土) 08:29:40.02ID:PTYuEsJU0
フェニックスはフェイスフラッシュも使えるチートだぞ。
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b15-wUFk [114.187.58.123])
垢版 |
2021/06/19(土) 09:38:19.83ID:8WNcFDXv0
>>107
ザ・マンとジャスティスは超人勢力の第1位と3位だから、その二人やられたら将軍でもかなり厳しいな

>>117
超人の神越えは将来の希望であって、現時点での始祖超えや神超えは多分期待してないだろう

それとフェニックスとビッグボディの強さって多分ラージナンバーズやオメガと同じくらいだし始祖には多分勝てないだろうから、
それに負けたイデアとノトーリアスは始祖以下というかラジナン程度ということかな
超神側も強さは均一じゃなく結構幅がありそうだな
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:10:17.87ID:Hknzp+ij0
超神の強さの基準がまだ分からない→試合の予測の立てようが無い
だから起ってる事を眺めるだけになって、心が躍らないんだよな
サタンとジャスティスの試合や、サタンに手も足も出ない正義超人達というバランスも
余計に分からなくしている
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:29:28.31ID:Hknzp+ij0
>>178
その描写と、ジャスティスに吐血させた技で
並の超人なら手も足も出ない描写として十分ではないか
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:33:30.15ID:aCPcYwes0
>>174
煽るつもりじゃないけど、流石にBPとラジナンが同じくらいとは思えないかな、ネメグリムは別にしてもラジナンがBPとやって、タイマンで勝てるイメージ持てない

個人的にはなんとかポーラやターボで肉薄できるかなくらいなイメージ
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:40:55.59ID:aCPcYwes0
>>179
将軍にはそういう意図ももしかしてあるのかも

バッファローに神をも超えろと言ってたし、自分たち世代じゃなく今の超人達に神超えさせるためてのはあるかも(荒療治とは思うが)
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4c-Klfb [119.228.11.8])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:51:47.32ID:PTYuEsJU0
アタル兄さんだったらサタンに勝ちそうだけどな。ジャスティスほど圧倒できなくても。
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:55:00.10ID:Hknzp+ij0
>>185
そういうふうに色々考えれるから、分かりにくいんだよな
実際は色々説明つくのかもしれないけど、演出過多なのか、きちんと設定してないのか
スレを見渡しても読者としては意見がバラバラになってしまうのもやむなしと思うね
0188作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-f3e5 [126.33.208.105])
垢版 |
2021/06/19(土) 10:58:43.03ID:bwKM2UY7p
>>145
バッファは中堅だよ。
アタルのシミュレーションで
知性チーム次鋒のマンモスと
中堅のバッファだと引き分けるのがやっと
続くミステリアスパートナー1号(プリ)と
ブロも引き分けがやっと、
もし私がミステリアスパートナー2号(ディクシア)に負けたら全滅してしまうと出してた。
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 11:08:39.02ID:Hknzp+ij0
超神の強さはザマン〜サタンの間で考えると今は便宜的にいいのかな
サタンは超人強度だけでいえば1億あるかも?
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 11:12:24.41ID:Hknzp+ij0
超神が負けても「サタンクラスだし」で済みそうだし
超神が弱い描写でも「サタン寄りの実力か」で済みそうだし
超神に幻滅しても「サタンでも神になれるチャンスあるくらいだし」で済みそうだし
サタン様役に立ってる
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6f8-VNxU [153.232.186.45])
垢版 |
2021/06/19(土) 11:49:47.26ID:WqkB6TLP0
ふと思った話
超人の神100人の中に「戦い」「平和」「裁き」っているのかな?
ゴールドマン達の伝説が既存の神の物語として組み込まれていった可能性もあるんだけど、
ゴールドマンとシルバーマンがお互いの首を切り落として金銀マスクとして祀られてるしなあ

古代の超人にとって戦いなんて呼吸みたいなものでわざわざ神が司るほどの事でもなかったり、
言い方を変えると平和という概念がなかったからそれを司る神もいなかったりするのかもなぁ……と

「裁決の神」みたいのが下天しててジャスティスと一戦、の可能性もありそうでちょっと楽しみ
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4c-Klfb [119.228.11.8])
垢版 |
2021/06/19(土) 11:56:09.17ID:PTYuEsJU0
サタン様対ジャスティスは最高に面白かったな。
ジャスティスはマンや将軍よりも強くてもおかしくないから、サタン様の強さはわからないけど、
かつては神並みに強かったが、リスクを取らず憑依して戦うことに慣れて、弱体化したってところだと思う。
0204作者の都合により名無しです (スップ Sd72-fORn [49.97.99.207])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:25:51.68ID:89OlBSRgd
>>190
いや、ジャスティスの乱入がなくあのままアタルがサタンと戦っても勝てるよ。
ボロボロの状態からでも爆発的な力を出せるのが
ボワァの特徴だから。
0207作者の都合により名無しです (スフッ Sd72-Klfb [49.104.60.50])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:37:58.32ID:PgnO3k6fd
ネメシスはスグルの技を全て使えるな
キン肉バスター、キン肉ドライバー、マッスルスパーク、ボワァなど
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:39:42.97ID:Hknzp+ij0
75巻は何処まで収録?
0210作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM9e-KYpA [133.106.76.164])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:39:46.35ID:T/quHeEJM
ザマン「アビスマン、正面勝負ならお前の右にでるものはいない。10人の中で私の理想にもっとも近い気質をもっている。でも背後がガラ開きだ!」顔面ボコー

アビスマン「ふぅ…ふぅ……あれから頑張ってアビスガーディンを身に付けたぞい!」

アビスマンの育成失敗感
ザマンの育成方針にも問題があると思うんよ
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:46:54.08ID:aCPcYwes0
>>210
あれってザ・マンが言いたいこととは違ってたけど、背後の隙をなくすという事自体はちゃんとなし得てるから個人的には見てて納得できたかな、実際将軍も背後からは破れなかったし、まあだから正面から背中にダメージ与えればいいとそれを実行出来るのもまた将軍位だろうけど
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:48:42.31ID:aCPcYwes0
>>209
マンモスコーカサス戦からマイティハーキュリー途中くらいまでじゃないかな
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:53:20.55ID:Hknzp+ij0
>>213
ありがとう、コミックスはまとめ買いする方で、タッグ戦終わった所で買おうと思ってんの
76巻まで待つ事にしよう
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 13:40:30.80ID:aCPcYwes0
将軍以外の面子とのアビスの試合是非見たかった

将軍以外だとまともに戦える奴すらそんなにいない気がする
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/19(土) 14:13:53.86ID:aCPcYwes0
個人的にはむしろトリッキーな戦法のほうがなんか行けそうな感じがするので、プラネットなら案外いけるかなとちょっと考えてる

アビス情には結構あつそうだしサイコには効かなかった人面疽も割りと効きそうな感じがする

まあそれらの技を繰り出す前に潰されなければだけどね
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 14:22:29.52ID:Hknzp+ij0
ゴールドマン、シルバーマン、アビスマン、ジャスティスマン、サイコマン(磁力あり)
この辺はラスボス以外の超神に負ける事は無い強さ
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:07:38.88ID:K8HbhwXI0
>>210
定期的なホウレンソウが大事であることを新入社員に教育する題材として採用
0231作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-f8cu [106.132.81.11])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:36:25.76ID:j68BbtdQa
金曜売りのヤンマガが抜けてて今日届いたんだけど一緒にPBがきたので一足お先に読ませていただいた
感想→明日の更新はフンドし絞めといてくれ
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:47:00.53ID:K8HbhwXI0
このくらいは描写してほしい
ロビン(仮)、完璧軍
調和の神の思惑
次ラウンドの舞台・形式の決定
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b98-3lwz [120.50.192.54])
垢版 |
2021/06/19(土) 16:35:29.63ID:o7PoYx5+0
超神ってぐらいだから明らかに今までの超人とは違うぞって言う特徴を入れても良かったかもな
例えば回復能力が異常に高くて瞬時に傷を治してしまうとか。重力を操って落下技を防いでしまうとか
その代り下界の超人たちほど実戦経験が薄いのでそこに隙があるとかさ
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b56-xA26 [120.74.11.64])
垢版 |
2021/06/19(土) 17:09:25.82ID:x9Grk4sw0
フェニビグボをかっこよく描いてしまった弊害で超神がぼやけちゃったのよ
旧タッグでの師弟コンビは申し分ないかませっぷりで完璧超人を立てたじゃん
誰にも賛同されず長文マンにまで否定された、私の姑息フェニ粛清シナリオこそ
最適解だったと思うなあ
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 17:51:11.79ID:Hknzp+ij0
次の更新はもりあがりそうだな
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ c313-pCdt [122.197.213.46])
垢版 |
2021/06/19(土) 17:52:53.86ID:HbavQOIH0
>>235
>超神ってぐらいだから明らかに今までの超人とは違うぞって言う特徴を入れても良かったかもな

特徴と言えるかどうかはわからんが、共通しているのは今の所9999万パワーとカピラリア防護機能か
しかし超人強度だけが強さの絶対的指針ではない事は周知だし、戦いの最中でカピラリア七光線が
発射される訳でも無し、超神に相応しい「強さ」の描写を作者がどう認識しているのか

技の圧倒的破壊力か、常軌を逸した防御力か、便利過ぎる仕掛けなのか、作者としては使いどころが
結構難しいのかも知れん
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1f-rxmu [124.101.29.23])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:05:08.41ID:YfxOkTOr0
俺はアリステラの実力の変異がイマイチ理解できてないんだが
フェニックス戦の最後でクソ力を一時的にしろモノにして超人強度1億超えた感じだったけど
アタル戦ではアタルにお前にクソ力は使いこなせないとか言われアリステラも何故出来ない〜ってクソ力が発動することができない感じだった事から
フェニックス戦アリステラ>>アタル戦アリステラって考えでいいのかな?フェニックス戦で使えたのは偶然って感じ?
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6a-JW4/ [120.74.244.125])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:19:37.35ID:u70BMJlE0
やはり、ゆでは錆びてなかったな。
その調子でオレが好きだったゆでのままでいてくれ。

個人的にガッチガチのフェニヲタだが、フェニはもう最強とかじゃなくて
今みたいなちょっとキザな技巧派レスラーみたいなキャラ付けが一番なのかなたと思った。

将軍さん、最強はアンタに譲るぜ!
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-fORn [60.114.224.158])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:27:03.86ID:2Iqm3Opu0
>>248
フェニックス戦のアリステラは
フェニックスの1億パワーコピー+4鎗客パワーで
確実に1億パワーを超えていた。
現に1億パワーのフェニックスをパワーで押していた。
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2795-hhAf [222.8.192.186])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:35:39.80ID:zSh59zm20
>>247
そりゃヒールとして活躍してる時期には残虐さアピールもあるさ
でも仲間になっても性根が曲がったままってのは2世以外ではあまり見ないし
闘いを通じて分かり合えたと思ったのは何だったんだってなるんじゃない

卑屈だったフェニックスの心の歪みもスグルの赦しによってある程度浄化されたのが
王位編のラストやオメガ編のぼうとうを見てもわかる
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:42:29.93ID:Hknzp+ij0
まあ、何時の世も権力者の腐敗が悩みの種で
その腐敗した権力者も悩みがあるから腐敗したと
そういう事かもしれんねイデアの感じだと
「アイデア!」とイデアが叫ぶ様なヒントが地上で見つかればと思ったんだね
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:47:22.98ID:K8HbhwXI0
都合の悪いことは忘れた
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92cd-QMM6 [157.147.98.187])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:37:55.12ID:pk9e2EtK0
カーメン「頚動脈に噛みついた!顔強の術でいくら顔を攻撃しても無駄だぜ!」
クラッシュ「逆転は額のコブラだ!」
カーメン「グハァ!」
クラッシュ「握りつぶしてやるぜ!ハッ、いない!?」
カーメン「五体解体で逃げられるぜ!さあ、ミイラになり……あっ、こいつ機械じゃねえか!パーツで頬が!?」
クラッシュ「クラッシュしてやる!」
カーメン「解骨の術で……間に合いませんでした(ジャンクされ終了)」

カーメンさんも不幸が重なったがテンポよく頑張った
嫌いじゃない
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-AkIe [211.1.223.19])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:58:52.97ID:CE1y/LSY0
>>274
たぶんアッサリと感じる人の理由は超神(特にノトーリアス)の掘り下げが物足りないだけで
テンポとしてはジャンプ連載の旧作もこんな感じだったよな
ストーリー優先だから敵(時々味方も)のキャラなんて脇に追いやられてて
だからあとあと色んな矛盾が出てくるわけだが…
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5215-wUFk [219.167.207.27])
垢版 |
2021/06/19(土) 22:33:05.92ID:CNXZmumg0
12柱では少なすぎるよな。

やっぱ36柱は下天してほしいところだ。

個人的にはイランとは思っているが
邪悪5神の下天ってあると思う??

身を挺して超人を助けるような殊勝な神ではあってほしくないからな。
個人的な感想だけど。
0292作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 00:23:48.81ID:5EljwL1Ca
また次回も不穏なサブタイだな
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5211-D3iP [219.103.4.25])
垢版 |
2021/06/20(日) 02:13:52.14ID:OAw1xy6c0
確かにバイコーンは傲慢で、下天して得た新たな肉体を誇示するのに夢中で隙だらけだった以外は下品さとか野蛮さはなかった
そこをうまく突いたプリズの作戦勝ちって流れはよかった
ノトーリアスはむしろ狂気が足りなかったぐらい。イデアを倒して狂乱するくらいまでやってほしかった
まあせっかくのゴッセレの必殺技合体が出せなくなるから無理なのはわかるけど
0298作者の都合により名無しです (アウアウエー Saea-JXnN [111.239.174.20])
垢版 |
2021/06/20(日) 03:03:29.19ID:67D9MFLia
超神8人
調和の神、ランペイジ、ナチュラル他

超人側で戦えそうな奴15人
スグル、フェニ、ビクボ、
ソルジャー、ブロ、バッファ、ニンジャ、アシュラ、
ジェロ、ロビン、ラーメン、ウォーズ、
ネプ、ネメシス、ザマン

これ超人側の敗北多そうだな
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ 523d-8z8n [219.126.93.194])
垢版 |
2021/06/20(日) 03:46:54.79ID:xCos8rij0
>>298
マリポーサ忘れてるし、アリステラと海賊も戻ってくる
超神側も1軍がいたとかにしてテコ入れが必要だな
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 523d-8z8n [219.126.93.194])
垢版 |
2021/06/20(日) 03:48:31.16ID:xCos8rij0
サンシャインとジャンクも忘れてたわ
ペンタゴンとかブラックホールまでは出番なさそうだが
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:18:48.10ID:afa6mr8E0
>165
テリーはタッグ向きってわけでもないけどな

旧作でタッグに特化したシリーズで主人公のパートナーだったおかげで
準主人公級の実績が残せたことや
その前後のシリーズの活躍がイマイチ(黄金のマスク編は団体戦で一人だけ勝てず、
王位はロビンやラーメンら優遇組とテリーやウォーズの冷遇組の格差がものすごく大きく開く)
なせいで結果的にタッグで評価されやすくなってしまってるだけだろう

個人的にはゆでが2世で前面に出してた「自分のことはおしまいに考える」奥ゆかしさは
テリーの魅力の1つではあるけど、そこばっかフィーチャーするのは違うと思う
初期ギャグやアメリカタッグ序盤はスグルを立てたところもあったけど
アメリカタッグ後半はスグルが引き立て役になって最後の美味しいところはテリーに譲ってるし
夢タッグにしても一歩引いた自己犠牲精神だけでトロフィーが抜けるものじゃなく
もちろんスグルをかばって試合中に一度死んだりしてるものの、
スグルを強引にひっぱりだす遠慮のなさも見せてるわけで
そういった遠慮のなさ、対等さまでふくめてあのシリーズのベストタッグ扱いなんだろうし

旧作テリーはタッグだろうがそうでなかろうが
冷静さを欠くくらい熱くなってるときに名シーンが多い
魔雲天への逆上ファイトから、「雄々しく散っていった仲間に申し訳が立たない」と
魔雲天ドロップを耐えて逆転ブレーンバスターとか
ウォーズのサブ生命維持装置を治すために死を覚悟して阿修羅バスター挑発とか
ミッショネルズと1vs2になっても「なめられっぱなしじゃ生きてる甲斐がねえんだよ」とか
派手な落下系の技がなかったり、王位で冷遇されたせいで地味キャラ扱いされてるけど
熱い感情を爆発させるシーンが見せ場になるという点では昔はトップクラスのキャラだったのにな

それまでのいろんなまずかった点を大きく改善した始祖編は
第一戦にテリーをもってきて、その2世だと霞んでた魅力を出そうとしてたのは良かった
でもあのシリーズの正義超人に課せられた「わかりあう」の縛りが
テリーに関してはマイナスになってしまったっぽい
せっかく「不安定な感情パワーを認めない完璧vs感情パワーの下等」の構図、
その中でも将軍にも最もつけいることが難しい隙のない始祖と評され
描写も冷静さ重視のジャスティスに、アシュラの仇討ち要素もある対戦をすることになったのに
(なおアシュラ戦でも「怒り」面など感情要素を完璧との対比として描いてた)
旧作からのテリーの魅力といえる感じの感情爆発がなかったのはかなり残念
状況と感情が噛み合ってないというか、ひとつは「わかりあう」という制約のせいで
ある意味自分や仲間のためのエゴイスティックな感情がシリーズと合わなくなってたせい
もう一つは、威勢の良さはあったものの迷走感がひどかったせいかな
事前にデータ集めてそれに合わせて対策してくるようなキャラならファイトスタイル変えて撹乱する意味もあるけど
圧倒的な実力上位者のオールラウンダー相手に、しかも別にテリーの今までのファイトスタイルなど歯牙にもかけてない相手に
ファイトスタイルを変えて撹乱というわけのわからない試合の組み立てだった
オチの義足→ダブルジョパディネタは良かったし多くの人にも好評だったけど
(あれはそもそもアシュラ戦で奥義を出した時点で義足ネタ織り込み済みの奥義にしてたと思う)
試合前半の迷走と終盤〜試合後の充実とのギャップがすごい
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:19:45.66ID:afa6mr8E0
>187
今のゆで(&担当)の駄目なところのひとつは
どう見せたいのか、どういうつもりなのかをうやむやにしてることが多いことだな
なんでもかんでも明快にしなきゃならんというわけじゃないし
あえてぼかしておくことも必要ではあるだろうけど、そういうレベルじゃなく
この技はダメージが深いつもりで描いてるのかそうでないのかというような
攻防描写として最低限伝えるべきことさえもいい加減にしてることが増えてるし
最近は作画ゆでの方も表現力が落ちてるという声がふえてきてるけど
思わせぶりというか、たいして意味もないのに意味ありげに顔のアップを入れたりして
齟齬が生まれやすくなってる

あと、例えば技が効かなかったとかキャラが負けたとかでも
技がショボかったりキャラが弱かったから負けたのか
そうではなく技はすごかったが相手の技量が上回って破った、
キャラは強かったけど対戦相手がもっと強かったから敗れたのか
そういった差も伝えきれてないかな
ゼブラ戦みたいにかなり豪華に技を投入してても
メリハリやありがたみのない使い方のせいで軽く見えてしまうこともあるし
あとここ2シリーズほど観戦者の使い方も下手になってるから
攻防描写だけで伝わりきらない部分を観戦者やアナウンスのセリフで伝えたり
「これは実はこのようにすごい」と評価やその基準を提示したりということも
ずいぶんおろそかになってきてるかな

ほんとゆで(&担当)には始祖編とか旧作を読み返して
うまくやれてた時の感覚を思い出してほしい

>210
失敗なのか?
他の始祖9人は突っ込んだかもしれんが
「私は良いと思う」がここでも出たのかもしれない

>231
「フンドシ」ではなく「フンドし」ってことは分銅モチーフの100tでも出るのかな

>237
それはないな
始祖編からの流れの上に今のシリーズがあるわけだから
そのフェニの扱いがまず根本的に合ってない
始祖編からの流れ抜きで別の旧作続編でもやるのであればそのフェニの扱いでも通用するだろうけど

既存キャラ側を重視しすぎて肝心の新キャラを立てるのがおろそかというのは
このシリーズのみならずオメガ編序盤でもやってたことだけど
今にはじまったことではない欠点がフェニやビッグボディだけが原因でないことも明らかだね

>240
というより考えがたりなさすぎて賛同者が少ないのも当然という感じかな
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:20:20.86ID:afa6mr8E0
>245
ラージだと自害など掟の厳しさを最初に印象づけたり、その試合限りで終わらせず
他のラージも負けた時に同じ掟の厳しさを何度も描いていた
始祖と比べれば存在感の劣るラージナンバーズでさえそのくらいのことはできてるのに
超神は「元は神、ザ・マンと立場的には同格」という設定スケールの大きさだのみで
作中の具体的な描写で特別感や一貫性を出す工夫が全然といっていいほど無いんだよな…
期待のハードルが上がりすぎてたという事情を抜きにしても
この作品の敵ユニットの中で敵キャラとしての見せ方はワーストクラスじゃないかな
既存キャラ側に関してはレオパルドンとか血盟軍再結集とか
ゆで的には切り札的なものがあって勝算はあったのかもしれんが
それにしても期待がそれだけ集まった新キャラ側のなんとおろそかなことか

期待感ってのは借金みたいなもので、登場させた時に期待を裏切らない(≒借金を返せる)よう
さまざまな工夫をする必要があるわけだけど
超神の場合、オメガ編終盤で次シリーズの登場が分かったときには
ものすごく期待と興奮にあふれた反響があったわけだけど
ひょっとするとゆで(&担当)はそのあまりの反響の大きさに満足して安心してしまったのかもな
巨額の借金をして手元に大金があることに目がくらんで
それをこれから返さなきゃならないということを忘れてしまったような

>247
それも読者が優しいとかいうのはちょっとピントがズレてるかな
噛ませ犬としては力不足かもしれんが五本槍なんかは4連敗してる
でもそれでオメガのキャラが際立ったかといえば微妙
もっと大駒の、目下話題になってるフェニにしてもオメガ編では負けてるが
これも「神を再び憑依させたフェニにさえ勝ったアリステラ強すぎる」みたいな印象には
あまりなってないんじゃないかな

あと2世の陰惨さが不評なのも
ただ単純に陰惨だからというよりは、ヒカルドにしてもシバにしても
理屈そのものが変で不人気という面が大きいんじゃないかな
「よく出来た陰惨な話」だからではなく「出来の悪い陰惨な話」ゆえに不評というか
時間超人でいえば
「ヒールとして嫌われ役を見事にこなし話を盛り上げてるから」嫌われてるのではなく
「ヒールとしても微妙で話を盛り下げてるから」嫌われてるような感じ
なんというか、味わわせたいネガティブ要素をうまく表現できてて
ネガティブ要素が(作品がうまくいってる証として)話題になるか、それとも
味わわせたいネガティブ要素をうまく表現できてなくて
作中のネガティブ要素ではなく「作品の失敗」がネガティブな話題になってるかの違いかな

>274
あっさり(≒物足りない)と思ってる人が
必ずしも試合が短いと思ってるわけでもないだろう

短いか長いか、テンポ良いか悪いかでいえば後者だと感じてる人でも
内容が満足かものたりないかという意味において「あっさり」と言ってるケースは
今回の試合では多いんじゃなかな
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:22:39.15ID:afa6mr8E0
>288
邪悪神は憑依という手段をとれるからな
超神は超人を認めないスタンスだから憑依なんて論外、というのが今の所の設定

あとは下天のメリットデメリットというか特徴がほとんど語られてないし
興味も持たれないような扱いだから
そもそも邪悪神が下天して何の意味があるのかという感じかな

そういうこまかい話や今のストーリーに合うかどうかを抜きのとりとめない想像でなら
たとえば下天した知性の神とフェニックスのタッグみたいな絵は面白いかもな
イデアらのせいで超神は下天前の神の頃から同じ姿だったことになったけど
邪悪5神の場合下天時の体のデザインが変わるのかどうか
コスチュームにちょっとこだわりが出る程度で信頼と実績のハゲメガネのままか

…などと書いていると
あのハゲメガネ姿で超人プロレスしてる様子をゆで絵で見てみたくなってしまった

>308
次回のサブタイトル?
だとしたらなかなか惹かれるサブタイだな

サブタイトル詐欺も多いけど
0318作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-JIfs [126.253.240.164])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:58:43.52ID:/L4aJs5rr
>>308
2世のマンモスみたいな流れがあったからノトーリアスかも
イデアマン達に絶縁宣言してオーバーボディを脱ぎ捨て狂気らしい姿で調和の神に襲いかかり
土台の鳥をズタボロにするが調和の神に一撃で殺される
調和はマント姿のままで次は休載
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:16:05.58ID:CaMQa6eW0
神は倒されるとしばらくダウンした後
顔になって天に帰るんだろ?
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:21:32.85ID:RNKBxB+/0
少し前から思ってたけど長文の人ってもしかして2人いる?
0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:22:17.85ID:CaMQa6eW0
>>324
そりゃ当然
全員コンクリート喰らって「マッ!」されてるよ
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:37:26.16ID:CaMQa6eW0
始祖はそれぞれの得意分野においては、十分にザマンを越えているよな
プロレスで勝てないだけで
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:43:36.50ID:RNKBxB+/0
>>324
個人的な考えだけど多分それはないかなと思ってる、戦って始祖が勝つにしてもかなり辛勝な表現になりそうな気がする
0334作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM9e-g8mX [133.106.85.44])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:48:09.17ID:pab9CLWuM
レオパルドンvsランペイジ
プリズマンvsガンマン
サタンクロスvsアビスマン
マンモスマンvsシングマン
ゴッドセレクテッドvsミラージュ&カラス

こう考えると普通に始祖負けると思う
ガンマンなんて見るからにプリズに相性悪いし
アビスマンも西洋忍術の搦め手に弱い
タッグは意外とどっち勝つか分からなさそうだが
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-Xgek [126.47.104.64])
垢版 |
2021/06/20(日) 10:55:56.21ID:MNv3vg4a0
超神に勝った面子は発光パワーやカピラリア等始祖にはない力を持っていた訳だし、始祖なら超神に勝てるとは限らんと思う

ザ・マンは始祖達が自分を超えられない事に絶望してたが、今の所超神でマン並かそれ以上に強そうなのはいないから
充分勝負になるとは思うが
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-AkIe [211.1.223.19])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:02:20.08ID:r2hiRxqB0
>>308
ストーリーの展開として一番盛り上がると思う
超神が知性チームに負け続けた伏線にもつながる
ただその後の展開は難しいからちょっと可能性は低いよなやっぱり…
可能性としてあるのはまだ参戦してない奴らからの造反
もしくは知性の神たち邪悪神、またはザマン辺りかな
この辺はあまりに無難だが
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:23:58.45ID:CaMQa6eW0
ノトーリアスがラスボス化
調和が仲間化とかしたら、あまりにも予想外過ぎる
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:34:37.86ID:CaMQa6eW0
サタン様かも?!
0347作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:55:05.27ID:5EljwL1Ca
>>329
届いてないだろ
唯一ゴールドマンだけが超人硬度でマンに並んだってマン本人が言ってるんだから
どれだけ鍛えてもその程度でしかなかったとか、武道のころのマンはなかなか辛辣なこと言ってる
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:09:43.39ID:CaMQa6eW0
>>348
人間も越えてるよな
天界出身はプロレス勝負にこだわりすぎる
全体で「プロレスの神」でその中での「プロレス的知性の神」とかなのかもな
0352作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:22:36.43ID:5EljwL1Ca
>>348
溢れる知性とか、超人の神や始祖にないもので対抗している感はある
勿論成長するクソ力や感情の力もそのひとつ
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:21:45.50ID:CaMQa6eW0
作曲で勝負したら
モーツァルトが無双してしまう肉世界
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:42:58.43ID:CaMQa6eW0
始祖編の最初でテリーやジェロニモが人助けして活躍してる
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:50:14.25ID:RNKBxB+/0
>>362
神は基本そういう意味では何もしないんじゃないかな、人間を守る為に神からたぐいまれな力を与えられた設定だから、人間の危機への対処そのものは超人に任せてるんだと思う
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 13:54:41.18ID:RNKBxB+/0
>>284
ネメシスの次くらいにターボとポーラがくるんじゃないかな多分

勿論武道とグリムは除いてだけど
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:22:47.15ID:X5kepyyO0
イデアとノトーリアスがお仕置きされそうですね…
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:28:19.07ID:afa6mr8E0
>308
超神が超神を見限るというのもな…

それにたとえば人間が「人類はダメだ」みたいな見限り方をする場合
自分も含めた人類への諦めや反省パターンか
「人間をやめるぞ」のディオみたいな自分だけ下等な存在から脱却パターンがありがちだが
超神が超神を見限るとなれば前者の方が合いそう
それこそコーカサスみたいに
超人の価値を認める→(奴らにすれば超神と超人は両立しない前提なので)自分を含む超神を否定
という形

後者だと「超神になってみたがやっぱ超神はダメだった」みたいなことになるので
いわば成功例といえる慈悲の神(ザ・マン)と「自身を含む超神を見限った超神」を比べると
超神側があまりに軽率で愚か、かつ劣っていることになってしまう

>323,330
下天のリスクってどのくらい描かれてたっけ
「二度と神に戻れない」くらいの取り返しのつかなさがないと始祖編のザ・マンの覚悟が
あとから安っぽくなってしまいそうだし
バイコーンが天(神々の世界)に戻れないとしても超人を殲滅すれば地上が超神の居場所になるから
問題ないみたいなことを言ってた気がするので
超神になると神に戻れないくらいの方がいいんじゃないかな

はたまた
更に超神がセコくなってしまうけど
9999万と1億の間には額面通り1万の差ではなく、神とそれ以外との絶対的な線引きがあるとして(これは確定設定ではないが)、
現段階では神や超神にも「神以外を神にする方法」は分からない
ただ、スグルやアリステラや将軍など神超えしそうなやつがいるので
そいつらから神になる(超神から神に戻る)方法のヒントを探している超神がいるかもしれない
この場合、そいつは他の超神と違って神を捨てる覚悟はなく、あとで返り咲くつもりのセコい奴ということになる

>329
作中描写の範囲ではスト武にペイン以上の柔軟性があるとは考えにくいし
カラスの鸚鵡返しレベルの素早さもなさそうだが
がらんどうボディでもないゴールドマン将軍がスネークボディ使えたり
特に順逆自在の素養もない(しかも当時は超人強度500万以上という変な線引きを珍しく作中で明言してたのに
100万以下と分かってる)ブロが見様見真似で使えたりする漫画だから
そのあたりはどうとでもなるんだろうな

>始祖はそれぞれの得意分野においては、十分にザマンを越えているよな
むしろザ・マンが始祖それぞれの得意分野においても『越える能力を有してると見て差し支えない』と
スグルが変にもってまわった言い方をしてたことがあったな


>331,334
始祖内にも仲良し2人組(下等超人殲滅の過激派)がいるのになぜタッグにしない
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:32:32.12ID:afa6mr8E0
>340
コーカサスタイプの見限りならノトーリアスよりイデアのほうが断然合ってるが

ノトーリアスが見限る場合色んな意味でみみっちい
あるいは元々見限る気満々だったせいで下天したときに超神ボディを脱却できるようチャックつきになったとか?
「この世界のオーバーボディの起源は狂気の神だった!」とかだと
始祖編のオモシロ起源説には及ばないけどとりあえず目先の話題性はかなり出るだろうな
「おまえがルーツだったのかw」みたいな反響はtwitterに合ってるだろうし
twitterが例の件がなく活況だったら最大瞬間風速はかなり出せてただろう
(キャラの魅力がイマイチなのがブレーキになるだろうけど)

>350
マンモスの観戦者としてのウォーズの使い方は悪くなかったけど
他会場からモニターまで使っての血盟軍のゴリ押しがひどすぎて
(といっても観戦者としてのバッファの使い方は悪くなかった)
マンモスの持ち味まで変なブレ方してしまってたからなあ…

結局「アシュラとサムソンは師弟」みたいな使いやすいとっかかりに頼ってるというか
そういった過去の遺産に対し「今の連載で生み出す価値」が追いついてないのが
このシリーズがイマイチな原因の1つなんだろうな
先述の血盟軍にしても「5人が揃う」という特に工夫のいらない部分には苦労はないけど
じゃあ再結集させたことをどう活かすかという部分ではキャラ(ユニット)の人気や存在感に見合うものを
全然用意できてないというか…
アタルのマンモス評の中身の無さも酷かった
旧作だと曲がりなりにも「スグルとは一味違った魅力」の形を強盗の件、真友情パワー提唱の件で
それなりに説得力ある具体的なものを用意できてたけど
今は「あんなふうに一目置かれるアタル」像を見せたい気満々なのだけは分かるものの
それに見合った一目置かれる内容を用意できてない張子の虎状態
作画ゆでから見ても物足りなさが分かるからなのか影の付け方を印象的にでもして少しでも絵的に目立たせてたけど
あれも絵的な演出だけ無駄に力が入ってるだけにかえって中身の無さが際立った

>355
そういう世界観
始祖だろうが神だろうがたいていマッチョな肉体でしかも大体は律儀にリングを用意してその上で戦ってるし
(回想を除くと)神や悪魔クラスの勢力争いでさえ多人数の乱闘ではなくリングでのバトルで決める

>369
超神が(自身を含む)超神を見限る場合、そこが思いっきり間抜けになってしまうからなあ…

まあでもいい意味で話題を喚起する優良サブタイトルだと思う
近頃のこの漫画はサブタイトル詐欺(とまではいかなくとも本編内容とズレてること)が多いから
あまり期待しすぎると肩透かしをくらいそうだが
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-o78N [220.99.244.42])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:44:05.24ID:PjuX4XQQ0
>>350
「こちらに気づいているな」「いざとなったら我々がヤツらと・・」
なんて呑気に空を眺めながら言ってる二人だぞ、
そもそも他人任せ感が全開で戦う気が無い所にマンモスマン登場で大喜びよ。
この後もロビン登場でさらに内心ホッとする展開が続きます。
0381作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:54:38.50ID:CaMQa6eW0
超神の超人強度を吸い取り続けると、やっぱ人間になるんだろうか
それとも神だから下限は超人だろうか
気になる
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0201-b/ZP [133.207.15.192])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:13:23.43ID:L/tryDNs0
>>376
あの極太ストローだから一度に吸い込んだ量もかなりのものじゃないかと
あの時は頬が破裂したが内臓の方も無事では済まなかったんじゃないかと思うわ

>>381
超人と呼ばれたくないから超神と名乗ってるだけで実際は超人と変わらんぞ
9999万パワーを持っていてカピラリア対策の防御膜を施して降りてきた事以外何も超人と変わらんよ、超神と超人は別の存在じゃない
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:28:13.09ID:CaMQa6eW0
いつもと違う事するだけで粛清とか
サタン様は、なれたとして神としてやって行けるのか
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:43:14.77ID:CaMQa6eW0
>>389
なんか話の流れが読めて来たな
調和は実は、超人が神越えを確実にして来る事を既に見抜いてそう
0391作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:51:32.03ID:5EljwL1Ca
超人という種の進化はキン肉マンの登場で一気に加速された感がある
マンモスがボワァして神を超えてくるなんてキン肉マンやロビンとの戦いがなかったらあり得ない事だった筈だしフェニックス達も然り
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-Xgek [126.227.68.142])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:59:53.79ID:cSUeO6Fi0
神の存在を超える進化をみせたら納得だろ
神が破れているんだしなのに殲滅しないといけないっていう理由に
どう説得力を作れるのか
太古みたいなヒャッハー時代でもないしリングの上でケリつけてるし
一定のルールや秩序もある世界になってるのに
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:07:36.58ID:CaMQa6eW0
調和「個性的な神などいらぬ」
人間世界にディストピアが待ってるな
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-Xgek [126.227.68.142])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:10:45.00ID:cSUeO6Fi0
まぁ今日の更新で残りのピースがどういう状態かくらいははっきりしてほしい
鳥が残りのピースの集合体説
天界に残ってる第二の調和一派がすべて集めてる説
調和が残りをすべて所持してる説
下天した超神の一人が実は残りのピースで作られたプリズマン上位超神説
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ d624-+7Ao [153.194.50.135])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:46:19.24ID:TFRXw3Ll0
来週あたりにネプキンあたりが出てくるんじゃないかと期待
調和の神に対峙する形で一瞬ザマンかと思いきや実はネプキンみたいな感じで再登場して欲しい
0404作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-fORn [106.130.44.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:49:16.55ID:fQmjQk7qa
超神弱いとか言われてるけど最初に強力チームにランペイジ1人で4連勝して星もほぼ五分だしランペイジがマンモス以上なのも間違いなさそうだよね
ここからどうなるか楽しみだわ
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:05:52.57ID:STMr93py0
マリポーサチームの4人とゼブラチームの4人はどうするんだろうね
かませにちょうどいいと思うが
超神が弱いと言われないようにこの8人で白星を稼いでほしい
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:06:36.15ID:STMr93py0
オメガ編で負けたフェニックスが勝ったからセブラも勝たせるんじゃないかな
ゼブラマリポ組は有りそう
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:07:45.15ID:STMr93py0
未登場の旧作超人は
マリポーサチーム4人
ゼブラチーム4人
ネプネプキンスクリューケンダの完璧4人
で12人か
ネプは既に出ているが試合はしてないからね
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:08:36.67ID:CaMQa6eW0
超神が見限られると言う事は、超神を弱く描写していたのは計画通りと言う事じゃないの
そしていぶかしく思いながらも、超神弱いと感じた読者は、ちゃんと内容把握できてたって事じゃないの
ノープロブレム
0419作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:26:18.25ID:5EljwL1Ca
>>413
グランドキャニオンのキン肉マン対ロビン戦でレフェリー転落死してなかったっけ?記憶違いならゴメン
あと底なし星人とかダイブツラーの回は中野ご夫妻が亡くなられている
0420作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM9e-PCPw [133.106.164.219])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:27:55.98ID:P6grB6JVM
フェニックスのロングタイツの上にショートパンツスタイルは現実のレスラーにモチーフがいたのかな
0421作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:06.88ID:5EljwL1Ca
話の流れから超神を見限るのはイデアの様な気もするが
ビグボとスグルがいる試合で死なんだろ
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4c-Klfb [119.228.11.8])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:30:11.33ID:kuDKo4b50
>>413
あのレフェリーは超人なんでないの。
レッドシューズドゥーガン(だったっけ?)みたいに。
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ de4c-Klfb [119.228.11.8])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:33:58.55ID:kuDKo4b50
>>413
なので二世で悪行超人がプロレスラー殺したのは、覚めた。ケビンはどんなに改心しようが、認められないんだよな。
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ d229-XViW [123.48.136.14])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:49:53.68ID:HHWeT70/0
>>375
超神ちょっと負けすぎだから、ウォーズマン&ラーメンマンタッグが敗れて
その後ロビン&ウォーズマンタッグでリベンジすると予想
ランペイジマンの攻撃がマンモスマンっぽいのがずっと気になってた
またいつものトラウマ克服があるかもしれん
何かゲームの攻略本で見たパロ・スペシャルとタワーブリッジのドッキング技が見たい
テリー&ジェロニモタッグも勝つだろうな
ニューマシンガンズと超人師弟コンビの初勝利が見られるかもしれん
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:16:27.53ID:CaMQa6eW0
でもゼブラチームは結束の証がある
全員、金の亡者から友情の結束に移行したらボワアするよ
そう、目がスライムみたいなモーターマンでさえも
0430作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-Z1hy [106.133.162.43])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:22:19.72ID:qbt+FljLa
サラリーマン社長争奪戦

・フェニックス
策謀で味方してくれるが、あっさり切り捨てられる。
・ゼブラ
金払いはいい。部下との関係性もそれなりにいいが、ビジネスライクな付き合い
・マリポーサ
元盗人らしい。可もなく不可もなく。最近天罰を受けたらしい。
・ビックボディ
人格はいいがリーダーとしての適性はない脳筋。従うと全滅する恐れあり。
・真ソルジャー
部下と山籠もりするほど親密だが休日を潰される。いつの間にか産業スパイに入れ代わられている。

上司にするならゼブラしかないわ
0432作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-hwqJ [49.98.147.201])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:30:52.92ID:go34a4iod
つーかマリポーサだけ仲間外れみたいで酷いなw
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:46:00.14ID:STMr93py0
>>427
でもビッグボディチームですら全員出したからね
ゼブラチームも出さざるを得ないと思うんだが

昔ラージナンバーの時に悪魔6騎士は出さない説がこのスレで語られていたが
結局出た

だからゼブラチームも出ると思うんだよね
カマセ要員にちょうどいいし
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:47:38.91ID:STMr93py0
邪悪神って下天しないのかな?
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ d229-XViW [123.48.136.14])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:47:52.18ID:HHWeT70/0
>>406
ゼブラも勝たしてくれんと浮かばれんな
ゼブラ&マリポーサタッグでマッスルインフェルノとアステカセメタリーで
空中で相手の脳天をクラッシュさせて勝利してくれるだろう
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:49:47.12ID:STMr93py0
アイドル超人がいらないと思うけどね
まあ出るだろうけど
ラーメンマンとかブロッケンとかさすがにやりつくしただろう
ブロッケンなんてさすがにカマセでいいよな
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:50:23.98ID:CaMQa6eW0
ゼブラチームもやたらとかっこいいソフビが出るみたいだし
モーターマンのデザインもなんか凝ってた
新規で作者自身がデザインしたのかな
0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:53:40.18ID:CaMQa6eW0
ゼブラチームは不良グループ的連帯感はすごいと思うんだよね
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:57:24.34ID:STMr93py0
とにかく出さなきゃいけないキャラが多すぎるからどんどん退場させないと
話が進まない
フェニックスビッグボディは何ピンピンしてるんだよ
天界最強タッグと戦ったのに
フェニックスビッグボディはどうやって退場させるのかな
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b56-X6De [120.74.11.64])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:59:33.07ID:xhcLJs0a0
王位編なんて失敗作かと思ってたら意外に王位候補やチームメイトのファンが多いんだな
ビッグボディとか真ソルとそのチームにヲタ心をくすぐられるのはわかるが
そんな私もマリポーサだけは好き。スカイマンとか初代グレート、ベアークロー否定ウォーズマンの華麗なファイトスタイルに痺れるわ〜
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:05:50.89ID:STMr93py0
>>451
なんかパルテノンが大臣の地位とか言ってなかったっけ?
ゼブラが王位につけば大臣になれるんじゃなかったっけ?
忘れたけど
0453作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:06:00.25ID:5EljwL1Ca
>>448
この漫画は勝ったら大抵ピンピンするから…
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Roow [118.6.73.133])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:46:22.94ID:CaMQa6eW0
あと2時間待て!
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ d229-XViW [123.48.136.14])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:53:26.68ID:HHWeT70/0
今までタッグトーナメント以外でタッグ戦で主人公サイドが負けたのって
ケビン&スカーvsアシュラ&ボルトだけ?
タッグ戦になるというのは勝利フラグなのか
0467作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-fORn [182.251.111.254])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:10.23ID:5EljwL1Ca
>>462
一人一人の力では劣っていてもタッグマッチになれば基本的には友情パワーがある味方側が有利になるからな
メープルリーフクラッチはどうだったか分からないけど少なくともリベンジャーではイデアマンをKO出来なかった
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:42:51.43ID:E9i1C9UK0
砂漠と地獄の門の超人側のメンツが手薄なのが気になる

つーか、超人側のメンツが豪華なコロッセオで、3対1で調和をボコればシリーズ完結しないだろうか
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-o4UQ [60.132.83.157])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:00:04.39ID:sebdq12b0
今日もこの更新の神が力を貸すぜーっ!
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:10:33.50ID:RNKBxB+/0
>>475
マジレスするならネタでも読者とかって主語大きくするのやめてくれない?

俺もだけど毎週楽しみにしてる人もいるんだからさ

どうしても書きたいなら超神を見限った自分とでも書いてくれ
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:20:17.68ID:RNKBxB+/0
個人的には見限ったのはイデアと予想
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1f-rxmu [124.101.29.23])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:34:00.79ID:OJulXCJx0
別にスグルがピース1つ確保して所持し続けるなら他の所持してるザマン、ロビン、ジェロニモ、フェニックスとか別に負けてもいいもんな
たまにジェロニモは勝ち確定とか言う人いるが寧ろ奪われるのが確定してるようなもんだから負ける確率のが高いだろ
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-AkIe [211.1.223.19])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:41:29.26ID:r2hiRxqB0
>>490
確かに今までのジェロニモを考えたら奪われる可能性大だが
あのピースは他のと違ってプリズマンの命そのものだから
それを奪われたらさすがにジェロニモの株はやばいほど落ちるぞ
ジェロもずっと不遇な扱いだしもういい加減、花を持たせてもらえると思う
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:02:25.11ID:MjPUECy80
ビッグボディの後ろに隠れるスグルが可愛い
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:02:55.40ID:MjPUECy80
あやつをちゃん呼ばわりすんな!
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-VNxU [60.138.59.125])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:03:15.52ID:8C4M165P0
ボッボッボッボッ(´・ω・`)
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:04:26.94ID:MjPUECy80
なんか顎髭があるのな>調和
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 529d-I+il [61.7.37.92])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:04:48.83ID:q1/AEZOy0
ページめくるまでスーパーマンロードかと思った
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:05:20.57ID:/Txqn0kb0
また一気に話が読めなくなってきたのう
なあザ・マンちゃんよ
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ d212-Klfb [125.4.238.16])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:05:38.47ID:MFZSYUtk0
>>525
そう言うので良いんだよな
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:15.03ID:/Txqn0kb0
>>516
2世の老ソルジャーマスクっぽい
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-nlE7 [60.70.251.111])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:24.01ID:nIrK88R10
このままたくさんあるピースを守っているだけではと思っていたけど展開が変ってきたな
それはともかくやっぱり超神たちはちゃんとスグルの王位継承の場にいたのか
当然といえば当然だけどその割に王位争奪編の戦いについてよく知らない超神がいたな
0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:40.60ID:/Txqn0kb0
>>538
まさか貴様知性の神か
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-UGFW [220.210.248.30])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:08:53.11ID:WNZ40IaN0
塔を登るたびに門番の神がいる流れか
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-8z8n [116.64.101.170])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:08:56.30ID:t6Eyy5j20
ジャンプおなじみの敵を倒しながら進む奴かな
下天した超人殲滅派以外に神になられたくない勢力から増援が出せるぞやったねw
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-UGFW [220.210.248.30])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:09:24.44ID:WNZ40IaN0
男塾みたいに
俺が行こう方式でやるか
0594作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-fNZW [106.129.203.234])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:09:34.40ID:njI/hdqea
ジジイタイプの超人か
何かいたなそういう募集超人が

聖闘士星矢の12宮編とか男塾の店長五輪編みたいな選抜軍団での突入かこりゃ
人数多いから3チームぐらいで突入だな
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6bd-hhAf [153.130.142.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:09:40.10ID:1zAlhswE0
今から塔を登りますって、超人たちは何の為に各地に分散したんだ・・・
0604作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2e-3G6z [61.205.87.227])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:09:47.95ID:MVq+ImqsM
聖闘士星矢みたいになってきた
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42bc-Jk+Q [101.141.36.23])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:11:03.50ID:mUwLnvri0
調和、金銀に関係あるよね
金と銀で二つで調和とかなんとか
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:11:12.59ID:/Txqn0kb0
なるほど
超神というネーミングには、神が下天して成った存在という意味だけでなく、神は決して超人と同じ存在にはなれないという区別、神が陥っている閉塞感を打破し神という存在を超えたいという意味、と色々な想いが込められているのか
0643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0635-uQG8 [49.253.206.131])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:12:18.60ID:oEGeoVm20
ザ・マンちゃんw
バベルの塔か〜
話が大きくなってきたね
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-Xgek [106.73.25.33])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:12:36.99ID:OJFyrDId0
調和の神の正体は
マシリト
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3eb-LZKw [218.227.55.36])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:15.03ID:cJntm8om0
ボッボッボッ

ボッボッボッ
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:27.23ID:/Txqn0kb0
>>653
ボツ!
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-lvy7 [116.220.214.203])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:33.65ID:9Z7OJ3ku0
ゴールド聖闘士かよw
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:33.90ID:OJtRDTB00
始祖編から長らくツッコミどころになってた
「超人とは原則交流しない神々」
「超人を失敗作と見なし滅ぼすつもりだった神々」が
キン肉族の戴冠式に関わってる件が
やっと言及されたな

今のところ
「我々は常に地上の平穏を願っておる」
「あの時点におけるそのための最善の選択をしたそれだけのこと」
というのが作者が示した初めての見解だな

一応無難な落とし所だが
シングマンが嘆いてたように
ザ・マンの頭越しに勝手に神々とか頭頂人が交流してることは
どう理由付けするんだろう
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-Xgek [106.73.25.33])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:47.24ID:OJFyrDId0
天界を脅かす脅威
その正体がおそらくネプキンだろうな
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-nlE7 [153.214.87.76])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:55.79ID:5kIm/9AJ0
>>628
あと、それを哀しい理由だと言っているように聞こえるのが謎だな。

もしかしたら、超神は永遠に超人にはなれないのと同時に、
一度超神化したら何らかの理由で超人と共存できないのではなかろうか。
(ザ・マンは実はかなりの自己犠牲を払って一緒にいるとか・・・)

ただおっしゃる通り、どうやっても超人になれない。
もしくは超人になる事を望んでいるようなニュアンスもあるねえ。謎々。
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:14:24.25ID:MjPUECy80
さすがミート、博学だぜ
0681作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:14:26.61ID:kW8t9aKEM
その場で引き続き正義超人達との試合をやるわけではなさそうだな。そのバベルの塔とやらに移動かな。
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d7-32om [117.108.66.179])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:14:51.45ID:Q42Rc1Ph0
>>606
もっと無理矢理感ほしいよねw

ウルル=グロロ説は最高やったな
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:14:51.52ID:H7Gp+dV80
一試合ずつ進行していくのならこの会場変更点は歓迎
0698作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-qGHj [49.98.142.25])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:15:33.88ID:uC9tTXlqd
>>635
やりそうw
0700作者の都合により名無しです (バットンキン MM1b-HDWA [114.157.176.39])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:15:50.01ID:fI1XHPjkM
実質サタンクロス負けただけの3勝1敗のような

レオパルドンは試合になってないし
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3eb-LZKw [218.227.55.36])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:15:52.63ID:cJntm8om0
バベルの塔を守る番人
ポセイドンマン
ロプロスマン
ロデムマンは出てきますか?
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5210-fORn [27.89.23.139])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:16:13.56ID:LhCp8SS80
もうゆでも何書いてるかわかってないやろ
話が滅茶苦茶笑いコマ毎回入れるのに必死過ぎる
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-nlE7 [153.214.87.76])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:16:20.77ID:5kIm/9AJ0
これからバベルの塔を登り、天界へ行くとする。

そうなると、今度は超神ではなく下天していない「神」を相手にすることに?
多分9999万パワーと1億パワーという、1万パワーの違いではなく
レベルの違う強さを見せつけることになるのかも・・・
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:16:23.33ID:MjPUECy80
今回の面白起源説、バベルの塔
0720作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-fNZW [106.129.203.234])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:17:35.28ID:njI/hdqea
チーム1 スグルミートフェニビクボマリポ
チーム2 アタル牛ナチ公阿修羅忍者
チーム3 ロビンジェロ照井戦争麺
チーム4 ネプネメシスアリステラパイレーツサンちゃん

こんな感じじゃないかな
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:17:36.03ID:MjPUECy80
ちなみに塔はどこにあんの?中東辺り?
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:17:59.44ID:H7Gp+dV80
超神「俺たちが下天した意味って…」
0728作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-4R/y [106.130.201.212])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:18:01.67ID:Emsk400La
調和の神だからあの時点ではキン肉スグルが王位を戴冠すれば最善の選択肢だと思っていたわけなのか
当時の火事場のクソ力という存在込みでスグルを認めていたのかな?

しかし、その王位争奪戦で発揮した神にも迫る友情パワー・火事場のクソ力を危惧したザ・マンたち無量大数軍・始祖が攻めてきて
その攻めてきたザ・マンたちの元々の動機は地上の超人がコントロール不能になると調和の神一派からの粛正に備えていたものであって
グム〜っ よくわからなくなってきたわい
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0635-uQG8 [49.253.206.131])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:18:53.44ID:oEGeoVm20
>>645
これからリンクマンの次はこれがテンプレだねw
0744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-Xgek [126.39.219.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:09.41ID:FrdbEILu0
バベルの塔ときたか。天界に上る展開(笑)になれば、本文中で指摘されてるように調和派が現在では負け越すぐらいの情けない戦績なので
100人の神の中から調和派の増援に回る奴を出して数を増やすこともできそうだな。
味方が多すぎて12人ぐらいじゃ五分五分の戦績では、超人側が押し切れそうだし
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ d62c-8z8n [153.165.110.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:17.15ID:oABLDSHK0
スーパーマンロードの神って転職させる力があるんだな
ハロワみたいなもんか
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ debc-kDxu [119.228.143.224])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:33.79ID:zMZYBv280
天界には今までの12人を超える四天王とかいるのかな。
0749作者の都合により名無しです (バットンキン MM1b-HDWA [114.157.176.39])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:36.06ID:fI1XHPjkM
テコ入れ やね

正義超人が向かった意味が応援だけ みたいな感じになってしまった
0752作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:42.43ID:kW8t9aKEM
つうかいつのまにか五番勝負になってたのかw
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:48.59ID:OJtRDTB00
ザ・マンを超神と認識する調和と
自らを超神ではなく超人と位置づけるザ・マン
ザ・マンのその答えを聞いてなお
超人と神の隔たりの大きさを主張する調和

簡潔なやりとりで意見の対立点や互いの立場を読者にも分からせる
こういうところは始祖編の頃の上手さを感じるな

対策本部回も内容の割にテンポが良く好評だったが
逆に言えば肝心の試合だとキャラを上手く使えなかったり
情報を上手い段取りで出していけなかったりと
今のゆで(&担当)にとって苦手な部分が多いのかねえ…
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:03.25ID:5o/UkMnG0
超神をまだ全部倒してないのに天界偏ってどういうこと?
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:06.16ID:/Txqn0kb0
>>677
いや、ゴングが鳴った時に勝ってるからそれはれっきとした勝利だよ
0760作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-fORn [106.130.44.128])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:16.30ID:p7a31Ut+a
ビクボも調和から大したものだと褒められたな
扱いがもう超人側のエース格だわ
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ee7-3RHv [103.118.94.12])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:20:54.46ID:Si/X5EjF0
流石にトップ会談は見ごたえがあるな今までの茶番の甲斐があった・・・とは素直に言えんが
今回は何も言う事ないわオモシロ起源説もこうやって使うとテンション上がるんだよね

つーかレオパルドン数に含まれてんのかw
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:21:26.41ID:H7Gp+dV80
>>740
登頂チームを編成するくだりを1,2話使ってやるんじゃないかな
0784作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-8wuo [126.156.180.244])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:21:45.21ID:hLPfL7LVr
>>745
猫が気持ちいい時に出す音
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ d62c-8z8n [153.165.110.150])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:06.30ID:oABLDSHK0
アリステラ達急いで地球に戻ってきたら誰もいなかったってこともあるのか
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ debc-kDxu [119.228.143.224])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:17.17ID:zMZYBv280
>>760
ビクボは相手が悪かっただけで、マリポやゼブラほんとのゼブラより強いのかもな。
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-nlE7 [153.214.87.76])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:29.48ID:5kIm/9AJ0
超神という存在になる「下天」がたった1万パワー消費でなれるという話だが、
実は大幅な弱体化とか、地上にいるだけで実は苦痛とかのハンデが後付けされそうな気がする。

バベルの塔内で戦う超神や神、そして天界で待ち受ける神はその手のハンデがなく、
それこそ桁外れの脅威として襲い掛かってくる可能性もあるかも。
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:31.00ID:MjPUECy80
王位争奪編の六王子候補の実力は拮抗していたんだよ!
0801作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp27-7kMp [126.166.111.203])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:58.40ID:nvQYWpd0p
スグル
テリー
ロビン
ラーメン
ウォーズ
バッファ
アシュラ
ネメシス
ネプ
運命の4王子

このへんは間違いなく来るだろうけど他はどうなるかな
ザマン、ジャスティスはもう前線には出ないだろうしアタルも若い世代に託しそう
ブロ、ウルフ、サンシャイン、ニンジャ、ジャンク、BH、ピークも地上側の戦力ではあるんだが
これ以上付いてこられても話がダレるから地上に待機していて欲しい
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:23:14.03ID:/Txqn0kb0
>>735
バベルの塔は元々旧約聖書では傲慢の象徴
人間の建てた建物がバベルの塔と呼ばれてもおかしくない
そして傲慢の象徴と言えば大魔王サタン…ゲギョ
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ debc-kDxu [119.228.143.224])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:24:12.32ID:zMZYBv280
次こそバイクマンやミキサー大帝の出番だろ。
ミスターVTRなんて意外とチートかも。
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:24:16.74ID:OJtRDTB00
>>606,690
面白みがないせいでオモシロ起源説と認識されてないか記憶にのこってないのかもしれんが
一応このシリーズでもスフィンクスやコロッセオに関してはその手のくだりはあった
コロッセオはこの試合だから久しぶりというほどでもない

まあオメガ編ですでにオモシロ起源説としては失速気味だったけど(黒海や信長など)

でも変に色気出して起源説のオモシロさを盛ろうとするよりは
今回だと話が大きく動いたこと、
その動きに関連してオモシロ起源説っぽいものを付け加えられたことで充分なんじゃないかな
0832作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-qGHj [49.98.142.25])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:01.60ID:uC9tTXlqd
>>817
ワイも
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:09.81ID:5o/UkMnG0
残った超神どうするの?
中途半端なことやめて欲しいわ
0840作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:25.80ID:kW8t9aKEM
マリポーサとゼブラはバベルの塔の在処を探っていた、って展開にはならんの?
0842作者の都合により名無しです (バットンキン MM1b-HDWA [114.157.176.39])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:40.12ID:fI1XHPjkM
なんか男塾の終盤みたいな展開で屋敷突入と天界突入が被るんよな、今までのオールスター勢揃いみたいな感じで
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-wUFk [126.39.227.7])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:59.50ID:qVLkur3S0
大魔王様もこの時まで待てば天に上ることできたんじゃないか
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:06.29ID:RxeSbQZM0
>>515
つか新しい展開の第一歩でテンポ遅いって…煽りなしになんでそこまで急がなきゃいけないのかすげえ不思議なんだが?
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ c302-z39Q [122.218.60.254])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:12.00ID:7j0vfXb50
久しぶりにオモシロ起源説来たか
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-5AKk [106.73.14.162])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:17.69ID:To91VEmx0
ポッポッポかと思ったら違ってた

ザ・マンは神の地位を捨てて来たっぽい感じだったけど
超神どもの下天て一方通行じゃなくて用が済んだらまた神に戻れるのか?
まぁ超人を殲滅するっていうなら最終的にはそういうことだよな
ザ・マンもひょっとしてまた神に戻ろうと思えば戻れるってこと?
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-g8sn [126.243.157.230])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:36.07ID:Psmf3lWh0
これは天界で超人対超神の団体戦で決着か
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-/XEG [60.111.223.120])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:26:41.33ID:03a9RZTr0
これは超人墓場に攻めこまない展開になったっぽいな。このままだとアニメ化されないと思って軌道修正したのかな?
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-C2Ex [126.7.216.30])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:37.14ID:6GJn642V0
「バビル2世」を読破した俺の神的勝利も近いな。
アニメは全く設定が違うから論外。
「バビル2世」は前半が超能力者との戦いから、後半はウィルス感染者との戦いだった。
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-nlE7 [153.214.87.76])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:37.51ID:5kIm/9AJ0
さて、調和の神が意外とまともな奴だったという事なのか。
それとも天界に行く途中で「資格のある」超人が全滅することを知っての余裕なのか・・・

>>844
要は超人の価値を証明しろって事なんでしょう。
その為に天界の試練を受けろとかいう。

その後に、そんな神の思惑をも超えた、ラスボスが乱入してきそうだけど。
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ d36d-tibx [42.147.166.56])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:27:56.46ID:Rw39fnBF0
スーパーマンロードでよかったのに
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9746-p8Qy [180.198.138.121])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:28:06.35ID:ccnWUCCf0
何のためにワープしてきたんだよ
0874作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-qGHj [49.98.142.25])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:28:18.56ID:uC9tTXlqd
>>867
都合の悪い事は忘れよ
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:28:26.74ID:OJtRDTB00
>>820
ゆでは大味だから

昇天のために超神との試合を行う
→試合数分の会場にバベルの塔を利用
→現在残る超神が8体なのでシングルマッチなら最大8試合
→バベルの塔は8階建て

というように
たった8階で天まで達するような
1階あたりの高さがめちゃ縦長な塔になるかも
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:28:38.59ID:RxeSbQZM0
>>524
間違えやすいのもわかるけど、強力だよ
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-3RHv [223.218.243.86])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:28:44.60ID:MjPUECy80
ランペイジ「(俺、1勝扱い…?)」
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9746-p8Qy [180.198.138.121])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:29:00.73ID:ccnWUCCf0
また仕切り直しか迷走してんな
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2c-pCdt [114.172.234.137])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:29:24.30ID:5o/UkMnG0
ちゃんと超神を片付けてから天界偏にいってほしい
中途半端なことはやめて欲しいわ
サタンもなんか中途半端だし
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:29:44.76ID:/Txqn0kb0
>>883
ゆで世界の観客という時点でロクな連中ではなさそう
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ c302-z39Q [122.218.60.254])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:29:54.12ID:7j0vfXb50
超神?
私が?
グロロロ〜〜

楽しそう
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be9-p8Qy [152.165.60.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:30:03.05ID:KccKq3SH0
バベルの塔といったらこれだよな
王位継承戦の時のサタンクロス戦みたいな迷走したりして・・・
https://i.imgur.com/dLKh7lP.jpg
0896作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:30:14.87ID:kW8t9aKEM
ゆでのことだから、その後の展開考えてなさそう
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ba-nlE7 [153.214.87.76])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:30:37.97ID:5kIm/9AJ0
>>865
101との関連が謎だったが、最近ではネットで色々調べられるから便利よね。

少人数故に手段を選ばず、人の情すら残っているか分からん冷血な主人公。
世界征服を目論むけど、基本的に部下を見捨てず信奉者も多いラスボス。

後半の展開を見ると、どっちが人類にとっての正義かわからなくなってきましたわ。
バビル二世は行く末を人間に任せたようですが、ヨミのように自分が世界を征服して
支配するというのも、その支配の在り方によっては人類に有益かもしれないしなあ。
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 578b-WdEK [116.82.69.45])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:31:48.50ID:ZUs5Br+T0
>>865
何回もヨミ様にとどめ指し損ねる話だろ
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:31:58.48ID:/Txqn0kb0
>>901
あのメガネの言う事だから半分位は嘘だと思っていたら全部本当だったので驚いた説
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-wUFk [126.39.227.7])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:32:16.75ID:qVLkur3S0
でも天界に行くと観客いないぞ
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-61Cf [60.61.162.222])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:33:03.20ID:H7Gp+dV80
>>904
八尺様かな?
0919作者の都合により名無しです (バットンキン MM1b-HDWA [114.157.176.39])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:33:33.44ID:fI1XHPjkM
ゲェー!鼠先輩の超人!
0921作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-+1do [49.98.151.44])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:33:43.88ID:TepocgdAd
バベルの塔は時代的に東京タワーだなw
0923作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:33:45.93ID:kW8t9aKEM
一週空けたのは天界に行く理由を考えるためだろうな。
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3bc-mDYZ [112.69.85.67])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:34:18.69ID:Q+HtWy+P0
久々のトンデモ起源説イイぞー
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ d36d-tibx [42.147.166.56])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:34:50.10ID:Rw39fnBF0
ザマンはあの姿でもグロロ〜してたっけ、武道の時だけだと思ってたわ
すごい違和感
0938作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-fORn [106.130.44.128])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:35:36.43ID:p7a31Ut+a
>>922

ビクボはマンモス以上なのかもしれないな
王位戦でマンモスに下がらせたのもわかった気がする
0943作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:36:28.20ID:kW8t9aKEM
つうか残った超神達どうすんの?
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:37:53.03ID:RxeSbQZM0
>>637
それ思ったw
0961作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-4R/y [106.130.201.212])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:38:33.59ID:Emsk400La
>>931
気を付けの姿勢でグロりながら下天してたぞ
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:38:58.18ID:OJtRDTB00
うおお ザ・マンちゃん!

ちゃんづけは今回のツッコミどころだが
まさか息子のネーミングの由来が「ザ・マン」からということになったりするのかな


>>517
一応調和なりに筋を通してるわけだから
それを無視するのはザ・マンも神々も許さんだろう

>>522
普通に考えれば調和は100神に含まれてるだろう
でも作者が細かいことを明言してなかったせいで違う解釈の余地はあったからな
今回やっと確定したというところか

>>528
でも休載を迎えるにあたって
休載期間をいろんな予想にあてられるいいタイミングだったと思う
前回の救済時に月例休載が固定化したことでいろいろ反響があったけど
話の区切りが良くなるようタイミングを調整したのかな
それとも最初から予定通りの休載タイミングかな
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:39:10.89ID:/Txqn0kb0
>>956
マンモスマンはマンが2つあるからもっと強い!(嘘)
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ d36d-tibx [42.147.166.56])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:39:37.26ID:Rw39fnBF0
どんだけみんなグロロに詳しいんだよ
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8602-fORn [113.32.128.138])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:41:21.87ID:/Txqn0kb0
まあでもマンがザ・マンと名乗ったのも、調和からすれば超人になりたくてもなれない慈悲の神の願望とか足掻きにも見えるのかもしれない
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9389-Xgek [106.73.25.33])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:41:48.77ID:OJFyrDId0
自粛の神
テレワークマン推参
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be9-p8Qy [152.165.60.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:42:00.84ID:KccKq3SH0
来週は休みか
0985作者の都合により名無しです (ワキゲー MM2e-Klfb [219.100.28.134])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:42:14.24ID:kW8t9aKEM
いきり立ってるアシュラマンや血盟軍の立場がないな
0989作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-o2OY [126.33.141.34])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:43:59.47ID:6zOGVu2gp
天界オリンピック編だな
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-xpTN [126.243.107.84])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:46:23.82ID:RxeSbQZM0
>>657
流石にひとまとめに雑魚はない、ノトーリアスはちょっと難ありだが
0994作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-4R/y [106.130.201.212])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:46:27.99ID:Emsk400La
>>962
克巳を驚異に感じたから瞬殺した烈海王状態か
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03cf-IXeA [58.183.208.100])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:47:38.31ID:OJtRDTB00
>>529
あごひげっぽいのと、上まぶたのギリギリまできてるひさしみたいなデザインも固まってきてるっぽいな
超人の前に姿を表すときの頭だけの姿のときにはつるっぱげでひさしもないけど

しかし前回理性(イデア)と狂気(ノトーリアス)は下天前からあのルックスだったことが判明してたが
今回の神々の顔の中にイデアらの顔を混ぜておくほど思い切ったことは
今のゆではやらないんだな…

>>538
なにかと思ったらボツ攻撃か
桃伝とかにも出てたな

>>554,814
まだ時代はゆでに追いついてない
あのモニターは必要とあらば急に任意の空間に出現するし
場合によっては物体をモニター越しに送ることもできる

でも将来的には現実がそこまでゆでに追いつくこともあるかもしれんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 6分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況