X



【諫山創】進撃の巨人part722【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Noname (ワッチョイ bf4c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:27:44.03ID:no/wisnY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part720【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618135320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:37:28.48ID:no/wisnY0
【警告】
・ワッチョイなしスレは絶対に使用しないこと!
・待っていればいずれ立ちます 
・調子に乗って1時間後に重複スレを立てやがります
・乱立荒らしはリンクを無効にしたり前スレを消したりワッチョイの説明文を削除します
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:39:41.03ID:no/wisnY0
-hABV

コイツが荒らしです
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:00:13.78ID:no/wisnY0
【進撃の巨人】吃驚する1巻に隠された神懸りな伏線対比63選(遂に完結)

https://youtu.be/x1OHgHhjcIk
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:02:00.29ID:no/wisnY0
>>1
【進撃の巨人最終回】ユミルの愛情とミカサとの関係を考察【最終話ネタバレ】
https://youtu.be/HRsizbE7UwY
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:03:32.04ID:no/wisnY0
【進撃の巨人139話】最高の結末をありがとう【最終話ネタバレ解説】
https://youtu.be/VRJQ5LUfyiI
0015作者の都合により名無しです (ワッチョイ 274c-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:07:57.55ID:no/wisnY0
>>1
【MAD和訳】僕の戦争 フルVer.(進撃の巨人より) - 神聖かまってちゃん
https://youtu.be/cgb5RieOKHg
0016作者の都合により名無しです (ブモー MMfe-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:09:16.67ID:k0lN5nZXM
【進撃の巨人 The Final Season】神聖かまってちゃん - 僕の戦争 (SARAH cover) / Attack on Titan My War【FULL 歌詞付き】
https://youtu.be/4Caj2Y5rDps
0017作者の都合により名無しです (ブモー MMfe-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:12:09.51ID:k0lN5nZXM
"【MAD】進撃の巨人 84個の名シーン&名言集 【美しき残酷な世界 】 【name of love 】 【心臓を捧げよ!】【DAYBREAKFRONTLINE】【Attack on titan】
https://youtu.be/3k3MBR3roBw
0018作者の都合により名無しです (ブモー MMfe-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:15:00.67ID:k0lN5nZXM
【AMV/MAD】進撃の巨人 Attack on Titan "Apple Seed" with lyrics 《和訳付き》
https://youtu.be/rrRlyCg2SE8
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:16:49.97ID:hHtMemEv0
イェーガー派は島の英雄としてエレン像を建立

毎日エレン像に糞をかけるエレン鳥
0021作者の都合により名無しです (ブモー MMfe-5dUM)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:18:12.34ID:k0lN5nZXM
K21 和訳【進撃の巨人】
リヴァイ v.s. 獣の巨人
https://youtu.be/QvZ_cDepZ1A
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:22:37.16ID:49QYZFhe0
◆進撃の巨人 完結してからのまとめ
・エレンは、巨人を駆逐することを目的にしている。→巨人の力からの解放=自由
・エレンは、始祖の力と進撃の力と知性巨人の力を保有している。
つまり、未来と過去を覗き見ることができ、改変もできる(改変は制限や条件がありそうだけど詳細は不明)。
・エレンは、始祖の力から巨人の力からの解放をする手段を発見する。理由はエレンにもわからないが、
どうやらミカサが始祖ユミルを愛の苦しみから解放してくれる存在と知る。
→エレンは、ミカサが何をするかわからないが、ミカサの選択がもたらす結果が、巨人の力からの解放
につながるので、エレンは結果に行きつくために進み続けた。
・エレンは、進撃の巨人の力で未来の継承者の記憶を観ることができるが、始祖の巨人で実験をする中で、
未来の継承者の記憶を観れなくなることに気づく。
→継承者の未来の記憶が見えない→継承者がいない→自分の死→巨人の能力が消えることを発見する。
→つまり、エレンは4ぬ覚悟ができていたということになる。
・上記の事から、1話からミカサに首を斬り落とされるまで、読者は、エレンによって改変された物語を
読んでいたことになる。
・エレンは、パラディ島の未来の為に世界の人口の8割を地ならしで命を奪う。
・結局のところ、巨人の力から解放したところで人の争いはなくならないが、残された人類に任せる。
・エレンは、巨人を駆逐するということを目的を達成できたので心残りはあるが、納得はしてる模様。

修正するところがあったら教えてね。大体こんな感じでいいと思うけど。。。
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:48:46.88ID:hHtMemEv0
エレンの改竄したストーリーを1話から読んでたのかと思うとアホらし過ぎ
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:13:51.61ID:mCxrjp9G0
そもそも未来視で結末見てるなら改変する必要がないんだよね
未来視で見た結末を回避するためあれこれ改変しましたなら分かるが、決められた結末へ向かってるのに
改変したとかはもう意味わかんねぇな
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-Vx9U)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:48:31.67ID:TwgxP2hl0
エレンが「ミカサ、おまえをずっと嫌いだった」って言った直後に
ミカサがアルミンを止めたのって結局なんだったのよ?

いかにもアッカーマンが宿主の奴隷の真実味を持たせる演出しといて
全然関係なかったってだけ?ミスリードにしても酷い演出だよ
0040作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-/xE+)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:56:51.62ID:gQRcqW39d
メタ的な話で言えば、進撃の巨人は「自由を求めるバカの話無限増殖」なんだわ
最初はそのバカはエレン一人だった
で、そこにアルミンや104期生がバカの仲間入り、
続いてバカ集団の調査兵団の登場、
王政編でついに国民全員がバカに、
シガンシナ奪還後物語を始めたバカ、グリシャとクルーガーの話、
海の向こうのマーレもやっぱりバカの集まり、
最初のバカ、始祖ユミルが現れ地ならし発動、
そして最後にミカサがエレンから独立してバカになって物語が完結

物語としては凄く綺麗に収まったと思う
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ c220-8YTl)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:04:55.55ID:qNJvBNbc0
1人殺せば殺人者、100万人殺せば英雄
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:15:39.56ID:mCxrjp9G0
>>46
だからまずアッカーマンが一般人と違って深い傷でもその痕跡が消滅するほどの修復力を持っているというのがお前の妄想
そもそも怪我自体は生物的には完全に治癒しているんだよ
ただ巨人と違って道から肉体が送られてきて作り直される原理じゃないから普通の人間同様痕跡が残るのは当たり前という話
これで納得できないならお前の妄想が暴走しているだけだからどんな説明でも納得できないだろう
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:19:30.74ID:Gh+RboDZ0
地鳴らし発動前に失った手指もまったく治らなかったリヴァイ。
あんなにグーグー寝たのに。

ミカサの顔の傷は、アッカーマンであっても常人以上にケガが綺麗に
治ることは無い、という象徴でしょう。
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:19:47.87ID:lJQs428U0
一匹残らず駆逐してやる(後に自分も含まれる)
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-fcKE)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:29:56.95ID:8Z2SdEeL0
まだ学歴とか気にしてんのかよ時代遅れだな
0058作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:21.82ID:rAQw0Qfga
ミカサの顔の傷も物語内での女性の扱い
諌山の偏った女性観でしょ
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:43:36.09ID:hHtMemEv0
>>58
諫山も新海誠も青春時代に女にモテなかったんじゃね?
0063作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:51:30.60ID:rAQw0Qfga
諌山君の女性に対する愛憎がね
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:54:22.97ID:hHtMemEv0
>>62
九州男児だからじゃね?
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:00:51.79ID:oJ7KRNIu0
父親エレンの眉毛そつくりの子供を抱いたヒストリアが、怒りに燃えて
「私たちの戦いはここからよ」

完 
アニメはこれでおながいします。
0068作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:01:58.54ID:VxTK0vE5M
過去を弄ったり未来をみたりとかそういう能力で出来ることとか出来ないことかは
このマンガじゃなくて他の物語で知識得てくれってことなんだろうな

この人がこの編で描きたいのは仕方のない虐殺って事だから
細かいこととか無視なんだろう
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-xkDd)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:03:50.98ID:qIahCvjV0
ヒストリアの相手、結局あのモブなんだな
愛してんのかなほんとにww使われただけっぽくて草
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:05:02.89ID:UAdI+TO10
ヒストリア 誰かと結婚しなきゃそうだあいつでいいや感
0073作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-bpaD)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:06:21.02ID:2XPqr9C4d
いってらっしゃいが理解できない
あれ回収されたうちに入る?
0074作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:07:18.93ID:hHtMemEv0
>>70
あんなに酷い目にあわしたフリッツをユミルは愛していた

セックスの力は偉大だよ
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:09:42.79ID:yr9xDRFD0
というか虐殺は必要悪だったという話を読者に見せたかったのだろうけど
そんな時間かける事じゃないし、別にそんなの見たくないし
作者の思想入りまくりで、ひたすらキモかったわ
別の意図があったのかもしれないけど、全く伝わってないし
もっと別の設定のところに力を使って欲しかったな
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:50.25ID:mCxrjp9G0
意外とフェミは荒れてないのかね
最終回とか結構荒れそうな内容だったが

ユミル→家焼かれ親殺され舌抜かれたけど盲目的にハーレム男愛し続けて死後も2000年間囚われた
ヒストリア→急いで子供作ったけどあんま意味なかった、巨人のいない世界でも変わらず形だけの女王役演じ続ける
ミカサ→結局盲目的にエレンを思い続ける、エレンも一生未亡人を願う、最後は忘れられないよう呪いかけて終わり

最後マフラーを外して墓前に返してみんなの元へと歩き出すミカサだったらずいぶん違っただろうけど
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:36.17ID:yr9xDRFD0
多分、ユミルの王への愛とか何だとかも
虐待された妻がそれでも男への愛情を持ち続けるって事を伝えたかったのだろうけど
最初から最後まで奴隷扱いされたのに、そんなの持つわけねーだろっていう世間の意見がマトモだと思う
伝わってないよね

手に余るテーマだったと思う
重いテーマを漫画なんかで扱うからこうなる
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:14:22.21ID:mCxrjp9G0
>>66
ピクシスの時は知能を持たない巨人がエレンを人間と判定したという客観的事実なのに対して
今回のは知能を持つ人間側が抵抗の態度を取らないという主観的な意図でしかないから説得力が違うんだな
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:15:14.97ID:9A3it6Em0
   
  
   
   
   
 こんなお粗末な画力のヘッポコ漫画を10年以上も追い続けた結果がこの結末…

 ぜんぜん納得出来ず今日も愚痴スレで愚痴を垂れ流す信者の姿が笑いを誘う(ぷ
 
 
 
 
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:16:31.15ID:rnAac5dk0
突然世間代表気取るやつは何なの?
>>82
あの時もアルミンがやったのは時間稼ぎまでで
器の大きい最高司令官みたいのが締めるところは同じじゃね?
厭戦気分や巨人の能力の得体のしれなさでいろんな思惑が錯綜して
その場が強い決断を求めるというところまでもっていくのがアルミンのできること
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22f-y6xN)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:16:58.94ID:UAdI+TO10
石投げて結婚 奴隷扱いしかされなかったのに愛してる マフラー巻いただけであとは女として眼中にないみたいな振る舞いされたのにゾッコン
女がアホしかおらん 何がどうしたらこれで男を好きになるんだよw
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:22:00.85ID:mCxrjp9G0
単純に考えて、ピクシスの時アルミンが「彼が巨人なら今巨人化して抵抗するはずです!」とだけで終わらせたら劇中での説得力だいぶ違うよな
絵は格段に上手くなったけど話の説得力は下手になったよ
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:23:58.87ID:hHtMemEv0
>>86
マフラーを巻いただけじゃないからな
命懸けで助けてくれた
0095作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-8m3E)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:24:09.88ID:L83lB7csp
エレンがグリシャにフリーダを喰わせたのは、一本の世界でエレンがジークと過去のその現場を見た時の記憶(それを見てエレンが発した台詞込み)を進撃の力で過去のその場のグリシャに送った
グリシャはエレンの記憶を受けただけで姿などは見えない
そして、過去の時間旅行は王家の血のジークがいて出来たこと
ここまではいい

じゃぁ、ベルトルトをスルーしてカルラを喰わせた事は?
始祖の力で時間を越えて命令したのか
カルラが食べられたエレンの記憶をダイナに送って何となく誘導したのか

肝心の物語りのトリックに整合性を持たせられない、言及できない
最後は他の人を座標に引き込むだけでなく、ミカサやアルミンとのエセ世界構築までやってる
ユミルの民の魂も座標で縛られてるのかと思えば、幽霊となって現れる

んで、わかんねぇ、なんとなく、これはやっぱりクズでしかなんだよなぁ
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:56.42ID:yr9xDRFD0
>>91
別の意図があるのかもしれんが
作者は虐殺は必要悪だと思ってるだろ
思ってなかったらエレン以外のキャラにも虐殺はしたくなかっただろうとか
仕方なかったんだとか、ありがとうだとかセリフを入れないよね
そこを否定するのはおかしい
0099作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:27:25.33ID:rAQw0Qfga
ぽっと出のミュラーとかだとその後の展開もご都合にしか感じない
0102作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3evZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:13.50ID:RoqhZLrpM
ガビに首飛ばされて絶命ムカデ人間化

ジークとの接触でかろうじて始祖発動

過去の強制干渉により地ならし延長戦

ジーク絶命により始祖と地ならし停止

超大型進撃によるサドンデス歴史進行
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:33:20.40ID:HMF8AS2C0
まーさすがにアルミンの説得には無理があるミン

虐殺された側からしたらエレンもアルミンも同類なわけで、8割も殺された後で「エレンはきっちり僕が〆ましたのでご安心を」とか言われても何も信用できないだろ

せめて1割くらいで終わってればまだ大虐殺を未然に防いだと評価できるけど、8割も減らされたら止められてないに等しいだろ、、、
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:33:23.11ID:rnAac5dk0
>>104
それはあくまで最初のぶちかましで
一理アルミンの真髄は小さいところから穴開けて
周りを巧みに厭戦気分やら困惑やらに巻き込んでいくところ
それもアルミンが死ぬ気になってようやく発動するし
最後の決め手は最高司令官がその気になるところ
ピクシスはあのタイミングで到着するかどうかはなかなか微妙だが
ミュラーはずっといるし様子見てるからなあ
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:34:48.40ID:rnAac5dk0
>>107
8割とかいう具体的な数字もミュラーというかアルミン以外みんなわからんだろ
とにかく人が死んで踏み鳴らされましたということしか分からん
8割とかいう調査結果もこの世界ではっきりとあきらかになるのかどうか
0112作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:39:54.40ID:rAQw0Qfga
ミュラーではなくマガトならまだマーレを説得するの想像できる

好意的にミュラーはレベリオ軍上層部処分免れ、マガトの名簿に入ってたんだろうとか
都合よく思えない
0118作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:31.05ID:W5g9DFT7a
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:44.04ID:hHtMemEv0
>>113
鳥しか当ててないのになキモブタ
0123作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1tBH)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:56.11ID:9dOIOdsTa
物理的に8割死ぬってことは8割分の生活圏も蹂躙されてるわけで
そうなった後の体制とかどうなるかって部分にはあんま興味ないんだろうなってのはわかる
パラディとマーレ以外は極論無くてもいい存在でそういう意味ではセカイ系に片足突っ込んでる感じ
まぁ異世界転生でその辺から完全に逃げたシンエヴァよりは遥かにマシだけど
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:54.92ID:mCxrjp9G0
そこは
アニ父「私が被検体になる。脊髄液注射でも何でもして気の済むまで調べてくれ」
アニ「ダメよお父さん!そんな事!」
アルミン「その役は僕が引き受けるよ」
アニ「アルミン?」
アルミン「今見ていたように僕は九つの巨人の継承者だ。もし僕がまだ巨人化できるなら肉体や精神を極限まで追い詰めれば
無意識にでも巨人化を行うだろう。好きなだけ拷問して試してくれて構わない」
ミュラー「君…そこまでして…本気なのか?」
アルミン「望んで拷問を受けたいわけじゃありません。僕が望んでいるのは話し合いによる解決。だって、僕らはまだ一度も話し合ってないじゃないですか」
ミュラー「君はいったい…」
アルミン「僕はアルミン・アルレルト。エレン・イェーガーを殺した者です」
だろ
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:21.48ID:yr9xDRFD0
今思えばガビが洗脳から覚めるシーンは
すごい時間かけてじっくりやってたな。説得力あったわ
カリナおばさんは、急に懺悔しだした様に見えた
あそこら辺も端折り気味
地ならし後の世界も完全に端折ってるよね。
0132作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:38.70ID:rAQw0Qfga
諌山はマーレ編あたりから描き直したいとか思うんじゃないか?
せめてエレン出奔まで描いてからマーレ編入ったほうが
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:01:27.97ID:hHtMemEv0
>>129
ナディア劇場版のショボさ
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:41.97ID:yr9xDRFD0
書き直しなんて無理だろ
せいぜいアニメは別エンディングにするくらいだろうけど
そもそもアニメは結構シビアで、そんな尺を用意してくれない
カット祭りになる可能性ある
もしかしたらNHKのアニメを全部やるという条件で早く終わらせたのかもな
0139作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:11:32.29ID:B7dPjO02d
>>136
いないからこそ自分で絶対的な巨悪を引き受けたんだよ
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:16:54.27ID:49QYZFhe0
なんか不満がってる人がいるけど、おおむね良作だったと思うけどなぁ
毎月、9日に読んで、次の月の9日が待ち遠しかったわ。こんな作品はあんまりない。
はじめは、ジャンプの編集者に『ジャンプ持ってこい』と言われ、その屈辱と反骨精神で
マガジンで自分の描きたいものを描くという強い精神で、この11年7か月を走り抜けたんだぞ
作者本人もまさかここまで売れるとは思ってなかっただろうに、結末が大体決まってる作品に
大して厳しい意見が多すぎるよ。期待しすぎッて感じだな。俺はこの結末でも満足してるよ。
0161作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:21.60ID:rAQw0Qfga
巨人化能力なくなるのはいいが
ライナーたちが延命するのもジャンたちが人間にもどるのも美味しくない、それも1月で
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:29:42.11ID:c6NnqaTB0
WITは英断だったかもね、終盤アニメ化するのは精神病みそう
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:30:20.43ID:49QYZFhe0
>>169
>>22に答えが書いてある。これで理解できなきゃ読み直せ
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:32:41.40ID:yXthR+wl0
海外ではエレン人気だったらしいけど自由を求める様や戦って敵を殲滅することで解決する様が人気だったんだろうな
コロナでマスクやロックダウンに反対する集会を大規模にやってたりアジア人を襲撃する事件を考えるとそんな気がする
だから進撃ファンの客層としては虐殺が問題なんじゃなくて8割で止まりエレンは女々しいとこ見せて死ぬって方がずっと問題
0180作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3evZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:33:10.40ID:3nezXJ4iM
王の命により道に2000年拘束されてたのにホイホイ出てくるなよユミル
0185作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:17.61ID:wsnkIiiwd
よくよく考えたらそうか自分の次の継承者の記憶が見れない=巨人の力がなくなると知ってるってことか
そこはよくある予想だったけどちょっと今まで忘れてたわ
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff6-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:52.20ID:MVgtXFTZ0
未来を見る能力、過去に干渉する能力、エルディア人の体を作りを変える能力、記憶を書き換える能力があるのに
何でこうもつまらない終わり方になるのやら。
色んな予想があったけど、まさか作者が一番つまらないの出すとは思わなかったな。
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:30.52ID:rnAac5dk0
>>189
これまでの巨人化がもたらした災厄と
これから巨人化徐々に軍事的に無力化した場合に
逆に世界がさらに荒れることを考えるとねえ
巨人化って核爆弾の数倍厄介だよな
これが消えたのはまったく無意味とは思えない
0198作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-pm7D)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:40.34ID:JIj62THWa
>>80
ユミルがフリッツ王を愛していたというのは、
ストックホルム症候群みたいなものかなと思う。
あとDV夫婦ってDV夫がたまに優しさを見せるからそのギャップで妻もなかなか夫から離れられないらしいんだよね。
描かれてなかっただけでフリッツ王もユミルに対したまに優しさを見せていたのかもしれない。
0199作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:54.31ID:DYKYXZXdM
メタ的には、いかにして地均しで虐殺をするか、限定地均しを回避しようか、ということに苦しんだように見える

地均しをするドラマ展開のために不戦の契り解消、ジークと舌戦、始祖と道による過去干渉、未来見える設定、動機は仲間と島を守る
ただこの動機だけだとエレンが始祖掌握した時点で結局限定地均しをすれば良いだけになってしまう、少なくとも虐殺の必要はない
ここで新たにユミルとミカサの設定を追加する、というより様々な伏線回収を始祖と道とユミルのチート能力に懸ける
地均しは戦争をさせないだけでなく、ユミルを満足させ巨人を消滅させるためだった、何故そうなるのか?その答えをミカサが選ばれたから、に全て収束させた
何故かの理由は見当がつかなかったのだろう

頭痛やいってらっしゃいは特に理由はなく道と始祖と記憶の干渉に求めた、細かいところは説明がつかないが一応の伏線回収とした
更に問題は全てはユミルの満足のために行動していたということで、エレンの意志が全く無くなってしまった
しかし、だから虐殺は仕方なかったんだ、というのは作者の良心が納得いかなかったのか、また自分で選択してきたというエレンの発言が矛盾してしまう
なので、虐殺が愚かであることをエレンの愚かさを露呈させることで示して、自らの意志で愚かな選択したと描いた
この地均し虐殺をする、限定地均しを回避するという為に、様々な動機や設定がグチャグチャになってしまったんだろう
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:04.12ID:q8SEZ+Ke0
>>195
進撃は人類のために巨人と戦う話だから人気出てんだよ?モブ死んでもどうでもいいならエレンは巨人から逃げて内地暮らし目指す自分のことしか考えないクズと同じだったんだな
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:33.81ID:yXthR+wl0
>>190
その辺の能力全部なんか都合の良いチート能力だしな
ムカデの生態って範疇では納得しにくいSF能力
外を忘れ壁で囲まれて暮らす人類とか地ならしとかそういうシチュエーションを作るためのものでしか無い
0205作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:47.43ID:B7dPjO02d
1話のいってらっしゃいエレンって、多分この頃から未来エレンの道による介入があったって事なんだな
0206作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:49.28ID:rj9eMhjLd
>>198
そもそもあんなクソデカ骸骨フェイスの巨人ユミル見ていて殺さず子種くれてやるなんてわりかし凄いやつだよ子種王は
もちろん裏切らないように偽りの優しさ見せて懐柔もしてたんじゃないかね
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:12.10ID:vW704XjG0
先に滅ぼすと宣言したのは壁外人類
先に宣戦布告したののも壁外人類
エレンはそのリアクションで動いたに過ぎない 元々パラディへの恨みMAX状態だから
滅ぼすしか道はないって連載中はエレンに賛同してたイェーガー派多かったのにな
なぜか連載終了したら途端に手のひら返して叩いてるのが気持ち悪い
あらかた自分の思い通りの終わりにならなかったjのが気に食わなくて火病起こしてるのだろうけど
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:30.11ID:rnAac5dk0
まあ血液検査が無効になる以上
エルディアはただのヨーロッパ系民族以上のものではない
小競り合いを繰り返しつつじょじょにあの島から世界中に散らばって
エルディア民族というのは消えていくということになるだろう
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-V16K)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:51.73ID:/K/lhFfx0
ここ見てたら巨人が居なくなっても人々は争いをやめられないのだとわかるね
5ちゃんねるはその壁の中、最下層の地下街って感じでいいよいいよ〜笑
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf0-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:47:32.51ID:dXqDiKMk0
>>208
滅ぼすしか道はないと思ってたし全滅希望だったけどこのエンドは気に入ってるし叩いてないよ
叩くのは虐殺云々よりキャラ描写とかストーリーとか伏線とかカプ厨とか色々ポイントがあるらしいし一概には言えないな
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:10.70ID:vW704XjG0
>>205
あれはエレンがこの世で見た最後の光景(首切られた瞬間)ってのは面白いなと思った
巨人の歴史自体があそこで閉じるからエレンが見れる未来はあそこが終着点てことだな
紆余曲折は変わっててもあのシーン見る限りエレン死ぬのは最初の時点で決めてたんだなと思う
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:11.98ID:ErmeKQQy0
>>204
誰がOKしたんだ
諌山はとりあえずサイコパス
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-V16K)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:50:01.59ID:/K/lhFfx0
>>217
最下層で頑張って大量レスしてるけどお前の声は世間には届かないのだよなぁ笑
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:50:47.77ID:q8SEZ+Ke0
>>208
最終回で虐殺理由がわかんねぇけどやりたかったと判明したからじゃね?
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ f724-Ye03)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:07.03ID:r4gZZLfC0
別にユミルの力は強制的に奪われたわけじゃなくて自ら満足して巨人コネコネを辞めただけなんだよね
ユミルが最後にエレンの巨人じゃなく鳥を作ってくれたんでも別にいいんじゃないかって気がする
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:14.00ID:yr9xDRFD0
ファッションで差別問題あげたのは良くなかったな
あんな終わり方するなら初めから重いテーマなんか扱うべきじゃなかった
ユダヤのゲットーを使ったり、オニャンコポンにそれっぽい事言わせたり
全部、陳腐に見える
0227作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:56.46ID:VxTK0vE5M
巨人システムを消滅させるには人類の8割の犠牲が必要で
なんだかんだでエレンがその役割を引き受けたって話だよな

壁に引きこもってりゃそうはならなかったが
その事に不満を持ってた連中を中心に描いた物語だからな

もう俺にはなにが正しい事なのか解らんとはライナーの言葉だが
その言葉通りの状況にはなってるのかな
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:25.47ID:vGBb2K0q0
>>181
切ないな
でもエレンはそれだけの事をしてしまった
初期の希望に満ちてた頃の姿や自分の寿命を知り勲章授与式で未来を見るまでのエレンの少年漫画の主人公らしい
命がけの頑張りを思うと本当にやるせないが進撃らしい最期だったと思う
これからも鳥になってミカサやみんなを見守ってるのかなと思えるのが救いだな
0233作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:25.55ID:DYKYXZXdM
>>222
ああいうのって作者の本当は言いたいけど言っちゃいけないことを代弁させるキャラを悪役にすることで、主人公の正義を立ててるんだろね
ホントはこうだろ!社会的には許されないんだろうけどさ!っていう叫び
それは見てる人も薄々感じる自分自身の本音でもあるんじゃないかな、だから悪役のが魅力的になる
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-V16K)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:35.27ID:/K/lhFfx0
>>232
朝8時から張り付いてるお前ほどでもw
0240作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:58:16.38ID:ZMFPOKNId
結末から逆算すればだが巨人の力が消える未来だけ知ってる→それ消えたらパラディピンチじゃんということで8割地ならしをする必要があるで大体話しつくと思うんだけどな
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:00:47.30ID:ErmeKQQy0
モブ8割踏み潰しても
ちっとも心が痛まないし本当に8割踏み潰したのかどうか正直よく分からないし
まあ、表現としては相当イマイチだったよな

うん全然感動することなかった
0250作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:02:51.71ID:rAQw0Qfga
結局エレンの選択かカールフリッツの選択か
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:07:38.90ID:7W7R71Yw0
>>253
いや、全部本当。
エレンの独白なんだから、嘘を付く必要がない
壁外に人が住んでいてがっかりした
仲間を守りたいから地ならしした
なんでしたのかわからんってのも頭ぐちゃぐちゃならしょうがない
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:07:51.02ID:7SXOZ2Fo0
>>244
地ならし発動以降が駆け足すぎて描写不足だった感はある
だから最後見終わっても設定的な疑問点が多くありすぎてあまりスッキリしない
重要なポイントの説明が深くされないまま終わっちゃってる
0263作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:08:19.51ID:VxTK0vE5M
こんなんなら不戦の契りの方がマシなんじゃね
位まで意見が遡ったら、作者的には満足だろうな

ハンネスは壁の中が平和なら
それはそれでいいんじゃねえのかという考えだったし
エレンはそれに不満持ってた
よく考えられたストーリーだとは感じるよね
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:08:46.35ID:vW704XjG0
途中で送った
何もしてないのに悪魔の末裔として滅ぼされるなんて壁内人類にとってはたまったもんじゃないだろ
地ならし反対してる連中はパラディは滅ぼされてもいいという考えなのか
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:10:05.15ID:ogQwH0Cd0
自分たちは何もしてないのに巨人化解除の餌にされた人類…
ヒストリアも言ってたが別に壁の外の全人類がエルディア滅ぼせとか言ってないだろ
各国幹部の言動=各国民の意思って言うならもう何も言わんけど
0266作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3gdO)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:10:10.79ID:edgDUASqM
アニ、愛してるよ、アニ
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf0-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:10:26.46ID:dXqDiKMk0
通しで見るとエレンはユミルを解放させるために死ぬと最初から決まっていて運命変更の自由すらなかったが
本人は自分で自分の背中を押してるし地ならしもマジで世界とか時代とか結末とか関係なくてもやりたかったそれが俺の自由と思ってそう
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:12:50.80ID:yXthR+wl0
>>262
エレンが間違いって言ってるんじゃなくて
エレンが犠牲になってみんなの未来を勝ち取ったのに賞賛もされない切ない終わり方ってご意見に対する否定よ
地ならしで非戦闘員も子供も動植物も無差別に潰し倒したのは過剰防衛気味だし
そこまで過激なことしたわりには仲間達の理解も十分に得られたじゃないかっていう
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:13:05.24ID:7SXOZ2Fo0
地ならしせずに巨人の力を消滅させたらパラディが殲滅されるから
人類8割踏みつぶすのはまあわかる

・ユミルの動機
・ユミルがミカサを選んだ理由

この辺りの説明が薄いしなんか無理ないか?とは思った
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-AJCP)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:13:32.19ID:R3Z+O6av0
虐殺がダメなんじゃなくて、虐殺しといてなんの罪の意識もなく英雄気取ってるのがダメなんだわ

壁の中に居た時は、人死んだらそれなりに悲しんだり憎んだりしてただろ
あれが全部茶番に成り下がってんのがなあ
0278作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:14:49.15ID:rAQw0Qfga
正当防衛でも島外の人類皆殺しが正解か?性急すぎない
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:37.36ID:vGBb2K0q0
>>261
まあ余白を残してこうやって考察させるのは俺は大歓迎なんだねど余白を残しすぎた感はあるな
でも>>212の疑問なんかは今まで描かれてきた中にヒントがあるから理解したと満足できる人はたくさんいる
ただそれを諫山の漫画でわからせてもらいたかったという未練はあるな
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:52.18ID:ErmeKQQy0
>>271
犠牲になってとかいうけど
地ならしなんてしないようにすることはいくらでも可能だった
ずっと昔にさかのぼって干渉していけばな

つまりあれはエレン(諌山)が望んだストーリー
賛美するようなものではない
0297作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:21:33.87ID:rAQw0Qfga
時代的に大量破壊兵器が誕生するまで数十年と迫ってる

巨人の力で※アフリカ大陸南端を占領してエルディア軍が近代化して巨人の力と合わせて
防衛戦したら余裕だろ・・・

と思わせる結末だった
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-0T41)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:10.35ID:yr9xDRFD0
そりゃ読者の誰もパラディ島の住人じゃないんだから
感情移入何てできるわけないだろ、そんな魅力的なキャラも居ないし
なんでパラディ島の住人になって物事を考えないといけないんだ
虐殺しといて平和を享受する奴らの幸せそうな世界を見て満足出来るか?
しかも、ありがとう、過ちは忘れないよとかキャッキャしながら重いテーマを語り出す
作者はこういうの描きたかったのねーふーんで終わりよ
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:14.20ID:rGyho9PL0
どこまで干渉できるか不明だからな そもそも過去干渉して結果変わったらその時点で始祖エレンが生まれない可能性も出てくるが
そうなるといわゆるタイムパラドックスになるわけで 結局元々この道を辿るように決まってたってことだろう
ドラえもんみたいに未来人が過去変えるの前提の世界ってこった
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:43.55ID:ErmeKQQy0
色々分かったうえで感動するんだったらいいけど
表面的部分だけみて涙いたしましたってのにちょっと気付いてほしいんだよねー
139話だけみたら感動ってなるかもしれないけどさ
0309作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:04.06ID:h3b3pprur
>>255
地ならしを実験がうまくいかず、島で既存戦力のみで戦うためになる。
泥沼の戦いのあと、嫌気がさして世界連合は撤退を始める。
その時、なぜか地ならしが発動。
皆で協力して止める。

共に戦ったもの同士、少しだけ感情の交流が生まれる。
和解にはまだ遠いが。

この程度でもいいさ。
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:28:28.71ID:KcBVnT540
それこそマーレなんてエルディア人100年以上奴隷扱いだからな
レベリオ収容区なんてまんまナチスドイツのワルシャワゲットーだし
その上エルディア人全てを悪魔の末裔認定して女性も子供も平和に暮らしてる民間人も全て滅ぼす気でいた
地均し反対派はパラディが滅ぼされるの容認してるようだがその方がわからんな
0318作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:29:56.14ID:rAQw0Qfga
パラディ島外には数百万のカヤ親子がいる
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:30.18ID:hHtMemEv0
>>316
片メクラでかたわになった感想をお願いします
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:18.83ID:rnAac5dk0
>>305
というよりパワーバランスによるよな
世の中には他の宗教を信じてるやつは最終的につぶしていいという考えだって多くある
エレンとユミルくらいのパワー持ってると相当な無理通るのは確か
逆に不自然に悩みすぎなくらいだろうね
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:31.81ID:ogQwH0Cd0
>>314
収容区のエルディア人は迫害に苦しんで島の人々みたいなのんきな平和な日々はなかっただろうよ
それなのに同じエルディア人なのに地ならしの恩恵を享受できず人生が誰かに痛みつけられたまま死まで踏み台にされたのは?
最後に生き残ったマーレのエルディア人はあくまでごく一部だろ
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:34:51.85ID:KcBVnT540
>>325
実際明らかにレス乞食いるからアフィはいるぞ 実際このスレのレスまとめられてること多いし
自分のレスもあったからな わざと煽ってる連中なんて大半がそうだと思っていた方がいい
指摘されてまとめられなくてイライラしてるのはわかるよw
0329作者の都合により名無しです (スップ Sd22-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:01.83ID:a7f0kYMyd
>>316
シキシマさんの間違いでは?
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-H6g2)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:26.23ID:k5bDurGu0
過去介入できて時間の概念がない場所にいるのに人類8割殺すルート選ぶのゴミ
アルミン殺そうとしてミカサに殺されるルートとか他にもあるはずだろ
結局エレンは捨てる覚悟がないほうの人間と分かってガッカリした
0335作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:56.66ID:B7dPjO02d
テルーの唄が最後のエレンっぽくて泣ける
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:18.65ID:KcBVnT540
ユミルも本当は自分を戦争に利用してるフリッツ王を止めたかったのだろう でもできなかった
けどミカサはそれをやってのけた だから満足して成仏した と勝手に思ってる
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:37.87ID:HMF8AS2C0
ダイナ巨人がベルトルト見逃してカルラに向かった描写なんて最初にあったっけ?と思って見返したら、96話とかいう物語後半に付け足された話かい。
0344作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:00.21ID:5Q0FTj3wd
>>311
いや、最初は対巨人で読者はエレン達に感情移入しまくりよ
で、壁外でてどっちの味方すればいいの?で分裂
エレンが悪役になり出して賛否分かれる
ここまではいいよ

じゃ何で地ならし後がハッピーな虐殺者の視点ばかりで終わるのか?
そりゃ感情移入出来ないわ
両陣営移すのがこの作品のキモだろ
0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:35.76ID:rnAac5dk0
>>347
エレンがそう言ってるだけだし
戦闘前のことだから8割もできなかった可能性もあるかもな

まあ8割完遂してたとしても
あの時点の人類にそれを正確に知るすべはない
100年くらい後じゃねはっきりとわかるのって
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:17.77ID:rnAac5dk0
タイバーって他の国の上層部とは親交結んでも
自分の一族以外のエルディアを寄せ付けてない感じプンプンしたし
お前らがまず対話の糸口を作れよという感じなんだけどな

あのブラピみたいな当主が華麗にパラディ上陸とかしたらかっこよさそう
うまくいくかどうかはともかく
0353sage (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:31.92ID:5Q0FTj3wd
>>334
あのな、エルディアマンセーの漫画じゃないことくらいわかるんだよ
やった事に対しての罰が小さ過ぎてあっさり軽いのと相手側の描写が少ないのが作風とあってないって言ってる
もし作者がそんな作品じゃない虐殺が必要悪でそれを表したかったって言うならガッカリって話してんのよ
0355作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:05.93ID:5Q0FTj3wd
>>334
いや、全人類の共通の価値観だよ
お前を除いてな
0360作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:41.27ID:VxTK0vE5M
話がワケ分からんくなるが
この物語に出てくる過去の出来事は
すべてユミル成仏ルートに到達するために必要な過程だったという事なんだな
そのためにベルトルトを見逃したりしてるわけだから
他にも色々過去をいじくってるはず
奇行種はそれやるためにエレンが使役してたって事だろう

こうやってタイムトラベル的な発想入れると話に矛盾が出てくるけど
そこをキチンと論理的に説明できる設定に仕上げるセンスは作者には無かったんだね
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:57:47.15ID:KcBVnT540
このスレ見てて思うのがもしこの漫画がパラディが滅ぼされる展開だったら
なんで地鳴らし起こさなかったんだと手のひら返しするのが容易に想像できるとこだな
連載中は地均し肯定派多かったし エレン止めたらパラディ滅ぶのにアルミンたちはアホとか言ってるのが大半だったからな
0370作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:04.12ID:dzL5sL38a
イェレナ「戦艦を壊せば各国財政破綻します」
エレン「それは確実じゃない遺恨を断つために人類皆殺しにするぞ!」

エレン「島と世界の遺恨そのままだけど英雄アルミン頑張って!」

こいつ何がしたかったんだよ遺恨そのままでいいなら戦艦破壊だけで良かったじゃねーか
0372作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:12.03ID:DYKYXZXdM
>>358
そうなんだよな
戦争の火種は無くなってない、問題は多いけれど殺し合いに疲れて懲りて幾分平和的に終わるっていうのは何も悪くない、むしろリアリティーがあると思う、鳥もまあ別にいい
ただ謎が残りまくってて、それぶん投げだよねってのが批判してる人の本音だろう
そういうのきっちり回収してくのが進撃の最大の魅力だった筈なのに
0375作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:43.19ID:WPD5ztRIa
最終話のもやもや感は綺麗事が許されない残酷な世界であり、エレンも決して優秀なのではなく運命を託された普通の人間なんだと思えば納得出来るよ。
0377作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:35.72ID:B7dPjO02d
奇行種はエレンが操ってたならトーマスをどんな気持ちで食わせたんだろう
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:46.92ID:4dCL5BcG0
さすがに説明されてないところまでエレンの仕業で片づけるのは妄想が過ぎる
>>380
実際巨人化して民間人だけ器用に殺さずにってのは難しいからな
軍艦は巨人にとっても脅威だから一瞬で片づける必要あるし
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:40.31ID:p2mOcqgo0
>>327
禁忌まで言うなら巨人の暴走で意味なくその行為するんですじゃなくて
堂々と理由を描いて欲しかったよな
厨二の童貞男なんて自分に自信がなくて生意気そうな好きな女の顔を傷付けて安心する
幼稚な独占欲とかにしかならんだろうけど
これじゃ諌山の性癖で呆れ気味にネタになるのが関の山
0388作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:53.48ID:5Q0FTj3wd
>>375
多分、殺戮者も虐殺者も人だったって作者的にはやりたかったんだろうけど、
やってる事は巨悪なんだから
あっさりし過ぎてまは?と思うよな
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:36.04ID:7SXOZ2Fo0
>>372
鳥はなんなん?
光るムカデってなんなん?
巨人の力ってなに?

とかはまあ漫画ならではのファンタジーで片付けるとしても
キャラクターの動機付けの部分が弱いのがちょっと残念
特に重要キャラだった始祖ユミル関連
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:33.78ID:ty+BXoV40
>>382
そだよね
君への愛は地球よりも大きいてきな事で
人類の8割を滅亡させてもいいくらいミカサやアルミンへの愛が大きいってことを文学的に書いただけで、論理的とか科学的とかと言うことではないよね
わかんねぇけど
0394作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:50.79ID:DYKYXZXdM
>>384
頭痛、いってらっしゃい、新設定の幾らでも過去改変できること、ミカサの選択、選ばれたとは、色々ある
全部どうしようもなかった、わかんねえなら、それこそ仕方ねえんだけどさ
0395作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:13.67ID:1hSUSwHyd
単行本加筆でエレンを復活させてミカサと飛行機で逃避行させろ!
0401作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:35.14ID:DYKYXZXdM
>>389
そうそう
ムカデがなんなのか、鳥への輪廻転生や巨人になるメカニズム説明しろとかは全く思わないんだが、そういう行動を取ってきた理由に納得感がない、むしろエレンの錯乱説明で余計分からなくなった
特に過去改変やユミルの満足のためだった、ミカサにしか全て選択権は無かった、エレンに意志があるのか無いのかとかとんでもない設定が最期にぶちこまれた
考えるのも億劫というか不可能
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:13.69ID:vGBb2K0q0
>>399
愛も欲望もないまぜで絶対どっちとも言えないとこがいいのよ
そこが釈然としてるともうあたかも漫画のキャラクターだからな
そうじゃなくキャラクターがちゃんと人間臭いのが進撃の良さ
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:38.67ID:ty+BXoV40
>>398
みんなそんな感じ
なんかふわっとごまかされてる気がするけど最後感動てきな雰囲気の流れになってるし感動できた気がする
完全に作者の意図が理解できてるかは不明だから踏み込んだ内容についての感想は避けたほうがいいかから、長編終わらせてお疲れ様って言っておけば無難だな
みたいな
わかんねぇけど
0408作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:41.79ID:fcw5g89Kd
カールフリッツとミカサの記憶を思い出したという台詞について読者の妄想の域ではなく今までの設定との明らかな相違点
次号にインタビューがあるとはいえ最終回を迎えたらブログなんかに挨拶の一つもできないもんかね作者からのコメントが欲しい
最後の最後で設定忘れてました とかなら失望してなにもいえねぇ
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:54.98ID:4dCL5BcG0
ムカデの正体とかファンタジーで説明するとしたら本当に神様みたいな存在か
宇宙からの飛来者程度のありきたりな設定にするしかないからな 下手に説明せずによかったと思う
0410作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:03.73ID:n3dF/mHua
>>399
ループ主人公のようにいくつも失敗してこれしかないルートにたどり着いた的なシーンを書かないからエレンの地ならし8割殺しに説得力ないんだよなあ世界の8割殺すと愛に何の関係あるんだよっていう
0411作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:25.91ID:h3b3pprur
海外に売る予定のアニメの原作で、これはまずかろう。

ゲームオブスローンズの最後も虐殺だったらしいが、あれはイギリスの歴史がモデルだからな。
アメリカ人が自分達のルーツの歴史を描いたわけだ。

ここまでエグイことやりたいなら、日本を舞台にすべきだったな。
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:26.32ID:w/PPtrg30
最初からヒロインはどうみてもミカサだから
ミカサが選ばれたんだろ
ミカサのイベント
0414作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:26.62ID:DYKYXZXdM
>>405
見てるけど皆ばらばらだよ、当たり前だけど
例えばミカサの頭痛の理由は未来エレンが干渉してきたとかそういうのだろ?
まず記憶改竄できないという設定は嘘だったの?
頭痛の時に記憶改竄してるなら、どんな記憶を何故その時に植え付けたのか?
分かる奴なんか一人もいないわけで
0422作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:04.22ID:n3dF/mHua
結局エレンは遺恨を断つ気がなかったから戦艦破壊とユミル成仏で良かったんだよな
何故ユミル成仏したのかもわかんねぇ
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:00.32ID:7SXOZ2Fo0
>>401
ミカサって巨人持ちでもないしな
ミカサがエレンを殺したら巨人自体消滅ってのも条件として無理があるように映る
恋愛脳的にはバッドエンドなのに

おそらく作者が「巨人の力消滅END」に至る自然な流れを構築しきれず
やや強引な結末にしちゃってことかな。
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:28.35ID:fVLZD+Qc0
最後にミカサ持ってくるならもうちょっとミカサのエピソード出したらよかったのに
マーレ編とかミカサほぼ空気だったろ。エレンに泣かされたところくらいしか見せ場なかった
0429作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:01.48ID:DYKYXZXdM
>>423
アッカーマンどころか東洋とのハーフだからダブルで改竄できないしね
まさか「裏返ったッ!!」とは言わんだろうね
0431作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-00u/)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:05.90ID:t97DRu/da
最終回そんな嫌いじゃないけどモヤモヤ感は強いなあ
とりあえずアルミンのためにベルトルト見逃したってのはいらなかった
あれのおかげでエレンの万能感増してしまって余計にモヤモヤ感強くなってる
0433作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:50.21ID:DYKYXZXdM
>>427
まあ回収されないのかもと薄々は分かっていたが、更にぶっこんできたからもっと謎が増えてしまって余計わかんねえ…
0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-R4Qx)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:21.22ID:HMF8AS2C0
>>369
それ曖昧だよな。
母親を殺すことで少年時代の自分に巨人駆逐の意思を持たせることが現在のエレンに至る必須条件だったからそうした、とも読み取れる。
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:40.61ID:w/PPtrg30
>>424
ミカサ本人には幸せになってと言ってるからな
自分の本心をミカサには隠してるから愛だな
0437作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:22.28ID:n3dF/mHua
>>430
戦艦失うと財政破綻だぞ
0439作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:43.12ID:fcw5g89Kd
もう言い逃れできない状況だよ諫山
もし設定ミスなら直ぐ様ブログでもなんでもコメント残す必要があるぞ
傷口広げるだけだ
最終回でそれはやっちゃいかん
ただでさえ最後に明かされたユミルの未練や2000年ミカサを待ってた理由無理やり設定持ち出してんだから
0443作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:51.54ID:J4thhHf0d
単行本加筆でエレンを復活させてミカサと飛行機で逃避行させろ!
0445作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-iAkk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:30:19.47ID:3Is1kstRa
ファルコが過去には飛べる巨人もいたと鳥巨人になったのに、エレンが敵として出した歴代九つの巨人に飛ぶやつがいない件
0447作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:15.30ID:DYKYXZXdM
>>425
最期に出てきた設定だからね
ていうか始祖の力で肉体改造記憶操作でなんとでもなるのでは、更には過去に干渉できるらしいので何をか言わんや
0451作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:28.31ID:DYKYXZXdM
>>438
まあ偏頭痛でOKだけど
あれだけ思わせ振りしといてそりゃないよ
とんだ性悪女だ
0454作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:11.18ID:rAQw0Qfga
アニメでもアメドラでも結末のせいで総てが気まずくなる作品の仲間入りしたな進撃
これなら作者未詳で未完とかのほうがよかった
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:13.97ID:ty+BXoV40
>>399
>>412
そうだね

エレンの自由への渇望やミカサやアルミンへの愛がいかにすごいか表現したいなー
「絶対に許されない人類の8割大虐殺をしてしまうくらい」だと想いの凄さが表現できるかなってことかな?

オレアイツのこと好きだぜあいつのためなら1人殺せるくらいな
いや、俺のほうが凄いぜあいつのためなら10人殺せる
いや、俺は1000人殺せるくらいすげー愛だわ
てきな?
エレンはなんと、人類の8割虐殺するくらいの愛の大きさ!
てきな
ドラゴンボールの戦闘力くらいの表現力かな

天才ならもっと違った表現の方法はなかったんだろうか
0456作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-iAkk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:19.31ID:3Is1kstRa
何か前に、最初はたいしたことないと思える最終話だけど後からじわじわ良さがわかっていく

とか書いてるのここで見たが逆だよな

だんだん、考えたらおかしくね?と思う感想が増えてってるよ、ツイッターとか見ると
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:47.43ID:vGBb2K0q0
>>425
エレンのそばにいられるだけで幸せな女・ミカサが自分のそんな超ささやかな欲すら捨てて
永遠に離れ離れになるとしてもエレンの目的や欲望に寄り添うために介錯した
エレンも現実世界でミカサを自分に引き止めるような事をついぞやらなかったしこれもなかなかできるもんじゃない
そう考えるとユミルもそりゃ成仏するだろうと思うほど美しい愛だったと思うね

>>436
愛だね
0461作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:34:39.82ID:B7dPjO02d
アッカーマンは半巨人だから実質エルディア人判定でいい
0462作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:34:52.71ID:n3dF/mHua
>>442
いつもの
エレンは死後のことわからないから巨人消滅も知らないはずなんだよなまた矛盾生まれてしまった

アルミンをボコボコにした理由は?
エレン「流れにまかせて」

ユミルが舌を抜かれたのに王を愛していた理由は?
エレン「ユミルを理解することはできない」

なんでユミルはミカサを待ってたの?
エレン「わかんねぇ」

ミカサは何をするの?
エレン「わからない」

なんで地ならしで8割殺したの?
エレン「わかんねぇけどやりたかった」

エレンの死後は?
エレン「わからない」
0463作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:34:58.84ID:fcw5g89Kd
というか依存は愛なのか?
愛って求めるものじゃないってよく聞くセリフですよね。
ユミルはフリッツに依存していたに変更した方がいいんじゃないんでしょうか
一般ピーポーには意味不明すぎです
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:00.09ID:w/PPtrg30
>>460
エレンがミカサをどう思っていたのか、エレンの本心を読者も知りたかったから、よかったけどね
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:04.12ID:cINKKH7J0
>>423
実は記憶改竄じゃなくて、後で思い出すことができる能力だったと解釈すればまぁ
始祖パワーでアッカーマンの特殊能力も無効化しましたとか、アッカーマンの超人的な身体能力も始祖パワーで生み出したとか何でもありだけど
0468作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:24.08ID:Ha+WbaIkd
>>460
なんで?本心は引きずっててほしいだけどそれがダメだと分かってるからミカサ本人には忘れて幸せになれって言ってるのそんなに意味不明か?
わかんねぇ言ってれば何でも済むわけじゃないぞw
0469作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:26.31ID:DYKYXZXdM
>>435
二十世紀少年みたいに
「ああ、途中までは面白かったと思うけど、最期辺りなんかよく覚えてないわ」
って作品になりそう
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:45.46ID:fVLZD+Qc0
完結して全部の提示される情報が出揃って今

このざっくりした感じだとやっぱりこのスレで言われてた
「ユミルの子供が三人娘だけなら巨人になるの可能なエルディア人みんな王家の血引いちゃってるじゃん」問題
諌山わかってないんだろうな
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:20.56ID:fVLZD+Qc0
>>462
「なんか知らんけどこの先見えない!」だと
最悪なケースだって考えられる(ていうか最悪を考える方が普通?)
大量の超巨大無垢が野放しになるわけだからな。制御不能でパラディまで踏みつぶされたらどうすんだ

わかんねぇ
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-H6g2)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:08.31ID:k5bDurGu0
カルラからエレンへの「生まれてきてくれただけでえらい」みたいな無償の愛が最上級の愛で
人類の8割犠牲にしないと成り立たない愛なんてものは存在しない
そこまでいくとただのエゴだし他人に迷惑かけすぎ
0481作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:20.46ID:DYKYXZXdM
>>471

ブログとかYouTuberとか考察してた人はどう思ったのか本音聞きたいわ
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:40:15.61ID:2CXZwL5e0
既出だろうけど
人類8割死滅とガビと主人公が最後墓標になるのは
読み切りの設定そのままだったんだね
https://debut.shonenmagazine.com/comic/2265
0486作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:40:26.26ID:n3dF/mHua
>>469
進撃はラストも酷いし過去干渉能力の後付けのせいでエレン様はこいつら助けないで見殺しにしたんだなとなって今までにも泥塗ってる
0488作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:28.35ID:DYKYXZXdM
>>478
そんなだっけ?それすら覚えてないわ
0491作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-iAkk)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:58.35ID:3Is1kstRa
早まって建てられた銅像に共感的羞恥を覚える
最終話まで待つべきだった
0492作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:09.85ID:w/PPtrg30
ミカサ本人には言ってないからいいじゃん
アルミンと読者しか知らないエレンの本心になんでそこまで怒るのかわからん
エレンの本心を聞きたくなかっただけでしょ?
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-fcKE)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:45.51ID:8Z2SdEeL0
地ならし以降はどう見ても駆け足すぎてな
3話くらい使って超大型の群れが世界蹂躙してる絵を書いて欲しかった
ミカサの頭痛とかあれだけ匂わせておいてねえ
0499作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:46:04.35ID:DYKYXZXdM
>>494
道、始祖、ユミルのパワーだろうなあ
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Z5RH)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:28.42ID:pLQZCkVL0
>>481
今までも考察ごっこで予想大外ししたやつはいただろ
そいつらと同じことするんじゃないかな
ブログや動画を消して最初からなかったことにするか
PTSDで解決するものをさらに勝手な妄想付け足して考察ごっこを続けるか
どっちかじゃね?
0505作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:54.86ID:DYKYXZXdM
ミカサの頭痛は間違いなく路線変更したから謎のままになってると思うな
映画でも漫画でも物語を作る人は無駄なもの描かない、というか描きたくないのが普通、単純に無駄な時間と手間でしかないから
あれだけ擦っといてただの頭痛は無い
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:49:42.03ID:hHtMemEv0
>>459
全部見えてたはず
マーレ行き前から徐々に闇落ちしたのはおかしい
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:16.73ID:2CXZwL5e0
>>423
頭痛に関してわからない人は
この考察がほぼ正解なので一度見たらいい
https://www.youtube.com/watch?v=s8WoHB59EjA
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:09.28ID:w/PPtrg30
>>502
わかってくれてよかったよ
そう、怒る必要が全くない
0516作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:49.10ID:DYKYXZXdM
>>508
結局記憶改竄できたってことか
過去の人間の記憶を改竄できるなら色々解決できたのでは…
わかんねえ…
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 624b-oleX)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:48.36ID:tfDIowGF0
ユミルは未来のエルディア人にも干渉できるという事は
王家と単なるエルディア人の区別は
最後の女王ヒストリアにつながる血を王家と呼んでる可能性がある
普通の家系図と逆に辿っていく
っていうかこれ以外説明つかない
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:56:56.14ID:nKO7FP/p0
>>489
エレンは家に連れてきた時点で嫁にしたつもりだったのかもしれない
エレンの中では
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:13.72ID:hHtMemEv0
てか勲章授与式前のフロックの言動見ても
フロックの主張の方が正論だと思う
フロックはキチガイでもなければ邪悪な人間でもなく
ごく普通に島で生まれた1青年でありマーレ戦士隊の被害者でもある
巨人の力の無効化後にアニ、ライナー、ピークたちと仲良くしてる兵団生き残りの方が神経的におかしい
0526作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:15.73ID:DYKYXZXdM
まあ頑張ったら不戦の契りを無効化できるし、アッカーマンでも頑張れば記憶改竄できるんだなあ
0532作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:43.79ID:n3dF/mHua
>>525
フロックはまともだよなあ投石で殺されかけたのに島を守るためならジークと協力できるの偉いよ
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6240-DOzs)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:31.45ID:Dgl0kcSz0
おまえら深く考え過ぎだろw
単純に長期連載でダラダラ余計な設定追加したら収拾つかなくなってぶん投げただけさw
諫山は何も考えてねーよw
0535作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:03:17.48ID:n3dF/mHua
>>531
フロックは屑だけど島に協力するならマーレ人も受け入れるから排外ではないだろ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:07:20.50ID:nKO7FP/p0
>>533
ネットでうるさいだけでリアルだと視認できないくらい少ないよ
ネットではエレヒス厨やミカサアンチは多そうに見えるけど
あと貧乏人やガキだから現地まで行くお金を持ってない
厨行動する奴って知能が低いから比例して貧乏
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:07:36.41ID:2CXZwL5e0
>>516
記憶改ざんというより「介入」しようとしていた
アルミンにしたことと同じことをミカサにも
最後に抵抗を破ってミカサにもメッセージを送った
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:57.76ID:nKO7FP/p0
>>543
感動してるチョロいアホと違ってワイは賢いキャッキャ
娯楽で読んでるのに文句言うほどみんな暇じゃないんだよ
0549作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:41.66ID:B7dPjO02d
オニャンコポン辺りが世界に向けてハンジみたいな人もいたって語り継ぐ事とかしないのかね
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:08.75ID:nKO7FP/p0
>>544
図星で気に障ったんか?
貧乏そう
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-TrM3)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:33.56ID:ERPLRa+H0
138話見てミカサは記憶に干渉はされても改竄はされてないと読めて、そこはアッカーマンだからで腑に落ちるんだけど
過去の頭痛はミカサ自身に関係なく未来エレンが干渉してきてた時に起こってるのかな?
だったらミカサ以外のアッカーマンにはなんで頭痛ないんだって思うけど、ミカサがハーフだから?
0555作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:43.35ID:icmbUZQda
作家は狂人で変態なほうが面白い作品かけるだろうし、狂気を表現してくれればいいんだけど、最終回は確かにモヤモヤするな。
ユミル関連で特に。
今までの悲劇の原因に対する解決としては浅いよなぁー。
最初読んだ時は普通に感動したんだけど、振り返って考えてみるとアレってなっちゃう。

いまさら読者の勝手(さんざん楽しんで、最終回待ち侘びたくせに)だが、少し休んでじっくり構成練り直したほうがよかっかも。

もう世にでてしまったからなー。
0560作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-UUHS)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:23:17.80ID:3P4rV2QtM
エレンが島内の人も殺してるから批判が多いんじゃないか
ミカサアルミンは死なせない、他の連中は死んでOK
エレンが1番の差別主義になっちゃてる

エレンに賛同して頑張ったフロック達が道化すぎる
0566作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:53.67ID:t8gQ4HDod
マジでこれ納得できる説明ができるやつおる?
リヴァイなんで最後マーレ国におるん
ジャンコニーもあいつらパラディ島の人間やん
戦争終わって3年経ってるのに地元に帰らんのなんでやwww
反イェーガー派からはエレン討伐したやつらってことで母国から冷たい目で見られてるんか?
0574作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:59.31ID:t8gQ4HDod
>>568
それはアルミンやろ?
リヴァイとかは地元帰れよwww
車椅子もマーレでガビファルじゃなくてパラディ島でジャンとかに押してもらうじゃあかんかったんか
てか人類最強3年後には脚治っとけ
0578作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-dUNd)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:33:01.39ID:EQDcJXY+a
何の罪もないのに何となく地ならしをしたかったというエレンの軽い動機で大虐殺された人類の8割って哀れすぎだろw
しかも8割殺せば向こうもしばらく手を出せないやろって何から何まで軽すぎるエレンの思考
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:34:00.04ID:+4MeXsa90
>>566
パラディー島はイェーガー派が牛耳ってるから
反イェーガー派と思われてた調査兵団は戻れなかったよ
数年かけてヒストリアの力も借りてようやく戻ってこれるようになってるだけ
リヴァイにいたってはもう現役引退してるっぽいから
全てを任せて平和に暮らしてるんだろう
0581作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:34:20.12ID:t8gQ4HDod
結局は巨人はなくなったけど人と人との戦争や因縁は簡単にはなくならないよ、この世界が、俺たちの現実世界も存在する限りは
ってことが言いたかったんやなってことでOK?
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-H6g2)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:07.13ID:k5bDurGu0
仲間に泣きながら言い訳して回って好きな女のとこに自由に行けるエレンより
何も文句も言えず殺された人間の方が圧倒的に可哀想なのがな
何に感動しろというのか
エゴを描いた作品なのは間違いない
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123f-JmNv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:12.01ID:NMcSVNgC0
ファルコの上に乗ってたリヴァイとガビのコンビがなんか微笑ましくて良いなと思ってたから最後その3人一緒に居て嬉しかった
2人がずっとリヴァイの面倒みてくれるのかな
オニャンコポンも一緒に住んでたりするのかな
0586467 (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:12.21ID:cINKKH7J0
>>553
「アルミンも記憶が戻ったんでしょ?エレンが私達に会いに来てたときの」と言ってるから記憶改竄自体は効いてたんじゃないの?
ミカサだけはエレンを殺す前に思い出すことが出来ただけで
見た感じだと、リヴァイには会いに行ってなかったのかな?会いに行っても蹴られそうだしなw
0591作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-iAkk)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:35.25ID:3Is1kstRa
>>527
シュタゲ()
あっさいSFの知識だな
0595作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:05.25ID:t8gQ4HDod
さすがにリヴァイはパラディ島帰ってきてほしいけどないつかは
死んでいった仲間達と同じ土地で墓作ってそこで眠れって感じ
パラディ島の反イェーガー派は完全にエレンを神格化してデスノートの最終コマ、キラ信者を崇めてるものがフラッシュバックしたやつ俺だけじゃないはず
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:43:00.98ID:+4MeXsa90
>>581
簡単には無くならないよってよりも完全に人間同士の争いは無くならないよって言ってる
巨人っていう敵がいてもいなくてもね
平和の為に訴えることは出来るよってことかなわからんけどw
0605作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:23.84ID:h3b3pprur
>>563
地球だと1800年の人口が10億くらい。
1900念のため人口が16億くらいらしい。
世界には、報復に燃える人間が2〜3
0612作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:02.57ID:t8gQ4HDod
>>602
君はどこやと思ってるん
パラディ?他の諸外国?やばくないか
確率的にはマーレだと思うのが普通やぞ
ガビファルコがパラディに来て車椅子押してるんか?
それこそあいつら2匹がイェーガー派から迫害されとるやろ
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:08.91ID:ty+BXoV40
>>594
オニャンコポンもななんのために出したんだろな
人種問題みたいなテーマも掘り下げるのかと思いきや特に何もなく
様々なテーマにちょっとずつ触れてみた(深掘しようとししたけどできなかった)のかな
わかんねぇけど
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:14.14ID:+4MeXsa90
>>605
ありがとう
やっぱ人工だけみるとパラディー島より多いな
でも1つ1つの国だけで見るとまた違うのかもしれないけど
国力が増大したらパラディー島も危ないよね壁の中だけの世界の国だったし
0619作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-AJCP)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:56.03ID:LiO9WKmjr
ヒストリアの子供はやっぱりエレンの子じゃないのか?
じゃないと結局私が子供を産むとか言った辺りの伏線はなんだったのかわからんし
本当にモブの子供なら完全に描写の方法失敗でしょ
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-UEqP)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:33.50ID:qRADrmvO0
歴代の座標持ちの王って毎度始祖ユミルにあーせいこーせいと持ちかけてたのかね。
で、王が変わるたびに言うことが変わったりしてユミルも辟易してたような気がする。

そんな中で俺が終わらせてやるなんて言ってきたのはエレンくらいなんだろうな。
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:46.41ID:cINKKH7J0
>>596
諫山自身がエレンは物語の奴隷って言ってるからな
作中でも誰かの奴隷だったってことにしたかったのかもしれん
物語の方向性とか結末が概ね決まってるなら、登場人物はそれに従って動くしかないわけで
登場人物の性格から、このキャラクターはこういうふうに考えるから、こう動くだろう的な作り方もできるだろうけど、そういう作り方をすると物語の方向性がブレブレになったりもするので、どっちがいいのかはわからん
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:21.31ID:2XYW9oqT0
>>595
いや生き残ったやつらはパラディじゃ特S級戦犯だろ
ピークが言った通りあの場で撃沈されてもおかしくないくらいの存在
ていうか君>>566の時点でいろいろ間違ってるよ
反イェーガー派じゃなくて、イェーガー派でしょ?
冷たい目どころか
今パラディはイェーガー派が実権握ってて、アルミンたちはそのイェーガー派を何十人殺したと思ってんのよ
んでそのイェーガー派たちにも遺族がいるんだぞ
ミカサはヒストリアに匿われてなんとか生活してるんだろうけど、アルミンたちが公に島に戻って生活するなんてのは無理に決まってるでしょ
フロックなんか英霊扱いだよ
0628作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-fI/A)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:19.48ID:/bg7ox4Ur
進撃の能力の未来の継承者の記憶を見れるって実はグリシャの勘違い?
クルーガーは一言も未来の記憶がどうとか言ってなかったしグリシャも結局エレンが送った記憶しか知らんし
0629作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:20.85ID:RCBvNbP7d
漫画批判したら一定の擁護層から批判。ただこの最終回の良さを言うことができないから人格否定するしかなくなる
擁護層がいうことは決まって→お前達が勝手に妄想してたからだろとか俺は面白かったと思うけどな。みたいなふわふわしてることだけだから切ねぇな
0632作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-7bzb)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:44.92ID:fiazbnJKd
エレン弁明いらないと思った
あそこで何でも説明漫画になったからな
巨人が人間に戻ればすべて理解できるのに
虐殺したんだから何も話さず逝くべきだった
あとは元仲間に任せろよ
0641作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:56:58.99ID:RCBvNbP7d
>>623
てなことを悩んでいたからこのような結末になってしまったんでしょうか諌山先生?
ガチ目にお前関係者なんじゃねぇのかw?
弁護はブログやTwitterに今週中によろしくお願いしますね!
書き直さなくていいんで。これはこれである意味伝説になるのでこのままでいいと思いますからコメントだけお願いしますね!
0642作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:22.51ID:icmbUZQda
>>626
考えたらキリがないな
確かにそうだ、104期達は世界に散り散りになってどこかの国にひっそり潜伏してたほうがリアリティーある。
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:59:01.14ID:6zB/QIu70
進撃が未来視できるとなると当然始祖も未来視できるんだからユミルは未来を視れたことになる
ミカサのおかげで成仏できる未来を視たらそこで満足して成仏。。。って
いわゆるタイムパラドックスに陥って
結局そこは「そこだけは都合よく視れない」か「視ただけじゃ満足できない!」とご都合が炸裂するしかなくなる
ホント時間干渉はやんなきゃいいのになあ
どんなにつぎはぎで説明してもおかしなことになるのに
0648作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:59:46.65ID:xzSfjEyVd
諫山が伝えたいことや描きたいことあるけど、説得力ある言葉や表現ができなかったからそれを理解できない読者が沢山いるんだろ
諫山に伝達力がないのが問題
もしくは
諫山の真意を理解できるやつだけ理解すればいいってことで丁寧な表現をしなかったか

どちらにせよ諫山が伝えたいことや描きたいこと理解できた人いる?
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:00:51.87ID:2XYW9oqT0
>>642
残った人口の方がパラディ島人口より多いだろうから散り散りになる必要なんてないぞ
104期とリヴァイは普通にパラディ人からしたらエルディアの勝利を阻止した世紀の裏切り者、残りの大半の人類からしたら世界を救った英雄
0653作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-fI/A)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:01:30.39ID:/bg7ox4Ur
>>636
でも誰の記憶だろうって未来からの記憶とはわかっていない様だった
未来の記憶だとわかっているならば未来で出会うだろうとか言うはず
それに過去の記憶を見るより重要なのに説明しない理由がわからない
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:02:43.88ID:yXthR+wl0
>>648
表現力だけの問題じゃなくていろんな要素に手を出しすぎて諫山自身も何がしたいのか分からなくなってきて投げたんじゃないか
エレンの頭ぐちゃぐちゃわかんねぇわかんねぇは諫山の言葉よ
0658作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:31.65ID:RCBvNbP7d
なんかよくわかんねぇけどユミルはミカサがよかった→諫山がミカサ大好きだから。
これが正解だろ
諌山お気にのミカサキスシーンを描きたかったからが答え
キスシーンを描くことによって同人が増える
フリッツのことなんてどうでもいいから説明もなし壁の王と同じ名前にしても気づかなかった
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:43.34ID:Fm8zqX3v0
残念ながら、一番肝心のユミルを救うエピソードがまったく
教訓的じゃないんだよな。心に何も残らない。

圧迫面接、宣戦布告、レストラン、ジークの生い立ち等の
名エピソードと比べて、胸に迫るものが無さすぎる。
0666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:28.17ID:nKO7FP/p0
>>663はエレンとヒストリアで脳内疑似恋愛と脳内擬似セックスしてる?
美少女になってエレンに抱かれたいおばさん?
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:55.14ID:mCxrjp9G0
エレヒス厨よ、まだ最後の希望があるぞ
地ならし後の巨人のいない未来を知ってるはずのヒストリアがなぜあえて妊娠を選んだのか?
それは英雄エレンの子を持つ女王という地位を確立する事でイェーガー派が取り仕切る未来のパラディで幅を利かせるため
巨人消滅により無意味な家系となったヒストリアが失権すれば救い隊やその家族は裏切り者として殺される
ついでに軍からしたら邪魔なヒストリアも暗殺されかねない
しかし英雄エレンとかつての王家のハイブリッドが次期国王になるとすればヒストリアは生涯安泰で仲間も守れる

ま、仮にこの仮説の場合も結局は仲間を守るための事務的行為であってエレンが愛しているのはミカサという結論は変わらないがな
ちなみに巨人化させられないために妊娠というのが通説だが、未来を知っているならその数カ月先まで身を潜めていればいいだけの話
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:09.55ID:nKO7FP/p0
>>668
あんたこれからどうすんの?
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:14:33.35ID:3pb9rb0O0
ガビ投げとかライナーとかなんで余計なギャグ入れるかなあと思いながら読んだけど
何より残念なのは、ハンジの虐殺否定をしっかり論理立てて俺らに示せなかったこと

エレンの動機はどうでもいい、憎しみを断ち切ることを殲滅以外で先送りにすることしかできないなら
何の為に地ならしを描いたのか
0674作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:36.14ID:icmbUZQda
>>651
自分の運命を切り開こうとするエレンにユミルは惹かれていってユミル、エレンに対して好き好きヤンデレモードでエレンユミル融合、最終兵器ユミルを世界連合国討伐とかでも面白かったな。残った近代兵器+立体機動+知性巨人vs最終兵器ユミル
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:38.17ID:lJQs428U0
フロックは実は記憶改竄を免れていた。そしてフロックだけはエレンの真意を最後まで知っていた。
上官達にワイン飲ませて無垢化してもエレンが始祖を掌握すれば元に戻ることを知ってた。
ワイン作戦はイェレナ発案でフロックが知った時にはもう大体の上官達が飲んでたので今更どうにも出来ないと感じてた。
アルミン達を牢屋に閉じ込めたのも無垢化した人達を殺しさえしなければ助かることを知っていたため。
0678作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:24.57ID:S6Rq61YSd
こんな結末だと分かってたら138話終わりでよかった
あのキスシーンで終わりの方が綺麗に終わったと思うわ
最後のヒストリアの戦え戦えもすごく安っぽい
よくわかんねぇけど地ならしやるようなやつがいってたセリフなんて説得力のかけらもない
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:45.26ID:cINKKH7J0
>>653
まぁ、メタ的に考えれば未来の記憶が部分的に見れますよ〜ってのを示唆した感じだよね
最重要なのは人を愛せってことだろうから、それはグリシャの記憶を通じてエレンに伝わったんだろうなというのはわかる
グリシャ自身もエレンを愛したから、エレンも人を愛せる人間になれた
ただ虐殺はします
0683作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:43.55ID:icmbUZQda
あれ俺誰にレスしてるんだろw
0686作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-GZ0Y)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:23:37.86ID:Bhq76eiad
壁巨人も人間に戻ったのかな
地上ならいいが海だったら
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:05.86ID:rnAac5dk0
>>562
最初からそうだったわけでもなく
ジークと接触してからだからなあ

ここってユミル104が自分を犠牲にしてライナーとベルトルトを収めた回どう思ってたのかな
意味不明もいいとこだったろうけど
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:31.79ID:cINKKH7J0
>>685
今まで誰にも必要とされてない奴隷だったけど、巨人の力を手に入れてからは必要とされて嬉しかったとかじゃね?
ただ、フリッツが欲していたのはユミルの力だけでユミル自身は必要とされてなかった
ユミルは愛されたかったけど、それが叶わなくて成仏できなかった
自分と同じような立場のミカサが、フリッツのようなエレンに愛されて満足して成仏と俺は解釈してるけど
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:42.50ID:2XYW9oqT0
>>694
このまま軍拡してそれでいて民族主義は貫く、貿易しないから文明的にはちょっと遅れていくっていう、北朝鮮みたいな国になると思うけどねパラディ島は
民族性の純潔こそが大義だし、外海に国民流すなんてことも政策として防ぎそう
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:24.73ID:ty+BXoV40
>>457
まぁこの通りセカイ系ラブコメが正解だろうね
その他の設定(未来視、過去干渉、道、ユミル、ハルキゲニアその他世界情勢とか問題とかもろもろ)はエッセンスに出してるだけだから深く考えては駄目(メインテーマじゃないので深い設定はない)
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:35:18.50ID:dC/GnBPF0
>>697
進撃の能力持ってないからじゃね
あと反出生主義者だから恋愛脳のユミルとは相容れないだろうし
0703作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-GZ0Y)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:37:24.53ID:Bhq76eiad
1話の進撃を継承する前のエレンが薄ぼんやりとした夢うつつでも
いってらっしゃいを見るのはやはりおかしい
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:38:57.44ID:nKO7FP/p0
>>696
エレンは別にフリッツのようでもなんでもないんだが…
巨人の力の奴隷化してるのはエレンだ
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:31.99ID:cINKKH7J0
>>697
クサヴァーさんが言ってたじゃん
「君の両親は君を愛さなかった」って
ジークは愛を知らなかったけど、エレンは愛を知っていたというのが最大の違いでは
ほとんど会ったことのないエレンをやたら信頼してたのも家族愛に餓えていたんだろうなと思う
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:50.51ID:mCxrjp9G0
残り2割がどういう2割かにもよるよな
アメリカみたいな国が丸々ノーダメで残ってたら案外報復攻撃は容易いかもしれない
地ならしの性質的に世界各国を局所攻撃というのは難しいし、攻撃を受け平らになった地方と全く攻撃を受けてない地方ではっきり分かれる
懸命なパラディ住民ならこの混乱期に他国に亡命するべきだな
身分証明など必要ないしこっそり他国に紛れられる
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-H6g2)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:41:21.34ID:k5bDurGu0
主人公とヒロインのキスといえばパシフィック・リムは映画会社にキスシーン入れろって言われて試写会では入れて上映時にはカットしたんだっけな
監督が「うるせえ!俺は怪獣映画が撮りたいんだ!キスシーンは不要だ!」って感じで
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:44.39ID:mCxrjp9G0
>>703
原理的には可能だがあの時のエレンにその記憶を送る理由がない以上納得はできんな
頭痛も記憶改竄に耐性のあるアッカーマンに記憶を送り込む時に起こる反応とか解釈できなくもないが
何の説明もないし一貫した描写もないからやはり納得できない
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:44.49ID:ty+BXoV40
>>238
サシャ父が「せめて子供達はこの森から出してやらんといかん
そうやないとまた同じところをぐるぐる回るだけやろう
だから過去の罪や憎しみを背負うのは、我々大人の責任や」
で主人公のエレンが人類の8割を大虐殺

これを月間「少年」マガジンで読んだ子供はどう捉えてどう理解するかな?
0719作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:45:22.42ID:S6Rq61YSd
>>709
じゃあユミルは誰に愛されて人を愛してたんだ?
奴隷になる前にいた親から愛されていた描写なんてないだろ
親は無条件で子供を愛すなんてこの作品では否定されてんだぞ?
ユミルはフリッツ愛してたってんなら誰に愛されたから人を愛すようになってんだよ
だから読者の意見なんて現段階では全て妄想なんだよ 読解力ねぇからとかいってるやついるけど糞を投げてるだけだぞ
0723作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:46:55.46ID:icmbUZQda
悔しいおれは
海で終わってたら超傑作漫画だった
こんな事言い出せばキリがないが、マーレ編途中までは神がかっていた。天才漫画家だと今でも思うが、ラストがこれでは投げたと言われてもしかたがない。
なんならテレビ版エヴァのほうが良かったかもしれん、中途半端に描いたからそれが確定事項になっちゃった。

最初はうまくまとめたと思ったんだが、雑さ荒さがじわじわ読後湧いてくるんだよなぁ。はぁ
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:19.50ID:cINKKH7J0
>>705
ユミルの介入によってフリッツのような暴虐な王に仕立て上げられたと考えれば、一応納得は出来る
むしろ、そうじゃなかったら、こんなサイコパスが主人公であってたまるか〜って感じだけどw
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:33.28ID:2XYW9oqT0
>>713
面倒だから過去スレに書いたやつそのまま張るわ
世間知らずのパラディ民だけが必要だと信じていたが、大局的に見たら人類大虐殺なんてのはまったく必要がない
レベリオ視察によってパラディ民で唯一グローバリズムに触れた104期+リヴァイハンジが虐殺阻止に立ち上がるのは当たり前

633 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP) sage 2021/04/11(日) 20:49:11.49 ID:NHnQiB5V0
俺はアルミンやハンジに代案がないとか言ってるアホを見る度に、エレンのやってる地ならしは不可侵講話取り付けるのに全く必要がないから反対されて当然って何度も何度も言ってきた
パラディ島侵略まで時間がないから、集まった世界連合だけ潰したのちに「時間をかけてみんなで話し合おう」ってのこそが代案なわけで、
139話の状態の世界作るんであれば当初の予定通りシガンシナ外壁だけの地ならしで世界連合潰すだけでも、
もう一度パラディを追い詰めたら今度は世界規模で地ならしされるっていう恐怖は数十年の和平交渉を結ぶのに十分な威嚇になった
8割を踏み潰す必要は全くない、「がっかりした」「なんでかやりたかった」で示された通り地ならしはあくまでエレンの個人的趣向、根源的欲求なんだよ
0729作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:54:09.51ID:xXsEkW5Ya
作者の人何も考えてないよ
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:31.02ID:nKO7FP/p0
>>711
進撃は逆でもともとラブストーリーなんよ
マブラブ でミカサが1コマ目から登場して最後もミカサ
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:34.81ID:vGBb2K0q0
>>719
横からだけど愛された事がない人ほど愛に飢えるし誰かを愛し愛されたいと憧れる傾向がある
でもそういう人って愛し方がわからないからユミルみたいな従う事が愛情みたいな、愛せるけど歪んだ方法になりやすい
0733作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:57:09.37ID:d5dz9O1na
>>470
フリッツとユミルがセックスしてない可能性
ユミルは奴隷だからフリッツ以外の種で増やされた。
フリッツの血筋と後からユミルの民と交われば
ジークやヒストリアが王家かつユミルの民も矛盾しない。
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:57:25.80ID:cINKKH7J0
>>719
誰にも愛されていなかったからこそ、必要とされることでしか人を愛することが出来なかったのかもね
もちろん、それは本当の意味の愛ではないんだろうけど
138話のラストが「あぁ、これが本物の愛なのね〜」的なシーンなのかもしれない
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6b-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:00:25.55ID:wVUqXN7K0
最終話残念だった
やらかしたきがするけど賛否どっちが多いんだろう
読者さんで想像してみてください部分が多すぎるっしょ
伏線回収無理で放り投げたようにしか見えん
歴史に残る傑作になり損ねた感
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:01:14.71ID:3pb9rb0O0
>>725
当の侵略される側のパラディから見れば希望的観測に過ぎないよね?

ライナーを送り込んだ時点でパラディがどういう対応とろうとも悪魔の一族説を補完する要因にしかなり得ず、被害妄想が肥大化する状況で対等な交渉なんてできるはずもない

獣以外の対空戦力に乏しいパラディにとって、話し合いはマーレに航空戦力と兵器威力開発の猶予を与えることに他ならず、
対立要因が領土利害でなく恐怖なら未来必ず戦争になる

だからこそ殲滅して平和を勝ち取るというエレン派に倫理を超えた説得力があるわけよ
それを単にマーレ側の倫理でしか否定できなかったって言ってるわけ
0740作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-TrM3)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:00.39ID:7A/nJhCZp
個人的には分からない点も多かったけど、こういう物語だったんだなって感動したよ

残念だった派はどこら辺が残念だったの?
138話が最高潮だったのは共感だけど最終話がどうなってたら良かった?
0741作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-GZ0Y)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:47.10ID:Bhq76eiad
結局、知性巨人はなんで9しか存在できなかったのか
始祖ユミル13年で死亡
娘たち3人くわせたら知性持ち3誕生
さらに娘たち死亡で食わせたら9誕生
どんどん増えると思ったら無垢でしたみたいな
もう経験則しかないのか
0742作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-fI/A)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:19.40ID:/bg7ox4Ur
>>680
あの時点ではまだ読者に隠しておきたかったってわかるっちゃわかるけど
ヒストリアに触れて見た未来の記憶も進撃じゃなくて始祖由来だから自分的にはかなり疑ってる
まあ作中ではもう答えは出ないしはっきりセリフで出てる進撃未来視が有力なんだろうけども
0745作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:56.01ID:xXsEkW5Ya
ゴミ漫画家諫なんとかさんここで言い訳してないで漫画説明しろ
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ c68f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:58.58ID:fVLZD+Qc0
>>736
まあ「未来に必ず戦争になる」とか言い出したら
完結した時間軸でも8割の人が犠牲になって今は抑止力も無いんだから
復讐戦争に絶対なるけどね
ヒストリアとアルミンらだけの外交努力で止められるとか希望的観測でしかない
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:24.07ID:C0mEj+yj0
もともと詳細に説明せず余白を残してほのめかすスタイルとはいえ消化不良感は否めないな。
やっぱり終盤が駆け足すぎた。
話数にこだわらず重要なところはじっくり描いてほしかったなあ。
最後の締め方が雑になったのが残念。
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:10:53.86ID:mCxrjp9G0
>>725
686 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)[sage] 投稿日:2021/04/11(日) 20:59:19.93 ID:pcKPtxql0
>>633
それだとヒストリアを代々共食い地獄に落とすわけでエレンはそれが許容できないから8割ルートを選んだと何度言えば分かるんだ
8割ルートだとついでに巨人も消滅してアルミンの寿命も伸びるからエレンにとっては選択の余地はない
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:10:56.52ID:2XYW9oqT0
>>736
作中にも出てきたけど「知らないから恐れてる」んだから、知っちゃった人間が知らない人間の側に立って知らない人間を説得するなんてのは無茶でしょ
だからこそどちらの生活の実情もその目で見た最後のメンバーだけが動けたんだし
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:04.92ID:3pb9rb0O0
>>746
その通り、まあパラディには侵略するって概念が欠けてるし資源も有限だから、それこそ遠い未来のことなんだけど
当然その頃には無限の資源を背景に復活してさらに恨みを募らせたマーレがいるわけだ
だから殲滅しなくちゃならなかった
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:23.19ID:2XYW9oqT0
>>756
それ返答になってないよ
ヒストリアは犠牲になること覚悟してたし
あくまで地ならし自体はエレンの個人的欲求からくるエゴで、それに巨人を消す未来、アルミンらの13年寿命が消える、ヒストリアが犠牲にならずに済む、が重なってるだけ
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:13:26.91ID:3pb9rb0O0
>>757
どちらの生活も見た、どちらも人間だった
でも相手はこちらを必ず滅ぼすことしか考えてないんだよ
将来的にも説得が無理なら殲滅するしかない

ここまで筋がきれーに通ってるのになんで地ならしを止める必要があるの?その理由はなに?ってこと
先生はそれを描かなかった
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:08.46ID:cINKKH7J0
>>742
始祖には過去も未来もないから、進撃と同じように過去に記憶を飛ばすとかは普通に出来そうだよな
もしかしたら進撃自体がユミルの自由意志的な存在とか?
クルーガーの「人を愛せ」は私に愛を教えてください的な?w

>>744
だから俺は諫山じゃねーぞw
それについては俺も疑問に思ってる
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:23.77ID:C0mEj+yj0
エレンが虐殺をしたのはメタ的には作者がエレンを「悲劇のヒーロー」みたいに単純な結末じゃなくて
賛否が別れるキャラクターにしたかったってことなんだろうな。

でも作中の描写としてはちょっと動機弱くね?というところがある。
始祖ユミルもそうだけど、まず行動を先に決めて後から理由付けを考える順序だったんだろうな。
だからところどころ動機付けにほころびがあるのが否めない。

まあトータル楽しめたことは確かだけども。
0768作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:32.89ID:h3b3pprur
>>721
ユミルは、人類への復讐と解放の時を待っていたのだと思う。
実母すら殺すエレンはユミルの息子で魔王。
クルーガーの「所帯を持て」発言もユミルに操られていたのだろう。

野生動物と生態系は、とんだとばっちり。
0774作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:48.65ID:PkXeqVP3d
セカイ系についてググってたら
書いてあることが進撃の巨人にもそこそこ当てはまってた
詳しくなんのサイトかは知らんけど興味あれば
iwatamの個人サイト
セカイ系とは何か
でググればでてくる
0775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:22.77ID:mCxrjp9G0
そもそもヒストリアは巨人がいなくなる未来を知っていたんだろ
だからエレンを黙認した
局所的地ならし計画のために妊娠したわけじゃない
というか局所的地ならし計画に協力するなら自らが巨人化してる
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:12.50ID:2XYW9oqT0
>>769
うん、だから結局エゴだよねって話だからな
なんか勘違いしてるよ
エレンの地ならしは果たして仕方がなかったのかって話をしてる
「ヒストリアが犠牲になるから仕方なかった」ってのはそりゃあくまで読者の目線でしょ
実際にはヒストリアは人類が犠牲になるくらいなら自分が。ってつもりだったんだから、それを無視して地ならし強行してんのは結局エレンのエゴだってことは揺らがんわ
そもそも未来視の有無に関わらず地ならししてたって言ってるんだから
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:29.70ID:cINKKH7J0
>>767
元から被害者が加害者に変化していく物語を描きたかったらしいからな
地ならしをしないっていう選択肢は無かったんだろう
動機にしてもエレンの意志でした〜ではただのサイコパスクズになるし、ユミルに操られてました〜では結局お前奴隷じゃんで終わってしまう
0778作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-b/ka)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:55.94ID:dWfrPwf5d
諫山は二度と漫画描かんでいい
風俗嬢の嫁さんとどっかでひっそり暮らせ
大分県民より
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:10.46ID:3pb9rb0O0
>>773
知ってないよ。ジャン達が参加した動機は最後まで「なんとなく」でしかない
虐殺を止めるのもなんとなく虐殺はダメだなんてふわっふわなもんで否定しきれてはいない
エレンが虐殺に加担することへの嫌悪感はあれどマーレに対して地ならしを行使すること自体は否定しきれてない
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-Vt4g)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:24.90ID:pz/FyCtf0
ユミルが馬鹿女でなければ、何も起こらなかった話。
0781作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-uV6n)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:50.97ID:UrYbz2Rva
>>778
嫁さん嬢なの?
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-Vt4g)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:53.49ID:pz/FyCtf0
DV男に依存している女が成仏しないから、巨人が存在していたと言う話なら、フェミに喧嘩を売ってるな
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:11.03ID:mCxrjp9G0
>>776
他者を守るために行う行為はエゴとは言わないよ
我が子一人を助けるために暴漢二人を殺したらそれはエゴか?
我が子のため暴漢殺そうとしたら巻き添えに無辜の民が10人死んだらそれはエゴか?
行き着く果てはトロッコ問題であってエゴの問題ではない
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:37.08ID:uLwjAZ3t0
>>763
とりあえずは多くの読者がドン引きしたように、非合理な感情による否定でいいと思うけどな。
一度無差別な虐殺を肯定してしまうと、恐怖や復讐心が支配的になり、アルミンのいうもうひとつの壁=加害と被害の壁を乗り越えるのがさらに困難になるというのも示唆されてはいるけど。
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-dQfP)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:59.39ID:2XYW9oqT0
>>757
>将来的にも説得が無理なら殲滅するしかない
つかこれ普通に危険思想だからなw
漫画の話にあてられちゃってマジで頭イェーガー派になってる人ほんと多いけど
実際の世界に照らし合わせて「これが普通で自然な考え」って考えるならそれは間違いだぞ
パラディ島みたいにある種の集団ヒステリー状態になった環境だからこその思想であって、それに影響されてたらダメやぞ
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-TrM3)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:32:39.24ID:ERPLRa+H0
8割潰したとこにそんな引っかかるかなぁ
アルミン達が止めなければパラディ島以外の人類いなくなってただけでしょ
止めたから2割残っただけで
対話できずに憎しみ合い戦争を繰り返してる訳だし人間は愚かだから仕方ないよ
エレン個人の、故郷が無事ならそれで良いって気持ちは分かる
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:33:15.95ID:mCxrjp9G0
>>783
いいって事だろ
だから黙認したんだろ
結局ヒストリアは島のために自分を殺す生き方を選んだわけだし、ミカサもユミルも男に未練タラタラだし、
作者が女に対してどういう価値観持ってるかは一目瞭然だろ
0800作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:20.53ID:W5g9DFT7a
21日放送の水曜日のダウンタウン、前にアカギを弄ったから「時間の進みが遅い漫画ランキング10」やるらしい
これ確実にカイジがランクインするわ
日陰里菜は2017年に外崎友亮にセクハラ発言をされるという被害を受けた
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:36:30.03ID:mCxrjp9G0
>>796
最終回のエレンの台詞は作者のメタ台詞だって気付かないか?
エレンは散々仲間の事を思ってる描写してきたじゃないか
作中でもはっきりと島の仲間のために地ならしを決行したと言っていたじゃないか
にも関わらず「わかんねぇ、やりたかったんだどうしても」って台詞不自然だよな
最終回は作者のギャグ構成になってるんだよ
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:36:58.29ID:3pb9rb0O0
>>790
それは相手がまだ存続してる場合の話だよ
まだ見ぬ相手が海の向こうで絶滅したなら、共通の敵を打倒したって達成感しかない訳で、恐怖も復讐なんて概念は存在しない

もちろんエレン派の発言力が強化されて敵は殲滅せよの過激思想が基準となる恐れはあるけどそれはまた別の話だし
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:01.25ID:cINKKH7J0
富野が進撃のことを「意気地なしのいじめられっ子が自分の鬱憤を晴らすために書いたような作品」ってこき下ろしてたけど、エレンが地ならしをやりたかった理由が特に無いのなら、まぁこの通りなんだろうなと思うw
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-VoBf)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:04.03ID:3pb9rb0O0
>>811
エレンの気持ちは間違いなく相手を殲滅なんてしたくないから丁度いいぐらいで止めてくれだろう
ついでに巨人がなくなってアルミンが英雄になれば万々歳

でもアルミンらの活躍なんてマーレ側にとって都合が悪すぎるから後世で絶対削除されるよね
エレンは結局中途半端な進撃しかできなかったんだよ
キャラ描写としては全く問題ないけど
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:18.14ID:mCxrjp9G0
>>798
ヒストリアが積極的に共食い地獄に落ちたがってると思うか?
本当は嫌だけど島のために仕方なくという消極的感情だろ
ヒストリアの本心が共食い地獄を望んでいるとかでなければその論理は成り立たない
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b77-iLwV)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:53.04ID:ogQwH0Cd0
仲間想いで情けない姿が等身大とか親近感とか人間味だとかは
この作品が扱ってたであろう題材では匂わせるほうが馬鹿だ
そんなただの青春ジュブナイルが描きたかったんなら虐殺は踏み台にしてはいけなかったよ
むしろ死体の上で青春してる構図が限りなくおぞましく思う
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:50:32.19ID:3K06TBIu0
虐殺とか軍港基地破壊するのは必要悪だけど人類の8割もやる必要は感じられない
人類どころか植物やあらゆる生命体破壊してるので
最終的に争いはどちらかが終わるまで戦い続けるし最初に行ってた部分地ならしとなんら変わりないのに8割殺す必要性が描写できてない
しかもやってる主人公が子供みたいに泣きわめいてるからなおさらわからない
0828作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-GZ0Y)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:35.85ID:Bhq76eiad
集英社は見る目があったんだな
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:59.01ID:y2uji9Kl0
まあどうせなら全滅させてエルディアを憎む文明や歴史ごと消し去った方が納得いくかな
その後エルディア人同士で争い始めたら人類虐殺の罪と罰と言えるし
エレンの目的もその後の顛末も含め今よりすっきりわかる
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:46.00ID:49QYZFhe0
作者が主人公を通して『わからない』と表現しているので、それ以上の回答はないってことですよ。
提示版や動画で色んな考察がされてるから、それを参考にして回答を作るかもしれんが。。。
回答があるなら、何らかの手段を用いて漫画で表現してるはずだからね。いい加減に落ち着いて考えな。
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebc-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:56:22.81ID:bLxTHT4d0
マーレ編はブレイキング・バッドをやりたかったんだろうか
でもアレやるなら主人公が精神的に追い詰められて決断していく過程を丁寧にやらないとダメよ
単に読者の知らんとこで決断して一人で暴走されても…
0836作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:58:08.00ID:W5g9DFT7a
そんな丼勘定で始めたは良いが風呂敷を畳めず中弛みを繰り返しどうやって最終回を迎えたか誰も覚えてないデスゲームの何と多い事か

ルーキーでもやれる材料だけどベテランでも上手く調理するのが難しいのがデスゲーム
艦これアズレン関係はこのスレでも発狂しとった奴おるから納得だわ
0838作者の都合により名無しです (バッミングク MM2b-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:00:23.81ID:s1vjw28IM
最終話だけがゴミである漫画って、珍しいね
最終話がゴミと言われてる漫画はよくあるけど、最終話よりもっと前からクソみたいな展開になってる漫画がほとんどだ
138話まで最高で、139話がゴミクズなの、本当にすごい
0839作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:00:33.28ID:KAC7dmnha
>>821
虐殺による生存戦略を成功体験としたアメリカや中国は、
少子化と経済低迷で後進国化してる日本より栄えてますがな
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-LdNq)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:58.70ID:C0mEj+yj0
>>833
マーレ内エルディア人の会議がそれだったんじゃないの
エレンが途中で退場したやつ

もうちょっと詳細に描いてほしいけど、ほのめかす程度にして
ハッキリ描かないのは作者のスタイルらしいのでそこは諦めるしかない
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:02:31.89ID:y2uji9Kl0
ここでたまに比較上げされてるナウシカも割と身勝手なエンドだし
ギアスも放送直後はスレでもめっちゃ叩かれてた
虐殺系作品はどう足掻いても色んな面から叩かれる
進撃の話の筋はこれでいいと思う
救い隊の浮かれた描写をなくせばここまでオイオイな印象持たれなかったと思う
特にアルミンポエムはツッコミどころしかない
0847作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:32.56ID:icmbUZQda
つか最終回先生本人が本当に書いたのかな?違う人じゃない?
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f6d-wlTd)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:08:17.37ID:vW9nsUeQ0
ベルトルトを操作して自分の母ちゃん食わせたのなら、あの時のエレンの怒りは何だったの?
無意識にやったってこと?継承式の時になって自覚したということ?それとも過去改変的な何か?

最終回、エレンの本音も聞けたしアルミン達巨人組の救済もあったしギャグも笑えたし
概ね満足だったんだけど、そこだけようわからん
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:08:34.79ID:3K06TBIu0
>>844
137でアルミンすでに活躍してるしな
巨人いなくなったら団長なんだから否が応でも対応するだろうし
二人の会話をユミルの回想にでもすればまだ読者に伝わった
ミカサの特別感を表したいならなおさら山小屋だけにすべきだった
0861作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-K5K3)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:32.90ID:seTZpbctr
ミカサの選択の件は
フリッツ王に執着していたユミルと
エレンに執着していたミカサの対比って解釈で納得してる
0863作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:52.67ID:KAC7dmnha
虐殺絶許マンのがいじめられっ子多そうだけどな笑
海外リアクターみてもイェーガー派はクラブDJのような陽気なイケメン兄ちゃんばっかだし、反イェーガー派はケイティみたいなメンヘラ女だからな
0866作者の都合により名無しです (スップ Sd22-sAtA)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:14:48.10ID:z0yNaI/Gd
最終回のカール・フリッツの名前間違いは本当にガッカリした
編集部は変な痛いコメント入れる前に指摘しろよ
カール・フリッツは島の初代王で始祖ユミルとは関係ねえぞ
0879作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:18:37.28ID:KAC7dmnha
>>829
別にエルディア人以外が滅びても争いはなくならんよ
そんなんエルヴィンも人類が2人以上いれば争いが起きるし、アルミンも最終回で表情変えずに断言してたろ

殺戮、虐殺、絶滅は60億年以上生命が続けている事象という時点で神が定めた摂理であり、ここ数十年の流行で否定できるようなもんじゃない
そもそも倫理自体が弱者のルサンチマンで、支配層が弱者を縛り付けて奴隷にするための発明だからな
だからアメリカや中国のような強国や栄えている国ほど虐殺する
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:18:58.92ID:uLwjAZ3t0
>>839
現実でいえば近代総力戦の枠から外れた虐殺行為は確かにあったし、とくに資源豊富な大陸は古代から虐殺ばかりの歴史だわ。
それを前提として、フィクションを題材にこれからどうしましょうかって話な。
0882作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:53.00ID:yd1hxy2Op
>>848
読み込みまくって、いわゆる「考察」みたいなのをアップロードしたりする層についてけないのはさ
前述したようにプロットなんてコロコロ変わって当たり前だという認識だからなんだよな
読み込んで考えまくるのも一つの楽しみではあるけど、前提としてそこを踏まえないとフラれてヤケになった人みたいになる
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:54.45ID:nKO7FP/p0
>>861
巨人として奴隷のように働いてたのはエレンなんだからおかしくね?
0887作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:21:43.24ID:KAC7dmnha
>>880
確かにあったしというか現在進行形でやりまくっとるけどな
アメリカはユダヤとイスラエルの傀儡国家だからパレスチナや中東で虐殺しまくりだし、中国はウイグルチベット虐殺からの香港制圧
ミャンマーやコンゴでも空爆と虐殺継続中
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:51.04ID:ty+BXoV40
>>871
過去干渉によるパラレルワールドとか難しい話は説明されなかった
エレンの力や影響は「過去も未来もなく同時に存在する」「頭がめちゃくちゃに」で説明終わった
これからは何も考察できない
0889作者の都合により名無しです (スップ Sd22-sAtA)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:56.42ID:z0yNaI/Gd
>>834
世界観とか設定を細かく読んで考察するのを楽しんでいたんだが
結果として全部投げっぱなしだったからな

進撃の巨人がそういうのが雑な適当な漫画だと思ってなかったんだ
伏線回収とかする漫画かと思ってたんだ
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:23:09.17ID:mCxrjp9G0
ユミルがミカサ見て成仏したならエレンの死後もメソメソ泣いて未練残りまくりのミカサは描いちゃ駄目だろ
しかもラストで死後も忘れられない呪いかけてるし第二のユミルになってもおかしくないな
0893作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:13.79ID:KAC7dmnha
ヒトラーだけ悪者にされてるのは相手が世界の支配者ユダヤ人で、しかも負けたからというだけ
ユダヤ人もパレスチナ人虐殺やアメリカを操って中東虐殺しまくりってか、そもそも聖書に異民族虐殺しろって明記されてるからな
0897作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:42.47ID:icmbUZQda
あー納得いなへんな





漫画史上最高傑作だったのにいいい
諫山先生は紛れもなく天才だったよ、あんなに俺たちをドキドキワクワクさせてくれたんだ

始祖の力で過去介入して最終回練り直してくれればなぁ

やっぱりユミルの未練とミカサの行動による物語のクライマックスに今一ぴんとこない。中途半端のクソ野郎になってる。

ほんまにこれでええんか、いや確かに初見では上手くまとまってるようにみえたんだ、見えたんだが、、、
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:54.97ID:3K06TBIu0
>>890
あなたの番ですを実写ドラマ化する気よ
主役は西野七瀬
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:27:49.37ID:nKO7FP/p0
>>890
相手を思っで泣くのは別に未練ではないからな 
人生経験が無いこどおじは恥ずかしいから黙っとくべきよ
0903作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-FbhH)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:31:01.36ID:UppZi28Ta
ベルトルトスルーからの母見殺しは無くて良かったのにな
巨人に対するエレンの闘争心が見処でもあったし成長してからもライナー問い詰めるほどその事に執着しブレない復讐心持ってたってのも良かったんだけど
蓋を開けたらあれだもんな
わかんねぇけど
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:31:21.96ID:lJQs428U0
とりあえずピークの花嫁修行編はまだかね?
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-67aF)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:01.59ID:nKO7FP/p0
>>901
明らかに今より不評になるし完成度さがるわな
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:04.53ID:hHtMemEv0
ユミルの愛したフリッツは当初エルディアの部族長
ユミルの働きで王になった
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:35:52.25ID:hHtMemEv0
よく考えたらエレンたちって20歳くらいの若造やんけ
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:36:58.56ID:49QYZFhe0
ミカサが三年経っても病んだままなのがガッカリだわ
いい加減に前に進めよ。エレンのわがままと、その仲間の行動がエルディアの
軍事国家につながったんだぞ。
三年ぶりにアルミン達と語り合うらしいが、エレンにトドメを刺した奴らの
身の保障なんて何もないからな。ついでに言うとミカサが三年無事なのって
何が起きたかきちんと説明してないからじゃないの?って推測したわ
あのエルディアの状況を鑑みるに、ミカサが三年も無事なのは明らかにおかしい。
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5271-DCmG)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:39:38.15ID:AlW2cvxE0
ミカサはアズマビトに頼って島にこっそり帰ったんだと思ってる
島の住人にそこそこ顔知られてそうだけど中央の兵団からすればまさか帰ってきてるとは思わんし三年見つからなくても不自然ではない
0921作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:39:40.10ID:yd1hxy2Op
ケニーの「みんな酔っ払ってないとやってられない」のくだりとか
アルミンの「三人でかけっこをするために生まれてきた」とか
そういう価値観が好きだな
だからエレンが破綻してようがラブコメだろうが受け入れられるところもある
0922作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:40:55.06ID:xXsEkW5Ya
エレンってワンピのエースやおでんにそっくりだよなw自業自得なバカがやたら悲劇ぶってて周りに持ち上げられるとことかwミカサ愛してくれてありがとうw
0927作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:42:13.39ID:KAC7dmnha
軍事オタクで格闘技オタクの諌山が、
争い無くなって欲しいなんて思うわけないだろ普通に
少年漫画の9割がひたすら戦ってるのは、戦いを見るのが楽しいからなんだよ
ワンピやナルトやBLEACHが話し合いだけしてたら誰が見るんだよ
諌山の望み通り軍事国家新生エルディア帝国が復活したラスト
0929作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:10.59ID:icmbUZQda
>>919
他の漫画アニメゲームはどうでもいいが、じわじわ納得できなさがきて辛い
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:59.84ID:oJ7KRNIu0
頭めちゃくちゃになったのは読者の方w
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:38.32ID:49QYZFhe0
>>924
ヒストリアと落ち目のアズマビトなんてソ連が崩壊した時みたいに要らない存在に
なると思ってたんだがな。今のエルディアにはいらんし、プーチンみたいな新しい人が欲しいな
0934作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:45:08.05ID:KAC7dmnha
最終回まで諌山が本音を隠して騙し続けてただけだから、
やってやったわって達成感があるだろうな
0937作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:46:04.91ID:B7dPjO02d
>>927
人は残酷なのが見たいんだよって事だな
0940作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:47:02.53ID:ww7bv5uqr
>>909
おれだって死んだ両親を思い出して泣くけど
普通に働いて家族がいて幸せに暮らしてるし
パートナーと死別してる人も故人を思って泣くのと同時に
再婚したり新しい彼氏彼女作って自分の人生生きてるよ
情緒が幼稚すぎて恥ずかしいから黙ってた方がいいぞ
お前愛し愛されどころか男女交際も親孝行もしたことないだろ。
0942作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:51.60ID:B7dPjO02d
わかんねぇは普通に「ガッカリしたんだ、壁の外も内も同じだって事に」で良かったよな
0943作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:58.62ID:yd1hxy2Op
この作品はさ、作者の初めての連載作なんだろ?
描き続ける中で感性に触れた色んなものを載せたくなるのは理解できる
描き始めの頃と価値観が変わったり新たなアイディアが出たりで整合性が乱れるのもわかる
それが素直に出てる良い作品だと俺は思うけどなあ
0944作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:06.94ID:ww7bv5uqr
>>927
何を見てあれが軍事オタに見えるか真底疑問
ラブコメの背景でしかないわ
戦車を自分で描いてるようにも見えんし描く技術もないだろうに
パヤオの描いた飛行機を見たらオタだなって思うけどさ
0945作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ogd3)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:33.33ID:xXsEkW5Ya
>>936
そもそも中国で配信停止された進撃の海外人気なんか意味ないからな
中国で人気な鬼滅呪術あたりのほうがよっぽど海外収益上だろうな
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:47.39ID:49QYZFhe0
勝手に期待しすぎた俺達の責任もあると思う。
もう漫画で新しいものは生み出せないと改めて認識させられた感じですね。限界がきたのかもしれないね。
今の漫画は色んな作品から旨味要素を取り入れて、ミックスして作品を生み出すようになってきた。
鬼滅も呪術もそう。旨味要素を取り入れて専門用語を作り終わりも目新しいものにならない・・・
0948作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:50:56.32ID:icmbUZQda
ただマフラー鳥が巻き直すのは演出として未練がましい、それだったらユミルが満足して成仏した演出と整合がとれなくなるからあれもまずいと思うよ。
最終回だけよく観察するとちぐはぐなんだよね
0950作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:51:05.39ID:ww7bv5uqr
エロゲのパクリだよと指摘されても発狂する奴がいたからな
0955作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:52:59.62ID:B7dPjO02d
新海誠もエロゲの影響受けまくってるぞ
言うてクリエイターに昔のエロゲが残した影響は大きい
0958作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:54:05.42ID:ww7bv5uqr
>>948
ユミルはエレンとミカサがワイが見たい真実の愛を見せたから成仏
エレンは愛に殉教したから死んでもミカサを思ってる
整合性とれてるが
単に気に食わないなら屁理屈こね無い方がいい
0965作者の都合により名無しです (スップ Sd02-hCx/)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:56:21.99ID:Kk5LooEZd
みんな知らねぇの?
あの鳥はミカサが飼ってる鳥のエレンだぜ
♂のエレンと♀のミカサが子供を作って♂のエレン鳥が餌を探しにいっている途中にマフラーを巻いたんじゃねぇかw
0966作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:01.38ID:rCowSRP/a
鳥は蛇足だよな
転生匂わせとかいらね
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:23.17ID:49QYZFhe0
期待しすぎたお前らの問題なんだって。
SFファンタジーバトル作品+恋愛要素がちょっとだけ として読むべきだった。
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:27.91ID:mCxrjp9G0
>>940
恥ずかしいのはお前だよ妄想オッサン
あのミカサはどう見ても好きな人を忘れられず泣いてる女だから
あんな分かりやすい描写も理解できないこどおじが妄想で自分語りするとボロ出すだけだからやめとけ
0971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:30.59ID:49QYZFhe0
サシャを始末したのって、もしかして鳥エレンが撃ち落されないためだったりしてな
0973作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:59:56.82ID:B7dPjO02d
>>969
面白かったし納得してるよ
俺みたいなのはこんなスレいないと思うけどな
0974作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:00:10.23ID:ww7bv5uqr
>>951
故人を思って悲しむことが未練としか思えないというのが
人を愛したり見送ったりした経験の無い子供だよね
に対して君自身の意見を考えを述べてくれよ
言い返せない腹いせでない証に
0977作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:02:37.76ID:ww7bv5uqr
>>962
それくらいだとそれはそれで理解できない奴が増えるだろう
エレンがなんか鳥になってて死んでもミカサを思ってるのが
アホや馬鹿にも伝わるにはこれくらいやらないと
アホや馬鹿にも伝わるくらいにやったから腐女子には不満
0978作者の都合により名無しです (スップ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:02:58.26ID:t8gQ4HDod
作者はここみてお前らの討論見て楽しんでるわ
皆さんのご自由、いろいろ考えてください
結局人それぞれ考え方も違うから答えなんかない
そういう風に終わらせたからって感じなんだろう
知らんけど
0981作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:01.05ID:B7dPjO02d
>>973
補足しておくと、俺みたいなのはこんなスレとっくに離れていないと思うって事
0984作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:05:32.76ID:KCs+zD+ha
ユミルは目の前でキスして愛が理解できたから成仏では無いらしいぞ
少なくともエレンは、ユミルの気持ちは理解できなくて
ユミルが納得したのは
エレンと同じ始祖の力を持っていて過去や自分が消えるまでの未来を
全て掌握した状態で、過去から未来に向かっていくミカサの行動を監視して
その行動に納得したから笑ったと思う
薄っぺらい理由じゃ無くてミカサが頭痛してた時に全部ユミルが見てたのかも
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e4c-0TEm)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:05:53.69ID:cINKKH7J0
>>921
キースのエレンを調査兵団に行かせないために訓練装置に細工してたのも良かったな
自分の愛した人の子供を死なせたくないし、カルラの想いも大切にしたいってのもあって
それを乗り越えるエレンも良かった
0987作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:06:58.43ID:rCowSRP/a
考察YouTuberが絶賛したフリしてるのはマジで気持ち悪いな
お前らの読み方だと丸投げわかんねえで済まされた最悪のオチだろ
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:08:09.94ID:49QYZFhe0
問題は、作者が納得してるかどうかだよな。
売れるかどうかわからないまま連載開始して、累計発行部数1億部を超える人気と支持を
得て、読者の期待はうなぎのぼり。当初、20巻で終わらせる予定がキャラの背景や設定の追加
で、34巻まで伸びることになり今回の完結を迎えることになった。
読者は作者が満足してるならそれでいいと思ってるはずだけど、本人の感想がどうだったかだな。
0989作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:08:16.67ID:ww7bv5uqr
>>970
無理するなよ恋愛もしたことなく人を看取ったこともないこどおじ
別れを乗り越えられない女は部屋に篭もってネットやってジャンクフード食ってるよ
悲しんで故人を思うことと前を向いて自分の人生を歩むことは矛盾しないしみんなそうやって生きてる
これがわからないのはお前が人生生きてないコドオジだからだよ
お前がコドオジなのはどうでもいいけどスレで人生の闇を撒き散らさないでくれ
0991作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:09:50.72ID:ww7bv5uqr
>>975
巻いてたやん
バレだと鳥が奪って飛んでってた
0994作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe7-dtw7)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:11:04.39ID:hM1YqEI2M
>>979
鬱エンドで良かったのになあ
少年誌ってことで修整されたんだろうか
壁の中にいた頃は押し潰されるような閉塞感が良かったのに
壁を出てからは単にエレンが暴走してるだけでその理由づけに終始した感じ
終わってみたらエレンの目的と手段ってちっとも噛み合ってないし
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62e9-+L0m)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:11:22.83ID:y+54Zxgc0
真相は分からんのにやたらエレンをトリにしたがってる奴がいるなw
トリそんな好きなんw
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:11:35.50ID:mCxrjp9G0
>>989
忘れられない人がいる女はヒキニートでジャンクフードとかどんだけお前の価値観狭いんだよw
こどおじのまま親が死んで絶望しかなくなるとニートはこういう発想になるのかw
世界はもっと広いから外出ろこどおじw
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:12:34.98ID:9A3it6Em0
 
  
  
 
 
                   梅
  
  
  
  
  
   
  
                        
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:13:05.81ID:9A3it6Em0
 
  
  
 
 
                   梅
  
  
  
  
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 45分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況