X



【諫山創】進撃の巨人part709【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-5dUM)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:54:38.32ID:2qwuSiRe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
https://animenb.com/%e5%85%a8%e8%a9%b1%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
https://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part708【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617937359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AeIk)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:55:46.63ID:5ko/V2Mt0
結局進撃開始から最終話まで
無職だったわ。今度は俺の進撃の番だな
0004作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:55:51.93ID:3zGUYVxXa
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-HfMJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:57:48.27ID:1WWlvxia0
よかったのはリヴァイのシーンくらいだ
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:57:56.83ID:5Y8R6mET0
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会



漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:16.76ID:lGOXRSly0
ランドマーク、進撃コラボするらしいね
エレン巨人8.5メートルのが展示される予定
ビジネスも関わってくるし鬱エンド無理だわな
0012作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:49.42ID:xNsoSpZo0
エレン&始祖ユミル時空間は、自分の知ってる漫画だと萩尾望都の銀の三角が近い感じかなぁ
時間を自由に行き来できるけど過去改変した結果の未来は予想どうりにならないから
望んだ未来にするには色々な時代で試行錯誤するしかないってやつ
わかる人いるかな?
0013作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:00:05.63ID:xSSQERjMM
>>7
漫画家に直接投げ銭できるようシステム化すればいいのに
もうインターネットが有る限り不可能だわ
0015作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:00:19.84ID:pUzWNgqL0
野球で例えると

読者「諌山は最期に絶対決め球のフォークかスプリットを投げてくる」
 
読者「外角ぎりぎりのスライダーもあるかも」

結果「ストライクアウト ど真ん中ストレートゆるめ」

読者「・・・・・・あ」
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-XxXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:02:13.52ID:Tg//iZK60
エレンがあんなにミカサ好きならチューだけじゃなくて
一夜ぐらいエッチして童貞捨てさせてもよかったじゃん
男できるの嫌だってみっともなく喚くエレンに初めて共感したわ

そこだけ不満だけど好きな終わり方だったぞ
サウナで満足しないで次作も頼む
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ 363d-3+ef)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:03:17.09ID:TdZRmUmB0
問題が残ってるにせよエレンが地ならしを選ばなければエルディアは連合軍に滅ぼされたわけだから諫山的にはジェノサイドを必要悪と考えているんだな
トロッコ問題と同じで他に選択肢がない中でエレンが地ならしを選んだのは理解できる
だけど大虐殺を選んだ代償はしっかり描くべきだった
本当に諫山が地ならしを否定してるなら虐殺の上にエルディア人が生き残る結末にはしない
アルミンの感謝も行為とは切り離して自己犠牲に対してなんだろうけど、
エレンが犯した罪に対してあまりに描写が足りないから読んでて物凄く気持ち悪い
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-BYty)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:03:54.52ID:N6EtuJmq0
>>1
スレ立てありがとう


前スレ
>>962
個人的な解釈の話していいなら、138話でミカサ自ら巻き直した時にマフラーは首輪ではなく
「エレンが教えてくれた生き方や思い出」の暗喩に変わったんだと思った
マフラーを巻く=これからもそれを胸に生きていくって意味かと…
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:04:23.74ID:1+AQmG1u0
ファルコは3年の間に童貞捨てたな
ライナーは童貞のままだな
0032作者の都合により名無しです (スププ Sd02-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:04:55.82ID:W07TjP2cd
後はなんか発表するらしいから
それを待つだけだね
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:05:36.85ID:yQvETj3+0
リヴァイは脚組んでるし脊椎も損傷してなさそう。
移動時は車椅子の方が速いから乗ってるだけでは。
実際家の中では困らない程度の歩行困難な人が、外出時は転倒防止も兼ねて車椅子を利用するのはよくあること。
0041作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:45.23ID:+ZB5Z+25r
あとがきもう一回読んだら別に変なこと書いてないな最後の一文以外
わざわざ大きい文字で書いて滑り散らしてるの恥ずかしくなる
あれが面白いと思ってるセンスが寒すぎて漫画界の未来を憂うわ
0042作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-rJce)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:53.11ID:vr5o1X6Td
>>39
でも人妻にお熱だし・・・
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:07:11.44ID:yQvETj3+0
>>24
虐殺の上で生き残ったのが現在の人類やで。
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:07:52.34ID:cu/9nZ8y0
>>24
アルミン「誤解があるんだ。話し合いすれば・・」
エレン「巨人になる、それに誤解はないだろ」

で、巨人化出来なくして誤解なくしてからの、人間同士の話し合いにやっと進める
巨人がいなくなっても人同士の争いはなくならないから後はよろしこ(エレン)
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AeIk)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:08:07.37ID:5ko/V2Mt0
10年間喪にふくした後にミカサはジャンとくっつくんだろ
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:08:41.12ID:jTeC4CUl0
つまり、開戦の時のエレライの面談は

「お互い自分の大事なものの為ならやらざるを得なかったんだよな、わかるよ」
「違う!俺がやる方を選んだだけだ」
「…ライナーお前最高だよ」

じゃなくて

(あの時結局母親を殺させたのは俺なんだ…)
「違う!決めたのは俺だ!」
(庇われちゃった…キュン…)

だったって事だよな
取ってつけた毒だと思ったけど割と必要なネタばらしだったのかも
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:09:50.82ID:PLvGX3pa0
でも世界の8割圧殺ってヒトラーどころの騒ぎじゃないからな…
そりゃあ幼馴染や同期はエレンを好きなのはしょうがないしそこは変えられないだろうが、
もうちょっとその重さを描写で伝えるべきだったんじゃないかなあ
0061作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:11:53.75ID:yQvETj3+0
>>56
意思レベルまでなら進撃(始祖でなく)の巨人と父親の言葉の影響があるけど、
最終的に実行に持ってったのはエレン個人の意思。
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:12:09.60ID:ROJRR9d50
>>11
マーレでジークと地ならしでもよかったな
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:12:21.77ID:mTSM/sEw0
>>53
え?持ってないの?
うちなんか最終話をすぐ見たいからマガポケで0時にすぐ買ったし
本誌も買いに朝コンビニに走ったし(4軒目でようやく見つけた)
単行本も必ず発売日に買ってるよ
0070作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-rJce)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:13:40.72ID:vr5o1X6Td
ジークと地ならししてもいいけど始祖が酒がうまい状態にならないと巨人の能力消えないしなぁ
0071作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:13:43.26ID:fPblC0E3p
>>63
なんだかガッカリしたって思ってんのかい?
エレンて昔からこの思想だしこの主人公を描きたかった気持ちは全くブレてないよ
作者も昔インタビューでいつも主人公が正しいとは限らないって言ってるからな
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ a209-AeIk)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:48.37ID:LpYs002U0
そういや最終コマはエレンが誰の子か分からない
赤子を抱いて終わりってのはどうなったのw
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86d9-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:15:17.74ID:V/j1tOBC0
なんつうか陳腐なハッピーエンドだな
てかエレンレクイエムまじでやんのかよなんじゃそれ
あくびが出ますとか言ってたただの時間稼ぎで終わらすとかあほくせ
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-XxXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:15:20.94ID:Tg//iZK60
日本人は特攻隊とかに美学感じるからなあ
外人にはこの機微が理解できんだろ
全然論理的じゃないし狂った行動だけどお母さんーって泣きながら突っ込んで死ぬのに感動する
正しいとは思わんが物語的には大切な人以外は全部死んでもいいし自分も死ぬっていう自己犠牲は嫌いじゃない
0086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:00.53ID:z55oRuWU0
まだエレンに寿命あるのに、もう終わらせるのかって思ったけど
ジークやライナーらの残りの寿命の方が優先した感じだなあ
大陸での話をやってる頃はファルコやガビが、獣や鎧を継承者して
後半戦第二部やるかと思ってたわ
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:08.35ID:kW7KQtE20
評判悪いの?
最初から前回まで地獄だったんだから最後ぐらい穏やかでよかったやん
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:09.80ID:yQvETj3+0
ヒストリアの夫マジ空気
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:14.68ID:ROJRR9d50
>>48
アルミンに継承させるために生かした
0091作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:47.47ID:VomMf3T2d
今回濁したと思った部分
・ユミルの未練の真相→なぜミカサか
・ベルトルト死なせず…のもとにダイナを向かわせた

ユミルの未練はカールフリッツを愛していたって正しい表記なんじゃない?
その前にフリッツ王って言ってるし137話のジークもフリッツ王言うてる。最後で間違うとは思えない。
王に従い続けた流れでかいてあって回想シーンは王が女を侍らせているから恋愛に思えるけどユミル赤子だいてるよね
こいつがカールフリッツだったのでは?
娘は三人いたけど息子が一人いたとかはないかな
エレンの名前がクルーガーと同じだったように145代目のカールではなくユミルの子供だったとかは?

作者がミカサは恋人というよりお母さん的存在 別れることで普通の女の子になれる
エレンはミカサを切り離すことで成長
これは壮大な親子喧嘩で親離れ、子離れがテーマでは。ユミルは子供を愛するがゆえに手離したく自分も子供も縛り付け自由を奪ってきた
だから138で自由を知りたかった少年に幕が閉じた

カルラをの元にダイナを向かわせのは
もしかして母親ポジをカルラからミカサに移さなきゃいけないユミルの目的では?
それがミカサの血筋にか関わってくるとかではないのかな
カウントダウン企画にわざわざ相関図とかあったからなにか意味があるんじゃ?
0093作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:51.99ID:HACgCdI/r
>>49
女はもっと早い
エレンのことを忘れないと自分の人生を歩むは別に矛盾しないよ
結婚式には鳥がウンコをしかける嫌がらせくらいはしただろう
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:17.87ID:jTeC4CUl0
>>79
ギアスわかんねけどエレンがバカにしてた敵が現れたら世界が一つになるってのとこの話はだいぶ違うやん?
エレンを殺させる理由は世界の団結じゃなくて仲間が生き延びる理由を作るため
「巨人を消す」「仲間をとりあえず生かす」がエレンのゴールで、その先は生き残った奴の仕事
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:26.65ID:mTSM/sEw0
>>77
あれがエレンとは誰も言ってないぞ
だから予想が3パターンくらいあった
グリシャとエレン
大人エレンと子供エレン
エレンとエレンの子供
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:39.03ID:ROJRR9d50
>>56
子どもが砂山壊すのと一緒
悪意もなくただやりたかったこと
0098作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:57.47ID:HACgCdI/r
>>91
お前は作者に否定されたんだよ
みんなにこれ以上迷惑かけんな
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:19:01.02ID:yQvETj3+0
英雄を演じ続けて疲弊してたライナーが、無事変態に戻ってて良かったねって
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rJce)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:19:49.22ID:mJ2rg7pL0
>>96
あれ例えるなら好きな幼馴染が処女じゃなかったみたいなもんやし
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce3c-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:20:15.91ID:vpi+oA+B0
ジャンが必死に髪を整えてたのってミカサに会うからだよね
鳥エレンにうんこベチャベチャ落とされそうで草生える
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 363d-3+ef)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:20:46.94ID:TdZRmUmB0
要するに座して死を待つくらいなら先に核のボタンを押せってことでしょ?
他に道が無くても核を使った国が結果として勝つのはフィクションとして絶対にダメだろ
世界滅亡の方がよっぽどハッピーエンドだと思うわ
アメリカが日本に核を撃ったのも戦争を終わらせるために必要だったと?
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:21:58.39ID:ROJRR9d50
カールフリッツはユミルを愛さなかった
部下を使いユミルを孕ませ増やした。
だからユミルの子はフリッツの血を引いてないので
基本的にユミルの民は王家の血をひかない。
後の王族はユミルの民と交わり、始祖の巨人を継承。
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-XxXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:22:17.76ID:Tg//iZK60
壁の中で思い描いてた外と違ってたから真っさらにしたい破壊衝動はあったんだろな
エレンがそういうヤバいやつだってのはずっと描写されてたから
本人がわかんねって言っても納得だったがな
0116作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:22:18.30ID:mOJFV3bRa
壁外編なってから
ジークの裏切りのタイミングや方法がなんかご都合で目的もショボ、敵としてもショボ
回想でのつなぎ合わせが表現として?記憶巡りでオチに向かう一部かと思ったけど・・・
どうしても地ならししたかったエレン=作者のサディステックという最後

楽しく読み返しできないな
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:22:49.26ID:yQvETj3+0
>>92
ジェノサイドの大元は普通の人々が自分と家族の生活を守りたいという思いなんやで。
ごく素朴な家族や仲間への愛が発露を誤ると、異物の排除となってジェノサイドになる。
エレンも含む進撃の登場人物の多くが、良くも悪くも普通の人であることに意味がある。
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb51-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:22:59.48ID:7+oNiMMq0
>>97
エレンは小さい頃から巨人やらエルディアを敵視する世界に抑圧、命を脅かされてばっかだったから
自分と仲間を脅かす奴らをぶっ壊したかったんだろ。砂山壊すのとは少し違うと思うわ。
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:42.69ID:1+AQmG1u0
33巻にある34巻の予告のユミルと三匹の子豚は何やねん?
0129作者の都合により名無しです (スップ Sd22-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:48.57ID:nS6osVnEd
パラディ島の権力争いって今イェーガー派が多数なんだよな、巨人化能力関係なくなったらヒストリアとかお飾りでいつ引き摺り下ろされてもおかしくないし、アルミン達はエレンイェーガーを殺した島の敵だしな
島のその後とかやってくれんかな
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:55.71ID:vCQb5jJo0
>>38
ミカサを気遣うのならセックスして子供を残すのが
ミカサに対しての最大の贈り物だろうが。
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:57.29ID:yQvETj3+0
>>108
悪が滅びる方がファンタジーだよ。
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ a209-AeIk)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:00.72ID:LpYs002U0
ユミルたんを納得させる為にキスを見せつけたんだよね?
0136作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5b-RO9l)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:08.39ID:ZKNVp/EhM
長年楽しませてもらったから作者さんにはお疲れさまと言いたいが…最終回でかなーり白けた

複雑な話だから仕方ないけどマーレ編は練り込み不足ですよ
ミカサ、アルミンのプロットが薄いし
新キャラは見せ場不足だし
何より主人公がラスボスというのはカタルシスがないし
エレンの胸中も明かすの引っ張ったわりには意外性がない
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb51-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:24.61ID:7+oNiMMq0
初代王とユミㇽ、ミカサとエレンの関係性というか、2人の好きな相手に対する好意や感情の発露云々が
にてたんじゃねえかな。 ユミㇽがミカサを選んだのもそれ関係だと思うわ。
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:57.64ID:mTSM/sEw0
>>117
インディペンデンスデイとかね
アルマゲドンも父ちゃんが犠牲になったね
デープインパクトも地球を守るために宇宙船に乗った人達が隕石に突っ込んでいったね
0154作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:45.50ID:HACgCdI/r
>>77
よくみろ
誕生したエレン乳児とグリシャのコマがある
0156作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:46.53ID:W07TjP2cd
>>120
ヒトラーもそうだったんか?
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:58.38ID:vCQb5jJo0
>>142
シャーディス教官になってしまう(笑)
0163作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:28:06.85ID:HACgCdI/r
>>130
でもそれだと性欲に負けただけになるから
人間だから負けていいんだけどさ
エレン的には性欲に負けたくない純愛だったんだろう
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:28:08.84ID:pUzWNgqL0
MAPPAが調子のって更なる改悪をアニメでしないか心配だわ。
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:28:19.55ID:kW7KQtE20
サウナが赤字で倒産してから諌山さんは漫画に本気出すはず
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:29:07.00ID:yQvETj3+0
>>143
その三作見るたびにアメリカ人てカミカゼに憧れてるんやなと思ったわ
0172作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:29:21.42ID:HACgCdI/r
>>161
なんでタルコフスキー?
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ a209-AeIk)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:29:55.20ID:LpYs002U0
>>92

\ショボーン/                     
_  ̄|/ ̄  \ショボーン/ \_ウッ_/  \_ネー_/        \ ウッ /     _
_/ミ(´・ω・`)    ̄|/ ̄    |/     |/      \ |::::    100 t      ::::| / 
  _       (´・ω・`) (´;ω;`) (´・ω)(ω・`) Σ |_________| Z
 ((○  ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄.○))  ミ(´・ ・`)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  r‐ 、
                                 ノ  `  
                                /.y´\ ` 、       r'''''''''''''''''''''''''''''''''''´`!
                               ノ ノ    \ ` 、     `'''''''''''''''i  r'''''''''''''´
 ヽ   ノ | |     /  ┼―┼  / .| | |    ,,-',,y' r'''''''''''´`,i\  ` 、       .}. {
 ヽ /   ┬  /     ./  イ  ├― ,,,-彡'"   ゛''',} r''''''   \_ \  r''''''''''''''  '''''''''''''´`!
  /     ┴  /    / /.|  .|     ̄    r',',',' '',',',''`,i      ̄  `''''''''''''i  r''''rヽ''''''´
                                てヽ} { y'''ソ            }  {、ヽ_,.ゝ
                                r'''' ''  ''' '''''`,i       r'''''''''''''''''  '''''''''''''''''´`!
                               ゛'''''''''''''''''''''''''''       `''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
     /      ノ t   \
     i   -‐     ‐-  |
     |  ィ示ミ   ィ示 | <ダメだ・・・涙がでちまう 
     |   ト‐イ´  ´ト‐イ | 
     |  )  )   l  )  ).| 
     |  (  ( ( ,_ ,) ( (  |
     |  )  ) tttttt )  ) |
     \ (  (´ttttt´ (  (/
     /\) )_ー._)/\   
   /  .    ̄     |
   |    |.         | |
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce3c-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:30:19.61ID:vpi+oA+B0
エレン自身が母親が食われるように仕向けた事と、
クルーガーがグリシャの妹を見殺しにした事は似通った物があると思う
ようするにとてつもなく大きな何かをするには「憎悪」という感情が必要で、
その憎悪を抱かせるには犠牲がいる。
クルーガーが言っていた「繰り返し」ってそういうことだったのかなと思ってる
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:30:40.33ID:yQvETj3+0
>>156
ヒトラー一人では無理やったんやで。
一般市民によるユダヤ人密告が多かったのはポーランドやフランス。
0181作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:31:06.60ID:HACgCdI/r
>>167
マンガ読むのにいちいちイライラしてんのは
インキャやヒキニートくらいだよ
楽しくなるために読んでるんだからさ
0186作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:32:22.33ID:HACgCdI/r
>>117
ハリウッドはCIA傘下なので
平民は上級のために死ねという洗脳だよ
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:32:51.18ID:yQvETj3+0
>>178
無理して冷徹なリーダーを演じている最中、アルミンにだけは本音を言えてるのが辛いよね。
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-PIaj)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:14.50ID:jPxYqidK0
あの情けない駄々っ子エレンを受け入れられる人間は確かにミカサだけだわ
普通の人なら唐突に独占欲強いメンヘラ全開でドン引きするし
ヒストリアみたいな女だったら「うるさい泣き虫黙れ」って殴るかも
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce3c-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:35.10ID:vpi+oA+B0
>>171
今更すぎん?
「家ぇぇがぁぁぁぁぁ」とかいう不謹慎ギャグをシリアス中にぶち込む作者だぞ
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:57.21ID:yQvETj3+0
>>194
獣継承の回避
0198作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-qAoS)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:59.55ID:1z13Svzga
ちょっと好きな子に唐突にマフラー巻いてくるわ
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:35:03.36ID:mTSM/sEw0
>>194
ヒストリアが巨人にならなくて済んだ
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:36:06.76ID:FkZLbnx20
自由というものの暴力性も描きたかった そういうことなのか諌山
0222作者の都合により名無しです (シャチーク 0C5b-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:38:23.27ID:KLM83tNWC
>>211
パラディ島への総攻撃は何としても止めたかったし、何なら海の向こうは
何もない未開の地であってほしかった幼少の思いが残ってたんじゃあないかな。
ん何せエレンはリヴァイ言うところの、巨人関係なしのバケモンだから。
0226作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:38:30.30ID:W07TjP2cd
>>187
トルーマンも涙流しながら決断したのかもしれんな
0231sage (ワッチョイ d724-BYty)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:19.07ID:N6EtuJmq0
>>210
英雄でも神でも聖人でもないんだよなエレン
幸せになってほしいけど俺が死んだ後でも好きな女の子に男ができるとかヤダヤダー!!って主人公らしからぬみみっちい事言う19歳が
あんな悟ったみたいなフリして1人で頑張ってたんや…って思ったし
親友のアルミンにだけ情けない本音ぶちまけたのもグッときた
0232作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:20.38ID:HACgCdI/r
>>171
演出だけにした方が腐女子は好き勝手できるから都合いいんだろ
0234作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:23.40ID:mOJFV3bRa
人類8割殺戮者に言い訳用意すんなって
それも事が済んだら思い出すとか
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:36.72ID:mTSM/sEw0
>>221
いつも一緒にいる男だろ
あの男が父親じゃなかったら、なんで一緒にいるんだよw
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-KHt1)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:22.15ID:ickvG56s0
ゼルダの伝説の夢を見る島と似てるな。GB版しかプレイしてないけど島の人間は外の世界を知らないという所とメインキャラが鳥になって外の世界を見たいっていう台詞がありエンディングでカモメが飛ぶ姿がある。夢だと思った島は消えたが確かにリンクの心残るというオチ
0243作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:36.82ID:HACgCdI/r
>>230
あいつほど出落ちはいない
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce3c-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:49.21ID:vpi+oA+B0
確かに消化不良だっていう気持ちはわかる
けど諌山先生のことだからその辺の回収とかはちゃんと書いて別の場所で掲載してくれるって俺は信じてるよ
0246作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:40:54.54ID:LTEc1vJ3d
Twitterでもサジェストで本音出る事多い
プペルもサジェストだと真っ先に宗教とか言われてたし
0256作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:29.95ID:HACgCdI/r
>>214
今は億万長者の究極勝ち組マンガ家で既婚
故郷に銅像
どう考えても陽
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:37.98ID:mTSM/sEw0
>>248
幼馴染みたいなものだろ
0258作者の都合により名無しです (スププ Sd02-xePJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:39.55ID:Fa9BMP+yd
エレンが何がどうあれ大地を踏み均したはずというのはなぜなのか…
進み続けるという進撃の巨人の影響なのか、それこそ本当に全人類を死滅させても島のみんなを守ったっていうことなのか…
とにかくエレンにとってはジャンも含めてみんな大好きで大切だったんだろうな
0259作者の都合により名無しです (シャチーク 0C5b-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:45.24ID:KLM83tNWC
>>248
幼少期のヒストリアに(好意の裏返しで)石投げてイジメてた近所の男の子。
大人になって改心して、ヒストリアの孤児施設で働いてるところを、彼女に見染められた。
ってちゃんと作中で解説されてたよ?
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-PIaj)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:43:06.87ID:jPxYqidK0
>>229
苛めっ子を相手にしたからには和解や歩み寄りが少しは描かれるのかと思ったら会話すらなかったな
ヒストリアは最終回までヒロイン論争する馬鹿のための釣り餌にされたから
意図的に描写不足にしたんだろうが非常に悪意を感じる
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:43:12.25ID:yQvETj3+0
>>227
巨人が消えた世界、で読者が現実に想いを馳せて暗澹とするとこまで作者の意図なんだから凄い。
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:44:27.09ID:jTeC4CUl0
エレンの求める自由は自分を妨げるものがない事だからなぁ
そんなものはどんな力を手にしようと世界中どこにもないってエレンも頭ではわかってたんだろ
アルミンにとっての自由は未知の追求、自分の世界を拡げてくれる刺激のこと
エレンはアルミンを心の底から尊敬してたんだろうな
0274作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:46:21.03ID:mOJFV3bRa
最後はヴィリータイバーとかマガトとかキヨミとか何してるのかよくわからないキャラばかりだった
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:46:40.21ID:yQvETj3+0
>>270
やだな。もう巨人化しない人間しかいないんだよ。
そういう世界がどんなのか、お前も知ってるだろ。
0281作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMfa-myya)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:47:14.89ID:pin/3aADM
ミカサネタもエレンレクイエムも、ライナーがヒストリア妊娠を知ってショックネタも、何度も周りからねーわ扱いされてもしつこく投稿されてた
この最終話の内容でそいつが興奮していてもおかしくなさそうなのにスレは不評ばかりでその気配がない
おかしい

なのでその連レス君と諫山はニアリーイコールの関係な気がする
0283作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:47:34.39ID:VomMf3T2d
>>264
今明かされてるのはそうだけど
エレンクルーガーがエレンイェーガーになったように名前が同じことあると思うんだけど
今月号の回想シーンのカールフリッツってさ女を侍らせていた方とユミル抱いていた赤子の2人のどちらかという可能性はない?
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:48:40.10ID:yQvETj3+0
>>271
いずれ歴史の教科書に載るって事を言ってるんだぞ。
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:48:46.92ID:mTSM/sEw0
ヒストリアは一番幸せそうだよな
今もずっと一緒にいるから結婚生活はうまくいってそうだし
お互い、幼少期からの知り合いで幼馴染みたいなものだから
サスペンダー君はいじめていた時からずっとヒストリアの事が好きだったんだろね
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:49:16.50ID:FkZLbnx20
地ならしで悪い人間は8割死んで2割の平和主義者だけが生き残ったんだよ
0293作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:49:51.68ID:VomMf3T2d
普通にあの回想シーンならふんぞり返ってる初代王と思うけど、あんな屑になんでユミルは愛することができるかわからないんだけど
あくまで王に従い続けた理由=カールフリッツ愛してたって意味じゃないよね?
0296作者の都合により名無しです (ワイエディ MM1e-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:50:11.68ID:PbMXF7XyM
エレンがミカサに対して結構重い感じの恋愛感情持ってたのが読んでて1番ビックリした
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23bd-4O0I)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:50:17.30ID:/Vkf6f8d0
自信満々でこれが最終回の内容だ!と言ってた人今どうしてる?

398 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f71-ZBSS) [sage] :2021/03/10(水) 22:27:09.57 ID:EULQFqGI0
場面は道。ユミル、ミカサ、寝ている子供エレン。ユミル話す。ユミルという人間は存在しない。ハルキゲニアが人類と接触を試みた
結果。遥か昔、接触を試みた際は拒絶される。ヘイロスとゆう名の勇者に消滅させられる。(マーレの伝説の人物とは異なる)心残りは意思疎通が出来なかった事。100年前も試みたがフリッツ王に拒絶される。その日が来るのを道で待つ。845年、ユミルがエレンの存在を知る。少年エレン話す。生まれて依頼、自由を遮る事が許せない。日々感じていた。カルラが喰われた際、何かが弾けた。怒りは自分だけでなく、自分の中の別人格がいる事を感じていた。【勇者ヘイロス】ヒストリアの手に触れた際、ユミルの意思がエレンに入る。以降ユミルの意思に操られるが、自我もありそれを受け入れる自分がいた。ミカサ話す。道の中で全て理解をした様子。ミカサの先祖がヘイロスを支える騎士。頭痛はエレンに選択を迫る時に発動する。ユミルが砂でエレンを創り出す。ミカサ頭痛発動。その後、ミカサがユミルを斬る。笑顔のユミル消滅。同時にハルキゲニア膨張。ライナー、ピーク、アニで抑えようとするが止まらない。気づいたアルミンがハルキに覆い被さる。膨張は止まらない。爆発と共にみんな吹っ飛ぶ。爆煙が消えたとき、初期の巨人の姿のエレンが立つ。ハルキゲニアを捕食し消える。
ジャン含め全ての巨人がもとの人間になる。
場面かわり牧場で皆集まりヒストリアの子供を囲む。ファルコが赤ん坊を抱いた時、身体に衝撃が走る。ファルコの肩に手を置くエレン。鋭い目つきでファルコにお前は自由だと伝える。ファルコは瞳孔が開く。赤ん坊を抱くエレンの後ろ姿で終わり。
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:50:58.30ID:Q6vBgb7s0
>>106
それに対して嫌味言ってるピークってつまりそう言う事なのか?
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AXU+)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:52:01.35ID:KJo5CYhw0
ミカサの頭痛はエレンが記憶いじってたとかいうけど
ミカサがユミル解放の本ルートから外れそうになったらエレンが介入してやりなおさせてたってこと?
つまりやはり短いループをし続けてたってこと?
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:52:12.87ID:jTeC4CUl0
>>291
どう考えても8割無理だろってのは俺も思ったけど
そもそもハンジの計算で「半日で600km、全大陸なら4日」といってるから
地球自体が現実よりずっと小さいのかも
4日間=4800kmなら大陸全土のことだよな?と思ってたけど本当に全世界って意味だったんじゃないか
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:52:51.98ID:yQvETj3+0
>>293
被虐待児が結婚して家族になってくれたDV夫に尽くし続ける心理。
本当の愛も優しくされる事も知らないから愛の対象も誤る。
そのユミルの目を覚まさせたのがミカサとエレンの愛。
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:53:36.98ID:lGOXRSly0
>>291
地ならし発動すれば4日で全滅、終わるって言ってたし
3日はたってたからそんなもんじゃない?
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:54:40.80ID:FkZLbnx20
原爆を落とされた日本は平和主義になり8割虐殺された壁外人類は融和的になった
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:56:20.00ID:mTSM/sEw0
>>318
次は私の番ってやつの伏線回収じゃね?
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:56:55.59ID:yQvETj3+0
>>317
巨人化力を持つエルディア人だけが生き残るエンド。
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:58:13.53ID:Yy6mRjCB0
90点はあげたいエンドだ
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:26.51ID:mTSM/sEw0
>>338
でも死亡フラグは出てたよね
ハンジはなんとなく
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:51.49ID:yQvETj3+0
ムカデは時空を越える力を持ちながら無知性の寄生生物。
0343作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:00:19.19ID:VomMf3T2d
>>311
自分はあの回想シーン出てくるカールフリッツはユミルの赤ちゃんのこと指してると思うな
ユミルってユミルフリッツだよね?
必ずしも屑王のこと指してるとは自分は思わないわ
あくまで王に従っていたのは我が子を守るためにだと思ってる
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:01:10.19ID:yQvETj3+0
ハンジ優秀だから何とか色んな役割をこなしてたけど、本質は科学者だよね。
0348作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-dQfP)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:02:52.44ID:+kJfUxc7M
>>332
それはしらん
でもまぁ無理だろもう、どんな言い訳も苦しいよ
カールが代々の名前なら今まで「145代目のカールフリッツ」って表記すべきだけど実際作中では「カールフリッツは145代目の王」って書かれ方をしてた
「ユミルはフリッツ王を愛していた」ですんなり読者に伝わるのに
この最終話で初代王もカールだなんて新情報をわざわざ出して混乱させる意味が1ミリもないもん
tps://i.imgur.com/0LFzcJM.png
tps://i.imgur.com/Crsbk0k.png
tps://i.imgur.com/KVK5exN.png
tps://i.imgur.com/0rtTV0k.png
tps://i.imgur.com/tLrx5FI.png
tps://i.imgur.com/mzdwPj6.png
tps://i.imgur.com/seDwPSF.png
tps://i.imgur.com/Yd7MPuJ.png
tps://i.imgur.com/ZyHShK2.png
tps://i.imgur.com/g6Vo1iL.png
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:03:26.79ID:yQvETj3+0
一人の人間が将校と外交官と技術者と研究者兼ねるの、周囲から遅れて発展始めた国にありがち。
0353作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-aBjN)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:03:52.69ID:6MCMtZu6a
世界救い隊以降もう物語めちゃくちゃだったが、エレンの「自分でもちょっと何やってんだかと思いながら、流れと勢いに任せて」って台詞で納得したわ
作者ももう収拾つかなくなって流れと勢いだけで描いてたのねw
0356作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-4O0I)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:12.91ID:e+NdoyKDp
うーん
始祖ユミルが未来視で2000年後に自分に救いを与えるエレンという存在が出現することを知って、
ミカサという少女を自分の分身として送り込んだ
という話を予想してたけど、まあ全然違ったな
そこまで悪くはないけどね最終回
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:38.83ID:yQvETj3+0
>>346
元英国植民地圏の人間は勧善懲悪しか理解出来ないから。
0363作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-dQfP)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:04:59.28ID:+kJfUxc7M
なんか編集ってほんとなんのために存在してるんだろうな
こういう設定のアラをチェックするために一番に読んでるはずなのに
これから出版じゃなく電子の時代になるしセリフの写植もアプリでできるようになるから仕事そのものが淘汰されてくだろうけど
0368作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:29.03ID:avgRT6eXa
そのまんま平凡な予想通りのラストだったな
60点って感じ
0374作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:29.82ID:LTEc1vJ3d
>>346
Twitterでは大絶賛と言っても理由つけて本当の評価じゃないとか言う癖に海外と言う極めてフワッとした場所の評価は絶対的なものと喧伝するのずるいと思うわ
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:43.63ID:yQvETj3+0
>>370
いやーループは萎えるわ
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:06.83ID:9kfyACVA0
諌山先生の精神状態がヤバかったらミカサ突き放すためにレ○プして孕ませてた
0382作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:19.10ID:G+4HpK9ga
登場人物達が揃いも揃ってクズっていうバイアスはかかってると思うがそれを差し引いても陰性な絵柄とは思う

迫って来るような狂気じみた凄みじゃなくて、雨漏りがずっと続くような不愉快さを感じる画
そのうちフジ2はキテレツしかやらなくなると思う
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:04.98ID:FkZLbnx20
>>370
エレンレクイエムも相当前から言われてた
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:42.40ID:mTSM/sEw0
>>378
ミカサはわからないな
すぐ涙出るみたいだし一番情緒不安定にみえる
0404作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:12.54ID:VomMf3T2d
>>348
ちなみにユミルがあの屑王を愛してたって思える?
自分のなかでユミルの未練がエレンに理解できてジークには無理だったってのが今回で破綻したんだけどさ
恋愛だったらエレンの質問にすぐ答えられたジークの方が理解できそうじゃない?
二人の違いって親に愛されたかどうかだと思うからこのちがいだと思うんだけどどうなんだろう
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:23.33ID:PLvGX3pa0
やっぱエレンがやり過ぎたなあ
それだからこそ面白かったとも言えるが、最終回読むと、ちょっともうそういう仲間や愛の物語レベルの話じゃねーだろっていう感じもある
そのへんのしょうもないセカイ系ならハイハイで済むけど、この作品は作り込みも虐殺描写もちゃんとしてたからね
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1faa-GPo3)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:13:04.58ID:imdYmHoO0
まさか前回の死亡確定のジャンが一番ハッピーエンドだったな
ミカサもフリーでピークちゃんも満更でも無さそう
親族も存命、歴史に名を残す世界の英雄でセントラル一等地確実
鳥からの糞害だけに気をつければいい
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:13:31.30ID:yQvETj3+0
>>387
どのみち巨人抹消の成功は「最後の最後はミカサに任せる」ことにかかってるから、
違う道は選択できない。
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2284-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:00.73ID:OB2+v7wM0
ミカサとアニの組手はどっちが勝ったか知りたかったな
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23bd-qkPg)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:02.40ID:2nCBtN3M0
>>404
ジークは親子愛なら理解出来たかもしれんけど男女愛に関しては理解出来なかったとしか
だからこそ反出生主義になれたという点もあるし

対してエレンはミカサの存在があったから理解出来た
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:26.86ID:mTSM/sEw0
>>408
未来で歴史を勉強する女学生に、この人かっこいいって思われたいからセットしてる感じよなw
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:33.61ID:3ir/kvoe0
>>413
初期はコンビニにすら置いてなく大手本屋でも部数少ないから取り合いで進撃難民出たな
街の小さな本屋探したり 今となってはなつかしいが進撃終わったらまたそれくらいの扱いになるかもな
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:38.22ID:yQvETj3+0
>>409
巨人の力を行使してるのはユミルだから。
ムカデ自体は無知性の寄生虫。宿主に捨てられたらそれまで。
0432作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-dQfP)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:16.33ID:+kJfUxc7M
>>404
思える
だからこそ信じられないが。なんだし
そもそも言うほど屑王か?って話だけどな
何が屑なん?
女はべらして世継ぎ増やしてるのが屑?
豚っていう資産を逃がした奴隷を追い回したのが屑?
絶大な軍事力として扱えるユミルを利用して国土を増やしたのが屑?
リアルの歴史と照らし合わせてもどれもこれも平均的な王としか感じないが
0434作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:24.10ID:Xla9EBpEM
最終話の謎
なぜミカサに記憶操作が効いているのか
巨人の呪い解けたのはいいがなぜ服を着ているのか
ミカサはどうやって島まで戻ったのか
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:17:26.94ID:yQvETj3+0
>>424
ジークの両親は愛し合ってたけどそれゆえに結託して息子苦しめてたもんな。
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:17:49.86ID:Q6vBgb7s0
こんなだったらTENETの時間逆行の結末のがカッコ良かった
ニールが自分が死ぬ結末が既に見えてるのに自分の仕事を遂行する為に逆行したストーリー

もしかして進撃も当初の結末の予定はループや時間移動だったけど散々予想され陳腐化したから今回みたいにしたんじゃね?
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:17:51.87ID:FkZLbnx20
ミカサに手を出した男には幾千万の鳥を引き連れたエレン鳥による空鳴らしが敢行される
0447作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-fvRk)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:18:22.39ID:eZT0Ri2Td
>>189
最中なのかな?
ほぼ事後、ひょっとしたら「行ってらっしゃいエレン」の後じゃねえのかな?
いろいろ仕込みで道を行ったりきたり悠久の時間悪魔であり続けたあと
全ておわってアルミンらに本来の情けない自分さらけ出してるだと思ったら
なんとも言えん気持ちになる
0453作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:19:38.51ID:Xla9EBpEM
じゃあやっぱミカサ記憶操作だけが謎なのか
138話のあれが妄想だとしても今回のアルミンに対しての発言がおかしいもんなあ
0458作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:20:52.80ID:avgRT6eXa
予想されたからってのはないだろw
コレこそ予想そのまんま一番手レベルのオチだし
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:21:02.25ID:yQvETj3+0
>>447
アルミンとアニが船に乗ってた時だよ
0465作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:21:50.39ID:VomMf3T2d
>>432
君がいったこと全て
奴隷を人間と思わず家畜扱いしてたから

ちなみにジークとエレンの違いってなんだと思う?
恋愛だったらジークの方が豊富そうだしミカサのきもちもすぐに勘づいてるし
反出生だからこそ子供を大事と思わないんじゃないかとおもうんだけど
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:21:59.31ID:Q6vBgb7s0
>>394
変わらないなあ
お互い別な人と結婚してどっちも離婚経験してるけど
根っこにある好意は変わらない
でも現実に今になって交際したいとか家庭を築きたいとかそう言う感情も希望も無いってだけで
0471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6774-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:22:27.71ID:WVOHghLv0
>>412
アルミン爆弾で始祖の体から放り出されたムカデが他の知性・無垢巨人に憑依するそぶりも見せず
エレンの体に戻ろうとしていたことを考えても、やっぱりエレンが死なないと収まらなかったのでは
0473作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:22:53.15ID:Xla9EBpEM
>>461
妄想じゃないならミカサに記憶操作が効いたのはなんでなん?
アッカーマンには無効じゃなかったか
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-lWMc)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:01.40ID:0ylalF1p0
最終4話
こんなの全員生き残るの無理だろ

最終3話
うおおお王道展開だけどやっぱ最後くらいこれでいいんだよ

最終2話
嘘だろやっぱ進撃だったわ

最終話
うおおお王道展開だけどやっぱ最後くらいこれでいいんだよ


マーレ編毎話1人ペースで誰かしら死んでたから感覚狂ってるわ
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:19.92ID:xpc6Ro4H0
エレミカ山小屋もエレアル世界旅も道であったことだったんだわ
他の奴らにも同じように会って回ってたけど、エレンが死ぬまで記憶は戻らないように操作されてたんだわって話なのに
0484作者の都合により名無しです (スププ Sd02-xePJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:24:44.00ID:Fa9BMP+yd
島民が奮起して部隊作ったって、世界相手にはかなわんだろうと思ったが、8割死んでいるんだよなそういや。
だから均衡すると…
その近郊の間に和平を結ばざるを得ない難しい状況に、裏切り者として存在するアルミンたちがいるわけか。
茨の道だな…
諫山創は羅生門みたいなラストを作りたかったんかな。
0491作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:25:20.28ID:W07TjP2cd
>>267
デスノも似てるけど
アレはライトの書き方が秀逸だった

デスノで言うと最終話で松田がライトを称賛するくらい違和感ある。
ライト君、僕達の為に殺戮してくれてありがとう
嫌々肯定感出すのはわかるんだが、掌返して感謝をし出す
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:25:23.98ID:xpc6Ro4H0
>>473
エレミカ山小屋もエレアル世界旅も道であったことだったんだわ
他の奴らにも同じように会って回ってたけど、エレンが死ぬまで記憶は戻らないように操作されてたんだわって話なのに

ギリギリでミカサだけ奪われた記憶を自力で取り戻してるだろ
妄想説だけはあり得ないと知ってなお妄想と思い込みたいその心は?
0495作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:26:08.26ID:ZwCc2aTip
>>482
未来のエレンが関与して歴史を変えちゃった事じゃないの?
0500作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:02.61ID:tDITSUT1a
>>346
reddit見ても別に偏った印象は感じないな
「エンディングの出来はゲースロよりはまし、ロストと同じくらいの出来」
というコメントは見たけど
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:27.55ID:QZAX5lo30
ジェバンニいなかったらまじ神だったなデスノートは
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:39.66ID:Ox5Ew3SX0
作者がミカサの件に関しては理想と記載してる
そしてミカサはアルミンに自分と同じようにと言ってる
つまりアルミンも理想って可能性を残したあたりちょっとね…
他のやつらもそうだよ
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:11.47ID:yQvETj3+0
エルディア人じゃなかったら、ジークの家は両親ラブラブの幸せファミリーだったのに
0509作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:58.54ID:LTEc1vJ3d
そもそも殺戮ありがとうって言ってもその後アルミンは過ちって言ってるからアルミンはエレンのやった事そのものは全く肯定してないんだけどな
気持ちと意図は汲んでやっただけ
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62e9-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:30:04.89ID:uXaGmvxj0
最後は丸くなった感が萎えるんだよな
貫いて欲しかったわ
0521作者の都合により名無しです (スップ Sd22-hCx/)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:31:58.03ID:VomMf3T2d
>>497
待っていたんだろう。誰かをっていってなかったっけ
何か知ってる感じじゃなかった
俺を導いたのはお前ってことはそれ以前からユミルはエレンになにかを送ってたってことじゃないん? わからん
0522作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:32:01.29ID:ZwCc2aTip
>>504
あれが理想なら巨人の力も残ってんの?
エレンが死んだら思い出す理想とは?
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-EXN1)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:32:31.10ID:o/0SpsJC0
エレンがアルミンに地ならししたかった理由聞かれてとにかくやりたかったって言わせるのはなんか違うような気がしたそれ以外はまぁうん
つかもうネタバレいいんだっけ
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:33:47.20ID:FkZLbnx20
2割残したのって誰の意思だっけ?結果的にそのぐらいの時間帯で止まる予定だったのけ?
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27af-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:25.77ID:XeVz8nBf0
穏当なエンディングだと、尖ったものを望む層からは叩かれやすいってことだと思ってる
元々尖った人達だから評価も極端なものになりがちだと思うし
不安も希望も謎も残したこの終わり方は俺は好きだけど、好みの差はどうしても出るんだろうな
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:28.26ID:lGOXRSly0
>>528
それで良かったと思う
残ったエルディア人の記憶消して
でも巨人消えないのかな
ユミル納得できない!ってなって
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:35:37.40ID:kW7KQtE20
ジャンの家族って漫画に出てきたっけ
もう忘れてるわ
0548作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:36:54.83ID:HACgCdI/r
>>229
微妙な相手でも幸せになれるってのを遠回しに表現してるのだたぶん
0550作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-dtw7)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:36:57.82ID:G1ggG8sgd
アルミンに対してエレンがミカサに対する愛情というか執着を語ったところ

あれ、ギャルゲのヒロイン選択で別のヒロイン選んだんだけど、残されたヒロイン候補は自分のことをずっと好きでいて他の男とくっついてほしくないという思考だな

なにを言いたいかというと、エレンがヒストリアと子供作ってても問題なくね?って話
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:11.20ID:yQvETj3+0
コニーの母ちゃん、目覚めたら家は廃屋で夫もコニー以外の子供たちも死んだって聞かされたんだよな
0558作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:38:05.32ID:HACgCdI/r
>>555
エレンが作った道世界
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62e9-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:38:32.60ID:uXaGmvxj0
>>518
そうなんだけど最後には束の間の平和がみたいなありきたり展開がなんかなぁ
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:38:58.38ID:w5BDUTcW0
>>488
始祖エレンってそんな過去の事ひょいって変えれる力あんのか・・・
継承した期間内だけ干渉出来るのかと思ってたけど、始祖とくっつけば生まれてからの時間に
干渉出来るようになるんかー
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6268-uh6b)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:39:00.54ID:6ezx41Tt0
セカイ系ハッピーエンドは、心地良い
しかし話の性質や広げたテーマを考えると、エルディア人の滅亡を描いて欲しかった
絶望的な状況を最後まで諦めずに戦い続け、奮闘空しく滅亡する
本来はそういう話だった
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:39:51.58ID:yQvETj3+0
優しい両親を目の前で殺害され、実子同然に育ててくれた養母も目の前で殺害され、最愛の男を自分で殺したミカサが正気を保ってるの凄い。
リヴァイもだけどメンタル超強い。
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:40:32.89ID:xNsoSpZo0
>>437
>>440
みんな厳しいやな・・・
ハンジはエルヴィンみたいにみんなを導けなかった
エレンやフロックに人類虐殺の決断をさせてしまった責任を感じていた
心臓を捧げた仲間に負い目を感じてた
最期の走馬灯で仲間に認めてもらえたのはハンジの願望が見せた妄想なんだろうけど
自分はここですごい泣ける
なぜ共感するかというと、自分も無能だから
この世で一番苦しい事は、無能なのにできないことをやらされて失敗し他人に迷惑をかけることだ
0574作者の都合により名無しです (シャチーク 0C5b-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:41:11.30ID:KLM83tNWC
>>564
準を追って一つ一つ改変してるような印象を持ちがちだけど、
始祖は時空を超えた存在であるから、すべては同時に一瞬で起こる。
現実の時間軸から見るとエレンは一人でずうっと頑張ってるように見えるけど、
道においては「始祖を自覚した瞬間に」全てが決まったのだと思う。
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:43:33.66ID:QZAX5lo30
そんなの嫌だ!
一生進撃だけを想っててほしい!
進撃が終わった後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!
0590sage (ワッチョイ d724-BYty)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:45.76ID:N6EtuJmq0
>>563
>>581
せめてこうであって欲しい
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:50.37ID:+0j2W+I90
>>570
巨人の駆逐方法が微妙じゃない?
急にそういう話が出てきた感あるしメンヘラユミルの気分次第な上にその心理は描写足らず
ムカデの生態もはっきりしないままフェードアウト
結果はハッピーでもカタルシスって点はどうかな
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:45:29.03ID:yQvETj3+0
>>587
お前の物語はこれからだ
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:15.30ID:xNsoSpZo0
>>580
なおさら悲しいやん
ハンジさんはそんなキャラじゃなかったのに…(´;ω;`)
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6250-vMVR)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:28.38ID:vrf9cHyV0
>>571
状況が違うんだから無理無理。
ハンジの頃は、エレンに憧れてたくさん調査兵団に入ってきた新人が多いんだから、制御なんかできないよ。
パラディ島でどう動くかって時だし、調査兵団独断で動けないときだったし。
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:45.59ID:Imoa1iNw0
最後にミカサにあんななさけない執着見せるなら抱いてやれよ
いくらでもタイミングあっただろ
ノスタル爺の完全上位互換なのに抱いてやらないって
ED以外で説明がつかねぇぞ
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:51.92ID:Q6vBgb7s0
>>450
古代や中世どころか近代まで権力者ってそんなもんだろ?
ましてフリッツ王家のモデルっぽい古代ガリアや古代ゲルマン系の蛮族の王なら残虐で民意など顧みなくて当たり前
当時は王は民を殺して当たり前
奴隷なんて人じゃ無い
敵も殺して当たり前
逆に失政があれば民は王を殺したのが古代
出土した湿地遺体に王位にあった者と思われる惨殺遺体があるでしょ?

ギリシャやローマのような先進的な古代の大国も帝政期も共和政期も市民に権利はあって皇帝や元老院の暴走は許されなかったが実際に社会を支えていたのは奴隷制度だよ?

中世になって主従関係とその権利と義務が明確になった封建制度が生まれたけどその頃に人権なんてあったか?
むしろ教会が王家以上の権威を保ち王と並んで権力を行使していた時代で魔女狩りなど非人道は日常茶飯事

そして国家権力者が自国民に対し残虐な事を行った歴史上最大の事例がヒットラーや毛沢東やスターリンによる虐殺じゃん
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:56.46ID:8oThgKqA0
>>573
キヨミさんが飛行艇落ちた後ボート乗ってただろ キヨミも最後パラディいるし
ミカサ乗せて一緒にパラディ行ったんだろ 最後ミカサのいる木は一話冒頭でエレンが昼寝してたところだろう
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:48:20.68ID:yQvETj3+0
>>601
未踏の地を冒険しようと思ったらそんなのはもう無かったガッカリ感か
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:48:23.44ID:qm8yWggx0
鎧ブラウンの瓶って結局なんだったの?
ミカサはアッカーマンの能力以外に何か特殊な能力があったの?
東洋の血って何か意味あった?
進撃詳しい方教えてください!
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:39.21ID:yQvETj3+0
>>611
同じく
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:49.02ID:spQeYkKi0
>>592
記憶が戻ったんじゃなくて、始祖エレンが死の間際に見せた幻想なんだと思うよ。
最終話のアルミンのも。

両方とも最後にエレンの顔に巨人化痕が現れるけど、あれはエレンの死のタイムリミットが
来たことを示してるんだと思う。
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:51:01.70ID:mTSM/sEw0
>>550
別にエレンの子でも構わないけど
全くエレンが子供スルーしてるのはエレヒス派は気にならないの?
エレンが自分の子供に全く会いにも来ないのは何ともないの?
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ e215-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:51:24.49ID:+7BxwtDk0
なんか美談みたいな終わり方したけど人類の8割踏み潰してるんだよね....
0633作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:51:35.23ID:HACgCdI/r
>>607
殖えたい性欲に負けないのが愛だから
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6774-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:52:35.74ID:WVOHghLv0
>>541
その点については幼少時、マーレ人に「増えやがって」って罵声浴びせられたこととか
クサヴァーさんのマーレ人妻がハーフである我が子を道連れに死んだことで
そんなにエルディア人は生まれてくることでさえ罪なのかって思いがあるせいだと思うんだ
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:54:50.23ID:yQvETj3+0
>>612
エレンは感情や思考をスラスラ言語化出来るタイプの子じゃないから
0657作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:28.01ID:LTEc1vJ3d
>>617
エレンの始祖進撃パワーで作った特殊液だろ
0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:56:31.27ID:FZq7p/Oj0
>>641
普通に考えたらすぐに焼いて瓶にでも詰めて持ち運んだんだろうよ
0665作者の都合により名無しです (スップ Sd22-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:56:41.62ID:N7PzDi1Vd
ミカサがユミルに選ばれた?理由がさっぱりわからん
で、エレンはユミルの解放のためだけに、ミサカが最後の選択をするまで、仲間が生き残れるかどうかもわからず、ユミル解放だけのために行動してたってこと?
エレンはミカサや仲間よりユミル大好きってこと?
0669作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:57:25.41ID:LTEc1vJ3d
>>631
豊臣秀吉もナポレオンも視点が変わればただの虐殺者だし
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:57:47.04ID:yQvETj3+0
エルヴィンが異常なくらい人死に作戦を決行できるのは世界への好奇心が原動力となってるからで
そういう意味でエルヴィンは異常者だった。ハンジは常人寄り。
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:57:53.01ID:0mAVlHBZ0
>>640
ブレてるからいいんじゃないの
地ならしで壁外人類虐殺してるのに、俺は正しい事してるって
思い込む奴はキャラとして魅力的じゃない
そういうエンタメは、俺は幼稚に感じる
エレンが人らしく思い悩んでいて、安心したわ
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2340-CkSf)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:00:11.23ID:spQeYkKi0
>>617
> 鎧ブラウンの瓶って結局なんだったの?

未説明。ロッドレイスがどうして巨人化薬を持っていたのかも

> ミカサはアッカーマンの能力以外に何か特殊な能力があったの?

ない

> 東洋の血って何か意味あった?

ヒィズルからの協力が得られた

> 進撃詳しい方教えてください!

やだ
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:00:30.55ID:0mAVlHBZ0
そもそも、地ならし遂行が終盤に起きるのは決まってたから
ハンジだろうがエルヴィンだろうが、起こる事は一緒よ
無垢巨人や巨人討伐してた頃のような単純な構造じゃなくなったから
ハンジが無能だとは思わんが
0690作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:01:47.20ID:LTEc1vJ3d
>>675
壁外にガッカリしたから
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:02:35.90ID:yQvETj3+0
ハンジがエルヴィンみたいにエルディア人を統率したところで世界にはなーんも影響しないんだよな。
0700作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:04:08.66ID:ZwCc2aTip
>>665
アッカーマンは宿主の奴隷
ユミルも奴隷
奴隷が宿主を逆らって自分の気持ちを優先にしたのが嬉しかったのかね?
0704作者の都合により名無しです (スップ Sd02-EY4G)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:04:46.09ID:MDUjXUfad
>>659
せっかく初期は巨人大好きな設定だったんだからもっとエレンに興味を持ってほしかったな
0707作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:04:57.90ID:FZq7p/Oj0
>>675
ここはさすがに単行本では補足して欲しい
0711作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:05:18.11ID:LTEc1vJ3d
ハンジはエルヴィンいなくなったから消去法で団長に選ばれただけ
身の丈に合わない事押し付けられて疲れてただろうし何でもいいからカッコいい死に方出来るタイミングはずっと探してたんじゃないの
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:06:24.43ID:Q6vBgb7s0
>>633
でもまあミカサにマフラー捨ててくれと言い残しておきながら最後のページのミカサのお腹がぽっこりしてるくらいのが万人受けしたと思うわ
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:06:53.57ID:qm8yWggx0
>>657
なんで鎧ブラウンって書かれてたの?レイス家が所持していた理由も謎

>>685
> ミカサはアッカーマンの能力以外に何か特殊な能力があったの?

ない

最終回前で書かれたエレンと一緒に過ごすifストーリーって、分岐能力とかではなくてただの妄想だったってこと?
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:22.01ID:yQvETj3+0
>>703
時間を超えるのは進撃の能力
無垢を操るのは始祖と吸収した王族(ジーク)
この二つが合わさっちゃいけないのはなるほどなって感じ
0726作者の都合により名無しです (スップ Sd22-D6lk)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:08:35.92ID:Qg0ngjwOd
>>700
うーん
まぁユミルも解放されたくてエレンを操って?ミカサに選択させろてきな記憶をみせて?、エレンもユミルを解放したくて結果どうなるかわからないけどそのとおりやってみたらユミル解放されて、結果良かった
みたいなことかね
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:08:59.29ID:+0j2W+I90
>>715
そりゃダメだしドン引きするのもわかるけどもう始めちゃったじゃん
悪魔と言われてる連中が悪魔の所業を見せつけちゃったんだしここで止めても和解は無理
もう相手を反撃できないレベルに皆殺すしかないのに同じ島の仲間のイェーガー派殺してまで止めにいくのがなんとも
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2b-Q5kE)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:10:24.37ID:SM1SIWNd0
>>84
エルディア人が怖すぎて、最初から銃を打つ気はなかったんじゃないか?

無垢化するかもしれない相手が、一人二人ならともかく、大量に目の前にいるんだから、銃なんて打ちたくても打てないでしょ
0736作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3a-0b+6)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:10:30.23ID:vF6lSlIqa
ジークの「巨人を捻り殺せるくらいお前が好きなだけだ」を必死で否定していたエレヒスの皆さん大丈夫?息してる?
なんか先月までジークがアッカーマンについて知らないだけとか無茶苦茶いってたけど
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:11:26.89ID:DtBpVaxn0
ヨロイブラウンは始祖の力かなんかで手に入れたんじゃねで勝手に納得してるけど
ユミルちゃんがあのクソ王のこと愛してたってのが一番納得いかなかったな
王がユミル愛してるかと言われれば死体解体して娘に食わせる畜生だし
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17af-v8u1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:12:27.50ID:SqLRVwPR0
ヨロイブラウンはあくまで島の文字で逆さにしたらヨロイブラウンって書いてあるように見えるだけでヨロイブラウンじゃなくて「ヨロイ」だからな
手配書に書いてあったチンコとかセックースって書いてあるのもその意味通りに読んでたことになるし
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:13:47.30ID:0mAVlHBZ0
>>729
和解が無理でも
調査兵団は元々理想に燃える組織なんだろう
ハンジさんやアルミンは同じ島だから仲間だとか
マーレに住んでるから敵だとかそういう単純な認識じゃないし
もちろんマーレが総攻撃してきたら、反抗するだろうが
虐殺だけは認める事はできなかったんだろう
0755作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:14:27.03ID:ZwCc2aTip
>>746
ケニーもなかったよね
ミカサだけって感じ
ただ、単にミカサは嫌な事があると頭痛が起こる体質なんかな
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:04.76ID:yQvETj3+0
ミカサただの頭痛もちやろ
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:07.08ID:QZAX5lo30
こんだけ叩かれたら諫山もスピンオフは描きたくないだろう
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:41.09ID:ZvAamiwG0
>>740
リヴァイは始祖に記憶介入されていないから
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78e-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:17:24.58ID:rBMCVf2R0
>>288
サスペンダー子供の頃はいじめてたけど
その後の描写はヒストリアに対して誠実そうだしね
恋はなくても信頼と愛情は育める相手だろうね

ただ国を治める立場としては厳しいものがあるんじゃない
いくらアルミン達が英雄になったからって地ならしした国が平穏無事なわけないからね
0777作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:28.65ID:ZwCc2aTip
>>766
アッカーマンは記憶介入されたり消されてたら
頭痛が起きるって事?
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:49.09ID:1+AQmG1u0
三年後を描写したのは本来死んでいるはずのライナーピークアニが生存してるのを描きたかったんだろうな
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Pg6q)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:30.91ID:yc4dEtvm0
ハンジなんで死んだの?
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:00.99ID:U9/X6gHp0
・・・どこまで話したっけ?
・・・え?

え?ミカサって言った?
・・・言ったよ
やっぱ聞いてなかったか・・・
・・・聞いてたって!

このやりとりどういう意図?
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:06.39ID:jTeC4CUl0
いやリヴァイも最後の超速理解を見るにあの時面談してるはずだから記憶は消されてるんじゃ?
アクロバット回答ならケニーのじいさんもケニーも操作されててアッカーマンは操れないというのは真っ赤なウソでした、とか
そうなるとなんでもアリだけど
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:07.06ID:jTeC4CUl0
>>787
アルミンはあんな状況でもエレンが見せた風景に心を躍らせているってこと
俺とアルミンが夢見ていたものは違うんだなってことをエレンは(肯定的に)理解してる
アルミンにならこの先を任せられる、に繋がる
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:18.58ID:ZvAamiwG0
>>777
頭痛は始祖介入への抵抗をわかりやすく表してるだけ
山小屋の直前でミカサの痛みが最大になったのを見れば明らか
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:19.93ID:yQvETj3+0
>>787
エレンとの会話を忘れるくらいアルミンは溶岩に夢中って描写。
アルミンもエルヴィン同様世界への好奇心だけで生きていけそう。
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6202-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:23:35.06ID:YZGsDwuF0
地ならしによってマーレ内に住んでるエルディア人に対する迫害が更に加速するだけだよね

それよりジークとリヴァイを和解させる方法は無かったんだろうか?サシャを殺したガビは生き残れてジークが生き残れないのも不自然

和解と言っても完全に許すわけじゃなくて、一生を掛けてジークに償わせるのが着地点かな?
0807作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:23:49.97ID:gLsJTOOSM
殺された8割はそもそもエレンのことを知らない
残った2割もエレンのことなんか知らん
0810作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-OeC+)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:39.77ID:xVVKFcped
ユミルの2000年間にも及ぶ愛への苦しみから解放してくれるのがミカサって設定が全くしっくりこないんだが
壁内で人を愛せってクルーガーが言ってたけど、始祖持ちエレンが愛した相手かつアッカーマンだからって事かや?
0811作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:41.11ID:ZwCc2aTip
>>804
あーなんかそれだとしっくりくる
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Pg6q)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:25:00.73ID:yc4dEtvm0
>>807
いずれ教科書に載るでしょ
ヒロヒト天皇やヒトラーとして・・・
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:25:22.29ID:H/JpgCgR0
萌えと腐りの延長線上の嗜好が一般漫画にまで余裕で求められつつある
カプ厨的思考に寄り添う作品が跳ねて行列効果を生む
チャンスをつかんでブレイクする作家も出てくる一方
ストーリーよりもそこを優先する作品も多くなるだろう
萌えや腐りならばジャンルに閉じ込めることが可能だったが
今後は一般漫画全体がやられてしまうかもな
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ e26d-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:25:32.68ID:nQgyNhvU0
コミックス今回は予約で買おっと
0816作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:25:39.67ID:MKzyaX53p
ユミルはストックホルム症候群のメンヘラだろうけど、
エレンはユミルの成仏が(最後に一斉になった)無垢の巨人から人間に還るとこに繋がるのは、
どうやって、知ったんだ?「ユミルと接していてなんとなく」なのかな?前の話を読み返してみる...
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-U9uM)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:26:12.32ID:vJXET0bX0
わざとアホなフリして
解説書かせてる奴は
まとめサイト野郎だな
最終回ネタは金になるもんな
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-U9uM)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:29:55.30ID:vJXET0bX0
>>829
ガチでそいつの文章テンプレ並に
あちこちにまとめられてて草生えた
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:29:59.86ID:yQvETj3+0
>>806
あそこで母親助けたら母含むエルディア人全滅ルートやで。
ジークも似たような決断をしてる。一族全滅を回避する為に両親だけが犠牲になる告発ルートを取った。
0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e94-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:13.21ID:PLvGX3pa0
人類を殺し切りたい、ジャマする奴は本気の本気で殺す、巨人化能力なんか奪ってやる
だともうストーリーにならないからな
ライナーアルミンたちの巨人を奪わないでいるとなるとレクイエムしかなくなる
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6774-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:53.64ID:WVOHghLv0
>>789
思ったんだけどリヴァイとは面談してても記憶消す必要ないかもしれない
リヴァイは確かにエレンを救う選択に全振りしてきたけど、当のエレンから
「俺を殺すことが肝心なんでミカサに発破かけてください」って説明されたら納得しそうやし

エレンからネタバレ受けずに138話の判断してたらそれはそれでカッコイイがね
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-cQbJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:38.58ID:9K12BWuz0
俺の奴隷ミカサが「俺の事を忘れろ」という命令を聞かなかった。
あいつは俺に逆らい俺の事をずっと思い続けてる。
つまりそれは自由。あいつは自由な女だ……。
ってこと?
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:39.84ID:ocMkoUhj0
山小屋でエレンとミカサはこの話はしない約束ってなぜ言ったの?
0846作者の都合により名無しです (スププ Sd02-8MNu)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:49.91ID:Fj9eEV2rd
>>665
エレンは巨人の世界を終らせる為(=ユミルを成仏させる為)に極悪人に成った(ユミルに操られていたかもしれないが)
)。
そんな極悪人でも最後まで信じ続け愛し続けるミカサをユミルは待っていた。
ミカサは本当にエレンの幸せを思うと自分は足枷に成っていると気付き、好きだけど自分で、足枷を切った(エレンを首チョンパ)
それを見てユミルは本当の愛を知って成仏。
この物語の主人公は実はミカサ。
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:22.57ID:j9mfjhTQ0
ミカサに未練たらたらのエレンで爆笑したのでアニメ化が待ちきれないわ
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:29.68ID:QZAX5lo30
編集者イキりすぎだろ

 「あんまりハードルを上げると諫山くんから何か言われそうだけど、『進撃の巨人』は1000年語り継がれる作品だと僕は思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83d99a2fe9f54c9c1b8596ed504a582c9bbbf4c
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:46.25ID:yQvETj3+0
>>810
ユミルのような永遠の献身ではなく、断ち切る愛を見せたからやで。エレンの方もミカサを愛するが故に断ち切らせたからやで。
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:33:49.06ID:FZq7p/Oj0
>>703
最後以外は事細かにに描かれてるだろ
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-xVlh)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:34:19.49ID:1+AQmG1u0
ピークちゃんはそろそろ本気で嫁入り準備をしないとな
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:35:11.87ID:hhin7hEC0
お前は自由だのコマ小さすぎて草
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-ckjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:35:20.22ID:jTeC4CUl0
>>849
ソフィーの世界みたいなもんじゃない?作中の過去から未来まではシナリオとして全部決まってるから操作もクソもない
でも登場人物に自由意志がない訳じゃなくて、最後にはそこから抜け出す
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:36:33.35ID:FZq7p/Oj0
>>810
まあそんな感じだろうね
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ e26d-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:37:05.93ID:nQgyNhvU0
前回でエレンはミカサが好きなのはわかったが、まさか今回ダメ押しが来ると思わなかった
ガチ惚れやったんね
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:38:53.79ID:j9mfjhTQ0
>>848
わざわざ「向かわせた」って言ってるから
カルラが食われないと未来が変わってしまうんじゃないの?
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:39:17.73ID:FZq7p/Oj0
>>806
過去を操ると言っても万能じゃなく限定的なんだろう
その場面なら母親かベルトルトかの二択といった感じで
0885作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3gdO)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:39:22.58ID:6FB40q+MM
アニ愛してるよアニ
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:00.76ID:FZq7p/Oj0
>>874
巨人のいない世界じゃないの
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:07.44ID:FZq7p/Oj0
>>888
最初の巨人化みたくなんでも上手くは出来ないんじゃねーの
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-2ocl)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:13.24ID:zIHeCJ6p0
ある程度なんでもありとか最悪だわ
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Z5RH)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:17.81ID:KDCaCuIn0
ミカサの選択で巨人パワーが消えたのは
自由のために好きな男を殺す女をユミルが見たかったということか?
原作はわざとボカしてるとこだから
今後考察ごっこが流行るのはこのポイントになるのかな
0903作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:43:27.67ID:HACgCdI/r
>>724
原作のストックがいっぱいあったらな
最終回が昨日発売なのに既にアフレコしてるなんて言ったら原作より先行して数ヶ月前にはシナリオが出来てないといけない
最終話シナリオが原作発表の数ヶ月前に出来てたらシリーズ構成は1年くらい先行になるわけで
アフレコする段階で数百人単位の秘密保持契約も曖昧なアニメスタッフにネタを公開してないと作れないんだから
スケジュール的にも発売前にネタバレしたら告訴な講談社の方針からしてもあり得ないだろ
よくわかってないのに知ったかぶりするなよアホ
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:43:44.34ID:yQvETj3+0
>>826
ミュラー長官のように「我々が悪魔を作った」という認識に至った人間は多いんじゃないかな
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b5a-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:43:54.64ID:xNsoSpZo0
>>665
ここは他の人の意見も聞きたいとこだけど
フリッツ王に報われない愛を向け続けた自分と
エレンに好意を解ってもらえないミカサを重ねたんじゃないかと解釈してる
アッカーマン要素がどう関係してるのかはよく判っていないが

始祖ユミルは全ての原因なのに心理描写とか少な目なのは少し気になる
まぁそんなの詳細に描いて某雑誌系の全キャラ過去編で引き延ばしみたいになるのも嫌だけど
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-J7Tj)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:44:37.42ID:CYCkTic60
>>842
自分の思う考えが一番って小学生かよお前は
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:44:49.63ID:FZq7p/Oj0
>>902
コニーには平謝りしてそう
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:44:57.62ID:ihkw9c+Q0
アルミン「エレン、大虐殺してくれてありがとう」
ユミル「奴隷にされ虐待され目をえぐられ娘達に体を食べられても王を愛し続けていました。王に愛されたかった」

進撃のラストの何が拙いかってファシズム・奴隷制度・女性蔑視を完全に肯定してしまった所
今までの進撃は反ファシスト・ジェンダーバランス(強い女性像)・人種人権問題に配慮され作られていて称賛されてた分、反動が大きい
王は一度たりともユミルに優しく接した描写がないからストックホルム症候群の説明も付かない
ヒトラー礼賛・奴隷制度支持のファシスト漫画だと認定されてもおかしくないよ、これ
オチとかどうでもいいけど上記の2点だけは非常に拙かったと思う
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-AJCP)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:35.55ID:2fHwQpnY0
ストーカー気質を感じた
こんな終わり方するならエレンは生きて誰にもバレないところでエレンとミカサで一生終えたほうがよかったろ
これでもアルミンがエレン殺したいえば綺麗にまとまるし
0920作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:46:02.59ID:G+4HpK9ga
山篭り編結構面白かったんだが専スレではボロクソに叩かれてて悲しかった
クロの弟子キャラもいい感じでキャラ立ちしてたしああいう日常回あるから非日常回の面白さも増すと思うんだがな
封筒まだ来てない、てかコロナって中国や韓国で本当に消えたの?それが偽情報だったら恐ろしいよな
0928作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:16.30ID:Xla9EBpEM
>>924
そらこうなるよな
あかんよ諫山
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-U9uM)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:48:12.18ID:vJXET0bX0
>>902
まあいつものエレンで会話だな
アルミンだけにはつらくて本心ぶちまけ
あの歳であの運命背負ったら駄々こねたくもなる
0933作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:48:14.55ID:vYmZakSnd
アルミンを主人公にしてアルミン軸で話を書いていればな
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:48:31.55ID:FZq7p/Oj0
>>665
ミカサとユミルの共通点みたいなのにはっきり触れていればしっくりきやすかったな
始祖ユミルの死ぬ場面がそうなんだろうけど
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:49:21.63ID:j9mfjhTQ0
>>924
読解力ゴミ過ぎだろこの画像作ったやつ
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-5Fd2)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:35.70ID:zXWuf2gL0
完全に俺たちの物語はこれからだENDじゃん
不完全燃焼感が拭えないわ
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:48.38ID:FZq7p/Oj0
>>929
実は悪魔でもないだろという意見もひそかに広まってたのかもね
マーレのエルディア人見てたらかわいそうなだけだし
0949作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe7-Amh2)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:51:18.03ID:PV4xvqO6M
道設定が便利過ぎて考察あんまり意味なかった

始祖ユミルは化け物の自分も怖くない
自信満々の王様が好きだったんだな
実際王様としては超有能だし、そんなすごい人に大事にされて嬉しかったのは分かるような気もするけど
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:51:58.88ID:pUzWNgqL0
地ならしの未来は決まっていた、地ならしが起こるように動くしか
なかったが、ミカサの決断が最終的に巨人世界を終わらせる。
ユミルはこのビジョンをエレンに示していた。
ビジョンどおりになってユミルは微笑んだ。

てことかな。
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:52:41.07ID:Q6vBgb7s0
ジークを親に洗脳されかけた奴じゃなく洗脳された子供にすればよかったと思う
そしたらマーレ、義勇兵、イェーガー派、兵政権の四つ巴で収集つかなくなる事も無かった
洗脳されてたからこそエルディア復権の為に失敗した親を売ってでも事を為そうとした事にした方がその後の展開楽だったのでは?
安楽死計画は描かなきゃ良かった
あれの存在意義はオニャンコポンの存在意義の明確化以外無かったよな?
クサヴァーさんの役割を大幅に削って安楽死計画とかは関係ない単なる義理の親子愛に持っていけば。
それなら地ならしの実現と言う目的でジークとエレンは共闘出来る
限定か全世界かの差だけで
グリシャに洗脳されてるジークと、その反省でグリシャに洗脳はされてないけど進撃の巨人に囚われて不自由なエレン
その共闘は最終的にエレンが暴走して全世界を滅ぼそうとしてしまう事にすればよかった
壁内人類が頼りきった進撃の巨人が逆にエレンを蝕みエレンから進撃の巨人を排除したいミカサとアルミン
エレンの暴走を止める為にエレンを攻撃しリヴァイに返り討ちにされた後で道で始祖ユミルと出会うジーク
ジークによって始祖ユミルの過去が解き明かされるとかのが良かったと思うけど
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:03.28ID:yQvETj3+0
>>877
ユミルにたどり着くまでの最低条件が「王家から始祖を奪う」「始祖持ちでない王族を一人、説得するか拘束して巨人にする」だからめちゃくちゃハードル高いぞ
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ e224-bcJh)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:37.05ID:Vb3breC70
>>924
あかん
0961作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:39.22ID:fPblC0E3p
ヤバい思考だけど地ならしやってみたかったのはエレンであり作者自身な
作者は山奥の囲われたとこにずっと住んでて元々そこから飛び出して自由になる描写を描きたかったんだよ
そもそも最初から毎回毎回主人公が正しいとは限らないっていう事を作者自身が昔のインタビューで発言してるよ
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:33.59ID:FZq7p/Oj0
>>675
そこクルーガーの記憶に乗っ取られた部分に感じる
流石にエレン本人がそういう人間ではない気がするんだが
0966作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:52.77ID:Xla9EBpEM
nhkこれ放送できんのかな
絶対どっかの国から批判食らうと思うんだけど
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:57:05.23ID:FZq7p/Oj0
>>915
始祖ユミル以外のすべての女性キャラはむしろ強さと独立心半端ないが
2000年前に一人そういう女性がいたという設定すら許さないならもはやあらさがしでしかなくなるから大丈夫だろう
0981作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:57:56.08ID:vYmZakSnd
>>924
転載もタイーホ
0983作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:57:58.19ID:Xla9EBpEM
>>971
漫画でやる分にはそれでええけどどうせ韓国や中国が日本の侵略を仕方なかったとして肯定してるとか言い出すぞそれ
0984作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:58:21.82ID:vYmZakSnd
>>980
さすがにバカでは
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:58:29.16ID:Q6vBgb7s0
>>975
それもそうだけど話数的に収集つかないからシンプルにすべきだったって話
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fec-DFHJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:59:25.94ID:xgpYTPKz0
編集部なにこれ
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:27.05ID:j9mfjhTQ0
>>983
そいつらだって日本の植民地支配から解放されるためには核を落とすしかないってなったら
日本への核投下を正当化するだろ
0992作者の都合により名無しです (ワッチョイ e224-bcJh)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:02:26.15ID:Vb3breC70
>>988
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:02:33.66ID:6012q2S+0
グリシャがエレンに「お前は自由だ」って言わなければ「どうしても」地ならししたくはならなかったのかな。それともそのセリフもエレンが記憶ツアーでグリシャに言わせたの?
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-sM2N)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:16.32ID:yQvETj3+0
>>915
DV男に2000年尽くした女の洗脳が解ける話やぞ
洗脳を溶いたのは心身強靭な女やぞ
これにはフェミさんもにっこり
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-5Fd2)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:05:03.61ID:zXWuf2gL0
もっと他にやりようはあった筈だがな
大量殺戮がベストだと思うなら、最後まで突き通せよ
仲間に同情誘う最期にしてるし、こんな主人公好きになれって方が無理があるよな
メンヘラサイコパス主人公の顛末とかホント何が描きたかったんだ作者は
0998作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:06:39.70ID:48EnUJpIM
スレもお通夜ムードだな
1000作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-mdWB)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:06:52.35ID:vYmZakSnd
>>997
さすがに読解力乏しすぎて草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況