X



【諫山創】進撃の巨人part704【別冊マガジン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53f0-3TAJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:33:00.63ID:G5FIxguT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part703【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617885775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:33:55.11ID:LwEVxor1a
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
0011作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:08.99ID:cu/9nZ8y0
まさかのコードギアスオチとは・・・・エレンが駄々こねる以外なんの面白みもない最終回だったわ
あっさり巨人無効化されるし。つか、始祖ユミルもムカデもどうなったのか描かれないってのが最大の衝撃
誰か指摘しろって
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:18.35ID:vR1hT+wO0
11年間お疲れ様でした
0014作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:21.48ID:ZJ8qZHEC0
本当の自由の意味を知った作品でした
12年近く、ありがとうございました。
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:48.21ID:nia3clNh0
いいため息がでた
たった1話で綺麗にまとめたな
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62d6-3p1N)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:34:55.53ID:zum4OCgz0
>>1の筆跡は美しいな いい匂いもする
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6268-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:35:09.39ID:6ezx41Tt0
良い最終回だったが、物語の展開と性質を考えると、セカイ系から脱却して欲しかった
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:35:19.86ID:hhin7hEC0
ミカサ大好きエレンワロタ
頭ベルトルトかよww
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-mHsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:35:40.14ID:mBXC6CtU0
最後の編集部のお気持ち表明いる?
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:08.20ID:5osZJ9c70
>>26
大先生への忖度やど
0037作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:24.27ID:LTEc1vJ3d
クソ野郎ども謝罪しろよ
クッソ良かったんだが
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:34.02ID:NjKNPRxz0
結局あのウネウネは何だったのか
0039作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:38.73ID:LwEVxor1a
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575

著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。

以上

>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。

おまえらに言ってるんだぞ、屑
0040作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-rPIW)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:43.09ID:l17TfmCqa
>>29
まあでもゼロレクイエムなんてもう13年前だし。オッサン以外は思い出さんよ。
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e8d-Y9OX)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:55.82ID:iEu9aLf20
早い段階でスレ絶ちしたからネタバレ踏まずに最終回読めた
ループとか変にひねった展開もなくすっきり終わっておおむね満足の最終回

前回のジャンコニガビ無垢化とかいらんかった気もするけど
0045作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gIBj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:36:57.46ID:uoK8uAAud
Baバレが出回った時の反応が見たいんだけどpartなんぼからネタバレ出たの?
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:37:25.91ID:rTCJNTpP0
投げるなら初めから描くなよリスト

・いってらっしゃいエレン
・頭痛
・845年
・過去干渉のタイムパラドックス
・エルディアと世界の深い溝
・救い隊の味方殺し
・人口の8割殺された世界
・スイスの家
・エレンは口の中にいる
・地ならし巨人の中の人
・暴走ハルキ
・イミフな鳥
0067作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:38:52.13ID:LTEc1vJ3d
限定的な記憶空間だけでミカサに対する本音をぶちまけるエレンの情けなさ卑怯さが大好き過ぎ尊過ぎ
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6268-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:39:17.71ID:6ezx41Tt0
>>41
ワロタ、そうかもな
炎上マーケティングからのハードル爆下げ、お疲れ様でした
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23f6-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:39:42.95ID:DGrVB2dg0
しかしまさか地ならしして世界中の敵になってアルミンが世界を救ったことにするとか
アニヲタなら誰でも予想する普通のことやるとは思わなかったな。
天才漫画家だと思ってたからがっかりなわけで
普通の新人漫画家のデビュー作だと思ったらまぁこんなもんか。
途中で読まなくなった奴等に今読まないと人生損だとか、
これを超える作品は数十年出てこないとかアピールしたのが恥ずかしくなってきたわ。
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ e216-irkC)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:10.04ID:plCIV0i+0
コードギアス既視感だから感動薄いわな
コードギアスを超えるオチにするのは難しいけど、計算でしたよりは、ラスボスになってしまった主人公の物語の方が名作だったと思う

あとこれ過去に影響与えてるのはなんなの?
第一話のエレンは巨人の力宿してないけど、あの時から未来を知ってたエレンだったの?
ミカサがキーになるってのもいまいちわからなかった
いってらっしゃいとかなんだったの
0090作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-lLvs)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:10.35ID:E1QIjQM+0
巨人が消えるロジックがわかったようなわからんような
結論としては「ミカサの選択肢にニッコリしたユミルがもう土コネ作業やめた」
ってことだろうけど過程が抜けててわからぬ
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:10.83ID:vR1hT+wO0
人類8割地ならしは仕方なかったし〜って感じなのかな。何十億人だよね
なんかわからないけど地ならししたかったじゃないでしょとは思った
0093作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:17.68ID:LTEc1vJ3d
>>83
仕方がなかったってやつだ
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:26.70ID:nia3clNh0
駄々こねるエレンとドン引きするアルミンがいつも通りでほっこりした
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-d51o)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:41:00.07ID:gkM887eo0
>>1

いつにも増してスレの進みが早い
0106作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:41:14.66ID:LTEc1vJ3d
最終話でエレン大好きになったわほんと
0112作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gIBj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:41:52.40ID:uoK8uAAud
どうでもいいけどさ、ミカサはパラディ島までどうやって帰ったんだ?
海岸まで歩いた後海を泳いだのか?
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:42:30.65ID:SkUrTen+0
>>90
寄生主を失ったハルキが消滅したからだと思ってる。ユミルが成仏しちゃったから。
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-+7yB)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:42:34.34ID:CxIjClpl0
考察しまくって深読みしまくった奴らほど肩透かしくらった最終回だな
あと地味に最後の言葉がイラついた
何が俺たちの戦いはここからだだ
銀魂の最終回見てんのかと思ったわ
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:04.53ID:SkUrTen+0
>>122
あれは作者じゃなくて看板の進撃失った編集部の言葉だから…
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:19.55ID:P6cKV2n40
エレンがどこまでも仲間大好き野郎だったのは知ってたけどミカサに対してあんなにデカい感情抱いていて、笑っちゃったけどなんか安心した
0143作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:32.99ID:LTEc1vJ3d
アルミンのセリフが悉く読者のエレンに対する感想で笑ったわww
0146作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gIBj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:59.43ID:uoK8uAAud
>>142
最終話だけ
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-mHsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:44:12.41ID:mBXC6CtU0
>>122
やっぱ編集部のお気持ち表明いらんかったよなあ
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6b-u7Kd)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:44:14.88ID:Ss1iWCIA0
頭痛に関しては明確な答えは出てないのでは。

言われてるほど綺麗なエンドとは思わないかな。
あれだけ死んだのは軽くないし、恨みや復讐の種が渦巻いてる世界でいつ暴発しても。
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:44:16.22ID:OG0nf6Ap0
つか、ヒストリアってエレンから人類8割大虐殺の話を聞いたうえで
それを黙認した挙句、妊娠したら止まってくれるかもとか思って行動したん?

マジで妊娠の意味が不明すぎるわ
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:44:31.13ID:P6cKV2n40
>>124
笑わせんなwww
0159作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gIBj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:44:47.48ID:uoK8uAAud
なあ、ミカサがエレンの首抱えたままどうやってパラディ島まで帰ったのか教えてくれ
聖剣3のケヴィンみたいに海を泳いだのか?
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-/qMK)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:45:52.63ID:1GBiIff60
ダイナがあの時ベルトルト食ったら何か不都合があったのか?どうしてもカルラを食わせなきゃ駄目な理由があったのか?
フリーダ食わせたグリシャにベルトルト食わせたダイナと地ならしさせてエルディア復権では駄目なのだろうか?
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5694-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:46:27.46ID:xKSRjn/A0
言葉(台詞)で説明することが多すぎ
やはり最後畳むのを急ぎすぎ
しかも畳み方が、最後の最後に普通過ぎと言うか今まで読者を散々いい意味で裏切ってきた
予測もできないのに感心の持てる畳み方だったのに、最後がつまらない畳み方で期待していたのに拍子抜け。

中途半端にハッピーエンドで、でも人間の本質は変わらないと現実的すぎて結局解決には至らず先送りしただけ、

でもそれまでの過程は劇的すぎて風呂敷たためず。。。。

今まで出色の構成とストーリーテリングで惹きつけていたのに危惧してたが最後の最後でうまく畳めなかった、
いやきれいにたたもうとして普通になって終わっちゃったという・・・・・・

正直作者もどうまとめていいかギリギリまで考えていたから3/31に投了したんだろう
ギリギリまで粘ったんだろうけど、最後の最後で妥協して締め切りを優先しちゃったね。

進撃の巨人すごい好きだったけど、なんかもったいないとしか言えない。。。。。
0178作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Amh2)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:46:30.26ID:EsmsCAh6a
えっハルキどうなったんだろう
誰かに寄生したらアウトやん
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4246-5vLj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:46:36.98ID:OLLjq+L+0
>>142
24巻の96話
0189作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gIBj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:46:57.63ID:uoK8uAAud
「これはお前が始めた物語だろ?」

ほんとは始祖ユミルが全て操った結果の予定調和でしたーwwwwwwwww



作品で一番熱かった名言が最終回で汚されたわ
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/09(金) 00:47:49.77
超常ムカデはユミルとの契約切れて去っただけで存在はしてるんだろうよ
今度はエルディア人意外の人種にくっつくかもわからん
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:48:11.28ID:KxFTV7390
残った謎もほとんどユミルというか道を通じて干渉してたって事でなんとか自分を納得させておく
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:48:29.34ID:vR1hT+wO0
ユミルってあんな大事にしてくれない王2000年も囚われるほど愛してたんだね。
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-Acok)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:03.74ID:Bz4pK78R0
進撃って設定緻密じゃなく矛盾だらけのゴミだったんだな進撃の能力で何でもあり
353 風吹けば名無し sage 2021/04/09(金) 00:38:28.69 ID:bKYYIxP70
エレン「ライナー、なんで俺の母親は巨人に喰われたんだ?」


これどういう気持ちで聞いたの?
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:16.46ID:nia3clNh0
>>87
そりゃこれならバレしても予想出来んわなって差し込みだったな
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-S6PS)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:24.91ID:dzjd8mJX0
>>157
ベルトルトはアルミンに力を渡すまでは死なれると困るから
ダイナ巨人を誘導して近くにいたエレン母を襲わせた
そのすきにベルトルトは脱出
ただ、コレがエレンの意思なのかどうかよくわからんな
0220作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:30.58ID:LTEc1vJ3d
やっぱウォッチメンに凄い影響受けてるね
ユミルがあの王様を愛していたのはウォッチメンで言われてた「あなたを産んだから彼を愛してる」そのまんまだったんだろう
どんなに酷い人でも、自分を母親にしてくれた男を愛さざるを得なかったんかな
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 678d-G9Ub)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:49:50.52ID:CCqq4PNB0
コードギアス落ちだけは二番煎じだからやめてくれって思ったら、どストレートにいきなりコードギアス落ちで笑っちゃったわ
まあでもバレで軽く見た時よりは全然良かったわ
てかまあ俺的に全然あり、お疲れ諌山
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1faa-sXUI)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:50:51.88ID:Xh3iOFDS0
>>222
普通にある
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-zUQ0)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:51:54.08ID:sR9UxjY60
>>236
ためらわない事
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:51:56.33ID:SkUrTen+0
>>236
ためらわないことさ
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:13.82ID:j9mfjhTQ0
>>176
ちなみに「テロ」の語源になったロベスピエールも生涯童貞だったぞ
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:25.96ID:7sLCEQSu0
エレンはマーレで暴れて女子供関係なしに殺した上
止めの地ならしした時点でどうあがいても死ぬ以外の結末なら
侵した業へのバランスが悪すぎて萎えるからちゃんと逝ってくれて良かった
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-60u3)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:42.82ID:Qg1Nu+xu0
読んできた
良かったよ
パラディ島壁がなくなって丘陵地が続いてニュージーランドみたいだった
エレンの鳥は切なかった
アルミンは伊藤博文みたいに年取ってから暗殺されるかも
1910年当時の世界人口18億人2割生存で3.6億人
ほぼ砂漠化した土地家畜もふまれインフラも失って
3年では和平も今を生きるための方便にしかならないかも
0256作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:46.90ID:LTEc1vJ3d
>>243
こう考えたらラスボスユミルだよなこの漫画
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:28.22ID:nia3clNh0
先月が痺れる展開だったから不満が出るのは分かるけどな
綺麗に締めれたということ自体を評価したいがね
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:31.48ID:KxFTV7390
人の心なんて理解不能なくらい理不尽なところあるからな
で納得するしかない
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:34.64ID:pUzWNgqL0
イエレナはキヨミに殺されたの?
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-mHsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:36.79ID:mBXC6CtU0
>>236
ちゅっ
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:55.20ID:nia3clNh0
>>214
ヒッチ丸くなってるの笑ったわ
0275作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:59.27ID:pynEzlp1d
>>256
たしかに

てかユミルに巨人化能力消して、ってお願いしてもダメだったんだろうか。なんでダメ?
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:54:16.56ID:hP6Axaag0
映画のTENETと同じ理屈だろ
もし本編で描写された出来事を変えてたら、この結末にたどり着いたか分からないからベルトルトを生かしてカルラ食わせたっていう
こんな自由とは正反対の決定論的な物語にしたのも皮肉っぽくていい
0279作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:54:24.01ID:LTEc1vJ3d
>>259
ユミルの機嫌見ながら過去干渉してたんだから何でもかんでもやれるって訳じゃないだろうよ
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-LdNq)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:54:28.95ID:OG0nf6Ap0
ジークは、あそこでユミルに命令するんじゃなくて
「ユミル愛してる!」って言葉を言えば勝利できたんだな

それこそ元ネタのジョン・レノンのように愛の歌でも歌ってやればイチコロだったとは
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:09.53ID:w1Mhmitq0
>>281
いずれにしろ愛を知らないジークでは無理な話
0292作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Amh2)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:12.30ID:EsmsCAh6a
>>241
>>245
ギャバンおつ
歳幾つなんだよ
0293作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-J5F/)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:16.45ID:bIc8wD9fa
ベルトルト活かす為に
母親とこに向かわせて母親を犠牲にし
グリシャの始祖奪還を後押しし更に未来からグリシャに語りかけ念押しし
後々世界の英雄になるアルミンを生かすための供物になるベルトルト

そして世界の敵となり自らをエルディア人の自由の為に捧げたエレン
正に主人公やわ…
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-S6PS)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:45.35ID:dzjd8mJX0
>>228
結婚式?にユミルが見惚れてる描写あったから
王を愛してるというより互いに愛し合ってるシチュエーションに憧れてたんじゃないかな
いわゆる恋に恋する乙女思考
たまたま相手が糞みたいな王だったけど愛し合うことに憧れてるから振り向いてもらえるように尽くし続ける乙女ユミルちゃん
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1faa-sXUI)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:56:09.30ID:Xh3iOFDS0
>>286
ベルトルトの横をダイナがスルーするシーンはアニメだと64話にあるぞ
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:56:11.35ID:ocMkoUhj0
>>229
娘はどっちかというとアルミン似では?
エレン観ないように思える
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ f724-C103)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:56:17.59ID:GcJI91JD0
>>250
なんかミカサも死ぬまでエレンを平気で思ってそうだなそう考えると
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:27.87ID:XRxAeOZQ0
ユミルちゃんは王を憎んでいて王家の血が流れてるからジークが嫌いなんだと思ってたが
全然違った
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-wDUD)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:41.13ID:bzolNQCu0
結局有機生物の起源って何だったんだろうな
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-lLvs)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:05.24ID:E1QIjQM+0
あーなるほど
エレンの主目標は「この世から一匹残らず巨人を駆逐する」
努力目標は「大切な仲間が死なないようにする」だったのか

「ミカサに自分を殺させる」ことでユミルに
「愛する人殺せることが出来るんだ!じゃあ私も愛しのフリッツの言うこと聞かないでええやろ」と思わせ
結果受注ボイコットする=巨人がこの世からいなくなる
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:18.06ID:KxFTV7390
色々ひどい目にあわされても愛されてたと信じたかったってことだと思う
0332作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:31.47ID:pynEzlp1d
>>306
愛する人に逆らってもいいことを見せるのがキーなのか

エルディア、マーレがレディとmaleで女と男から来てる事考えるとそういう話だったのか?
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1faa-sXUI)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:36.24ID:Xh3iOFDS0
>>320
64話じゃなくて62話だった
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:41.72ID:ZuhQZxKw0
ミカサ好き好きエレすこ
0336作者の都合により名無しです (スププ Sd02-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:42.63ID:LTEc1vJ3d
そもそもユミルが豚逃したんだからその場で処刑されても文句言えんからね
力の方が目的だったとはいえ、奴隷でしかも罪人だった自分を認めてくれて子宝にも恵ませてくれたフリッツ王がユミルは好きだったんだろうな
フリッツ王はどうしようもないクズだけどさ
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:12.45ID:vR1hT+wO0
>>327
DV男に依存してる女の思考だね
愛されてないからっていう
0344作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3e-3evZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:16.20ID:E1duryv+M
地ならしとかいらないから、

単純に悪の帝国マーレが壁外エルディア人を無情にも総巨人化して
始祖奪還の激戦の最中に知性巨人が理解しあって共闘でマーレに対抗
絶対絶滅のピンチにユミル巨人とアズマビトの新兵器で勝利世界平和

でよかったんちゃう?
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:21.56ID:Ox5Ew3SX0
本編ちゃんと見たけどなんか最終回で急なことぶっこんできたな
これアルミンや他のやつがみたのは全話のミカサの妄想と同じってことだよな
ミカサがアルミンにお前もか的なこといってるんだからそういうことだ
生きているエレンがそう言ったかどうか全く分からない

どうでもいいような理由で発狂してあの時はどうかしてたすまんで大量虐殺は仕方なかったってやつなんだ
全く共感ができないんだがどこが感動できるんだ
今まで同じ人間が描いてきた物語の結末にするにはあまりにも陳腐な作りなんだが
エレンが本当にキチガイならまあそういうことになったりするんだろうなみたいな変な納得感だったり
そもそもあの後なんでそうなったのかとかあれはなんだったのかとか全部放り投げてどうですかと言われても
はあ?ってならないであの回だけを見て感動したは意味が分からない
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:27.57ID:jg6+dUxp0
これmappaがダイナ巨人がベルトルトスルーしたシーンカットしたの台無しだよな
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:36.64ID:SkUrTen+0
>>327
ストックホルム症候群に近いと思う。愛が欲しかったんやろ。エレンが自由を求めるのと同様にユミルは愛を求めたんや
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:41.42ID:P6cKV2n40
最後の最後に気持ち悪いライナーを見れて満足
0355作者の都合により名無しです (スフッ Sd02-W0Yj)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:59:53.89ID:EYDR7pbsd
エレンの回想に涙目メガネなしハンジが登場してた謎
エレンはハンジにも会いに行ってたが、ハンジは死んじゃったからミカサやアルミン、同期のように思い出さずに死んじゃったってこだろうな
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:00:22.50ID:SkUrTen+0
>>356
エレン死んでユミル成仏したから消滅しました。お疲れ様でした
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:00:39.69ID:nia3clNh0
エレンのために銃口の中で演説をしたアルミンが、また銃口の中へ説得のために声を上げに行った、いいシーンだと思うんだよなあ
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:01:08.13ID:w1Mhmitq0
>>303
男女の愛だけでなく、ジークは親からの愛も受けてないからね
記憶旅行で初めて父の愛に触れたくらいだし
ジークの愛されたことがないから、自分の命に価値を見出せないから、だから他人の命も見出せないから一緒に死のう、という思想はエレンは到底受け入れられない
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1faa-sXUI)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:01:38.89ID:Xh3iOFDS0
>>348
普通にあるぞ
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:02:02.41ID:SkUrTen+0
>>367
ヒストリアの後ろにおったやろ。しかしヒストリアはちゃんと権限持てとるんやろうか。兵団が過激派である以上軍事クーデターとか普通に起きそうでな…
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b02-wtuO)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:02:10.79ID:q4a26TbT0
ジャンがロングヘアーミカサの黒髪を褒めた日に立体起動の邪魔になるから髪切れと言うエレン
ジャンとミカサが再会する前にマフラーを巻き直すマーキング鳥
ミカサは生涯独身だよ
よかったねエレン
0392作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-Amh2)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:00.09ID:EsmsCAh6a
>>267
ああ、あそこをエレンの墓にするつもりで
十字架付けてたのか先生。
回収できたね。
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:01.37ID:SkUrTen+0
>>365
立体機動装置外すところと言い駐屯兵団説得意識してるとは思った。
0399作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:19.95ID:pynEzlp1d
アッカーマンに記憶操作はできないとか言ってたからミカサはアルミンやジャンと違って船の上のを思い出すとかもなかったのか?最初からミカサには見せてない?
>>381
コネたくないならこねるなよ。エレンもそうして欲しいんだからさ
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ e216-irkC)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:20.39ID:plCIV0i+0
ダイナの動きをコントロールしたのは未来のエレンが干渉したってことでいいけど、
第一話のエレンとミカサのいってらっしゃいっ&髪伸びた?のやりとりはなんだったんだよ
未来のエレンが過去に干渉できたとして、第一話のエレンは何の力も持たない少年だろ
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-V2RM)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:24.59ID:dHqzPG0k0
エレンのミカサに対する告白だけで十分な最終回
0415作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aztw)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:04:28.70ID:hcEIAWFHa
あの…イェレナは…
やっぱり処刑されたんですかね
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:00.83ID:jg6+dUxp0
>>409
これ
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:46.66ID:fxRZmxXF0
>>15
エレンが自分のところに進撃の巨人を誘導したとみんなが思ってるし本人も思ってるけど、過去の継承者の誰かがエレンを選んだって可能性はあるでしょ。
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:55.44ID:jg6+dUxp0
>>423
すまん
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1746-GeFw)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:08.24ID:FkZLbnx20
命がけで戦ったエレンに巻き糞を渡したアルミンを俺は許さない
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:18.92ID:KxFTV7390
>>400
ユミルの民である以上、知性巨人継承して無くても干渉はされるじゃん
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb7e-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:19.16ID:CEDP56fE0
ミカサはこの後ジャンと結婚するよ
0437作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:24.96ID:pynEzlp1d
「〜すれば?」「それだとこのルートにならないからダメ!」「このルート以外色々あって今の現状より酷くなります!だからダメ!」

こういうの最近見るけどあんまりおもしろくない
納得できたことがない
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-YduD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:06:37.21ID:3h4n4+VZ0
最終回ちょっと蛇足?
0448作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2g51)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:07:06.15ID:119zEfuSd
とりあえず神は駄々こねエレンの場面をずっと温めてたんだろうなーと思って笑っちまった
0453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0640-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:07:20.28ID:JsvoIoN80
>>408
言い方悪く言えばそうだね
ただミカサが何をするのかは分かってないね
そこは見えてない
単純に始祖の力がもたらす脅威と巨人がいなくなる未来を創る為にはこうするしかなかったっていう状態
0454作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-kJjd)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:07:34.78ID:7hD+fjela
綺麗にまとまった面白いマンガだったと思いつつも、人類の8割死んだと思うと前向きな空気のエンドを100%良い終わり方だと受け入れられない。
でもこの読後感も面白さのうちなんだろうな。
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:07:54.31ID:j9mfjhTQ0
>>447
宿主がいなくなったら寄生虫は死ぬだろ
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:07:56.98ID:fxRZmxXF0
>>382
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:08:13.33ID:A+m1Fsk/0
冷静に考えたら、貴重な食料勝手に逃したクソ奴隷を処刑するって言う王様としては当たり前の事やってるだけなんだなフリッツ王
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2df-Qhke)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:08:18.84ID:KKlzp/Ko0
子供に未来を託すためにガビとファルコは生き残るかなぁと思っていたがジャンもコニーもみんな人間に戻るなんてびっくりだな
ハッピーエンドで良かったって気持ちともうちょっと読者の傷に残る苦しい終わり方も見たかったって気持ちもある
どうしてもギアスオチかよってちょっと思ってしまった
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:08:35.23ID:I5zGvmt70
エレンの母親を殺せば
調査兵団加入ルート

殺さなかったら
謎ルート

カルライーター操作したん?
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:09:07.84ID:KxFTV7390
俺はこれくらいの結末でちょうどいいかな
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:09:50.77ID:vR1hT+wO0
当初考えてたトラウマエンドもいつか見てみたいなぁ
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:10:00.84ID:cu/9nZ8y0
最後色々謎が残ってて、何が回収されるのか期待してたけどまさかのベルトルト
なんでエレンが操作できるんだよあれ
つか、あのシーンアニメではカットされてたろ。どうすんだ?勝手に改変するから整合性取れなくなるじゃん
0489作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2++3)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:10:02.46ID:pynEzlp1d
>>479
全然自由じゃないね
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:10:06.12ID:fxRZmxXF0
>>388
ばっくどろっぷ
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:11:01.24ID:jg6+dUxp0
>>493
それとセットでカットされてたと思ってしまったわ
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-YduD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:11:12.42ID:3h4n4+VZ0
138話で終わってたほうが読者の記憶には残ったんじゃないかと思う
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:11:29.58ID:I5zGvmt70
最後までエレンは単純に不器用なだけだったな
虐殺も単純に文明をリセットしたかっただけという
0512作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:11:37.31ID:pV0dA6i/a
見たけどこの終わり方どうなん?みんな巨人化から戻らないほうが進撃らしいと思うけど
結局最終決戦で味方側の死人0ってぬるいとしか思えないけど
ガビがファルコぶん投げるとこだけは笑ったが
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0640-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:28.90ID:JsvoIoN80
エレンは何となく自分が死ぬ未来がイコール巨人の無くなる未来、ユミル解放だという事は分かっていてそれをジャン、コニー、ライナー、アニ、アルミン、ミカサには説明して周っていたんだろう
ただ本音をいえば死にたくないし、ずっとみんなと一緒にいたいよーっていうちょっと切ない話
0524作者の都合により名無しです (スップ Sd22-2g51)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:48.95ID:119zEfuSd
やっぱあの髪切った方がいいんでねぇののやつはジャンへの牽制だったんかな
0529作者の都合により名無しです (スップ Sd22-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:59.68ID:8oaMxr3Nd
人類のエルディア人に対する扱い見てたら8割消えたところでざまあみろとしか思わない
マーレ人でマシな方らしいし
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:13:08.69ID:jg6+dUxp0
>>521
ワイ的には教官二人の死や
名前ド忘れした
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:13:32.92ID:mTSM/sEw0
>>423
すごすぎるな
気づかなかった
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 621f-yAHe)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:13:45.17ID:zYN36iz10
このカキコに爆笑した
たしかにそりゃそうだ

454 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2021/04/09(金) 00:48:52.80 ID:cfa16P7u0 [2/2]    New!!
エレン(ヒストリアを巨人にすれば俺たちは救われる…でもそれで本当に良いのか…?とりあえずヒストリアの手にキスしなきゃ…)バチバチッ

「お前は人類の8割を殺すぞ!」
「104期の同期はそれを止めに来るが生き残るかどうかはわからん!」
「母親を巨人に食わせるのも実はお前や!」
「父親を唆してレイス家皆殺しにしたのもお前や!」
「壁外では人達がこんな風に暮らしてるぞ!でもお前が全員殺すぞ!」

エレン「🤬」
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0689-3Cbc)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:14:03.38ID:ZLytYAGM0
みんな連載開始時から結末を決めていると思ってるから伏線スルーにめくじら立てるんだよ

ある程度の方向性と大まかな設定は決めてるけど、連載状況に応じて結末なんて変わるに決まってるじゃん
後々使えそうな伏線を散りばめてるだけだよ
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:14:23.79ID:I5zGvmt70
>>518
結果的にはそっちのほうが
犠牲少ないけど

アルミン、ミカサの生存を優先したかっただけだな
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:14:25.47ID:Ox5Ew3SX0
前評判クソだと思って見たら意外とよかったとか言うからそういうもんかと思って見たら
全然クソでびっくりした

無理やり初期のころを意識した台詞とかは諌山って感じがしたけど、ふーんだからなんだって印象しかなかった
いきなりその辺以下の漫画家が描いたような構成で正直相当驚いた
絵は綺麗な感じだった
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f5e-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:31.59ID:yTTQNgor0
ジーク死なんでも良かったな
エレンが強盗を殺したり地鳴らしを決行したりしたのは
グリシャがおまえは自由だといったせいなの?
怖いな 何気ない言葉がエレンを普通の感性にしなかったとは
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:17:01.51ID:7sLCEQSu0
>>474
電子書籍全体に言えるけど電子版は便利だけど豊かじゃないと思う
紙は各社で厚みから匂いからページめくりの感触まで違うし
電子媒体はただでさえスマホ他ディスプレイ全盛時代に非日常感も弱いと思うし
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:17:10.68ID:P6cKV2n40
>>489
エレンの求めてた自由は自分の自由ではなく仲間たちの自由だったんじゃない?
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f6d-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:17:17.62ID:GWLzeSiO0
本体の宿主が死ぬとムカデさんも死ぬのか
そういう予想もあったが、ちょっとムカデさん可哀想だったな

エレンがちゃんと人類を8割殺してたのは偉いと思う。やっぱそれぐらいは殺しとかないとなぁ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:17:45.39ID:5osZJ9c70
>>543
面白いと思ってんの?
つまんねえよ
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:14.00ID:KxFTV7390
凄い最終回だとは全く思わないが、これはこれでいい
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-zlkb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:19.34ID:uJZz00PF0
シンエヴァみたいスッキリ終わったな
日付のない墓標が頭の中に流れてくる
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:21.42ID:I5zGvmt70
サシャが死んだだけで
作者に暴言吐く奴多発したから
バッドエンドだと
もっと糞作連呼されてたと思うわ
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:30.40ID:P6cKV2n40
スピンオフでもいいからエレンライナーの圧迫面接in道も見せてくれ
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:32.76ID:5osZJ9c70
>>558
考察 誤
妄想 正
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-lLvs)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:37.17ID:E1QIjQM+0
ピクシズ「強大な敵がいたら人類皆一眼となるという話があるらしい」
エレン「欠伸が出ますね」

この思想にブレは無いと思う
そんなことあり得ないから8割は消して文明リセットを選んだ
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:40.75ID:vR1hT+wO0
たしかに2割残す必要あったのかな
8割やってんだから全部地ならししちゃえばよかったのに
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:50.97ID:0rDlFFHV0
138話の流れでバッドエンド望んでた層は不満だろうが
自分は満足のいく終わりだった
伏線もほぼ回収したし

ミカサ好きとしてはちゃんとエレンがミカサの事好きだとわかって安心した
先月のじゃいまいち確信持てんかったからな
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0640-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:56.25ID:JsvoIoN80
エレンからしたら一応見えた未来なら大体の仲間は生きてるし家族にも会えるだろうし、長生きもできるし、仲間を想ったらこの選択しかなかったんだろ
実際死んだ後もミカサに引きずって生きてほしいって本音出てるし、そりゃ死にたくねえわな
だけど自分まで生きて全員幸せってご都合にはいかないし、くそおって葛藤が描かれてて何か良かったよ
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-QFDU)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:18:56.56ID:vne8grJT0
>>552
>>554
まぁでも未来みれるならジーク案は上手く行かないって知ってた可能性はあるわな
過去に干渉出来るならアルミンにベルトルト食わせないでジーク案で長生きの可能性もあったけど上手く行かないとわかってたんかもな
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:19:16.76ID:zAU2ziX+0
新の英雄ヘーロスはアルミンってことか。
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:19:19.31ID:jg6+dUxp0
>>594
ベルトルトが死んだらアルミンが超大型ゲットできなくてエレン倒せない
かつ、カルナが食われなきゃエレンの巨人に対する復讐心が芽生えない
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:07.57ID:5osZJ9c70
>>587
でもお前平均的日本国民より頭悪いやろ
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:19.07ID:A+m1Fsk/0
>>607
アルミン達が説得して何とかなる余地を残したんだろう
二割ならまぁ何とかなりそうな気もするし
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ e216-irkC)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:24.52ID:plCIV0i+0
結局こういう事か

進撃の巨人は未来が見える
始祖の巨人は過去も未来もなくユミルの民に影響を与える事ができる

進撃と始祖の力を持ったエレンは過去に干渉し、過去のエレンにまで及んで行動や記憶に影響を与えた
エレンがその事を自覚するのはヒストリアの手に触れた時

見えた未来のこの結末がエレンにとって及第点な結末だったので、その未来を変えないよう見えた通りに行動した

よくわからない伏線その他は、進撃始祖エレンが過去未来全てに干渉できる為、そういうこととして脳内補完
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:55.17ID:vR1hT+wO0
>>624
居眠り?笑
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6b-u7Kd)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:55.97ID:Ss1iWCIA0
8割殺してたり戦後の不穏な空気のコマ散りばめてたり能天気すぎる同期の描写とか
本当に感動しましただけでいいんですか?という先生からのラストメッセージにも感じてきた。
考えすぎかもしれないけどそう考えると清濁描いてきた進撃の最後にふさわしい感じもする。
0645作者の都合により名無しです (スップ Sd02-EY4G)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:04.12ID:MDUjXUfad
>>559
進撃の巨人の息子だから普通ではないんだろうな
0651作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:15.03ID:FM6+SQMBa
Twitterみて気付かされた、物語最初の印は十字架のサインやったんか
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 868a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:37.24ID:HThYrSFv0
貶しまくってるのは”ぼくのかんがえたさいきょうのえんでぃんぐ”にならなかったからって奴が大半
ヒスの子はエレンの子とか崖の赤ん坊には何かあるとか勝手に伏線と思い込んでたやつが暴れてるイメージ
自分はかなり納得のいく終わり方だったけどな 連載第一話のいってらっしゃいがエレンが死ぬ瞬間の最後の映像(未来)
だったって設定はかなり好き
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:37.73ID:KxFTV7390
>>632
概ねそうだと思う
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:37.81ID:jg6+dUxp0
>>641
いつもの諫山の病気だよ
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:21:40.38ID:xpc6Ro4H0
道での時間は無制限だし山小屋でエレンとミカサ何年か過ごしてんなこれ
ハーフアッカーマンだからユミル成仏前にギリギリで思い出せた説
ああだからリヴァイはエレンの記憶を完全に覚えてて状況判断が的確だったのか
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6210-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:20.44ID:Ox5Ew3SX0
そんな理由で人類の8割を殺せるんだな
可愛い子供も何もかも

エレンの行動に全く大義を感じられないし糞みたいなどうでもいい取ってつけたような理由
100日後に死ぬワニを思い出したよ
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:52.48ID:5osZJ9c70
>>647
お前は奇をてらってるだけやん
0683作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:59.38ID:FasRHHr4a
ダイナにベルトルトをスルーさせたけどその後たまたまエレンの家方向に行っちゃってカルラを食ったて解釈したわ
0686作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp5f-OGGl)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:23:16.82ID:pD04rluwp
連合国側が特使を送り込む流れがあるという事は
連合国側に和平を実現させたい意思はあるんだろうけどね。

エルディアの返答次第で戦争には至らない可能性は十分あると。

希望を残したラストだと思う。
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:23:20.43ID:7UJBRjma0
さっきマガポケで最終巻完了
以外感想なのでネタバレあり



138話は泣きに泣いたから
139話はうるっとするぐらいで済んだ
とにかくエレヒスエンドじゃなくてホッとした
という思いw
編集部GJ
未来は変えられるっ!
0690作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:23:35.77ID:1UmL35jBa
>>573
全然分からない。誰か分かった人いるかな?
2行目がイネムリ…3行目がココア?
最後がサイアク?サイアイ?
0702作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-d2Tt)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:15.01ID:IwAlUAyAa
俺含めこの最終回に納得いってない奴は読み方を間違えてたってことだろうな
どっかで持ち上げられてたような緻密に練られた漫画じゃなかった
理性よりも感情で読む少年漫画だったんだよ
0704作者の都合により名無しです (ベーイモ MM9e-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:24.80ID:t8Gk7jxUM
>>671
目的のために大義が無いのがエレンらしいけどな
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-EvBv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:32.70ID:nSbvI+qY0
オタクには評判悪い
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:54.41ID:KxFTV7390
ミカサの頭痛は効きづらいアッカーマンゆえにかなり強引に干渉した結果の副作用ってことで納得してる
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-/qMK)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:19.14ID:Mox2ulpj0
座学の成績

アルミン 10
ミカサ マルコ 8
ジャン ユミル(ブス) アニ ライナー 7
ベルトルト 6
サシャ 5
ヒストリア 4
エレン コニー 3

チート能力あってもそれを使う頭脳のせいで宝の持ち腐れだったのかも…
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:57.14ID:jg6+dUxp0
>>695
主人公の感動の死が世界平和の礎となる、って展開はまんまじゃん
それのことだろ
0737作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:26:24.31ID:1UmL35jBa
>>693
3年後に馬面が島にやって来ますねぇ
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:26:42.57ID:mTSM/sEw0
>>657
父親と赤ん坊を抱っこしてお前は自由だを先に見せられてたからね
あれはうまいミスリードというか、あれをみたら確かにエレンの子どもなのか?と引っかかってしまうわ
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-mHsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:26:43.80ID:mBXC6CtU0
>>632
助かる
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-Lnzx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:26:58.40ID:NgXwf1Lx0
ユミルがミカサに自分を重ねてたんやろうな
ユミルはフリッツ王
ミカサはエレンに盲目的に愛を向けてた
ユミルはその愛に従う形で二千年土捏ねて巨人作ってたけど
ミカサがエレンの首はねることで始祖から解放して救う愛を見て成仏したって感じか
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:27:17.38ID:j9mfjhTQ0
>>710
サシャが死なないと顎+獣の最強ファルコになれないのが詰んでるな
コニーやジャンにはなんて説明したんだろ
0760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:27:58.45ID:xTUlZk1I0
最終巻で、ミカサの能力とか選択についての話入ると思ってる
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb98-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:28:37.81ID:GGZ22Zjh0
「この世から戦争をなくすために、最後の戦争を我々の手で開始する(キリッ」って話はよくあるし、
大体それを主人公達が阻止してハッピーエンドなんだよね。

それを計画通りに遂行して、黒に近いグレーな余韻を残しつつ、なんかハッピーっぽく纏めた諫山センセーしゅごい。
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:14.13ID:jg6+dUxp0
>>767
最終の主人公の解決策が似てるってだけ
それ以外なんも似てない
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:20.78ID:A+m1Fsk/0
ウォッチメンでも主人公のロールシャッハは最後チリにされて死ぬからね
エレンはロールシャッハだった
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437b-35tJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:37.71ID:0nYwDnGi0
過去話の記憶とか曖昧だけどわかんなかったのは
エレンが母親の巨人操ってカルラ食わせたってあったけどエレンは過去の巨人も自由に操れるってこと?
あとエレンってあんだけ過去改変できまくるけど結局いくら試しても今の展開以上にいい結末がなかったってこと?
エレンが過去改変しまくってたタイミングっていつ?ジークと一緒に道にいた時?
ミカサの頭痛はエレンが干渉してきたのを拒んでたってこと?
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0640-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:38.16ID:JsvoIoN80
>>755
1つ説明がつくとすればユミルはいつまでもフリッツ王を愛していたから、好き同士でも例えダメな事であれば断ち切る覚悟が必要だと教える事が出来る行動なのでは
DV愛してるユミルメンヘラにたいして
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-LjPj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:05.99ID:vR1hT+wO0
人類8割罪もない赤ん坊なんかも踏み潰してて俺はミカサがなんちゃら言ってられるのはなんか凄い。人間自分の周りの大切な人だけ助かればいいもんね結局
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:07.05ID:xTUlZk1I0
>>785
DV夫に依存しちゃたったような感じだと思う
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:14.75ID:I5zGvmt70
エレンは
最終目的のために
母親食わせたり
文明リセットしたり
友人に自分を殺させたりして

巨人の力に縛られていた
でもやっと自由になれた
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f44-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:21.58ID:/lDhxwrp0
なんで人類8割間引いたんか謎だわ
更地にしたかったってのも謎だし
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:38.41ID:w1Mhmitq0
>>804
パラディ島が危ないから
島に生まれただけで憎しみ向けられるのは納得できなかったからだよ
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:10.99ID:KxFTV7390
初代?フリッツ王も今までの描写より実際は良いところもあったんだろう
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3610-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:21.26ID:xTUlZk1I0
>>793
未来のエレンがグリシャに母親巨人を操らせたんじゃない?
0826作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:24.21ID:1UmL35jBa
>>573
全然分からない。誰か分かった人いるかな?
2行目がイネムリ…3行目がココア?
最後がサイアク?サイアイ?
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:39.78ID:+0j2W+I90
シンエヴァの感想に似てる気がする
長年追ってきたキャラクター達がそれなりに幸せになったのならそれで良い満足したって人と
そういう問題じゃないんだよって怒ってる人と
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-qfGw)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:43.59ID:Vsxo+P050
概ね高評価なのか、、、
俺には作者のモチベが前回で切れて、最終話はきれいに終わらせただけに思えるのだが。積み残した謎も多いし。

つか巻頭カラーの過去人気回は要らないから最終話の謎解きに使ってほしかったわ
0838作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-PjOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:01.62ID:3zGUYVxXa
オトノバ酷評されてたがオレはそんな嫌いじゃなかったw
少なくともパクト、センカ、セーラーほど不快ではなかった
クズの本懐とか、ドメスティックな彼女とか、ああいう系もうやらないのかね
0839作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:14.92ID:wzOjKmn5M
エレンが過去を操作できるのは良いとして、未来が見えてるからといってその通りに行動しなければならない理由でもあるのか?
未来と違う行動をとれば良かったんじゃないか?
そもそもミカサの前回のifルートがあったよね
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:29.40ID:jg6+dUxp0
残ってる伏線誰かまとめてくれ
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-zlkb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:30.30ID:uJZz00PF0
地ならしをした理由
•壁外人類殺さないといずれパラディ島が皆殺しされる
•壁の外が思ってた世界と違った
•なんか知らんけど更地にしたかった
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-mU/W)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:19.36ID:fxeXx5K/0
最終話を読むと情熱大陸の取材時に「お前は自由だ」で終わらせようとしていた理由もよくわかる
もう生まれた時からエレンの人生は決まっていたんだなと
自由であり自由じゃない
最期はミカサの手によって解放されたけど、その先の未来にエレンはいない訳で・・・
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:24.98ID:j9mfjhTQ0
>>796
実際そんなもんでしょ
戦争での数百万の死より身内一人の死だよ
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-OGGl)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:46.93ID:KZpFwCQJ0
なんだかんだですごい良い最終回になったとは思う
単行本で加筆が有れば最高
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:51.89ID:xpc6Ro4H0
だーーーーーから
ミカサもアルミンもその他も道を通してエレンと対話してたけどエレンが死ぬまで記憶を消されてたんだって
マグマなんか現実世界で見てるわけないだろーが
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f44-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:55.92ID:/lDhxwrp0
なんで8割なのかがよくわかってないのよ
対外の勢力から守るためってのは勿論わかるけど8割てエレンの所感で決めたってこと?w
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8263-AJCP)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:08.11ID:8fMgBbLb0
身も蓋もないこと言うけどアルミンやジャンに自分が見た記憶のこと話してどうするか話し合えば良かったんちゃうん
何も言わずに大虐殺やって、でもやっぱり話はしておきたいから記憶干渉して、それをわざわざ消しますって何の意味があったんだよ
0872作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM8e-83NB)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:17.79ID:0H9WXxYyM
>>862
そら13849のためよ
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-3CIP)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:40.46ID:9Cu1gb4x0
ヒッチのいるコマにリコっぽいのもいるな。
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb85-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:08.62ID:mTSM/sEw0
エレンは少しNARUTOのイタチっぽいな
イタチはサスケ以外の一族や親を抹殺したけど
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:19.43ID:I5zGvmt70
ムカデとかは正直
作者が適当に作ったネタだと思うわw
伏線は無いだろうなw
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f44-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:27.07ID:/lDhxwrp0
アルミンにも鳥になって会話しに行ってたから
つまり鳥はユミルの民ってことか……
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:08.96ID:A+m1Fsk/0
>>844
なんか知らんけど〜ではなく、結局壁の外でも同じように人の文明がある事にガッカリして俺の理想の壁の外にしてやるって感じだったのかと
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:50.74ID:jg6+dUxp0
>>881
そういやそうだ
あの映画って正当な続編だっけ?
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb98-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:57.61ID:GGZ22Zjh0
進撃「とりあえず人類8割殺す。残り者同士であとはなんとかしろ」

ナウシカ「冬眠人類殺す。自分らも緩やかに死ぬ」

人間を信じる諫山
信用も期待もしないパヤオ
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f44-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:40:00.36ID:/lDhxwrp0
結局ミカサの記憶も消してたん
思い出したようねとかめちゃくちゃなこと言い出すミカサに笑った
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-mHsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:40:29.62ID:mBXC6CtU0
>>884
イタチというよりレボリューションが成功した世界線のサスケ。サスケの場合は死なないけど
まあサスケはイタチをみての行動だから元を辿ればイタチだが
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-NuSi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:27.63ID:I5zGvmt70
作者が言いたいのは
これはエレンの物語であって
人類の今後は読者で想像しろってことだろうな

エレンの行動が正しいのか悪いのかは知らんけど
0928作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-dQfP)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:31.78ID:AnD7ZnKzM
>>852
代々ってことなら「145代目のカール・フリッツ」って呼ばれてるべきじゃん
今までの作中では「カール・フリッツは145代目の王」とは言われてたけど
初代王がカールだなんて話はただの一度も出てきてない
「ユミルは初代王を愛していた」ですんなり読者に伝わるのに
ここで初代王もカールだなんて新情報だして分かりにくくする必要ないから普通にミスだと思う
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb98-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:38.70ID:GGZ22Zjh0
>>914
131話の地ならしを喜んでる少年エレンは本心だよね。
マジでその景色を見たかっただけ
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:44.19ID:jg6+dUxp0
>>922
確かに気になったが
まぁ華々しく、格好良く去りたいじゃん?的なあれかなと
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:47.43ID:A+m1Fsk/0
>>321
これミカサに直接言ったら子供十人は軽く産んでくれるな
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 437b-35tJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:42:00.94ID:0nYwDnGi0
進撃と始祖の力でいくらでも過去に戻って改変できるってことでおk?
過去のユミルを操ってそもそも巨人生まれなくするとかはエレン自身が消えるからパラドックスになってできないってことかな?
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:42:02.17ID:hhin7hEC0
>>923
女ってすぐ切り替えられる生き物やん
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0615-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:42:08.30ID:j9mfjhTQ0
>>929
言いそうで草
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-jk+m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:42:42.80ID:D7Q5LBtR0
>>907
パラディ島と大事な仲間達を救うには?
→エルディア人は世界から悪魔であると認識されている
→その認識が覆ることは無い
→だったら一旦地ならしで世界を平にしつつ自分が恐怖の権化になる
→そのあとに巨人を全て消し去る
→アルミン達には恐怖の大魔王である自分を殺してもらう
→ただしその為にはガチで殺しに来ないとダメ
→不満を持ったままだと寝覚も悪いから釈明はする、けど記憶は消して解決したら記憶戻すようにする
0951作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-P2hA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:43:14.09ID:lH8dIXtMd
筋が通ってないんだよな物語に
半端に時空話絡めて自分で訳わかんなくなって情に訴えて誤魔化したようにしか見えない
急に生えてきたご都合設定のオンパレード
本当に時間の無駄な作品だった
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:43:15.55ID:5osZJ9c70
>>923
女はどんなに大恋愛しても次があるんだよ
例は瀬戸内寂聴な
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:43:47.50ID:TvdK29qk0
トレンド1:39更新
1 最終回
2 アルミン
3 Telephone
4 あべちゃん
5 東横イン
6 ベルトルト
7 マガポケ
8 プリンシパル
9 Fairy蘭丸
10ジェットジャガー
11中華ポテト
12出し子
13デスおじ
14別マガ
15別冊少年マガジン
16仲宗根
17賀喜
18社歌
19だてちゃま
20ガンバラナー
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:44:02.15ID:5osZJ9c70
>>951
エヴァと同じセカイ系だからね
0970作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:44:28.39ID:CdU63H9ld
そんなの嫌だ!!ミカサに男ができるなんて…!の表情には笑ってしまった

最終話はエレンらしさ全開で良かったな
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:45:29.61ID:5osZJ9c70
>>960
そんなもんだよ
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:45:31.69ID:xpc6Ro4H0
>>955
だーーーーから138話ぎりぎりで思い出してだろうが!!!!
ミカサはハーフアッカーマンだからユミル成仏前にギリギリで思い出せたが記憶干渉できてた
リヴァイは純潔アッカーマンでエレンの記憶を完全に覚えてたから状況判断が的確だったのか
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:45:37.49ID:hhin7hEC0
アッカーマンの記憶いじれるいじれないは隣のエルディア人がわかりやすく解説してた気がする
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f2c-IR+N)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:06.63ID:XnMQvtAl0
ベルトルト生かす為に自分に母ちゃん殺したんか?
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62ef-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:16.40ID:4F7X29Ed0
地ならしはエレンがやってみたかったこと
エレンは自分含めみんなが助かる道を探すより
やりたいことやって罰されたかったのかな

みんなに生きててほしい
地ならしやりたい
みんなと生きたい

エレンは他の登場人物たちが本当に望んだことより
二番目の何故かやりたかったことを優先したんだよな
よくよく考えてみるとゼロレクイエムとも何か違うなこれ
なんだこれ
イイ感じに終わったけどなんだ…これは…
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f44-doev)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:29.03ID:/lDhxwrp0
過去も未来も無いなら頭はめちゃくちゃだろうな
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:33.86ID:0TXHoQD+0
>>942
自分にとって価値があるかどうかで性欲が生じるのが女
身体さえよければむらむらして夢中になるのが男

ミカサはエレンであれば虐殺しようとなんだろうと好きなので後者に属していて一生引きずる
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6d-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:48.43ID:9sbOHY5d0
ちょっと物足りんなー
もっと時間かけてもよかったと思う
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:47:18.10ID:jg6+dUxp0
>>973
そういやシャーリー生きてたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況