X



【諫山創】進撃の巨人part710【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (アウアウクー MMd7-ptQE)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:30:46.95ID:MDNI/HuXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
https://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
https://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part709【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617947678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:31:10.10ID:ZJ8qZHEC0
完結。
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:31:35.67ID:ZJ8qZHEC0
エルディア人の進撃は続く。
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ b635-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:32:14.53ID:uvA3Txgx0
エルディア人かどうかって血液検査でわかるんだっけ
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:33:25.51ID:5Y8R6mET0
11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。

報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。

また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
侵害としても摘発されました。集英社ならびに週刊少年ジャンプ編集部は著作者が心血を注いで
作り上げた大切な作品を正しい形で日本をはじめとする全世界の読者のみなさまにお届けするという
自らの役割を果たすため、引き続き著作物の海賊行為に関しては刑事告訴も含め厳正に対応して
いきます。

2015年11月17日
株式会社集英社
週刊少年ジャンプ編集部

集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイトより
https://www.shonenjump.com/j/
0018作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-4afY)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:37:57.87ID:XhNLr8Jo0
戦闘員ならまだしも無関係の民間人に対する虐殺なんて、どんな理由であっても許されることはない
これは個人の尊厳とか人権とかの話しで、倫理観の問題なんよ。
今まではエレンが悪役として描かれていたからギリギリセーフだったけど、
最終話では明らかにエレンの行動を肯定的に描いている上に、「ありがとう」とか言っちゃってるから完全に一線超えてる。
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:38:13.58ID:ZJ8qZHEC0
すごいNHKで放送しにくそうなラストのエピローグは大丈夫なのだろうか

アニメでもちゃんと描いて欲しいけど
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:41:51.61ID:jTeC4CUl0
いまやってる人気投票は誰が一位なんだろ
今や圧倒的人気のライナーか
特に下がる要素なかったリヴァイか、ジャンか
後期組で人気ありそうなのはピークちゃんだけど荷が重いか
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:42:03.58ID:ZJ8qZHEC0
捧げた心臓がどうなったのかを見届けた兵士達は何を思うのだろうか
0029作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-0b+6)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:42:46.36ID:l3efAIRud
ミカサの選択がユミルを納得させて巨人能力が消える
つまり進撃の巨人とは「ユミルを納得させようゲーム」だったのである!
全てはユミルの匙加減一つ。ユミルは神だった!
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:09.54ID:j9mfjhTQ0
読解力皆無のレスは全てアフィカスってことでいい?
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:20.55ID:ZJ8qZHEC0
>>25
MVPアルミン
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-1uKb)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:31.87ID:fjHsM1jm0
なんでエレンは鳥になる道を選んだの?自由が欲しいため?
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27fa-xwAT)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:39.51ID:40pRnp0R0
雷槍で負傷したジークを保護した巨人はエレンが操ってた?
ユミルがジークの体を修復したのは何で?
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:44:09.96ID:xNsoSpZo0
新スレだし感想をひとつ
少年マンガらしい、いい最終回だと思いました
地鳴らし完遂エンドじゃなくて一安心
無垢巨人化したジャンやガビが元に戻るのはちょっとご都合かなと思ったけど
そこもまぁ少年マンガだからってことで納得
むしろ最終回直前であの悲劇を描いた鬼畜な諌山先生に敬服
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:44:10.48ID:1+AQmG1u0
少年エレン「なんでおかん食われんねん。おかしいやないか」

訓練後エレン「おかんの仇とっちゃるでぇ」

調査兵団エレン「ライナーとベルトルトのせいやったんかいな。ぶっ殺しちゃる」

青年エレン「進撃の巨人が言うとるでぇ。アルミンに超大型継承させるにはあん時放っといたらベルトルト食いに行くダイナフリッツをおかんの方に向かわせなあかん。しょうがないそうするしかないやん。アルミンに超大型継承させなきゃ世界滅ぶでぇ」

要約するとこういう話だったってわけだ
0044作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp5f-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:44:57.04ID:tFeWDy3qp
ある悲劇を回避しようと悪魔に魂を売ったらしっぺ返しで全てを失うというのはフィクションの定番だけど、
悪い事をしたらその代償が伴うというのはフィクションだからこそ描く必要があるように思うわ
スターウォーズもダークサイドに魂を売ったせいでパドメを失うから悲劇として成立するのであって
いくら作中で地ならしを否定しても結果的にはその大虐殺のお陰で仲間が救われる結末にしたのはちょっと信じられない
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:45:04.37ID:+0j2W+I90
ミカサがユミルの分身だったとかそういう設定の方がわかりやすくはあったかな
ユミルがミカサを選んだとかエレミカキスで成仏とかちょっとよくわからない
ヒロインの愛が世界を変えるってのはセカイ系らしいと思う
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:45:05.30ID:ocMkoUhj0
ユミルがフリッツを愛してたのはストックホルム症候群かね
だからミカサを選んだんのか
ということは頭痛もなにか心理的影響が大きいんだろうな
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437b-35tJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:17.63ID:0nYwDnGi0
エレンが過去改変しまくって結局地ならししか道がないって判断するに至ったのってどのタイミングなんだ?
ジークと一緒に道に入った時?始祖の巨人+進撃の巨人で過去の巨人とかも操れるんだよね?
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7749-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:42.82ID:4FWUwfu30
始祖×進撃がチート級ってことがわかった
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:48.86ID:ZJ8qZHEC0
>>51
MVPであるアルミン
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-1uKb)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:46:51.40ID:fjHsM1jm0
>>48
自由だ のところの左腕が鳥の左翼とぴったりらしい。
Twitterで話題になってた。
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:20.27ID:FZq7p/Oj0
ジャンプふうの最終回を超えたようだなさすがだ作者お疲れさん

ユミルちゃんがテレパシーで主要キャラたちに呼びかけ
「みんなエレンとの戦いは終わりよ!ムカデを倒して!わたしが力を与えるわ!!」
ライナー「なんだ?かつてない力がわいてくるぞ!!」
ライナームカデにかめはめ波を打つ
ムカデ「痛い!!」
ファルコ「一の型水面切り!!生々流転!!」
ムカデ「あべし!!」
リヴァイ「お前ら力を合わせるぞ!ミカサに気を集めろ」
ミカサ両手を空にかざす
アルミンとかピークとかあと誰か「ミカサ受けとって!!」
ミカサ「くらえ!元気玉!!エレンのかたき?」
ムカデ「ぐえー死んだンゴ」

ユミル「みんなよく倒してくれました、あなたたちのような強い戦士を2000年待っていました」
リヴァイ「待ち過ぎだ」
ユミル「エレンはムカデによって操られていたのです大切な皆さんが惨殺される偽の映像を繰り返し見せられて狂いました」
アルミン「そうだったのか!納得!ぼくの親友エレン!!」
大空にエレンが映る「お前らありがとう最後にもとのエレンに戻って死ねるよ…」
全員「エレーン!!」
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:33.62ID:ZJ8qZHEC0
>>50
感覚が麻痺してしまったアルミン達
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437b-35tJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:05.98ID:0nYwDnGi0
ミカサの頭痛ってアッカーマンとエルディアのハーフが未来エレンから干渉された時にアッカーマンの血が邪魔してたって描写でいいんだよね?
過去の話見るといつエレンが過去改変してたかわかってまた別の見方ができそう
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:28.75ID:XFez7RV80
まだハルキが潜んでいないか、もう一回あの穴の中を確認しに行かなくてもいいの?
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:39.44ID:FZq7p/Oj0
エレン「最後にユミルの力を借りて世界をもとに戻しておいた受け取ってくれさよなら俺もお前らも自由だ…」
大空に道がうつるそこからハンジやエルヴィン人気あったキャラたちがゆっくり降ってくる
リヴァイ「これは…」
ハンジ「やあただいまリヴァイ面白いものを見てこれたよ」
リヴァイ「天国まで調査対象かお前には負けた」
アルミン「壊れた建物も元に戻ってる!!巨人になった主要キャラの家族も!!」
あとの無垢巨人たちはみんなで殺す
モブキャラたち「わー彼らは英雄だーエルディア人は神だー」
エルディアと世界和解、鎧と超大型の銅像が世界中でまつられる
ヒストリアとライナー結婚 …の妄想をするライナー

時はたち2021年世界はコロナ
赤子をかかえマスクをしているどっかの男性
赤子にもマスクを着けようとする
通りすがりのおばちゃん「あら!!あんた!2歳以下にマスクはダメよ!!」
どっかの男性赤子にマスクをつけるのをやめる

「お前は自由だ」完
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:51.85ID:ocMkoUhj0
ユミルが豚を逃がしたのは何がしたかったんだろうな
ネ−ムの表情変えてるからなにかこだわりがあったのかと思ったが
あのフリッツに惚れるようなイカレ女を理解できるとは思えないな
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7749-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:55.86ID:4FWUwfu30
今いろんな考察動画とか見てみたら恥ずすぎた
0069作者の都合により名無しです (スププ Sd02-xePJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:49:35.72ID:Fa9BMP+yd
>>52
ヒストリア接触のときだけど、それももうすでに既定路線上の出来事のように描かれているわけだ。
全部決まっていた話。
そこから抜け出した世界が巨人のいない世界…
あれ…エヴァのない世界…頭が痛…い


願わくば、ユミル最後の力で実はエレンをこねてました、的なエンドを単行本に収めてほしい…
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:49:45.41ID:1+AQmG1u0
>>53
チート級というよりその2つの巨人を併せ持つと未来のことがわかる上に始祖でなんとかできてしまう。不戦の契りがなかったらその2つを併せ持った時点で精神崩壊してもおかしくないレベル。
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:50:11.67ID:ZJ8qZHEC0
>>64
近づくヒストリアとエレン
ミカサ「接触、ダメ、絶対。」
0074作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:50:53.68ID:MKzyaX53p
ものすごく長持ちするマフラーだよね...
0075作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:51:16.37ID:vYmZakSnd
>>13
いうて今のこの世代って漫画普通に読むからな
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:51:45.33ID:ZJ8qZHEC0
>>67
ヒッチ「仕事が増えるぅ〜!!!」
他国との大戦争前に大丈夫なのだろうか
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:52:06.48ID:ocMkoUhj0
でも最終回でエレンの本当に気持ち明かされたけど読み返すとこれは嫉妬によるものだったのかってみてしまう場面あるな
諌山は最初からその予定だったのだろうか
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:52:17.07ID:jTeC4CUl0
ただ気になるのは9体に分かれる前の始祖はどっちの能力も持ってたはずなのに
自分で未来に干渉してる描写がないのはなんでって思うよね
マリアローゼシーナの世代だって3分割だから始祖と進撃は同居してたかも?
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:52:32.69ID:mTSM/sEw0
>>68
ミカサは何か目標や夢はないのかね?
ミカサだけ時が止まってみえて可哀想な
0084作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:52:56.98ID:vYmZakSnd
>>74
マフラーって先を少しずつ伸ばして反対側をそのぶん切っていくんだぜ
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:00.37ID:a8ORMDqb0
ヒストリアの子供の顔、旦那の顔分からんからなんとも言えんけどフェイに似てない?
髪色はヒストリア、眉毛はエレン、顔立ちはフェイ
エレンと顔似てなくて子供説薄くなったけどワンチャンある???
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:01.67ID:ocMkoUhj0
>>79
何話か忘れたけどユミルが豚を逃がしていたぞ
0089作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:54:01.12ID:vYmZakSnd
>>85
アルミンとイェレナは親戚ですか?
隊長と教官は親戚ですか?
ジャンと馬は親戚ですか?
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:54:28.62ID:ZJ8qZHEC0
イェレナには生きづらい世の中になってまいましたね。オニャンコポンに慰めてほしい
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:55:09.13ID:ienHoCvi0
鳥がちょくちょく出てくる漫画だったが、鳥=エレンって事でいいんだよな
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:55:09.83ID:mTSM/sEw0
>>85
エレンの子でも別にいいけど、
エレンが子どもを完全にスルーしてるから
もしエレンの子だったら、全く気にかけてもらえないヒストリアと子どもが可哀想だなって
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7749-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:55:50.88ID:4FWUwfu30
>>92
俺もその辺が一番面白いと感じるわ
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:56:15.71ID:ZJ8qZHEC0
>>94
エンブレム奪われたファルコの立場ないじゃん
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7749-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:56:25.08ID:4FWUwfu30
進撃なしの別マガとかマジで無価値だろ
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:56:34.68ID:XFez7RV80
大地と大空はなぜ分かれたのだろう〜は天と地の戦いってことでおk?
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:56:36.70ID:ocMkoUhj0
>>92
だよな。もう少し説明必要だったよな
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:57:52.96ID:a8ORMDqb0
>>95
ヒストリアは悪い子で、エレンの気持ちがミカサにある事を分かった上で共犯として計画して子供作ってるだろうからよくない????
ヒストリアはエレン好きそうだし、精神的に弱ったエレンに付け込んだ自覚もあるだろうし
子供説はちょっと可愛いそうだけど
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:58:42.07ID:ocMkoUhj0
>>106
エレンとアルミンお互い話聞いてないしあそこらへん解説にの方に回してほしかったな
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:59:10.33ID:ZJ8qZHEC0
最終回のタイトルが...
「エレン」とかに変えて欲しい
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:59:58.98ID:a8ORMDqb0
>>110
フェイに似てたらワンチャンあるくない??
イェーガーの血筋って事なんだし
てか見比べてみて飛行船みてはしゃいでる顔とか似てるよ
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:00:24.62ID:ocMkoUhj0
>>112
本当に唐突だよなw
エレンならわかるけど。まさかのエレンもよくわからなかったという
びっくりしたわ
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:00:29.68ID:mTSM/sEw0
>>107
ヒストリアの子どもの父親がエレンなら
一緒にいる男の意味がわからない
エレンの子どもならシングルマザーじゃないと変
0124作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:10.47ID:avgRT6eXa
ユミルの感情が全てのトリガーになってる割に描写が少な過ぎだろ
消える時も勝手にいきなり消えるとか
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:11.64ID:a8ORMDqb0
>>115
いやダミーの父親居ないとダメじゃん
エレンの子供だと気付かれたら殺されるか祭り上げられるかの2択じゃない?
0127作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2b-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:27.92ID:Yh508ED2M
>>118
わかる
こいつら馬鹿すぎだろってびっくりしたわ
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:46.23ID:1xkfSVFo0
>>72
ミカサにしみれば眼中にないんじゃねw
0132作者の都合により名無しです (バットンキン MMb7-/qMK)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:18.44ID:qm0fidY8M
>>93
オニャンコポンこそマーレ人のイェレナにマーレ倒して故郷を救おうって騙されて利用されて
エルディアの為に沢山協力したのにエレンに敵(壁外)は全部駆逐って実質故郷滅ぼす宣言されて
エレン止めようとアルミン達に協力したら間に合わず故郷滅んでアルミン達はエレン虐殺してくれてありがとうとか言い出して慰めが必要だろ
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:39.77ID:mTSM/sEw0
>>125
なら、エレンは自分の子どもなんか残さんだろw
今から大虐殺する親から産まれる子どもなんか残さんよw
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:53.77ID:a8ORMDqb0
>>128
だってエレヒスいいじゃんよー
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:05:22.36ID:a8ORMDqb0
>>134
精神的にめちゃくちゃになってキツくてどうしようもない時に同期の美少女に子作りしよって言われたら靡かん??
別にエレンにそういう弱いところがあったっていいと思うけどなー
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf3-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:05:49.41ID:NXhRLb1c0
カモメがイェーガーって名前は既出?
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:05:55.92ID:mTSM/sEw0
>>135
エレンに全く気にかけてもらえてないのに、何がいいんだよ
エレヒス派はエレンの愛より種が欲しいの?
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:06:44.20ID:a8ORMDqb0
>>139
どんな二次創作よりもスクカーが熱いわ
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:07:20.17ID:ZJ8qZHEC0
諦めの悪さにかけてイェーガー家は世界一
これでもかと足掻き続ける。
足掻きの巨人。
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:07:31.06ID:a8ORMDqb0
>>141
別に愛なんて無くてもいいよ
共犯関係なんだから
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:07:34.73ID:1xkfSVFo0
エレヒスが可哀想だからミカサからすれば妄想くらい哀れみで許しそう
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:13.54ID:ZJ8qZHEC0
>>143
アルミンの影武者とかになったんじゃないの
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-QI/d)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:31.09ID:RlW8VD6/0
ミカサもリヴァイもエルディア人の血が入ってるけどアッカーマンだから、巨人化できない

だから道にも行けるし、始祖の記憶改ざんもできる

ミカサはアッカーマンだから、エレンの記憶操作が働いた時に頭痛起こす

エレンはリヴァイには道からの交信しなかっただけ
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:45.26ID:a8ORMDqb0
>>152
愛を勝ち得たミカサと子供を得たヒストリアってのがいいんだよー
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:09:05.38ID:mTSM/sEw0
>>151
共犯関係でも子作りは関係ねえw
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-Yc0w)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:09:59.91ID:eta8gBQb0
アルミンの「ありがとう」がエレンの虐殺を肯定してると受け止める奴いるんだな。

エレンのアルミンやミカサを想い人類の敵になる選択をしたエレンの気持ちに対してお礼を言ってるわけで、虐殺そのものを肯定してないからエレンに「虐殺は過ち」だと伝えてるじゃん。
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:07.71ID:a8ORMDqb0
>>161
なんで?
計画にヒストリアの妊娠は不可欠だったじゃん
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:29.03ID:CAWs7wUV0
ユミル成仏で巨人そのものが消えるなら
安楽死計画って前提そのものが狂うよな
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:39.41ID:1xkfSVFo0
>>161
ミカサの為地ならし発動だから共犯者にもなれていないw
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62d6-3p1N)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:42.28ID:zum4OCgz0
ヒストリアは唯一エレンの計画を事前に知ってた共犯者だったんだよね
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:44.82ID:KVmy7EcD0
結局ユミルが力を持った時点でエレンは運命の奴隷なんだよな…
いい最終回だったと思うけど、幼馴染3人組が平和に生きる世界が見たかった
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:48.83ID:mTSM/sEw0
>>167
その時からすでにサスペンダー君と付き合ってたんじゃね?
だから子どもつくるってエレンに報告
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:12:21.04ID:1+AQmG1u0
エレンがガビに殺された時のスクールカースト本編登場はただの小ボケか?
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:12:24.62ID:a8ORMDqb0
>>170
マジで言ってる?
地ならし計画の共犯者って話じゃん?
誰のためとかは関係ないですけど…
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:52.35ID:1+AQmG1u0
アズマビトキヨミが大戦犯なのは世界には内緒なんだな
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:14:14.93ID:ZJ8qZHEC0
正直ヒストリアの魅力は王政編で終わりました
最後は何かの機能扱いされてて気の毒だったね
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:14:16.53ID:a8ORMDqb0
>>180
全然いい
人間そんなもんだよ
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:14:36.81ID:CAWs7wUV0
>>103
廃刊のお知らせ

とかあっても良かった
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:14:42.77ID:1xkfSVFo0
>>173
サス報告で草
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:15:07.57ID:ocMkoUhj0
ユミルがなにをしたかったのかの解説だけは欲しいな
自分がフリッツに愛されなかったから道に移動して何の理由か分からないがミカサを選び
ヒストリアの子供が3歳くらいだから3年くらいたってる
ということはミカサは3年一人ぼっちでエレンのことを忘れることができず涙を流す結果を招いたのはどうにも許せない
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-QI/d)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:15:11.75ID:RlW8VD6/0
>>168
うむ
前回がピークだった
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:19.07ID:1+AQmG1u0
>>168
前々回がピークのピークだったよ
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ e212-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:23.80ID:c/JGYELt0
微妙すぎた
キャラが都合よく生き残らない所が好きだったのに無垢から人間に戻ったのは萎えた
あと鳥にマフラー巻いてもらうくだりがベタで絵も下手だからなんかスピリチュアルっぽくて恥ずかしくなってしまった
0200作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:48.79ID:LTEc1vJ3d
>>166
虐殺ありがとうの部分だけ読んで勝手にキレてる奴いるよな
アルミンはエレンの気持ちと意図だけは汲み取っただけなのに
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4318-VPk9)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:17:11.73ID:Q6JQoBv00
今読んだ。
やっぱゼロレクイエムだったじゃんw
将来にジェノサイド級の禍根を残してるし普通に地鳴らしして巨人の力保持してたほうがマシだったね。
最大多数の最大幸福よりヒストリアはじめエレンの近しい人の自由を取ったってことか。
なんだかな
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:17:54.48ID:xNsoSpZo0
>>92
アニメでもその辺がすごく面白い 何度も見返してる
宣戦布告からサシャ死まで
中でもジークが倒されパンツァー隊全滅、車力半殺しの戦鎚喰われて顎の四肢引きちぎられ喰われる直前の絶望感
魔人エレンvs子供の助けを求める叫びで復活する正義の味方ライナー
ED後の即落ち予告も含め狂おしいほど好き
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:04.10ID:1xkfSVFo0
進撃とスクカー両方でエレンに相手にされないサストリアは可哀想
0209作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-0b+6)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:19:15.42ID:iYj1hjVbd
はっきり言ってユミルって超迷惑なやつだな

愛されたかったとかいって自分が納得できる人材探してただけ、自己満足のためにあった2千年
カール・フリッツが突然平和主義を目指して壁を作り出したのもどうせユミルが自己満環境を整えるためだったのだろ
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:19:22.35ID:mTSM/sEw0
>>204
まあ、世界は世界を守るためにエルディア人を大虐殺しようとしたから仕方ない
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:20:28.76ID:LlRgCkSM0
アッカーマンに記憶操作効くのか?って疑問以外は概ね満足だな
将来のことはわからないけどハッピーエンド寄りって感じで

強いていうと始祖には過去と未来同時に存在するで逃げてるけどタイムパラドクス周りが不十分かなと思う
どこかでエレン死んでたり始祖継承しなかったら改変に辿り着けねえんだもん
特に母親殺されたのまで未来エレンの影響だと最初どうやって始祖に辿り着いたんだよってなる
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:22:38.98ID:LlRgCkSM0
まあそういうSFチックな不満やアッカーマン周りみたいな疑問はあるけど終わり方はよかったと思うわ
ジャンはミカサとくっつくのかピークとくっつくのかアルミンとアニはくっつくのかその辺も見たかったからエピローグとしてもう1話使って欲しかった
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ c692-xcFz)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:24:19.20ID:F1DyIDaz0
この指摘どおりの現象が起きてるなw

suzuki.M @tkatkashi
安心してください
ムカデと一緒にエレヒスは139話で完全にとどめ刺されて消滅しました。(詳細割愛)
なおエレヒスは進撃クソ漫画厨に変わった模様。
0228作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:25:32.89ID:VGdC7UTKa
>>213
ユミルはミカサをずっと待っていたって描写はなんとなく分かるけど、
その理由や2人の関係の深堀りが全然無いからもう少し単行本で追加してほしいわ
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:26:07.74ID:CAWs7wUV0
前話でライナーが「俺達はどうすれば報われるんだ!」とか言ってたのに
最終話で報われ過ぎな気がする
せめて無垢巨人は戻れないくらいしないと
無垢巨人は融合しすぎて戻れない設定じゃなかったっけ?
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:26:56.14ID:zAU2ziX+0
開拓地のおじさんみたいにエレンも誰かに裁いて欲しくてアルミンを残したわけか。
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:27:43.66ID:1+AQmG1u0
>>229
始祖の巨人は巨人を完全に掌握できる設定
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:28:24.05ID:1xkfSVFo0
>>223
139話でもミカサと会えるから髪型決めてたと解釈した
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:28:30.69ID:ocMkoUhj0
2000年待っていたんだろう誰かをって意味わからないよね
なぜミカサなんだろう
まずエレンとミカサとの関係性が必要だったのか
ミカサの何かが欲しかったのか
あと豚を逃がしたのはなぜなんだろう。やっぱりサイコ?
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:29:26.09ID:CAWs7wUV0
>>237
そしたらジークも復活しなきゃ
一瞬でこねこねできるんだから
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:30:19.36ID:ocMkoUhj0
進撃の世界では髪延ばす行為=異性を気にするなのかな?
もしそうならミカサが……つら
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:30:56.31ID:ocMkoUhj0
>>234
多分ミカサじゃない?
アルミンは戦争の後処理係
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-BYty)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:00.15ID:N6EtuJmq0
ジャンはミカサもピークも想像の余地ある感じで描いてない?
エレンとミカサ(最終話まで)に関してはストーリーに関わるからはっきりさせたけど
それ以外はご想像にお任せしますって感じ
0261作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:31.67ID:c2apgs+Ca
エレンは割とありがちな厨二を拗らせただけだったんだな
やった事のスケールはデカいけど
好きだからこそ突き放すとかでもやっぱ俺を見続けて欲しいとかさ
カッコつけと未練タラタラが混在する見栄を張りつつも正直な気持ちこそが
囲まれた日田の街を飛び出す前の諌山少年だったんだなぁ
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:47.68ID:zAU2ziX+0
何か足して2000になるやつよくできてるなと思ってたらヘレンじゃなかったのね。
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:55.18ID:ocMkoUhj0
トロスト区での巨人上体の時のミカサへの攻撃はわざとなのかな
ミカサを傷つけるために。DV男やん
なんか子供だけでも残して方が希望あるのに
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:58.83ID:mTSM/sEw0
>>254
それはいいけど、ちゃんと買って読めよ
常識人かは
0267作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:06.63ID:VGdC7UTKa
>>246
ユミルに選ばれた唯一無二の能力者だけど
選択肢を選ぶ能力やパラレルワールド関連はマウラヴと被ってしまうため、
取り潰した感がある。
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:18.77ID:PLvGX3pa0
ヒストリアのいう「巨人のいない、争いの続く世界」ってこの現実世界そのもののことだからな
つまりマンガは終わって現実世界で戦えっていう諌山からエールだよ
俺はそう受け取った
仕事探すわ
めんどいけど
0270作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:48.35ID:H82iJVw7a
生首エレンを抱き抱えてるミカサの次がヒストリアが子供を抱いてる同じ構図のコマだから子供の父親はエレンでしょ言ってる民をちらほら見るけどしぶと過ぎないか?
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:34:45.05ID:CAWs7wUV0
>>246
バファリンのCMとかに出そう
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:35:03.39ID:ocMkoUhj0
>>270
その発想は笑うわ
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:35:40.26ID:ocMkoUhj0
>>273
大丈夫。エレンのもらった腹巻マフラーを使うよ
風呂敷みたいに
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:06.33ID:ienHoCvi0
サウナとかしょーないもん作ってる場合じゃねーぞ諫山
あと5話書け
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6215-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:09.33ID:j0k6fO9c0
エレンとミカサが可哀想と思ってしまうエンドやったな個人的に
俺は主人公とヒロインは無条件で幸せになってほしいってタイプだから割とこの終わり方は辛い
進撃は初めからそうゆうもんだししょーがないけど
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:20.92ID:wF2EmdjL0
>>254
何でいきなり「日本人」そのものの話になるか謎過ぎて草
なんか同じ思い込みを共有する同志にな意味通じてるみたいだけどw
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:42.92ID:1xkfSVFo0
エレヒスはもう生首しかネタ無いくらい駆逐された
0291作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:38:15.10ID:MKzyaX53p
ミカサの刺青設定が消えかけてて...
頭痛ネタもあれだけ引きずってて、ほわっとした示唆しかしてないし...
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:39:06.54ID:mTSM/sEw0
ヒストリアは既婚者だから
例えエレンの子でもサスペンダーの妻なんだよな
相思相愛はヒストリアとサスペンダー
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:39:09.69ID:LlRgCkSM0
アームズ、まどマギ、惑星のさみだれ、エヴァ、進撃と能力の元凶消して終わりみたいな終わり方がこの手の作品には多いな
すべて消えるわけじゃないけど主人公の元から消えるって意味だとハガレン、寄生獣、キルラキルもそうだし能力バトル物のラストの定番か
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:41:28.21ID:cDtx9LMl0
>>191
3軒回ってどこも売り切れてたw
もうめんどくさくなったからスマホで読んだわ
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:41:36.51ID:jTeC4CUl0
>>294
あえて支持者目線でいうと
最初から根絶を目標にしててそれを成し遂げた訳だから、「日常に帰ろう」みたいなのとはちょっと違う
「これからも人生は続く」路線と言われればまぁ同じだな
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:42:33.12ID:mTSM/sEw0
>>303
ちなみに綺麗に終わった海外漫画は?
0308作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-BXBF)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:43:18.48ID:rvYb/G7Ia
これだけスケール大きくなった漫画でちゃんと終われた時点で評価出来るわ
鬱展開嫌だからって仲間増やしてダラダラやって、その上漫画自体描かなくなったのもあるし、少年漫画でエロ漫画みたいな事やって総スカン食らって止まってるのもあるし、それらに比べたらえらい
0309作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:43:30.76ID:LTEc1vJ3d
>>305
八割圧殺されてんのにたった3年で行動起こせるはずないと思うわ
次何しでかすんだよって恐怖感も半端じゃないだろ
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:43:31.60ID:1xkfSVFo0
地ならしの超大型巨人は人が入っていない特別仕様なのかな
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:07.50ID:jTeC4CUl0
普通に考えたら島から放射状に数千キロが無人の荒野になってる訳だから
地ならしが成功したのかどうかさえ知るのに凄まじい時間がかかるはずだけど
エレンが死ぬ前に島の人らに教えたのかな?
0319作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:34.02ID:VGdC7UTKa
>>301
来月はきっと山積みの別マガと書店で出会えるぞ。
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:16.29ID:CAWs7wUV0
>>296
解決困難、ってかもう巨人になれないのならエルディア人と他を区別できなんじゃないの?
外見では分からないから腕章してたわけだし
0325作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-AXU+)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:28.77ID:CCB0CWD8d
>>308
でも別冊マガジン編集部が総力上げて読者目線から終盤のシナリオに意見すべきだったな
エヴァはスタッフ全員から意見貰ってここが冗長とか押し付けがましいとか厳しいこと言われてたし
1000年残る漫画にしたいなら
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:47:08.61ID:H/JpgCgR0
>>313
きれいでもないだろw無粋の塊
続編を作れないように頑張ったというのがすり替えられてる

ところで
かまってちゃんのやつが
サウナ出来たら本当に行きますとか諫山にリプしてるけど
出来るのは確定なのか
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:47:29.10ID:zAU2ziX+0
145代目フリッツ王は始祖使って人間から壁巨人作り出したんやろうか。
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0685-0eJk)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:00.14ID:1O+qXWwF0
>>318
言うて王政派一網打尽にした革命王政府の幹部全員巨人にして全滅させたんだし
イエーガー派に政治を行う官僚ノウハウゼロやろ
島の統治掌握して富国強兵乗り出すのに3年とか短いぐらいだろ
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-zxRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:23.78ID:n8vC0GwG0
パラディのイェーガー派とか、いるかわからんけど大陸側のエレン支持派とかは
エレンは生きていると主張しそう
ヒストリアはエレンの墓の場所を知らされてるだろうけど、公表しなさそうだしなあ
王が代替わりしてから墓を発掘とかしそう
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 422e-skCe)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:38.27ID:teehjSFT0
>>17
片メクラでかたわはいりません
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:57.05ID:cDtx9LMl0
>>319
イラネw
別に購読者特典みたいなのに興味ないしなー
0337作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-l4bt)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:49:29.92ID:sLhdV5Zva
>>259
想像にお任せしますに同意
今後補完インタビューや番外編でも来ない限り結論は出ないしな
キャラの将来やパラディと世界の未来は読者それぞれでお好きにって感じである意味玉虫色エンドだと思う

個人的にジャンとピークに進展ある方が好みだしミカサもエレンはエレンで新しい出会いがあってもいいと思う
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:44.31ID:ocMkoUhj0
ヒストリアは読者のミスリ−ド誘っただけだと思う
ジ−クと話してるときにミカサと交互に話交えてたから派閥を作りたかったんじゃないか
今回のことをやるために
ただミカサに子供を残すくらいはしてほしかったな。名前はエレンにするだろうよ
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:46.00ID:efjn1HiM0
@地鳴らしの一部を行使
50年間時間を稼ぎ軍備増強
ヒストリアの子孫が王家の血を絶やさないため巨人継承の犠牲になる代わりに諸外国と対等な外交関係を保つ
A安楽死計画
エルディア人から生殖能力を奪いエルディア人をゆっくりと絶滅させる
絶滅するまでの期間ヒストリアの子孫が王家の血を絶やさないため犠牲になるのは変わらず
B地鳴らしを全面的に発動
少数のエルディア人と世界中の八割の人間が無惨に死亡し犠牲になる代わりに巨人の力は消滅する

Bの疑問点
・外交はどうなる?軍備増強は間に合うの?
・巨人の力は無くなったかも知れないけど「憎しみの連鎖」は断ち切れてなくない?
・巨人の力が無くなったからと言って具体的に何が変わるの?

最大多数の最大幸福を取るなら@かAが順当
始祖の力を握っているエレンがエゴを通してBを取るのも理解出来る
だけどエレン以外の人間がBを受け入れて良い結果として捉えてるのおかしくない?
0353作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:53:08.60ID:VGdC7UTKa
>>335
雑誌掲載の全単行本売上の9割近くを稼いでた作品が終わって
マジで別マガどうなるんやろうな。編集部は諫山のサウナ計画を土下座して阻止するんかな
0354作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:53:18.30ID:MKzyaX53p
2年前の情熱大陸で、割と重要場面とされていた「エレン...お前は自由だ...」のコマの扱いが割と小さくて草。
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f4e-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:54:11.40ID:9si9Ro0B0
ミカサの頭痛の原因って何だったの?
0360作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:54:45.67ID:6n0VQM+qr
>>296
世界人口の8割が死んだ事件は、人類史的には、トバ火山の噴火までさかのぼる。

狭い地域の人口激減なら、アメリカまたはオーストラリアの先住民に対してやっている。
ただこの場合、高度な文字文化がなく、虐殺後も圧倒的な力の差があった。
人口もユーラシア側の方が多かった。←これ大事。
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:55:15.55ID:ocMkoUhj0
最近になってはまってるんだけどさ
進撃って昔からネタ晴らしの後すっきりせず謎を残すタイプの漫画だったの?
ユミルのミカサを選んだこととかベルトルトが誰に向かっていったのかも分からなかった
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:55:22.57ID:5J6XJYB+0
無差別大量虐殺で何の落ち度もない家族や友人や仲間を失った人々の無念と怒りは計り知れない。
人類史に永遠に消えない禍根を残して、これから生まれてくる人々の人生までも滅茶苦茶にした。

ジェノサイドがあまりにも軽く描かれていて、危機感すら感じる。
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:55:28.42ID:j9mfjhTQ0
>>356
エレンによる記憶への干渉じゃないの?
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:56:34.07ID:UB+69RG+0
ユミルは本当は自分の想いが成就しないなら最愛の王様を殺したかったんじゃないの?
でも実際は出来ないでそれが未練あったけど、ミカサが状況は違うけど最愛のエレンを殺す事で
殺す事も愛だと納得して呪いが解けたんじゃないの
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:05.32ID:ocMkoUhj0
>>355
ホントに
それでネ−ムをエレンの理想のミカサを描くでよかったと思う
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:11.20ID:cDtx9LMl0
>>353
一応全掲載作品に目は通したけど、自分にはこれと言って心にヒットする
内容の物はほぼなかったなー残念ながらw
あ、アミガサだけは上手く運べば面白くなるかも?と思ったけど

進撃が連載していた11年ちょいの間に進撃に近いくらい人気作品は出なかったね
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:35.43ID:1+AQmG1u0
知性の巨人が全て居なくなると困るのはパラディ島よりマーレなんだよなぁ
0380作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3gdO)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:13.01ID:7qo9+ALAM
アニ愛してるよアニ。
0382作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:24.17ID:XEItDhkTM
昨日から100回は見てる

「ミカサの頭痛って何だったの?」
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:59:26.79ID:1xkfSVFo0
>>368
刷る数決まってると思う
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:59:42.39ID:ocMkoUhj0
>>384
あれって記憶じゃなくエレンの描く世界?
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:01:09.26ID:efjn1HiM0
なんか文字化けしてたから再投下するわ
パラディ島の選択肢を整理したけどやっぱり納得出来ないわ

1.地鳴らしの一部を行使
50年間時間を稼ぎ軍備増強
ヒストリアの子孫が王家の血を絶やさないため巨人継承の犠牲になる代わりに諸外国と対等な外交関係を保つ

2.安楽死計画
エルディア人から生殖能力を奪いエルディア人をゆっくりと絶滅させる
絶滅するまでの期間ヒストリアの子孫が王家の血を絶やさないため犠牲になるのは変わらず

3.地鳴らしを全面的に発動
少数のエルディア人と世界中の八割の人間が無惨に死亡し犠牲になる代わりに巨人の力は消滅する

3.の疑問点
・外交はどうなる?軍備増強は間に合うの?
・巨人の力は無くなったかも知れないけど「憎しみの連鎖」は断ち切れてなくない?
・巨人の力が無くなったからと言って具体的に何が変わるの?

最大多数の最大幸福を取るなら1.か2.が順当
始祖の力を握っているエレンがエゴを通して3.を取る所までは理解出来る
だけどエレン以外の人間が1.2.の選択肢が存在する事を分かっていながら3.を受け入れて良い結果として捉えてるのおかしくない?
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:01:52.85ID:H/JpgCgR0
千年のこる漫画ってなんだ?
手塚もギャグがあまりにも厳しいからな
火の鳥も今で言う吾峠レベルのギャグがふんだんに入っていて読みづらい
アドルフは少なくて読みやすいけど
0405作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:02:13.64ID:mLAB+P5UM
>>392
海外のトレンドはもうワンピースのネタバレに乗っ取られたな
0407作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-0b+6)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:02:26.92ID:vF6lSlIqa
グリシャ「エレン、お前は自由だ」

どんな気持ちで言ってんの?
壁外攻めてきそうな事とか知っているし何も解決していないよね
言うとしても「お前を自由にしてやる」とかでは?全然自由じゃねーし
口だけ野郎が!
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42e8-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:02:32.27ID:ycm/l/SL0
厨二病の自由をめぐる冒険のたどり着いた先が、女心ってわからんなー、愛ってなんだろうなーっていうのが面白いね
確かにそれは少年だけでなく男にとって永遠とも言えるテーマなので、すごく誠実なエンディングだったと思う
0413作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:04.37ID:LTEc1vJ3d
1000年残る漫画って何だ?のらくろ二等兵ですら今の人は殆ど知らねーぞ
0415作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:37.09ID:pUzWNgqL0
海外でも不評なのはスーロンと同じ、主人公・ヒロインが幸せになれないから。
ストーリーを追っていた人にはおおむね好評、現実的な話で受け入れられるって
評かな。
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:38.78ID:1xkfSVFo0
しかもエレンフィルターで可愛い
0417作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:39.85ID:LTEc1vJ3d
殆どどころじゃねぇな知ってる方がおかしいくらいか
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:04:25.29ID:ocMkoUhj0
>>394
あの山小屋はエレンの作り出した世界?
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:04:58.88ID:klX0LPLc0
マジでこの最終回で納得できるやついるの?
特にユミルはなんだよあいつ自分の恋が上手くいかなかったからって人類を2000年も苦しめ続けたってことだろ
こいつに感情移入する方法を教えてくれ
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6d-IqxH)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:48.61ID:GPjI+mzY0
最終回普通の王道少年漫画で終わって草
主人公が魔王落ちしてそれを仲間が倒して世界平和って終わり方カナクのキセキってラノベで見たけど
あっちの終わり方のがまだ綺麗だったな
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:51.24ID:CAWs7wUV0
>>347
>良い結果として捉えてる

それは戦争と同じで「目的はなにか?」でぜんぜん評価変わるから
0428作者の都合により名無しです (アウウィフ FFbb-5AE8)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:58.76ID:zMxcSt0YF
ゲースロよりも絶望的な世界になってて草
0430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:35.48ID:spQeYkKi0
終盤は全面的に書き直してほしいが、それ以外に

マーレで失踪中のエレンの暮らし
ラーラが戦鎚から出る場面
巨人学会の活動
巨人対戦
ジークのトイレ作法

を少し(もう少し)具体的に描いてほしかった
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:49.90ID:+0j2W+I90
比較的長く残りやすいのってドラゴンボールみたいなキャラクター人気のすごいやつのような気がする
アメコミヒーローとかスヌーピーとかそういうやつ
価値観も変わってくし漫画そのものは辛い
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f6d-9Ojr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:53.29ID:GWLzeSiO0
>>420
たぶんあれライナーに「仕方なかったんだ」って言わせるための誘導尋問だよ
ライナーにそう言わせることで、エレン自身がやろうとする地ならしを自分で納得しようとしてた

「俺が悪い」って言ったから予想外でかっけえ・・・てなった
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:07:06.34ID:efjn1HiM0
>>427 どゆことだ?詳しく説明してくれないか
何が目的なら良くて何か目的だと悪い結果なんだ?
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-PIaj)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:07:42.58ID:jPxYqidK0
>>346
読者を翻弄することに重点を置いてしまったせいで登場人物の行動に整合性がなくなってしまったな
エレンは最終回でいきなりミカサ大好きと喚き散らすし
ヒストリアは死んだ目だったのが嘘のように笑顔
0441作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:07:52.57ID:LTEc1vJ3d
>>432
アメコミは何十年前のストーリーを何度も何度も別解釈でリブートしてるから残ってるんであって根本的に違う
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:00.42ID:1xkfSVFo0
戦槌戦の今だミカサも道かエレン介入で合図したんでない?
0445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-sYWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:17.67ID:JZ1kRGN50
エレンの真意が明かされた時点で陳腐になっちゃった
ミカサたちは真意を知った、ってだけでよかったし、そのエレンの真意は読者にとって謎のままでよかった

この話は神話みたいなもんだと思うけど、神話の理不尽はわざわざ解説されない
0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:30.57ID:ocMkoUhj0
>>424
ホントこれな
宗教にはまってるやつの典型例
0447作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:08:52.06ID:VGdC7UTKa
>>423
エルディア人は全ての記憶がつながってるからマグマも海も雪原にも
ひとっ飛びって結構ずるいよな
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:02.02ID:Y+H24lij0
なんでベルトルトを助けるためにかーちゃんを餌にしたの?
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:15.34ID:1+AQmG1u0
結果的にミカサはスクールカーストの時と本編とさほど変わらないことに気づいた
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:20.65ID:Y+H24lij0
母ちゃん以外にもいくらでも餌があったのに
0453作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:49.82ID:CAWs7wUV0
>>424
俺は自由だ

なんて言ってるやつはたいてい自由じゃない

立憲民主党なんて名乗ってるのはたいてい立憲主義でも民主主義でもない
0454作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:52.17ID:c2apgs+Ca
>>409
立体起動装置の大まかな仕様やら理屈は想像で補完できる
アンカーが刺さって固定するまでは大丈夫だけど
そのアンカーを自在に抜ける構造だけは想像が及ばない
あのワイヤー内にアンカーの開け閉めするための更に細いワイヤー仕込んどかないとムリな気がする
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:11:39.91ID:ocMkoUhj0
>>439
ホントにさっきまで怒ってたやつ急に笑顔になって話しかけてくるみたい
雰囲気はいいんだけど旨く咀嚼できてない感じ
王道もできずバッド方向にも生ききれず明確なオチもつけれず中途半端感はあるな
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:11:56.45ID:efjn1HiM0
>>455
母親が食われたエレンが憎しみから訓令兵団に入る事も必要なパズルのピースだったって事じゃない?二回目に壁が破られた時の防衛にエレンが立ち会わなかったら巨人の力を持ってる事が自分で気付けない
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:03.50ID:xNsoSpZo0
>>194
>>203
違和感はわかる気がするけど
エレンがなぜあれほど自由を求める性格になったのかっていう理由の一端にはなってると思う
あの一言が言霊のようにエレンを自由に縛り付けた、と考えるのは妄想がすぎるかな?
0465作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:09.84ID:HACgCdI/r
>>439
エレンは最初から好きなのを痩せ我慢していたし
ヒストリアは最初は不本意なモブ夫もいいやつだったから数年たったら幸せになった
全然整合とれてる
0468作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5b-RO9l)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:35.63ID:IPJYbjpRM
巨人化能力が消失する条件が直感的にわかりにくすぎるから、みんなが巨人から人間に戻っても唐突感しかないんだよ

なんでエレンとジークはマーレで会ったときに地ならししなかったんだ?って疑問と同じで
作品内の情報から推理できたとしても直感的にわかりにくいと読み手はピンと来ない

ラスボスの邪悪なユミルを倒したら巨人化能力とけるからみんなで倒すぞーみたいな展開の方がまだカタルシスあったよ
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:12:57.33ID:Y+H24lij0
つまりエレンはあの最終回になるように意図的に母ちゃんを食わせることで
自分に巨人への憎しみがわくようにしたってことか
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be6-osyM)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:13:03.05ID:9UCk/Tf/0
ハンジ「虐殺は駄目だ!(ドン!」
ハンジ「虐殺は間違っているプルプル…アルミン!君が次期団長だ。」
あの世ハンジ「みんな聞いてよエレンのバカがさー!」

アルミン「虐殺してくれてありがとうエレン」
エレン「いいってことよ。お前らの為さ」

あの世ハンジ「エレンのバカがさー…ってアルミン!?(脱糞」

ジャンコニーライナーアニ「マジありがとうエレン(涙」
ピーク「私もエレンとお話ししたかった」
リヴァイ「お前らの心臓は役に立ったな(虐殺で平和になって巨人化も無くなったぜ)」

あの世ハンジ「…(失禁)」

3年後

ヒストリア「エレンが託してくれたものを守ります」
ミカサ「マフラーを巻いてくれて(ついでに虐殺してくれて)ありがとうエレン!」

あの世ハンジ失神「」
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6746-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:13:59.83ID:vcPKevK20
人種差別は日本にもあるが警官から理不尽に銃殺されるなんて日本じゃあり得ない訳で、どうしても他人事。ジェノサイドも。
進撃の巨人はリアリティーを持って政治的歴史的なテーマを扱ったのに、メインの2人が虐殺をフワっと肯定して終わったから、
外人は特に“え??”ってなってるみたい。
twitter.com/leatles/status/1380320093352030211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:34.84ID:krIPmZVA0
ユミルの娘たちはフリッツの子ども?
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ e216-irkC)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:42.34ID:plCIV0i+0
>>414
うーんよくわからんな

あれはとりあえず過去の回想ではなく道の中での事ってことなのは確定でいいのかな
それで、内容としては戦い放り投げて余生隠居って事だけど、
そんな内容を見せるタイミングがイマイチわからん
エレンはミカサに殺して貰おうとしてたのに
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff2-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:44.97ID:Ljud1XEg0
道では過去も未来もないとはいうがよくわからんな
ダイナーにトルトルト食わせたくないなら誘導なんてせずに動きとめるかゆっくり歩かせるだけでよかったはず
咄嗟の判断で誘導とかも時間の概念無いなら考える時間はあるはずだし
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:06.04ID:1xkfSVFo0
>>445
諌山からしたらウザい奴らを白黒つけて駆逐したかったと思える
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:19.23ID:1+AQmG1u0
>>466
ダイナが超大型を継承してエレンと接触したらその時点で地ならし発動できる
0484作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:22.85ID:HACgCdI/r
>>474
リアリティなんてハッタリだったんだよ
日本人は同じ日本人だからハッタリなことは一部の厨房を除いてわかって読んでた
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:48.10ID:ZJ8qZHEC0
連載開始から13年となる2022年10月9日に
157話(足して13)で完結。

翌2023年4月クールでアニメ最終賞を放送。
(2013年のseason1放送開始からちょうど10年)

色々キリが良いので、このスケジュールでいきたかった。
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:23.07ID:efjn1HiM0
>>470
そういう事だと思う
そうでもしなきゃ巨人化の力消滅という結末はあり得ないからエレンは母親が死ぬ事も黙認するしか無かった、っていう事だと思われ
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:51.86ID:j9mfjhTQ0
>>474
意味不明
アメリカ人だって米軍の被害を抑えるために原爆投下を正当化しただろ
エレンが地ならしをしたのも同じ
エルディア人の犠牲を抑えるため
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:16:55.94ID:ocMkoUhj0
>>478
ホントにな
しかもアルミンと話してるときもそろそろ時間みたいな時間制限あるみたいだし
意味不明すぎる
元ネタパクったけど同じにしたくない反抗精神で扱いきれてない気がする
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:05.54ID:qapHYpvk0
>>481
あまりにも謎解釈が多かったからあれだけ説明する気になった気もするね
最終回前までエレンの子だとかループだとかミカサの妄想だとか、エレンの真意は明かされてないとかクソ解釈多すぎたもん
何度違うっしょそれはといっても、分かってないのはお前だからと馬鹿にされた
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:40.78ID:5J6XJYB+0
大虐殺が重大事項すぎて、劇中でエレンとアルミンが恋愛沙汰でわいわい言ってるのが信じられないレベル
何の罪もない人達の無残な死体の山がそこにあるのに

まあ読者はいいけどさ、フィクションだから
でも真面目に受け取ろうとすると自分にはどうしても看過できない
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42f8-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:18:59.79ID:9xgiNcTg0
グリシャとの接触のタイミング測ってた理由がよくわからんのだけど
戦力集中させて部分的に地ならし発動して
被害を抑えるためってので有ってる?
それじゃイマイチ納得いかんねんけど
0508作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Yozr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:00.03ID:Las+MtK3a
ユミルを愛の呪いから解かないといくら安楽死計画やっても結局ダメだったんじゃないかな
エレン大好きなミカサがエレンを殺すにはあそこまでの残虐非道な行為が必要だった
上手く纏まってるなと感心した
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6ff-fvRk)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:16.27ID:yI2Ybe1X0
結局「いってらっしゃい」はどういう解釈になってんの?
おれはエレンがいまわの際に道を辿ってみんなに挨拶回りに行くのをすでに知ってたミカサの「いってらっしゃい」なのかと思ってるんだが
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef9c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:25.73ID:QbD2bpIH0
作者が巨人に後付け設定を付けすぎたせいでおかしくなったんだよ

まずライナーが首切られた時に、脳機能を体に移動したからオッケー
ってなった時点から、もう色々とおかしい

進撃に時間関係の力を後付けしたのが全ての間違い
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:42.54ID:cu/9nZ8y0
>>478
最新物理学では時間というのは存在しないかも、っていう説あるし
仏教でもこの世界は現実には存在してないからか好きなことしろって説いてる
ゲームのような世界。セーブデータいじって好き勝手にやってるみたいな?
0516作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:01.42ID:VGdC7UTKa
>>502
全ては進撃の巨人に与えられた特殊能力が始まりだよなぁ
他は陳腐な能力ばっかなのに・・・獣とか腕が長いだけやぞ
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17a6-dY6X)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:23.18ID:HABzxgxC0
あんまよくわかってないけど初期のガキエレンが
カルラ食われるときにもうすでに地ならし発動とかの最終段階の未来が見えてったって話?
もしそうなら後付けも甚だし過ぎんか
0527作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:21:59.33ID:kJwopmtka
始祖ユミルはある意味洗脳状態
んで時の流れの無い道に存在してたんだから2000年の時間とか関係ない
ずっと土をコネて巨人の身体修復してたんだろうけど
雷槍爆破ジークを修復も100年前の無垢巨人修復も同時進行って感覚だったんじゃないか
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:21:59.68ID:qapHYpvk0
>>510
どちらかと言えば、自分のところに帰ってきて帰ってきてと繰り返してたミカサが、エレンの意思を尊重して自分から飛び立つ事(死)を受け入れた言葉がいってらっしゃいなんじゃないかなと思う
さよならエレンは寂しすぎるから
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:22:01.04ID:ocMkoUhj0
>>513
それだよな
おまけに最後は時間間隔なく操れるって
それ踏まえるとめちゃくちゃだよな
0534作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5b-RO9l)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:22:35.54ID:IPJYbjpRM
エレンが過去に干渉した121話の時点でん?ってなったんだよな
海外ではすげえどんでん返しだ!って盛り上がってたみたいだけどさ
なんか話が初期構想から脱線しそうな不安を感じたの覚えてるわ
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e6d-9Ojr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:22:51.20ID:yC8A94D/0
どう転んでも遅かれ早かれエルディア人殲滅されるじゃんって思ったけど
エレン的には自分の仲間が殺されなきゃ子孫がどうなろうと別にいいって感じなんだろうな
それとも更に先の未来まで見えてたのか?
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:23:03.87ID:j9mfjhTQ0
>>503
放っておいたら自分らの民族を虐殺する連中だぞ
寧ろ2割も残っただけいいだろ
0540作者の都合により名無しです (アウウィフ FFbb-5AE8)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:23:07.36ID:zMxcSt0YF
大地の悪魔そのものは○してないから、このあと戦争が起きる→誰かが大地の悪魔を呼び出す、でまた繰り返しになる可能性もあるのかな
ジャンプなら大地の悪魔そのものがラスボスだろうな
0543作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:23:32.81ID:yF2igkKQM
エレンにスター性が無さすぎたな
こんなに売れてるのにいつまでもモブみてーな奴だった
0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef9c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:14.07ID:QbD2bpIH0
>>529
ジークを連れて過去旅行()し始めた時にはどうしようかと思った
幾らなんでもあの進撃の時間移動干渉能力はチート過ぎて
他の巨人が全部クソみてえになってる

かつての巨人同士の戦争も、進撃だけいたら勝てただろ?って話になる
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:24:54.36ID:UB+69RG+0
ユミルの思考は創作物ではよくあると思うんだけど
好きな相手が自分に振り向かないなら殺してしまいたいってそう云う倒錯した愛情表現
出来なくて2000年悶々としていたけど目を付けたミカサが実行してくれてスッキリしたんだよ
0552作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-0b+6)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:25:19.17ID:F29g+BgBd
ところでガビに撃たれたエレンはガリアードに下半身食われたのにズボンがあったんだよね
だからあの生首エレンは偽エレンだと思うんだけどこの重大すぎる伏線が最後まで回収されてないのは気になるな
まだ何かありますね
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:26:19.55ID:klX0LPLc0
>>486
人を愛せとか言ってるし何かしら人間関係についてテーマがあるのはわかるけど世界規模の民族対立から人類滅亡の危機寸前までいったオチがユミルの恋心ではスケールの差が大きすぎてどうしても拍子抜け感が勝るわ
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 623f-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:26:41.55ID:zLzxAj9U0
いやその前に別冊マガジン売ってねえんだけど
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4364-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:27:24.44ID:aduFXbsb0
物語的にハンジに良心的な部分を背負わせたけど
結局は長い歴史の中では無意味ってことなんかね
エレンのやってることはわかりやすいけど
物語にとっての意味がよくわからないな
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:27:29.36ID:1xkfSVFo0
>>550
何を見てきたんだ
0565作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Yozr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:27:42.16ID:Las+MtK3a
>>538
ナチ◯が虐殺したから今のドイ◯人が全滅するまで世界が攻撃するか?
エルディアが今回の戦勝国だとして、なおさらアメリ◯がピカドン落としたからアメリ◯人を世界が滅ぼそうとするか?
って考えると割と生き残る目はあるかと
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:27:44.22ID:qapHYpvk0
>>439
エレンがミカサを好きな事は散々描写されてるよ
未来過去ツアーの時も子供エレンがマフラーミカサに巻いてあげてるのをじーって見つめてたり
お前は俺のなんだもそうだし
ジークにアッカーマンの特性を確認する所もミカサの自分への思いを知りたい訳だし
好きな子の気持ちを確認したいだけじゃん

妊娠中のヒストリアが暗い顔をしてるのは地ならしを知ってるからで、サスペン君の事は子供作るならこの人がいいかなぐらいには最初から好意があったんじゃないの
0568作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:28:07.05ID:HACgCdI/r
>>553
キメツとかに比べればむしろ過剰な方
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:28:14.19ID:efjn1HiM0
ていうか
最後の最後に持ってくるテーマがユミルとかいう全く喋らんし愛着も湧かない感情移入も出来ないキャラの愛がどーのこーのって肩透かし過ぎない?
マトモな恋愛してたならまだ分かるけど自分のこと奴隷扱いしてた王を2000年も思ってるとかは?なんで?としか思えんし
最後の最後でエレンの心境が描写されて
自由とは何か?
自由に囚われる事は不自由なのではないか?
みたいなそういう話が出て来てエレンが地鳴らし大量虐殺までして手にしようとしたモノの正体みたいなのが示されるのかなと思ってたのに
蓋を開けてみたら>>398に書いた通りエゴ丸出しの癖に他人を救った気になってるガバガバ計画って…納得行く?こんなの納得出来る?
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:59.42ID:j9mfjhTQ0
>>565
エルディア人をナチス統治下のユダヤ人同然の扱いをしているマーレですら他国に比べればマシな扱いだから
地ならし無しで生き残る道なんてないぞ
0579作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:30:25.29ID:HACgCdI/r
>>560
もともとエレンてなろう主人公に近い
スマホ太郎とか鯖太郎とかイキリトと同類
同類だけど同類に見せないハッタリがうまかった
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:30:33.18ID:qapHYpvk0
>>569
ユミルちゃんが王様に愛して欲しかったのは、ユミルちゃんが死ぬ時から暗示されてるけどな
王様を庇って傷ついて、優しい言葉をかけてもらえるかと思ったら「お前そんなんじゃ死なねーだろ化け物」って冷たくされて、それが辛すぎて本当は生きられるのに死を選んじゃうんだから
愛してる人に言われたからこたえたんだろう
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:30:39.81ID:1xkfSVFo0
ユミル未練は愛する人が間違いを止めれなかった
ミカサは最愛の人を殺してでも止めた
0584作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-BXBF)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:31:02.67ID:rvYb/G7Ia
ユミル関連で男女の愛が重要な要素になってたけど、進撃という物語全体で見て愛だの恋だのといった描写がとても下手だったと思う ほぼ描かれてないと言っていいレベル
諫山がそれを描くの照れ臭かったんだろうけど、そこら辺がこの作品に足りてない要素だったのかなと
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:32:23.51ID:efjn1HiM0
>>581
だからそもそもどうして王を愛し始めたかって所が謎じゃん
王を愛してる事は確かに前から描写されてたよ
だけどその理由は描かれてないじゃん
そんなよく分からないエピソードが物語の主軸でしたみたいな事言われてもカタルシスも伏線が回収された納得感みたいなものも何もない
なくない?
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:33:36.33ID:1CHvuA6O0
ちょっとわかんなかったけど
エレンはノーマル鳥ではなくて時間も空間も超越した不思議な鳥に転生して
要所要所で出てきた鳥は全てエレンで
(鳥の初出はわからないけど)物語の初めから
最後のシーンに向かって飛んでいたって事?
最終回タイトルもアルミン達が丘の木に向かっている&鳥も丘の木のミカサに向かっていると言う意味で「全てを話そう」のシーンのアルミンの上を飛んでるのがエレンで皆より一足先にミカサの元に辿り着いてマフラーを巻いたって事?
0601作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:04.73ID:HACgCdI/r
>>591
ユミルにとって唯一の他者だから
愛に満たない
渇望とでもいうか
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:19.52ID:j9mfjhTQ0
>>591
えっ、いちいちそんなことも説明しなきゃならんの??
子供向けの漫画しか読んだことないの?
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:20.24ID:efjn1HiM0
>>583
ほとんど説明ないと思う
最終回でエレンが「…だから…見逃して…に…向かわせたのは…」って言ってるとこくらい
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:34.56ID:qapHYpvk0
>>591
人を好きになるのに理由なんてあるのかね
でも天涯孤独で、言葉も話せなくて、友達もいない、ぼっちの女の子だったら共同体の中で勝者であり人生を、謳歌してる王様に憧れてもそんなにおかしくないと思うぞ
現代だって権力者には女が群がるじゃん
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:41.85ID:Q6vBgb7s0
>>503
エレンの責任じゃなくエレンも進撃にコントロールされてましたにすればよかったと思うんだよね
進撃の巨人に期待した周囲にエレンが答え続けた結果としてそれは逃れられなくなってしまいましたと言う事にすれば
だから壁外壁内問わず人類全体の責任ですよと
それでもやっぱりエレンは当然の帰結として自らに責任で死にますって終わり方のがよかったと思う
それなら虐殺の肯定はどこにも無くなるし戦後のエレン崇拝はエレンの本質と真逆の狂信って啓蒙しなきゃってなるし
0608作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Yozr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:42.79ID:Las+MtK3a
構造として上手くできている物語だと思うけど、ユミルの愛については作者も本当に分かっとらんのでは感
結局描きたかったのは物語の大半をしめるキャラクターの生き様であって
物語を枠作る愛が云々の部分はあくまでそう言う世界を描くための設定だったのかなって感想
0612作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:33.68ID:HACgCdI/r
>>595
なんか鳥になれるくらいなら
人間にだってなれるだろと思ってしまうな
いままで散々ご都合で生きてたくせに
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:56.31ID:efjn1HiM0
>>592
なんでミカサの決断を見たユミルは満足したのかそこの理由が無ければ納得感無くない?そこが腑に落ちないままで「面白かった」って言える?不満足じゃない?納得出来なくない?
0615作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-V1Z4)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:36:04.91ID:hapFAhkGr
>>584
一途ヒロインに別にお前の事好きじゃねームーブする典型的なろうだったもんな
マフラー巻いてくれてありがとう初出だった時もああ…好きなんやなぁと童貞の願望だけひしひしと受け取ったが
そっから成長せずわかんねぇわかんねぇ言いながらユミルの愛で全部片付けるのは色んなもん馬鹿にし過ぎだ
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2bd-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:02.37ID:x732oKCU0
ギャグノリ、キャラ萌えが得意な作者だけに不満ってファンは多そうだな
納得できるエンドならまだしも、いろいろとやり方に不満が残る展開だし

悪役を買ってでて
自分を殺すようにしむけておいて、事が終わったら自分が犠牲になったことを思い出すように仕組むとかなんかダサい感が強い
ヒロインへの情けない言動はいいけど、全体的になんだかなあってなるのは作者の限界か
0622作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp5f-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:26.21ID:tFeWDy3qp
これを言ったらお終いだけど、2000年もコネコネしてる奴に人間らしい感情が残ってるのが不自然なのに
そんなメンヘラの感情の匙加減を重要なプロットに組み込むのが間違いだよな
地ならしの鍵までで良かった
0624作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:37.61ID:HACgCdI/r
>>614
ワイが知りたかった真実の愛はコレや
詳しいことは作者も考えてなさそうだから
適当でいいんだよ
0626作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:45.64ID:pz3/4a8+a
>>590
悪魔が王でユミルはユミル
りんごは子種じゃ無いの?
「子種(愛)をやるから戦いなさい」って他人の結婚式を羨ましそうに見てた愛が欲しいユミルへの悪魔の囁き
クズ王こそこの物語の悪魔に見えたけどね
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42f8-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:50.12ID:6GJufIJh0
エレンってユミルに操られてたの?
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:37:51.26ID:pUzWNgqL0
3人も子供つくって情がわかないわけがない、子供の父親だからね。
過程はどうあれ、奴隷の自分を妃にしてくれた2000年前でも稀有な話。
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef9c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:38:02.25ID:QbD2bpIH0
>>591
自分もユミルの感情については描写不足だったと思う
せめてエレンと接触した時に
王を好きになったエピソードの記憶を一瞬でも見せておけば違ったのにな

王に対してはマイナスイメージしか描写されてねーもん
ユミルが王を庇って死んだのが「好き」の表れなのかもしれないが
「王の奴隷ユミル」が先入観として強過ぎるからアカンのだよね
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:38:06.57ID:1xkfSVFo0
同じもの読んで真逆の解釈に分かれるの面白いな
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ c655-K4mT)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:38:18.88ID:SGuZuQPj0
>>453
おいおい、そんなこと言ったら
自由民主党は自由民主主義じゃないことになるし
共産党すら共産主義じゃなくなり
みんなの党はみんなの党じゃないし
幸福実現党は幸福を実現してくれないし
維新は別に維新と関係ないことになるぞ
ん……?大体合ってる……のか……?
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f68-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:39:10.17ID:kukI8l2l0
>>605
あれがエレンを巨人駆逐へ駆り立てたんだから必要だったって事だろうね
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:40:42.43ID:VTW5IKp30
中途半端に人類を生かした理由がわからない。
エレンのせいで、世界かエルディア、どちらかが滅亡だろ
フリッツ王の言ったそう遠くはない未来にさ
0641作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:40:48.62ID:HACgCdI/r
>>626
アルミンの言葉からして
クズ王も自分が子孫繁栄したい生き物の欲求に従っただけだ
0644作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:41:22.90ID:MKzyaX53p
>>594
>>597

今週号の19ページ目の中央に小さめなカットがw、あります
0647作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-l4bt)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:13.72ID:sLhdV5Zva
>>628
子供の父親だからってのはまあ分からわくもないけどそれなら子供3人に対する情も描けばとは思った
自分の子孫に知性巨人になれば13年で寿命尽きる呪いまでかける始末だし
ムカデのせいかユミルのせいか正確には知らんけど
0649作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:50.42ID:G+4HpK9ga
上手いとは思わないというか俺も下手だとは思うけど、あんな糞話過ぎて絵の方にどうこう言う気にならんw
グループの中で人一倍の頑張り屋だがその目的がリーダーの座を奪うのが目的という危険な人間
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:50.49ID:Q6vBgb7s0
>>616
最後にエレンが自らの意思で終わらせる=自らの意思で死を選択してそれが解決の手段になる描き方をすればよかったんじゃね?
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:43:11.74ID:CAWs7wUV0
ベルトルト見逃しのくだりはあえて最終回にやる必要あったかなあ
ベルトルトはここで死ぬべきじゃない
ってのと
だからカルラのところに向かわせた
ってのは本来関係ないし
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:43:17.93ID:5Y8R6mET0
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLでの誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反、著作権侵害を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0656作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:43:27.80ID:HACgCdI/r
>>646
セカイ系
なろう
エロゲ
と思えば無難
ハッタリに煽られて
社会派歴史超大作と勘違いしてたら無難ではない
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b35-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:43:31.41ID:VIG+iV2Y0
>>637
あれ最初は後妻であるカルラへの憎しみでまっしぐらていう設定だったと思うぞ
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:44:35.00ID:efjn1HiM0
>>629
分かる…分かる。同意。
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:44:46.33ID:1+AQmG1u0
すごいことに気づいた
通常種は人間を食うただそれだけ。
奇行種ってエレンが座標から導いて操ってたってことなんじゃないかな。
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:44:53.89ID:CAWs7wUV0
>>555
自由民主党の歴史を調べたら?
0666作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:45:10.22ID:HACgCdI/r
>>628
古代の専制な王様なんて子供ごとき数百人単位で作るぞ
3人の価値が現代の庶民とは違う
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2e8-iLwV)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:45:21.96ID:jKHol4rJ0
>>591
結婚式に見入る描写から判断するに愛に憧れていたから王を愛し始めたんだろ
でも精神が奴隷に染まっていたからユミルは隷属と愛を混同してたというオチ
分かり辛いし大半の読者は共感できないわな
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2be6-osyM)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:45:49.84ID:9UCk/Tf/0
伏線大量にぶん投げて後付け後付けで読者を混乱させて考察するにも材料が少なすぎるから己の思い込みと思い込みをぶつけ合うしかねーから所々でレスバ発生してて草

さすが駄作ご都合糞漫画の最期だけあるわ
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:10.06ID:1xkfSVFo0
>>665
決めつけすごいなw
0674作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:36.29ID:MKzyaX53p
ダイナにベルトルト食わせて、エレン親父・ダイナ・カルラの三つ巴関係勃発、見たかったぞ(セカイ系混乱脳)
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:48.11ID:e1AmC4U+0
>>639
ミカサはユミルいても寿命は変わらんだろ?
8割じゃなく10割でエルディア人以外全滅させて、敵がいなくなった世界で寿命までミカサと一緒にいてあげても良かったでしょ
それなのに、それよりユミルを解放してあげることを選んだ?ユミルに選ばされた?
0677作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:09.42ID:HACgCdI/r
>>665
ミカサはエレンといるのが幸せだけと
エレンがいないと幸せになれないわけではないんだよ
女は二番目や三番目でも幸せになれるし
石投げいじめっ子とすら幸せになれる
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:19.52ID:VTW5IKp30
これから戦争になる可能性も、アルミンが殺される可能性も言及してるからには
破滅した最終回だとわかっているのに、何でこんな結末にした。

エレンが地ならし失敗をわかっていたってのは最大の蛇足で失敗。全部が茶番にしか見えなくなった
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:27.82ID:OG0nf6Ap0
カール・フリッツってエルディア人引き連れて島に引きこもって
地ならしの前提となる大型巨人による壁を作って、不戦の契りまでやって

作中でもトップクラスにトンデモないことしてる割に、全然描画されなかったね
これが残念
0680作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp5f-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:34.41ID:tFeWDy3qp
エレンのお気持ち表明はやらないとブーイング凄かったろうから仕方ないけど、「俺も辛かったんだ」みたいな分かりきった言い訳みたいなのはいらなかったな
人類の8割を踏み潰してるのに「引きずって欲しい!」とか気持ち悪過ぎる
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4364-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:41.40ID:aduFXbsb0
>>650
そうじゃなくて、完全に我儘というか本能的なというか
視野の狭いとうか極端な主人公を描きたかったんじゃないの
道徳とか善悪に左右される人間ではなくて
その辺が、エレンが閉鎖的な暮らしをしてた人間だからなのか
元々のキャラクターなのかとか、その辺の心理描写の掘り下げが下手すぎて
共感や納得はあんまり出来ないし、よくわかんないけども
道徳的な選択は他のキャラにさせてるとこ見るとそうなのかなとおもったよ
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-RBe9)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:20.21ID:ZB+G0jib0
>>600
骨になった描写はあった
0687作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-bmPz)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:53.77ID:aJ0bVcvdd
自由がテーマの作品だったのに
結局は全てユミルが操った運命決定論で終わったのがクソすぎるな
「お前が始めた物語だろ」が最終回後だとクソセリフになってしまった
0688作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa7a-J8AR)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:56.40ID:VGdC7UTKa
>>670
歴代始祖やその候補はどいつもこいつもとんでもないことやってる定期
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:49:05.53ID:efjn1HiM0
>>668
なるほどそれなら整合性を感じるな
まあそれにしても直感から来る納得感が無いから最終回への不満は拭えないけど
0692作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-bmPz)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:49:45.28ID:aJ0bVcvdd
>>686
普通は功利主義だと思うんだけど
キモオタだと最大多数の最大幸福=切嗣になるんだなw
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:00.20ID:j9mfjhTQ0
そもそも2000年前の人間の価値観なんて現代人に理解できるわけないんだから
ユミルが何故フリッツ王を愛していたかなんてどうでもいい話だろ
進撃と始祖の能力を持つエレンですら理解できない
それが全てだろ
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2bd-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:05.31ID:x732oKCU0
しっちゃかめっちゃかに主要キャラが悲惨に死んだりしても
異世界だの転生だのでリセットして二度美味しい

マブラヴに影響されて作った作品だったろうから
どうせ最後はみんな平和な世界に転生してハッピーエンドだろうと期待半分に思ってたけど

鬼滅に先越されたしエヴァもそんな感じで終わったし
もう死んで終わるしかなかったんかなあ
0697作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:22.77ID:HACgCdI/r
>>672
キモヲタ向けハーレム漫画やハーレムアニメでは
主人公とくっつかないヒロインが主人公以外とくっつくのはタブー
逆に女向けは主人公カップル以外の残り物も誰かしらとくっついてる
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:23.30ID:0mAVlHBZ0
>>640
そりゃパラディ島以外絶滅なんて面白くない
意外性だけの物語なんてそれこそ糞

争いが世界から無くなる訳ないんだし
それは向き合っていかなきゃいけない、その終わり方そのものは凄く良い
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:24.71ID:1xkfSVFo0
>>690
逆や
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:30.34ID:OG0nf6Ap0
貧民ユミルが一国の王を愛するとか分不相応なことをしないで
ヒストリアのように農民を愛することが出来れば、世界は救われていたって話

つか、ユミルよりヒストリアの愛のほうがユミルの望む形だと思うんだが
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b35-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:38.72ID:VIG+iV2Y0
最終話後でなんだがムカデのドドドドを早くアニメで見たいのだが
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:51:05.10ID:efjn1HiM0
>>687
ほんとそうだよな
「仲間を信じるか自分を信じるか」とかそういう葛藤や選択も最終的には全部未来エレンの手のひらなんだよな
そんなの今までの話は一体全体何だったんですか?ってなるよな
全ての人の選択の結果導き出された未来じゃなくて未来エレンが「まあこれが一番無難か〜」つって選んだだけの未来なんだからな
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b35-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:08.15ID:VIG+iV2Y0
>>701
触った瞬間に全てが見えたというのはわかるけど一瞬でよくあの莫大な情報量を消化できたもんだと思うわ
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:36.47ID:9pmvF8An0
>>685
中の人かわいそうすぎる
0713作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:45.10ID:HACgCdI/r
>>690
逆じゃね
選んだのはミカサ
エレンが自分でミカサが選択する言ってるよ
この期に及んで捻じ曲げるなよ
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:13.76ID:efjn1HiM0
>>686
地鳴らしそのものというよりはエレンの計画全体の事ね
アルミンも「過ち」とは言いつつポジティブな捉え方してたやろ親善大使の船の中で語ってる時
そして誰もそれを否定せず「アルミン良い話してくれはりますね〜」みたいな顔だったじゃん
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:20.21ID:9pmvF8An0
そうか、あそこまで酷いことされても女は男を愛してくれるのか


閃いた!
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:19.81ID:1xkfSVFo0
>>713
読んでないと思われ
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:28.98ID:CAWs7wUV0
>>703
時間超越の話がでてきたあたりからやっちゃいけないとこに踏み込んだ感はあったな
これやるとどうしてもご都合主義・どうとでもとれる・なんとでも可能
になって陳腐化する
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b35-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:34.50ID:VIG+iV2Y0
>>710
性格が中二だから世界と仲間を救って俺は死ぬ以外に選択肢はありえねーて思ったんだろ
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:43.03ID:VTW5IKp30
エレンの死んだ後のことはわからないけど
って、最悪レベルの無責任発言だよな。
中途半端に人類を残して、憎しみの連鎖を増長させてさ
共感してたエレンが最終回で消えた・
0728作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:59.16ID:Vkfala6ha
>>544
たぶんそうだろうな
だいぶ年上もいけちゃうませたメスガキだったんだろう
0729作者の都合により名無しです (ワンミングク MM92-XRny)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:07.36ID:A9FH2zH7M
結局ミサカとアニの訓練生時代の勝負の結果ってどうなったん?
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:15.01ID:yy59hi5t0
>>635
ミカサとの道世界で見せた通り
ミカサも二人で仲間を見捨てて逃げて余生を生きても
衝動的自由を渇望するエレンも幸せじゃない
アルミンや島のみんなは壊滅させられて
ミカサもその先行き詰まるってのが分かって
エレンを行かせて自分の手で終わらせたんだけどね
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:28.72ID:9pmvF8An0
>>712
というかミカサどうやって帰ったんだよ
スラバ要塞からパラディ島って
ナイジェリアからマダガスカルだろ
しかも海渡らないとだし
ていうか帰ったら反逆者として殺されるだろ
0736作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-bmPz)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:44.93ID:aJ0bVcvdd
>>734
泳いだんだろ
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2bd-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:31.88ID:x732oKCU0
もっといいやり方あるだろ、探せよ

って方に感情移入してしまうのが良くない

いやこれしかないって突き進んでるけどいろんな意味で悪手としか思えない
仲間たちの巻き込み方や、中途半端に甘えてるところも含めて
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:56.27ID:e1AmC4U+0
>>699
>>713
エレンは、ユミルか何かに操られてもうその行動しかとることできなくて、最後はミカサが選択するらしいからよくわからんけど任せるわ
ミカサは、エレンだけとの愛より、ユミルの解放と残り2割の人類とエルディア人を選んだ
ってことか
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b35-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:11.26ID:VIG+iV2Y0
>>738
安楽死計画頓挫してへこんで引きこもって砂遊びしてたくらいだから仕方ない
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:28.56ID:Y+H24lij0
でも自分に巨人への憎しみを作るために意図的に母ちゃんを食わせたなら
もっと自分自身を許せなくなっているべきじゃないか?
後付けくさいな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:35.28ID:KJo5CYhw0
進撃で未来を見れる
にとどめてればまた良かったんだが
道だと未来も過去も干渉も何でもありにしちゃったから
進撃の特性も意味なくなったし設定はチート過ぎるし
チートなのに何でここまで状況追い詰められてんだ状態だしな
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:42.12ID:Q6vBgb7s0
>>712
ジャンやアルミンやライナーやコニーやアニの話よりガビとカヤの話の方が民衆には理解しやすいかもな
0749作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:57:42.94ID:9wKPWxg4p
進撃の巨人の11年間の連載の中で最終回が1番つまらん😭
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:21.13ID:9pmvF8An0
>>735
無理やぞ
巨人の力は消えたからミカサも兵長もザコ
兵長はただのチビッ子
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:30.59ID:0mAVlHBZ0
>>724
正直、エレンはマーレ編始まって137話までの方が
共感しにくかった
138話以降のほうが人間の弱さがあって共感はしやすい
死んだ後のことはわからないのは、その通りだから
死んだ後の事なんて誰もわからないだろう
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:59:51.27ID:XFez7RV80
グリシャが始めた物語ってことだけど、グリシャは何をしたかった?
始祖を食ったってことは、目的があって食ったわけだけど、自分じゃやらないで、子どものエレンに食わせて、エレンに背負わせただけじゃない?
ジークの言うとおり、エレンはグリシャの被害者
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:05.85ID:1xkfSVFo0
>>742
そう思うよ
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:09.62ID:hhs876VS0
「進撃の巨人」完結惜しむ
https://jp.reuters.com/article/idJP2021040901002137

 加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、人気漫画「進撃の巨人」が最終話を迎えたことについて、
自身も単行本で読んでいると明かした上で「全世界で記録的なヒットになった」と惜しんだ。
政府として漫画やアニメなどのメディア芸術産業を支援していく考えも示した。
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:41.30ID:9pmvF8An0
進撃の能力が強すぎる
能力が四次元に干渉するってことだろ
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef9c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:49.52ID:QbD2bpIH0
>>761
あの描写があるから
ダイナ巨人は巨人になってもグリシャへの愛を忘れず
グリシャの匂いがする家に行って、グリシャの匂いがするカルラを食ったんだと思ってたわ

エレンがそうさせていたとは、何の救いもねえわマジでクソ
0775作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:58.74ID:6n0VQM+qr
>>602
遊牧民は世界の8割も殺してないぞ。
あと、遊牧民と農耕民はやったりやられたりだからね。
あと、農耕民が強くなったロシア帝国時代と清朝の時代に、かなり殺られてる。
次いでにウイグルで現在進行形。
0782作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:00.36ID:Vkfala6ha
まぁでもジークも安楽死なんてしたくて実行を試みたわけじゃないでしょ。感情が理性に優ってるのがジーク、その反対がエレン。どちらもアタオカだよ
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:01.37ID:xNsoSpZo0
>>372
自分の妄想だけど
従属することでしか愛を表現できなかった生まれながらの奴隷のユミルが
愛するエレンを殺す選択をしたミカサを知って
従属(巨人を作り続ける)だけの愛から解放されて自由になれた(成仏した?)

「王様を殺したかった」「殺す事が愛」は解らない
0784作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:01.47ID:9wKPWxg4p
>>757
ワイは歴代巨人まででいいや

そんでmappaのCG荒さにガッカリする
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:43.96ID:+0j2W+I90
ループやパラレルワールドはありがちだからやりたくなかったのかもだけど道による時空を超えた干渉や記憶操作は
それはそれでチートすぎるし話をややこしくする要因だよなあ
0788作者の都合により名無しです (スププ Sd02-8gu/)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:45.59ID:6xpyKQeud
最終回よかったわ。
本当に一匹残らず駆逐したんだな。
ちょっと寂しいけど、いい終わり方だった。
0789作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-zKLO)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:02:53.41ID:K4PsV/rIa
>>761
グリシャの家に向かったのはその理由なんだろうけど
エレンが介入してなきゃやっぱりそこに居た人間のベルトルさんを食べたんだろうね

どんな姿になっても…って一目散にグリシャの家に向かったってだけでも納得は出来てたけどね
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-EXN1)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:38.03ID:o/0SpsJC0
せめて最終回ではエレンミカサアルミンの三人の会話くれよ…何で誰か一人毎回欠けてるんだよ…あとダイナ巨人がカルラ食いに行ったのはエレンがダイナ巨人操ったからっていうのは蛇足だわ人間の時の意思でグリシャの家に引き寄せられましたで別によかった進撃継承する前のことでも巨人操れるならもうなんでもありになるやん
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:50.95ID:9pmvF8An0
>>773
干渉の幅が広すぎる
自分だけじゃなく過去全ての巨人に干渉できるとか
下手したら相手が巨人になってない状態でも干渉できるのでは?
もう始祖と進撃以外いらないじゃん
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:03.63ID:5J6XJYB+0
リヴァイと死んだ調査兵団達の表情が全然晴れ晴れしてなくて厳しい顔してたとこが一番感情移入できた
0807作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:07.82ID:W07TjP2cd
伏線回収しきれなかったのは仕方ないと思うけどね
問題はキャラ崩壊というか
誰一人共感できる奴がいないって事
サイコパスだらけで、色んな意見やキャラの立場があっていいのに、対比が書かれてないから読者が置いてけぼり
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:07.91ID:VTW5IKp30
アルミンが殺される可能性大
他の仲間も殺される可能性大
遠くない未来に戦争になる可能性大

こんな終わり方はないだろ。何もパラディ島で和平することないだろ。
エレンが行ったのは双方の事態悪化。死滅した民族もいいだろう・・・
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:17.18ID:LlRgCkSM0
始祖(や進撃)が過去や未来に干渉できるのはいいけどそれでもエレンが一度は始祖を継承しないと干渉開始できないので
未来エレンがベルトルトを見逃したことにしたのは悪手だと思う
一番最初にどうやって継承した?問題は必ず出てくる
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17f0-ZG4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:08:00.41ID:9pmvF8An0
>>787
ただの作者だもんな
そこまで行くと
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:29.86ID:VTW5IKp30
富樫はやはり偉大。最終回をあんな綺麗にまとめるとは・・・
予想を超えて良い終わりだった。王が主役だったとは・・・
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:33.86ID:zAU2ziX+0
無垢巨人はさすがに慣れたけどハルキゲニアの気持ち悪さは慣れんわ。
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:43.41ID:xpc6Ro4H0
>>798
幸せになって欲しい長生きして欲しいずっと
って念じながら行動してたやん
地ならしがパラディ虐殺を止めることもわかってた
ミカサの行動がなにかと、それによって巨人化解消やユミル成仏、仲間の生死までは知らなかったが、それを信じて動いてる
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:02.90ID:1xkfSVFo0
>>798
エレンはミカサだけは助かるの知っってたんだろうね
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:24.18ID:Q6vBgb7s0
>>806
リヴァイは最終回の道の過去も未来もない世界に介入して死んで欲しかった
TENETのニールみたいに
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:59.75ID:KJo5CYhw0
地ならしの前後で長期休暇取るべきだったかもしれないな
富樫とか休みまくってるおかげで複雑な話を練り上げられる
FSSの永野まもるも休みまくり
内容を練るのに労力必要な漫画なら作家は休んで練る時間必要
0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:03.37ID:yy59hi5t0
>>797
ミカサのアナザーストーリーでも
両親よりエレンを未来の自分で選んだって話あったけど
本編でもエレンがカルラを犠牲に自分で選んだってことにしたい
こだわりみたいなものがあるのかもな
0840作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:34.99ID:qlGYfcCda
>>811
作者の本音を代弁したんだろうなw
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f71-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:21.99ID:VTW5IKp30
光るムカデは知性のない神様でいいと思う。
ファンタジー作品なんだし。ユミルに力を与えた存在ぐらいでさ
ただエレン、最終回のお前はダメだ
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb2-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:22.42ID:CAWs7wUV0
>>705
いちおうダイナは王家の血筋だし
もともと王家が無垢の巨人化したら普通の無垢と同じでいいのかってのはある
その辺の設定は出てないし、作者の掌ひとつだけど
ダイナなら人間の時の意思を多少持っててもおかしくないんじゃないか、って見方が多かった
まあ最終話でただ指示されただけでした、って作者がしたけどw
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ c655-K4mT)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:13:16.01ID:SGuZuQPj0
ユミルがDV王に惚れたのは経験が貧しいからで十分だと思ってる
普通の現代女性に生まれて選択肢と経験が豊富なら
あんな男に執着せんでしょ
異常な環境のせいで依存しただけじゃね
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:13:45.61ID:qapHYpvk0
>>838
エレンの意思で全て選んだ事にはこだわってるよね
パパもエレンが操ってる事にしてたし
未来改変能力は、エレンが誰かの押しつけじゃなくて、自分で全部選択した事の強化の為にほとんど使われてる
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:13:56.87ID:jxjR2in20
サブタイにくっついてる数字の意味って既出?
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:12.30ID:ocMkoUhj0
137でアルミンが 3人でかけっこするために生まれてきたのかもしれない って言ったとき皆どう思った?
これ聞いてすんなりはいったんだけど
最終回でのユミルはフリッツ王を愛していたっていうのがうまく入ってこないんだけど
おかしいのかな。皆137の時のアルミンのセリフ聞いた時もやもやした?
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:48.89ID:e1AmC4U+0
>>828
エレンがミカサや仲間のこと好きなのはわかる
ただエレンの行動は、
エレンが自分で選んでエレンレクイエムやったのか
ユミルか何かに突き動かされて、これまでの行動をとらされていたのか
わからない
俺が理解できてないだけ?
0857作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-lP80)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:54.46ID://4TsH1Gd
シンエヴァの置いてけぼりENDを見たせいか
進撃は無難な着地点で終わってくれて良かった

エレン未来視シュミレートで、虐殺ルートしかミカサや104期を生かす方法が無かったぽいし仕方がない
元々エレンは仲間の幸せを願ってた
エレンとミカサが両思いだったのは嬉しい
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:00.48ID:ZB+G0jib0
>>760
うんうん
顔立ちのせいもあるんだろうけどね
ほんそれ
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:18.15ID:qapHYpvk0
諫山先生がまだ誰も気がついてない伏線あるって言ってたのカルライーターがまっしぐらにエレンの家に来た事なんじゃないかね

奇行種なのに変だって言われてたけど
実はエレンさんが操ってましたあという
0872作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:40.04ID:qlGYfcCda
でも王の描写すくないから実際の王がどんな人だったかはわからんでしょ。
0874作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:09.64ID:HACgCdI/r
>>797
それはもう三人セットじゃなくなったから
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-EXN1)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:13.77ID:o/0SpsJC0
エレンがお前らが止めなくても地ならししてたと思うって言った後アルミンになんでそこまで地ならししたいんだって聞かれて何でか分かんないけどやりたかったって言ったところもモヤモヤするわそこは地ならし以外にみんなのこと救えないと思ったとか言わせとけばいいやろ
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:53.92ID:Qg1Nu+xu0
>>851
自分もユミルの未練が何故解消されたのかよくわからなかった
ミカサがエレンの言うことより自分自身の思いを優先させエレンを切った事で
他人に盲目的に従う関係を断ち切ったかららしいけど
2000年もの思いがそれで解消できるの?と疑問だった
ユミルの視点の話が見たい
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:19:00.31ID:+0j2W+I90
>>857
シンエヴァもカップリングにこだわりない層からはわりと好評じゃん
あれは長いこと追い続けた作品のずっと不幸だったキャラクター達が
それなりに気持ちに決着をつけて幸せそうにしてるから良い最終回だったって感じだと思うんだよね
進撃も満足してる人たちはそうなんだと思う
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:19:14.33ID:qapHYpvk0
>>856
君が理解できてないだけだよ
ユミルが見せた未来にエレンが従ったのは、あくまでエレンにとっても、それがミカサや104期を守れる理想的な未来だったから
どこまでも自由を貫きたい自分の気持ちに合った未来だったから
ユミルに操られてた訳じゃない
自分で選んだ
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:20:27.96ID:PLvGX3pa0
>>873
敵との戦闘行為じゃなくて、味方を裏切った形だから責められるいわれはあるんじゃないかな
自分たちの博愛友愛のために俺たちを殺して、俺たちがどうなってもよかったのか?って問い詰めたくもなると思う
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:20:30.55ID:wF2EmdjL0
アニの「普通の人」論でエレンは変わり者の正義マンだと想定されてたけど
実際にはエレンもまた普通の人だったわけだ
いくら建前で正義だ平和だ最大幸福だということになってようが
普通の人なら自分の好きな人を優先して守りたいよなってこと
なのでクルーガーさんもグリシャに壁の中では出来るだけ多くの人を愛せと言っていた
0896作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:54.34ID:iOpTecvda
>>875
グリシャからの暗示で自由の奴隷になってしまった事を表現しているのでは?

理屈じゃなくてエレンの怪物性を形作った原点はこれだと
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b31-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:11.91ID:efjn1HiM0
>>851
アルミンの枯葉の話はスッと入ってきた
最終話のユミルの恋愛どーのこーのは全く腑に落ちない
0902作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-3TAJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:17.99ID:7p4YWLyud
>>875
気づけよ
お前らのためにこんなことやったなんて言われてもアルミンドン引きやで
感謝されないこと存分に知っとるだろ
だから誰かのためじゃなく自分がやりたかったが正解
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f68-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:45.91ID:kukI8l2l0
>>752
ライナーが許されたみたいになってるのが違和感しかない
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-EXN1)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:24:42.78ID:o/0SpsJC0
>>896
個人的にはグリシャにお前は自由だって言われるそのシーンを入れたいがために言わされたように見えるわ
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GPo3)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:24:55.81ID:yy59hi5t0
>>869
サシャは仲間のジャンとコニーに生きてて終わって良かったね
ってな感じの笑顔

リヴァイや死んだ調査兵団は他人なら犠牲にしてもいいってチンケな集団じゃないから
この結果が良かったのかまだ測りかねているんだろうな
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:24:58.85ID:KJo5CYhw0
仲間を守るために仕方なくやりたくもない虐殺をやったんだ

理屈なんかねえ地表を平にしてみたかったんだ
を同時に提示されると前者の建前が吹っ飛んでしまうよな
仲間への言い訳とサイコパスっぷりが同時に来た最終回を咀嚼できんかった
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ a224-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:25:21.45ID:5J6XJYB+0
同期ユミルは苦労人で道理のわかった人だったけど、ヒストリアに言った「自分のために生きろ」という言葉がヒストリアを「悪い子」にしたことで、それが巡り巡ってエレンの地ならしにつながってしまってるのが、なんだかなって思う。
ユミルはたぶん人道的な動機で自分から殺されに行くようなことしたんだと思うけど、最終回の状況見たらどう思うかな。
0914作者の都合により名無しです (ガラプー KK9e-5rg2)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:03.18ID:pD75PPPYK
>>724
仲間にエルディアと人類が共に平和に生きる方法を託したんやろ
君の言いように仮に人類を全滅させたとしてもエルディアン同士で戦争始めるかもしれないし完璧なんてないしエレンに無責任と言うけどエレンがどうすれば満足なん?キリストもブッダもムハンマドでさえ人類の争いを止められてないのに
0915作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:05.06ID:/BiERyWwp
22巻

ダイナ「グリシャ、私はどんな姿になっても...あなたを探し出すから」

ダイナ、カルラまっしぐら
エレン親父「あの巨人...お前だったんだな...」(親父、真っ青)

この伏線回収の変更が、
目の前で母親を食われたことによるエレンの強烈な巨人に対する増悪の動機付けとかw。
しかも、未来のエレンの指示によって、とかw。分かるかw!
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:23.64ID:e1AmC4U+0
>>882
見えたとおりに進めば、ミカサとサシャ以外の仲間が残る結果はわかってたということ?
他の選択肢た場合はどうなるかわからないけど、サシャ以外が生き残ってるならオケ!
サシャはまぁいいや
てきな?
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-XxXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:54.87ID:Tg//iZK60
最終的には満足なんだけど
マーレ編やるならもっと尺とればよかったな
最終話でしかエレンの心情見せない手法だったのかもしれんが
それでもアルミンとミカサともっとやりとりしてほしかったわ
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:12.57ID:XFez7RV80
リヴァイは若いゴロツキに殴られ蹴られする生活を送るんだろうな
可哀相に
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:28:44.38ID:zAU2ziX+0
結局レイス家が所有してたヨロイブラウンはなんだったんだ?
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-EXN1)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:29:30.02ID:o/0SpsJC0
>>902
地ならししてもお前らが止めてくれてお前ら救世主になるの見えてるからお前ら守るためにやるで〜
って言った後に
まぁお前らが止めなくても俺がやりたいだけだから地ならしするけどね!
それはおかしくないか?
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:29:56.36ID:oPWsZtpV0
ごういんに話をたたむための話ということか
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:30:06.77ID:+0j2W+I90
>>913
かなり昔の公式監修ゲームでもハッピーエンドっぽくなるのはゲンドウを攻略するルートのみだったそうだし
父親が壁だってのも普遍的なテーマではあるしな
セカイ系で主人公やヒロインが神みたいな力を持つのもよくある話
進撃でもユミルはエレンは最終的にそんなだし
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff6-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:30:25.14ID:4wF1eDDQ0
読み終わったあとのこの独特のモヤモヤした感覚
なんか前もあったなと思ったらスクールカーストのサウナエンドや諫山が原作の将棋漫画読み終わったときと同じ感覚だったわ
俺らが勝手に天才だとハードル上げてただけで、そもそもがこの程度の人だったってことだろうな
0946作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:32:44.12ID:HACgCdI/r
>>938
エレンがブサメンでも成立しないよね
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:33:10.45ID:ocMkoUhj0
ジャンとかは最初の方から一貫して最後までやっぱりミカサのことを思ってるんだろうなって思うけど
エレンに関しては唐突すぎてよくわからない。
読み返してきてこれがそうなのかなってのがあるけど違うような気もするし特に初期の方にから感じるのが難しい
作者は本当に恋愛描写書くのが下手すぎると思う。
心理描写の変化の過程が全くなく急に原爆落とされたみたいだった
0952作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-cIhi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:33:46.27ID:pWwF3UiWa
進撃って別に謎や伏線要素で作品を盛り上げてたわけでもないと個人的には思ってるから元々この程度の作家だったみたいな意見はよくわからんわ
むしろ進撃の巨人関連のそういう伏線がすげえええみたいに言われだす前のほうが面白かったよ
0956作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:34:43.65ID:httgCvQea
結局エレンとヒストリアの関係はなんだったん?
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:35:08.65ID:mTSM/sEw0
>>956
仲間
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-fcKE)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:01.05ID:ienHoCvi0
>>921
なんの漫画か忘れたが、諌山って生まれながらのサイコパスを扱った漫画に影響受けてたような
0967作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:36:21.66ID:r6VbfIzIa
おニャンコポンがもってるバッグには大金がはいってるんじゃないか?リヴァイは和平交渉のための工作活動をしていると思われ
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:45.92ID:ZB+G0jib0
>>959
現実の地球と同じ大きさの1900年代あたりなら
確か20億前後かと
島は300万に満たないはず
0976作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:09.44ID:HACgCdI/r
>>891
あれってつまり分裂してた戦士ライナーと兵士ライナーが統合されて
いい感じのライナーになったってことが表現されているのだよ
ライナーもあの感じだと数年後かわいい年下モブと結婚してそうだ
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fbd-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:14.92ID:wF2EmdjL0
ユミル成仏ではいエルディア人巨人から解放されましたってやつ
宇宙戦艦ヤマト2202で最後に適当な理由で時間断層閉じてめでたしめでたしってのに似てるわ
ヤマト2202の時は何でこんなんでリメイクしたんこの糞って思ってたけど
まさか進撃がそれと同レベルで終わるとは思わなかったな
0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:20.47ID:ocMkoUhj0
>>971
そうなるとキス描写がなんのためだったのかなって
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2796-qWfs)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:27.57ID:fGgzTWS70
最後感動してたらあとがきマガジン編集部でお前らかいってなったわ
0990作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:04.17ID:/BiERyWwp
>>972
ちょっw!成功ってw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況