X



【諫山創】進撃の巨人part744【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (スププ Sddf-RdvG)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:04:43.78ID:q1sdda9Od
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは >>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part743【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621162204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:16:50.99ID:fmpirMhO0
>>4
エレン死後の主人公をアルミンではなくミカサにしたのがこのエンドなんだと思う。私はミカサ好きなので満足だけど
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:18:57.70ID:F/zvCWAv0
薔薇4本(死ぬまであなたの愛は変わりません)から薔薇1本(私にはあなたしかいません)に変わる
刺青を子供に受け継がせない
旦那の死後もエレンの墓参り

ミカサはヤンデレに見せかけた割と普通の子だと思ってたけど最後の最後で何だこれ
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:23:00.27ID:fmpirMhO0
>>7
刺青を受け継がせないのはどういう意味があるんだろう?
0014作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-DHIn)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:31:13.86ID:x9wdyNW8p
ミカサはエレンを完全に過去の良い思い出にして
旦那や子供と幸せに暮している描写のみで良かったのに
まだエレンなのかよと。

それならヒィズルの姫将軍にでもなって
生涯独身の方が、力強さも感じられて良かったわ。
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-ZP/8)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:35:10.46ID:grrKR+fc0
キヨミ様がジークとエレン引き合わせたせいで地ならしが起きたことはヒィズルにバレてるだろうからキヨミ様は二度と母国の土を踏めなかっただろう
そうすると取り次ぐ人がいないからミカサもヒィズルとは結局無関係のままだったんじゃないか
0021作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-2GXj)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:37:12.67ID:O1Wx+5Tm0
割とマジで発売したら死人出るんじゃないの
エレミカ最高⤴︎⤴︎ってなってた奴自殺ものだろ
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:37:21.59ID:fmpirMhO0
頭痛の理由はわかったけどユミルとミカサの会話の内容がいまいち理解できない。誰か解説してー!
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:42:05.80ID:F/zvCWAv0
>>21
描かれてしまったものは仕方ないけど、一番アレなのは最終巻の加筆でここまで変えたことだな
エレミカ嫌いな奴はざまあwだろうけど
ダヴィンチがエレンミカサラブコメ集とかやってたしな
ナルトのキャラ死んで自殺した外国人いたっけ
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b89-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:45:11.74ID:xvWOaNmJ0
最後の犬連れた少年が大地の悪魔と契約するんか?
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:47:03.78ID:fmpirMhO0
>>24
むしろ結婚してもミカサはエレンのことこれだけ想ってるのかって感想を抱いたんだけど、、、だって旦那と墓参りしてるのに、死ぬまで気持ちは変わりません、だよ?
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-2GXj)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:47:06.92ID:O1Wx+5Tm0
俺もそれ思った
ミカサとエレンっていう大地の悪魔とまた契約する終わらない呪いになるのかもしれないな
多分違うけど
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-2GXj)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:48:48.63ID:O1Wx+5Tm0
ミカサはエレンの事を忘れても忘れなくても幸せになって欲しい〜って妄想と、
実際ミカサはジャンと結婚して余生を全うしました!でもエレンの事は忘れてないよってのは違うよなあ
描かない美学を好きなのかと思ってたけど描いちゃうのかあって言う
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:50:35.60ID:fmpirMhO0
>>27
つまり、フリッツ王が死んでいる世界線は別にあって、そちらは巨人なんていないけど、フリッツ王を庇った世界ではユミルの民であるミカサ達が生まれている世界線でこの物語ってこと?
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ab-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:51:05.13ID:c0EDjEvr0
>>16
80年代にエイリアン2やターミネーターのサラコナーみたいな女をメインにする監督が
進撃のオチってあなたのタイタニックにそっくりですね!とか言ったらマジ切れするわ
ミカサみたいなの心底軽蔑するタイプだろ
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-Dv7h)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:52:11.92ID:3HDQdRY70
タイタニックと違うのは死者への敬意かな
タイタニックは搭乗モブほとんどにサブエピソード持たせたらしいけど
進撃は一番やらかしたエレンの墓参りエピソード3回もやるって何
正直エレンより地ならしされた大地や死んだ人達のが気がかり
0035作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-DHIn)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:52:16.16ID:x9wdyNW8p
エレンを思い続ける事、と
エレン以外の男と結婚して子を授かるという行為を両立してほしくないというかね
単純に不快感を覚えたり、今の旦那子供が可哀想って思ってしまう人もいるんじゃないか。

元カノや元カレに未練ありながら、新しい恋愛してますって
わりとリアルでもあるわけで、なんか生々しいんだよな。

マフラー、花、墓参りはまるで呪縛の三種だわ。
0036作者の都合により名無しです (オッペケ Sr6f-gB/Z)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:52:28.28ID:Hz7U9UUjr
子供達を養う稼ぎとかはジャンだろうし
ミカサの気持ち事包括してエレンよりも人生の大半連れ添っただろう伴侶なのにマフラー外さず
転生かもしれないスクカーでは前世の夫を撃退したがってるし

ミカサはいったい人の何を見てるんだと………ジャンが哀れだ
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:55:11.34ID:BtbO//mn0
>>32
そうそうそんな感じ
ちなみに遊びなのかもしれんがスクカエンド画像にはユミルと3人の娘の姿とも取れる女たちも描かれてる
(巨人の力を他に散らばらさなかったので不老とかこじつけられなくも無い)
別にスクカ世界に無理に繋げる必要はないけどそっちの方が綺麗で夢があるよね
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:56:37.71ID:fmpirMhO0
まあまずミカサがジャンを好きになる姿が全く想像できないからね。とはいえ老衰するまで独り身というのも描きたくなかったからこうなったんだろうね。
0041作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:57:02.14ID:Fj9wtnwLr
>>28
それじゃ世間の体裁や生活の安定の為に適当な男と結婚したとしか思えんね
相手を断定させてないけどジャンだとしたら、作者はジャンならそういう扱いされても許されるつもりなんだろう
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:01:19.63ID:fmpirMhO0
>>41
まあジャンなら全て受け入れた上でそれでもミカサと結婚したいって思ったんだろうね。まあ最後までエレンとミカサの物語だったなーという印象
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:05:04.80ID:BtbO//mn0
まあ色んな要素が絡んでると思うけど
ユミルが巨人の力を解放すると言うかフリッツ王への歪んだ愛の呪縛から逃れるには
ミカサの「男への愛は捨てないけど自分の意思で決断して吹っ切る姿(様々な解釈の余地あり)」が必要だったんだよ
本編だと分かりづらいので(エレンへの愛にひたすら殉じたようにも見える)
そう言う意味合いからエレンを引きずってはいるけど大人の女として結婚もして子供も作った
って言うピースを誤解されないようにするため加筆があったと思う
まあより誤解を生んでる気がするけどな
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:08:45.20ID:fmpirMhO0
独り身だけど孤児院なんかをしてて死ぬときにはたくさんの人に囲まれてる、とかが1番穏便だったのかな?
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:10:25.97ID:uqN2El0m0
追加分はほとんどセリフなしのエレンの墓とミカサの一生しかないの?
他のキャラは?
めっちゃ無駄でさらに悪化してて追加で草
ここまで最後全てが無駄になった作品なかなかないわw
0053作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:12:08.66ID:Fj9wtnwLr
まあ他の男に心を残しながら違う男と結婚する女は結構いるけど、それでも表面上はそれを内に秘めて家族が一番のふりするのに
ミカサの場合は隠すどころか堂々と他の男への愛を示して、旦那だけじゃなく子供にまでそれを受け入れさせてるし
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:13:10.45ID:xaqxVqMe0
最後の人格分裂したライナーが健康的な人格に戻れたシーンって何を意味してるの?
あれって素直にポジティブに受け取っていいの?
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:13:57.96ID:fmpirMhO0
>>51
加筆をまとめると、ミカサが死ぬまでは平和だったけど死んだ後にパラディ崩壊、ハルキみたいなものも復活していて少年が大地の悪魔と契約する伏線でエンド。
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:15:09.87ID:F/zvCWAv0
最初はあのデビュー作から設定を編集と考え直したらしいよな。設定協力までいたし
調子のって編集の言うこと聞かなくなったらこの有り様か
読者は最悪離れたらいいだけだけどエレミカに相当入れ込んでた梶石川とか演じるの苦痛だろうなこれ
0061作者の都合により名無しです (バッミングク MMfb-od7V)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:16:44.71ID:v1TyyHjlM
ミカサの性格からいって寂しいとしても好きな相手以外と家庭持たないだろうから旦那への気持ちも本当だと思うけど墓連チャンで最期にもマフラーと来たら偏って見えてミカサに酷いイメージ付いちゃうんじゃないかな
エピローグや◯年後みたいにしてマフラー外したミカサと家族やマフラー仕舞うコマあったら印象違ったんじゃないかと思うけど終わっちゃったし相手がジャンならめぞん一刻でまだマシに見えるがジャンでもモブでも既に作者の描き方のせいでミカサ最低と言われてるのはもう仕方ない
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:19:11.25ID:uqN2El0m0
>>53
なら墓参り位一人で行けよ
付き合わされる旦那な子供は??って感じだわ
作者の感覚やっぱりおかしい
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:22:56.33ID:fmpirMhO0
10年以上引きずってほしい、一生想ってほしい、というエレンの要望通りにミカサは生きたということだろうね
0067作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:25:40.49ID:LGVXOLoEa
エレンの墓ショボ過ぎだろ


ち〜〜〜ん(笑)
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:31:05.82ID:fmpirMhO0
あの少年がミカサの子孫なのかどうかが気になる。
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:43:36.47ID:fmpirMhO0
文句言ってるのってほとんど墓参りのシーンだよね。どっちかというとパラディが滅びて巨人が復活しそうってとこが肝なのだと思う。
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:51:41.23ID:BtbO//mn0
パラディが滅びるのは本編でも十分予感させてたと思う
予想より持たせたが描く意味はあった
巨人の力復活と言うよりハルキってどうなったの?が投げっぱなし気味だったので補足して不気味な余韻を持たせたんじゃないかな
俺の目から見ると曖昧だったところを誤解されないように補足しただけで特にひっくり返したようなところはないように見える
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:54:35.17ID:F/zvCWAv0
>曖昧だったところを誤解されないように補足しただけで特にひっくり返したようなところはないように見える

そうかね?
下手したら雑誌読んだ人と単行本読んだ人で話が噛み合わなくなるレベルだが
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:57:56.39ID:fmpirMhO0
>>81
ハッピーかバッドかの印象は変わるかもしれないけど話が大きく変わっているということはないと思うよ
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd55-+Dcr)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:03:39.98ID:R3GVpKrB0
本誌→パラディには平和が訪れ、巨人の力は消えました。この先のことは英雄アルミンがなんとかしてくれます、最後は綺麗な描写でおしまい。
加筆→やっぱり争いはなくならないので世界から報復されパラディは滅びました。ついでに巨人の力も復活しそう。

真逆じゃね?
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:16:04.67ID:BtbO//mn0
なるほどー
そういう風に見えたのか
俺は本編は
これからが生き残りのための試練の時代だいやむしろ次の瞬間船沈むんじゃ?(加筆見て意外と持たせたんだなアルミン頑張った)
それから本編で
ハルキどうなったか語ってないじゃんどうなったの?(加筆見てああユミルと同じ休眠状態になったのね 不安感残すよくあるホラーっぽいエンドな)

こんな感じだった
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:23:25.10ID:fmpirMhO0
>>91
私もそう思うよ。話の内容自体は変わってないけど描いている部分が増えたイメージ。
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:46:20.59ID:BtbO//mn0
えーミカサとユミルの会話は物凄く重要だぞ
考察派には間違いなく最後のピース
あれのおかげで大体の謎はまあ辻褄合わせられる
残ってるのはヒィズルの血とか壁作った王の心境とかみたいな細かいところくらいになった
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:47:35.79ID:FjgX8Ret0
>>2
あかんアルミンしかきゃーカネキ厨がおこだわーこわーい

ぶっちゃけカネキが惨めすぎてメシウマをこえて腹いっぱいなので
カネキ厨が暴れても可哀想にしか思えないよ…
こんな負け組キャラ好きだと読んでてさぞ苦痛だろうなって
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:48:51.87ID:BtbO//mn0
しかしやっぱり何で本誌でやらなかったんだよーってのはあるし個人的には気づかなかったがみんなの反応見てると加筆分意図的に印象ひっくり返し構成だった疑惑
やはり諫山は辺りが優しく見えるだけのサディスト
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:44:37.30ID:uqN2El0m0
>>103
ミカサ好きならこんな年老いた姿見せたり何回も墓参りさせないだろうよ
何かもう作者には呆れるわ
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:58:29.15ID:F/zvCWAv0
エレンって少年漫画のヒーローから大量虐殺するような悪役になった挙げ句、最終回の変な持ち上げや真相部分のせいで最後の最後で株回復するどころかまたアンチを増やし、最後はヒロインを脇役に取られてプギャーだからな
しかも大量虐殺自体も定められた運命だったというオチ
作者のアバターではあるかもしれないが、ここまで作者から突き放された主人公って初めて見たかもしれない
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 05:01:18.57ID:xaqxVqMe0
エレンそんなに好きじゃなかったから実写で改変させたんでしょ
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 05:10:31.21ID:BtbO//mn0
エレンは最初からマジでそう言う予定のキャラなんだ
もうほんとインタビュー通りだね
そう言った反応は正しく作者の手のひらの上でクルクル
諫山は真のサディストと言えるが何でもありのメタ世界設定なのだからこそできたのかもしれない
0119作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-NBAv)
垢版 |
2021/05/19(水) 05:40:17.88ID:5wJiI6xoa
世界から報復されて滅んだって解釈で良いんだよね?
0122作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 05:49:06.25ID:Fj9wtnwLr
>>85
アルミン達の努力でパラディ島が世界と和解できるか報復で破滅するか、未来はあなたのご想像にお任せしますから
アルミン達ダメだったフロックが正しかった地鳴らし10割やるべきだった、やっぱ敵は徹底的に虐殺しないとね
こう変わったね
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-EUhg)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:00:32.73ID:lgqaD24X0
結構いろいろなところで「地鳴らし10割完遂、もしくは阻止からのパラディ島破滅エンドなら納得」みたいな意見見たし、それを取り入れたのかもしれん
でも「阻止するならパラディ島は破滅しないとね」って言う人達は、実際に破滅するかどうかより、自分たちの選択の結果島が滅ぶかも、というところにアルミン達が思い至ってほしかったんだと思うんだけどなあ
0129作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:04:33.11ID:Fj9wtnwLr
それにアルミン達の和平交渉の努力で104期生きてる数十年の間は島が持ったというより、世界連合側の国力回復と航空戦力の発達によって
ついに報復しに来たとも言えるけど
それなら戦力回復までの時間稼ぎにアルミン達はまんまと使われたことになる
0135作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:52:08.98ID:ZfYucj2xd
なんで墓参りくらいダメなんだ、ミカサにとってはエレンはたった1人の家族でもあったんだぞ…むしろ年取って恋愛感情がなくなっても愛情が残って自然だろ
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:53:07.10ID:DJvi9Ewi0
そんだけの期間あれば
ただのヨーロッパ人種で一部マーレと訛りまで共通するエルディア人は
世界になんだかんだで散らばっているだろうな

想像するならこういうこところまでしないとな
長い期間あれば起こりうること
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:56:21.91ID:DJvi9Ewi0
巨人化残ったままでは
血液検査に引っかかるから無理だしね
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:58:13.15ID:uqN2El0m0
>>135
お婆さんミカサがバラ一本置いてたけど
あなたしかいないって意味やで
それに埋葬コマもマフラーしてるし
結局エレンしを最後まで愛したと示したかったんだろうけど、墓参り位一人で行けよ
0140作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:59:34.46ID:LGVXOLoEa
7月号の荒川と諌山の対談楽しみだなあ…
お互いの作品をビシバシ批判し合うのかな?
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:00:10.79ID:DJvi9Ewi0
何言ってもガキ作ったのはジャンだか他モブだかだし
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:06:35.32ID:DJvi9Ewi0
4chanやredditの連中の言うことを真に受けすぎてもな
エレンは木になったとかまだそういうこと言ってるし
0145作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM17-/dzC)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:07:27.69ID:xu29t+hsM
しかし島をここまで破壊しちゃうとは
地ならしは相当な禍根として残ってたんだろうな、まあ8割だもんな
前世代がやらかした事のツケを払うことになってしまった島民の生き残りは
あの木になにを願うのか
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:21:52.68ID:DJvi9Ewi0
>>145
そもそもがエルディアが世界を征服してた時代のツケを支払わされてたのがエレンアルミンの時代
とどめを刺されそうになったのが地ならしにつながった
マーレとしてもやりすぎたツケを支払わされていたとも言える
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:25:45.27ID:DJvi9Ewi0
>>152
聞いたから100年くらい持ったんじゃね?
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:27:50.85ID:fmpirMhO0
エレンの地ならしとアルミンの対話で島の存続が100年伸びた
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:31:29.19ID:DJvi9Ewi0
で多分それなりに世界に流れてる
地下街にいたような戸籍不明のやつとか
ゴタゴタも多かったろうし
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:36:01.62ID:fmpirMhO0
>>157
逃げてたらアルミン達もみんな死んでたでしょ。生き残った104期が幸せに暮らしたのであればエレンにとっては意味あったんだよ。
0160作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-NBAv)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:39:16.94ID:5wJiI6xoa
>>157
地ならし完遂しとけば滅ばなかったろ
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:41:52.09ID:fmpirMhO0
>>160
滅ばなかったけどじゃあ逃げてた方がマシかというと違うでしょってこと
0163作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:49:38.46ID:Fj9wtnwLr
104期に天寿全うさせる時間を作る為だけに引き換えにされた8割の人類の命だったなあ
まあ>>73の言うことが本当なら最後の4ページ分はフェイクの可能性がまだあるけど
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:50:42.48ID:DJvi9Ewi0
>>163
あと巨人化消すためだろ
世界にある程度エルディア人が紛れていくには不可欠
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad6d-yGZk)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:51:14.18ID:5wSTIwWe0
>>41
ほんとキモイだけ
呪いのマフラーに縛られただけの人生完
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8a-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:56:08.91ID:4ZNRVxs60
海外では子供をつれて墓参りの風習が無いから変な感じが特別あるんだろな
日本人は年2回一族で墓参りする風習があるって言われればそんなもんかって感じになるんじゃないの
墓の周りに枯れた花とか積まれてたら怖いけど盆やお彼岸程度かもしれんし
エレン視点なんだから木の周りの場面しかなくても仕方ない
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:58:40.76ID:DJvi9Ewi0
しかもミカサの残り人生50年くらいのこと
3回連続墓参りとかいちいち意地が悪いんだよなあ
肝は大木だから
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad6d-yGZk)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:00:12.82ID:5wSTIwWe0
>>85
85正しいと思う
エゴサして島攻撃受ける位が自然言われそう変えた感
でもステルスは時間離しすぎで草
人間は争い繰り返す愚かに逃げたな
アルミン交渉失敗にはどうしてもしたくなかったんやろ

何もかも茶番のつまらん作品になった
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:03:39.89ID:DJvi9Ewi0
4chanですらイェーガリストが道を踏み外せばこうなるとか言ってるのにw
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad6d-yGZk)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:08:09.61ID:5wSTIwWe0
>>168
マフラー巻いて入棺キモくないの?
もうあかんは
0176作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:13:33.47ID:Fj9wtnwLr
でも遺族がマフラー巻いて埋葬してやるくらい、ミカサがエレンに執着したままなのは周知のことだったんでしょ
タンスの奥にマフラー大事に仕舞い込んでたり数年に一度くらいの間隔で墓参りして懐かしんでた程度では遺族もそんなことしない
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:14:56.21ID:DJvi9Ewi0
キャラ厨まじで害悪だわ
だからあらんかぎりの文字数で各キャラを懇切丁寧にフォローするような流れになるんだな
東京リベンジャーズ見ても以前よりもキャラごとに戦闘中に走馬灯をリズム無視で突っ込むようになったりしてるし
将来的に意味不に思われるだろうな
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:18:27.35ID:DJvi9Ewi0
>>180
墓も含まれてるに決まってるだろw
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:27:23.74ID:DJvi9Ewi0
結局パラディでのミカサ、ジャンの扱いが明確に分からんけど
木が明らかにモニュメント化してるし島の中でもそれなりの名所であり墓でありなんだろう
それに50年位?の間に毎年墓参りしたとも限らない
人数的に他の104期生の家族なりファルコガビなりの家族が来ているようにも見える
節目の年やエレンの社会的位置づけが変わったりしてそうそう墓参りも出来ないような時期に
駆け込み的にみなで回顧してたりしたのかもしれないし
0189作者の都合により名無しです (スップ Sdb7-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:34:00.82ID:EtNnSc4Xd
ミカサの自立を描きたいなら結婚出産以外にも描き方はあったからな
でも、終盤であれだけ怒涛のエレミカ展開だったのに家族と幸せそうにしてるミカサなんて描いても違和感あるし、ある意味無難なおとしどころ
おこぼれもらえたジャンはラッキーだなって感じ
0191作者の都合により名無しです (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:42:09.90ID:YBNjTR6Wd
ぶっちゃけエレンも人類8割殺したし、
ミカサもアルミンも手を汚して来たわけで
ハッピーエンド風は違和感あった
バッドエンド風がしっかり来る

イヤイヤ言ってるのキャラ厨くらい
みんな幸せになるべきじゃない
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:45:37.83ID:DJvi9Ewi0
諸々の問題ってなんだ?
今ん所ビジネス的には失敗もしていないし

redditでも実は擁護は結構多いんだが「みなさんは物分りが良すぎる!」とか頑張って批判してるのがいる
そんなのまで潰して回るとか不可能だろ
まあそういうのはキャラ厨なんだろうけど新規立ち上げコンテンツではしばらく無視もできんだろうが
進撃はすでに築き上げてる作品なんだからむしろ出来うる限り無視すべきでしょう
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:52:42.64ID:VLw/kHPe0
>>192
お前モテねぇだろ 勝手に人の気持ちをわかった気になるなよ
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:54:15.76ID:DJvi9Ewi0
>>197
兵士って幸せになる権利無いの?
0202作者の都合により名無しです (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:57:22.53ID:YBNjTR6Wd
>>196
お前は何を言ってるんだ?
ミカサの境遇を見れば
幸せを表現してない事くらいわかるだろ

ミカサはエレンと共犯者やアルミンと同じ
人類8割の虐殺の上に幸せを享受できると思うな

ミカサは思いも告げられず、家族ができてもエレンの呪縛から解放されず、マフラーという首輪を生涯つけて死ぬくらいの境遇が望ましい

ジャンもだ、好きで結婚した相手が一生昔好きだった男に執着する様を横目で見ながら墓まで見送るくらいのエンドで良い

孫世代はパラディ崩壊で死亡
いいラストだよ
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:58:33.00ID:DJvi9Ewi0
意味不明w
元々本筋から離れたグラビアっぽい決めポーズ絵だの果ては抱き枕買ってるやつだろ
自分の中でお好きに妄想してればいいじゃん
なんでか最近本編の公認を欲しがるのが増えてるよなあ
前のめりにそういうやつらの嗜好に乗っかってるのが増えてるけど
強い物語があってこその強いキャラだからな
長くは続かんよ
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:00:51.78ID:DJvi9Ewi0
>>202
だいぶ世界に流出してると思うけどね孫世代
見た目はただのヨーロッパ系でしかないし
すでに世界中にいる巨人化しないエルディア文化圏?の人間と区別つかない
あの町並み見れば一時的にでも世界と普通に交流してた時期もあるのは明白
0207作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:07:16.73ID:9sBwpbPQM
キャラブックにまた爆弾仕掛けてきそうで草枯れる
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-wBSX)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:10:23.56ID:6l/toSWD0
ミカサの将軍家うんぬんはなんか意味あったのかと思う
0210作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:10:35.56ID:9sBwpbPQM
加筆で超駄作からまあまあ駄作にはなったな
相変わらず被害者側はスルーで笑うが
そしてピエロと化したエレンアルミンェ
0211作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:11:11.18ID:9sBwpbPQM
>>209
ない
属性盛って作者がんほぉ〜お姫様たまんねぇ〜したかっただけ
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:13:45.76ID:DJvi9Ewi0
>>210
どちらも加害者であり被害者
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-PbPn)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:49:17.10ID:CSJlICeD0
雑誌ではハルキがエレンを次の宿主とした事が分かりにくかったからラストの加筆なんだろうけど

ユミル→死を恐れた→死なない身体具現化
エレン→自由を求めた→時空間を自在に移動できる鳥に
0225作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:08:42.27ID:V8UO8FzMM
最終話読んだが
母親を殺させたのは自分だったってのは蛇足だろう
それ描く必要なかったね



それを制御出来るんだったら母でなくてもいいわけだし
動機付け?
結局自作自演になってしまうね
制御できるんだったら壁に向かわせずに、大陸に向かわせとけっての
そうすりゃ今後一切注射で巨人化させることも無くなるっての
話がそれで終わっちゃうけどなw

つまり蛇足
地ならし始まってから過去にさかのぼって巨人を制御とか、無しにしなきゃいけない
単行本で修正すべき
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:13:48.79ID:fmpirMhO0
キャラクターが老人になる姿をあまり見たくないので、いっそ別世界線のスクールカーストエンドが良かったw
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:25:06.28ID:fmpirMhO0
>>230
じゃあ少年によるハルキの復活はなかったってこと?スクカーは100年後だからちょうどあのパラディが滅んだ時と同じくらいだよね?
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:32:53.57ID:FjgX8Ret0
>>112
そのためエレヒスにしても記憶取り戻した直後は殺人楽しむ自分クズすぎワロタ死んだ方がいいわと思ってたから
そう思えば六月の心境というのも想像しようはあるけどな…
そとなみの一切描かなくてもわかるやろの精神本当イカンな
0241作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:17.44ID:LGVXOLoEa
マジだよ
初夜の場面もあるし
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:36.19ID:BtbO//mn0
本編世界は厳密には結局、巨人の力はコントロールされないままエレンの首に眠ったまま消えずに残ってしまう
本編世界でのミカサの行動の記憶から干渉されて生まれたユミルがフリッツ王への奴隷的な愛を吹っ切って自立した世界ではユミルが巨人の力を完全コントロールして拡散せず多分スクカー世界に繋がった
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:08:36.77ID:fmpirMhO0
>>242
スクカーの世界では100年前に巨人がいたって言ってるんだからその考察違うのでは?
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:13:31.57ID:BtbO//mn0
>>245
100年って数字出てるのか
そっちの方が綺麗に繋がるのに残念(何かうまく繋げられない?)
何にしてもエレンの確定した未来覗き能力からすると世界分岐はできないはずなので初代王を見捨てた世界は別の並行世界でのお話ってことになる
0248作者の都合により名無しです (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:13:36.86ID:YBNjTR6Wd
やっぱ諌山的にはあのマフラーはミカサがエレンを思う象徴として描いてるのだろうか?

俺には首輪にしか見えないんだが
寧ろそう言う事にしておこう
バッドエンドの方が相応しいし
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:23:33.69ID:fmpirMhO0
>>247
本編の100年後がスクカーで、それより更に後があの少年がいるのかな?フリッツ見捨てる世界線はユミルの民がいないのでエレンやミカサ達が存在しないのでは
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd2c-jcI+)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:28:23.19ID:Sq7XYKAX0
結局の所サシャ死亡前のコニーの台詞に集約される
辛い思いをしてきた自分達は特別なんだと
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:34:11.52ID:fmpirMhO0
大地の悪魔がエレンになったことで契約しても巨人の力じゃなくて別の力が宿るとか?
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:35:34.58ID:BtbO//mn0
>>252
その辺はもう並行世界があるのが確定した世界観なんでなんとでもこじつけられるんだよ
個人的には本編世界はスクカー世界とは流石に繋がってないと思うんだけど
本編で存在してるのが確定してる並行世界は
本編世界
ミカサがエレンを家族じゃなくて恋人的なことを言った世界
ユミルが自立した世界
この3つ
あと他に多分ミカサが頭痛を感じた時に微妙な差異のある並行世界の記憶を覗いたかユミルに送られて行動を干渉されたと思われる
エレンが口の中にいると分かったのも多分これ
0265作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:36:28.40ID:O+7G4mpHd
雑誌のラストではあとは読者の想像に委ねる(神諫山の手をはなれ自由な世界になった)と思わせておいてからの、
やはり決めるのは神諫山だ!
ジャンとミカサは結婚出産!
パラディ島は100年後くらいに滅亡!
流石神諫山!妄想厨を駆逐した!
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:40:31.72ID:fmpirMhO0
>>264
ミカサとエレンの山小屋は道でif世界を演出してるだけで別の世界線ではないと思う
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:44:38.44ID:uqN2El0m0
>>269
あのラストで海外のイェーガーリストやエレヒス厨が本当のラスト出せだのバックが変えさせただの脅迫電話やや嫌がらせして追加分出した結果もっと悪化して炎上してたからなw
あいつらのせいかもな
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:53:32.45ID:9BH772iL0
最初138話で終わる予定だったんだよな
予告で4月か5月最終回!のころは迷ってたんだろう
後付けする程に台無しになって作品もキャラも信者も踏み潰していくスタイル
インタビュー保管か裏設定の文字だけでいいんでね?それならショック和らぐし

ジャンの五代さん化でめぞん一刻エンドも別に良いんだけどなミカサの一途さに夢見ていたい読者を踏みつけてる
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:54:37.59ID:fmpirMhO0
>>277
幻想だけどミカサとエレンがどちらも共有している記憶であり体感としては寿命までの4年間一緒にいたんだと思うよ
0282作者の都合により名無しです (ブーイモ MM81-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:58:51.75ID:k1bQ9DK3M
案外逃避行は現実だったのでは?
島民全員の記憶改ざんして、なかったことに出来るんだし
0283作者の都合により名無しです (スップ Sddb-aHkH)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:59:29.36ID:B1u1Aqhkd
ジャンとミカサとその子供がエレンの墓参り
老婆になったミカサが老衰死
パラディ島は世界から地鳴らしの報復をされ滅ぶ
エレンの墓の木にミカサに似た謎の少年が行く

多分嘘バレだと思うけどこれがガチなら糞漫画すぎる...
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:00:11.02ID:fmpirMhO0
>>282
アッカーマンや一部の貴族は記憶改竄うけないし、そもそも時間軸がおかしくなるでしょ
0288作者の都合により名無しです (ブーイモ MM81-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:06.94ID:k1bQ9DK3M
>>284
受けるんじゃない?
だから「アルミンも記憶が戻ったんでしょ」って台詞になる

頭痛になるのがアッカーマンで、記憶をそれで自力で戻せうるだけでは?
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:46.09ID:fmpirMhO0
>>285
幻想設定っていうか道の世界でしょ。何故にミカサとエレンだけ別設定にするのよ。ミカサはアッカーマンやだから記憶改竄されずに直後に道での出来事を思い出した
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:04:17.73ID:fmpirMhO0
>>288
頭痛はアッカーマン関係なくユミルがミカサの頭の中を覗いている描写。アッカーマンと貴族が記憶改竄受けないってウーリが言ってたやん!
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:07:10.48ID:MgcDSwJ10
>>279
ミカサの一途さに夢見てた層は一時的なショックを受けるかもしれないけど
ちゃんと見ればミカサは結婚しても尚エレンを想って一生を終えましたて〆だから今不満で暴れてるのは全く逆の層だよ
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:09:55.28ID:fmpirMhO0
>>292
そうそう、普通に読み解けばミカサは誰と家庭を築こうとエレンを想い死んでいったっていう完全なエレミカなんだけどね。不満いってるのはミカサが二股的に見えて気に食わないとか、子供を墓参り連れてくなとか、そういう理由でしょ。
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8a-LmfE)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:12:42.96ID:iAnhoUSH0
>>264
キレイにスクカー伏線を回収したオチ
「100年前に本当に巨人がいたなんて」
「どこまで史実を元にしたかはわからないけど」
「あの三人の幼馴染も実在してたらいいのにね」

って言ってるし、本編はスクカーの映画の内容だった
俺たちはスクカーの世界の映画を見せられてたってこと
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef02-P9FU)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:18:27.58ID:IwOpFGSH0
なんかどっちも中途半端じゃね?

ジャンとくっつけるなら自分からマフラー取らせるべきだし
(エレンの事は忘れていない大切にしまっている)とかさ

エレンをずっと想う独身女エンドもそれはそれでよかったと思うんだけど
いやでもジャンと3人も子供作ってるしでもうわけわかめ
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:19:59.99ID:fmpirMhO0
>>293
あの道の世界はエレンが見せたものだから、ミカサとエレンが想いあってて4年間過ごした記憶としてもミカサに残ったから直後に殺せたんでしょ。それがなければずっと嫌いだったって言われて終わってたからね。救いを重視するなら別世界か妄想かが重要なんじゃなくて、エレンの本心が伝わったかどうかが重要だと思うよ。
0306作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:20:00.52ID:kuL5VF+ed
ジャンだってエレンが凄く大切だったんだから当然墓参りに行くし、2人に育てられた子供がエレンの存在を受け入れるのは自然。
失礼とかよくわからん…ジャンを愛してることも事実だろうし、エレンは死んでるんだしましてやジャンの特別な友人、丸ごと受け入れられる度量があるんだろ
個人的には結婚してからのミカサはマフラー巻いてるように見えないので家族に気を使って外してたと予想してるよ。家族はそこも全部わかってたから巻いてあげたっていう愛の表現なんじゃないかと思ったけど
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8a-LmfE)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:22:34.15ID:iAnhoUSH0
あたり前なんだけど進撃の巨人は漫画で創作
それをリアルと混同して理論とか設定とか求めすぎる人達がいて
いやいや創作だよってことをしっかり気づかせるためのスクカーオチ

本編が本編の世界ではリアルな史実だと思ってた?いやいや創作だよってこと
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:24:34.28ID:BtbO//mn0
俺もジャンが一緒に行くのは戦友の墓参りでもある訳だしむしろ当然だと思う
とは言え子供達付き合わせるのはどーよと思うがそこは追加ページの少なさで子供も出来てるよという情報を一緒に処理したんだと思うけどその少なさがダメと言われたらその通りだなw
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:27:06.24ID:fmpirMhO0
>>312
あの一ページで結婚して子供がいる、木がどんどん大きくなってるのを表現してるだけだよね。
0319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-usA9)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:28:19.77ID:xaqxVqMe0
映画で巨人がいたという事実知るってアホの子じゃん
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:28:29.74ID:fmpirMhO0
>>315
刺青引き継がせないこととエレンって何か関係あるんだっけ?
0324作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-qOgQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:32:36.81ID:n7h1gnu5M
子連れ墓参りの時してたストールと老婆ミカサ墓参りの時してたストールは同じ?
あのストールは旦那から貰ったものとか

アズマビトが将軍家存続のためにミカサに縁談を持ちかけたけど気が進まず、見かねたジャンが嫁にしたとか

妄想が捗る
二次創作のネタ豊富だな
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:32.76ID:BtbO//mn0
ミカサはエレンへの愛を捨てたわけじゃないけれどエレンの望み通り、ちゃんと家庭を作って幸せになった(この時点で家庭が幸せなんてポリコレ)と言う情報を伝えたかっただけなんだろうに
この情報自体が気に食わない層に情報を確定したことで反感を買った
巨人の力がとりあえずユミル憑依前みたいな眠りについてる情報を確定したことで逆にまだ巨人の力残ってる!続編だ!になる
突き詰めず曖昧にしたままの方が世界は平和なのか
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:34:30.97ID:uqN2El0m0
>>306
作者からしたらエレンの墓と木とミカサが最後までエレンを愛した事が重要であって
旦那だ誰であろうがどうでもいいのだよ
最後のエレンの墓の墓参りの薔薇ですら
あなたしかいないって意味なのに
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:37:55.22ID:fmpirMhO0
>>325
そうなんだよ、エレンの希望通り生きたってことを表現したのがあのコマなだけ。結婚だけが女の幸せじゃないってのはわかるけどそんなことを描く漫画じゃないから。踏み台にされたジャンのファンは怒ってもいいと思うけど、結婚とか子供とかどうでもよくてむしろあのハルキが蘇ってる!?ってのが加筆部分の肝
0341作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:44.63ID:kuL5VF+ed
なんか…恋人関係は友人関係より必ず重くなきゃいけないのか?ジャンからエレンに対する感情もちゃんと描かれてたじゃないか、エレンが死んだ以上夫婦ともにエレンを大切に思う形は成立すると自分は思うぞ
ミカサからエレンに対する感情はなにも恋心だけじゃなくていいだろう
薔薇はよくわからんけど子供が手を貸して好意的に受け入れてる以上そういう形もあるんだで納得行かないかな…
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:43:46.29ID:BtbO//mn0
ハルキが蘇ってる(眠ってる)っていうのもちゃんとあの後ハルキがどうなったのか書いておいただけだと思うんだけどね
ジャン踏み台みたいで怒る人たちの気持ちも分からんでもないがジャン自身はどう考えても幸福なんじゃ
死んだ人間には(一部)どうしても勝てないと言う想いは抱えてたろうけど
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:45:50.80ID:fmpirMhO0
>>343
たしかに死んだ人間には永遠に勝てないしジャンも複雑だろうけどそれでもミカサといたいから結婚したんだろうし。エレンが1番なのは重々承知でしょう
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:47:23.94ID:fmpirMhO0
>>345
贔屓されてるっていうかエレンが主人公でミカサがヒロインって作者自身がずっと言ってるんだから贔屓されて当たり前。脇キャラが魅力的すぎてそういう感想持っちゃうんだろうね
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:50:00.84ID:uqN2El0m0
>>338
結婚指輪はしないがマフラーはするw
作者からしたら女性の幸せ=結婚&子供幸なんだろうな
せっかくのヒィズルや将軍設定あるんだから
ヒィズル行くとかして
そっちの設定とか生かすとかすりゃよかったのに
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:51:31.12ID:BtbO//mn0
エレンもミカサも通常の少年漫画ではあり得ないメタ世界観のモルモットとして選ばれ運命を翻弄されているので同情の念を禁じ得ないw
その上で裏切られた!とか叩かれまくられてるしな
創造者は叩かれるの覚悟してると思うがキャラたち可哀想
0354作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:55:52.83ID:TJwR5iyqM
ミカサとエレンの逃避行は現実でしょ
マーレ戦争後の2ヶ月後の僅かな期間はあったはずだ
そして「行ってらっしゃい」で二人は別れて、別行動になったんでしょ

その山小屋の最後のシーンで鳥が飛んでるのが、現実である証拠
ミカサは忘れてたんではなく覚えていたことを、思い出しただけ
他の連中は改ざんされて覚えていない
0362作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-ARtd)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:02:10.58ID:Ka3LrozCM
メインキャラを蔑ろにしてサブキャラが主人公かのように妄想するから最後の最後作品が収束して作者の考えが露わになった時に
台無しにされた!地ならしされた!とか言う羽目になる
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:02:26.38ID:BtbO//mn0
>>333
あーそれは残念ながら違う
あの加筆で満足なり納得してるのは多分理論厨だけ
キャラ萌え厨が阿鼻叫喚してる結果を優先させたことを鑑みればこの漫画はやっぱり理論厨のための漫画だったんだな
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:02:43.93ID:FjgX8Ret0
何処も彼処も最終回からしたらカネキがクソなくらいで人気落ちるって
よっぽど他のキャラに魅力無いんだな
まぁキャラクターの掘り下げが雑だから進撃みたいに
エレン以外のキャラで楽しめないわな
0365作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:06:37.56ID:TJwR5iyqM
>>361
リヴァイはそのころジークに構いっぱなしで二人のことは我関せずだろ
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:26:05.24ID:9BH772iL0
膨大な信者はキャラ厨が9割
それが気に食わなかったんだろうな
最初は受けるキャラを作ろうとして作ったのに狙った以上に全キャラ人気出て信者ついて
それに引っ張られるのはプライドが許せなかったんだろうな
なんとかして引き剥がしたいからこうなった
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:26:10.89ID:DJvi9Ewi0
>>256
そこはアンチもそうだろ

想像させるエンディングというのが信者とアンチの争いの種になる時代だよ
恐ろしいことだ
まあしばらくすれば不毛ということになるだろうがね
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:29:08.11ID:9BH772iL0
>>372
ぶっちゃけ加筆はエレン墓とミカサ関係しかないだろうと思ってたから予想通り
もうね作者は読者の見たいシーンだけは絶対描きたくないんだろうアルミンさえ蚊帳の外とはね
各自補完スタイル
0376作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:32:57.42ID:Fj9wtnwLr
キャラクターグッズが売れてるということは個々のキャラに愛着あるファンが多いわけで、進撃はそれで支えられてきたんだから
それをキャラ厨が〜って上から目線で馬鹿にする方がおかしい
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:33:21.13ID:FjgX8Ret0
>>251
飛ぶ鳥落とす勢いのベルトルトにしては基本読者がそれぞれ解釈するもんだけど、もうちょいほしいよな
言ってみればトルソーの時、開き直る前にショック受けてたから実は苦しかったと捉えればそうなのかもな
0378作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-ARtd)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:34:14.94ID:L6wBJd9tM
そんなに二次創作が好きならどうぞご勝手に各々補完してくださいね
と諫山は思ってそうだ
ネットの膨大で散り散りになったファンの要望なんていちいち聞いてたらキリがないもんな
今までよく頑張ったよ普通こんな大変な漫画完結できないでベルセルク化すると思ってたし
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:45:26.06ID:DJvi9Ewi0
>>378
容貌前のめりで聞いちゃう作り手が出てきてるからな
腐女子も昔は本編に介入なんて滅相もない
むしろ我々のことを意識なんてするな!
勝手にこちらが妄想することこそ誇り!というのが多かったんだけど
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:54:20.30ID:9BH772iL0
>>380
あんだけアルミンには膨大な前フリがあって時間が経つほど作品世界の解決方の全てはアルミンの策に‼と全世界が期待しすぎたのか
腹芸も『感動…致し…ました』で終わりだもんなフロック達イェーガー派とやり合うのがアルミンなら印象づいたかな
ハンジ団長がいるとアルミンは何もしゃべらなくなるし気配消してて印象がなくなる
0392作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:08.11ID:jp7w6983p
買い支えてきたのは我々キャラ萌えゲェジだからラストも我々に配慮しろぉぉぉぉってか?w
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:59:36.25ID:DJvi9Ewi0
>>386
岡田斗司夫が3年前くらいに語っていた話
ユーリオンアイスというアニメ(ちょっと見たけど内容忘れた)が
露骨に腐女子媚をしていたのをみてまじで憤ってる旧世代腐女子がいたんだって
動画もつべにあったと思う

新世代はポジティブと言えば聞こえはいいが

>>390
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:56.67ID:uqN2El0m0
>>382
追加分はおまけ含めた8ページだから
2ページスクカーで残り6ページだから
もう集まってるだろ
画像を予想でページ配分してた奴がいたから
どこにその絵が配置されるのかはっきりはしてないけど
それに個人的に怪しい画が一つあるんだよな
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ab-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:02:12.52ID:c0EDjEvr0
とりあえず作者一押しのミカサが作中で書かれたあらゆる毒親たちなんて目じゃない
最低最悪の母親になったことはよくわかったよ
ジーク母やライナー母だって自分の行いで子供を苦しめていた事実を叩きつけられ
反省する展開はあったのに、ミカサはひたすら悲劇のヒロイン()に浸るだけの母に
報われない愛をつくす摂取子にさせたわけねサイテー
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:03:59.94ID:FjgX8Ret0
>>176
何ちゅう鳥と言えば足りないのはわかる描いとけよと思うのも確かにと感じるが
六月の内面これ以上長々描かれてもウザいという矛盾
ことキャラクターの掘り下げについては取捨選択しなけりゃどんどん話が逸れていくんだし
0397作者の都合により名無しです (ガックシ 063b-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:04:26.75ID:wj+SYb1Q6
>>395
更年期おばさん落ち着いて…w
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:05:08.18ID:DJvi9Ewi0
つってもだいたい70年くらいの期間の
3つの瞬間だからなー
しかもあの島ではマストで知ってる認知度の人間だ
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:07:44.03ID:DJvi9Ewi0
ダラダラ走馬灯あらん限りの文字数とポンチ絵で延々とキャラのその後でも書き連ねろとでも言うのかよw
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:10:20.46ID:DJvi9Ewi0
つーか墓も消えてるよな
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b5-kubQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:10:49.21ID:cT6SceDr0
どんな漫画でもそうだが、発表してから読者の反応見て後付けで話変えるのはルール違反だと思うんだよなあ
どんなクソみたいな話であったとしても、一番最初に出したヤツが紛れもなく作者の力量なわけで
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:13:05.23ID:9BH772iL0
プロトタイプ進撃も最後のページは主人公の墓だったな
あっちの主人公はエレンと逆
無垢に食われても巨人の力を操り復活できるのは利他精神が強い心が綺麗な人間だったからと結論付けられていた
一般人は犠牲にならず平和になる
真逆になっちゃったね
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:16:57.15ID:DJvi9Ewi0
>>403
元から用意してたのかもしれないだろ
真逆ということもないからね
>>407
そこはジャンプっぽいよな
理屈は通ってないけど落とし所としてはみなひとまず納得みたいな
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ab-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:21:05.40ID:c0EDjEvr0
めぞん一刻どうこう言う奴おるが再婚決めたら亡き夫の遺品を実家へ返そうとした響子と
衣食住すべて夫に依存してるだろうに恋人でも夫でもない男の遺品をこれ見よがしに
つけてるミカサって地雷とかいうレベルじゃなーわ

作中で響子だって五代三鷹に「俺らに惚れられてるからって調子にのってるあの女〜」とか
朱美に「あんたみたいな手も握らせないくせにめんどくさい女」とか指摘されてるのに
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b66-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:24:49.44ID:bGWmqRKN0
>>405
でも配偶者がいるのにマフラーつけたままは現実ではあり得ないのでは
ジャンだとしたらそれ取って新しいの買ってあげるとか言いそう
それで優しいジャンならミカサが死んだら箪笥から出して棺に入れてやる
それなら納得するわ
0415作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:25:46.58ID:VLw/kHPe0
>>412
おばさんは死ぬまで旦那と子供を大切に生きな
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:27:25.74ID:fmpirMhO0
>>375
読者がみたいシーンとは?加筆なんておまけみたいなもんだからキャラそれぞれ描くコマ数ないよ。基本的にこの漫画エレンとミカサの愛が軸にあるから最後もそれでしめたんでしょうよ
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:28:51.42ID:fmpirMhO0
>>414
ジャンミカで墓参りしてるときにケープの上からマフラー巻いてるよ
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:31:27.30ID:fmpirMhO0
>>421
笑!うん、それでまるくおさまるわ
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:31:42.24ID:DJvi9Ewi0
だいぶ長く持ったのは希望が持てる
海外の掲示板でも相当な世代を重ねてるという説もある
これだけあればかなりのパラディス民は外の世界に行ってるだろう
0426作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:34:15.20ID:kuL5VF+ed
どうでもいいけどジャンとエレンの関係を過小評価されると悲しいわ…意味なくミカサやアルミンを傷つけるわけないとか、2人よりエレンを理解してることもあったのに
ジャンはミカサからエレンを排除したいとか所有したいから好きだったわけじゃない、ミカサがそうしたとしても自分からマフラー外せなんて言わないよ絶対
0429作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:35:44.15ID:Fj9wtnwLr
>>413
パラディ島の繁栄が続くか否かは彼らの努力次第であり未来は誰にも分からないという結末で〆と
パラディ島は敵に攻め滅ぼされてしまいましたとさチャンチャンという結末で〆では全然違うし
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:40:41.82ID:fmpirMhO0
加筆よかったけど、ジャンミカを結婚させると他の重要なシーンよりその話題優先になっちゃうね。幸せに暮らしましたっていうただの表現なのに、結婚だけが幸せじゃない!とか、子供連れてくな!とか、騒ぎ出すし、どうでもよすぎる。。。
0434作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp63-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:42:25.74ID:IYW8gVlnp
>>429
確定してなかったとは言えどちらかと言うと島の未来に絶望を感じてた読者からするとあれはむしろアルミン頑張ったんだな
って感じなんだよ
全然違うんじゃなく確定されただけ
まあ本誌ラストを能天気に明るく見てた人にはギャップ激しいんだろうけど
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:42:45.20ID:fmpirMhO0
>>431
139話に描かれてるやん。この漫画の主人公はエレンでヒロインはミカサだよ。エレン死後ミカサ中心になるの当たり前。
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:43:32.98ID:DJvi9Ewi0
現実の世界で言っても100年200年も経てば消滅している国もある
核時代今後続くならパラディスみたいになる国もいつかは出てくるんだろうな
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:44:26.94ID:fmpirMhO0
>>434
わかる!私はあのアルミン達の船撃ち落とされるかも?って思ってたけどそんなことはなかったんだね
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:45:30.74ID:DJvi9Ewi0
80年以上の時間の流れを表現してるからだろ墓参りは
0446作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:51:41.01ID:Fj9wtnwLr
本誌ラストを明るく能天気に見てたのは、最終回叩きしてて今回のバッドエンド改変に喜んでる人間だと思うけど?
本誌ラストは不穏な状況であるのをちゃんと理解していて、その上でアルミン達に希望を見出だそうとしてた人間の方が多かったろうに
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b66-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:55:47.59ID:bGWmqRKN0
>>418
>>428
作品としてもしエレンを想ってマフラー一生つけてる設定なら結婚させたのは失敗だね
別の男に気をとられてる女を一生の伴侶にするのは無理がある
それならミカサは結婚せずにグライダーやって鳥と一体になってた方がまだわかる
それこそ女の幸せは結婚じゃないし
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:58:44.91ID:fmpirMhO0
>>448
ジャンだから可能なんでしょ。ただ他の重要な加筆よりジャンミカの部分ばかりうだうだ言う人が多いから必要なかったという点は同意。
0452作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp63-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:59:46.00ID:IYW8gVlnp
まあエレンとしても不本意極まりないだろうがミカサ託せるのはジャンくらいだったんじゃない
その覚悟はしてたと思う
10年引きずってって事は以降は仕方ないって事だしマフラー捨てろとも言ってたんだし
マフラーつけてるのはミカサが自分で選択した作品における自立の象徴だから仕方がない
エレンへの愛をまず連想させちゃうのでアレだけどな
0453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d2b-yN7O)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:00:36.57ID:uqN2El0m0
>>448
作者は女の幸せは結婚&子供って思ってるのだろうよ
海外の人も言ってたわ
日本ではそうなんだねって
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:01:54.17ID:fmpirMhO0
もう結婚のはなしはいいよ。それよりもユミルとミカサの会話の部分は、あのときにフリッツ王が死ぬ世界軸ができたという意味なの?
0460作者の都合により名無しです (バットンキン MM0d-od7V)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:43.37ID:T8GWkuWgM
ミカサとエレンの関係見ていて2人が大事なジャンなら墓に埋める前に自らマフラー巻いてやるぐらいしそうなくらい自然だけどそんなキャラだから可哀想ってなる人もいるんだろうね
どうでもいいと言ってる人程相手がジャンっての否定してエレンミカサ一途強調してるけどミカサの想いに理解あってエレンにとっても信用できるジャンが相手って良いと思うけどね
あと単純にエレンジャン2人を手に入れるなんて漫画ヒロインの特権みたいなもんだし
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:07:04.85ID:fmpirMhO0
>>453
結婚&子供は幸せの一つの象徴でしょ。もちろん他にも幸せはあるけど。
0463作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp63-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:09:17.54ID:IYW8gVlnp
>>455
まあそうだろう
分かりづらいけど消去法で結論は断定できてしまう
王の死から世界線が変更されたような描写は本編には全くないし決定論的宇宙観も崩されてない
あれはユミルが覗いたミカサの記憶に影響された別の宇宙で起こった一コマ
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:12:10.35ID:fmpirMhO0
>>463
なるほど。過去干渉とやらで何度もいじってるならあれも同一世界線ならよかったのに。でもそうするとエレンは生まれてないのか。グリシャが壁に逃げてきたから生まれたわけだし
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:13:09.54ID:DJvi9Ewi0
>>457
諌山もやろうと思えば出来るだろ
でも進撃はその思想のもとに始まった作品ではないからな
なに10年というのはやはり大きいし
このキャラ厨が大手を振って歩いてる状況もそう長く続かないだろ
最終巻アニメが終わればしばらく沙汰止みかもしれないけど
木の中で眠ってればいいよ金はあるんだろうし
0469作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM17-/dzC)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:19:01.34ID:uPXoz528M
少年が木を訪れたのはかなり先の将来っぽいから
仮にムカデが巨人の力を提供したとしてもあんま役にたてられないかな

活躍するならガンダム型巨人とかそんなカンジかな
それともパラディが苦し紛れに放った核兵器で
世界からハイテクが消失してしまってんだろうか
0470作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp63-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:20:04.79ID:IYW8gVlnp
>>464その辺がまだるっこしいんだけどあの世界は干渉はあっても改変はない世界のはずなんだよ
既に干渉されたことが決まっていたと言う世界なの
同一世界線で分岐改変が出来ちゃうとエレンの確定未来覗き能力は破綻してしまう
でも並行世界の別の記憶を覗くことでその記憶に干渉された事があった世界を観測する事ができる
この言葉遊びのようなシステムでユミルはミカサの覗く世界をコントロールできる
ミカサが並行世界移動してるんじゃなくて並行世界に偏在するミカサの視点を渡り歩いている
まあ仮説だけど(並行世界を生み出してる仮説も作れそう)いずれにしろ分岐からではない並行世界の考え方を導入しないと王が死なないコマは説明できないのでその派生の考え方が必要
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:52.01ID:fmpirMhO0
>>469
あの少年の木はユミルの時と違って鳥がたくさん飛んでるのはどういう意味なんだろうね。エレンがいるよーってだけなんかな
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:28:59.75ID:fmpirMhO0
>>475
アイアンドームという防空システム
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd24-yObg)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:34:50.38ID:GsPu4d3m0
赤子育てて毎日マフラー巻く生活はないと思う
古いマフラー巻いて赤ちゃん抱くとか無いよ
127話のマフラー無しで赤ちゃんあやすミカサが日常かなと
お墓参りに思い出の品身に付けるのは、普通だし
0479作者の都合により名無しです (オッペケ Sr9f-GEtM)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:35:18.23ID:jOQmLAeMr
>>467
と言うか、物語の前半は作者が女キャラを描くのが下手過ぎて、キャラのメンタルがほぼ全員男に見えたぞ。
アニもハンジもミカサも、メンタルは少年。
サシャも男キャラにしても破綻しない。

それでも面白かったのは、さすが。
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:35:32.26ID:fmpirMhO0
あとさ、単行本の表紙は結局別の世界線なのかなんなのかが気になる
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:15.14ID:BqjgOS0P0
ミカサの結婚描写は作者から読者への救済措置だと受け取ったわ
感想でミカサが可哀想的な意見が多かったから、作者の優しさで追記してくれたんだと予想
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ab-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:55:30.54ID:c0EDjEvr0
>>478
生活依存するため結婚した男との子供なんて不潔なマフラーつけて育てて
病気になっても問題ないんでしょミカサは
刺青も継がせないほど子供に愛情ない母だしこんな家の子供かわいそうだな
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:00:03.13ID:fmpirMhO0
スクカーでも別世界線でも何でもいいのでエレンとミカサがお互い想いあって生活する場面を見たいわ
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8310-d3kR)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:01:36.85ID:vB180oyp0
花の数が減ってるのは花言葉とかでなく
ミカサの中でエレンの占める割合が相対的に減ったってことじゃないか?
エレンへの愛の絶対量は減らないけど家族が増えればエレンのことだけ考えてもいられないだろうし
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97da-VdWK)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:05:35.71ID:TI6pomtt0
>>469
始祖ユミルが巨人の力を手に入れたのはユミルがハルキに大きく強くなりたいとか願ったからだったような
今度は最新の兵器に勝ちたいって願いをしたら別の能力を手に入れて叶えられるのかも知れない
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:06:43.04ID:fmpirMhO0
>>495
子供ができた直後でも薔薇は4本で、ミカサの死の直前に1本に変えてるんだよ。普通に花言葉で間違いないと思うよ
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b66-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:23:35.45ID:bGWmqRKN0
>>470
考えまとまってないけど
座標という言葉から考えると X=エレン Y=ミカサ
エレンは縦軸の時間を干渉できるがミカサは横軸の世界線をつくれる
つまりミカサの選択によってエレンは世界線を変えられてしまう
難民キャンプでミカサが好きと言ったら山小屋で第二世界線へ
最後の選択で切らないと決めたら第三世界線で人類滅亡
難民キャンプで家族と答えられてエレンがほっとしてたのはそのせいかと
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:26:34.81ID:9BH772iL0
>>500
なんで血縁て勘違いしたんだろう
アレ相当先の未来だろうし
負傷したユミルのように切羽詰まった様子は無い
冒険好きな少年て感じだよな
足の細さとか体格はエレン9歳時にも満たない幼い子供だし親に庇護されてる年齢に見える
ワンちゃんのお散歩中に見つけたって雰囲気だな
深刻な様子はないから巨人化しないのでは?
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:38:24.57ID:9BH772iL0
>>7
遅レスだが4本はミカサからエレン墓死ぬまでエレンへの愛は変わりません
1本のは夫から死んだミカサへ私にはミカサしかいません
なんじゃないの?それなら整合とれる
死ぬまでエレンを想い続けたミカサにそれでも俺にはミカサだけだよと夫の一途さを表している
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0315-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:43:26.71ID:bQtxPWNm0
>>507
座標はエレンが始祖の力を手に入れたから手に入った力でミカサの力は座標由来の力ではないと思う
多分語られてないヒィズルの力をアッカーマンの血脈が混じる事でユミルが手に入れられたって感じじゃないかな
ミカサの力についてはすごく乱暴だがちょっと考えを変えた
1.ユミルが別の並行世界の記憶を見せて干渉する
2.その記憶を元にミカサがその世界とは別の行動を取る
3.その行動で変化した事実をミカサが観測した時点で前の世界とほんのちょっとだけ違う決定論宇宙が丸ごと生まれる
4.この繰り返しでユミルは望みの宇宙に近づいていく事ができる
エレンはこの変化に気づく事ができないはずだがミカサの記憶を覗けるようになった時点で朧げにその力の意味を洞察する事ができる
恐ろしいことに記憶消去と2人の共謀を組み合わせることで「行ってらっしゃいエレン」を成立させる事すら可能だ
誰か上手くやってくれw
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:55:46.10ID:DJvi9Ewi0
>>474
ユミルが巨人になった時もいた
ハルキの使いみたいなもんでは
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd24-yObg)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:26.60ID:GsPu4d3m0
>>491
ジャンの妄想が未来視というリークもあるし、なら家庭も大切にして子供に愛情もある描写だと思ったよ
リーク信用するのもダメなんだろうけどね
ミカサって打算で愛の無い結婚はしないかなと思うんだよね
結婚が本当ならそっちのがいいとの願望もある
なんにせよお互いリークに踊らされてるね
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:13:25.07ID:9BH772iL0
>>520
ミカサって夢はお嫁さんってタイプに見える 
ジャンなら愛無いってことはない
インタビューでジャンは眼中無いと答えてたのは15歳の話
15の頃好きだった相手と結婚してる人は少ない
ジャンですら無いかもしれないが
アルミン大使の船撃沈されて104期島に辿り着いてないかもしれないからな
0525作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5b-NIHq)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:14:16.83ID:1d2TX7wQM
エレンは英雄みたいなもんだし子連れでの墓参りに違和感ないけどな
ミカサは結婚相手にも愛情あるだろうけど恋をしたのはエレンだけみたいな感じか?
進撃は親の呪縛から子どもを解放する物語だしミカサは自分と刺青のルーツを知ったんだから
それを子どもに継がせない選択をしたのは理解できる
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97da-VdWK)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:15:41.16ID:TI6pomtt0
>>508
ただのワンちゃんのお散歩中にしては装備が本格的すぎるよ
それに背負ってる大荷物の横につけてるのって何かの武器じゃないのか
あのくらいの子供が持ち歩いてるって相当危険な状況だと思うけど
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:19:14.83ID:BtbO//mn0
あのラストシーンの続きが描かれる事はないと思うけど滅びた島の様子から見て伝説の巨人の力を手に入れてどうこうみたいな物語がまたスタートする!みたいに読めない事もないなw
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd24-yObg)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:47:28.39ID:GsPu4d3m0
>>524
12日くらいのゼッケンのリークで、旦那はジャンと示唆されてる感じで、ジャンがミカサの第2の選択という感じでもなさそうだった
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:59:33.68ID:fmpirMhO0
並行世界線は何個あるんだろう?フリッツ王が死ね世界線とユミルが庇う世界線(本編)の2つだけ?
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:09:04.27ID:BtbO//mn0
少なくともユミルが王庇わなかった世界線の存在は確定してる
いくらなんでもあれで丸っと世界改変がある世界観にしたと言うのは諌山投げ出しすぎだし難癖のつけすぎ
なので逆説的に平行世界のある世界観なのは確定した
多分頭痛があってミカサが迷わずに行動できたような箇所は別の平行世界記憶を参考に判断を下してる
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9715-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:48:53.90ID:djysNqpW0
>>9
久しぶりに諫山先生ぐらいまぁ幾ら盛り下がったとは言え
ここ3週くらいの過疎っぷりは未曽有だったけどな
流石にこれには訳があるとか反論できるの居ないだろ
バレ投下直後なんてQsアンチなんて居らんし
0574作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:25.95ID:O+7G4mpHd
>>548
違った
ユミルがフリッツ王を庇わなかった過去改変した
影響として現在の道のユミルと巨人の力が消滅した
それが「始祖の力がもたらす影響には過去も未来も無い、同時に存在する 」ってことだ
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:45:44.01ID:fmpirMhO0
>>574
別の世界線ができたんじゃなくて、本編世界線の過去改編がおきたことで巨人消滅ってこと?
0579作者の都合により名無しです (スフッ Sd2f-wvQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:58:26.17ID:jPYVisCdd
ミカサの棺の横のコマ、墓にバラ添えてる手は誰と誰?
誰の墓?
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:00:39.12ID:fmpirMhO0
>>579
ミカサの手だよ、包帯巻いてるし。もう車椅子のおばあちゃんだから息子が手を添えてる
0582作者の都合により名無しです (スプッッ Sddb-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:03:58.24ID:p9INZvE4d
>>225
いらなかったよな
最後に主人公の株をまた下げただけで
>>492
まあ一緒に死んだ方が良かったという人多いだろうな
やっぱりエレンに未練があるし
あそこまで怒涛のエレミカ展開で最後あれだとショック死する人いないか心配だ
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ db20-ZP/8)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:04:53.28ID:grrKR+fc0
>>525
刺青継がせてたら将軍家の血を絶やすわけにはいかなくて
義務感で結婚して子供作ったんだなって思うけど
継がせてないってことは純粋にジャンと家庭を築きたいと思って
結婚したってことだろうからあれでいいと思う
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:06:49.91ID:BtbO//mn0
>>574
ユミルがそう言う力の働かせ方が出来るとしてもユミルの中で2つの宇宙の世界分岐ができてしまう
一つの世界内で世界分岐させられると確定した未来の記憶覗きと言う能力が破綻してしまう
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9715-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:48.01ID:djysNqpW0
>>374
好きではない諫山先生ぐらい殺人?や嫉妬、相手を傷つける行為を楽しんでる一方で
そういったいう自分を嫌と感じる自分が同居するのは何も矛盾しないからな
簡単に言うと自己嫌悪状態だったのだろうな

ただ読者は全員メンヘラな訳じゃないっていう
メンヘラの精神構造をメンヘラじゃない読者にも納得してもらいたいならメンヘラの内面をロジカル描かなければ伝わらんのよね
0593作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-lWs3)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:22:09.16ID:0+gfWdwua
ヨボヨボお婆さんになってもエレンの墓参りしたいミカサに笑った
ボケたら
ミカサ婆「そろそろエレンの墓参り行かなきゃねえ」
孫「お婆ちゃん!今エレンさんの墓参りから帰って来たばかりでしょ!」
って困らせてそうだなw
たまに昔のこと思い出して「エレン帰って来て(´;ω;`)」とか言って子供や孫達を心配させるやつ
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-wBSX)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:23:34.11ID:6l/toSWD0
>>590
英語のヒストリーの語源はラテン語じゃね
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1794-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:25:59.09ID:9BH772iL0
>>583
キヨミ様が刺青は伝えなくていいよって事にしたのかもねヒィズル地ならし済みで無くなったし
ミカサに関しては本人の未練以外しがらみ無し
ジャンでなくてサスペン男みたいなポッと出の夫かも知れない
ジャンほどいい男は名有り登場人物にはいないと思うけど
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb10-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:32:56.37ID:VLw/kHPe0
>>593
それうちのお婆ちゃん
ボケてきたら心が少女に戻って昔の事ばかり話すようになった
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8a-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:35:38.48ID:4ZNRVxs60
ここまで読んでくれた読者の好きに想像していい部分だと思うけど
この作者は伏線とか過去と現在の感情の繋がりとか気にするタイプだから
公式的にはミカサの夫はジャンだろな
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:38:49.30ID:BtbO//mn0
>>586
それはそう言う意味じゃなくて決定論の世界で全部確定して繋がってるって意味なんだよね
確かにそうすると決まってると言う事は過去未来現在同時に繋がって働かせられるんだけど観測できてる事象の改変は出来ない
そもそも始祖の力の働き方はそう言う時空を超えたものだけど別に万能の力じゃない記憶操作含め巨人絡みのことしか出来ない
エレンの首チョンパの時点で巨人の力を解放させる事は確かに過去からでもできるけど途中経過を全てなかったように改変はできない
初代王を庇わなかった未来から、諸々あって本編のエレンたちの物語に繋げられないでしょ
ミカサの頭痛も謎めいた行動も説明できるんだし素直に平行世界の存在を認めた方が楽
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:39:22.16ID:DJvi9Ewi0
全部プロデュースできるなら焦ったりいらついたり周りに当たったり突然悲しみにくれたりしないだろ
理屈はいろいろあるがひとまず
ずっと操れました全て見えましたという描写はない
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7771-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:03.25ID:9NN/i6xI0
リーク画、なんでキヨミが死んでるだろ?老衰かw
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97da-VdWK)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:43:31.42ID:TI6pomtt0
>>593
あー、そういう感じなのかもな。それなら一本の薔薇の意味も墓参りに家族も棺にマフラーもそれが理由って言うなら分かるかも
ボケると子供の頃の記憶だけ残ってしまったりするらしいから老人ミカサはエレンといた9歳の頃に意識だけ戻ってるとかか
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b66-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:55:15.35ID:bGWmqRKN0
>>593
正直ミカサ婆はやめてほしかったよ
ナウシカみたいに空を飛んでたくさんの鳥と友達になってそのうちの一羽がエレンで
一生一緒に生きていこうねとか
ミカサ余命宣告後アルミンがエレンの告白暴露とかいろいろ手はあったと思うのに
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:55:57.99ID:BtbO//mn0
>>613
エレン首チョンパの時点でそうなるはずだったからと言う理屈であそこで成仏はできても過去庇わなかった改変宇宙から本編世界には繋げられないでしょ
過去庇わなかった改変宇宙は繋がってない形で別にないと本編が始められない
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:11:20.28ID:DJvi9Ewi0
104期生巨人組って最後は普通の人間とは言え
死ぬレベルの痛覚を乗り越えてきた奴らだし
もともとの兵士としてのスキルも高い上に
あの地位ならそれなりの獲物も持ってるだろうから
ちょっとやそっとの人間じゃかなわないだろうね
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:12:31.59ID:F/zvCWAv0
>>611
流石に一本の薔薇やマフラーはぼけてるとか適当な理由ではないと思うぞ
そもそも未練があるなら結婚させる必要はなかったと思うが
一生エレンに縛られることと独身はイコールではないし
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:16:50.00ID:FjgX8Ret0
先生はシコれたけど、水球のセックスがなくてガッカリ
来週は休載みたいだし、先生は終わっちゃったし
風俗でも復活してくれないとシコに困るな

ウシジマもおっぱいあったけど、パイセンを見たらシコる気になれなかった
0627作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:24:22.84ID:O+7G4mpHd
>>618
フリッツ王があのタイミングで死んだら歴史が変わってどうのこうのとか気にしなくていいの
そういう細かいことじゃない
ユミルがミカサに影響されてフリッツ王を庇わず死なせたからユミルの霊は成仏し巨人の呪いが消えた

それが「始祖の力がもたらす影響には過去も未来も無い、同時に存在する 」ってことだ
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:28:35.16ID:BtbO//mn0
>>627
いやだから始祖の力がそう言う発揮ができると言う理解は別に構わんのだけど
歴史が変わるのは細かいことじゃないでしょ
別に前者はその通りと俺も思ってるよ
でも歴史の辻褄が本編と合わせられないから並行世界の存在が必要になるって言ってるの
0633作者の都合により名無しです (ワイエディ MMd3-/3ec)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:40:55.90ID:OC+WoBpLM
カップリング厨は正直言ってずっと不満だったし
この漫画に限らず
今回のラストで消えてくれてせいせいするわ
後、エレン好きの頭イェーガーも変な影響受けてテロでもされたら困るし
キャラ厨は滅んで良い
自分でキャラクターでも作って遊んでろと言いたい
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:48:58.13ID:BqjgOS0P0
スクカーは絶対ここの掲示板をディスってるようにしか感じられなかったわw
0644作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:14:33.35ID:O+7G4mpHd
>>641
>彼の死を見送るバージョンの宇宙が観測されました。
ってこのバージョンでユミルの霊とか巨人の力が消滅するだけでしょ?

本編の世界と関係ないなら本編のユミルの霊とか巨人のチカラが消滅する理由はないよね
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:25:58.10ID:BtbO//mn0
ユミルは王を庇わない自立した決断をできるようになるための後押しする記憶が欲しかっただけで(その世界はその時点で巨人の力から解放される)
本編での解放はミカサの行動を見たあの時点でなんの問題もないんじゃないかな
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:32:12.75ID:BtbO//mn0
と言うか決定論宇宙ではその宇宙内での行動しかできない
平行世界の別の宇宙の改変はやっぱり全部決定してるのでできない
ロジック的にできそうなのは平行世界の記憶が覗ける者の記憶に干渉してその行動変化を観測して2次的に丸ごとほんのちょっと違う決定論宇宙を生み出すしかない、、と思うがなんか上手い別のやり方はあるかもしれん
誰か考えてくれ
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:35:59.52ID:BtbO//mn0
>>651
あらかじめその世界が並行世界を覗いた記憶の干渉によって、成仏することが決まっていたならできる
この物語の何がめんどくさいかと言うと、独立したパッケージ決定論宇宙を変化させる(ように見える)にはどうしたらいいか?と言う壁を何とかして誤魔化して出来たように見せかけなくちゃいけないことなんだよ
0657作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:42:09.40ID:O+7G4mpHd
>>650
本編の世界線の影響でユミルが王を庇わない世界線が分岐または新たに生まれたってこと?
本編のユミルは別の王を庇わない世界線ができたことがわかったってこと?ミカサとかもいないかもしれない世界線のことを?

>>653
つまり山小屋ルートの世界線でもユミルの霊が消滅してエレンの寿命が伸びてエレンミカサは長く添い遂げたって可能性?
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:58:03.01ID:BtbO//mn0
山小屋に関してはあれは道だ、いや記憶操作して忘れさせた現実だ
とか諸説あって置いとくとして>>655の理屈で消滅した可能性もゼロではない

自分の仮説は
加筆から 平行世界がある(と思える描写)、ユミルはミカサの記憶を覗いていた、その他なんか別のものをミカサがときどき見てる姿 などから
ユミルには偏在する平行世界のミカサの記憶を覗くことができる と仮定すれば(ヒイズル王家の血にそんな能力があってアッカーマンと交わったことでユミルもミカサの記憶を覗けるようになった仮説)前述の方法で擬似的に似たようで違う宇宙を観測できる
この能力とエレンの 記憶消去能力とミカサの記憶も覗けると言う能力 からループっぽいことすら可能になるので誰か上手く考えてくれ
0662作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-DHIn)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:58:04.08ID:kHqwzdFfp
最終話前の誰かの考察で
座標は過去未来の縦軸と
平行世界の横軸の交わる場所という考察があって
なるほど面白いなぁと感じたんだが
考察そのものが成り立たないレベルで
作中での語りや描写がないもんだから
どうしようもないね。
0666作者の都合により名無しです (ワイエディ MMd3-/3ec)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:03:53.23ID:OC+WoBpLM
というか読者の為にわざと曖昧にしてるんだから
ジャンであって欲しくないと思うならそう思えばいいし
なんならミカサでもないと思ってもいいでしょ、正面映ってないんだから
それが出来ずに妄想膨らまして作者を叩く‥
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:06:59.02ID:DJvi9Ewi0
エレンが黒幕でしたーと言いふらしてるやついるな
100%間違ってるとも言えないけどさ
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-l+Hk)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:07:03.10ID:fmpirMhO0
ユミルの加筆部分は明確な答えがほしいね。
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:17:05.06ID:BtbO//mn0
>>664
いない あの庇わなかった宇宙は巨人が多分すぐいなくなった平和な世界(それがスクカ世界だと綺麗だなと思ったんだが巨人の力消えたの100年前とからしいので残念)

その世界があるなんてユミルは知らなかった
もしかしたらただ自分の血族の中にほんのちょっと別の世界を見れる少女の存在に気づいてその記憶をただ眺めていただけかもしれない くらいの理由でもなんとでもなるので積極的な理由を探す必要はない
本編のユミルはだからミカサの行為を見届けた時にだよ 庇わなかった宇宙のユミルとは別
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:54.79ID:BtbO//mn0
>>675
もちろん統一されたルールなんてそもそも無い可能性はある
統一されたルールがあると思って見ると辻褄を合わせられる手がかりが散らばってないこともないので考察してるだけ
逆にじゃあこの描写意味ないってことなの?って感じになるしな
0680作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:21:00.77ID:O+7G4mpHd
>>677
本編のユミルはミカサの行動を見てあぁ素敵だなだけで消滅したの?
雑誌のラストだけと同じじゃん
追加でなんの謎が解けたの?

背景のユミルが王を庇わないで死んでるシーンいらないじゃん
0683作者の都合により名無しです (ワイエディ MMd3-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:23:01.47ID:OC+WoBpLM
読みたい様に読めばいいんだから
俺はバッドエンドとして受け取ったよ
あんなの幸せじゃないと発狂してる奴いたけど
作者はミカサは哀れな人として描いたと受け取ったよ、エレンもね

英雄と戦犯は同居するそれを崇めてたパラディは崩壊した

あれって靖国神社の暗喩なのかね
まぁそれに限らずだけど
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0701-/dzC)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:25:32.66ID:jhZyebdK0
光るムカデは道を使って移動できないみたいだから
宿主が死んだら活動できなくなる割と虚弱体質なんじゃねえかな

始祖の力として奪い合って利用しようとするから
長いことグダってただけってカンジ
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:26:52.31ID:DJvi9Ewi0
所詮病気とか承認欲求がとか言われがちななか
諌山は本当よくやってると思う
0689作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:31:10.75ID:O+7G4mpHd
伏線と回収で明確なのはわかる
ただ明確にされてない理論にはとらわれなくていいのに
自分でこうだったらいいなぁとか考察してるだけならいいんだけど決めつけてとらわれてるみたいでなんだかなぁと
立体機動装置とか理論で考えたらおかしいのなんてたくさんある
SF的な要素だけだけ正確な理論じゃなきゃおかしい(正確であるはずだ)なんてないでしょ
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-a/+b)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:39:29.92ID:BtbO//mn0
>>680
平行世界の存在確定(と取れる)の絵
その内容からユミルが求めていたものの推測
ユミルがミカサを覗いていた

と言う手がかりがユミルがミカサと何をやってたのか推測するのに必要だった すごく重要なピースで個人的には謎が解けたよ
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6124-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:40:02.33ID:BqjgOS0P0
>>690
たぶんマグロじゃねジャンは早漏かなw
0707作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:18:59.34ID:HdXoMSPRr
>>695
そりゃまあジャンにしろモブにしろ結婚承諾の条件は、最愛の男が死んでしまったから他の男で我慢しとく
でも彼の想い出の品はいつも身に付けてるし墓参りも欠かさない、彼が一番大事で一生想い続けるのを許すこと
で、その条件を受け入れた男だから結婚承諾したんだろうし
0711作者の都合により名無しです (オッペケ Sr9f-GEtM)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:32:09.81ID:uWW6t5LWr
ラストの木のうろもだけど、上空にいる鳥がヤバそうな空気なんだよね。

ミカサに切られて一度はスッキリしたけど、何百年かたって、エレンがまた地ならしやりたくなったりしてないよね?

巨人捏ねてくれる人材募集中とかないよね?
0714作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-LUz6)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:59:23.09ID:d6LdgXWMa
>>391
一方、「こころ」のヒロイン・末永こころの結婚生活も長く続かなかった。
しかも日陰里菜は元ヤンだし今の彼女にロリ役はもう合わなくなったしこんな子役クズレの賞味期限切れババアはもう消え去れ
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536d-krza)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:16:57.94ID:PFdwJOFi0
この終わり方むっちゃ胸糞悪いんだけど ループやん
0725作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-LUz6)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:47.18ID:d6LdgXWMa
>>393
今回、ビットデザインの犬飼修さんとデザイナーの峯崎教照さんのお陰で可能になりました。峯崎さんは「こころ」のタイトル文字も担当してくれています。
自分で突っ込もうと思ってたからありがたいわ
0727作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-LUz6)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:21:20.60ID:d6LdgXWMa
そう、あの浅草の空に浮かぶ白い雲の「こころ」の文字です。彼は、ファッションビル「原宿フォレット」や雑誌「カーサブルータス」のロゴデザインなどを手がけた方でホントウに忙しい中、時間を割いてくれたことに感謝!
MAOや高橋李依はウザイからもうええわ
0728作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2c-A24p)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:19.67ID:KEEDTOD80
ユミルの子供って一応初代フリッツ王の血が流れてるけど王家ではないんだよね?エルディア人は全員王家って事になっちゃうし
0730作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-LUz6)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:21.00ID:d6LdgXWMa
「ポエトリー〜」のスタッフとも縁が深く、私は倫子さんのTシャツも何枚も持っているので、今回の峯崎くんと倫子さんの組み合わせには大満足です。
→アイテム収集イベントに参加
0731作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-DHIn)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:23.48ID:icOsrjtEp
三人娘は血脈としては間違いなく嫡流だが
おそらく庶家に落とされたんじゃないの。

ユミルが正妻か側室かもイマイチわからないけど
奴隷の血筋扱いなのはザックレーと
王族縁者のオジサンとのやりとりで示唆されていたし
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b89-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 04:28:32.70ID:Y0Z9WoZ20
パラディ島崩壊してるのほんま草
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 04:50:09.33ID:ljLWDSOa0
ずっと外物扱いされてたフロックが不憫でならん
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 04:59:04.88ID:ljLWDSOa0
後半はリヴァイハンジアルミンミカサにイライラさせられっぱなしだったわ
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 978d-NBAv)
垢版 |
2021/05/20(木) 05:31:11.09ID:WD942+b30
>>179
これがお前らの捧げた心臓の結末らしい...ってエレン止めて涙目で満足げにしてたのがネタになったけど
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 05:58:55.44ID:qsJCEjOr0
ソビエトがロシアに変わるくらいの期間は経ってるようだし
体制もアルミンの時と同じとは思えないからなあ
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:30:22.78ID:jrN2ec+n0
正体が刑事だとしても、「ああ、なるほどね、さすが刑事さん」みたいな評価逆転しないんだよね
余計なお節介と若者に脅迫かつストレス与えてる時点で何様のつもりって感じだし
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b6d-o+03)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:32:17.14ID:zJB+n10K0
ここ皆バレだけで語ってるから言ってもいい?
雑誌のラストページ丸々削除なのかね?
最終回の加筆、修正はいいとしても
そこカットすると作者の次回作品どころか、今後講談社の漫画作品は
「最終回があってもどうせ後で変えるんだろ」って信用されなくなると思うんだが

最後だけ別マガを買うようなライトはああいうラストもまあまあ良かったと言ってる人もいたから最終巻の加筆も賛否両論だろうな
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:33:19.67ID:qsJCEjOr0
なんでカットされると思ったんだ?
あの後に加筆が入るんだろ
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:06:10.85ID:qsJCEjOr0
別に迷走はしていないと思うが
単純なエンディングを求める声の大きさなんだろうな
0787作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:33:03.38ID:HdXoMSPRr
ジャンの長年の想いが通じて嬉しい、エレンはジャンにとっても大事な戦友なんだからエレンを愛したままのミカサを受け入れても
別に変じゃないと言ってるジャンのファンがいるのが信じられない
もしバレ画像が本物なら、心は永遠にエレンの嫁だけど人並みの家庭は欲しいから自分に都合のいい男と結婚はする
今の夫と子供は来世で本命の男と結ばれるまでの繋ぎという女を養うだけの人生なのに
それなら自分を一番に愛してくれる女性と結婚してミカサは友人の一人として支えていく方が幸せだろう
0791作者の都合により名無しです (スプッッ Sddb-o+03)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:56:11.58ID:paDChrBdd
>>787
自分もそう思うけどそこまで考えられて批判する読者はもうこの漫画に残ってないのでは
後エレミカ嫌いな人は単純にキャラ憎しでジャンミカ推してたりする

島が滅ぶエンドは全然良いと思うが、ミカサの晩年は読者のご想像にお任せしますで良かった気がした
逆にエレンをいつまでも引きずってるアピールになってるし
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:58:17.62ID:qsJCEjOr0
引きずらないほうが不自然だと思うけどね
強烈でしょエレンは普通に
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:08:24.97ID:qsJCEjOr0
割と島の人間に感情移入してた読者が
島外人類8割死亡!というところで一気に覚めるというのが諌山のやりたいことなんだよね
10年の連載でパラディ島がいかにいじめ抜かれてきたのか描かれていたのを見てても
さらには島民からすれば真実を知ったばかりで頭沸騰して当然の状態でも
自分が島外の人類のほうに当てはまると考えればパラディは即基地外扱いにしてしまうし
そんなもんだが
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:12:58.34ID:qsJCEjOr0
仲間の意見を尊重したら仲間が全滅したって経験をエレンにさせたからアニは割とマジでド戦犯なんだよなぁ

ここも今みると深く納得
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:16:13.06ID:qsJCEjOr0
タイタニックは一つの船の一夜の話だろw
メロドラマとなんで一緒にしてるの?
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:17:25.83ID:qsJCEjOr0
さんざん走馬灯だのテンポリズム余韻無視したしつこい描写だの
あらん限りの文字数で説明しつくすだの
今流行ってるがすぐに皆目が覚めるだろ
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:25:02.98ID:qsJCEjOr0
諌山もやろうと思えばキャラに手厚ーくおもてなしする漫画描けると思うよ
痛めつけても最後には報われるような感じのさ
でも進撃はそういうふうに設計された話ではない
これでも予定より延命されたキャラも多いわけだしな

今後描くならキャラ厨は無視できないだろうな
特定のキャラにつく厨が複数いてそいつらの感情のバランスを取ることが必要になってきている
単純に公平にすればいいわけでもないからそれなりに難しかろう
まあ諌山ならやりたいのか?別としてそういう漫画を設計することはできるだろう
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-EUhg)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:27:01.54ID:Jydr24iT0
やっぱエレンの真意は地鳴らし10割完遂のままにしておくべきだったろ
アルミンを英雄にするとかどうとかは要らなかった
これだとパラディ島破滅もエレンのせいにできるんだよ
アルミン達の選択の責任って言われても、でもそれもエレンが望んでたことだし…ってある意味責任転嫁できる
たぶんストッパーズ好きな読者(の一部)は更に盲目的にエレンを叩くようになるぞ
それにエレンの言ってた「パラディ島の未来を運に任せて放棄することもない」ってセリフ、嘘だったのか?ってなりかねん
ええんかこれで……
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:34:14.04ID:qsJCEjOr0
>>805
「パラディ島の未来を運に任せて放棄することもない」
についてはとにかくヒストリアに始祖巨人継承させるのを避けたいための行動だったという解釈
0808作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-usA9)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:35:16.21ID:J433We6ra
フロック正しかったじゃねえか…
0809作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:40:44.06ID:z/Z70nNPM
139話の「行ってらっしゃい」は回想であって、マーレ戦争直後のこと
これと1話の「行ってらっしゃい」が同じとして
あんま意味がわからない

139話で首切られる前に「行ってらっしゃい」ってやるのも不自然だ
それを思い出して1話で涙するのは合ってるが
マーレ戦争後の逃避行の終わりに「行ってらっしゃい」で涙するのは意味不
首切る直前にこの回想持ってくるのも意味不

1話はミカサが首切る寸前の映像で良かったんじゃないか?
作者勘違いか?
0811作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-AnjI)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:45:39.18ID:HdXoMSPRr
>>791-792
ほんとミカサが悔い無い一生を送ったというより、失った男に一生執着してましたアピールにしかなってないね
生きてれば加齢で体型変わったり生活の現実で打算的になったり嫌なところも目についてきて失望することも有りうるけど
若さと美貌の最高潮でドラマチックに死んだ人間ってのはもう失望されることも無くて最強だよ
0813作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:48:41.16ID:z/Z70nNPM
それとも二人共逃避行やめたことを後悔しての涙と回想なのか?

逃避行しても4年で寿命、ひとりぼっち
やめても首切られて終わり、ひとりぼっち
一番いいのが地ならし完遂させて、ユミル成仏&巨人消滅で
エレンも人に戻るパターン
ただしその後はエレン+ミカサ VS 追討チーム
ミカサなら負傷したリヴァイをも倒して勝つだろう
そして島に帰還

でも胸糞悪いわな
追討チーム来なきゃいいんだよ
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 978d-NBAv)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:55:22.89ID:WD942+b30
ここに来て現実見てたフロックとジークが正しかったってなる訳だな
賛否両論あるだろうけどご都合エンドにならなくて良かったわ
0817作者の都合により名無しです (スフッ Sd2f-RdvG)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:02:30.48ID:86A7h7W1d
フロックが勝てば次内乱で島がめちゃくちゃになる未来が書かれると思うし、ジークルートでも老エルディア人が無惨に殺されるくらいの描写はすると思うよこの作者
結末の良し悪しは別として
0820作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:07:23.09ID:vq8fWwrXM
>>817
フロックルートを選んだ場合はキヨミの言ってることが実際に起こるんだろうね
インタで聞かれそうだしそのまま答えるんじゃね
0821作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:09:09.90ID:vq8fWwrXM
歴史的に考えたらアルミン御一行の子孫はちゃっかり大陸の安全圏に移住してるんだろうな
ヒストリアの子孫は…
0822作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-usA9)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:12:20.86ID:J433We6ra
"『復讐の教科書』連載につながった、『進撃の巨人』諫山先生の教えとは?

昔、『進撃の巨人』の諫山さんが、「“人を殺しちゃいけない”と伝えたいなら、“人なんて殺していい”と主張するようなマンガを描くのも効果的である」と話していたんですよね。
ーーすごい気になる!詳しく聞かせてください!


「人を殺しちゃいけない」なんて誰もが知っていることですし、これまで何億回、何兆回と言われてきたはずですよね。けど現実として、殺人はなくなりません。だったら、「人なんて殺していい」と言われたほうが、「本当にそうか?」と考えるきっかけになるんじゃないかと。"

https://alu.jp/series/復讐の教科書/article/TXds6QU5jMEzGCb5TRLQ
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 978d-NBAv)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:12:23.40ID:WD942+b30
>>817
イェーガー派が統治してたけどその後は特に何事もなく国が発展したみたいだったじゃん
それにもし仮に内紛があったとしても民族丸ごと根絶やしにされるよりは遥かにマシだったよ
0824作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:07.65ID:vq8fWwrXM
よくわかんねえけどアルミンはイェーガー派から政権奪取したのだろうか
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:18:01.39ID:qsJCEjOr0
国としてのパラディは本当に悲惨極まりないな
>>817
フロックは身も蓋もないだけで人の上に立つ器じゃない
内乱の申し子のような男だろう
>>823
ヒストリアとキヨミとイェーガー派のパワーバランスで成り立ってたんだろ
国外との交流がなければああいう発展はしないだろうし

100年時が経てば体制も変わってる可能性が高いし
巨人化がなくなってるから移住してる散らばってる人間も多いだろう
見た目はまったくのヨーロッパ系だからそうそうわからないし
0827作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp75-NKG7)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:19:57.10ID:jJtK/VJep
>>691
もういい加減に目障りだしやめたらいいと思うわ

平行世界をみとめたときに、本編が確定論の世界って言い切れる根拠が霧散してるんだよね
そもそも確定論にしなければいけない理由はエレンの選択は仕方なかった決められていたから、その悲劇この言い訳を成立させるだけの為だよな?
その未来の記憶が実は平行世界由来のものだとしら?
ほんとは分岐も出来るのにその断片的な未来の記憶に向かって進んだ結果論と変わらない
むしろキチガイエレン個人の自由と意思選択ですっきりしちゃうよね

マジで他のSFの話を都合のいいようにデタラに接合しただけで意味もなにも持てない設定とか阿呆の所業でしかない
進撃に都合のいい論を考察した所で、各論が内包する哲学とか、その他いろいろなモノを貶めるだけのちょいパクの破廉恥でしかない作者の姿が浮き彫りになるだけなんだけどな
0828作者の都合により名無しです (アウアウクー MM23-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:23:35.16ID:vq8fWwrXM
末路を見るに大陸側のパラディへの憎悪は深そうだし
大陸に住んでる英雄御一行の子孫はころころされててもおかしくないな
というか地ならしでアフリカ大陸ほぼ潰れてそうだし、白人が少数派になってそう
確か現実で白人社会のところが進撃では有色人種の社会になってるんだよな
0831作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:26:25.65ID:z/Z70nNPM
>>826
だからその最終回の「行ってらっしゃい」が、回想だから意味不なのと
「行ってらっしゃい」のシーンが二人にとって重要な思い出なのか?ってのが意味不
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:31:17.71ID:qsJCEjOr0
漫画サロン板で「エレンをひいきしすぎ」とかいう文言を入れたタイトルのスレで激しく暴れてるやつが
ここにも来てるようだw
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:33:22.33ID:qsJCEjOr0
>>832
いちおう記憶ツアーの時だかに
「はじまりはどこだ?」とか言っていってらしゃいシーン思い浮かべて
「いやはじまりはどこでもいい」とか流してるから
どうでもいいんだろうな
一応ミカサはいってらっしゃい言うシーンだけは入れたかったんだろ
0835作者の都合により名無しです (オッペケ Sr9f-GEtM)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:41:28.79ID:uWW6t5LWr
>>817
ジークルートは連載中は、絶対反対と考えていた。
だけど、連載終了後メリットに気がついた。

デメリットを感じた時点で、安楽死計画やっぱやめたー、ができること。
地ならしは途中で止めるのたいへんだからな。
0839作者の都合により名無しです (スフッ Sd2f-RdvG)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:48:37.13ID:86A7h7W1d
>>835
やっぱ辞めーして子を産め軍を強くしろとしても遅れは取り戻せないだろうし嘘ついてたのがバレた段階で殲滅戦ではw
それにもし仮に安楽死計画完遂したとしても虫はまた誰かに取り付くだろうと加筆エンドでも読み取れる
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:01:37.60ID:hHUqnP630
進撃の巨人はご都合主義の塊だしフロックがトップだったとしても何とかなるべ
進撃の民衆は滅茶苦茶頭悪いしな
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:21:00.20ID:F2TuyyjN0
>>845
ループは否定してたかもだけどだからといってパラレルは否定してないし寧ろ肯定的に見える
進撃の世界ではパラレルの世界線を見られたとしてもそこに意図的に移ったりループしてやり直しはできないから
ループとパラレルを混同するのは間違い
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:26:59.08ID:9k9UHO9a0
>>847
パラレルってどこで別れていくの?
別の世界線があるような意味深な描写はあるけど
具体的にどこから別れていったかわかるような描写は無いでしょ
ドラゴンボールみたいにトランクスがタイムマシンで過去に戻って別の世界線が出来るとかならわかるけど
特に他に分かれるような分岐点はないよ
ループでやりなおせば、そのやり直した分だけ世界が分岐していくって言うならわかるけどね
作者はループを否定してるから特に別の世界線に分かれていくような分岐点の描写は作中にもないでしょ
単に意味の無いものに意味があるように描写してる夢を見てるような描写しかない
0850作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:09.05ID:z/Z70nNPM
行き来も出来ないパラレルに意味あんのか?
行き来する能力があるキャラが居てこそのパラレル設定だろ
でなければ夢と同じ
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:44:38.11ID:F2TuyyjN0
>>849
俺はお前の何だ?とエレンがミカサに聞いたのは明らかに分岐を示唆してるから読み直したら

>>850
進撃はというか現実世界でもパラレルがあったとして行き来できないもんだよ
そういうのがリアルだと読者が感じられれば意味はあるだろ
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:02.97ID:9k9UHO9a0
道という存在がややこしくしてるんだろうね
道は過去未来現在が同時に存在してるわけでしょ
その道からエレンが過去のダイナ巨人とかエルディア人に干渉して決まった結末に向けて
エルディア人の行動を操作していたわけだよね
道に到達したエレンは道からエレンに操作された歴史をたどってきたエレンなわけだから
道でそのエレンがまた過去に干渉するとなると
そこで干渉されたエレンもまた道に来たときに過去に干渉する
これを延々と繰り返すことになって
まさにループ
ループは無いといいながら実はループしまくってるという状況に陥ってる
という矛盾があるにはある
0855作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:47.15ID:z/Z70nNPM
>>853
分岐=パラレル発生 なのか?お前の脳内はw

一つの現実世界だけで分岐は常にあるのが当たり前
それでパラレル世界がーって頭おかしい
0856作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp75-NKG7)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:51:42.36ID:jJtK/VJep
まぁ。ご都合でデタラメ、これに尽きる
その駄目なデタラメさでなにを強化してるか?って事で、そこから作者の考え(願望)を透かすことができるって見方をするべきなんだよね

エレンは決められた未来に進む厨二で僕の破壊欲望の体現者で最強の悲劇の英雄だ!

ミカサは低脳だけど純粋でチカラ自慢で僕の女神、世界を救う悲恋の最強ヒロイン!

リヴァイはチビのチョイワルに捻くれた陰キャに見えるけど誠実な人類最強、僕の考えた!←チートだけど

ライナーは頼れる兄貴、ではなく装ってイキってただけだ中身はあんなんで面白いでしょ? 現実だってそんなもんだろざまーみろ、ははは

アルミンは体力もないオタっぽいクラスの隅っこにいる僕みたいな夢想家なんだけど、知恵でみんなを救う救世主!、のはずだったんだけど、アルミンも僕も知恵が足らず力不足だった、ゴメンね!

こんな陰キャ厨二の夢が進撃って物語
0857作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:12.29ID:z/Z70nNPM
>>854
過去の巨人に干渉して操作ってのは、作者のミスだね

それが可能なら何でも有り、になる
能力があるのに島民死ぬの放置?仲間死ぬの放置したってことになる
そもそも楽園送り自体が好きなように変えられる
楽園送りされた巨人使ってマーレを滅ぼすことだって出来たわけで
地ならしまで引きずった本作がまさに茶番になる
最大のミスだね

ダイナの件も操作なしだったってことにしないと
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:47.94ID:9k9UHO9a0
>>857
たしかに道から2000年前のユミルを操作することも出来るかもしれないからね

でも結末が決まってるというのがあるから
その結末に向けた干渉しか出来ないのかもね
進撃の巨人の世界は未来は決まってるという世界だから
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:07.78ID:9k9UHO9a0
>>855
分岐するならキッカケがないと説明できないよ
例えば
エレンが道から操作しない世界と操作する世界があって
操作しない世界で道に到達したエレンは半ば失敗していて
道で過去に干渉してやり直したとかなら説明できるけど
ループを作者は否定してるから別の世界線というのは無いんだよ
分岐するキッカケが作者により否定されてるから分岐しようがない
0865作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe1-AYRO)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:28.52ID:z/Z70nNPM
>>864
選択した道しか世界はないんだよ
選ばなかった世界は存在しない、パラレルでもなんでもなくタラレバ妄想でしかないの
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:38.13ID:9k9UHO9a0
正直、道で失敗したエレンに会ってすべて理解したとかの方がわかりやすい
そこで後を託されたとかね
「俺の世界で俺は失敗した、俺の世界はもうだめだ」とかね
ドラゴンボール方式の方がわかりやすいよね
そういうベタな展開の方がわかりやすい
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:51.64ID:F2TuyyjN0
>>865
認識できないパラレルは証明できないから妄想でしかないのは現実世界の話だろ
進撃世界自体が妄想でファンタジーなんだからその言い分はおかしい
作中でスクカーやミカサとエレンのスイス生活が提示されてるんだから「パラレルがない」と言い切りはできないだろ

>>867
諫山そういうの嫌いそうwだからややこしくなったんだろうけど俺はややこしくても別にいいと思うがね
考えるの楽しいし
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b66-0qpL)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:08.19ID:tHiLnobN0
>>857
進撃がダイナなど無垢の巨人を操れる設定にしたのは致命的ミスだね
たぶん作者はすべてはエレンが黒幕で自分の過去まで変えていたという衝撃を読者に与えたかったのかと思うが
それじゃなぜ仲間が食べられるのを見逃してたのかという大きな疑問が残る
こういうのは担当が作家に修正させるべきと思うけど進撃はところどころ担当仕事してる?と思うところがあるな
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:53.75ID:9k9UHO9a0
パラレルってゲームのマルチエンディングって考えと同じだからね
救われた世界と救われない世界がある
救われなかった世界のビジョンをエレンやミカサが見てるって感じか
それはあくまでもビジョンであって可能性でしかない
別の世界線があるのではなくてあくまでも別の可能性をビジョンとして見てるだけ
世界は1つしかないと考えた方が論理的
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:13:36.52ID:9k9UHO9a0
道のエレンと子供のエレンと死ぬエレンは道で同じ時間軸にいるんだから
どっちが先も後もないわけだよ
同時に存在してるわけだから
干渉しても分岐はしないという作者の考えなんだろう
だから別の世界線はない
あれ以外に世界は存在しない
別の世界線みたいなものはエレンやミカサの願望であり想像や夢でしかない
これが一番しっくりくるでしょ
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 978d-NBAv)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:59.01ID:WD942+b30
つうかアルミンピエロだなって叩かれてるけど104期が存命な間は平和だったって事はアルミンの和平交渉が成功したからじゃないの?
戦争がなくならないってのはアルミン自身も言ってたしアルミンの尽力が無ければ既に世界とパラディ島のどっちかは滅んでたんじゃないの
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2c-A24p)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:18:04.40ID:KEEDTOD80
進撃って始祖が無いと過去に干渉出来ない不完全な能力だから、地ならし起こさないルートの未来はグリシャに見えなかっただけなのでは

エレン自身もグリシャが見た未来を断片的にしか見れないから地ならし起こした先もミカサの選択も分かってなかったし、実際には結末は確定してないでしょ
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbd6-Y1xN)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:20:15.76ID:ByR2gLfS0
たまたまドラゴンボール読んでたらデブのブウも8割の人間殺してたわ
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:22:25.45ID:9k9UHO9a0
エレンってヒストリアの手を触って結末がわかったんでしょ
巨人能力のない王家の手に触って未来が見える理屈もわからない
グリシャを通じで未来を見てもエレンはグリシャに全部見せてないから
エレンがわかる未来もたいした未来じゃない
ヒストリアに触って何を見たのかは作中に描写はないでしょ
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:24:00.53ID:F2TuyyjN0
>>883
そのゲームの中でもマルチエンディング=マルチに世界が存在してるって話じゃないんかそれ
そうじゃないゲームもあるんだろうがだからと言って進撃はマルチに世界が存在するファンタジーである否定はできない

>>886
過去現在未来が同時に存在するのは始祖と進撃持ってるエレンだけの話なんだから
それで干渉や分岐はないって言い切りはできないだろうよ
あとエレンとミカサがスイスの家にいる時にミカサがその世界の過去を思い出してたり鳥が飛んでたり
理想や道とは異質な事が描かれてる事を考慮しないのは違うんじゃないか
0896作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:41.44ID:9k9UHO9a0
>>892
作者が明言してるわけじゃないからパラレルがあってもいいけど
そうなると本編のラストも重みがなくなる
他の世界でエレンとミカサはよろしくやってるという事だから
エレンが死んだ後に進撃の巨人を継承したのは誰なのかとか
そっちの世界はどうなったのかとか
読者的に本編がサブでそっちがメインでもよくなるでしょ
本編は一応こういう世界で幕を閉じた的な認識でいい事になる
他にもいろんな可能性の世界があっていろんな結末を迎えてる
同人誌的なものになるから本編の重みがなくなる
それは作者が意図するものではないだろう
0897作者の都合により名無しです (スップ Sddb-o+03)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:18.91ID:7Cd95NjLd
こういうラストなら8割でアルミン英雄にする、エレンが巨人消滅の決まった未来になるように選択してた云々はいらなかった
特に母親の真相云々は主人公を叩ける要素を+しただけで何の意味があったんだ…
諫山はエゴサするより担当編集にアドバイスもらえよ

後、最終回後の作者の発言からまるでエゴサして批判が多かったから加筆したようにも思えてモヤモヤする
仮に事前に加筆予定だったとしても後出しばかりで読者を振り回し過ぎ
本誌ではエレミカ全面でしめたのに加筆でジャンだかモブだか分からん奴と夫婦にしたりとか
島が全滅するのだって本誌で描ききるべきだったと思う
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:41.86ID:qsJCEjOr0
>>856
よっぽど自分の好きな作品がご都合塗れしてそうw
>>869
時系列で見ればなんでもかんでも出来るわけではないのは理解できる
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:48.46ID:jrN2ec+n0
20年近く購読してたけど、今週から購読止めて立ち読みに切り替えた
糞ヤンマガと編集部はマジで酷すぎるわ


よく見ろ!200yenと当時の値段の事だぞw
タイトルのYOUNGに被ってる「ウレC,本年度サイシU超AQ作10場!」の方が訳わからん
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:17.86ID:qsJCEjOr0
紙幅とかすでに10年連載してるとかさあ
0902作者の都合により名無しです (オッペケ Sr9f-GEtM)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:09.58ID:uWW6t5LWr
>>880
今までは力の強さは、ユミル>エレンだと思ってたけど、
ユミル<エレンの可能性もありそうな気がしてきた。
ユミルが成仏した後もエレンは存在してるみたいだし。

だとすると、進撃世界は2000年前から、地ならしに向かってあらゆる事象が動く世界なのではないだろうか?
地ならしが起きないルートもあるかもしれないが、始祖エレンが干渉によって潰して回っている。

王政編で、政治の中枢から非エルディア人を排除したのは失敗だったのかも。
エルディア人は、始祖の干渉を受けるからだ。
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:53.18ID:F2TuyyjN0
>>896
諫山が意図してないかどうかなんてわからんのだからつまりパラレルはお前さんの好みじゃないというだけの話な

やり直しが聞く世界設定ではないのだから重みがなくなるとも思わないし
寧ろ諫山は考える余地を与えてる系の発言をスクカーでもしてるんだから読者の考察や妄想はウエルカムな人なんだろ
二次創作が許せない人ならもっと色んな事柄をはっきりきっちり描くよ
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2c-A24p)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:48.69ID:KEEDTOD80
多分地ならし完遂した場合新生エルディア帝国は内乱で滅びてるだろうし、地ならし起こさない場合は発展した科学技術によりエルディア人という人種は消滅してる

エレン以降の継承者が存在したとして為す術もなく悲惨な結末を迎えるだろうな
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:24.06ID:jrN2ec+n0
いや、読んでないけど漫画賞発表のページと
受賞作のページを何度も確認しただけで読んではいない。
他の受賞作品の方が絵柄いいしマジでどんな基準だよ  廃刊目指してるのか?
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:04.44ID:qsJCEjOr0
スクリプト時々フォントが変わるのはなんでだろう
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:26.23ID:qsJCEjOr0
始祖って当代の人間の分かることしかコントロール出来ないんだろ
しかも断片的に見えるから自分が理解できる範疇のものにしか介入できない
進撃もそうで未来のことは見れるけどクルーガーはミカサとアルミンのことは知らんから
よくわからん少年少女が断片的に見えるだけ
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 21aa-N/QC)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:03.89ID:6jEYSy8L0
>>913
マルコ「…」
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:40:13.42ID:qsJCEjOr0
>>924
上位互換もなにも未完なんだよ

要するに進撃以上のことやるにはやっぱり30年プラスそれでも未完で終わって
想像力補完を正当化しないと無理ということだな
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:42:53.83ID:vMGDCjrr0
少年漫画と決定論はとにかく相性悪いからなぁ
1発ネタならともかく長編でやるもんじゃないと思うがそれをとにかくやり切っただけでも評価できる
その他よくやるよと言う点が多々あるわな
0933作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-2GXj)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:54:14.70ID:7jl2Q/+4p
語らない美学と大人の都合で語る必要性のあるバランスを追求したラストだと思ったけど更に語る要素増やしてくるとは思わなかった
個人的にはユミルがミカサをのぞいてたシーンの追加だけでよかったんじゃねえの
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:07:24.96ID:jrN2ec+n0
ちばてつや賞、おもしろかったじゃん。
不安定な女の子がいつの間にか彼氏大好きになっていくとことか、
彼氏の方もコンビニで、「あいつ、こういうの飲むかな。」とか、
いつの間にか他人を思いやる心が芽生えてたり。
まあ、お前らはまともな恋愛経験が無いから共感出来ないのかもな。
0938作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-2GXj)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:19:59.65ID:7jl2Q/+4p
ゲームと映画業界でそれやった例はあるけどテキストリークじゃなくて現物リークだからね…
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9710-usA9)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:23:25.27ID:qvL397G20
スターウォーズ最終章の廃棄案が全部流出したのってマーケティングだよね
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:30:28.14ID:qsJCEjOr0
ミームになったら終わりということばが向こうの掲示板で頻繁に見られるな

進撃作られたこのコラ
https://64.media.tumblr.com/c796051321523b6c2c3ab76138db4660/ddf04d502a986427-18/s2048x3072/0c968f7a1da8149138b13f777b112d232aa563a6.jpg
元ネタはinvincibleというアニメだがまたたく間に広まっている
https://i.kym-cdn.com/entries/icons/original/000/037/158/thinkmarkthumbnail.PNG
これは良いミームなのか悪いミームなのか
0947作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2f-5C11)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:40:52.90ID:LBk4Bewnd
>>929
決定論的にいうと神諫山がユミルがフリッツ王を庇わずに死なせる過去改変をして成仏することが決まってた
仮に神諫山が本編の過去改変(本編の世界のフリッツ王をユミルが庇わずに死んだ)だと言ったらそう言うことだよね
0951作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp69-2GXj)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:47:59.00ID:7jl2Q/+4p
面白いって事は少なからず共感してるって事だよ
0952作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp63-6Yrv)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:51:49.62ID:mdlg0o6Ip
>>947
そう言うことだけど神は自分で自分の世界のループを決めて決めた世界のルールを自分で守り続けたから面白かったのだと思うよ
無制限になんでもありじゃなかったから面白かった
そのルールに理解が難しいところがあったとしても
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:58:26.54ID:qsJCEjOr0
共感と言っても称えるとかだけじゃないからな
アンチ的な感情持っても
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:03:04.09ID:jrN2ec+n0
ちばてつや賞
山があるから登ったと同じレベルで子どもがいるから刺したってこういうタイプの人なのか〜って感心はした
でもこういう人もどきは人間界に居座ってないで自主的に無人島にいってほしいと思った
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d24-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:04:27.23ID:ljLWDSOa0
阻止派苦手すぎてパラディに向かう船爆撃されて欲しかったわ
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536d-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:04:33.27ID:PFdwJOFi0
胸糞悪すぎ
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:34:03.17ID:qsJCEjOr0
エレンには共感と違和感がないまぜになった気持ちを持っている
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:47:14.33ID:qsJCEjOr0
まあネットでの工作活動で何かを動かそうとしてるやつは
三浦氏の件で一度心を改めたほうがい
無駄にハードルが上がってるから
いらんプレッシャーが増えてるのもあるんだろうしな
しかもハードル上がる理由がキャラ厨などよこしまな理由だったりもするんだからね
0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4771-BSji)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:12:02.84ID:F2TuyyjN0
>>967
これだけ価値観割れでネットじゃファンが喧嘩しまくってて憶測も飛び交いまくって超絶売れてるから注目もされまくってて
そんな漫画を休まないで終わらせるって凄い事だよな…と改めて
諫山にはオリンピック選手並みのストレスが毎月少なくとも売れてから10年近くかかってたと思われる

いつかだかバックが早く終わらせないと諫山に限界がくると言ってたり親が早く支えてくれる人ができればと心配してたしな
終わって良かった本当に
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:17:43.88ID:jrN2ec+n0
漫画って読んでもらったナンボだろ
読者を批判しても何もプラスにならない
考えるべきはどうすれば読んでもらえるか、受け入れてもらえるかだ

オレはただの一般人だから馬鹿を気遣うメリットが無い
よってブーメランでもなんでもない
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f7e-6Yrv)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:21:32.48ID:xZ2uusfl0
加筆分がない本誌の時はいやユミル関係投げっぱなし過ぎだろ!となったものだが現状特に不満はない
ハガレンとかの時はラスボス倒しのカタルシス弱すぎなんじゃと言う不満があったものだが進撃は諫山がやりたいことをやり切ったのが素直に賞賛できる
好み的に絶賛とかはできないんだが一貫してやり切ってる事が理解できる
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:32:40.80ID:qsJCEjOr0
つかなんで途中からスクリプト嵐でなくなってるんだ?
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ c36d-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:35:52.53ID:OUNBCX3P0
いやほとんどの漫画はちゃんと完結するから
完結させたから凄い理論て低レベルだぞ
0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ c35d-u9dh)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:44.66ID:jrN2ec+n0
は?
量産型ドラマに、こんな尖ったヒロインと彼氏は出てこないだろ?

そもそも、流行り物には流行るだけの(最大公約数の感動を産むだけの)何かがあるんだよ。
それを理解せずに、流行に乗せられない俺カッケーってのは唯の厨二病、あるいは人生経験が少ないだけだ。
早く大人になれるといいな。


もちろん、あるよ。
これほど極端でなくても、どこかしら自分の経験に沿うところがあるから、涙するんだよ。
0986作者の都合により名無しです (スップ Sdb7-o+03)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:28.16ID:UszSuTGYd
旦那が他界した後?もエレンの墓参りに行くミカサ
まあ最終回で急に他の男ラブになってたら違和感というか顰蹙買うだろうし
エレンと一緒に死ぬとかの方が一番印象悪くなかった気もする
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:58:19.27ID:vMGDCjrr0

色々な条件から完走するのが大変な状況の漫画だったのは確かじゃなかろうか
特にキャラ厨の反応とか各方面プラスもマイナスもぶっちぎってやりたい事をやり切ったのがすげーと思うw
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18c-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:24:40.04ID:qsJCEjOr0
別にキャラをいじめ倒すというほど不自然な帰結でもないしな
ハンジが若干あれだがあいつは明らかに死にたがりだし
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-6Yrv)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:32:22.94ID:vMGDCjrr0
んーマーレ編で叩かれるのは覚悟の上だったと思うんだよ
むしろエレンマンセーとか海外含めてけっこういた事にかえってびくびくしてたんじゃ
最終的に彼らもほとんど失望する事が分かっていたからな
それでもやり切った 拍手しかない
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ c36d-TVsO)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:45:03.76ID:OUNBCX3P0
>>982
200万部レベルもほとんど完結してるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 13分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況