【諫山創】進撃の巨人part725【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-tCUi)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:55:31.48ID:sgjjfj1d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part723【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618211726/
【諫山創】進撃の巨人part724【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618231068
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366f-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:42.10ID:ywBse+sF0
俺はミーナの死に様にハマった日から、
お前はナバナの死に様(アニメ回)にハマった日から、
>>1 のスレ立てが報われる日まで、レスし続けるんだ。
この漫画が最終回を迎えても、最終巻が発売された後も。
0003作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:15:30.39ID:Lw5/QcMna
もし成幸がチンピラ風貌だったら内面は外見と違って紳士的でも最後ボコボコにされるのを恐れて絶対逃げるだろうな
タイトルの通り赤崎戸松豊崎佐藤聡美と人妻声優を起用したのにこんな有様じゃ無駄遣いもいいとこだ
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:18:49.47ID:moeYWhGa0
エレンありがとう殺戮者になってくれて
彼は永遠に伝説になり続ける。end

アルミンやミカサの為に人類を虐殺してくれたんだもんな
感動したわ、何て素晴らしい物語なんだろうね
0009作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:20:44.61ID:+5YpoXx50
>>1
おつです

アニメコメ多い気がするから書くけど
バックアロウの#14で
姫が「愛の力です!」とか言って敵の兵士まで治して逆転するの見て
進撃もこれくらいの剛腕で最終回ねじ伏せてほしいなぁと思った
あれはあれで爽快感があるんだよなぁ
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366f-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:45.71ID:ywBse+sF0
ナバナってなんだ、ナナバだ・・・

正直なところ巨人に食われる人間の悲惨な有様こそが進撃の巨人が好きだったきっかけ。
どんなに誇り高い戦士も奇怪な表情の巨人に鷲掴みにされて大きな口に持っていかれる時は
恐怖に震えて取り乱す。そういうのがよかった。他では中々見られない表現だった。

エレンの母親が食われるというのも残酷でよかったし、初陣でミーナたちの即落ち2コマもよかった。
マルコが半欠け顔で見つかるのもよかったし(特に先輩女性の乾いた目がとてもよかった!)、
歴戦の勇士であるミケが最後に自身の言葉を思い出して奮起するもすぐ取り乱してイヤアなのもよかった。
死ぬ前にお酒が飲めないゲルガーも片足をちぎられて死ぬところを皆に見られちゃうナナバもよかった。
みんなの恐怖と絶叫こそがこの漫画の醍醐味だった。

胸を撃たれて綺麗に死んでしまうサシャはよくなかった。
死に場所を求めて燃え尽きたみたいに墜落してしまうハンジもよくなかった。
女型の巨人に蹴られて死んでしまうペトラやケニーに頭吹き飛ばされてしまう女部下はただの戦死だった。
地ならしは踏みつぶすだけで人生最悪の気分を味わう暇もないから残酷さが足りずにいまいちだった。

やっぱりこの漫画の他との最大の差別化はイヤってほどの恐怖絶望描写なんだから、
それをもっともっともっと追及すべきだった。でも結構楽しめたからいいとします。
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:46.71ID:H54Lqbb90
123話の地ならし発動までは神漫画だった
その後さっさと地ならしの阿鼻叫喚描かずに島内のグダグダ描いたり救い隊結成辺りから雲行きが怪しくなった
ミュラーの唐突な手の平返し展開でラストはクソエンドになると確定した
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:37:29.35ID:moeYWhGa0
エレン「なんでかわかんねーけど虐殺したかったんだ」

104期「エレン(涙)おまえって奴は」アルミン「ありがとうエレン僕たちの為に殺戮者になってくれて」

読者「何て素晴らしい物語なんだろ。人類を大量虐殺するなんて辛かったろうエレン」「エレン、ありがとう」

俺「は?なんで加害者側が被害者面してんの?なんでかわかんねーけど人類の8割を虐殺したサイコパスに同情してるのはなぜ?なんじゃこのラスト」

ラムジー君「解せぬ」
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:40:45.48ID:H54Lqbb90
>>18
エレンってミカサとは道でスイスワールド作り出して主観丸一年くらい同棲してそうだから道の中ではやりまくってそう
ミカサも現実が長い夢に思えるくらいスイスワールドに浸ってたみたいだし
0037作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:47.41ID:Rabzqokc0
虐殺展開そのものがダメなら地ならしの時点で荒れてる
そこまで大胆な展開に踏み切ったのに覚悟が足りないというかそこそこ美しく王道少年漫画やセカイ系純愛ものに寄った終わり方なのがいけないんじゃ?
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:48:42.07ID:VNXhmhg90
オチにそんな不満あるわけじゃないけど
エレンがあっさり奴隷化したのはやっぱスッキリせん
それまで何度も持ち直すキャラだったし急に完全に始祖の力に精神負けましたって言われてもなあ
0040作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1Ccg)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:49:33.39ID:GHh5n9Kta
>>4
昔設定だから
その歳では後妻の口しか無い
多分生涯独身
0041作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:49:34.79ID:OA0rXMFbr
>>18
エレン的には家に連れてきた時に嫁にしたつもりだったんだよたぶん
ただ子供から成長する話としては
15〜17のあたりで人並みに付き合ってる状態でないとおかしいよな
そのうえで最期は別れを選んだ真実の愛なら腑に落ちるけど
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:51:26.30ID:moeYWhGa0
>>37
エレンマンセー。エルディアマンセーで終わってるからだろ
そんな漫画じゃないのにね。
エレンみたいなサイコパスに感情移入出来るなら満足なんだろうけど
もうそんな馬鹿なやついないだろ
0043作者の都合により名無しです (スップ Sd22-wtuO)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:51:41.37ID:inMcK4f2d
進撃の巨人は巨人を駆逐するまでの話
巨人を駆逐することに必要なのがユミルの愛の未練を絶ちきることだったってだけ
何も破綻してない
愚痴愚痴言ってるのは勝手に伏線作って勝手にガッカリしてる奴だけ
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:52:01.92ID:Zm5YlH6v0
>>41
エレンが執拗に「俺はお前の何だ?」って聞いてた理由が
自分からはその想いを伝えられなかったあまりに情けない行動だったので
エレンは恋愛関係に関しては超臆病で全く進撃できてない事がわかる
0046作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:52:51.29ID:OA0rXMFbr
>>40
腐的にはグギギって感じだろうけどああいう女は歳とっても次々に男が現れるもんだよ
10年引きずって欲しいはエレンの暗い欲求でしかないから
ジャンは島に戻ったら普通にミカサ口説き落とすだろう
誰でもそうするもん
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1201-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:53:32.97ID:ZK79XwrA0
アルミンの台詞は、話の流れからすると僕たちを思ってくれた対価みたいなものに対して「ありがとう」
なのだと感じたけど
読み直したら、なんじゃこれ。みたいな台詞だね
わざとかな
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:54:29.64ID:Zm5YlH6v0
>>43
人類を8割くらいふみつぶして
自分をミカサに殺させて
ユミルの未練を解消して
巨人の力を消滅させて
ミカサ達が生きられる未来を作る
って感じでエレンの計画自体は大体成功してるんだよね

巨人の力がなくなった後も人類が次の日の食事のために
ナイフを取って殺し合いするのは人間の問題だし
0052作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:55:49.53ID:OA0rXMFbr
>>42
逆な
頭イェーガー派はエルディアマンセーでお花畑アルミンが駆逐されて終わると信じてたのに
エレンがエルディアの英雄ではなく身内至上主義のただのチンピラヤンキーだったのが許せない
でも頭イェーガー派以外からしたらそんなのわかって読んでる
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:57:07.20ID:+5YpoXx50
>>21
面白いw

これがいつ頃のやつかわからないけど、
連載初期は打ち切り怖くて無我夢中だったみたいなのはインタビューで見た

諌山先生が進撃始めたの20代始めで
11年間ずっと進撃の奴隷だったわけだし
時にはキチゲ発散したい時もあっただろう
人間味を感じる
0056作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:57:45.79ID:OA0rXMFbr
>>44
成長してるのかと思いきや
退化して終わった主人公
ユニークすぎる
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:01:39.67ID:m0tTLltZ0
ミカサが138話で道での会話を思い出したって思ってる人は、エレンがおままごとするやつだとおもってんのか?
アルミンとの道での会話にはエレンの死が描かれてないし。
2人で逃げ出してきたシチュエーションから死まで全部おままごとてことになるが??
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:01:49.65ID:moeYWhGa0
トルーマンも可哀想だよな
愛する者を守る為に日本に核をぶち込んで
女、子供を焼き殺さないと行けなかったもんな。おそらく涙を流しながら決断したに違いない
彼は英雄だわ。エレン=トルーマン
世界=日本ってことでOK?
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:02:45.04ID:Ru/Fzpf50
オチに恋愛を持ってくるのであれば
もうちょっとちゃんとラブコメやって欲しかったのはある
エレンとミカサの絡みが少な過ぎてエレヒス厨なんてのも出てくるレベルだったし
唐突な構成になってしまった。島編でもいうほどイチャついてないし
0063作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-i5Sw)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:02:46.38ID:HIy37Edia
最終回のなんとなくなハッピーエンドで満足してたけど、ふとした時に考えてみた
マーレ軍を超巨大巨人で返り討ちにしまくったアルミンや圧倒的な強さで敵を葬り去ったミカサがエルディア裏切ってエレンを止めたから英雄ってのもなんだかな…

ただ止められないと地ならしでエルディア以外滅ぶけど…止められても止めらられなくてもエレン的にはオールOKだったんだな
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:03:44.87ID:+5YpoXx50
>>39
エレンが生き伸びるエンドだともっとギアスじゃん!って叩かれそう

運命から逃れられなかったのがエレンの悲劇であり残酷な世界だったから
自分は納得してる(というかエレンに同情)

ギアスじゃないエレン生存エンドって何かあるかな?
0068作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:05:08.89ID:OA0rXMFbr
>>58
おままごとする奴だと確定したろ
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:05:54.59ID:VNXhmhg90
>>63
パラディの誰がマーラ奇襲したか知ってるような大陸人は全員死んだしいいんじゃね
パラディ側が和平を不服としてらバラす可能性はあるけど
まあそもそも奇襲から1ヶ月で世界滅んだなら奇襲の詳細自体が大した検証もなく消え去りそう
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-tCUi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:11.97ID:sgjjfj1d0
まぁ20代始めかつ漫画家ってカテゴリならキチゲ解放もわかるけど
もう34-35歳なわけでしょ漫画はしっかり描き上げてキチゲ解放は他の手段でやって欲しかったよ
サウナでもなんでもいいしもういい歳なんだからとは思う
何でかわからねぇけど
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:52.47ID:Zm5YlH6v0
好きな女の前では俺のことは忘れて自由に生きてくれっていうのに
何でも相談できる友人の前では他に男ができたら耐えられないとか
10年以上引きずって欲しいとかやっぱ死にたくないとか
情けないこと言いまくるのがエレンっぽいなとは思った
0076作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:08:04.10ID:OA0rXMFbr
>>62
そこはライナーいじめが描きたくなったそれだけだ
で納得するしかない
エレヒス厨出現は作者が女オタや腐女子を釣ってニラニラするのが楽しくてやっていたのだろう…
最後にやきはらうことに興奮しながら
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:09:34.47ID:2HjlPnkp0
>>59
歴史の話に置き換えるつもりは無いぞ。
日本と米国、パラディ島じゃ状況が全く違う。59は世界連合の虐殺は容認するが、パラディ島の虐殺は容認しない。ってことか?
その根拠はなんだ?犠牲になる人数の違いか?
0083作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:11:31.12ID:OA0rXMFbr
>>75
30で全てを成し遂げ名声も金も手に入れ
あとは家庭と親孝行しながらマイペースに仕事
神に愛されし人生だなこいつは
0084作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:56.88ID:KlQ4ox0mp
>>78
わりとショックだったのはあれがあえて嫌われるためじゃなくて、めちゃくちゃになってわけわからんくなってた!ってノリなとこ
本当はアッカーマンの捏造性質を言って、自分に執着だけさせないつもりが、つい嫌ってたって言っちゃったのね
さすがに笑う
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:38.17ID:CJA0tM490
   
   
   
  
  
 今日も愚痴ってるのかよ基地外共が!お前らの馬鹿さ加減は底なしだな!
  
 まぁこんなゴミ糞漫画お前らみたいな恥知らずしか気にも留めないけどな!
  
   
  
  
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:50.45ID:m0tTLltZ0
>>80
お前みたいな勝手な妄想でやるかやられるかしかないと思ってるやつ怖すぎる
それが詳細に書かれてないのにエレンが虐殺したのは仕方ない嫌な役やってくれてありがとうendなのが批判しか受け付けないんだよ
0089作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:12.85ID:OA0rXMFbr
>>59
日本本土までいけないです
トルーマンて東海岸にいるし
全然とどかん
0092作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:15:27.15ID:OA0rXMFbr
>>84
いやあれは演じてたんやろ
戦え戦えのとこでは
これからミカサに嫌いって言うぞ言うぞ
って自己暗示かけてたん
0095作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-8Vu2)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:19.26ID:fiO6exWMd
ユミルは本当どうしようもない子だったな
アイツの未練のせいでどれだけの人が犠牲になったことか。
あんな親父一年くらいで忘れて成仏してくれ
まぁ成仏したらストーリー始まらないからしょうがないんだろうけど…
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-eUrz)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:17:04.23ID:2HjlPnkp0
>>54
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的

これが一般的なサイコパスの特徴な。よく読んどけ
作中で当てはまるのは、エレンよりジークの方だな。
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:18:38.85ID:Ru/Fzpf50
>>93
兵器の進化で巨人の能力は意味無くなってきつつあるという状況描写だった
相変わらず巨人の能力は絶対だのままにしとけば消えた時のカタルシスも大きかっただろうに
なんで減らしたんだろうねコレ

結局巨人がいてもいなくても人類は争い続けるから
知性巨人を獲得してしまったお友達の寿命伸ばしたくらいの効果しかない
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-eUrz)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:25.52ID:2HjlPnkp0
>>87
で?結局君はどっちなの?
やるのはいいけど、やられるのはだめってこと?
とりあえずそれだけ答えてから批判しような?
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:34.20ID:Zm5YlH6v0
>>95
互いに相思相愛だった二人が時代に翻弄されてそれぞれの気持ちを伝えることも出来ずに
憎しみではなく愛情で相手の首を切り落とすっていう激エモシーンがないと
ユミルちゃん満足して成仏してくれないし…
0104作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:22:14.63ID:OA0rXMFbr
>>100
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:23:43.00ID:VNXhmhg90
ユミルちゃんはお姫様に憧れる女の子みたいなもんだろ
2000年前の君からも新婚さん眺めてるシーンから始まるし、ジークの「未練」発言もそのシーン
王自身が好きだったという感じはあんまりしないなぁ
0114作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:47.10ID:fr/aYVXMr
>>80
虐殺が成功する可能性の問題かな。
虐殺の成功には、軍事的な優位の継続的か人口で圧倒するかどちらかが不可欠。
できたら、両方で圧倒したい。

人口で圧倒している世界連合は、善悪はともかく、虐殺を完了させられる可能性がある。

巨人の力を失い人口が少ないパラディには、残る二割からの報復を避けることは不可能。

虐殺をするなら、万全を期して、10割完了して更地にするか(この場合、地球環境への負荷は漫画なので考えないものとする)、マーレと軍事施設に焦点を絞って、和平をするかどちらか。
この場合でも報復はありそうだが、巨人の力を失ったマーレ近辺が軍事的に不安定になるので、かなり時間は稼げると思う。

編集、仕事しろ。
0116作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:30:29.08ID:55uDVXtcd
つまり、エレンのやった事は綺麗な虐殺って事でOK?
そりゃみんな感謝するよ
ありがとうエレン殺戮者になってくれて

俺も感動した。あんなに身を削ってまで、わけわかんねーけど人類を大虐殺してくれたんだもの
なんて可哀想なエレン、ありがとう
こんな素晴らしい物語、進撃の巨人ありがとう。
0118作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:08.72ID:55uDVXtcd
>>117
感動しましたぁ(涙)
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:08.76ID:VNXhmhg90
>>108
ああいや生前の望みが「愛し合う夫婦」だったけど、結局ムリで化け物扱いのまま死亡
なんで今度はエルディアのため化け物=自分を使役するのが王の愛で、それに応えるのが自分の愛と定義してたんだべ
んでエレンとミカサが「化け物は愛されない」も「愛のためなら悪行に従う」も否定してくれたから
自分が愛だと信じたかったものは偽物だと引導渡されて成仏
という感じじゃないかと俺は思った
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-tCUi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:36:00.43ID:sgjjfj1d0
>>97

> 良心が異常に欠如している
→母親殺し 目的の為なら見殺しもする
→両親の売り渡し
> 他者に冷淡で共感しない


> 慢性的に平然と嘘をつく
→第1話からずっと
→マーレの戦士になってからずっと
> 行動に対する責任が全く取れない
→あとはアルミンに任せる
→目標未達成なので評価不可
> 罪悪感が皆無
→何かわかんねぇけど罪悪感はありそう
→目標の為に裏切る事を躊躇わない
> 自尊心が過大で自己中心的
→自己中でありながら周りに合わせる事も

> 口が達者で表面は魅力的
>
> これが一般的なサイコパスの特徴な。よく読んどけ
> 作中で当てはまるのは、エレンよりジークの方だな。

途中まで書いてて思ったけどいい勝負じゃね?わかんねぇけど
0128作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+LGc)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:37:10.81ID:wola0kTea
絶賛されるわけでもなく炎上するわけでもなく、読者みんな淡々としていてこれ一番まずいパターンだな。
この静かに読者が去っていく感じは一番ファンが残らないケース。
最終回荒れた作品の方が語られ続けるし意外とファンが残る。
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366f-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:39:56.44ID:ywBse+sF0
8割なんて中途半端するくらいなら、10割滅ぼしてしまった方がエルディア人が生き残る確率は高まったのは確か。
でもそれやると後味悪くなりそうなのも確か。
この漫画が連載されているのは21世紀日本であって12世紀ユーラシア大陸ではないから。
エレンやハンジたちが「"なにがあっても"虐殺はダメ」というのは21世紀日本の現代人感覚でそこだけ不自然だった。
あの世界に生きる者たちならその後の平らな世界へのエルディア人による各地域移住計画を即座に立案する方が自然。

あとあの同期たちが最後仲良く同席してるのはちょっと気持ち悪かった。同窓会かよ。
と思ったけど、まあラブコメエンドだからいいのかな。
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6751-FbS3)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:19.16ID:/cGijQ/q0
ミカサがエレン殺した理由未だにわかってないんだが

地鳴らしはジーク斬って止まった
→ガビ「ムカデとエレン合流したら地ならし再開するかも!(適当)」
→ムカデは倒せそうにない!
→エレン殺すか

これの状況でミカサがエレン殺すとは思えんのだが
エレンがミカサ操作してたら成仏するわけないし
0135作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:46:18.28ID:OA0rXMFbr
>>128
そうやって炎上させて終わるコンテンツのやり方の流行りは過ぎた
SNS社会でそれやるとデメリットが大きい
0137作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:47:05.95ID:OA0rXMFbr
>>129
エレンが神の力で解決しておわりにしたくなかったんだろ
察しろ感じろ
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:20.88ID:VNXhmhg90
自分だけが世界滅ぼすボタンもってて
周りの人間が自分に喧嘩売ってくる未来も見えないクソ雑魚だらけだったら
何かわかんねえ(わかる)けどやりたくなるってのはわからんでもなくない?
実際やっちゃう人は想像よりは多いと思う
0140作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:41.87ID:55uDVXtcd
>>135
何で?感動してる読者が多いでしょ
エレンありがとう。アルミンやみんなの為に人類を大虐殺してくれてありがとうラムジー君もありがとうって言ってる
みんなが感動してる
全然微妙なラストじゃないよ
0144作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:53:26.79ID:55uDVXtcd
>>141
いや、皮肉じゃない
マジだよ
最後の鳥はもしかしてエレンなのでは?と思った。人類を大虐殺するなんて心が張り裂けそうな辛い思いしたんだもの、今度は鳥になって自由に羽ばたいて欲しいよね。彼はみんなを救った英雄なんだし、これ以上のラストは無いよ
0146作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:06.53ID:Lw5/QcMna
けど早売りさえリヴァプールの塩商人ランス・カーターことウィリアム・シェイクスピアは一人の黒髪の少女、リーを拾う。
彼女は未来を予見できる能力を持っていたが、不吉をもたらす魔女として白眼視され、喉をつぶされた上、
嵐の夜に人身御供として流された中国人移民であった。
幼馴染で商才に長けたワース、中年の従僕ミルらの下で保護され、英語を覚えたリーが綴るソネットは、
商人ギルドのために芝居を書いていたランスにとめどない霊感をもたらすのであった。
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6220-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:58:01.51ID:g0sKuUPT0
138話までは完結したら電子でも全巻買って読み直すかと思ってたけど1巻から読み返したい!!!熱い!!!みたいな感情は最終話のたった一回で無になった
書き下ろしなければ単行最終巻も買わなくていいかなってなってる
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ef0-ORmy)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:00:22.91ID:Uu0ghZOm0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ミカサに男出来るなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 一生俺好きじゃないとヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!俺が死んでも引きずっててほしいもん
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヒック..せめて10年くらいは…ヒック..
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

( ゚д゚; ) エエェ.....
0164作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:03:41.18ID:55uDVXtcd
>>159
いや、そんなの間違ってるよ
エレンのやった事は正しい虐殺
だから世界中が感謝してる
俺も同じ気持ちだよ、ラムジー君もエレン可哀想ありがとうって言ってるよ
可哀想なエレン、最後は鳥になれたんだね
彼は英雄だ、人類の8割を虐殺してくれてありがとう
進撃の巨人は素晴らしい漫画だ
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:06:55.93ID:VNXhmhg90
>>165
恵まれないは社会的地位とか経済状況を指してるんじゃなくて精神的余裕のことを言ってたってこと?
俺は立場があっても周り中敵だらけってのは全然ありうることじゃねってつもりで言ってたわ
0172作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:06:58.08ID:fr/aYVXMr
>>71
エレンが自己顕示欲で、宣言かましたから、大陸のエルディア人はみんな知ってるぞ。
パラディを一番恨んでいるのは、こいつら。

「我々は善良な元エルディア人、共に復興に励み、パラディに報復しよう!」ってやると思う。
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:06:59.45ID:HBv3JHqd0
なんか変な擁護コメも増えてきたしもうこれからこの漫画ネタでバカにされていくんだろうね
作者が本当にやりたかったことなのかは疑問だけど
もし当初の予定じゃなかったらこの終わり方は残念でしかない
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:07:17.22ID:Zm5YlH6v0
>>157
終身名誉童貞エレンの最後の心の叫び
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-TrM3)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:08:24.00ID:Aw2Erera0
>>151
そうなんだよね〜細部忘れてたから面白い
エレンって最初はヒヨコみたいでバケモノになり切れて無かったんだけど
アルミンからの、何かを変えることのできる〜大事なものを捨てることができる人だって言葉や
ジャンからの、お前に命を預けて本当に大丈夫なんかみたいな圧があって
どんどん本格的に俺が背負わなきゃ!ってなって行くんだよね…
だからって地ならしとか…とも思うけど
エレンからしたら沢山の仲間を死なせて来たし知らない人類達皆も平和な世界にって綺麗事は難しいよな
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:13:48.32ID:HBv3JHqd0
確かミストからガ−ディアンオブギャラクシーに変更するって言ってたのは2017年くらい
アルミンの注射の回もそれくらいだった気が。。
0189作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-+JHh)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:14:13.94ID:BMAZlMpXp
みんな巨人能力を消したのは良いんだけどさぁ。
無知生巨人になった場合、服を巨大化の時に破いて巨人化してるよね?
だったら、ユミルが知性巨人になった時みたいに、みんなマッパじゃなきゃおかしくね?
で、アルミン、アニ、ライナー、ピーク、ファルコだけが服を着ている。
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:16:13.17ID:OF0r8pb/0
今更すぎる質問で悪いんだけど、アニが硬質化した時に泣いてたのって何が理由だったの?
それからアルミンに問い詰められて「あんたにはわからないさ、か弱い乙女心なんて・・・」みたいなこと言ってたのは、どういうこと?
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:24:08.80ID:HBv3JHqd0
物語のたたみ方としてはかなりグダグダだったと思うよ
8割虐殺とかアルミンを英雄に仕立て上げて戦いは終わらないエンドにしてる感じは否めない
地ならし完逐だと後味悪いから避けようとしてると思う
エレンの真意が明かされる前までは自由に重きを置いていたからみんなの巨人化能力を奪わなかったんだと思ったけど
蓋開けてみたらわかんねぇけどやりたかった。ミカサ大好き。仲間オマケ
だったら初めから力奪ったほうがイエーガー派と戦うこともできないと判断してついてこなかったしハンジも死なずに済んだ
最終回でまとめ切れず作者は頭おかしくなってしまったのかもしれないと自分は思った
初めからこれを書きたかったら別にいいけど最終回だから自分は残念に思った
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2368-LdNq)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:27:04.59ID:MbqA/K9f0
壁内の歴史が100年に違和感あったけど
壁外が第一次世界大戦頃だとしてエルディアの支配から抜けて枝分かれが100年前、ナポレオン戦争の頃か
そう考えたら壁内文明はあんなものなのかな
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:30:39.05ID:Rabzqokc0
>>196
だからマーレ編は構成が間違ってたと思う
エレンは心理描写なくなってミカサとアルミンはなんか空気でそのわりにライナーやらガビやらは主人公交代かってくらいの勢いで描写するってのは
0206作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-9bSg)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:44.37ID:60PgIZtPa
なんか頭ごなしに批判してるやつって共感力や想像力がない奴が多いな
一コマだけ切り取って鬼の首取ったかのような言い方ばかり
諫山はこう言う奴らに受ける描き方してないからそりゃ批判されるわな
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:32:28.12ID:2HjlPnkp0
>>106
虐殺するのもされるのも否定ってことか?
作品ちゃんと読んでた?その選択肢はパラディ島の全滅とイコールなんだが?
ヘイトを買わない?出会った時から、ヘイトmaxなんだが?作品読んでその理解度なら、君が理想論だけ振り回してるのも理解できるよ。
ありがとう。
0208作者の都合により名無しです (エムゾネ FF02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:33:37.54ID:4BmVj3MDF
ヒトラーもエレンと同じ様に可哀想だったと思ってるよ
みんな愛する人の為に虐殺者にならざるを得なかったんだよ
この作品を通してすごく大事な物を学んだ気がする。
エレンなんてミカサやアルミンの為に人類の8割も虐殺したんだから
それだけ彼らへの愛が大きかったんでしょう
虐殺者も含めてみんな被害者なんだよ
同情してしまう
0215作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-9bSg)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:47.12ID:60PgIZtPa
>>205
そこがミソだと思うけどなー
パラディと敵対するマーレの人達に焦点当てて書くことで、憎み合い◯し合っている戦争相手も、祖国に帰れば大事な家族がいる。争いに善も悪もない。これを描きたかったんでしょ。
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:42:50.95ID:Y2pgfpvO0
もう大体の納得感は得られたと思いますが、あとは各々の理解力(知能)の問題じゃないかなぁ?
私は、9日に詠んだ時は理解が追い付かなくて混乱したけど、この提示版で情報収集をして
ある程度の納得感は得られたと思っています。

で、ここでいつまでも議論されてる項目で
@ユミルの気持ちA鳥がエレンなのかどうかB地ならし8割についてCリヴァイとヒストリアへの伝達
上記の3つについては、@はユミルに触れたエレンでもわからねぇっていってるんだから
それで納得するしかない。所詮他人の本当の気持ちなんてわからないんだから
Aについては、130話のエレンの映像から各々が解釈するしかないと思います。
居眠りしていたエレンとそばにいるミカサの映像は、鳥かその他か。豚の映像は始祖ユミルの目線か?
勲章授与の時にエレンがヒストリアの手にキスをしている映像は、エレンを中心に客観的に観ることが
可能なのか?ベルトルトスルーしたダイナ巨人のからの目線は、おそらく巨人の目を通してエレンが
視認できるのだろうと推測される。巨人だからかユミルの民だからかは不明
Bそもそも世界の8割というが、軍事基地が破壊されただけで知識までは破壊できてない。
そしてそもそもの世界人口がどのくらいかも不明で、しばらくは反撃できないというだけの話。
島の外の人類すべてを踏みつぶしたところで、人の争いはなくならないので8割議論をするだけ不毛。
Cエレンは、ミカサ・アルミン・ジャン・コニー・ライナー・アニにメッセージを残した。
ピークには残していないことは確定。リヴァイとヒストリアについては不明。
まあ、リヴァイは状況をすぐ把握できていたことから可能性はあるけど、余韻を残すために必要な演出
として理解している。 こんな感じで理解してるけどいい?的外れなところがあったら教えて。
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:45:29.22ID:Rabzqokc0
>>215
最終的に民族問題は放り投げ気味でセカイ系風に終わったじゃん
ライナーにもガビにもファルコにもたいした役目はなかったしさ
虐殺をハッピーエンド風に描いたと叩かれてるのもマーレ人に焦点当てて善も悪もない風にしたのにそういう感じで終わったからだろう
失敗だよ
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-J8AR)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:47:52.76ID:ARMnn6/P0
提示版w理解力w読解力w
0238作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-AJCP)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:17.22ID:75LtbF6ur
巨人化能力を無くすことで解決、てのが良くなかったよな
せっかくオニャンコポンが出てきて多様性への言及もあったのに、
マイノリティをマジョリティと同化させることで和解なんて一番の悪手
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:51:12.33ID:Rabzqokc0
>>234
マーレ編の流れならもっと民族問題を中心にした話にするべきだったし
個人的な気持ちの問題を中心にした今のセカイ系エンドにする気なら3人組やユミルの描写はもっと前からやるべきだったよ
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:53:17.00ID:2HjlPnkp0
>>214
マーレ編の至る所にあるぞ。例えばイェレナ上陸してハンジ、リヴァイと話してる所読み返しなよ。しかも100年遅れの文明が世界を敵に回して専守防衛なんて無理筋すぎるぞ。
時間稼ぎした結果は自分が書いてる通り。
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:16.55ID:Rabzqokc0
>>244
社会問題にすり替えてなんかいない
セカイ系エンドにするつもりならマーレ人掘り下げ延々やったくせにアルミンやミカサは最後の最後まで空気とか
エレンやユミルの心理描写を最終回まで隠すとかそういう事はするべきじゃなかったと言ってる
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-3Gz6)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:50.43ID:1AwETwJ20
全てマーレ編が悪かった
実際の民族の歴史をそのまま持ち出してエンタメで消費した以上、何らかの答えを出す必要があった
それを投げてセカイ系エンドは怒りが出て当然
マーレ編さえなければここまで叩かれなかった
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:50.65ID:Y2pgfpvO0
>>227
あと、エレンは始祖と進撃の力であらゆることを実験してると思っている。
特に、13年縛りについてです。
13年縛りを打開することができたら、そもそも巨人の力の解放はいらないし
子を産む女性と継承者の負担も和らげられる。13年縛りを打開して肉体改造で長命
することが可能だったらよかったんだけど始祖と進撃の力を持っても無理だった。
エレンの功績は、巨人の力からの解放を発見したことと、それを実行したことだと思う。
巨人の力から解放したところで、人の争いはなくならないが、ユミルの呪いや巨人化からの
開放は、多くのユミルの民を救うことにつながってので、基本的には良かったと思っている。
0254作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:55:26.14ID:dtUewjsgd
頭も悪いやつが話広げすぎたのが問題
エロゲばっかやってたキモオタ出身が祭り上げられて期待され過ぎたのが過ち
もうこれでセカイ系ラブコメ漫画 作者ヒロインカプしかかけないことが分かってラブコメが苦手なやつは次の作品には期待しないことだな
メンヘラや異常性癖者にしか受けないから凡人には理解できないと諦めよう
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:00:46.70ID:Y2pgfpvO0
>>246
あの映像だと始祖ユミルの可能性が高いと思っています。エレンだとするとエレンも映ってるし
(多角的に映像を残せるならできるけど。。。)、エレンが亡くなった後の映像も残っているので
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:31.61ID:Rabzqokc0
>>258
民族問題とか出してきたのに最後はそういうの放り投げてセカイ系エンド
なんとなくそこそこ丸く収まってアルミン達が英雄ポジション
火種は多少残ってるが概ねハッピーエンド風
そういうとこだよ
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:50.66ID:dPSKTRtJ0
やっぱりバカ御用達漫画だなあ、歴史知らなすぎ
ユダヤ人が理由もなく迫害されてきたとでも思ってるのだろうか
もちろん今のユダヤ人に罪はないが、過去のユダヤ
教徒は聖絶っていって自分達の神に従わない人種をそれこそ10割滅ぼしてきた歴史があるんだよ
旧約聖書に書いてある
10割殺したところで敵はいなくならない証拠だな
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:02:29.80ID:QE1grorv0
盲目的なまでに一途な女が好きなんだろうな諫山先生
弓で射られようが自分の死体を子供に食わされようが
一切愛情描写ない初代王が実は好きだったユミルとか
数年経っても死んだエレンを想い続けるミカサとか
0270作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:06.92ID:dtUewjsgd
>>259
話を広げすぎたって言ったのになぜ頭が良い読み物ってことになるんだ?
話が広い=難しい問題ではないよな?
どういう頭の構造してんの?
君みたいな人間の頭の構造してないからこの漫画の最終回に納得ができないのかな?
その単純な脳みそを頼むわけてくれないか?
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:40.84ID:m0tTLltZ0
>>248
何話??世界連合軍怖いよー地ならしで潰そうーぐらいしか覚えてない
だから地ならしを局所的にやって冷戦状態に持ち込めばいいじゃんと思っちゃうね、威力はそれでわかるとおもうからさ、それやって攻めてきたら地ならしが虐殺できる威力ではないと判断されたってことだよ(笑)
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 674b-KRXG)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:06:41.93ID:gxKDxAXm0
とりあえずマーレ編は全体的に描写が足りなかった印象が強いわ
それに反してライナー描写には力入れてる印象が強いから余計にちぐはぐに感じる
これはネットの謎のライナー人気があまり好きじゃなかったからそう思うだけなのかもしれんが
0278作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:06:52.77ID:55uDVXtcd
>>231
いやいやヒトラーも犠牲者だよ
8割虐殺したエレンほど殺してないけど
愛する者の為にやらざるを得なかっただけ
俺はエレンに同情して泣いちゃったよ
虐殺するなんて耐えられない
辛かったろうね、苦しかったろう
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:08:28.74ID:m0tTLltZ0
浅い漫画だと思うよ、実際俺はYouTubeで転載されたものを読んでただけだが、長文で論理的に批判してくる奴がいないもんな。その程度で8割虐殺なんてストーリーにしちゃって残念だね
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-3Gz6)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:13:45.15ID:1AwETwJ20
例えば明らかに3.11を連想させる津波を主役が起こして、海岸沿いの人間を虐殺しておきながら仲間に賞賛される漫画を書いたら、たとえフィクションでも日本国内での批判は免れないぞ。フィクションて言葉は何書いても許されるの意味じゃない
0298作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:14:30.41ID:dtUewjsgd
性癖によるものは一番共感を得ることが難しいよな
お前らのなかにはロリコン趣味なやついるだろ?多数派は子供に欲情しない。まずそれを見ると嫌悪しかない でも中にはそれしか無理とか処 女厨とかおるやんか。あれは人の趣味嗜好
ユミルのことに対しても同じように当てはめることができるんだよ
しかもヒロインが最後まで報われず未亡人
初期からミカサは片思い描写が多くかわいそうだった。最後までな!
そういう性癖のないやつには理解できないし共感も得られないのは当たり前
愛とか性癖の形は人それぞれだからとやかく言わないけど俺は無理だ
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:16:45.84ID:Rabzqokc0
>>295
いやそっちは別に
新劇よりは旧劇の方が近いんじゃないかな
シンエヴァはもはや完結するだけで成仏できるような悟ったテンションのファンが多かったろ
でも旧劇はクソがって荒れるやつときっとこれには深い意味がって考察続ける信者に分かれたりはしてたじゃん?
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:18:49.23ID:HBv3JHqd0
>>298
確かに最終回は作者の趣味が多く見受けられた気がするけど。。
やっぱり作者が当初から書きたかった事はこういうことのように思えてきた
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:10.78ID:F9aHtD4V0
>>307
別に自由だろエレンも自由求めてたろ!
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:17.52ID:iSaU2ryi0
個人の視点でみるとエレンってミカサに惚れてて親友のアルミンも仲間も最大限守りたくて選択肢も余命もない10代の少年
世界の視点でみると人口の8割を虐殺した大逆人
正解がない
0313作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:19.42ID:55uDVXtcd
エレンの虐殺は綺麗な虐殺だもんな
確かにヒトラーとは違うな

とは言え、エレンのような虐殺せざるを得ない人達も沢山居ただろう
可哀想にそんな事やりたくなかっただろうにね
俺は作者みたいにそう言う人達にも同情してしまうんだよ
可哀想過ぎる
0315作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:56.85ID:xS8N2P4td
最終回に普通に納得した人はもうこのスレから離れてそう
0318作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:21:18.67ID:sGsW6cDda
>>243
最終回さえなければ名作扱いだったかもしれんが、
もう読者に思い出してもらえる作品ではなくなったと思うよ

読者は読んでなんとなく感動するねで終わって感動もメッセージも読後残らない。

地ならしされたのはそれまで積み上げた物語と読者だった
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:21:51.55ID:+5YpoXx50
>>265
>>287
自己レスになるけど
山小屋のシーンは仲間と協力してエレンの首落とすとこまで
クロスオーバーしてるから、そういうことか!
自分の想像力&読み込みが足りんかったわ

ユミルが舞台のお膳立てして二人の最後の時間&ミカサの選択を
確認するって感じなら自分的にはすごく納得いく

ありがとう すっきりした
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:25:20.53ID:Y2pgfpvO0
>>287
たしかにそうですね。エレンが亡くなってると確定はできませんが、
ミカサが『いってらっしゃい エレン』と言って頭を優しく抱える映像が
あるので、自分の認識では、抱える映像の時点でエレンは亡くなっているのかなぁと判断しています。

鳥も映っているので断言はできないけど始祖ユミルであるほうが美しいかなぁと思っています。
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff6-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:34.74ID:gUH7MckS0
作者が天才とか伏線が凄いとかって言うから俺は最終回でがっかりしたけど
ジョジョやキン肉マンのようなジャンプ漫画だと思って読んでた奴等は細かい矛盾とか気にしないで最終回も楽しめて満足してるんだよな。
ジャンプに連載断られて、最後にジャンプ的な展開を持ってきたのは凄いオチだったな。
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:32:37.87ID:+5YpoXx50
>>327
レスthx
完全に同意

今まで山小屋で3年暮らしてたってシチュエーションを
エレンが見せてたっていうのにずっと違和感があった
エレンはそんなロマンチストなキャラじゃなかったし

138話の最後で横にユミルがニッコニコで立ってるのも納得
これは名作ですわ

「美しいかな」って327もロマンチストやなぁw
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:09.97ID:dPSKTRtJ0
>>331
学歴は知らんが頭は悪いだろ壁の大きさだの八割虐殺だの
あと画力もない
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-3Gz6)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:43.42ID:1AwETwJ20
エレンが地ならしをやったことそのものに文句言ってるやつは少ないと思うよ。理由も理解できた。エレンが頭おかしいのもわかってた
でも仲間に同情させて、被害者側をろくに書かずに僕達の物語を…💩したのがアカン
話というより描き方の問題だと思う
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:36:35.42ID:Y2pgfpvO0
>>333
やっと共感してくれる人が現れて僕も嬉しいよ。
このやり取りの最中でも、ここの提示版では争いが耐えてない時点で
巨人の力から解放したところで人の争いはなくならないというのを再確認させられました。
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:37:51.89ID:dPSKTRtJ0
>>336
わかんねぇな
エレンとアルミンの頭がおかしかったからならわかるが、
どういう理由があって八割も虐殺しなきゃならないのかはまるでわからない
実際パラディ島含め世界の状況悪くしかなってねぇし
0346作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:38:30.01ID:CW6bDRaca
>>326
サドだよな、好きな女は傷つけたいのでは?肉体的にも精神的にも。

俺は諫山先生の性癖わかるけど、こんなに世界が関心抱いてる作品の中でそれまでの積み上げた物語を放棄して内在する願望を公開するって結構な変態だよ。自傷もはいっているのかなと疑う。
俺はアーティストだなと思うし、天才だと信じてる。

ただそういうのは短編集とかそれこそスクールカーストみたいなおまけでやるべきであって、本編は最後まで隠してほしかった。
0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff6-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:04.67ID:gUH7MckS0
ネカフェでバイトしてたゲーム好きの専門学校生が描いた漫画としては十分凄い。
でも天才では無かった。
最終回読んで進撃が好きって言うの恥ずかしくなってるし、
周りに面白いから絶対に読んだほうがいいって言ったの後悔してる。
0357作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-i1LF)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:46:20.69ID:1D6Q9LSIr
>>326
ほとんどの創作物は作り手の性癖やフェチの発露だよ
漫画にしろ小説にしろ芸術作品にしろバレエの振り付けにしろ
手塚漫画なんて両性具有、ケモナーなどあらゆるフェチが詰め込まれてる
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:47:40.76ID:4VawDDZY0
>>344
すぐに報復されないためかもな
世界の人口をパラディ島の人口より減らす必要があったんじゃね
0361作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:48:57.50ID:dtUewjsgd
>>354
これは多分もっと大きな視点での多様性なんじゃないか
殺人鬼とか犯罪犯す人は一般人から理解できないし共感は皆無
それを作者自身で体現して表現してるんじゃないか?
だからこういうやつはもうこうで何が正しいとか話すこと事態無駄
もう読者が作者の異常性を受け入れるしかない
0362作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:49:30.47ID:xS8N2P4td
>>358
Twitterだと本音書けないとか言われるけど匿名掲示板の方がずっと同調圧力強くて本音を書きにくいからね
言葉にも棘がある分まともなファンはこんなとことっくに離れてるでしょ
0371作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:54:30.71ID:n/hYxy+YM
久しぶりにぼくらののアンインストール聞いてたけどエレンにピッタリの歌詞だな、勿論ぼくらのにもピッタリなんだけど
アンインストールの歌詞は絶望感のある漫画やセカイ系の物語に共通するような無力感、願望とか切なさのイメージがあるな
0372作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1Ccg)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:54:31.31ID:GHh5n9Kta
モチベーション保つ為に
オカンにも死んでもらいました
は やっぱダメだな
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:04.82ID:F9aHtD4V0
エレンがバカじゃなかったらこれで終わった話だよな?


1過去干渉能力で奇行種の大軍をけしかけライナー達を壁にたどり着く前に始末
2過去干渉でグリシャを操作し始祖の巨人を奪還(地ならし発動のために王家の血筋は何人か生け捕り)
3始祖の記憶操作で憲兵を操り始祖の力が効かない他人種系の壁の偽王や貴族を処刑する
4島の全員に記憶操作して最初からグリシャが王だったことにする
5地ならし発動してマーレの港や航空機地を破壊、1ヶ月後集結した戦艦を破壊し主要国財政破綻
5グリシャが寿命来たらエレンに引き継がせる当然過去干渉でエレンに知識全て教える
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff6-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:15.69ID:gUH7MckS0
未来が見えて、過去に干渉出来るのに、最後にやったことが虐殺して鳥に転生とかマジで作者は頭悪いと思った。
お前は自由だのコマの使い方もしょーもなかったし。
このスレで見た色んな予想の方が面白かったわ。
0375作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:28.83ID:xS8N2P4td
>>367
大まかな流れが批判的ならSNSは普通に否定で溢れるけどな。署名に対しても冷めた意見が殆ど
最も平日の真っ昼間から30レスも誹謗するキチガイがいる時点でまともなファンどころかまともな人間すらこのスレにはいないと思うけど
0376作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:35.70ID:Lw5/QcMna
実は鳥がセーラーエースってそんなにひどい作品だったっけかな?

って思いながらセーラーエースのいいところを思い出そうとしたが何にも出てこなかった
逆に悪いところも一つもない
ヤンマガを買った際に何度かトビトビで読んでるはずなんだが、展開がどうなってるか全く覚えてないし
そもそもどんなストーリーなのかすら全然分かってない
ビックリするくらい目が滑ってたことに気が付いた

連載されてても全く不愉快じゃないし、作者にぶつけたい言葉や怒りも全くない
もしかしたら最低の漫画なのかもな
0377作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:57:25.03ID:CW6bDRaca
ミカサの顔の傷とかさ、あれたぶん伏線じゃなくて性的衝動だよ。
マーキング
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:12.40ID:4VawDDZY0
>>368
まあ、エレンは主人公だから他の方法で解決して欲しかったんだろうな
ただエレンは駆逐してやるってキャラだし、世界を救うのはアルミンだと言ってたから、自分はエレンが悪役側を引き受けるのは腑に落ちたけどね
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:30.66ID:Sy5JP4zO0
>>372
ベルトルトが壁を破壊して飛び散った瓦礫でカルラはその下敷きになった
その後にダイナ巨人はベルトルトを見逃した
カルラはダイナに食われるか、他の無垢巨人に食われるか
どっちにしろあそこで死んでた
モチベーションの為というより、ベルトルトをあそこで死なせないため
アルミンが超大型を継承できないという歴史がダメだったんだろう
ややこしいが
0387作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-8Vu2)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:52.22ID:QLdeKvRZp
山小屋はユミルがエレンミカサに見せた共同幻想説は流石に伏線なさすぎて無理ある
アルミンとオーロラやら見たり世界中旅して回ったのは道、アルミンにもエレンが挨拶来たんだねってミカサの言葉からもスイス山小屋も道よな
共同幻想もロマンチックだけどここまでの設定や描写、台詞全無視になってしまう
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:02:50.73ID:6Fokr5K+0
>>373
エレンが操作できる対象の範囲がハッキリしないんだよな。
話しかけるだけならユミルの民全員にできるのは確定してるけど。
コントロールまでできるならヒストリアが巨人にされる危険は無くなるわけだし。
0392作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:17.14ID:n/hYxy+YM
メッセージは名作SFだと思うけどなあ
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:32.06ID:F9aHtD4V0
>>381
巨人が消滅したのはエレンの計画じゃなく偶然ですし
なんでユミルが成仏したのかわかんねぇしw
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:03:55.41ID:m0tTLltZ0
>>387
ミカサがエレン殺した後に別の記憶が戻った可能性もあるよ、ミカサの記憶が平行世界でなければエレンとのおままごと?夢かもしれない記憶ということになり、それで納得して首切りしに来るとは思えない
0397作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:04:24.89ID:55uDVXtcd
>>375
俺もそう思う
エレンありがとう、進撃の巨人ありがとうって言う漫画だったわ
感動して涙出た
0401作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:47.36ID:xS8N2P4td
>>390
ただの暇つぶし
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:08:45.63ID:m0tTLltZ0
>>400
エレン「なぁミカサちゃぁ…山小屋きて何日たったかなぁ…いっぱいえっちもしたっけ…。ん、なんで泣いてるんだ?俺のために…?ううんいいんだよ、忘れてくれ🥲」平行世界じゃないときもいぞ
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:09:13.13ID:4VawDDZY0
ミカサはもう悪役エレンを殺さないといけない状況に追い詰められていたからな
愛してるからから私が止めるって最後になったんだろう
0408作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:09:36.27ID:n/hYxy+YM
進撃は未来予知能力と判明した辺りからはヤバイ気はしてた、不戦の契りがすぐに解消されたり
相当設定練ったり上手く説明しないと読者は納得しないし、辻褄合わないから、しかも終盤で出たわけだからかなり厳しい目を持たれる
未来予知に事足らず、次々と新設定が出てきて、最終回にも出たからそりゃね
綺麗にまとまった感はあるから良かった
0411作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:10:35.86ID:xS8N2P4td
>>404
暇つぶしで平日昼間に四時間連続30レス?
すげぇなどんだけ命懸けて暇つぶしてんの
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:12:04.05ID:Sy5JP4zO0
>>399
始祖の力で干渉したか、してないか
結局読み手はわからなくなったからなぁ
もう一度最初から物語を読んで見ると、どうしてもその設定がちらつく

そもそも、ダイナ巨人がベルトルトを見逃したという設定入れる必要全くないのに
なんで最終話に入れたんだろ、ダイナ巨人がベルトルトより
グリシャの嫁に接触しに行ったで済んでた話なのに
0415作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:12:55.06ID:CW6bDRaca
ユミルとミカサはそう考えると同じなんだな、肉体的にも精神的にもSMの主従関係で結ばれていてそれが愛だと。

物語に偽装してエロ本書くってやっぱ天才だわ
0418作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1Ccg)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:13:40.76ID:GHh5n9Kta
ダイナにベルトルト食わせていたらどうなっていたの?
その後に始祖の力を持ったグリシャと再会して元夫婦でどういう展開になったのかな?
エレンの操作が無いから始祖の力をグリシャが手に入れて無い可能性はあるけどね
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:14:50.11ID:p4dtWVzV0
>>396
その可能性も否定できないな
山小屋のシーンは道だとしたらなんで鳥がエレンとミカサを見るように飛んでるんだ?て違和感があった

あと山小屋と船上とラストシーンの木にいた鳥は3匹とも羽の柄が違うのはなんでなんだろ
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:15:56.19ID:+5YpoXx50
>>387
もちろん道の力でユミルがエレンとミカサ両方に見せてる
自分も「アルミンも記憶が戻ったんでしょ?」があったから
エレンが見せてると解釈するのが合理的だと思ってた
でもエレンのキャラとどうしても違和感があって納得できなかった

矛盾する設定描写台詞おしえてほしい
自分的にはけっこう重要
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:21:18.39ID:p4dtWVzV0
>>423
どこがぶん投げだったっけ
うまく纏まってなかったか
マーレ編で他民族同士が争い合い最後はエレンの存在のお陰で団結し和解した
そのストーリーをパラディ島民に今から話に行って分かり合えたらなって終わり方だろ
何が悪いんだ
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:22:16.38ID:dPSKTRtJ0
インターステラーをこんな駄作と一緒にしないで欲しいわ
並べるならエドウッドの映画がいいとこだな
0442作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:25:03.10ID:CW6bDRaca
アニメはどうすんかな
脚本家がちゃんと物語として成立するように書き直したほうがいいと思うんだが。

世界中のキッズにこんな危険なエログロ公開するのかな?w
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:29:26.18ID:dPSKTRtJ0
インターステラーとメッセージが進撃の巨人に似てる(
()

パシフィックリムの方が似てるわ
デカイ怪物に襲われて巨大な壁を作って人類が身を守ろうとしてる、対抗するロボットの名前がイェーガー、怪獣の精神を読み取るとかあるしな
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:02.28ID:m0tTLltZ0
なんでか…わかんねえけど……………
エレンは仕方ないありがとう

なんでか…わかんねえけど……………
地ならしは正当性がある

なんでか…わかんねえけど……………
ドM雌豚が満足して巨人化なくなる

なんでか…わかんねえけど……………
アルミンなら虐殺してからでも和平できる
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:53.32ID:dPSKTRtJ0
>>444
トンデモじゃねーよ
ブラックホール内部は事象の地平面が崩壊してるから
時間を操作できるってわりと真面目に科学者が言及してる

距離の計算もできない進撃なんかと一緒にすんな
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:33:40.08ID:dPSKTRtJ0
>>453
事象の地平面とは何か答えよ、ホーキング博士が時間移動はありえないとして唱えた仮説を答えよ
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:35:46.29ID:p4dtWVzV0
>>439
うーん
なんてーか月刊だからか知らんけど前の話覚えてないから1話で全部わかるように描けって読者がここは多いんだよな
匿名掲示板だからファンじゃない人もたくさんいるのかこれがスマホ脳ってやつなのか

>>447
なんか違和感あるんだよな
道に連れてきたにしてはあまりにも現実的なんだよ
0465作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:17.19ID:55uDVXtcd
>>436
だから、悪くないよ
エレン、人類を虐殺してくれてありがとうって言いたくなる。辛かったろうにね
あんな苦しそうなエレンはみんなから可哀想と思われて語り継がれるエンドが相応しいよ
なんかわけわかんねーけど感動したよ
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:39:49.38ID:4ySFQKxk0
最後の章だけ、エレンが諌山になってたので、読者は?だったw
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:40:15.21ID:dPSKTRtJ0
>>466
用語のさらに側だけが必死でググった結果か?
インターステラーもメッセージも両方それらの理論物理学に矛盾しないように作ってあんだよ低能

で、進撃の巨人はどんな科学法則にのっとったSFなんだい?
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:41:15.43ID:+5YpoXx50
>>463
違和感は同意
エレンが見せたにしては手が凝りすぎ

他の道のシーンには鳥飛んでなかったっけ
すげー納得してたから違ってたらショック…
あれが現実だとしたら何時だよ…
本当にミカサとヤってたのかよ…(怒)
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:41:19.51ID:m0tTLltZ0
地ならし仕方ねえんだよ!
なんで俺ら敵対視する人間虐殺しちゃわないんすか?
ヒストリアに継承ないっすね、優男なんで到底受け入れられませえん!!!
ミカサやだやだ!!!離れたくないー!!!!!
0476作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:44:42.90ID:xS8N2P4td
インターステラー?
ほしのこえのパクリのアレ?
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:47:46.69ID:X24ln8HA0
インターステラだって愛の力で彼氏のいた惑星に行きそこが大正解の環境で
愛の力で過去の娘にアクセスできる
愛の力で押し通す愛ゴリ押し映画だっただろ
色々作り込むのに最後に何故か愛だ!で押し通すアメリカやイギリスの映画に影響されて
進撃が出来上がったんかと思ったわ
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:48:05.80ID:dPSKTRtJ0
>>475
ああ日本語もわからないのか。それら、のどこにEPRパラドックスって書いてあんの?
あと最近破られたからそれ()

で、質問に答えろよどこにSF要素があんの?
まさか少し不思議とか言わないよな、まあドラえもんレベルだけど。いやドラえもんの方が遥かにできがいいが
0486作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:51:16.21ID:bPVsOCUWp
>>12
実際、この漫画は世界の残酷さを売りに読み手のセンシティブな部分を傷つけることで成り上がった
その世界の残酷さは漫画的な誇張やハッタリであったのかも知れないけどあるんだろうなっていうリアリティが感じられるものだった

マーレ編からそれが徐々に失速崩壊していって、地鳴らし以後は見るも無残なあからさまなご都合と偏向の嵐
その要因を考えるに、厨二は愚者かエイリアンと戦う物語が限界ってこと
王政編も王政側を徹底して腐った愚者として糾弾する扱いだから成り立った訳で

世界連合のパラディ島への悪意やら差別意識とかキチンと描けたら地鳴らしは良くないけどやるしかないって切迫感もでたのにね
イェーガー派だけが軍国主義みたいな描き方はほんとフェアじゃない
難民が被害にあった不幸も印象操作の偏り
マーレは他国を差別してるエルディア人を戦争の道具として侵略してきた、その軍人マガトが国のトップに立った、そういう国でしょ?
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:51:44.15ID:dPSKTRtJ0
>>475
ついでにどこがEPRパラドックスに矛盾してんのか答えてほしいね。メッセージは本編見てないが、あらすじからして絡んでなさそうなんだが
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:53:55.20ID:dPSKTRtJ0
>>484
降参、まで読んだ()
ついでに言っとくとEPRはパラドックスで立証されてないから矛盾することはありえないんだわ
理論物理学の理論の段階に過ぎない
やっぱり日本語もわからないらしいけど、もしかしてパラドックスの意味もわからなかったのかな?
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:55:45.11ID:m0tTLltZ0
>>486
パラディがどれくらい追い詰められてるかが描写されないのに8割大虐殺だから批判しかでないね
最後エレンがユミルに操られていたとか未来視していたとかで納得させるもんだと思ってたが、わかんねえ…やってみたかったんだ…でわろたwwww
0494作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:55:46.85ID:xS8N2P4td
自分の感想にかこつけて諫山の人格否定や人生経歴の透視までしてるしやっぱまともじゃねーわこのスレ
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:57:20.38ID:dPSKTRtJ0
むしろ光速を超えて情報が伝わる可能性を示唆したEPRパラドックスそのものだと思うんだがインターステラーは
もしかしてググって出てきた言葉てきとうに書いちゃったのかな()
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:59:03.74ID:dPSKTRtJ0
>>489
進撃の巨人に似てる()
っていうバカがいるから
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:59:31.83ID:t4UDG45G0
作者的にはもう疲れたんだろうな。最後は投げやりだけどまぁこれでいいやって感じなんだろう
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:01:03.59ID:dPSKTRtJ0
>>492
量子テレポーテーション()
え、もしかしてそれEPRパラドックスと同じだと思ってるの?()
0506作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:02:58.30ID:dtUewjsgd
お友だちアルミンはキチミン 好みの女はメンヘラ、dvされてるついてくる女、処女
自分の投影エレンは俺は女の前では硬派だけど友達の前ではやだやだミカサに男なんてやだーo(*`ω´*)o
まじで草 ださー
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:03:17.30ID:dPSKTRtJ0
巨人の存在自体が質量保存即に矛盾してるしな
『第五惑星から来た四人』にも劣る時間移動理論
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62e9-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:03:58.71ID:w61HPWJd0
映画のテキトー雰囲気設定をガチ考察したところで意味ないよって進撃最終回が言ってるやん
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:08:22.77ID:dPSKTRtJ0
超大型がいちおう質量を消費して熱風出してるとか言い出したときはちゃんと説明あんのかなと思いきやまさかの投げっぱなしだからな

巨人科学、とか言っといて科学のかの字も出ないのにSFとは
これの未来だの過去だのは単なるファンタジーの域を出ないよ
0520作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:12:45.99ID:bPVsOCUWp
>>493
世界世界言うけど進撃で描かれたのは、

無策で追い詰められたパラディ島の世界
差別され兵器として使われるために生かされてるマーレのエルディア人収容区の世界
緩慢な侵略国家マーレの軍人とダイバー家の世界

こんだけなんだよな
この異常な世界の見せ方はなんなんだろう?
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:14:54.35ID:H54Lqbb90
進撃と世界設定が似てるのはまさにメイズランナーじゃないか
壁に阻まれた世界、壁の外は危険で生きて帰って来れる保証はない、誰が何のために壁を作ったのか、
謎だらけの世界で子供達が自由を求めて戦う物語だぞ
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:15:34.00ID:eta6J73f0
ライナーも巨人継承したら13年しか生きられないからその先のことは考えてなかっただろうけど親父がゴリゴリのハゲだったからライナーもハゲるよな。
ピークも同様に親父の遺伝子継いでんだから同じ病気になる確率が高いな。
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:19:56.63ID:uB5fN0+l0
インターステラーってファンタジーだろw
食物が育ちませんって言ってるようなレベルなのに宇宙あちこち飛び回れる科学技術w
ブラックホール内部のデータあれば解決できる!→なんで?→出来た!→なんで?
ブラックホールに吸い込まれても形保てる宇宙船、生きてられる人間
謎の5次元空間w
過去に干渉w
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:14.82ID:2HjlPnkp0
>>529
種としての人類の存亡と親子愛の話だな。一言で言うと。進撃がセカイ系でチープというなら、インターステラーも同様にチープだわ。
特にブラックホールに落ちてからはヒドイと言うことになる。
俺はどっちも好きだが、どっちか選べと言われたら迷わず進撃をとるけどね。
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:40.85ID:t4UDG45G0
>>517
もったいなかったよな、序盤中盤終盤スキがなかったので、最後の最後に色々投げ出した感じ。
まぁマイルドに終わってはいるから駄作とは思わないけど、ただただ勿体ない作品だったとは思う
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-zTuk)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:29:49.21ID:cyJkiBQt0
おまえらてきにマーレ編とかどうだったわけ?
巨人は人間だったはOKだけど
人間を巨人にして送り込んできてる敵国がいる
民族差別が行われてる
ハルケギニアみたいなのが大地の悪魔
始祖ユミルは2000年王を愛してたのが元凶

ここらへんついてこれないやついたんじゃないか
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff2-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:33:56.64ID:7F84OKn00
エレンの「島の未来を運に任せはしない」が雰囲気づくりの嘘だったのが一番嫌だわ
それだけの覚悟があると思ってたから全世界地ならし賛成派だったのに
死後に任せるなら連合軍だけ潰しておけばよかった
0567作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:34:58.08ID:55uDVXtcd
最終回が終わって
今まで理解出来なかったけど
やっとイェレナの気持ちがわかったわ
人類を大虐殺してでも愛するものを救う
美しいよ、これほど甘美な言葉があるかな?

あぁぁ諫山ぁぁ彼は神だ
この作品を批判する人は罰が下るでしょう
なぜなら諫山は神であらせられるので
0568作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:17.46ID:ZEJVOx7Id
>>552
懐かしいな
「グーチョキパーデグーチョキパ
ーデナニツクロウナニツクロウ
ミギテハチンコヒダリテハマン
コデセックースセックース」
https://www.j-cast.com/2014/05/15204798.html?p=all

これ思い出したわw
スギヤマくんナイスですねー

>>557
なにいってんだ?ハルキは大地の悪魔じゃなく ただの巨チンだぞ?
この物語はおしべとめしべが交わる物語なんだよ
0569作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:36.85ID:CW6bDRaca
究極の自己満作品だったな、異論はないだろ
作者もそりゃやりきったさ、書きたい事全部つめこんでさ

でもこんな裏テーマが隠された原作、普通にアニメ化するんかな?女子中高生とかもみてるし、エロスがハードすぎるとおもうのだが
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:49.40ID:eta6J73f0
>>567
マガトに腕を折られろ
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:36:21.29ID:t4UDG45G0
>>557
だいぶ話が飛躍して読んでる最中はだいぶ戸惑ったけど、結果的には面白かったと思うよ
0575作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:36:31.18ID:bPVsOCUWp
>>528
地鳴らしの「正当性」はないとしておくよw
けど、その評価にあらゆる意味でフェアじゃない卑怯なほどの偏向が盛られてるのが進撃の巨人
無論、イェーガー派においてもだ

一部に嫌われてるガビ、彼女を洗脳して兵器として育て利用しようとしてたのはマーレって侵略国家
パラディの資源を狙って島をめちゃくちゃにしたのもマーレって侵略国家
巨人で他国を攻撃しエルディア人への差別を煽ってたのもマーレって侵略国家
自国への批難をパラディ島にすり替え世界連合の尖兵としてパラディ島を戦場にしたのもマーレという侵略国家だ

このマーレは作品的にフェアに断罪されたのかな?
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:13.18ID:uB5fN0+l0
>>557
それらは全部良かったよ。タイバー家とヒイズル家はいらんかったな。いつものように口頭での説明で良かった
エルディア人がマーレ牛耳ってるってこねくり回されてイラッとした。戦鎚は普通にマーレ側でもいいだろ
当主の妹が戦鎚持ちって、戦士候補生の努力がアホらしくなるな
エレンだってすぐ使いこなせてんのに
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 436c-OgNF)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:38:14.23ID:fiyS9vlT0
イェレナも何かすごそうなキャラだったけど大したことないまま終わったな
見せ場終わったとはいえラスト登場すらなし
他の漫画だったらミカサなみに強いキャラで最終決戦邪魔してきそう
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:40:55.96ID:uB5fN0+l0
>>564
矛盾やおかしな点じゃなくて、なんの説明もなく「データ取れたら解決」っていうのはSFでもなんでもないだろ
作中で「これこれこういうことだから解決」っていう描写ないのは駄目だわ
別にそれが科学的にどうとかは問題じゃない。その説明自体ないのがファンタジー止まり
0584作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:50:09.45ID:bPVsOCUWp
最終回を読んで思ったのは進撃の巨人はめちゃくちゃ気持ち悪い

世界の悪意と侵略国家マーレと差別はいつのまにか世界連合って枠組みに消えて、世界連合のが話がわかる僕たちの側
対して世界に攻撃され追い詰められたパラディ島は好戦的な軍事国家

この見せ方はなんなんだ?
0590作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-V16K)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:53:10.13ID:Vqdgmp3la
大人エレンが子供エレンを煽って「駆逐してやる」状態に
するためにママを巨人に食われるよう仕向けたの?
ドクズやんけ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:54:03.52ID:SGw48zPw0
今まで見ていた世界がエレンに介入されまくった世界だったというのが残念なんだよ
キャラの動向で泣いたり興奮したのがバカみたいだ

そんな神みたいな奴が導き出したのが動植物含めた8割虐殺の世界って頭悪すぎる結末
悩んで進んでみた結果のジェノサイドだったら全然ありだった
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:54:56.37ID:uB5fN0+l0
>>582
最終話での過去改変設定付け足し以外概ね満足かな
謎とか伏線とかより、最後まで巨人が脅威だというのが良かった
修行して強くなって、勝てなかった巨人を瞬殺とか、必殺技で倒すとか、インフレ戦闘とかなく、数ページで決着つく潔さとか
対決するのがずっと鎧とか同じメンツで回してもダレないとか、そういう展開のほうが面白かった
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:55:20.60ID:X24ln8HA0
>>582
大体のストーリーラインはこれでいい
地ならしまではつけ入る隙がないぐらい緊迫感あって面白い
地ならし以降からは下降 とにかくセリフや演出が今までの進撃になかった薄ら寒さ
最終回のアルミンポエムを削除してくれ
ラストの情勢自体は終着点としては妥当

内容やアイディアはインターステラーより面白い
インターステラーはアイディア自体は新しさなんか何もないやん
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:00:34.59ID:uB5fN0+l0
>>591
別に進撃にハードSF並の説得力求めてねーんだが?ダークファンタジーって銘打ってるだろ。割り切って楽しんでるんだよ
科学的考証が凄いって言っててアレなんだからそりゃ突っ込みたくなるわ
勘違いしないでほしいんだが、インターステラーは好きな映画だよ
0608作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:01:44.12ID:teUeuMGwp
個人的に恋愛描写が最も巧みだったなぁと
感じたのがガビファルコ組。
ストレートかつナチュラルだったのがヒッチ。

他の恋愛は設定のための描写っぽさを感じた。

アニアルミンはいまだに違和感がある。
0614作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:06:31.47ID:teUeuMGwp
ミカサがエレンから自立しないまま
終わったようなラストからは
諫やんのギリギリ感が伝わってきた。

いつまでもエレンと一緒では可哀想な気がします
とまで語っていた諫やんが選んだラストが
3年墓碑通い、しかも泣きシーン有。

実に人間臭い選択で、割り切れなかった諫やんの
優しさと弱さを感じられて好きですよ。
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:08:11.22ID:uB5fN0+l0
>>611
そこらへんはナチスに全部責任投げたドイツみたいなもんだよな。「殺戮者になってありがとう」も
ヘイトを全部一人で受けてエルディア人に向かないようにしてありがとう、だろうし
かつて同胞を追い払ったへーロスと同じ構図なんだろう。英雄アルミン。マーレちょろいな
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 436c-OgNF)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:11:21.76ID:fiyS9vlT0
>>614
エレン想い続けて引きずってんのは構わんけどあんな無気力な生活して筋肉落ちまくってそうなミカサなんて見たくない
元気に健康的に仕事や生活してる様子も書いてほしかった
まあページがなー
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2a-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:12:15.76ID:FFnd7hzI0
最終回前のこのスレはジャンたち復活はなしでいいって方が多かったよな?
だからこのスレの住人はバットエンド期待してたんだろう 自分もだけど
世間一般とここの住人は違う生き物だからな
0625作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:13:13.77ID:teUeuMGwp
インターステラーは監督が悪かった。
当初のままスピルバーグなら違った見せ方が出来たはず。
ノーランでは難解さに大衆性を持たせられなかった。

でも使い古された設定の中でうまく料理できていたとは思う。
0629作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:55.72ID:bPVsOCUWp
>>610
ミカサはどうやって食ってるんだろうね?
ミカサの目撃の報告がヒストリアに届いて保護されて救い隊の顛末でも語って、ずっと島に居た口裏合わせでもして適当な役職もらって国の税金で暮らしているのかもしれない
ミカサに社会性は皆無だし、島の今の状況にも無関心ぽいw
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bd-hjnJ)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:16:42.48ID:uN2ndXy20
最終話

エレンは本当はミカサが好きだった
エレンは仲間の為に地ならしで世界を殺戮する道を選んだ
エレンは自分を犠牲にして仲間を英雄に仕立て上げ平和を築きたかった
エレンはユミルの呪いを解く為に進み続け、ミカサはそれを理解してエレンを殺した

凄い綺麗な最終話だけど何がそんなに不満なんだ?
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-TvWw)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:19:45.63ID:yAIdb2le0
>>632
アルミンがエレンはすべての巨人とエルディア人に影響を与えることができるのに僕らは巨人の力をつかえる。僕たちがどうするかを試してるみたいなことを言ってたような
過去干渉すれば巨人の戦いに勝とうと思えば勝てたけど今の結果にたどり着くためにわざと負けたりしてた?
0638作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:19:45.80ID:806f11EUa
>>614
本当はタイタニックのローズみたく相手の分まで笑顔で楽しく生きて欲しかった。
ジャンと家庭築いてても良かったかなと。エレンに囚われ過ぎてた
0640作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:20:16.59ID:teUeuMGwp
ナチスドイツとパラディで決定的に違うのは
誰もナチスドイツを攻撃しようなんて思ってなかった。

むしろ英仏はナチスドイツを恐れて
バカ丸出しの宥和政策で増長させていった。
チェコやポーランドを叩かれても
英仏はビビリにビビッて何一つ動かなかった。

ナチスドイツとパラディは正反対の状況といえる。
0645作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:23:13.47ID:teUeuMGwp
三年ぶりに島に帰還したジャンが、
ミカサを救うかもしれないし救わないかもしれない。

そこはまったく描写されていないが
船内のジャンからの様子はその可能性だけは感じさせる。

読者の想像にお任せします。という部分だろう。
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:24:43.53ID:wmLnZCPy0
壁の向こう側の話になってからシナリオに期待してないので
むしろ期待してる人は何を期待してたんだと思う
単調な軍事、戦争モノの要素が出るだけだとしか思わんかったのだが
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-mgCR)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:29.73ID:HEERax0Y0
ダイナ巨人がベルトルトを喰っていたら、人間に戻ったダイナ、カルラ、グリシャの三角関係を見ることができただろう。
グリシャがどのタイミングでフリーダを喰ったのか、覚えてないけど、王家の地を引くダイナと始祖持ちのグリシャが毎晩ベッドで接触していたら、どんな展開になっていただろう。
その前に、怒り狂ったカルラがグリシャを首チョンパして終わりかな。
0649作者の都合により名無しです (ブーイモ MM93-ZG4r)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:36.08ID:MoBA8ui4M
8割殺した主人公か
でも二十世紀少年の主人公もボス覚醒させて
間接的にウイルスで大虐殺起こしたんだっけ?
あれ何割死んだんだっけ?
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ e224-J8AR)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:56.49ID:kekeylOu0
始祖巨人の力を掌握したエレンって過去未来関係なく干渉できるんでしょ?
ドラゴンボールのセル編のトランクスの行動っぽいなぁと思った
トランクスは他人の行動を操ったりできないけど地獄のような未来を変えるために
未来から過去に来たわけだし
元々いたトランクス自身の未来は過去を変えても変わらなかったけど
セル編で超強くなったしセルがいるっていう新事実を知りセルも始末できて結果平和になった
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:59.26ID:uB5fN0+l0
>>637
多分そう。勝ったり負けたり誰かが死んだりする過程すべて、ミカサの最後の選択に至るのに必要だった

と解釈してる。過去改変してるのはベルトルトが食われないためなのと、グリシャがレイス家を惨殺して始祖を奪わせるという、これがないとどうしようもない所だけ
0653作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:27:09.58ID:teUeuMGwp
超バッドエンドか。

いきなり初代フリッツが現れて
すべては我がコントロールしていたのだ。
ユミルもレイスも、そしてグリシャも。
エレン、そなたは素晴らしい働きをしてくれた。

褒美だ。我の子種をくれてやる。

俺たちのアーッはこれからだ!ご愛読ありがとうございました。
0656作者の都合により名無しです (スププ Sd02-8MNu)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:29:29.38ID:Vi0NgVthd
>>634
いつ巨人になるか分からないエルディア人は全世界の標的になっているんだぞ
パラディ島の地下資源も狙われている
だからエルディア人には悲惨な未来しか待っていないのに、全然描かれていない
ムカデも謎のまま
納得出来る方がおかしいだろ
0659作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:01.45ID:bPVsOCUWp
>>636
ファンタジーw

救い隊はこの船が撃沈されてもおかしくないって言ってたけど、もうすぐ会えるよというミカサにそんな心配は微塵もない
未だ社会的なことはなにも考えられない人間

救い隊が島に向かってることを知っていたのはヒストリアと繋がりがあるからだろうし、ヒストリアの保護下で簡単な仕事で税金からの生活費も貰って生きてる感じじゃね?
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:30.05ID:zMK4GuBL0
>>640
アフィリエイトの釣りか知らんがマーレの方がまんまナチスだぞ
エルディア人の扱いとかまんまユダヤ人が元ネタだしリベリオの街並みはワルシャワゲットーそのもの
少しでも教養ある奴ならすぐにわかる程度なんだがね
0665作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:32:59.10ID:iWudDjoNd
ミカサだったら優しいから色々してくれそうだよな
少なくともマグロではなさそう
肉を剥ぐほどの身体能力もあれば手も器用だろうしあの小さい口にデカ、チが入ってると思うと興奮するな
エレンもなにかとデカそうだしな
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:35:30.06ID:QJ7hXEEm0
>>656
あの場面に限って巨人の力を喪失した事は信じて貰えたとしてもいつそれが復活するかわからんというのが正直な所だからなあ
真実がどうこうじゃなくて世界の人々が何を信じて何を疑うかって話だよね
ムカデだって倒された所が描写されたわけじゃないし新しい宿主を見つけているかも知れないし
主要メンバーだけが真実を理解していた所で争いの抑止力にはならんのよな
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bd-hjnJ)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:35:39.71ID:uN2ndXy20
>>656
イェーガー派のくだりで結局終わらない戦いに含みを持たせたと思うが
ムカデはユミルが成仏したから消えたで別に違和感ないけどな
まあ細かい考察好きな奴には色々納得できん事が多いんだろうなめんどくせぇw
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:55.23ID:4ySFQKxk0
進撃の虚チンはいつ連載開始?
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:41:02.09ID:wmLnZCPy0
漫画って最終回のタイミング次第で見えてくるメインテーマが違ったりするけど
この最終回でメインテーマがよくわからなくなって気持ち悪くなる人はいるんだろう
俺としてはこの作品は割とテーマがツギハギだと思うからテーマから離れて断片的に楽しむのが吉だと思う
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:41:03.11ID:FSHAQP+J0
>>656
だから壁外人類を駆逐したんだろ
てか地ならし反対してパラディ滅んでもいいと思ってる奴ってたとえばアメリカ 中国 ロシアが
一斉に日本滅ぼそうとしてきても座して滅びてもいいとかそういう考えなのかね
パラディの兵力 科学力じゃ巨人の力行使する以外助かる手段ないのに
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:42:04.97ID:QJ7hXEEm0
>>634
キャラの目的と結果だけが残って「どうしてそうなるのか」が完全にうっちゃられた上にその結果が決して上々とは言えないお粗末なエンドだからかな
ミカサの発言が重要⇒何で重要なのかは不明
殺戮してくれてありがとう⇒何で殺戮したかったのか本人にも不明
ユミル成仏にはこれしかなかった⇒何でそれで成仏するのか不明
爽やかハッピーエンド?⇒残念!これから血みどろの戦争です!
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:44:05.77ID:eta6J73f0
最後進撃が通常サイズで出てきたら超大型に踏まれて終了のシュールなエンディングだったな
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f12-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:45:00.73ID:wdZf3ez30
まあ絶賛したいお方々は批判してるやつを「少数派が暴れてるだけ」ってことにして満足しとけばいいんじゃねw

世間では圧倒的多数が絶賛してるらしいのに、こんな場末のスレで批判潰そうと必死な時点でね
自分でも本当は微妙だと思ってるんだろうに…
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:47:33.66ID:FSHAQP+J0
>>684
そう主張してる人間が連載中は多数いたんだよなこのスレは
エレン止めたら壁外に対抗できなくなる そしたらパラディは滅ぶだけ
アルミンたちは何も考えずにパラディ滅ぼそうとしてるってねえ
まあこれは間違ってはないんだよな 人類8割潰して戦争できる状態じゃないから丸く収まっただけで
壁外の軍事力が健在のまま巨人の力無くなったら間違いなく攻め滅ぼされる
0692作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:48:57.60ID:MJewu53da
俺もエレンにしろ木彫り女役は投げるたびにぱんてぃを見せるんだろうな?
投げる時は帽子をかぶらせないで打つ時もヘルメットをかぶらせるなよ!
にょき の時変な擬音を入れて足もそれらしく伸ばせよ!
すれ違うやつら全員ホレボレさせろ!
最低限の要素のこのへんを出せなかったら絶対に許さないからな!
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3602-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:49:51.93ID:qwyJmYGi0
過去に介入できて未来も見れて記憶を改竄できるって主人公の設定盛りすぎだろ
親友は虐殺ありがとうで女はずっと主人公を想い続けるとか、なろう系でもここまではやらんぞ
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:49:59.34ID:QJ7hXEEm0
>>673
世界各国とパラディが力を溜め込む間の猶予期間が出来たのは事実だけどそれが終わったら戦争だろうね
連合からの和平大使とか要するに時間稼ぎの為の和睦でしょ
最終的には戦力が拮抗すればするほど多くの血が流れる
0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f12-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:50:14.42ID:wdZf3ez30
>>656
こいつは最終回で提示されたテーマだけを見て「綺麗に回収されてるじゃん!」て言いたいだけなんだろ
それ以前に進撃で提示されてきたテーマが回収されずに急に恋愛路線で締められたわけだが、こいつはその恋愛路線だけ見て綺麗に落ちたと思っているから、話が通じるわけがない
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:50:45.52ID:FSHAQP+J0
現実的な案出すなら結局ヒストリアにジーク食わせて別の奴に進撃継承させて時間稼ぎするしかないが
結局これってヒストリアをユミルと同じく巨人継承者を産む機械にするのと変わりないからね
だからその選択肢をエレンが拒んだわけだし あと結局エルディアへの憎悪は消えないから
それこそ核兵器でも開発されたら容赦なく打ち込んできそうだしな
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-HDNs)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:34.07ID:GZiJjHld0
過去未来に干渉できる癖にミカサとエレンのカップル誕生に2000年待ってたとか頭奴隷過ぎるだろ
設定だけ壮大にし過ぎた、せめて奴隷人生100年目くらいで似たようなカップル作って観察しろ
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:35.41ID:moeYWhGa0
>>624
だからさ、ヒトラーも犠牲者なんだって
何の為に作者がユダヤの暗喩を使ったと思う?
虐殺者は愛の為に仕方なく虐殺したって言うストーリーを描く為だよ
エレンが可哀想に見えただろ?
あれがそのまんまヒトラーなのさ
ちょっと違うかもしれないけど、作者が言いたいのはそう言う事
0708作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:10.46ID:uEpxAXvIp
恋愛描写がド下手な作者が恋愛オチにした時点でつまらなくなる未来は確定してた
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f12-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:13.89ID:wdZf3ez30
本当にこれまでの話が好きで見てるんならこんな雑な回収されて納得しないわな
今までの要素が回収されてるじゃん、は同意するけど、綺麗に纏まってるじゃん、は絶対に無いわww
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f0b-AJCP)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:56:06.79ID:kxz6/iCY0
エレンとヒストリアって言うほどお互いを思い合ってる描写無かったと思うし何でそんなに熱くなれんのか分からん
サスペンダーの子を産んだのだって側近たちの言いなりのお飾り女王にはならんって意味かと思ったし
0714作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-TvWw)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:56:30.77ID:LREXlnXhd
>>685
進撃の巨人の作者なのか編集部なのかわからないけど、真剣に進撃の巨人を読んでる人を馬鹿にしてるようなフシあるよね
ラストの唐突なライナーのユミルの手紙クンクンするネタ入れてきたり、巻末コメントの最後にあえてオレ達の戦いはこれからだ!って打ち切りネタを入れてきたり
ミカサのラストで感動してる人もあのコメントで冷めてしまう人いるんじゃない?
0717作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:49.29ID:6Z+fYgWVa
>>711
それは真実なんだろうな...どうすんのこれアニメで...
そりゃ断られるわどこの会社も
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:59:21.70ID:wmLnZCPy0
ハルなんとかという虫の正体なんてどうでもいいし、ユミルの目的や巨人の力の消失条件もどうでもいい
俺は単に、どこに着地(解決ではない)させるか見たかっただけだから最終回に高揚も落胆もしない
それくらいの温度の人に向けたラストなのかもな
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b8c-fc5x)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:00:40.39ID:Tqt5cRMM0
現在、アニメ版はシーズン4の第16話まで放送してるみたいですが、
最終回は第何話になりそうですか?
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:00:56.91ID:QJ7hXEEm0
つーか世界人口の二割ってマーレ人もアズマビトも全体の二割が生き残ってるって事じゃないんだよな
パラディに近い所から順にほぼ全滅して行って地ならしが到達しなかった地域(二割)の人間が丸々生き残っている
問題なのは地ならしが来なかった場所が地球に喩えてアメリカなのかニューギニアなのかでパラディの未来は天地ほど違ってくるんだよな
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-gihk)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:34.73ID:BJUstVPq0
>>445
原作の「あなたの人生の物語」おすすめだよ
スレチごめん。テッド・チャンは寡作だけどどれもおもしろい
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:56.58ID:fQ//ufOi0
>>729
あんなん男の子が好きな子にちょっかい出すガキの頃によくあることやん
しかもサスペンダーくんはそれを悔い改めてせっせと働いてたわけで
てかこの程度でキレてる奴ってどんだけ根に持ってるんだよ もしかして昔いじめにでも合ってたか?
個人的な意見だがいじめはいじめられる側にも原因あるっての自分は間違ってないと思ってるからな
0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:00.85ID:m0tTLltZ0
エレンが1人で暴走しだして話し合う間もなく虐殺が行われ…ってのが悲劇的に書かれてるとおもったら
エ:やりたくてやったんだよん?
みんな:まぁ許す身内は生きてるしな!
ア:和平もできるさ!

どゆこと????????????
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:54.38ID:wmLnZCPy0
単なる因果関係としていじめられる側にも原因があるという話はわかる
社会的評価として責任が加害者側にあるのは当たり前
この辺を切り分けられないひとがけっこう多い

施錠してない家に入っても泥棒は泥棒だからな
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-3Psu)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:13:59.63ID:QJ7hXEEm0
>>734
あの世界の世界地図が明かされていないのでわからんけど逆にマーレが一番のご近所さんでそのマーレで地ならしが止まったなら世界の大半は無事って事になるから八割死亡がそもそもおかしい
マーレは八割と二割の境界線くらいの位置で割と遠いんじゃないか?
もしくは世界が意外に狭くて国も五個くらいしかないとか
0748作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-GU8T)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:14:35.77ID:LBKw8sRua
自分の解釈としては
1,始祖は道の起点そのものなので道経由の継承はできない、継承されずに死んだらハルキも死んで巨人の力は消える(始祖ユミルが死んだ時はハルキが生きてる間に背骨を食って貰えたので助かった)
2,ただしハルキも始祖ユミルが死んだときの教訓から宿主を死なせないようにするので、(不戦の契りに思想が縛られるみたいに)始祖持ちは行動を制御されて全力で生き残ろう、始祖を継承させようとするのでハルキを滅ぼすのは無理
3,ただし愛する者に愛の結果として殺されるなら攻撃扱いにならないのでこの自衛システムを出し抜ける
4,よってエレンが愛するミカサに殺してもらうのが、巨人の力を消し去る唯一の方法である

とか考えたんだけどどうよ
0751作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:16:08.86ID:MBbXkbLda
半マーレの英雄ライナーとエルディアの女王ヒストリアが結婚してエルディマーレ帝国にすれば良かったんだよ。
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:17:06.15ID:yAIdb2le0
>>738
初めからアルミンや仲間2巨人の力を消滅させるために虐殺やエレンの死が必要だって言ってたらどうしたんだろね
虐殺は駄目だけどそれしか方法がないなら仕方ないよね殺戮者になってくれてありがとうって言って結局同じか
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:18:41.95ID:wmLnZCPy0
>>741
ああ、なんか確かに似てる気がするw
東京グールも前半で盛り上がった作品だもんね

終盤は「青年漫画版ブリーチやろw」みたいな感覚で読んでたが
本家ブリーチを最近真面目に読んだら普通に面白かったw
舐めてましたw
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-hABV)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:23.23ID:ZkqryRJb0
十割殺されるところを8割にオマケするのに貢献したからアルミンが英雄になるとか
被害者側からしたらありえないでしょ
広島・長崎のあとに3発目の原爆落とす予定があったが、
それを止めた人物の名前を知ってる日本人がいるか?
知ったところでその人を英雄だと思うか?
思うわけがない
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:47.80ID:HBv3JHqd0
>>770
うわ−なんか萎えた。一気に冷めた 
当時それ読んでたら今絶対読まなかった
最後の最後に期待を裏切られた
0782作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:29:08.94ID:8bc0Gn1DM
エレンは破壊と暴力使ってでも
世界を自分の思ってた通りの形にしたかったわけでしょ
それを出来る力を得たことを自由だと表現してたわけだしさ

ミカサもジャンと一緒になった方がいいんじゃねえかと感じてしまうよな
0785作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+LGc)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:31:02.39ID:wola0kTea
漫画総選挙で6位だったけど、次やったら結構順位を下げるだろうな。
ただ途中から人気がガタ落ちしていった印象がある東京グール、マギ、約束のネバーランドでも100位以内に入っていたので進撃も100位には入るだろうけど。
0786作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:31:10.00ID:S+vr9PCZd
>>780
そうだよ?知らなかったの?
これは大きな愛がテーマだったのに自由がテーマだと思ってた?
これは主人公とヒロインのセカイ系セック漫画なんだよ!
山小屋もそういうこと!きっと裏で出してくれるよ山小屋セック編を
みんな楽しみにしてよう
0795作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:34:33.14ID:S+vr9PCZd
>>790
ホントそうだろうね
山小屋セック編もあったのにエレンはそれを押しきって愛するミカサに殺されることを望んだんだから
でもエレンは他の世界をみていたらミカサとのセックが体験できて満足だったろうよ
0810作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+LGc)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:43:51.76ID:wola0kTea
>>796
というかコードギアスみたいなオチをやりたかったんじゃないのか?
コードギアスを見た時、なんだこのデスノートと銀英伝を足して2で割ったようなアニメは…って思ったもんだが、進撃がそのギアスのパクりみたいになってしまって悲しい。
エレンが闇落ちしたあたりからエレンレクイエムエンドを予想してはいたけど、違ってて欲しかった。
0818作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-+fCh)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:52.94ID:7+UXkKeSM
エレンを信じて戦って死んだイェーガー派は報われないよ
道で会えるんだから言ってあげれば良かったのに
8割殺して終わりは決まってるから、救い隊と戦う必要はないって

結局モブの命はどうでもいい
こんなひどい差別はないよ
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:53:50.36ID:yAIdb2le0
エレンも仲間に全部説明しておいても大丈夫だったな
みんな虐殺は駄目だけど巨人の力がなくなってエルディア人が生き残る方法がそれしかないならエレンには申し訳ないけど、その作戦しかないならやろう
エレン俺達のために殺戮者になってくれてありがとうって泣きながら作戦実行するやろ
え?正直に全部言ってたらアルミンや仲間たちは虐殺せずにエルディアの滅亡を受け入れてたの?
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:12:56.95ID:moeYWhGa0
>>822
虐殺に対する罪悪感なさ過ぎなんだよ
信者も作者も
同窓会みたいにキャッキャしやがって
残酷な世界とやらは何だったのか?
コイツラ踏み潰された人達なんか考えてすらないだろ
ひたすらエレンにありがとう、ありがとう
世界側の状況も難民キャンプの一コマだけ
被害者コスプレしてる加害者を見て感動する読者がいるの?
そいつはこの作品をボーッと見てたんだろうな
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:23:43.59ID:4VawDDZY0
>>730
子供は目の色が決定的に違うんだよな
子供の黒目は黒くぬりつぶされてるからね
あれはヒストリアやエレンとは、決定的に目の色が違うと残念ながら証明してるからね
0848作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:07.95ID:MBbXkbLda
>>822
あのアルミンが超大型巨人でマーレ襲撃する世界観だもんな。俺らが想定してたより残虐な世界なんだよ。
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:26:28.32ID:moeYWhGa0
>>838
残酷な世界描くなら
その後の次の戦争まできっちり書くべきだろ
世界系で虐殺も仕方ないとか、浅いと思わなかったの?
自分が犠牲になってもとかならわかるけど
8割も人類踏み潰しといて良く美談に出来たもんだわ
作者の価値観にガッカリ
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:26:28.49ID:dPSKTRtJ0
>>826
は?
赤ん坊殺して何になんの?
敵兵士だけで充分。進撃なら最初にアルミンが言ってた通り向かってきてる艦隊だけで充分だった
しかしはっきり赤ん坊まで殺しに行ってるのを描写してるからな進撃は
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:28:30.81ID:eta6J73f0
クロスチャンネルの曜子ちゃんも最後に人生最初の失恋して終わったんだよ
曜子ちゃんが元ネタのミカサも同じような結末だったな
0855作者の都合により名無しです (スップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:10.87ID:MkcLc4End
サプライズでアニメ版だけ全く違う展開になったりしねーかな。
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:19.87ID:moeYWhGa0
>>842
多分、その人フロックが大嫌いだったから
俺と同じ様な理由で燃やしたんだと思う
反戦とか人権とか素晴らしい物語だったけど
流石に虐殺は必要悪で締められるとは思わなかっただろうね
あれってネオナチ系の主張だし
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:46.12ID:t4UDG45G0
別にいいじゃん大量殺戮。
主人公もその一派も作者も全員サイコパスだったというオチってことでいいでしょ。
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:46.70ID:dPSKTRtJ0
進撃に似てる作品といえば「ラスト・オブ・アス2」だな
期待値からのガッカリ、低評価なのに必死に盛り上げようとする信者連中

なにより、プレイスタイルによるが復讐相手以外を皆殺しにして復讐相手だけを殺さず「復讐はよくない」というちぐはぐなメッセージ性
復讐を虐殺に変えたら似てるな
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:32:16.22ID:moeYWhGa0
>>857
全体見れば
殺戮に対する罰が軽すぎるからな
虐殺は仕方なかったってセリフ何回使うねん
それもエレンだけじゃなくて色んなキャラが
虐殺は必要悪だったを描いてるのは確かでしょ

そんなクソみたいな価値観を共有できるのはエロゲやってる様なオタだけ
0862作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-f/WA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:32:18.85ID:s15sNtJ6p
作者のことあんま知らんけど進撃読んでて毒親もちなんかなって思った

イマイチ愛や、人間的成長や、トラウマの克服とかは上手く描けてないけど、何かや誰かに執着する心理とか欲を抑えられない人間とか無力感・屑な人間・暴力の正当化はよく理解して描いてて生々しいよな
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:18.48ID:dPSKTRtJ0
アニメだけ変わるならそれは批判を恐れての逃げだな
そんなんでバカ作者が持ち上げられたらつまらんわ
意味のわからない持ち上げしてたNHKと一緒に恥晒してほしい
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17af-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:52.82ID:G338sARf0
最終話読んだ。なんかもう、言い表せないくらいショックだった。

進撃+始祖の能力がチート過ぎて今までの物語全てがエレンの自作自演だったんだなと思うと
ガン萎えした。

138話かけて積み上げてきた描写が最終話のネタばらしの場面で一気に突き崩された感じがして、今までの感動は何だったんだろうって思った。
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1201-ZP+g)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:27.56ID:ESRzBOfF0
むしろあんなにエレンとアルミンたちが罪悪感感じる方に違和感あるんだが
仲間や家族の命を守るためっていう大義名分は十分あるし
例えば包丁で人一人殺せって言われたら嫌だけど幾千万の巨人を遠隔操作して踏み潰すとかもう規模がイカれすぎてて何ならゲーム感覚でサクサクやれるまであるよ
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:34.09ID:awbwfoz60
>>871
むしろ連載中は地ならしとめたらパラディ滅ぶからアルミンたち批判する声が大きかったのにな
大方自分の考えたエンディングと違うから暴れてるのがいるだけだと思う
そもそもハピエンで終わことなんてないって原作初期から追ってるやつならわかりそうなもんだが
0876作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-f/WA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:54.54ID:s15sNtJ6p
>>870
両親への批判に読めたか?
勘違いさせる文章で悪かったな
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:38:35.88ID:moeYWhGa0
>>869
いや、個人的には
エレンは仲間に持ち上げられないまま逝って欲しかった。
あと、相手側がどうなったかもっと描いてもらって次の戦争に繋がる描写も欲しかった。
エレンも鳥に転生させた後に猟師に撃ち殺される皮肉とか欲しかったな

個人的に森の話とかよく出来てて好きだった
あと、オニャンコポンのセリフとかカルラのセリフとかサシャ父のセリフも好きだったな
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:40:30.49ID:Y2pgfpvO0
何でピーク大好きニキが本を燃やしたんだ?
大好きなピークがユミルの呪いから解放されて長生きできるんだぞ
あの嫌いなフロックも亡くなったのに何が不満なんだ?
0884作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:41:52.65ID:MBbXkbLda
>>862
父親が漫画家に対してあんな職業って見方してる。
0885作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-8Vu2)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:14.67ID:fiO6exWMd
>>837
その動画めっちゃ見たかったわ
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:44:22.45ID:moeYWhGa0
>>882
俺と同じ理由じゃないか?
重いテーマを、セカイ系の愛の為には虐殺も仕方なかったって物語で終わったからだろう

なんだかわかんねーけど虐殺したエレンの望みが次々叶って、ありがとうで終わるクソエンド

もっと高尚な終わりを期待してたのでは?
今となってはユダヤのゲットーかダシに使って酷かったな
所詮漫画で終わらせるならやめた方が良かった
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-f+Ux)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:44:49.83ID:nHQFZSh70
>>852
馬鹿だな
酷い事した奴がのうのうと生き延びて人生を楽しんでる事なんていくらでもあるんだよ

てか君虐殺絶許くんだろう
このスレにずっと張り付いてマジしつこくて怖いな
作者の価値観にがっかりする前に自分にガッカリしないのが不思議だわ働けよ
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-f+Ux)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:46.85ID:nHQFZSh70
マーレ編の切り口は確かに民族問題なども絡めて野心的だったと思うけど、そもそもはエレンの冒険活劇と幼馴染との愛の話だからね

ムキになって虐殺がどうとかいってるのはアホ
0909作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-f/WA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:51.72ID:s15sNtJ6p
>>886
はぁ...
もう一度言うよ 悪かった

諫山先生の両親は毒親に違いないから叩きたいって気持ちで書いたのではなく、作品を読んで作者にそういう印象を自分は持ったっていうただの感想でした
諫山先生の父親と母親、それぞれ個人を人の親として批判するつもりは全く有りませんでした
自分の文章力が無いせいで意図とは異なる、誤った表現をしてしまいました
ご不快に感じだ皆さま、本当に申し訳ございませんでした
お願いですから許してください
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:59.68ID:moeYWhGa0
俺と同じような理由で叩いてる奴はいっぱいいるよ
俺を異常者みたいに言ってるけど
俺は道徳的に間違った事を一つも言ってないし

一生作者とエレンをマンセーしてればいいんじゃね?
じゃあな
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:45.09ID:y1BNcYKE0
139話で終了って発表あったときから雲行き怪しくなってきたからな
エレンとのバトルやってエピローグやってキレイにまとめられるのか?って

長期作品ほど最後が駆け足になるのはしょうがないんだろうな
0931作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-f/WA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:05.82ID:s15sNtJ6p
>>918
そうなんだよ
グリシャも、そのまた親(エレンの祖父)も毒親具合が生々しかった
毒親であると同時に、教育も生活水準も良いものをきちんと与え、子どもを愛していたから余計に生々しい

ヒストリアの親も毒親だし、兄の親もライナーの親も

作者はよく勉強したんだな
0935作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp5f-zUQ0)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:01:13.28ID:KlQ4ox0mp
>>919
調べて見たけどチャンネル消えてるね
「このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです」だって

これ漫画のページをほとんど丸々映してたからBANされたとかじゃないの
0943作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:14:29.02ID:fr/aYVXMr
>>267
安楽死は多分無理だな。
ヒストリア犠牲は合理的だと思うが、肝心の始祖持ちが納得しないなら、これも不可能だな。

世界連合艦隊とマーレの中心部だけ地ならしで潰す。
仲間の自由を尊重せずに万全期してを10割やりきる。

もうひとつ、パラディでも地ならしをして、エレン・イェーガーは全人類の敵となると宣言をかます方法もある。こうすれば、パラディも世界と一緒に被害者の地位を獲得できる。
0946作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:01.74ID:Tam6YfU2a
>>889
売れた後のインタビューだしなぁ。ジークとか自分に見立てたキャラじゃないだろうか
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-iAkk)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:36.40ID:dPSKTRtJ0
YouTubeのban理由は当てにならない
やってることと警告がちぐはぐなYouTuberの報告は多い
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:18.73ID:2HjlPnkp0
>>943
出来るかどうかはともかく、ヒストリア一族を犠牲にするのが、落とし所としては1番真っ当な気がする。ヒストリア自身も了承してたし。
虐殺がダメなのは、作品賛美してる人も当たり前に承知してると思うぞ。
ちなみに俺がエレンだったら地ならし10割完遂する。ヒストリアを犠牲には出来ない。アルミンを英雄になんて小細工は思いつかないよ。
0960作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:35:48.54ID:OA0rXMFbr
>>948
へりくつこねてるけど
 エレヒスじゃなく普通にミカサだった
 お花畑アルミンが駆逐されると思ってたのにただのズットモだった
 エレンはカリスマオレツエーではなくただの馬鹿だった

これらはなろう系カプ厨の妄想に反した
0962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:06.43ID:DM4WSvCf0
まず前提としてアルミンって大虐殺に感謝するようなキャラじゃなかったろ
その追い詰められてる状況でもなんとか別の道を探すようなキャラだったのに虐殺者になってくれてありがとうとかキャラの信念死にすぎ
ハンジも虐殺なんて言い訳がないって信念のもとで戦って死んでいったのに
今まで犠牲になってきた人間がほんと馬鹿らしく見える最後だった
0963作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:19.91ID:OA0rXMFbr
>>953
ないない
1話1コマ目もミカサ
最終回最終コマもミカサ
これは最初からきまってたやつ
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2a-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:08.35ID:FFnd7hzI0
エレンが説明何もせずにラストに暗黒の世界へいくとかでよかった
最終話前から説明回だけはやめてくれって祈ってたんだけど
ユミルが笑ってたんならそれ見たかったって誰でも分かるよな
0970作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:22.97ID:1lgqoKjrd
真っ昼間から通しで書き込んで60レスって
ヤバ過ぎだろこのスレ
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-f+Ux)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:42:56.84ID:nHQFZSh70
アニメは前の会社が、オリジナルに専念したいって言って断ったみたい
それで手を挙げたのがマッパだけだったそうな
やっぱりオリジナルじゃないと進撃規模でも大して儲からないのかね
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:41.92ID:2HjlPnkp0
>>962
ハンジが絶対にエレンを止めたいなら、リヴァイに特攻させて自分が指揮者であるべきだった。
団長が自ら特攻してアルミンに丸投げした時点で、ハンジはもう限界だった。あそこで死にたくて仕方ないように見えたね。
ハンジが頑張ったのは、死んでいった仲間への義務感の方が強い。本当は瀕死のリヴァイを拾った時点で逃げたかったが本音では?
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:45:59.23ID:X24ln8HA0
>>962
アルミンの信念って目的のために人間性捨てられる奴だけが成し遂げることが出来るってやつだろ
元々アルミンが反対してたのは無駄な殺戮だと思ったから
でも巨人消滅&パラディ島生き残りのためにある程度納得した
元々合理的なキャラなのにいつ虐殺絶対反対の人道主義キャラなんて思ってたのか
0979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0654-rK3i)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:19.14ID:L1qkOGn10
WITの方が好きだったわ
確かにMAPPAのほうが原作通りなんだろうけど原作は画で売ってる漫画じゃないからなあ
WITは誰だよこいつってくらい美化されるけど画も動くしきれいだったから好きだった
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:34.49ID:DM4WSvCf0
まず大虐殺しといて平和を訴えていこうってアホみたいな話だからな
「戦わなければ勝てない。戦え戦え」って書いてあったけど負けたほうも大虐殺して勝つ側にいけってことかよ
8割殺したことの惨劇も描かずに正義面してるような教養のないクソ漫画でおまえら満足なんだな
好きなひとのために他人を殺しまくりましょうっていうほんと浅い話だったわ
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:58.31ID:DM4WSvCf0
そりゃ馬鹿しかハマらないわな
根本としてマーレ側がなぜエルディアを悪魔と呼ぶのか
僕らは悪魔なんかじゃないんだ。対話が必要なんだと言ってたやつらが
最終的にただの悪魔になってる自己矛盾
作品としてなんのテーマもない
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ b256-5GIw)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:08.53ID:2HjlPnkp0
>>962
エレンの虐殺の最大の受益者はアルミンだぞ?
世界を救った英雄、アニとの未来もある。全世界の悪役は全て親友のエレンが引き受けた。全てがエレンと真逆の結果。

説得してもエレンの考えは変わらない。
その上で、エレン、どんな理由があっても虐殺はダメだ。なんて言う方がアルミンのキャラじゃないだろ。
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:44.97ID:m0tTLltZ0
>>986
批判してるやつはみんな言ってるが、なぜエレンは8割虐殺などという残酷な行動に出たかという説得力がないなら、テーマがなくてただグロいだけの漫画なんだよね
ただのサイコは引っ込んどけや
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-f+Ux)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:41.25ID:nHQFZSh70
>>993
エレンが子供の頃から壁に囲まれて外に出れない事を憎んでる描写はたくさんあったじゃん
エレンは自分を邪魔する奴らを全部ぶっこしたいという気持ちがあったんだよ

別にエレンに共感はしないけど、エレンがどういう事を考えていた奴なのかはわかる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 2分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況