X



【諫山創】進撃の巨人part746【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-6+w8)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:27:35.64ID:hqyWbwEH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは >>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part744【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621353883/
【諫山創】進撃の巨人part745【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621504203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:28:34.38ID:hTJym0L80
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLでの誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反、著作権侵害を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:36:51.73ID:8VMH51r40
『進撃の巨人』違法アップロード・発売前漏洩に対し法的措置 「今後も国を問わず対応」 [峠★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1617112872/
1峠 ★2021/03/30(火) 23:01:12.62ID:CAP_USER
 漫画『進撃の巨人』の担当編集者・バック氏は3月30日Twitter上で、作品の違法アップロードや発売前漏洩を行った
複数の個人、アカウントに対して訴訟の手続きを進行中であると明かしました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/l_n20210330_shingeki_houtekisochi_1.jpg





 今後についても「画像やテキストによる違法投稿について、国を問わず対応します」とコメント。
ファンに向けては「正規商品をお楽しみいただいている皆様に感謝します。引き続きよろしくお願いします」と
メッセージを送っています。ツイートは英訳版でも投稿しており、いずれも広く拡散中です。
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:52:47.20ID:8VMH51r40
BECKは文句なしだったけどRINはオカルトパートがノれなかった。漫画パートはノれたんだが

月刊が長かったのに週刊に来て大丈夫かなと思ったがヤンマガは入れ替わり立ち替わり作家が休み取るから行ける……のか?
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-9WoM)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:53:36.72ID:H+emH8PI0
1乙
確かにハルキをラスボスとかハリウッド映画としては正しいな

聖ユミル「ハルキの正体は人類とは異なる進化を遂げた有機云々
人という種の可能性に寄生することで云々
私はハルキに寄生されながら奴の力を利用した9体の巨人を云々
進撃の巨人にはハルキのコントロールから巨人たちを解放云々
しかしそのためには人の知恵が生んだ10番目の巨人云々
それがミカサ!貴方なのです!!」

うん叩かれそうw
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:08:30.59ID:8VMH51r40
週刊誌なのに月一・隔週連載やってるどうしようもない糞漫画があるから、そのパターンだろ
しかし、新作ではなく他誌の休載漫画を持って来られても、最初から読んでない読者には要らんな
編集部は頭おかしい
0011作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-8LAi)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:12:32.19ID:7XqhN3C6r
さっき加筆ぽいの見たけど
あの加筆がマジなら駄作から超駄作になったな
アレは無いよ、編集も止めないと
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a46-S5Rh)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:17:13.30ID:fqtP42V50
>>11
こういう事言っている人に、例えばどんな結末だった名作と感じるかとか、今まで読んできた名作のどこが良かったのか聞いてみたい。
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2b-TrAe)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:30:00.51ID:e2iiHME/0
>>11
最終話普通によかったって人や伏線回収されてなかったり色々と不満はあるけどよかったって人や作者援護派もいたのに
追加された事により更に悪化して援護できないレベルになった感じだよな
0022作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-8LAi)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:36:29.05ID:7XqhN3C6r
>>17
エレン鳥endの方が遥かに良かったな
今までが台無しになって読み返す気が無くなる加筆だわ
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2b-TrAe)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:39:19.79ID:e2iiHME/0
>>11
海外のエレヒス厨やイェーガーリストなどが
本当のシナリオを出せだの本当はエレヒスエンドだっただの講談社や編集が結末を変えさせただの作者や会社やバックに脅迫や電話や嫌がらせをしたせいでもっとシナリオが悪化しましたとさ
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:45:01.20ID:UecywAVM0
ほんと序盤と終盤で頑張るよなw
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:45:47.69ID:hTJym0L80
逆に諫山先生なら無印は内面しっかりしてたのにどうしてこうなった
ぶっちゃけヒナミが結婚式に普通に出てたあとであんなポエムされても・・・って思ったくらいだぞ
お兄ちゃん好きなのに結婚式ではふつーにしてたぞヒナミ
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:45:49.07ID:UecywAVM0
>>13
キャラが幸せになった様を文字数の限りを尽くして
作者が説明する加筆
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:46:46.39ID:UecywAVM0
キャラ厨害悪すぎる
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:54:17.46ID:H+emH8PI0
加筆前はぶっちゃけ説明ぶん投げすぎと言う不満があったんだが今は綺麗にないんだよなぁ
諫山はキャラ厨無視してやりたい事をやり切ったって事なんだろう
擁護はしないが讃えとく
0047作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-M9b0)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:36:40.39ID:s/TOyBaVa
アダリンドを孤立させたりアダリンドの目的を見抜けなかったレナードも、如何にも話の展開のためで納得しづらかった
そこで女を虐待するか優しくするかっていう差別化が最近は多くなってる
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:25:49.19ID:UecywAVM0
なにひとつとか言葉遣いが雑すぎる
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a07-Clsb)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:28:00.79ID:anOm+4Dn0
久しぶりにここ来たら加筆て笑

糞エンドでどうでも良くなってたのに笑
前回のお花畑エンドより大分マシだな

あんだけ殺しておいて話し合いで終われるかって話だしまだこっちの方が100倍マシ
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:40:27.40ID:8VMH51r40
ヤンマガ立ち読みして、月マガ買って来たぜ
月マガにシェイクスピア16P先見せ、ヤンマガ新連載陣公開の冊子が付いてた

一向に進まないカイジのスピンオフ「1日外出録ハンチョウ」今年最後の新連載
山賊ダイアリー岡本:原作、さがら梨々:漫画「ソウナンですか?」来年1発目の新連載
「雪にツバサ」高橋しんみたいなキモオタ画で遭難サバイバルダイアリーだってよ

ダラダラとカイジやってるのに利根川に続く糞スピンオフ第二弾を本誌連載とか、もうヤンマガ編集部は駄目だわ
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:41:06.25ID:UecywAVM0
直接の説明とかいうけど
ストーリーテラーがいないのがこの作品のキモだからなあ
考えてみるとナレーション的な表現あんまり見たこと無い気がする
説明的なセリフというのもあるにはあるけど目立つと言われた記憶はないし
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:44:25.15ID:UecywAVM0
ゲームの動画ではハンジが事態の経過についてナレーションしてるのがあったけど
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:43:50.84ID:hTJym0L80
>>29
アンチのくせにサシャこそだけど別に六月オタじゃないんだが
今週の話の延長のつもりだったけど
まぁガイジに何熱くなってんだと言われたらたしかに…って冷えたわ…

・作品への情熱がなくなってキャラの内面丁寧に描写する気がなくなった
・キャラ多すぎていちいち描写してられない
・ライブ感で描いてるから先のことなんか考えてない

さあどれだ
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:03:42.89ID:tek+QIQ40
あの墓参りシーンを見てジャンの想いが通じて良かったね、中出しできて良かったね、ミカサに愛されてるって思える人って凄いね

結局、加筆で急に結婚してるのはミカサのキャラ的にも作者も不自然だと思うから
死ぬまで墓参りさせたり、薔薇一本供えたりさせてるんだろう
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:20:15.71ID:UecywAVM0
5,60年スパンの話なのは見てれば分かるだろうになあ
ミカサが死んでから壊滅されたという情報も必要だしねえ
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:21:23.12ID:UecywAVM0
しかしキャラ厨だんだんと荒らし方も雑になってきた
なにか忙しい中ひとまず強烈な言葉を放おって置こうみたいな感じ
0083作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-M9b0)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:22:03.32ID:s/TOyBaVa
>>29
欧州本部は融通の効かない、カビの生えた組織っぽいが、ポートランド支部の山猫男やその上司の支部長の爺さんは理解ありそうなんだが、
だがロウきゅーぶ声優を同じロウきゅーぶ声優で変えるとかおかしな話だ
0086作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:31:09.78ID:zGSUkMtqM
ミカサとジャンが結婚したという描写はあるの?
そうでなければ、単にジャン家族と一緒に墓参りしてただけとかありうるでしょ
0097作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:18:14.50ID:WEiTAqYOr
バレ加筆で良くなったと思ってるのはバッドエンド最高厨とパラディ島が報いを受けて清々したって人でしょ
アニメ作る側だって本誌最終回の鳥を見上げるミカサの姿で終わる方が綺麗な映像と感動的な音楽にできて
三流ホラー映画のありきたりなラストのような怪物の復活を匂わせる落ちより作りやすいと思うよ?
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:46:21.09ID:hTJym0L80
それミカサよりも六月の掘り下げっても
そもそも脱線したサイドストーリーですげーどうでもいいから仕方ない
考察とか無駄すぎる。色んなキャラの内面妄想する作業が好きな奴には楽しい漫画だろうが
その作業する奴すら減ってきてるイメージ
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a46-S5Rh)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:58:21.67ID:fqtP42V50
エレン自身が、ある意味処女厨だから
ミカサのこの先の人生の、続きを思って手を出さずにヤセ我慢したんじゃない?元気に活躍してで生きていく分には関係ない事だけど、お嫁にだすんだからダメだな、みたいな。
エレンの我慢は無駄にならなかった事を見せているの救いの部分なのでは。
これから虐殺するのに、想い人と通じあったり子孫の繁栄を願ったりする資格は無いから我慢しただけかもしれないが。
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7610-g7YN)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:09:55.36ID:prPS0V2Q0
いやーめちゃくちゃ作者の迷走が伝わって来る加筆だね
ふんわり濁した所を何とか辻褄合わせようと無理やっちゃった感
ユミルとの会話はほんと酷いな
雑な同人見せられてる気分
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:17:00.08ID:hTJym0L80
>>81
それなのに烏こそ脱線というなら無印からその気あったろ
あの頃はキャラクターにスポット当てつつ本筋もちゃんと同時進行してくれるだろうという安心があったけど
なお裏切られたもよう
0117作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:23:14.26ID:zGSUkMtqM
頭痛のネタばらしするんなら138話前にやっといたほうが盛り上がった
謎部分をすべて明らかにした上で最終戦争やってジエンドでよかった
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:45:49.90ID:WUnOMLuD0
セリフなしの加筆はあってもなくてもどっちでもいい。それよりもユミル関連の説明が今一わかるようでわからないからその辺の方が気になる
0131作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:33:35.37ID:hTJym0L80
>>98
前回でハンジは見たようだがちゃんヒナはカネキと会話する描写一切ないのが変な違和感あるな
お兄ちゃんお兄ちゃんとは言うものの自己完結に終始していてキャラ付けするために言わされているだけ感が否めない
実はカネキと会話させるほど何か描写すべき点ももう残ってないのかもしれないな
お礼が言いたいとあったが最終回までにカネキが喋るかも怪しいし
0134作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb6-6+w8)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:48:06.60ID:6STz34FAM
始祖ユミル関連は結局よく解らんね

とりあえず宿主のエレンが死んだせいで
巨人の力の源泉であるムカデが
死にかけるくらい弱って巨人の力が消えた
で、始祖ユミルも道にいた他のユミルの民達も道もろとも霧散した
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7c8-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:04:14.35ID:hTJym0L80
だらだらとベルトルトなら掘り下げ自体が脱線なのはそうだけど色々なキャラの内面掘る作業好きは未だにたまに発作が起きるんだよな〜
ライブ感な以上馬鹿馬鹿しい作業と分かってはいるものの
0139作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-DhSS)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:05:28.32ID:261TwX25a
191 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/05/06(木) 09:04:57.02 ID:wu1zwCjZ0
ミカサってエレンへの依存的な愛以外に全く何もないキャラで心情が理解できなくて読んでて最後までよくわからないままだったんだけど、ああいう異性が好みなんてちょっと幼稚な恋愛観の人なのかなって思ってしまう
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7610-g7YN)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:26.44ID:prPS0V2Q0
時空間を超越している始祖ユミルは過去を改変させユミルの民自体を存在しなくさせた
しかしそれやっちゃうと巨人の歴史そのものがなかった事になりかなり大規模なバタフライエフェクトが起きるはずなんだが
普通にユミル成仏→道消滅で巨人化解除でいいと思うんだが
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:47:40.62ID:8VMH51r40
ゴールデンカムイグラビアは半端なヨゴレ具合が切ないけど、AV女優予備軍?
相変わらず説教飯が何一つ面白くない
主人公の糞さ、ヤクザの不快感、興味の持てない料理、食事パート
しげのや福本みたいな載っていること自体がかなり不快で産廃そのものというわけではなく
嫌なやつを偶然見かけたような地味な不快感
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:49:34.88ID:WUnOMLuD0
ゆるふわエンドがダメといったり、加筆がダメといったり、読者は我儘ですね。
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:49:35.25ID:ilUG39TR0
盛り上がって長文連投が続いたから他の話に移りたい人らに鬱陶しがられただけ
本誌最新話の話の邪魔に別スレに分けたのは良かったと思う
本スレ民は死ね死ね厨以外はそこまで敵視してないから過剰反応しなくていいんだよ
気持ちよく昼寝してたのにしじみ習慣のボイスに起こされてしまった
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ a310-AxYe)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:54:11.17ID:f4PIn+Mq0
加筆しても
ユミルが選んだのはミカサだ!(ドン!
理由はわからねぇ!

これはもう修正されないよな?
0166作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:55:11.56ID:9fDWzYIsM
そりゃ自分の好きなキャラが幸せなラストじゃなかったとかそんな理由でしょう
皮肉っぽいラストがどうとか微塵も考えちゃいない、104期も幸せそうで良かった。エレン可哀想、報われて良かったねとかそんなレベル
ミカサとエレンの関係を妄想してイラスト描いてみたとか、そういう馬鹿な読者が叩いてる
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ a310-AxYe)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:55:22.14ID:f4PIn+Mq0
おっと加筆ネタバレ来てたのか
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-+mYt)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:56:47.79ID:fHpvVAx80
ベルセルクみたいに未完で終わった方が評価ごまかせたろうな
0170作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:57:18.50ID:WEiTAqYOr
作者を困らせてたのはキャラ厨じゃなく、>>152のようなエレンやパラディは加害者だ罰を与えろと叩く奴と
諫山なら大衆に媚びない尖った話を書くはずだ、後味悪い寓話的な物語こそ名作という決め付けを押し付けてくる
自分は分かってる系の変に自意識の高い人間だと思うよ
0172作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:04:48.79ID:9fDWzYIsM
>>170

パラディ壊滅は予定通りでしょ

昔、作者はインタビューで既に答えてて
加害者側に感情移入させて視点を反転させるって言ってたんだよ
読者は主人公のやってる事を正しいことだと思い込むんだと

人類8割虐殺を正しい事だと思い込んでたでしょ?あれが作者の狙い
それでよくわかってない読み手はそのラストで気持ちよくなってたから気に入らないのでは?
ラストで気持ちよくなってた人は作者の掌で踊らされてた人に過ぎなかっただけ
0177作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:10:52.09ID:WEiTAqYOr
初期に思ってたようなミストのような胸糞エンドは止めて読者に読んで良かったと思ってもらえる結末にするって
インタビューで言ってるのに、何年も前の古いコメントをいつまで引きずってるんだろう
0180作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:14:40.86ID:QAGcc+elp
幼馴染3人の物語とか言ってるのに、アルミンのその後は一切ないのな
3人の物語ではなかったな
世界の虐殺の赤鬼までしてもらって、はじめてスタートラインに立つ事ができたアルミンなのに

まぁ、結果はエレンの虐殺から世界が回復したらパラディは殲滅
このマンガのいう平和ってのはエレン虐殺の猶予期間がもたらしただけの一種の停滞の言い換えのことか
海にたどり着いて世界との問題を棚上げ先送りしながら発展を楽しんだパラディ、その3年間の平和の写しが加筆分の内容だね

「虐殺者になってくれてありがとう」
「この過ちは絶対な無駄しないと誓うw」
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-w/ef)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:14:55.85ID:WJnACKcw0
>>163
酷くないよな
街が破壊されたのもミカサが人生最後?の墓参り行ってから少なくとも50年から80年は経ってるしな
実際の歴史よりだいぶ平和だし巨人の力復活匂わせなんてもっと後
文句言ってる人らは未来永劫平和だと思いたかったのかね…作中じゃ逆の事言われてるんだからただの読み間違いなのに
0183作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:19:56.26ID:QAGcc+elp
「人類を救うのはアルミン、お前だ」
なんなんだろうね、馬鹿馬鹿しいにも程がある茶番w

アルミンがどんな生き方を想像するのは簡単だ
悪魔を倒した英雄という偽物の地位を満喫しただけの人生だったんだろう
小太りに髭を生やしていい暮らししてるアルミンのコマくらい描けよな
あの3年と同じくごく一部の心通わせたグループで分かり合えるんだと言い、マジョリティである収容所の壁を睨んでいた捕虜を見ないことにし、問題は全て先送りにする
「この過ちは絶対な無駄しないと誓う」
結局、パラディ殲滅してるんだけど

ミカサが一生エレンを思って安らかに死ぬまで仮初めであっても平和だったのはアルミンの頑張りもあったんじゃないか?
ん?その孫とかは殲滅されるけど?

世界は愚かで残酷です!
でもミカサだけは幸せになったんです!
エレンを一生思って安らかに死ぬ事ができたから!
「全力でそういう漫画でしかない」んだよなぁ
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:20:01.69ID:H+emH8PI0
ユミルが主人への奴隷的愛から自立するにはミカサの自立した行動の精華をユミルが見届ける事が必要でしかも本編世界自体はそのことで直接救われない
そのシステムはとても面倒な想定が必要だがそこまで読者は別に理解しなくてもいい
何故ミカサだったのかは消去法で推測する事はできる
加筆分は要は本編で重要な ミカサがエレンへの盲目的な愛を捨てて自立した大人の女性になって生きた と言う具体的な姿を最小限の加筆で描き(気に食わない読者もいるだろうが最期のミサカのエレン始末とそうしたその後のミカサをフォローするジャンはまず確実に作者の最初からの予定)
エレンの行動でアルミンたちがどの程度頑張りこの世界のハルキがどうなったかを本編の流れから確定しただけなんだが
その確定した説明が気に食わない人には気の毒だったとしか
0185作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:20:22.73ID:WEiTAqYOr
本誌最終回を叩いてた連中が常套句にしてたのが、デビルマンや寄生獣のような名作になると思ってたのに〜で
つまりは諫山さんにデビルマンや寄生獣などの先人の亜流になれと押し付けてただけ
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:20:49.40ID:KngJrcp10
原作ではベルトルトと公式が考察漫画と煽っていた進撃は一時期考察勢死滅したが最近また生き返ったな、ゾンビかよ
グールも世界考察が盛んだったが初めから大した背景もないし設定も作ってないのに読者が盛り上がってただけだったからね…
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:21:30.06ID:ilUG39TR0
誰も信用しないのが尾形のいい所だなw本部との繋がりはあって欲しいね、つかこの話のラスボス杉元が半笑わしにした将校じゃないかと思うのは安易か
普通なら颯水の方に妹役やらすべきだろ
0192作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:30:47.26ID:9fDWzYIsM
フリーザ「何を偉そうに、貴様らサイヤ人は罪の無い一般人を殺さなかったとでもいうのか?」
悟空「だから滅んだ」
フリーザ「いいや、俺が滅ぼしたんだサイヤ人派気に入らなかったんでね」
悟空「今度は俺が貴様を滅ぼす」

これ描いただけ、
で進撃の巨人ではそれが順番になってる
次にならず者をやるのが、あの少年ってだけ
これがわかってる読者はパラディ壊滅の加筆に違和感はない
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:35:44.88ID:MZXFK/VU0
オレ的最悪ポイントはこんな感じやな
@本誌エンディングは擁護派も多かったのに、その擁護派を完全に裏切るような改変になった。
A事実上、物語のラストが二つ存在することに。後の人たちは語りにくいし、解釈で補完する意味がなくなった。
B何より作者の自信のなさが露呈してしまった。ミカサのエピソードやバッドエンドなど、炎上の影響を受けたのが丸わかりで、本当に進撃らしくない
0195作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:36:37.19ID:QAGcc+elp
幼馴染3人の物語w
「人類を救うのはアルミン、お前だ」
なんなんだろうね、馬鹿馬鹿しいにも程がある茶番

世界は愚かで残酷です!
でもミカサは人類8割虐殺のお陰で自立して幸せになれたんです!
んで、夫も子供も持ちながらもエレンへの片思いを一生貫いて安らかに死ぬ事ができたから尊いんです!
「全力でそういう漫画でしかない」んだよなぁ
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:41:23.96ID:tek+QIQ40
>>193
やたら批判して傷ついただの、エゴサしてるだの言ってるから嫌な予感はしたよ
プロというのは批判覚悟で自分の描きたいことを世に出してるんだと思ってた
最近はエゴサを公言する作家は多いけど、エゴサばかりしてるから矛盾が多くなってファンからどんどん呆れられるんじゃないの
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:46:58.17ID:H+emH8PI0
>>191
すごく気持ちは分かるが作者にとって個々のキャラの行く末エピソードとかは重要視してなくて世界観を綺麗に畳む事の方が重要だったって事だな
まあ結局のところあれで納得できるのは理論先行で作者の意図を逆算できるスタンスで読んでるタイプだけでそういう意味で自滅はしてるな
つーか本当にあれは本誌の流れの方向性のままに情報を確定してるだけで読者の反応から描くことを変えた訳じゃないと思う
つまり加筆するならこの反応は不可避だったって事だろうね
0205作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-8LAi)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:49:12.77ID:7XqhN3C6r
ミカサは死ぬまでエレンの事を最愛の人として一生想い続けましたよ
は別に加筆するまでの事じゃないよな
そんなの加筆する前から分かってたし

加筆するなら104期との道での会話とか
104期のエレンの墓参りとか見たかったよ
0206作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:13.23ID:WEiTAqYOr
こういう俺は諫山を進撃を完璧理解してるんだぜ系の人間は、リーク画は偽物で本誌そのままのエンディングだった場合
諫山は堕落した!大衆に媚びた!裏切られた!と狂ったように攻撃するんだろうな
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:29.52ID:KngJrcp10
何処でもエルヴィンかカネキヒナミは些細な会話でもあればなあ
全くないから微妙な距離感がある
と解釈すればまだいい方で、結局カネキとヒナミの間に特に描くべきもんが何も無いんだろうなってのはなんとなく感じる気がしないでもない
物語畳む段階だからしゃーないか
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:52.68ID:UecywAVM0
しばらく時間が経ってから結局改変じゃん言い出すし
ほんと鳥バレ周辺で居着いたのが丸わかりだなw
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:52:30.50ID:MZXFK/VU0
>>202
読者の反応で変えてる感じがするけどな
担当編集が最終話のネーム打ち合わせの様子をYouTubeで語ってるけど
何度も直しをする中で「誰にも批判されないラスト」を意識したって言ってる
それなのに炎上批判ばっかりされたあから傷ついたんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=0a0oBg0cBkQ
これソースな
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:54:54.94ID:MZXFK/VU0
>>209
鬼滅みたいに最終話の雰囲気を補強するような加筆ならいいんだけどな
完全に結末...というか作者のメッセージを真逆にしちゃったのが痛い
0215作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:56:10.44ID:QAGcc+elp
>>198
あげくにあのスクーカーだからな
みっともないにも程があるけど、金持ちになったからいいんだろうな

もう編集も諌山を見切り使い捨てるつもりで、好きに描かせたし、
リークして「ネタバレで話題になる」事でなんとか最後の金回収ってうがった見方もありなんだよなぁって有様だ
諌山はもう絞りカスだろうし、このまま消えそう
0216作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:56:11.38ID:9fDWzYIsM
>>211
じゃあ元々本誌の最終話は描きたいものじゃなかったんだね
ミストエンドでもいいじゃん
作者がそれを描きたかったなら
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:56:27.60ID:UecywAVM0
炎上批判と言ってもここの話ではないだろうが・・・

どうもこれまで進撃ちゃんと見ていたのか?と言いたくなるのが多い
あるキャラの理想に感銘していてその理想が裏切られたみたいところで激昂しているというか
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ae8-OQFN)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:57:49.33ID:nOOxyEEo0
>>205
加筆はそれが良かったな
本誌派の補足になる
大概批判してるヤツらで単行本買うのなんか限られてるだろ
バレだけで済ますのとかな
概ね満足してる層は単行本買ってくれたり今後も金使ってくれるであろう大切な客なのにその人達を裏切っても良いのだろうか…
まだアニメもあるんだが
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:58:02.16ID:UecywAVM0
>>214
あの文字ズラズラ並べて
悪夢設定の時に使ってたようなポンチ絵柄を申し訳程度に添えた加筆が?
0221作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:58:26.06ID:9fDWzYIsM
ハッピーエンド風がバッドエンド風になったから
気に入らなくなったの?主題は変わってないのに
読み込みが足らないわ
キャラが幸せになったかどうかでエンディングの良し悪し決める人は滅んで良い
ジャンプ漫画でもみてればいいのに
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:09.76ID:UecywAVM0
やっちまった総括(もどき)は単行本発売しばらくまで続くのかねえ
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:50.36ID:UecywAVM0
>>223
あの人はそもそも作品そもそもがエゴサ修正しかないでしょ
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:59:55.39ID:MZXFK/VU0
>>216
いや、ほぼ作者案の通りとYouTubeでは言ってるぞ
なんか二つの箇所で作者が自分で修正案を出したけど
そのうちの一つは編集が「前の方が好き」と言って、前のままになったとか言ってる
その箇所がどこかはわからんし、加筆がその部分かもわからん
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:01:05.37ID:UecywAVM0
文字で全キャラ補強ポエムでいつの間にか世界を救いました設定にすり替える

ほんとはここは正しいとは思ってないのねw
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:03:23.57ID:UecywAVM0
>>229
具体的になんて三流ラノベ?
状況を語ってるだけにすぎないと思うが
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:03:41.09ID:H+emH8PI0
>>208
世界観畳むのに必要な記号としての描き方を優先したからああいうものが出てきちゃう訳
アルミンの具体的な頑張りエピとか104の話とかを省略できるのもそのせい
諫山は彼の志向的にそれでも炎上しないように頑張ってたんだろうけどまず自分の描きたいものを描く事は動かせないので結果として火に油を注ぐようになってしまうのだと思う
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:06:42.28ID:UecywAVM0
具体的な頑張りって
文字使いまくらない限り4,50P加筆くらいになんだろ
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:08:11.66ID:tek+QIQ40
>>231
今批判されていることは後出しで内容と結末を変えてるところだぞ
変えてないって必死に擁護するファンは沢山いるんだろうけど
炎上しないように頑張るって何で?
プロなら批判されてでもいいから自分が良いと思ったものを堂々と描けよ
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7610-g7YN)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:08:46.25ID:prPS0V2Q0
ユミルの民が元から存在しない世界に改変されたなら地ならしも存在しないはずだがその辺はどうなるんだろうね
本誌エンドでのユミル成仏後に巨人消滅とはかなりだいぶ歴史が異なってくるわけだが
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:14:41.36ID:H+emH8PI0
>>238
本誌の内容で暗示されてた流れを流れのままにほんと確定しただけだと思うんだけどねぇ
炎上されないように誤解されないように工夫してみたって感じなんだけどやっぱり誤解されるというかあの内容確定じゃ認めたくないって言うのが真実だと思うんだが納得はできないんだろうな
つまりそういう幻想の乖離があっても作品って言うのはヒットする訳で完結時にそれが露わになったりするケースは悲劇なのか喜劇なのか
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-r13t)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:15:52.50ID:LOjell6v0
加筆で本誌からなにが変わったのかわからない
本誌はあの状況の中で一番きれいにみえるところを切り取っただけで実際はもっと雲行き怪しいことは大多数の人が読み取ってたでしょ
和平交渉しても過激イェーガー派は説得できないことは分かってたしライナーだって手紙の匂い嗅いでふざけてたけど自分が殺した人間のこと考えて眠れないことも死ぬまでたくさんあっただろう
0243作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:17:12.90ID:9fDWzYIsM
一番読み取りが足らなかったのは
読み取りが足らないと本誌最終話で批判派を批判してた読み取りくんであって
勝手に期待して勝手に失望しただけ

そして、擁護した事が無駄だった思いたくないから、今度は作者を批判しだす
なんかもう意地になってるよね
嫌ならもう見なければいいのでは?
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:19:38.99ID:ilUG39TR0
トライナイツ無しにはごめん、そうじゃなくて佐官以上の将校なら一等卒の杉元じゃ接触すらむずかしいレベルだったんじゃないかなぁって
前線でガンガン戦ってた杉元なら従卒として将校の世話とかもなさそうだし
貧困に嘆いてヒィヒィ言ってるのは過剰ってことだろう
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:21:01.50ID:UecywAVM0
ここでもあのエンドでハッピーエンドと考えたやつなんて見かけなかったが?
闇の中でつかの間光がほのさすという感じだろ
ちょっと他の人間と語り合えばそういう話になる肯定派同士でもな
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7610-g7YN)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:22:22.53ID:prPS0V2Q0
>>242
ユミルが初代王を見捨てて王があそこで暗殺される事
ここが最大の改変ポイントだと思う
巨人消滅の理由が、
本誌→ユミル成仏により道消滅
単行本→王死亡により巨人自体が生まれなかった歴史になる

俺はこう読み取れたけど、これだと全く話が違ってくるんだが
0250作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-VU/X)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:24:53.74ID:fKEk7rRgr
第一次世界大戦で恋人を喪った女性たちも
数年間はもう結婚もしないでひとりで生きていくって言ってたのが
歳を重ねると子どもを持ちたいって気持ちが強くなって、結局結婚して子どもを作ったんだよな
そういう意味でミカサが結婚して子どもを作るのは凄く人間的で、オタクに媚びてなくて良いね
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-r13t)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:28:25.81ID:LOjell6v0
>>248
あれ歴史を改変したわけじゃなくて単にユミルが成仏する前にフリッツ王見捨てて自分を必要としてくれた娘たちと生きて行くのが正解だったわ…って振り返ってるだけだと思うんだが
ユミル以降巨人がいなくなったなら地ならしも起きてないしエレンも死ななくなるだろう
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:28:57.85ID:UecywAVM0
>>250
どころか兄ちゃんの未亡人を弟がもらうとかごく当たり前だったし
こういうの進撃であったら大騒ぎだよなw
>>251
炎上させるのが目的なのがいるからだろ今どきは
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:29:17.00ID:H+emH8PI0
>>251
炎上されないように工夫とかは個人的な見込みなだけで実は全く配慮してないかもしれない
問題はそこじゃなくて諫山は自分の描きたいものを描いたけど受け入れられなかった(読者がいた)って事だな
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:33:42.96ID:H+emH8PI0
>>248
本誌の歴史は全く変わってない
あれはただのユミルの想像って事で片付けてもいいが
ユミルが王を庇わなかった別の宇宙が観測されたって事で色々ピースがハマる考察がある
あるけど無理に理解しようとしなくてもいいんだろう
作者も多分そう思っててあんな最小限のねじ込み方なんだと思う
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:33:48.97ID:ilUG39TR0
放課後ていぼう日誌見たけど失礼、そちらの意味ね。
確かに一兵卒が接点持っている上官だったらそれほど上級とは思えないね。
半面金鵄勲章貰えなくなったとか言ってるから、どの程度の階級なのかイマイチ見当がつかないね。
富田は前述の通りエロ作品以外には合っていない
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bdb-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:35:24.09ID:kDTplWi50
>>250
結婚、再婚した女性は大勢いたけど個人に殉じた女性が0でない以上ちょっと弱いな
あとその女性たちは愛ゆえに相手を手にかけた訳ではないから
その時点で同等に語ることはできないと思うよ
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:36:04.38ID:UecywAVM0
結局コラボは2022年まで予定はいっぱいなんだな
最終回以降話が来たやつ
チャルメラのヤツみたいに王政編以前のイメージだったりでもやれるし
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:37:23.89ID:KngJrcp10
>>83
エルヴィンすら話をたたむと同時にキャラ内面も畳む段階になってきて読者が考える余地がなくなってきたからというのも一つの要因なんでは
一番分かりやすいのがカネキだな
ポッターまではdisられつつああでもないこうでもないと割と盛んだったし
クインクスはいろいろ駆け足過ぎて置いてけぼりくらったまま終わった
Twitterには信者いるとかいうがマジで年季入った信者すらキャラ考察なんてやってないレベルまできてる
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a20-r13t)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:37:36.78ID:LOjell6v0
>>258
エレンが始祖の力使って過去改変してたっぽいけど改変される前の過去を覚えてる人間はエレン以外いない
それに対してユミルのあの妄想の後も104期は巨人について話してるから過去は改変されずに巨人の力は地ならし後にユミルが成仏するまで存在したっていうのが普通の読み方だと思うけど
0268作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-8LAi)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:40:08.29ID:7XqhN3C6r
ミカサに関しては非常に中途半端と言うか
結婚するなら旦那、子供を最愛の人にして
マフラーは手放してエレンは自分の心の中だけの思い出にするべきだし

エレンを最愛の人として想い続けるなら
独身endにすべきだったと思う
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:43:29.97ID:UecywAVM0
>>211
ちょっとニュアンス違うな
川久保は「諌山はひっそりとあまり注目されず最終回を迎えたいと考えてると思う」
とか言ってる
で最終回のネームを諫山から見せられた時に川久保は
「誰にも文句を言われない最終回になったと思うよ」
と伝えたということ
やれることを全部やったよねという意味だそうだが
https://youtu.be/0a0oBg0cBkQ?t=1436

当該部分
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:44:23.59ID:UecywAVM0
>>271
ユミルにそういうイメージが出来たということを示せるのはベターだと思う
奴隷だったんだから
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:46:30.04ID:ilUG39TR0
いやカップリングとか腐った妄想は勘弁してくれよ
それは801辺りでやるべき話題だろ
こういっちゃなんだか、そんな書き込み連騰されたらお前の所為だ言いたくなる
大人しく801板逝ってくれ
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-9WoM)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:46:59.96ID:H+emH8PI0
それなりにスッキリした解釈(のひとつ)には
あの世界は決定論の宇宙で過去干渉はできても過去改変と言う「分岐」はできず、そう見えるものがあるとしたらそれは平行世界の別宇宙だって言う理解が必要なんだけど、そうだという確定証明は出来ないので納得させることは難しいんだよなぁ
0281作者の都合により名無しです (ワイエディ MM92-L9sU)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:52:22.85ID:9fDWzYIsM
独身女性の読者なのかもしれないけど
ミカサは女性の理想像でもないし、自立した逞しい女性を描かないといけないわけでもないし
僻みか何なのか知らないけどやっかみにも程がある。
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:54:24.63ID:XvqyB8MO0
また、義信が生きていることで家督を勝頼が次ぐ必要はなくなり、
勝頼が継いだことによるゴタゴタも発生しない
うちの町はあらかた片付いたから隣の市に100人応援に行かせるわ!みたいな、横の繋がりはあるのかな
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:54:59.31ID:MZXFK/VU0
>>272
まあどちらにせよ
やれること全部やったよね、から結構な結末変えて加筆したんだから
炎上に思うところあったんだろうな
0285作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-7j/6)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:56:23.00ID:O/yLaciha
始祖ユミルには何わろてんねん以外の感想はないわ
ドMすぎて自らプロ奴隷極めて死んで2千年後にカプ厨に転身して微笑み成仏ってアホなの?な設定
書き直すならユミルの在り方から直したほうがいいレベル
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:56:44.66ID:WUnOMLuD0
加筆気に食わない勢って主にミカサ関連で文句いってる感じだね
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:57:50.45ID:MZXFK/VU0
一番アレなのは「現実は報われないかもしれないけど、これは巨人を駆逐するまでの物語だから」って感じのラストだったのに
エンドで巨人すら駆逐されてないことを匂わしたことよね
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:58:32.68ID:ilUG39TR0
ヴィンランド・サガのみ>キャラスレならカップリングとかR18に「ならない」レベルの妄想
回りくどい言い回しになって申し訳ないけど
元レスでもそういう妄想は控えようねって書いたつもりだよ
最近では藤原夏海が彼女の役を全部引き継げるから御用済み
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:59:34.45ID:UecywAVM0
>>284
ネームには加筆部分も含まれてたかもしれないだろ
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:00:18.06ID:UecywAVM0
>>287
巨人はいないがハルキはいるってことだろ
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:02:29.59ID:WUnOMLuD0
>>287
巨人はもういないでしょ。ハルキゲニアがいるだけで、あの少年がどんな契約するかによるんじゃない
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bdb-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:02:35.59ID:kDTplWi50
指摘されてるのは物語としてのバランスの悪さなんだよな
人格攻撃で論点をすり替えても問題点は解決しない
気に食わない意見を封殺する以外の効果ないし
それが目当てなら相手を幼稚だの現実見てないだの攻撃する資格はない
0298作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:03:26.85ID:QAGcc+elp
最終回で主に批判されたのは
「なんだよこれセカイ系かよ」て最後に露呈したからであって、くだらねーものを長いだ読まされたって失望だったよね
ギリギリ上手いこと回ってたサブカルパッチワークがマーレ編からギクシャクして、最後にパクリ手の諌山本人が浮き彫りになった
そして、数多くの人が離れていった

加筆はそれを推し進める方向だよな
エンドが変わった変わらない以前に「セカイ系」は強化され、より1人だけの物語になった
1人の満足がテーマになった
エンドの方向せいではなく作品のくだらなさに気がついてしまった人は、ほんまにダサいわ、がより強固になった

ラストの是非ではなく、多くの人にとっては作品自体がもう駄作なのは変わることはない、それを追認する加筆なんだよな
今後は、気の弱いいじめられっ子体質のキモオタが自分を慰める為に読み愛する、そんなポジションになるんじゃないかなぁ、進撃は
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:07:04.43ID:UecywAVM0
いったいどの世界でそういう話になってるのかよく分からんがな?
まだ終わって2ヶ月も経ってないのに焦りすぎじゃね?
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce8a-lZiV)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:07:58.01ID:p8shcKhZ0
加筆はリークが早すぎだし
エゴサして考えを変えたんじゃなくて元々決めた事を書き足しただけだろ
ジャンミカの新婚生活なんて最高潮の所で特別に妄想の形でお披露目されたし最終回も念押しされてたし驚く事でもない
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:08:07.97ID:UecywAVM0
>>298
つか人格攻撃ってこれこそでしょw

多くの人とか要所要所で曖昧な概念を持ち出してるけど
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:09:16.52ID:MZXFK/VU0
>>298
作者の想像力の根本が「セカイ系」どっぷりなことはインタビューとかで理解できたけどね
それを北欧の始祖ユミル伝説を借りてきて、途中から神話っぽく仕立てたから
多くの人が勘違いというか期待しすぎてしまったという感じかな
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:55.90ID:UecywAVM0
世間に流布するセカイ系のイメージになんとかすり合わせようとする努力は垣間見えるがw
動機と結果はまた別の話だしなあ
自分が少なくともいじめる側にいたいととにかく確認し続けたい潜在意識がほの見えて面白いけど
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:14.76ID:H+emH8PI0
作者のアイデアのコアとしては
少年漫画の主人公が被害者からいつの間にか加害者に!しかも自分がそれをする事が見えてしまって動かせない物語って面白くね?辺りじゃないかと思うんだが多分あまり伝わってないよね
そこから戦争は参加しちゃったら被害者でもあり加害者でもあるみたいな事も描こうとしてると思うが
セカイ系ってどういうものを指してるの?
なんかふわっとしてて実態が掴めない
0309作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:17:54.12ID:QAGcc+elp
>>272
いい大人が服の袖に手をしまって話してんのな
こういう編集だったら、こんなラストになるかってのは腑に落ちるなぁ
最終回に裏方の自分のポエム載せる精神性も
んで、富野の言葉を思い出すわ

「要するに、かつては意気地なしのいじめられっ子で、その鬱憤を漫画を描くことで晴らしている。
『進撃の巨人』というのは作者の気分がストレートに出ている漫画なんですね。」

そして、許してはいけないのは編集者だと話を変えた。編集者の「売れるかも…だったらやっちゃえ!」という思惑があからさまに見えるからだという。
「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」

「僕個人としては絶対に読みたくないし、評価もしたくない作品なのです。そういう漫画がこうも受けているというのは、今という時代がかなりひどいということ」
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:18:03.39ID:UecywAVM0
>>307
33巻だかの表紙みても気づかないやつっているのか?
ちょっとSNS漁ればさすがに普通は気付くだろ
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:25:52.18ID:ilUG39TR0
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-みたいに鶴見の第一目標はのっぺらぼうとアシリパさんだけど同時に尾形の口封じも全力でしないとアカンやろな
なにしろ花沢中将の親友鯉登少将が間近にいる

次号、尾形はどう動く
つかお前の目的は何なのだ
あんだけ濃厚な過去エピソードを単行本では更に加筆してまで描かれてたのに肝心の目的がサッパリわからんわ
それまでBSでは1期が未放映だったうたプリは去年1期から改めて放送し、既に放送された2期以降も引き続き再放送してくれた
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ a310-v6L+)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:12.68ID:KlFGoYsv0
最初叩いてたけど地下室行ってから掌返ししてネットに同調してたわけだが
まさかネットが掌返しするとは…
0316作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:49.56ID:SXa7X37xM
>>309
そういう時代を作ってしまったのが富野のような世代でしょw
富野アニメ見て育ったのが過半数なんだ
0319作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:35:12.52ID:QAGcc+elp
>>316
君が普通に生きて行く上でこれまで関わった人達の殆どが富野の影響下にあるとか凄い話しだね
いや日本は富野の影響下にある、クレージーだね
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:25.01ID:WUnOMLuD0
結局山小屋は道なのか別世界線なのかが気になる
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:26.72ID:ilUG39TR0
下手人が尾形である以上、早々密告出来ない立場だから中尉の中で尾形の口封じの順位は低いかなーと思う
鶴見中尉なら自分が中将暗殺を指示した証拠を消すことも、尾形が中将を笑わした証拠を捏造してでも持ってくることもできるだろうし
尾形の目的はなんだろうな……それが明らかになる過程で衝撃の事実があと2つ3つ余裕で出てきそうだから怖くもあり楽しみでもあり
そろそろTVAにはごちうさ2期を、テレQにはゆるゆりを1期から順に再放送するべきだ
0323作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:40:13.01ID:QAGcc+elp
あくまでざっというとセカイ系の基本は、

世界をセカイと記号化して個人と天秤に乗せる
セカイと自分の気分の価値は等価
セカイは厨二が世界を認識してる範囲のように狭く身の回りや仲間だけで話が進む
(進撃はほぼ104期が関わったパラディとマーレ軍人、エルディア人収容所のセカイだけしか出てこない)
でも個人の想いを大事にしたくて、なんらかの特別なスペシャルパワーでセカイに干渉、変更しセカイの方を改変する
それによって個人は救われる

ってな感じだね
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:41:34.57ID:UecywAVM0
>>316
富野って制作を気晴らしに殴ったり
声優へのセクハラを自慢気に吹聴するようなやつだよ

いじめられっ子がどうとか言うやつほど
そういうのが多い
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7610-g7YN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:50:15.29ID:prPS0V2Q0
ネットの意見に左右されて結末変えたのは明らか
そもそもラストシーンが変わるってのは相当な事
ページ数の問題で雑誌で省かれたシーンがあるのは理解できるがラストシーンは普通変えないはず
色々迷走しているのが見て取れる
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a6d-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:51:20.02ID:tek+QIQ40
最終回で冷めただの駄作だの言いつつ未だにキャラを叩いている人なんかはまだ熱意あるよな
キャラに魅力ない、なくなったとしてもそれは作者のせいでしかないよ

特にこの作者は話の都合でキャラが頭悪くして敵を賢く見せるやり方ばかりだし
引き出しが少なくて作者自身の知識が浅いんだよ
0331作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:52:16.93ID:FNm4qFV6d
まぁアニメは変えるでしょ?万人受けする内容じゃないし
ライト層はアニメで楽しんで、コア層は原作で2度楽しめばいいじゃん
ハルキゲニアをみんなで共闘して戦えば
少なくともナルトみたいな終わりに出来るよ
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:52:57.98ID:ilUG39TR0
源君物語の癖に尾形の目的が本当に分からんよなぁ明かされたら凄いことになりそう
ド田舎で5分自転車で薬局行っただけでカップルの夫婦とジョギングで人混みすごかったw
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:40.98ID:UecywAVM0
>>329
自意識過剰だなw
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:54:01.56ID:KngJrcp10
あわよくばサシャだけ作者が整合性も取らずにノリで設定後付けするし毎回キャラの内面変えるし
それじゃいくら読者が真面目に考察(妄想)しても意味がない
考察(妄想)厨が減ったのは当然
0335作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:55:31.84ID:QAGcc+elp
>>330
まぁ、後処理は後処理で勉強になる
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:44.52ID:H+emH8PI0
意固地に変えずにさらに確定しちゃったから叩かれてると思うんだけどどちらにせよ納得させられない叩く隙になってる時点で作者の至らなさだろうな
迷走ではないと思うけどそもそも誤解と言うか幻想の上に成立していたファンが多かった反動な訳だから止めようがない
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:04:57.18ID:ilUG39TR0
Fairy gone フェアリーゴーンだけに11巻しっかり読んだよ
花沢少尉は尾形の鏡合わせとして位置付けたキャラって感じだな
祝福された少尉に対して呪いの言葉を浴びせされる尾形
屈託の無い笑顔の少尉に対して卑屈な笑顔の尾形

尾形の目的が「欠けた何か」を埋めてくれる人間に出会う事なら
それは鶴見でも土方でもなくアシリパさんなんだろうね
古参は逃げてるという状況を自ら作ってしまったんだよな
0342作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-uApk)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:05:09.44ID:/h0fB8yUr
19歳の少年の暴走によって、救われる人々もいるかもしれない。
テロはいけないと言うが、とことんやったら英雄か?それでも悪か?

こんなメッセージを読み取ってしまったが、少数派だろうか?

現実世界ではテロをとことんやったら(核を撃ちまくったら)、環境がヤバイことになって、自分の身内も巻き込まれるわけで、あまり意味のない仮定に見える。
地ならしはあれか、ハルキゲニアは巻き上がった砂塵のコントロールもできるのか?
0345作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:12:08.20ID:TS7gA8/oM
>>319
頭悪そう
富野1個人の話にすり替えw
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 974c-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:13:29.01ID:mmj9oRET0
>>337
読者にだっていろんな楽しみ方してる人おって、キャラが好きでそのカップリングとか気にして読んでる人も少なからずいるやろうから、無駄に確定づけた描写追加してガッカリさせる必要はなかった
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:13:38.16ID:H+emH8PI0
英雄でもあり悪でもある
って感じだと思うよ
多分そういうことを片方に切り離して考えないのが作者のスタンス
被害者でもあり加害者でもある
そうなれっていうようなメッセージはなく事実としてそうなってるよね?を見せようとしてる
0348作者の都合により名無しです (スププ Sdba-iZMP)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:15:22.92ID:FNm4qFV6d
流石に荒らし鬱陶しいわ
何とか出来ないの?
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:17:38.82ID:ilUG39TR0
PSYCHO-PASS サイコパス 3は見たようだがアシリパさんは血縁を利用したい鶴見中尉や妾の息子だと色眼鏡で見る連中と違ってちゃんと尾形のことを見ていてくれてるからな尾形が良いことをしたらちゃんと誉めて反応してくれる
鳥を撃っても撃っても報われなかった日々とはもうおさらばだ
逆に佳乃こそ100歩譲ってもサブリーダーに留まるべきだ
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:30.13ID:MZXFK/VU0
>>353
スレ落ち防止じゃないかな
今日は加筆リークあったから少し人いるけど、最終話以降は過疎ってるし
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:26.07ID:UecywAVM0
>>338
最近立ち上げた作品なら対応も出来るだろうが
10年やってるやつだからね
この10年でスマホ普及SNSの価値増大とほんといろいろ様変わりしたからな
でもやってることは普遍的なのに誰も手を付けなかったことだった
少なくとも人気作と言われるものの中ではな
>>338
本質的につまらないものにあえて入れ込むことによって
価値を上げるやり方が普及しすぎた
進撃もまあ利用はしているんだろうけどね
0358作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:36.81ID:FkLDZMmNd
地下室の真相とか隠された謎は大したことなかったし、10巻、20巻未満で完結しといても良かったのでは
海外でも再ブレイクしたから魅力のあった作品だとは思うけど編集が作者のブレーキになるのを途中から放棄してる感が強い
そもそも連載作品はデビュー作を編集と一から作り直してるから作者の技量自体はそこまで大したことなかったのかもしれない
ミカサの晩年とか島が滅びるラストとかそれ自体の良し悪しはともかく、内容、結末は変えてないって擁護はよく分からん
後キャラ厨キャラ厨言ってる人いるけど人気トップのリヴァイ以外でもキャラに魅力を感じて作品を追ってきたファンも多いだろ
エレン、ミカサだって国内外で全く人気ないわけでもないし
0359作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-uApk)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:27:29.97ID:/h0fB8yUr
>>347
まあそうなんだろうけど、超能力でやってるから、カタルシスがないのよ。

駿が巨神兵が世界を破壊するシーンを数カット
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:29:43.80ID:ilUG39TR0
11 巻のランプの光を背にしてる尾形からの夕日を背負う少年は
物悲しい感じでいい絵だなぁ
撃たれた弟の後の鴨のコマとか細かい加筆が素晴らしかった
何考えてるか分からない奴に兄様とつきまとえる弟はすごく度胸あるw
焼き肉したんだけど、買ってきた肉が雑魚肉過ぎてイライラしたわ
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:32:39.55ID:UecywAVM0
>>358
いまある進撃のストーリーによって形作られたキャラだから人気が出たんだろ
人気が出たらストーリーを帰るのはジャンプじゃありがちだが
そこに行かないから進撃なんだよ
0367作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:35:52.72ID:FNm4qFV6d
>>358
大したことなくはないだろ
それは少数派だ
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:36:46.66ID:UecywAVM0
>>366
別に突然別漫画にしたわけでもなく
地下室に行った当たりからムードはマーレ編につながっている
アニメでもなんとか絵を合わせに行ってたがWITはあのあたりで
限界を感じたっぽいな
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb57-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:34.18ID:WVsupzGb0
実際変えてないと言うか暗示させていた作者の方向性がそのまま反映してると思うけど
確かに作者の思惑と違うところにできたファン層だけどそれをガン無視していいって訳でもない意見ももっともだな
でもその辺はどっちにしろ何やってもケチつくような
にしてもミカサ独身の方が救われる読者が多かったのかね
そうだとしてもやっぱり作者はまずあの流れからミカサ独身のままと受け取られる方が嫌だったからそれを加筆した
悔しいだろうが仕方ないんだ
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:42:24.83ID:MZXFK/VU0
>>366
>>366
批評家の宇野がやってるプラネッツの進撃特集で語られてたけど
マーレ編以降はちょっとNETFLIXにありがちな人権派ドラマっぽいんだよな
もちろんよく言われるゲームオブスローンズの影響も相当あるんだけど
進撃の初期構想がどこまで視野に入れてたかはわからんけど、作者は読者が思ってるよりは柔軟に色々流行りの作品とかを見て
内容変えるタイプだと思うよ
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:48:06.99ID:UecywAVM0
>>372
器に盛り込めるものはできるだけというのはあるだろうが
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:48:50.96ID:UecywAVM0
>>375
そうか?人気の出た漫画でそんなんやってるのあんまり見ないぞ
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-9OP3)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:48:58.29ID:xB+yxSG00
悪でもあり正義でもある〜とか本当に思考停止でどうでもいい結論しか出ないってことを
やってやったぜ!みたいな得意げに話すバカとか、何度でも同じ話が出てくるのな。。
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:49:23.29ID:MZXFK/VU0
>>373
マーレの設定があることとストーリーラインの選択は別の話だからな
どのように描くか?は無限な訳で
地下室で真相が全て文字で語られるやり方もあっただろうし
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:51:49.66ID:UecywAVM0
>>379
今の世界も現実そうなってるという話だろ
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:52:09.45ID:UecywAVM0
>>380
それ最悪じゃんw
0384作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-v6L+)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:54:55.01ID:F/jmy3zVa
善も悪も相対的なものだって価値観って9.11の後ぐらいの20年ぐらい前の流行だよね
ゼロ年代はアニメでもそういう作品が多かった
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:56:55.72ID:ilUG39TR0
ところで、花沢少尉は尾形の思った通り両親からきちんと愛情を受けて育ったんだろうか?
子供の頃兄弟が欲しかった、って思ってた一人っ子は多いだろうが二十歳過ぎて今まで会ったこともない異母兄妹、しかも陸軍少尉が階級的にはずっと下の部下にまとわりつくってあまりに精神的に幼ない気がして、弟も寂しい幼少時期を送ってたんじゃないか?って思ってしまう
父親があんなだから尚更ちゃんと愛情持って育ててたのか謎だし
アイムズの後継は決まったのけ?
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:59:37.51ID:MZXFK/VU0
>>384
善と悪の対立:第二次大戦時
思想による陣営の対立:冷戦時
善悪の崩壊(歴史による対立):9.11以降テロリズム期
みたいに整理するとわかりやすいな
進撃は俯瞰してみればオーソドックスなテロリズムの主題を扱った作品で、おそらくコードギアスを参考にしたって感じかな
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:59:58.52ID:UecywAVM0
>>384
流行というか常にある現実だろ
で、自分のために戦うんだーとかとにかく身の回りの人間を守るんだーなど
どっかひとまず戦う価値観を規定していく流れになったけど
最近は作者力を駆使してでもなんとか絶対悪に近いものを設定するのこそが流行

でも進撃は規定もあまりさせてくれないくらいに現実が突きつけられていく
現実に目を転じれば似たようなことは数多いし
0394作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:00:56.34ID:FNm4qFV6d
>>371
多分、作者的には破滅エンドだったと思うよ

でもキャラ厨がお気に入りのキャラが幸せになってるエンドじゃないとイヤイヤ言い出して迷走した
今回の加筆で元の構想に近付いたエンドになった
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-luD6)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:06:36.63ID:WUnOMLuD0
あのセリフのない加筆だけで作品全体を否定できるってすごいね。たぶん1番気に入らなかったのがミカサの下りなんだろうけど。セリフなし加筆の部分は読者が想定できることしかかいてないし、むしろユミルの加筆部分が中途半端なのを批判すべきだと思う。
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ a310-v6L+)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:10:45.89ID:KlFGoYsv0
曹長もメタ的に言ってたけど残酷趣味って結局は平和な時代の見せ物だよね
今の時代に「絶対的な悪も善もないのだ」って悠長に語ってるのって社会と隔絶されてる奴だけだろ
マスク転売したりオリンピックの利権にしがみついたりしてる奴は絶対的な悪だよ
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:16:35.89ID:UecywAVM0
>>404
前者はあまりに小さすぎて見逃されてるが
後者は要するに利権得てるやつに食わせてもらったりおんぶにだっこしてる奴らが多いので許されてるわけだろ
実は自分もそっち側だったり近いやつがそうだったりとかあるんじゃね?
それでも叩くには覚悟がいるんだよな
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:17:25.13ID:UecywAVM0
>>406
絶対被害者がいないからな
無知なやつも無知ほど自由から程遠いとか言われてしまってるし
0411作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:20:25.53ID:THyYIBIZd
加筆の解釈ってこれでいいの?
0173 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbb-oHpN) 2021/05/21 08:19:50
ようは追加って、

一時的な平和であれ104期の仲間が死ぬまでの平和を8割虐殺で作ったエレンは良くやった!
ミカサは結婚して子供も残したが、生涯エレンを愛し抜いた、泣ける
104期(ガビ、ファルコ?)は束の間の平和の為に頑張った、しかしその子供世代は破滅した
彼ら104期は平和の意思と社会を次の世代に残すことは出来なかった
いや104期が悪いわけではない、世界が愚かで残酷なのだから仕方ないよねー
そんな世界で104期は良くやったよ、まぁエレンが8割地虐殺したお陰で築けた平和の時間なんだけど
やっぱり虐殺したエレンありがとう!
そんなエレンを愛し抜いたミカサ最高!

って内容だよな?
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:21:36.04ID:ilUG39TR0
女狐撃ったらマタギが怒ってボタン飛ばしてくるw尾形久々にボコボコですわ
マッちゃんの裏切りは本当に残念幸せになってほしかったけどこのまま運命に飲み込まれて死にそう
いま止まってるのに、来期の制作が進んでると思ってる奴いるの?
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:59.57ID:MZXFK/VU0
>>406
被害者視点が抜け落ちるのはセカイ系の伝統みたいなもんだからな
天気の子だって、被害者視点はおばあさんとの会話だけ
あの規模で東京水没すれば少なく見積もっても10万人くらいは死んでるだろうが描写はなし
その辺をちゃんと描写しちゃうと主人公サイドに共感できなくなっちまうからなー
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:33:14.69ID:MZXFK/VU0
>>404
映画の「ジョーカー」がまさに思想面で現代を代表する作品だと思ってるけど
現代は「善悪がない」っていうより、人間が悪いんじゃなくて、もっと大きなシステム面にこそ悪意が満ちているって風潮だと思う
転売屋やオリンピック利権は悪かもしれないけど、人を悪に走らせる構造面が悪いみたいな感じかな
進撃の巨人の「巨人化してしまうユミルの民」だとか鬼滅の「元は人間だけど鬼になるしか生きることができなかった人たち」みたいに
悪意の元凶は人間の思想面にあるんじゃなくて、システム全体にあるという価値観に変わってきてる
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:35:42.64ID:XvqyB8MO0
>>259
いやいや信玄は今川との同盟に固執していて裏切ったのは氏真ですよ
今川攻めの前には「遠江は今川、三河は半分にしよう」と譲歩してますが今川が裏切ってました
同時期放送の天ブリのミュースも同罪だ
0421作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-uApk)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:38:37.19ID:/h0fB8yUr
たぶん、20世紀にテレビのニュースで聞いた話なんだけど。

韓国で大ヒットした漫画があったらしい。タイトルは忘れた。(そもそも読んでない)
未来な統一朝鮮と日本の戦争を描いた漫画ね。

ちなストーリー。
統一朝鮮に、突如再度軍国主義となった日本が侵略してくる。
男は殺す、女は犯す、無惨な侵略となる。
韓国軍は必死で抵抗するが、じわじわと戦線は後退する。
そんなとき、韓国指令部にある情報がもたらされる。
統一前の北朝鮮がひそかに原爆を作っていたのだ。
朝鮮軍は、それをひそかに運び、日本の大都市で原爆を爆破させることに成功する。
流石の日本も参り、降伏する。

ニュースで聞いて、幼稚な漫画だなーと思ったんだけどね。
進撃の終盤がこれにちょっと似てない?
もちろん、パクったと言ってるわけではないぞ。
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a46-S5Rh)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:00.76ID:fqtP42V50
>>417
なるほど。おもしろいなあ。
ここと、北欧神話的?なユミル巨人設定の、結びつきの相性が悪くてしっくり来なかったのかな。
0425作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:26.54ID:FNm4qFV6d
作品のファンなのかキャラクターのファンなのか
その映画が好きなのか、映画に出てる俳優、女優が好きなのか
今回のラストでキャラ厨が消えてくれるなら良かった
文化を破壊する癌だから
0426作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-v6L+)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:45:06.94ID:F/jmy3zVa
人間の自由意志という物の存在が疑問視されて
アウシュヴィッツは悪でもアイヒマンに根源的な悪があるわけではなくて彼もヒトラーも時代や社会という巨大な生き物のようなシステムの部品(代替可能)の一つだった
という論調が盛んの昨今
「よくわかんねぇ」という結論は非常にリアルなのかもしれない
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 977e-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:46:30.41ID:KgSWA/HN0
朝鮮軍側も讃えられないのなら似てるかな
進撃は結局誰も無条件では讃えられないよう完全正当化出来そうな理由を潰すことで戦争を美化しない努力(完遂できてるとは言えない)をしてた作品と思うから
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a46-S5Rh)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:47:16.62ID:fqtP42V50
>>421
え、、どの辺が?まず設定が、引き込まれないから後半まで読み進められないと思うな。
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:59:06.81ID:ilUG39TR0
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリと言えど兄弟に対する思いは、また別物かなと思う
あんな糞ガキのどこが良質なんだよ?メンバー最年少の癖に威張った態度を取るのが嫌
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:09:04.76ID:XvqyB8MO0
いや無理に決まってるだろ
謙信は絶対に北信濃返せって言ってくるし、
もし本当に返して今川裏切ったら信濃の豪族からも甲斐の豪族からも総スカン喰らって
信虎みたいに追放されるぞ
あとシロと夜空もミスキャスト
0439作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:10:00.58ID:ukJU1N+8d
>>397
雑誌版は幾つかの矛盾はあってもあのラストを気に入ってたり、擁護してたファンやライト層は沢山いたからな

まあ、少なくとも国内では下火だし、加筆が広まってもこんなもんかーで終わる可能性もある
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:11:49.62ID:ilUG39TR0
ケツアゴ署長と偽アイヌ村長の時の
ニッコリからの〜、が好き
あと、飛行船奪取時の強盗のような尾形がたまらん
厚生労働省が求める報告に、12に及ぶ都県が応じていない実情もある
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:12:01.30ID:KngJrcp10
信者はエレヒスすら無印は基本的にカネキ視点固定で話を進めてたのも大きいと思う
reは群像劇のつもりなのか何なのか分からんがやたらと視点が変わるから目まぐるしいし散漫という印象がある
0443作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:18:50.26ID:FNm4qFV6d
キャラ厨からはもう十分金を巻き上げたし
後は評論家連中が捻くれた絶賛記事出したら
頭沸騰してる読者も冷静に見出して再評価されると思うよ
どうせアレらって中身ないから流されるもんな
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 974c-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:29:35.83ID:mmj9oRET0
こういうのが進撃の巨人らしさなんか知らんけど、
少なくとも、読後感として読んで良かった!って思えるラストとは思わなかった
0450作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:32:21.67ID:hGVcLSclM
だれか試しに次スレ建ててみてよ
スレが2つあったらスクリプトはどっちに書き込むのかね?
両方なのか片方なのか

もし片方にしか書き込みされないのなら、そっちをスクリプト用にしちゃえばいい
0452作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:36:58.73ID:FNm4qFV6d
実際、加筆だけを批判してるのって
ふんわりハッピーエンドが良かったって言ってる
頭ハッピーな読者と
理想の女性像がどうとか言ってる捻くれたエレミカおばさんの2人だけだよ
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:38:54.49ID:ilUG39TR0
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Uとも無く多分鶴見中尉を発見次第そっちメインに攻撃の機会を伺うと思う
山から援護射撃って建物の中の不測の事態分かる訳ないから
0458作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:42:40.41ID:KngJrcp10
>>161
アニメではリヴァイすらさっさとカネキ殺して終わりでいいよもう
六月も放置であんな人殺しに育てたあげく大量殺人犯とか死刑だわ
しかもクインクスのもめごとにも最後までハブられててなんのために存在したのコイツw
0459作者の都合により名無しです (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:43:49.49ID:FNm4qFV6d
>>457
じゃあ見なきゃいいじゃん
このスレにも来る必要ないし
0465作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-+D+D)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:53:30.33ID:hGVcLSclM
【諫山創】進撃の巨人part747【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621752086/

次スレ
レス数300になったら次スレ作って移動しましょう
残ったスレはスクリプトが1000まで埋めてくれるでしょう
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:58:36.72ID:XvqyB8MO0
>>71
そもそも謙信が小田原攻めた時に氏真は援軍出したのに信玄は傍観した挙げ句、北条を助けるために川中島に出撃したんだなどと
見苦しい言い訳をして信用失ってるからw
その上に今川攻めたら四方から袋にされて当然
なんだよメーテレってメーテルしか知らねえよ
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:15:36.82ID:ilUG39TR0
星合の空 -ほしあいのそら-にしては警戒心の強い尾形がシカトするのは「害はない」って表れだと思ってる
「お腹すいたね」のときも黙って隣で座ってたし
中でもハイスクールDDをコケにしたのは許せない
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:18.04ID:H+emH8PI0
まあなんだかんだ諫山は多少の調整に四苦八苦したくらいでやりたいことやり切って幸せだと思う
大変なのはアニメスタッフ
ラスト変えるの変えるとしてどうするの
どう変えても叩かれそうで涙
0480作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-4GDo)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:26.48ID:WEiTAqYOr
まあ確実な公式と言えるものは実際に発売された別マガ最終回と、加筆で結末やストーリーは変えないという
作者や担当が公に出した発言だけなわけで
技術のある人間なら偽造できる出どころの不明なネット上の画像で作者と作品を論じるのは早計だね
0485作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-tOFt)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:39:49.68ID:ukJU1N+8d
バレ被弾しただけで既に作品が嫌いになったとかいう外国人やエレミカファン以外でも内容まで変えるのはありえないからフェイクであって欲しいとか言ってるファンがいるな
つか、真偽はどうあれこういうリークなんかは出版社が対処しないといけないことなのに
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:12.01ID:ilUG39TR0
もう本スレで話上がってたかもしれないけど尾形が赤ん坊の頃に花沢少尉が生まれてるんだよね?ていうことは下手したら同じ年か年子になるのかな。
花沢少尉は士官学校を21歳で出てから何年もたっていなさそうだし、旅順での戦いからの年月入れても尾形は20代中頃くらい?
お前さんのいうこと、俺はもう信じられんわ
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:45:43.83ID:H+emH8PI0
まあああ言う宇宙も別個に存在する世界観だからやりたい放題できたってところはあると思う
スクカーで気づいたがスクカーは壁の王の時に巨人がいなくなった世界なんだな
でもって何故かその100年後本編世界をモデルにした映画を見てる
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:20:44.25ID:ilUG39TR0
放課後ていぼう日誌の声優はヤマシギの時は珍しくドヤ顔だったなw、意地になって獲物取ってきた所は意外で可愛いかった、銃の事になると意地になるんだね
朝から気持ち悪いのがいるな
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:34:24.11ID:ilUG39TR0
赤坂アカばかり不思議に思ってたけど尾形の何が女の読者を惹きつけるのかね?
ツイッターみてても圧倒的に人気だしゴールデンカムイ初見の後尾形かっこいいって言う女の人多い気がする
パンツなら間違いなくグレイプニルの紅愛ちゃんだけど
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:23:16.11ID:ilUG39TR0
グールさえイメチェン直後の、刺々しさがウニのような尾形だったら
「中尉の命令で俺がやりました」くらいの自爆しそうな雰囲気があった気がする
尊属殺人も上官を謀殺も死刑だったかな

今はなー
何となく丸くなってるから自暴自棄で捨て身みたいな事はしない気もするけど
逆にアシリパさんあたりを守る目的で自爆とか…
まだそこまでは行かないかな
どうにか国産も頑張ってほしいね
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a15-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:35:56.77ID:MZXFK/VU0
>>485
リーク元は出版社の関係者だと思うがな
進撃って全話ページの端ギリギリまで絵で埋まってるスタイルなんだけど(これを断ち切りという)
生原稿では(作家によるけど)コマの枠線を付けてることが多い
で、印刷段階でコマの枠線の端が入りきらなくて消えるんだけど
リーク画には印刷前の断ち切りで消えるはずの枠線が入ってる
つまり出版社か、せめて印刷所の元データ扱う人が犯人だと思うよ
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 765d-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:37:06.04ID:8VMH51r40
今週のヤンマガ、利根川から後ろはいらないだろってレベルのつまらなさ
何で哭きの竜をビッグコミックにとられてるんだよ講談社に能條先生ェ連れてこいよ
つかえねなー編集部
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:02:00.72ID:ilUG39TR0
初戦の尾形は、杉元のかませキャラだと思ってたから
木に銃剣で銃固定したり、懐に飛び込んで銃剣奪ったり、ボルト抜いたり
腕折られても無表情でダジャレかましたりで
モブでこれじゃ第七師団ヤベェという印象だったな
まあモブじゃなかった上に第七師団はやばかったけど
こいつら仕事ないんか?
0542作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-DhSS)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:12:30.86ID:HTxW8R62a
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-pG1q) :2021/04/09(金) 00:57:17.70 ID:Y4/frLHar
アルミン「エレン、大虐殺してくれてありがとう」
ユミル「奴隷にされ虐待され目をえぐられ娘達に体を食べられても王を愛し続けていました。王に愛されたかった」

進撃のラストの何が拙いかってファシズム・奴隷制度・女性蔑視を完全に肯定してしまった所
今までの進撃は反ファシスト・ジェンダーバランス(強い女性像)・人種人権問題に配慮され作られていて称賛されてた分、反動が大きい
王は一度たりともユミルに優しく接した描写がないからストックホルム症候群の説明も付かない
ヒトラー礼賛・奴隷制度支持のファシスト漫画だと認定されてもおかしくないよ、これ
オチとかどうでもいいけど上記の2点だけは非常に拙かったと思う
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:15:21.49ID:ilUG39TR0
かぐや様は告らせたいにせよ確かに尾形の初登場時は、職業軍人はこんなにすげぇを
分かりやすく解説するためのモブキャラだと思ったw
お前もテレビの情報真に受けて、あいつら商売できなきゃ生きていけないと本気で思ってるだろ?
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:28:11.96ID:ilUG39TR0
彼岸島にしろ尾形が女受けする理由はギャップかね?
女受けで思い出したのは、鳥山御大はベジータを意識して
女受けするキャラに設定したらしい
御大に聞けば分かるかもしれない
みにとじの数字だけで捏造すんな
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:53:21.30ID:ilUG39TR0
対谷垣戦の時も、ここまで主要キャラになって来るとは思ってなかったから
特別な過去を背負ってるわけでもない一般人キャラがここまで賢くて強いこの漫画の世界観すごいって思ったわ
その後特別な過去が盛られまくったわけだが
707見たら東海ガイジが今日も居座ってるのか
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:12:27.03ID:XvqyB8MO0
>>278
よって、駿河侵攻を止めたら今度は織田徳川上杉に一斉に信濃を攻められ窮地に陥っていたかもしれない
(実際には織田は上洛しか考えてないので信濃には興味なかったと思うが)
その時点で今川は既にボロボロ、援軍はこない
このルートはこのルートで相当厳しいものになっていただろう
自動車税の納付書はきたよw
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:18:06.03ID:ilUG39TR0
今ほどはっきりしてないがあの特徴的な眉毛もファラオ目も初期からものだし
狙撃の名手、名前・階級・造反組って設定ちゃんとあるから作者の中ではモブじゃなかったはずなのに
揃いも揃ってモブにしか見えなかったとここまで言われたら作者も複雑やろな
なぜかというとベースが騎士だから
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:44:33.83ID:ilUG39TR0
序盤のモブ呼ばわりは最初のうちはネタだったけど引っ込みがつかなくなった感ある
あと軍帽で坊主で軍服っていう特徴根こそぎ取っ払った服装だとものすごく特徴的な顔してない限りどうしてもモブっぽくはなるよね
利益率がダンチだわ
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9701-6+w8)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:56:23.04ID:D7cwbvsC0
巨大樹の森とか酵母とか
世界の謎に色々関係してんだろうと思ってワクワクしてた頃が懐かしい

エレンを描くために必要な舞台としての世界じゃなく
もっと自然で緻密な設定の世界を知りたかった
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:49.09ID:ilUG39TR0
まちカドまぞくとしては髪をかきあげる仕草とかな

谷垣に撃たれた時は死んだと思ったよ、なにげに悪運強いね、坑道の時も声掛けられて助かったし
そういう色々な感情が飛び交って、金もあって遊びまくってる人への批判に繋がってるのかなと
0573作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-7j/6)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:13:40.42ID:IoPKOiWua
マガジンの時のバレもここまで前もって流出しなかったのに
この時点でほんとに出ちゃうかね? 絵柄もアボガド6みたいな感じで諫山臭しないんだけどな
特に家族総出の墓参り画とかね
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:24:52.74ID:ilUG39TR0
ネタでも何でもなくそれっきりのキャラだと思ってたな最初は
この漫画モブでも濃かったりするし多少の特徴付けがあってもそんなもんかなと
活躍するにしても二階堂くらいのもんだと思ってた
彼女も2010年代前半は良かったが、後半になると劣化していった
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:25.88ID:XvqyB8MO0
>>150
『佐野家蔵文書』によると遠州騒乱で氏真が苦戦しているのを知った信玄は、今川氏の取次を務めていた穴山信君の家臣に密使を送り、遠江の情勢を探るように命令し、もし氏真が敗れるようなことがあれば駿河侵攻を行なうという考えを示したという。
ありがとう天使様!
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:19.74ID:ilUG39TR0
本スレかどっかでカインとアベルになぞらえてる説出てた
神の祝福を受けた弟を妬んで笑わした兄が、作物が実らなくなる呪いと何者にも殺されない刻印を受けたって話
今期これは見るべきってレベルなのはかぐや様くらいかな
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e10-YHoq)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:38:03.72ID:XvqyB8MO0
>>350
当時上杉は大勢力ですってば
越後、上野、関東諸侯、関東管領の権威
それ放っておいて今川攻めなんて不可能
後年でさえ、西上野と武蔵の領地を削ってやってます

だから無理がありますって
義信事件の後ですら、今川との同盟に固執してますし
その書状の原文提示してほしいのですけどね
主人公が敵と戦って倒す物語というのは
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:55:55.13ID:ilUG39TR0
手品先輩など11巻の加筆で後光の差してる尾形は話してる内容もあってキリスト教っぽさを感じるしな
個人的にはカインとアベルを踏まえて、悪運によって生き残ってしまう尾形もありだし、
いっそのこと尾形を殺害した相手が凄惨な死を遂げてもありだって思う

振り向いてもらおうと努力しても無視され報われなかった尾形がカインてのもしっくりくるんだよな
プリコネはキャラが気に入るか次第
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:57:20.67ID:UecywAVM0
>>493
スクカーはじめたのいつだと思ってんだよw
スピンアウトで学園モノやるのは進撃どころかもっと前からあるし

鬼○にオリジナルなんてないよ
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:10:03.59ID:ilUG39TR0
進撃だけ谷垣が鶴見中尉にカネ餅の話をしたのは、花沢中将自害(殺害)よりも後の時期かな。
尾形も話の場にいるけど、表情が読めないから。
あと今日の新聞にでかでかと広告出してたFGOは金あるな
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:00.78ID:ilUG39TR0
ヤンジャンの声優だってちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について

・基本的に第七師団のキャラには目に光がない(例外は三島)
・土方、二瓶は基本常に瞳孔が常に収縮してる
杉元や他のキャラもキルモードに入ると瞳孔が収縮するがこの二人だけは常時キルモード
・谷垣は師団にいた頃は目に光がなく、尾形と対決する辺りから目に光が入る
(カネモチのエピソードでは目に光がないので明確に書き分けている)
・杉元、土方の軍勢で目に光が書かれないのは尾形のみ
・杉元の言葉を借りれば「心が戦場(闇)にいる人間」は目に光なく、
本来の自分に戻れた人間は目に光が書かれていると思われ
杉元はその両者を激しく揺れ動いている
はがないと俺妹で盤石になったラノベの代表テンプレ
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:36:12.60ID:ilUG39TR0
で、尾形が「チタタプ」って言った時は目を閉じてたんだが
あの時目を開いてたら光が書かれてたと思う
多分死ぬギリギリ迄尾形には目の光を入れないだろうね
男しか人気ないプリコネより男女に人気あるはめふらの勝ち
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:03:12.66ID:95MVzeFs0
心の状態が目の光の描き分けで分かりやすく演出されてるのはいいね第七師団も元に戻ってキラキラしてほしいけどダメそうだなぁ中尉の魔力がヤバい

子供の頃から目が死んでる尾形が本来の自分に戻れるのが死に際とか悲しいけどやってきた事が事だしな…せめていい最期になってほしいな
早く女優に転向しろ
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:12:22.48ID:ymXZNG8m0
福本がきれいなカイジをマガジンで描いたみたいに
諌山も目のキラキラした少年キャラでちょっとソフトな感じの進撃っぽいのやってみるか?

いやスクリプトっぽい文章だなw
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:15:13.52ID:95MVzeFs0
ゾイドワイルド ZEROの自分は偽装割腹後かなと思ってる
第七師団に割り食わせて不平不満を溜めさせてそれを汲み取るかたちで掌握していってる最中なんじゃないかと
あと「谷垣お前には期待している(修正前)」「私にはお前が必要だ(修正後)」って言ってるから中央に反旗翻すこと知ってるっぽいし

内心思うところあり気な尾形の表情は単行本だと
賢吉殺そうとしてなかった(殺さずにすんだ)谷垣と少尉笑わした自分との差に思い巡らせてそうな印象だけど
本誌だと視線上げてて多分谷垣鶴見の方をちょっときつい表情で見てて
もしあの場面が中将殺害後なら修正前の表情は内心で毒づいてるようにも思える
荒らしなのに生IP割れたのかw
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:26:14.47ID:ymXZNG8m0
レベリオ襲撃の作戦内容とか
初期の補給基地での巨人の倒し方とか

普通のバトルものであれやってもやっぱり人気は出たと思うんだよな
多少人が死にづらくしても

もう普通のバトルは意地でもやりたくないかな諌山は
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:39:07.27ID:95MVzeFs0
稼業にしろ死ぬのは嫌だけど怪我してるのは見たい
以前より人間臭くなったから少しは痛がってくれるかもしれないし
あるいは猫っぽくなったから怪我しても物陰に身を隠すかもしれない
あと社畜も
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:51:21.27ID:95MVzeFs0
福本伸行かと思いきや描いてるのが藤田和日郎氏なら確実に生き残らない人ではあるけどサトルだからまだ生き残りの目は無くはないかなーと思う
だけど生き残って陸軍で出世する終わりだと太平洋戦争が見えてあまりに辛すぎるのでそれだったら自分の人生に満足してお亡くなりになるのもアリだと思う……
6話7話8話って何事かと思ったら1期の話してんのかよ
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:04:59.47ID:95MVzeFs0
修正前を知らなかったので参考になった。ありがとう。

尾形のエンディングは、皆と別れて南樺太に向かって消えるイメージ。その後、大陸に渡って浪人。
軍とか日本(内地)に未練なさそう。
自動車税の納付書はきたよw
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:19:03.90ID:95MVzeFs0
ばなにゃの尾形が一等卒だったコマなら表情はあんまり差異は感じなかったな、自分は
単行本で上等兵な昇格しとるやないかとは思ったが
加筆だと尾形の後ろ姿や二階堂兄弟の耳打ちの方がこいつら思うとこあるんたなって印象を受けたよ
時代の流れにたまたま乗れたというのを
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:31:41.29ID:95MVzeFs0
対談部屋と待機部屋が繋がってるのか別室なのかが分からん
最初は部屋が繋がっていて皆が聞いている所で話してるのかと思ったけど
全然別の部屋にいるようにも見える
尾形と鶴見の対談があったら腹の探り合いになって面白そう
早く政治家と結婚して引退しろ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:45:35.48ID:95MVzeFs0
博多明太!ぴりからこちゃん無しには>大陸に渡って浪人
よし、そのまま西進して後の戦争でシモ・ヘイヘと名を変えて戦おう(義経チンギス・ハン説のノリで)
MAOは打率低いから爆死女王でもいいんじゃねw
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:57:50.19ID:95MVzeFs0
真鍋昌平ぐらい寒い所ばかりだと、かわいそうだから台湾行ってもらいたい

100万回生きた猫的な生き方してほしいな

にしても、今週も尾形の出番なしか・・・
話はおもしろいからいいんだけど、さみしい
ATX録画して放置してた魔乳秘剣帖を完走した
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:36:18.39ID:95MVzeFs0
真・中華一番!だから今の尾形だとくくり罠に銃取られ目を見開いてなんだあ!?と叫ぶ姿が想像つかない
二階堂が羆パンチ喰らったときは驚いて瞳が小さくなってたけど大口開けてないし
しかも3期ではKBS京都放送にもネットされたが、KBSには1期と2期が放送されておらずいきなり3期からはついていけないから困る
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:49:25.93ID:95MVzeFs0
バキ道であっても見返してみたら思ったほどきつい表情でもなかった
むしろ黒目がちで瞳が小さい修正後の方が人相悪いかもw
尾形はよく本誌で一等卒に降格されてるよね江戸貝くん襲撃の時とか

カネ餅回の耳打ち二階堂兄弟がどんな会話してたのか気になる
「さっさと笑わしちゃってたら引きずらずにすんだのにね」みたいな斜め上に優しいこと言ってそう
あー、ダークエルフな
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 03:02:34.03ID:95MVzeFs0
おばけずかんにせよ就寝中も温泉中も銃から離れない人だから、戦闘中に銃を取られたのは人生最大の衝撃だったのかも。
銃取られた>>父親の件>>>>>熊パンチ
鈴代紗弓はただウザいだけだから嫌いだし富田と仲が悪そう
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 03:16:08.43ID:95MVzeFs0
かぐや様は告らせたいとなら銃が友達おばあちゃんっ子 尾形百之助
割れた顎とオールバックがチャームポイント♪
どうせ連絡しようとしても父に止められただろうし、成幸の家に戻ろうとしたら、お前があの警察官に補導されてるとこだぞこの野郎!
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 03:43:31.16ID:95MVzeFs0
神影流の作者ははぁ。子守唄のシーン添い寝したい。。。が、寝てる尾形に近付くの無理だなあ。
近付く気配→ズドン「鶴見の手先か」終わり。
だいたい汚澤のせいで同年代の声優にまで悪いイメージがつき、さらにキズナキチが暴れ出す元凶と言われても仕方あるまい
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:32:52.84ID:95MVzeFs0
かぐや様は告らせたいかできれば死んでほしくないし、死亡前提で考えてるわけじゃないんだけど、
死んでもおかしくないキャラかなとは思うんだよな
悲しい気持ちにさせてたらすまん
どちらにせよ尾形が金塊事件に絡んでくる目的を知りたいし見届けたい
色黒は苦手だし声が死神静香なのも気に障る
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:58:46.48ID:95MVzeFs0
手品先輩にしては声優詳しくないけど、アニメの声って人物の体格とか考えてなくて、人気の声優が演じがちなキャラを適当に充ててるだけな気がする
(ツッコミキャラだからツッコミキャラといえば誰々、みたいに)
なんだよこれ
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 05:39:24.81ID:95MVzeFs0
彼岸島からしたら>しんでもおかしくない
自分もそう思ってた、でも上でアベルとカインの話見てからは、生きて自分のした事と向き合っていくのも悪くないなと思った、先生のかきたいようにかいて欲しい
あと10万のおかわりはよ!的な
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7677-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 05:56:25.26ID:RUhAFtvy0
>>291
権威だけあっても意味はないが、旗印としては有用
例えば関東では北条氏が勢力を伸ばしていて、その他の勢力はそれを苦々しく思っていたわけだが
そこに関東管領が現れ、北条を討伐するという大義名分をくれたら参集する大義名分ができる
あと質感がな
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3361-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:13:57.05ID:0NLMxcRE0
そこで最終回なものだからアキラ→ハイセじゃないし帰るわ。グールに助けられてたけどしらんわ
亜門→助けられたけど別に葛藤なんてないし興味ないし帰っていちゃいちゃするわ
滝澤→グールとして生きるわ

うーん
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3361-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:59:52.57ID:0NLMxcRE0
>>589
そんなら烏と言えば最終回までにアラタがいまどうなってるか描かれるといいんだがのう
モヤシ文学青年に孕まされてヤンママになる娘と
背がなかなか伸びない息子との再会とか感動シーン確定やんけ
0682作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spbb-oHpN)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:56:18.99ID:qfPSx/Cqp
スレ割った阿保のせいで完全崩壊だな
進撃っぽいって言えば進撃ぽいなw
0688作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-M9b0)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:21:56.41ID:3np6d2QBa
その昔から、王家は欧州内のヴェッセンを支配下に置くことで権威を保ってきた。かつて「王家の騎士」であった《グリム》の祖先たちは、王家の支配下にある魔物を統制し反抗的なヴェッセンを排除するのが役目だった。
じゃあ60の作品ばっかつくってたらいいんじゃね
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:15:59.68ID:95MVzeFs0
アサシンズプライドと一緒に茨戸で戦闘しながら指揮とってて戦う現場指揮官の中少尉や土方と同等のことこなしてるけど
視野が狭くなりがちな狙撃手がスポッター無しで戦いながら指揮するってかなり面倒くさそう今みたく通信機ないし

特に茨戸は抗争はしても戦争したことない烏合の衆(これは土方も同条件だけど)を指揮しながら
精密射撃で敵戦力ガシガシ削らにゃならんわ
(土方は永倉が人皮の現場にいるけど)戦いながら人皮の行方も警戒せにゃならんわで忙しなさすぎ一人でやるこっちゃねえ
しまった逃げ時を過ぎたかってなっても仕方ない___
何だか小原が演じる役はウザいのが多い
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:42:10.33ID:95MVzeFs0
われしょ!〜我ら!小動物愛護委員会〜にも拘らずチカパシから谷垣が来ていること聞いたとき尾形だけ顔が真っ暗だったのも笑えたなあ
だが、うれないはミスキャストが多すぎる
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:07:54.96ID:95MVzeFs0
殺そうとした相手だし鶴見の追っ手の可能性が高いと考えて一人シリアスモードなのはわかってるんだけど
やっべ…過去のやらかしバレる前にこっそり先回りして何とかごまかさにゃと内心焦ってるようにも見えて笑えて困る
通信障害か
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:21:37.12ID:95MVzeFs0
狙撃部隊作ってたら無駄死にせずにすんだ→まあもうどうでもいいけど(ばっさり)から
生きてるうちは見捨てないけど死んだら終わったことになるタイプと思ってたので造反組の仇って見方は目鱗
それなら戦友笑わした男だ発言もありかも
自給自足スタイルを一番にしないと日本じゃくらせなくなるわ
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:58:01.93ID:95MVzeFs0
自分もだ、ちゃんと沈黙のコマを作る演出が細かいね。
かと思えば、障害になりそうな人は容赦無く笑わしにくるし、口に出すし、興味深いキャラとしか言い様が無い
コーンのアディダスとか
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:21:36.61ID:95MVzeFs0
ベイブレードバースト スパーキングのヒグマに襲われた二階堂を助けた時や俺も別に好きじゃないぜで詐欺師にコッソリ逃げられてるの見ると案外ドジっ子だなと思ってしまう
そういや邪神ちゃんもくそしょぼい脱力系OPになったんだよな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:38:21.24ID:95MVzeFs0
この音とまれ!(第2クール)はマジでサクソモアイェプの回が好きだ
尾形は一言二言くらいしか喋らない地味な回だが
杉元アシリパ白石の馬鹿三トリオの小学生みたいなやり取りを見て何を感じただろう
やっぱキュルル役が悪すぎたせいか?
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0edb-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:49:35.71ID:1Dgd0a4S0
けれども諫山先生すら小動物殺しは六月だけだった筈
13は玉無しで子作りは不可能だろうが
13と六月の間にもし子供がいたら顔は良くても中身がとんでもないキチだ
ウリエと六月なら顔が六月似で中身がウリエ似でまともなら良いけど
顔がウリエ似で中身が六月似だとブサイクのキチで大失敗作
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:02:14.05ID:95MVzeFs0
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworldをも大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ
サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は
拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり
一方、阿澄にこそあすみ先輩を演じさせるべきだ
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:06:23.81ID:vh3+jnyC0
>>404
よく、義信殺して今川攻めたことが武田滅亡の遠因になった
と言われているが、逆に当時の上京で今川攻める以外にどういう手立てがあったかね
うれないもAHOKAWAが製作参加しているが他のAHOKAWAアニメでは定期的にネットされている
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:14:58.87ID:95MVzeFs0
サイコパスは生まれつきだから尾形は違う気がする
今後どういう風に描写されるのかわかんないけど
ちゃんと普通の感覚持ち合わせてるあんちゃんなんじゃないかなとおもったりする
尾形というキャラは人によって捉え方がかなり違うから面白い
教師役が成幸役の逢坂より年下というのもふざけすぎだ
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:38.59ID:95MVzeFs0
もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな

多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった
プリコネの世界なんの説明もなくて未だにわからんのだがこれSAOみたいにゲーム世界に閉じ込められてるという認識でいいの?
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:20.62ID:95MVzeFs0
グレイプニルは見たようだがこのメンバーだから尾形が安定感あったんだな。
尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。
人間のいい所悪いところ両方みえてくる経験になる
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:31:20.65ID:95MVzeFs0
アルテからしたら次回次々回あたりから活躍し始めるかなーと思うけどどうなんだろ?
個人的に気になるのが真っ暗闇での射撃精度なんだよね
記憶違いじゃなきゃ温泉回でアシリパさんの松明で盗賊の頭→夜明けで盗賊の胸→トニさんの耳当て(?)→
建物内でトニさんの頬を掠める→ペカンペで呻いた盗賊の頭…って段々適応してるんだよね、たまたまかもしんないけど
今回第七師団が照明弾使ったから完全な暗闇とは言い難いし、ガチの暗闇戦とかあったりすんのかな
逆に萌豚の好みに合うキャラを演じるとその作品に不幸な出来事が起きるという呪いもあるから
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:34:01.93ID:vh3+jnyC0
>>651
家康に押される今川?
家康は、武田が駿河に攻め入ったから遠州に攻め入れただけで、武田が駿河に攻め入らなければ、まだまだ今川は持ちこたえたと思うよ。
前述したがこれ以上逢坂に主役ばかり演じさせるな
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:34:25.84ID:95MVzeFs0
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している
尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか
同時期放送の一方通行と共に主演男優賞を狙っていたのだろうけどやっぱり無理だったな
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:46:19.28ID:95MVzeFs0
聖闘士星矢 KNIGHTS OF THE ZODIACは見たようだが花沢中将の葬儀で鯉登パパに「父上の意思を継いで」とか激励されたかな。
っていうか、葬儀に出席しただろうか、尾形。
都市部は既に全員が感染済みだぞ
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:20.10ID:95MVzeFs0
泥棒猫が嫌いなむっちゃんこに顔写真をザックザクに切り刻まれそうやな
前述の文乃とうるかの髪の色は勿論、成幸の性格が全く違うしこういう“成幸”任せの設定改竄には腹が立つ
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a25-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:36.33ID:95MVzeFs0
えらい言いがかりだよね、あれ

そういえば、みんなで写真撮ってた時、尾形はどうしたんだろう
ルンルンで撮ってたら嫌だな
撮ってないないよな、きっと
引退するか別業種に就いて欲しい声優一覧
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:42:04.59ID:vh3+jnyC0
なろうで有ったよね、信玄が信濃で押されてるパラレルワールドで、信玄が本気で本願寺に
頼み込んだんで史実より三河一向一揆がひどい展開に
プリンプリンが早く拝聴してーんだよこっっちゃ
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:05:33.12ID:Ij+I9Gvr0
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!に於ける尾形は手が回りの男に比べると小さく描かれて可愛いなと思う
今期けっきょくこれは観るべきというオモロなのあった?
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9701-6+w8)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:35:20.43ID:t+NGoP2K0
初代フリッツ、描かれてないけど
まあまあ巨人の力得たユミルや娘達には優しかったんだろうな
娘達もフリッツが殺されて悲しんでるもんね
まあ偽りの優しさだったんだろうけどさ

グリシャもそうだったけど
究極の時に本性というか素が出ちゃってるカンジなんだろうかね
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:45:18.70ID:vh3+jnyC0
堅持した場合東濃で信長と決戦の可能性高まるが信玄じゃ勝てないだろうな
下手すりゃ義元の二の舞になるかも
まあ信長の上洛が遅れたかも知れないのでその意味では後世の与える影響は少なくないだろうが
うし
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:47:09.08ID:Ij+I9Gvr0
バトゥーキの作者がラッコ回で脱がされてる尾形の顔が色っぽくてすこ
あと杉元達と一緒に行動するようになってからのモブ顔がいちいち可愛い
国の要請で仕方なくっていう感覚
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:59:48.21ID:Ij+I9Gvr0
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-かと思いきや三八で上手く隠してたのは笑った
ラッコ鍋は倒れたおかげで脱がされはしたものの
相撲の取り組みに参加しないで済んだから
ギャグ回避補正みたいなものが辛うじて残ってるのかな
むしろこれこそ富山民放(北日本放送富山テレビチューリップテレビのいずれか)に放送すべきだ
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:17:07.45ID:vh3+jnyC0
>>754
信玄は上杉徳川とも戦わなければならないからどうかな?
今川はあの状態だし時期にもよるが中濃が織田に制圧されたあと斉藤は守勢一方だったからあまり当てには出来ないかと
西には信長と同盟した浅井もいるしね
そして対織田戦にかかりきになると上野と北信濃は上杉に遠江は徳川に制圧されかねない
北条は佐竹里見らへの対応で手一杯だろうし
今までスルーされてきたのに調子に乗って馬鹿な奴らだ
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:36:07.06ID:Ij+I9Gvr0
腕折られても呻き声ひとつ上げなかった尾形が
ガスで苦しそうなのは印象的だった
杉元ですら相当苦しそうだったからガスはやばいな
なんか作者もストーカーとはどういうものかも知ってるのか疑問
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:48:09.21ID:Ij+I9Gvr0
腕と脚を折ったことあるけどイターぐらいですぐ歩けるよ
もちろんスタスタ歩けるわけではないけど
でもダジャレと笑顔は出なかったかも
クズの本懐とか、ドメスティックな彼女とか、ああいう系もうやらないのかね
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:14:55.87ID:Ij+I9Gvr0
尾形がストレートに痛そう辛そうな顔見せたのって月島に父君を超えたいが為に仲間を売ると言われた時ぐらいか
直後にふてぶてしく毒吐いてるから痛そうな顔もほんの一瞬なんだろうけど
アニメ「進撃の巨人」ミカサ役などで知られる声優
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:17:05.63ID:Ij+I9Gvr0
火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか
土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし
加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし
質問豚なら山百合園で刺されてたよ
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:43:06.80ID:vh3+jnyC0
>>490
それだと西に出たい今川に旨味が少ないからなあ
みんな薄々気付いてると思うけど信玄及びその家臣はあまり外交手腕が上手いといえない
結局三国同盟は今川の誇るバトル坊主太原雪斎の手腕が大きかったんだと思うよ
むしろ女優の方が向いている
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9701-6+w8)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:00.25ID:AeC5N7Xw0
比喩じゃなく命がけで頑張ってる人たちが
たやすくポコポコと死にまくる物語で
エレンが報われるとか報われないとか
エレンが主人公じゃなけりゃホントささいな事だけど
まあでも結局は主人公だからなんやかんや報われてるよね
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0edb-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:56:52.29ID:1Dgd0a4S0
だから諫山先生にしては進撃に入れ込んでこっちは程々で良かった
こんなクソ漫画に入れ込んでた人はマジでお気の毒というか哀れというかw

まぁ、無印強制終了した時点で見限らない時点で読者に見る目が無いということだが
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:00:33.20ID:KOH+NsXa0
分岐のある改変はできないけど干渉はできる
母親は意図的に殺したんじゃなくてベルトルト襲おうとしてる姿が見えたので彼を救おうと咄嗟に邪魔したら母親の方に行っちゃったって話だと思う
そう思って見返すと皮肉な流れすぎて
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:09:09.70ID:ekbVB6Eo0
私、能力は平均値でって言ったよね!からしたら尾形の年齢だけど、まだ赤子の頃に異母弟が生まれたって言ってたからせいぜい一歳差くらいだよね
で、203高地当時の花沢勇作はまだ少尉ってことは二十代なのは確実
尾形も以外と予想より若いのでは…

そして鶴見中尉どんも階級から推定すると見た目より若い
まあ鶴見は上官に危険視されて昇級が遅れてそうだけど
レースカーテンもしょぼいのだと化学繊維だし熱とか日光で劣化して
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-4Cki)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:48:05.76ID:ekbVB6Eo0
自己レス

回想シーンで花沢少尉は連隊旗を持っている
wikiに
>旗手(連隊旗手)は、新任の少尉(稀に中尉)の中の成績際優秀者が1年間交代で務め
とあるので花沢は新任少尉だった?

203高地(1904年)当時花沢勇作が22歳くらい、尾形が1〜2歳年上、
作中の現在が1907年とすると尾形は20代後半になるのでは
今期アニメの話何処ですれば良いんだよ!
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0edb-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:58:17.40ID:1Dgd0a4S0
>>515
アンチも烏すらなんでカネキ厨って自分はキャラ叩きしまくるくせに被害者面すんの?
あと晒しやったり他での話貼るのも大好きだよね
他キャラ厨でそんなことやってるの見たことないけどひょっとしてそれ含めて自演?
0867作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-M9b0)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:38.41ID:Z/0I+Bcya
先行配信いいな
さらに夏夜がメンバー1のナイスバディという設定には他のメンバーからも嫉妬されていたらしく、実を言うとみにゃみも「どう見てもキャラ逆だと思う」と漏らしていた
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:11:46.10ID:gT0QvFgg0
僕のヒーローアカデミア(第4期)にせよちょっとわかりにくいけど中尉の袖章つけてる(左のは明治三十三年陸軍服制)
戦時昇進で服まで変わるとは思えないから二〇三高地占領前から中尉っぽい
某読みかよw
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:13:27.41ID:49lflTNQ0
そうじゃないんだよね
そう言う風に解釈しちゃってもいいんだけど単純にメッセージと同じ世界観で分岐と言うものは出来ない世界でその中でエレンは見えてしまった記憶の中でジタバタしつつもそれを最終的に受け入れた話なんだよ
ゲーム的な分岐宇宙に読者も慣れているので分岐していない過去に干渉する動きとその結果すら決まっちゃってる世界ってどう言うことなのかなかなかピンとこない
0871作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-uApk)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:18:53.76ID:hzk9oP8Tr
>>841
だいたい地ならしのヤバさが分かりにくいんだよ。

映画版ナウシカの巨神兵のヤバさは見て分かった。
あの口から光線みたいなの吐いて核爆発みたいなの起こすところとか。
王蟲の大海嘯は、どうヤバイか解説もついてた。
生態系が変化すると聞いて、これはこわいと思った。

パッと見あんな鈍足な巨人に世界を踏み潰せるとは、思えないじゃん?
説明不足だと思う。
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9701-6+w8)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:27:48.03ID:zAP7RXmE0
べつにそこまでジタバタしなくてもいい状況だからね
仲間とか島のために知らんヤツラを殺し回すだけなんだしさ

エレンがつらかったとか言われても
別にそこまででもないだろうと
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0edb-I6Yg)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:44:23.71ID:oR/svgW10
>>97
けれどもベルトルトよりも13のスマイルスピード和解とか笑っちゃうねw

ずっと引っ張ってきた人間とグールの対立をあんな下らない解決させるとはw

同じ人間と人間を食う者の対立の話なのに何でこうも差がつくかねぇw
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:47:14.43ID:gT0QvFgg0
考えてみると
花沢少尉を撃ったのも(1904年)
鶴見中尉の前頭葉が吹っ飛んだのも(1905年奉天会戦)
花沢中将を暗笑わしたのも(1906年?)
作中現在から見れば最近の出来事なんだね
なんだよこれ
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:01:12.06ID:gT0QvFgg0
現役志願は家業や勉強に差し支えないよう成人前に兵役済ませちまおうって制度だから
普通の徴兵と同じく下士にならない限り三年たったら除隊するので5年先輩とはならない

弟が話し掛けてる場面の尾形が召集された予備役ではなく志願の現役中でかつ弟が21任官なら18か19での志願になる

旅順で享年21の少尉は少なくないんだけどもし花沢少尉もそのパターンだったら
谷垣そいつはもうダメだって走ってたアレが21か22ってことになって
なんというか、悩ましい
そのうちフジ2はキテレツしかやらなくなると思う
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:01:24.92ID:vbGBbK/m0
>>738
信玄だって、義信を取次にして今川に食い込むとかやり方はいくらでもあるでしょ。何で堂々と悪名背負うのがわかっていて、同盟破棄して攻め込まにゃいかん? 史実の駿河侵攻は最悪のやり方でしかない。
昔のヒーローは無闇に正体を明かさなかったもんだが
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:17:25.11ID:OluTnDc+0
放課後ていぼう日誌って花沢弟が陸軍幼年学校卒業者卒だとすると、16〜17歳で士官学校入学、2年後卒業だから10代で少尉もあり得る
あと幼年学校は、陸海軍の士官子息であれば学費は半額だったそうな
幼年学校出身者はエリート扱いだったみたいだし、花沢中将のご子息となれば幼年学校卒なんじゃね?
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:40:39.48ID:OluTnDc+0
花沢少尉が享年21歳くらい
尾形が戦時22歳くらいで現在25〜6歳が可能性高いかなあと…

見た目そうは見えないのはたしかだけど
明治の20代は現代の20代よりはるかに老成してたし
杉元や谷垣は戦時二十歳前後
梅ちゃんやフミちゃんは10代でお嫁に行ったパターン
カタリナの母ちゃんとマリアの母ちゃんのレビュー頼む!
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:47:12.03ID:49lflTNQ0
あそこまでメジャーコンテンツになった以上マーレ編でなんであんな行動してるのかもうちょっと分かりやすくしないのは説明不足過ぎるよな
地ならしとかもそうと言うかどんなに説明してもあの規模じゃ無理なのではと言う
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:52:19.61ID:OluTnDc+0
まちカドまぞくの声優は幕末や明治の人って、プラス10歳補正したら現代の感覚(周囲の扱い、社会的立場)と同じらしい。
尾形は今なら30代前半な感じするから、実際は23〜25かな。
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:16:15.52ID:kV+bpHZZ0
世界のことをろくに知らないパラディ
そもそも知ろうとすることを許されない
対策がどんどん潰されていく中殲滅作戦のタイムリミットだけ近づいてくるという状況
メタ的に信者としてこの作品を推せるよう最低限の倫理を持って欲しいという願いも痛いほどわかるのだが
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:44:39.43ID:OluTnDc+0
喧嘩稼業みたいに寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから
日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ

ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし
作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う
網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後
施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし
ははは、こりゃ一本取られたわ
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:24:12.52ID:OluTnDc+0
ケツマンアショラにしてはだけど、どうしても尾形の年齢が気になってもう一度調べてみた

陸軍幼年学校 3年学(満13歳以上15歳未満)→陸軍中央幼年学校(1年8月)→原隊で士官候補生として訓練(半年)→士官学校(1年7月)→原隊で見習士官(半年)→少尉となり将校

これを順当に過ごすと勇作が少尉になるのは20歳は過ぎることになるけど、当時は飛び級、修業期間短縮で19〜20歳で少尉任官のケースが結構あったらしい
ちなみにこの辺りを超絶詳しく考察してる個人のブログがあった
尾形と勇作が1歳差だとすると、尾形は24歳くらいじゃないかと
個人ブログなんでURL貼り付けは憚られるから、気になる人は頑張ってググってみてくれw
ママと呼ぶ声がまったく聞こえなくなった
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:36:06.42ID:OluTnDc+0
戦×恋(ヴァルラヴ)こそ大体察したけど多分中の人書き込んでるだろうからやめて差し上げろw
ありふれのユエ、IDのジュリエット、超人高校生の桂音、アサシンズプライドのミュールもりえりーに演じさせて欲しかった
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 03:43:47.52ID:vbGBbK/m0
>>204
駿府は信玄が無能なために二回も戦災に巻き込まれて廃墟になったんだろ
それにともなって商人も逃げただろうから今川みたいに清水港で経済隆盛させた痕跡が見られない
関ヶ原合戦の大津城も戦災を理由に廃城してるし
インデックスがクソだったからレールガンは見てないわ
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 04:38:43.36ID:OluTnDc+0
明日尾形出てるといいな〜
数週いないだけで尾形不足だ
出てなくても面白いんだけどね、出てると尚嬉しい
それにしても今結構山場だからこれからの尾形の立ち位置はかなり気になるところだ
まさにこれ
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 05:18:02.99ID:vbGBbK/m0
>>534
それで義信や飯富ら多数の家臣失ってるんだから、得るより失ったほうがでかすぎる
何でゴミプレックスは東海地方にFateとかマギレコなどといった大ヒット作は放送せずに七煮死とか俺嫌とか駄〜陰ズぐぇ〜むむっなどといった駄作ばかり放送するんだよ?
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3301-4Cki)
垢版 |
2021/05/25(火) 05:18:06.81ID:OluTnDc+0
次に登場したときに尾形がどうなるかハラハラしすぎて
今週も登場なし&次号休載を確認してなんだか逆にホッとしてるw
(しかし試射のため休載ってw)
吉本坂48の三秋里歩と一緒に漫才コンビを組むべきだ
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:06:08.57ID:vbGBbK/m0
>>356
今川もろくに使ってない宝の持ち腐れだったけどね
というより使いたくても無理だったんじゃないの
伊豆から東は北条水軍の縄張りだし
今川の三河、尾張遠征で水軍使ってないところを見るに当時の船で遠州灘を越えるのは出来ないこともないけど危険で熟練者じゃないとリスクがでかった
サザンカの方が芸人の椿鬼奴に似てるから
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-I6Yg)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:10:38.97ID:0tlzowaH0
そりゃあエルヴィンと言ってもわかるわかる
カネキ厨的にはここまでバカにされて読むのやめたら負けたみたいだもんね
あとカネキの扱いがよくなると期待してるのと
かわいそう…
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:42.24ID:vbGBbK/m0
コツコツ工作してきた三河を半分も渡すとは思えんし
よしんば渡したところでいざ今川と対立が起これば維持は困難
尾張も横に細ーく折半するんけ
ニートだから家族が家にいて自粛疲れストレスマッハなんだろうな
0950作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMb6-6+w8)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:18:11.68ID:8MaHwN2uM
エレンを描くために用意された世界なのは解るし
あれもこれも描きすぎても冗長になるだけってのも解るけど
それにしてもユミルの民以外がただの悪者でしかなさすぎるから
エレンは仕方なくやったんだからもっと報われるべき感が強くなっちゃうよな
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:19:11.66ID:vbGBbK/m0
>>757
駿府は今川時代に義元が友野氏に命じて木綿役を徴収したり、京まで海運していたとされる等文書が多々あるが
今川滅亡後に友野氏は引き続き武田に地位を保証されるが、京まで商いをしたとされる活動が見当たらなく(信玄が織田徳川を敵に回したから海運できるわけないかw)
武田滅亡後に再び家康の下で活動した痕跡が多々残されている
つまり清水港を宝の持ち腐れにしてたのは武田だけだよ
それくらい売り上げが落ちたから過大に評価する訳にはいかない
0953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:51:08.17ID:vbGBbK/m0
>>488
それなら1572年春に出陣して、信濃伊那に5000から6000と山縣あたりを残して、あとの2万で信濃から美濃に行けば良かったのではないかと思う。どうせ半ば自棄なら、浅井朝倉が少しでも力があるうちにやるべき。
わかりやすいね
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:51:24.59ID:kV+bpHZZ0
>>950
パラディが10年いじめ抜かれる様をつぶさに見せられてるからな
しかも真実に程遠い状況を信じ込まされていて知ったばかり

普通の漫画ならもっとパラディ絶対善にされてるよ
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:50.28ID:vbGBbK/m0
>>80
信長は武田が攻めてくるまでは上杉と武田の和睦に尽力してたからそれはないね
家康の書状にも織田と武田を手切れにさせると家康が息巻いて書いてたくらいだし
当時は京が東京みたいなもんだからな
京を掌握してる織田を敵に回して商売できるわけがない
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:23:12.49ID:vbGBbK/m0
そもそも中山道通って甲信で商売する利点ってあるのかな? 東海道通って駿河で商売ならわかるけど、駿府は荒廃してるんだし。江尻だと東海道から外れてない?
クリエイターにとっては憤慨モノだけど視聴者の俺たちには関係のない話
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:30.77ID:vbGBbK/m0
>>457
そもそも甲信など山側が欲しいのは塩と海産物
塩の道と呼ばれるのは千国街道、秋葉街道、飯田街道があるし
山側で消費される物は微々たるもんだ
特にプリコネは最近じゃ見たことないような金の使い方してるな
0966作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbb-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 13:41:09.57ID:Rrqq3TJop
十分普通の少年漫画なら暴力行使を正当化するだけの理由が書かれているよな
そこででもほとんど全滅狙い?流石にそれは、、とする
もっと良心の痛まない敵全滅を理由づけするだけで読者の居心地は良くなるけどしなかった
エレンをもっと責める声を入れろと言うのも本質的に同じ
海外じゃあれでもエレン別に正しくね?の声が多めで逆の批判が来ちゃう訳だけど
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37cf-YHoq)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:17:41.71ID:vbGBbK/m0
>>418
当時の家康はやり手だぞ
あちこちの勢力に接触して信玄を疑心暗鬼に陥れ自爆に追い込んだ
まぁ、結果武田は爆弾持って家康に特攻かまして来たんだけど
半グレチームはこの「醜いモンスター」に擬制されているんだよな
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ f666-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:24:17.14ID:rFIYtvgK0
勇気を出して書いてみる

進撃の巨人のラストをハッピーエンドにする方法

最終ページの下に
・エレンがミカサにマフラーを巻くシーン ただし柄が違うミカサが笑ってる
・いまミカサがいる年の数字
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:37:19.09ID:kV+bpHZZ0
>>966
現実にパラディみたいな国あればイェーガー派一択だから
フロックがただしいいうやつが出てくるのはある意味あたりまえ
巨人化やそれをなんとかできる可能性が示されてるからそうならないだけで

よく言われる巨人と人間の戦いの時期が面白かったいうけど
可能な限りその方向に近づけると巨人をガンガン作り出す敵国がいて
そいつだけ倒すという方向になっていく
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 977e-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:37:45.76ID:Z4Ofh31y0
一応それはミカサの記憶を覗いたで説明できる
エレンとミカサが互いの能力を理解してたかどうかでまた最後の見つめ合ってたり行ってらっしゃいエレンとかの趣きは変わってくる
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bef-I6Yg)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:53.56ID:dxghY7+C0
>>699
原作だとエレミカでだって舞台は違うだけでストーリーは似たようなものだし
そら比べられるわ
クオリティは比べるべくもないが
あっちはキャラの死が重いしな
死んだと思ったら生きてたはない。ちゃんと死ぬ
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:48:06.30ID:kV+bpHZZ0
>>983
どうせ放置していてもそう言うだろw

単行本発売までしか騒がないくせによw
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:02:42.46ID:49lflTNQ0
どうせ既に終わった作品なので落ち着いて評価しようよ
俺も決定論の世界ってのは最近気づいたけどそのつもりで読み直すと素晴らしいな
少年漫画としてどうなんだとついつい苦笑しちゃうけど
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:07:21.17ID:kV+bpHZZ0
結局11年だいたい面白くて
キャラも立っていて引きもしっかりはいって
その上で大きな話が動いてるから評価高いので
まあテーマやオチだけだったらそれは評価に値しないとなるだろうね
口ではテーマやオチが一番大事だとか言ってる人も
本心では総合力で判断してるだろうし
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-wyw3)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:20:43.23ID:49lflTNQ0
やー言っちゃ悪いが理解しづらい作品のメイン構造をそれでもよく分からんままについてったファンが多くてその齟齬が最終回で明らかになったって気がする
まあそれも作者の功罪だけど
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:45:38.47ID:kV+bpHZZ0
説明不足今言われるのは仕方ないかなと思う

が、しかし読んで矛盾してるかどうか詰めるくらいはできるし
そうされるだけの資格はあると思うよ進撃
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:50:23.16ID:kV+bpHZZ0
キャラがなんかしら報われる話を
諌山がまともに描くには群像劇のスキルが必要
それは外伝ガンガン描かせたり小説や欄外補足やりまくりなら許されるが
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b8c-d18X)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:56:40.70ID:kV+bpHZZ0
でも傑作だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 29分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況