X



【諫山創】進撃の巨人part675【別冊マガジン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6320-FlFm)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:18:28.85ID:llKu7y130
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614587810/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #5【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614042792/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part674【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1614993813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:32:20.89ID:la0AbC790
◆超ザックリ進撃年表(エレン目線)【】内は判明していない謎

[2000年前]
   :始祖ユミル有機生物と合体
    以後、長きに渡りエルディア帝国による民族浄化
  1:【?】
 743:145代フリッツ王により島の歴史始まる
 832:グリシャ進撃継承
 835:エレン誕生
 845:【いってらっしゃいエレン】
    壁崩落⇒グリシャ始祖継承⇒エレン進撃+始祖継承
 850:エレン未来を知る【あの景色】
 851:海に到達⇒イェレナ上陸、ジークの要求を兵団に伝える
         ⇒パラディ島近代化への道
 852:キヨミ来訪、ジークの秘策を兵団に伝える
 853:「お前らが大事だ」
[10ヵ月前]⇒トロスト区鉄道開通祝賀会
     ⇒イェレナ、エレンにジークの「安楽死計画」を伝える
     ⇒エレン、フロックに地鳴らし計画を伝える
     ⇒エレン、ヒストリアにも地鳴らし計画を伝える⇒【?】
     ⇒調査兵団マーレに上陸
     ⇒街で少年を助ける⇒「ごめん…ごめんなさい…」
     ⇒「オレは…お前の何だ?」
     ⇒エレン単独行動へ
 854:
[ 1ヵ月前]ジーク、潜伏中のエレンと接触し意思を確認する
      ついでにエレン、ミカサの事を尋ねる
     ⇒レベリオ奇襲
     ⇒エレン収監⇒脱走
 [Xday] 「オレは…(略)お前がずっと嫌いだった」
     ⇒エレンvsライナー(andポルコ)
     ⇒エレン、首が飛ぶ
     ⇒道に到達⇒記憶の旅でグリシャに始祖継がせる
     ⇒始祖ユミル懐柔⇒地鳴らし発動
  [+1]救い隊結成
  [+2]レベリオ踏破
  [+3]カリファ、オディハ踏破⇒スラトア要塞へ
    ジーク死亡「地鳴らしが…止まった…?」
    「さよなら…エレン」アルミン核爆発
    ハルキ健在エレン超大型巨人化←New!
    ハルキ怒りのガス攻撃エルディア人無垢巨人化救い隊に攻撃←New!
    ミカサついにエレン首チョンパ&キス後ろでユミル(・∀・)ニヤニヤ←New!
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fee-mvVe)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:35:03.45ID:xC9x1brh0
ライナーがライナーしててよかった
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-3UXR)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:40:10.44ID:9ICv0bUl0
>>7
大丈夫、おニャンコポンがおる
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:41:29.08ID:m2RQcYr/0
>>8
ポリコレバリアがあるから死なないね
0011作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-CUQY)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:42:43.81ID:pFWZgmuQd
ユミルの民と道で通ずるのに巨人にはならない
アッカーマンいいよなぁ
ケニーはなりたかったかも知れんが
0024作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-CUQY)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:25.51ID:pFWZgmuQd
暴漢に襲われなきゃパパ同様
無能アッカーマンで終わってたんだろうし
0026作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-CyJx)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:54.69ID:DfQ5iMgWr
>>21
おそらく頭痛によって世界が一巡りする前の世界線で起こった出来事(エレンと一緒に駆け落ちして全滅するバッドエンド)を思い出したのでは。

それで今の世界線は第一話の「いってらっしゃ〜いエレン」から続いてきた世界線だということを思い出し?連鎖を断ち切る決心をしてエレンを殺したと。
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:27.45ID:usQZ4UdZ0
>>21
エレンに嫌われてると思ってることで生気を失ってたミカサ
エレンが何を考えてるかもわからなかった
実はちゃんと想われてたことやエレンの思考があの映像で伝わって元気復活
よし愛するエレンのとどめさしたる!
これかな
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:32.96ID:m2RQcYr/0
エレンの中でも
女の子としてミカサが好きな気持ちと
いてくれないと自分が外に行けない必要性がせめぎあってたのかもな
ミカサの方に男の子としてエレンが好きな気持ちと
生き方を教えてくれたエレンを信奉する気持ちがせめぎあっていたように
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:35.46ID:PvqcRqLa0
>>2
分かりやすくて助かる
ユミル懐柔はミスリードかも
あと核爆発は違うかな…
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb6d-9RNN)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:36.59ID:WeYIQbY+0
人類皆巨人
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:49.79ID:ltNbrVt40
全部イェーガー一族の始めた物語だったな
0035作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-H4q4)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:06.88ID:nBtmrLDna
なるほど
エレンを進撃ループ(パラレル?)から解き放つためって可能性があるってことか
ライナーの言う通りエレンが介錯を望んでてそれを察知したのも考えられるのかな
よく分からんでミカサ好きなのにモヤモヤしてたからちょっと納得できた
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:05:25.51ID:ltNbrVt40
民族主義者グリシャ
反出生主義者ジーク
そして全てを丸投げされてタスクの多さに絶望したエレン

最初からイェーガーの家庭内問題に目をつけて解決を試みるべきだったな
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-25T0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:06:29.77ID:irCO5Cru0
始祖の巨人失ってマーレに攻めこまれて島完全終了じゃんエレンも救い隊も状況悪化させただけの無能だったな
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:08:09.21ID:ltNbrVt40
>>34
デナーリスとジョンな
2人は肉体関係以外の関わりが浅いし、
進撃の方がキャラ暴走の心理が深く描かれてて断然良作かもしれないけど
0049作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-CUQY)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:08:49.33ID:pFWZgmuQd
>>46
あだち充でようあるやん
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:11:02.03ID:ltNbrVt40
個人的にはイェーガーとアッカーマンの混血児が生まれてフリッツ2世として君臨し人類最強の未来を期待していた
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:11:25.41ID:m2RQcYr/0
>>46
家族同然いうても義理兄弟や親戚なわけでなくエレンが自分で選んで自分ちに連れてきた子だから前提が違う
ミカサ的には自分の家族を亡くした代替えがイェーガー家だけどエレンにとっちゃそうじゃない
年頃の男が10年も好んでずっと側にいたというのはつまりそういうこと
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:15:37.94ID:ltNbrVt40
ゲームオブスローンズは王座をめぐる権力闘争とエロを極めた物語

進撃の巨人は種をめぐる思想とエロ回避を極めた物語
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:15:55.71ID:m2RQcYr/0
>>53
女はどんなに大恋愛しても次がある生き物なのだよ
男作者だから描かないだろうけど
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-oUv9)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:18:18.09ID:rtPRt1hZ0
>>57
そうなんだよね実際は
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:18:55.33ID:PvqcRqLa0
>>46
だから違うと思う
あくまで自分を殺すように誘導したんじゃない
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:20:36.80ID:ltNbrVt40
>>57
貰い手はジャンかライナーしかいないな
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-oUv9)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:21:59.82ID:rtPRt1hZ0
ジャンもライナーも生きてるのかな..
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:22:11.65ID:ltNbrVt40
エルヴィンの最期ですら泣かなかった俺も
ミカサの行ってらっしゃいには泣くかもしれない
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:24:01.37ID:m2RQcYr/0
>>60
また作者が描いたものを根拠なく否定して
作者が描いてないものを信じようとする
そんなんだから作者に毎回爆破されるんだろうに
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:24:08.33ID:A8wABkQ60
>>46
童貞エレン君は、家族と思ってるミカサを好きだという自覚が無かった

だからミカサに「お前は俺の何なん?」って聞いて「あ、やっぱ家族やわ」ってなる世界が今
「エレンが好き、愛の逃避行をしよう」って世界が山小屋の世界

ミカサの返答で、童貞エレンがミカサを好きになるか分岐した
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:24:29.25ID:PvqcRqLa0
エレンってデリカシーないとこあるじゃん
思ったことすぐ口にしたり馬鹿のサシャやコニーですら気付く恋愛のこととか
実際ジークにミカサの金魚のふん状態について聞いてたし
その前から薄々うざったく思うようになってた可能性は十分ある
0074作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:25:28.25ID:sQRuMJkHr
早い段階のバレだとミカサの頭痛は逃避行のルートのエレンのせいとか書いてあったけど違うんだよな?頭痛の正体はまだ分かってない感じ?
0076作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-CUQY)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:26:06.32ID:pFWZgmuQd
エレンの恋愛スキルはおかっぱと変わらんからな
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:26:55.83ID:m2RQcYr/0
>>59
女向けのまんがだと失恋したサブヒロインには他のサブキャラの男があてがわれるが
男向けのまんがだとあり得ない主人公に振られたサブヒロインは死ぬか1人でいろと言われるな
現実的には有り得なくても男のファンタジーとしてはそう
ただミカサの性格とかキャラ設定的にはエレンが死んでもまた新たな男が現れて余生は幸せに生きられる性格してる
0080作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-809O)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:28:09.68ID:GSW6ZG6va
>>64
ブログに「ゲースロの最終回見た今日、個人的にあることを思いました、何を思ったのかいつか話したいです」って書いてある

進撃終わったあと話してくれるのかな?
ゲースロのあの最終回見て不評なの知ってるはずなのに寄せてくるとは思わなかった
0082作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-nqbl)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:29:40.02ID:q/XQ8RcAr
リヴァイは自分とミカサが絶対に巨人にならないという確信はなんであったんや?
可能性として言われてただけで確定はしてなかったやろ
もしかしてあの時リヴァイもワイン飲んでたとか
0084作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-jktC)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:31:17.67ID:fQC32wFEp
ラス1でなんらかの大ドンデン要素を
入れてくるか
穏やかなエピローグのみになるかは分からないが
綺麗に終わってくれたらどちらでも良いかな

モヤモヤ感が残る
意味深ラストみたいなのは勘弁。
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:32:01.53ID:m2RQcYr/0
>>72
少年漫画だよだからセックスがない
基本的に内容は少年漫画のレギュレーションに完全に沿ってるのに
履き違えたことを流布する奴は
自分基準にものごとをねじまげるからおかしなことになる
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:32:05.37ID:b0bW/x9U0
>>80
ゲースロ不評だったのは
思い入れのあるキャラが突然闇落ちして虐殺し、同情も出来ない悪として描かれたからって話を聞いたんだが
だからエレンの最後とは違うのでは?同情誘ってるし
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef79-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:04.76ID:TyGpR8VG0
>>79
叫びで発生した無垢の巨人はコントロール出来るから、それがライナー襲ってる時点でファルコの叫びとは関係無いでしょ
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:13.74ID:ltNbrVt40
>>79
まさかのファルコやらかしたのは完全な諌山流ブラックユーモアだと思うで
オチ持ってく天然ボケ芸人的な
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:53.70ID:m2RQcYr/0
>>83
リアルな成長物語だと女の子の成長の方が早いから
女の子の幼馴染みに男が置いてかれる展開になりがち
でも少年漫画は男の夢だから
ミカサはずっとエレンより奥手なままで大人になっても追い続けてくれる
現実にはあり得ないからこそ美しい話
0098作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-9V2n)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:36:41.98ID:TZ65yAOzd
>>89
ミカサにはあんなにも自分は死んでしまうから忘れてくれ自由になってくれ言いながら
ヒストリアには自分が父親として育てられない虐殺者の子供(呪われた人生決定)仕込むとか
そんなの人格破綻してるとしか思えないだろ
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef79-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:36:46.09ID:TyGpR8VG0
>>73
エレンがジークにミカサについて質問したのはミカサの行動が本人の自由意志が確かめるためでしょ 結果的に自由意識だって分かったからエレンも意識し始めたんだと思う
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:26.37ID:PvqcRqLa0
ヒストリアは男子の願望だよ
漫画だとそんな一番かわいいモブ女子にいくはないだろうって思うかもしれないけど
全部ストライクなんだよな…
アニもよかったけど
ミカサはないわ

筋肉すごくて自分より重くて、女らしくなくていつも金魚のふん状態 男同士で下ネタ会話もできやしない ミカサは嫌だよ 家族でしかない
0103作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-809O)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:36.76ID:GSW6ZG6va
>>88
ゲースロのデナーリス(ラスボス)も突然虐殺始めてジョン(主人公)が止めてるのに聞かないから殺したっていうのが似てるんだよな
あとデナーリスとジョンが突然恋愛関係になったのも不評の一因だった
0105作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:45.47ID:6gTwL9Eh0
>>93
ファルコが叫んだ?のはガビたちが無垢の巨人にされたからじゃね
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:52.94ID:m2RQcYr/0
>>89
あり得るとしたらヒストリアの子作り提案にエレンが乗ることでミカサもアルミンも助かるルートが出現するとかかな
好きな女を救うためには別の女を選ばないといけない皮肉と悲劇ってエロゲならありそう
思いつきだから辻褄が合う話は考えてないけど
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:39:34.28ID:ltNbrVt40
>>75
ジーク童貞なのかよ笑
ニヒルなダンディ感で好きだったのに
0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b15-f4Ft)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:39:45.08ID:DnlQFKNF0
最後はホリエモンが出てきて「いってらっしゃい!」でエンド。
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:39:47.45ID:PvqcRqLa0
>>99
だから嫌で突き放すようなこと言った
あれ実は本音の可能性ある
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:39:59.25ID:6gTwL9Eh0
>>82
ジークにラガコ村の事情聴取した時に聞いたか、ワイン飲んでたかどちらかかな
0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:45:20.40ID:b0bW/x9U0
エレンとヒストリアは会話の途中で終わってるし

あの続きは必ずぶっ込んで来るだろうと予想したけど
もう最終話なんだな、あのまま終わりなのか
もう二度と胸張って生きられないって言っちゃってるのに
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:01.29ID:A8wABkQ60
>>115
ヒストリアがエレン大虐殺を事前に聞かされていたのに止めることなく妊娠したってのは
かなり怪しかったんだけどな。結局、ヒストリアは何も語る事ないまま最終話だから、
最終話はヒストリア中心になると予想してる。
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:07.54ID:m2RQcYr/0
>>102
ネカマでないなら潜在的にはLGBTかもしれないな
ヒストリアのお話は女の子の自立とか自己実現がテーマで
少年漫画ではあり得ない女目線のプロット
男に都合がいいファンタジーキャラのミカサを嫌悪しているのもフェミニスト的で女性らしいし
毒親エピソードや慈善活動をしたり地位を得て発言したりするのは女には好まれるけど男は引く
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:24.78ID:ltNbrVt40
最後は全員浄化されて、アルミンとか13年契約から長寿解禁になるんじゃないかな

ゲースロと違うエンディングなら、ミカサは最初からユミルの使いで、エレンの死神だったんじゃないかと笑
行ってらっしゃいは無意識にユミルが憑依してのエレンを地獄へ送り出す始まりの合図
0123作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-jktC)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:49:23.33ID:fQC32wFEp
リヴァイは最後まで104期生の
良い兄貴分だったね。

余計なこと言わないから何を考えてるのか
いまいち分からないが
常にアルミンやミカサやジャンと共にいた。

リヴァイの性格上、エレンの地ならし決断にも
少なからず賛同の気持ちは
あったんじゃないかと思う。
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:04.38ID:ltNbrVt40
>>123
リヴァイ、ハンジ、エルヴィンはキャラが安定してて最高のバイプレーヤーだった
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:12.60ID:PvqcRqLa0
美少女に、頭ぶん殴られて(しかも慣れてない感じ)罵られて、そのあとすべてを包み込むようなこと言われて…あんなん好きにならないはないわ。まして男の作者だからこそ男に分かるように表現してるだろ
子供産むってのはどう?って聞かれてじゃモブ農夫のとこいけあいつお前にほれとるからとか言うわけない
そりゃ不細工だったらそうするよ?
あんなかわいくて優しくて芯の強い女子にそんなこと言われたら他に好きな女いても抱かないはないわ
妊娠するまで何度も何度もループするね
あんな意味深な感じ出されて気付かないやついないだろ
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:20.79ID:ltNbrVt40
まあヒストリアはエレンの子なんだろうかな
イェーガー一族根絶やしエンドは無いかな
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:00.07ID:b0bW/x9U0
>>120
エレンだけ一生ループって面白いね、進撃の世界ではこの世は地獄だから
一生地獄を彷徨う事になる。ミカサやアルミンみんなを救いたいなら永遠にエレンだけループ
山小屋でミカサと逃避したらみんなが死ぬエンドかな
0132作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-809O)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:02.67ID:GSW6ZG6va
諫山が「物語に必要なのはアルミン、ヒストリア」って言ってたのが気になる
原作初期のラフだと巨人に喰われるのはアルミンじゃなくクリスタだったり
作者的にはミカサがこの作品の萌え担当なんだろうけど
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:34.56ID:ltNbrVt40
>>130
諌山流ホラーですな
ミカサはエレンに最後まで使命を全うしてもらうために見守り続けてきたという
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:00:47.73ID:dsNVOHN+0
>>135
ミカサは好きなんだけどさ、ただの萌え担当じゃ諌山らしくない感じがあってね
記憶がフラッシュするとか、症状が暗示的
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:02:20.80ID:MnTFH7RF0
別にミカサが嫌いじゃないけど男視点だと恋愛対象から外れる
それこそ童貞かオカマかメンヘラ女子じゃなきゃ好きにならないわ
原作まったく読んでない男がヒストリア妊娠をアニメで見てあれエレンの子だろって言ってたから、まあそう思うもんだ
最終回でそれがはっきり明かされないだろうけどなんらかしらのヒントはきっと出てくる
0141作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:02:37.81ID:bdzSb+QbD
今134話から見直してるが歴代九つの巨人が出てくる中で戦ついも出てくるけど
元々こいつは巨人本体には誰も居ないよな?
でも車力に延髄噛まれて沈黙したのはおかしくねえか?
まあ全部始祖巨人が生み出したフェイク巨人だと言われれば終わっちゃう話だが
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:05:09.78ID:ib6l/Jyk0
>>98
赤ちゃんは黒髪じゃなかったね
0145作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-jktC)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:06:35.43ID:uuFloBYIp
10年超える連載になって
初期構想からの変更箇所も
いくつか出てきただろうから
謎や伏線の全回収を望むのも酷かもね。

ミカサのまたここから始めなければ
ならないのか、って発言も
今となっては辻褄合わせが厳しい
一コマになったと思う。
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:06:50.84ID:dsNVOHN+0
>>140
早く知りたい眠れない
まさかのピクシスとかだったら怒るよ
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:07:35.25ID:ib6l/Jyk0
エレンもミカサも相思相愛だったことが判明したのに
ヒストリアとヤッテいたなんてありえんから
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:08:13.36ID:eeattmsk0
あんなにヒストリアの人生犠牲に出来ない言っておきながら農夫に抱かれて来いとか鬼畜っぽくて確かに違和感あるけど
今月の流れで来月エレンがヒストリアに手出してたことがわかったら
「すぐに死んでしまう俺のことは忘れてくれ…」→言われんでも忘れるわこの糞野郎wwという冗談みたいな流れにしかならない
ミカサの立場も無さ過ぎて伝説の惨め可哀想ヒロインになってしまう
諌山がそこまでミカサに愛のないことするか?と疑問
でもとりあえず最終回がヒストリア中心になりそうってのはわかる
後はユミルと何よりエレンの心情掘り下げかな
0153作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:08:31.86ID:XmB1Vmper
>>102
お前個人の趣味と作者や作者が描くエレンが違うのは別人なんだから同然だし
作者はミカサが可愛いと思って描いてるし作者が考えてるエレンはミカサの控えめなとこや打算がないとこや人のために力を使うとこが好きなんだろう
ヒストリアは言うちゃなんだけどミカサに比べると自己中だし口が達者でグイグイくるわりに前線で死ぬ気で戦うわけでもなく漫画的な好感度は落ちるよ
口だけで戦わないキャラって人気でないからね男女関係なく
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:09:57.29ID:dsNVOHN+0
>>145
やっぱミカサはユミルの使いなんじゃないの
本人は意識してないけどセリフといいエレンへの執着ぶりといい暗示的
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:11:04.07ID:VG59+ckQ0
>>141
うん(作者が忘れてなければw
全部フェイク巨人だと思う
アルミンとミカサに見たい物見せてるんだよ
ユミルちゃんが前回も今回も無言、にこにこ観察中
スクカーでも元気にしてたし

しっかし今回も話が進まなかったな
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:11:28.24ID:MnTFH7RF0
>>150
童貞かオカマかメンヘラ腐女がそれだけ多いってだけだろ
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:12:11.49ID:VG59+ckQ0
>>107
ジークは絶対に童貞
断言する
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:12:22.60ID:ib6l/Jyk0
>>123
多分当初は途中で死ぬ設定だったと思う
異常な人気で最終話まで生き延びさせた
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:12:41.31ID:dsNVOHN+0
>>151
北欧神話からじゃない?
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b20-FlFm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:13:00.86ID:4P8Q55YU0
>>123
14巻のリヴァイの演説読めば、無辜の民が戦いに巻き込まれる必要はないと考えてる人だから賛同はしがたいやろな

>>145
元ネタのエロゲ知らんワイは、そのセリフは
家族を失うこの絶望からまた立ち上がらなければならないのか…しんど
って意味にとってたから⊂(^ω^)⊃セフセフ
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:13:43.66ID:VG59+ckQ0
>>160
ミカサをなんだと思ってるんだ呆
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:15:10.54ID:dsNVOHN+0
>>162
マジかよ
まあエルヴィンとかも童貞ぽいしな
種の保存の厳しさを思い知らされるよなこの漫画
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-lccD)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:15:52.53ID:FasXmPuR0
インタビューだとクリスタのこと
一人くらいはいわゆる「萌え」的な可愛いらしいキャラクターがいた方が読者も喜ぶんじゃないかなくらいのつもりで作ったら、見事に「可愛いらしいだけ」の空っぽなキャラクターになってしまいました(笑)。
って言ってたのが書いてて育っていったって言ってたな諫山
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:17:12.64ID:L1uun63e0
>>128
単純にエレンも諫山もチビな女は好みじゃないんだろう

エレンみたいな高身長で性格がアグレッシブな男は大抵の場合は高身長の女を連れてる
成功者諫山もエレンほどではないがまあまあ背が高い
好きなものの傾向からしてロリキャラやチビは好みではないだろう
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:18:26.76ID:dsNVOHN+0
まあ反戦と厭世観の克服がテーマだな
サシャの父ちゃんのセリフとか、ひたすら話し合いたいアルミンをメインに据えるあたり。
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:19:52.93ID:txJtRw550
ヒストリアの心情描写って妊娠する前以降まったくないんだよな
描写もうんうんいきんでるとこだけ

それにしてもあれだけ死と隣合わせにミドルティーンの男女が集まってるところで
セクスの香りがないのは不自然極まりないけどな
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:20:39.76ID:ib6l/Jyk0
アッカーマンである父親が強盗に簡単に殺されたというのがおかしい
今さらだけど
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:13.76ID:dsNVOHN+0
なぜみんなヒストリアがそんな好きなんだ笑
王政編しか見所ないじゃないか

俺は最後までハンジ推しだぜ
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:39.42ID:MnTFH7RF0
>>175
とか言いつつ
前作はクリスタそっくりなヒロインを主人公にしてたはずだかな
基本は恥ずかしがりやの童貞オタク野郎だったわけだし、かまってさんに共感したのもそういうとこあるし、そんでもってそんなオタッキーが好きなのがクリスタ
0191作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:22:20.30ID:bdzSb+QbD
>>79
巨人化は楽園送り刑で描かれたように本来は獣の叫びは不要だろ
ジーク液を摂取した(或いはガスを吸い込んだ)エルディア人だけがジークの叫びで巨人化するだけで

でもその辺りも矛盾多い
ジーク液を摂取したエルディア人達が飛行船内で拘束されて吊り下げられてる時の描写は
口から涎を垂らしててニタァって笑ってて明らかに正常な思考能力が欠落してるように見えるのに
パラディ島でジーク液入りワインを飲んだ兵団連中はいつもと変わらぬ正常な状態とか
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:23:46.51ID:dsNVOHN+0
>>186
ミカサの事件も始祖ユミルの計画の一部
無意識にエレンの保護者にするための
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:24:34.18ID:ib6l/Jyk0
>>155
ドアホ
純愛話しがシラケるやろ
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:26:20.91ID:dsNVOHN+0
エルディア人=ユダヤ人(選民)
マーレ系=ヨーロッパ人

歴史の悲劇を再現しているねこの漫画
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:27:46.42ID:JOKLgRP90
>>199
エレンとミカサの繋がりみたいな事を最終回前であれだけ書いて、キスシーンも見開きで用意してるのに、最後で他の女と子供作ってました〜は絶対にない

ミカサだけがエレンを好きだったならあのシーン怖すぎるだろう
そうじゃないから美しいシーンなんだよ
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:14.71ID:eeattmsk0
>>199
それならそれでエレンもヒストリアもミカサに本当のことを言うだろ
言わずにミカサを放置するのは酷すぎる
まあエレンはもはや人外みたいな状態になってるけど特にヒストリアが何も言わないのはな…
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:20.61ID:L1uun63e0
>>175
育つというのは言い方悪いけど汚れ役をやるキャラなんだよライナーと同じで
出来上がってる人気キャラにはさせられない役割を必要なことを必要なだけやるキャラ
読みものとしては面白いキャラなんだけど漫画の人気キャラというのは理想を表現することで人気になるので
この手のキャラは育てば育つほど人気としては落ちていく
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:29:13.47ID:dsNVOHN+0
別にエレンじゃなくて良いんだけど、ヒストリアの父親が普通の農夫っていうオチの無さがな...
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:30:39.22ID:AAvl7KAv0
>>207
前提として、エレンはミカサとの関係を断ち切ることを決意する行動をしている
だから、エレンがヒストリアと関係を持ってミカサとの関係をより断ち切ろうとする行動に出てもなんら矛盾はない

あくまで今週ミカサはエレンにキスをしたが、直前まではエレンは突き放してるのを忘れてはならない
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:32:11.07ID:dsNVOHN+0
>>217
ジークのサイコパス感最強だったな
惚れちまったよ全く
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:32:14.08ID:JOKLgRP90
>>216
日本語みてないから断言は出来ないけど、あれが繋がり否定って、おかしな解釈すぎるっしょ
想いあってたけど、その未来は選べなかった
自分が死んだら自分を忘れて欲しいと思うほどの相手への愛情
それに答えて、相手の望みである終止符を打ちにいくと言う名シーンですわ
0222作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-9V2n)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:32:49.98ID:EAzselPFd
俺はお前の何なんだ?家族か?宿主か?
とか尋問する前にヒストリア身籠らせちまったから俺のこと忘れてくれってとっとと言えよって話だよな
今月でも何ふわっとした会話してんだよとw
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:34:26.09ID:dsNVOHN+0
しかし悔しいのはエルヴィンの存在がジークに印象を残してすらいない事だな
リヴァイちゃんと説明してるのかな
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:01.15ID:ib6l/Jyk0
何度も書くけどヒストリアの赤ちゃんは黒髪じゃなかった
もちろんヒストリアに似れば黒髪で無くとも不思議ではないけど
もしエレンの子供ならば象徴として黒髪にするはずだ
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:11.11ID:MnTFH7RF0
エレミカのテンションが下がり
エレヒスのテンションが上がる
最終回は恋愛馬鹿にとってそういう話になる
だけどどう思うかは読者が次第という感じに止めるだろうね
今回のミカサの一方的なサイコキッスはちょっとね
ミカサとエレンは相思相愛とか、ユミルが微笑ましく見てるとかそういう視点でしか見ることが出来ないって幸せだし悲しいし危険で残酷なことだなと
エレヒスであってほしいとかエレミカ嫌いとかそういうのではなくね
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:34.37ID:L1uun63e0
>>223
こいつのせいで余韻にひたったり
感想をかたらうのが台無し
もう何年もそう
バックさん摘発して逮捕してほしいわ
作者のこともたまに中傷してるらしいし
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:36:27.15ID:dsNVOHN+0
>>225
代々レイス巨人が積み上げたんじゃない?
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:37:06.74ID:MnTFH7RF0
>>203
うざったく思うようになったからだろ
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:38:37.14ID:ib6l/Jyk0
>>235
あるよ
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:40:24.63ID:L1uun63e0
>>205
単純にヒストリアには男を勃起させる性的魅力がないから
だからみんなから否定される

お前が幼稚は男女交際経験や性交経験がないからわかんないのか
顔はかわいくても滲み出るメンヘラ臭が萎えだ
モブ農夫くんみたいな純朴で人のよいメンヘラを許容する善人がお似合い
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-rUt+)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:40:28.99ID:l+zua+QG0
何故か恋愛話になっててびっくり
今最大の謎はハルキゲニアをどうするかと
ユミルの未練の真実と解放だと思う
時を超え初代王にわたしは奴隷じゃない一人の人間だとはっきり啖呵を切ったら
スッキリして天に召されるかな
0251作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:41:17.88ID:bdzSb+QbD
>>167
>そのセリフは家族を失うこの絶望からまた立ち上がらなければならないのか…しんど
って意味にとってた

普通そう解釈するんじゃないのかな
のめり込み度合いが半端じゃない連中はループだの平行世界だの一般ピーポーには(???)みたいな予想してるが
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:41:35.60ID:MnTFH7RF0
>>220
パラレルだと矛盾するんだよあれ
だからミカサが脳内で作り出した(そうされた)
って可能性の方が合理的なわけ
たぶん作者もそれ分かってるはず
つまり相思相愛と断定できない
むしろミカサの独りよがり(作中何度もあっただろ)
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:42:40.55ID:dsNVOHN+0
>>245
ミカサは最初からユミルの使徒
エレンへのキスは万感のこもった感謝と慰めのキスかな。ユミル 後ろで笑ってるし。
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:43:42.51ID:L1uun63e0
>>244
こいつは読んでないよ
読者ですらない
みんなの邪魔をしたいだけ
営業妨害だろうに

なんか知らないけどミカサとエレンが好きあってる展開が
絶対に許せないしみんなが語るのを許せないらしい
それがこいつの


   
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:44:26.83ID:txJtRw550
一応日本語バレはまだ来てないよな

「お前は自由だ」はまんまなのかちょっとニュアンスが違うのか

兵長がガスで巨人化しないやつらとずらかるときに
ピークに「お前は(こういうとき)どうすべきか分かるはずだよな?」
とか言ってるのがらしいな
ラガコ村の犯人だもんね
ピークが「ありえない」とか拒んでも聞けるわけがない
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:46:01.28ID:L1uun63e0
>>244
こいつは読んでないよ
読者ですらない
邪魔したいだけ
営業妨害だろうに

なんか知らないけどミカサとエレンが好きあってる展開が
絶対に許せないしみんなが語るのを許せない
ミカサはブサイクで愚かで惨めで性格悪い嫌われ者であってくれないとこいつのアイデンティティが崩壊するらしい
べつにいいけどそれなら出版社や原作者に直接言えばいいのに
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:22.14ID:dsNVOHN+0
アルミンが生き残るならそれでいいや
働きぶりは作中最高のMVPでしょ
ジークと対話できるとかヤバすぎ
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:49.86ID:MnTFH7RF0
エレミカカップル馬鹿は思考停止してるからなにいっても考えない
考えることを放棄してる
エレミカカップル否定しようものならエレヒスガーだからな

諌山!これがお前の望んだ争うのある世界か!
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:49:11.41ID:L1uun63e0
>>266
おれはバレなんてよんでないもん
本誌は予約してるし
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:49:17.35ID:eeattmsk0
121 (3) :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(wnqYbNiTf5w):2021/03/06(土) 05:30:57.84 ID:mu8brLNw0 [8] NGID
>>110
一応該当部分だけざっと訳 わからない部分もある

頭ズキズキ
ミ(帰りたい…私達の家に帰りたい)
山小屋シーン突入
ミカサ目覚める
エレン「いつの間に寝てたんだ風邪ひくぞ 疲れてるみたいだな」
ミ「長い夢を見てたみたい」
エ「今日は何もしないで寝よう」
「…何故泣く?」
ミ「私ここにいても大丈夫なのかと思って」
エ「(ちょっとよくわからん)俺たちが全てを捨てて逃げたあの日から
マーレの戦争が終わって二か月 パラディ島侵略はすぐに始まる
逃げなければ皆死ぬ アルミンは俺たちを必死に探してる
俺はヒストリアを地獄に落として永遠の(わからん)を継続することも、島外の人間を虐殺することも出来ないまま…
残り4年を静かに二人で過ごそう そう言ってくれたのはお前だミカサ」
ミ「うん ごめん この話はしない約束だったのに」エレンを抱きしめ
エ「一つ約束してくれないか 俺が死んだら俺を忘れてくれ お前には長い時間がある 俺を忘れて自由に・・」
途中からエレンの顔に巨人痕が「お願いだミカサ」
ミ「ごめん できない」

エレンがヒストリアを犠牲に出来ないから虐殺に乗り出したのをミカサは知らないからこそ真意が掴めず悩んでたのに
このやりとりではその情報が盛り込まれてる
ミカサだけの一方的な脳内妄想みたいなミカサアンチの理屈は通らない
そしてヒストリアを抱いてたならこの時点でとっとと言いやがれとなる
ああだこうだ曖昧なこと言わなくてもミカサがエレンのこと忘れてくれるには一番早い
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kBcG)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:50:31.60ID:MnTFH7RF0
>>265
ユミルはクリスタなんだよなあ
知らない?
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:50:36.54ID:L1uun63e0
>>269
否定できるほどエレヒス存在してないじゃん
いまんとこYouTubeとツイッターにしか存在してない
さすがにYouTubeとツイッターで作者作の誌面を否定できない
0276作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:50:48.36ID:bdzSb+QbD
ラストシーン予想(例のラフスケッチ通りなら)
@抱いてるのはミカサで子供はヒストリアの子
A抱いてるのはミカサで子供はミカサとエレンの子(処女受胎)
B誰も知らないどっかのおっさんと子供
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:51:37.31ID:L1uun63e0
>>274
背のりするのやめなよ
北朝鮮かよ
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:52:08.31ID:dsNVOHN+0
>>272
お前は自由だ。
そう考えるやつもいる。考えるのは自由だろう?
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:53:56.56ID:L1uun63e0
>>277
エレヒス厨はどっちもどっちと言って
ミカサと並列に並ぼうとするけど
この漫画はエレンがミカサかヒストリアか選ぶ漫画ではない

基本的に

エレンミカサアルミン





                      ヒストリア
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:53:56.61ID:dsNVOHN+0
エレンの子を抱くミカサの後ろ姿かと思ってたよ
髪の長さ的にもさ。
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:56:02.06ID:L1uun63e0
>>286
むかし焼夷兵エレンがでてきたとき

男装したミカサだ

と言ってたアホがいた
常識で考えなよもう
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:57:19.60ID:dsNVOHN+0
>>289
初めてイェレナを見た時成長したアルミン だと思ってしまいました。あれは猛反省です
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb89-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:57:27.51ID:s8eY2Hew0
>>1-3 おつ

>それにしてもあれだけ死と隣合わせにミドルティーンの男女が集まってるところで
 セクスの香りがないのは不自然極まりないけどな

あーそれ自分も思ったことある
ここまでそういう空気感がないのもありえんなーと、死と隣り合わせだと本能的に高まるのにな
女兵士だと吊り橋効果なんかも加味されてさらに
話の進みが遅くなるのはイヤだから直接描写はいらんけど、匂わせもないのは違和感しかない
だから今回のエレンの心情も唐突感があるんだよなあ・・嬉しかったけどさ
0296作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:58:31.86ID:SSEI25Uia
■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。


進撃の巨人の編集さん、違法アップロードを繰り返すケンモメンにブチギレ [715065777]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608817198/

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Srd9-gwzR)2020/12/24(木) 22:39:58.57ID:I+CL+DmYrEVE

「進撃の巨人」担当編集者バック@ShingekiKyojin
「進撃の巨人」著作権侵害について
講談社は違法アップロードに厳正に対処します。
別冊少年マガジンについては過去のもの今後のもの含め、発売前の漏洩ルート特定に動いています。
その他すべての違法行為について警察と協議していきます。
引き続き正規商品をお楽しみいただけるようお願い致します
https://twitter.com/shingekikyojin/status/1341945901116321792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:59:33.04ID:L1uun63e0
>>244
高橋留美子が犬夜叉の頃に

ネットで変な妄想を長年流布した厨を

訴えて勝訴した事件があったはず

エレヒス厨もやりすぎるとやばいかも
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:00:07.52ID:dsNVOHN+0
グリシャが良くない
反抗児ジークを生み出し、責任を放棄して説明なく少年エレンに継承させる

やばいでしょ。こんな父親失格ですわ
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:00:08.27ID:/h+A1aMf0
記憶操作受けないミカサが始祖継承でハルキ死ぬのかな
原理がいまいち分からんが
ユミルもエレンの髄液すすって始祖継承するミカサを見て計画通りでニッコリ
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:00:13.31ID:ib6l/Jyk0
ライナーは母親に食べられて欲しい
因果は廻るって話しで頼む
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b63-FQtm)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:01:44.38ID:UOUhfrgR0
ヒストリアの子供は巨人が消滅して継承しないこと伝えるための存在だろうね
レイス家自体の解放でもあるしヒストリアの子供っていうのが大事だから相手とか誰でも良かったんだろうけど
突然出てきたモブだったからこんなに論争になったんかな
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:02:35.63ID:L1uun63e0
>>290
つか作中で疑問を呈されたことはない
エレヒス厨的にはこのままの方が妄想の余地があって平和だろうけど
作者の傾向からしてそういうのは最後に白黒はっきりつけるタイプだと思う
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:03:46.54ID:dsNVOHN+0
まあこんなに深いテーマの漫画はないよね
手塚治虫以来でしょう
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:04:10.44ID:L1uun63e0
>>308
モブなことに意味があると思うがか
モブとはつまり普通の人間ということ
普通の人間になることが解放
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:05:56.59ID:JOKLgRP90
先生も訴えて勝利して欲しいぐらい、エレヒス妄想の人がしつこくて怖い
エレンが始祖パワーを発揮するきっかけとか、いつも肝心な時はミカサがヒロインとして据えられてる作品じゃん
0319作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-GioG)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:06:30.06ID:CHxVXejya
ゲイのサディストがやり残した事といえばヒストリアの妊婦姿をライナーに見せつける事ぐらいじゃね?
最終話ライナー自殺もミカサにエレンを殺させたガビ山ならやってもおかしくない
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:08:36.53ID:L1uun63e0
>>317
エレヒス妄想の奴がいなかったらもっと楽しく感想を書いたり見たりできた
購買意欲が減退して買ってた円盤も買わなくなってしまった
以前は買えるフィギュアは買ってたのに
クリスタフィギュアをなんとなく買わなかった
本当にできることならあいつを訴えて逮捕してほしい
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:09:55.52ID:/h+A1aMf0
ライナーは寿命の呪い13年も解かれて何故誰も俺を殺してくれないんだと言いながら90歳ぐらいまで生きると思う
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:10:05.80ID:L1uun63e0
>>319
バックさんこの人です
作者への中傷で訴えてくれよ
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:12:23.82ID:ib6l/Jyk0
>>312
出産にも立ち会ってるしな
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:14:46.44ID:txJtRw550
>>314
アドルフに告ぐと火の鳥を合体させたような作品だからな
手塚でも踏みこめなかった場所に到達してる
手塚が生きてたらさんざんいびられただろうな

アドルフの最終章は確か虐げられたユダヤ人の主人公が
二次大戦後になるとパレスチナ人を虐殺してたりしたな
進撃もこんな感じになったりして
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:16:14.07ID:/h+A1aMf0
>>327
壁壊して殺した罪悪感は消えんし
エレン怒らせて地ならしで死んだ分も追加される
生き残ってもつれーわ
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:17:47.04ID:ib6l/Jyk0
>>314
いやナウシカ以来やろ
0339作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:20:25.01ID:6pywn+nja
ずっと書き込んでるエレヒスの人ほんと異常
自分で薄い本書いてればいいのに

表紙の分も別の世界線あるなら
どんだけバッドエンド繰り返してるんだろ
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:28:45.64ID:L1uun63e0
>>345
一年に一回くらいしか喋らないキャラを一般的にはヒロインだなんて言わない
主語をお前個人にしろよ
ワイにとってのヒロインはヒストリアだってなら誰も文句言わない
自分が少数派だなんて認めたくない自分を基準に世界が回れなんてわがまま言うなよ
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:29:35.33ID:ib6l/Jyk0
>>345
ヒストリアって人気ランキングではトップテンにも入って無いんだが・・・
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:30:38.34ID:L1uun63e0
>>349
つかゲストヒロインでいいやん
少年漫画で戦闘力がないキャラをヒーローとはいわん
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:38:44.41ID:L1uun63e0
>>352
そういうこというからヒストリア厨とか痛いって言われるんだよ
全体からしたらヒストリアが出てない巻のが多い
ヒストリアが出てないエピソードしか読んでない
興味ないから1巻から全巻読んでる他のファンと話が噛み合わなくなる
要するにヒストリア中心に脳内でエピソードを編集してんだよ
0356作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:41:01.97ID:Fbvhrl6ur
>>352
ガビやライナーやアニやエルヴィンと比べてどう思う?
上記のキャラたちと同じくで登板エピソードがあるキャラだが
だからってエルヴィンが主人公とはならんでしょ
だいたい一話にいない
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:44:14.80ID:JOKLgRP90
>>355
ヒストリア厨嫌いだけど、ヒストリアが割と作者にとって重要人物として大事にかかれてるのは事実だとは思うんだけどな
もちろんエレンミカサアルミンは別格としてさ
エレンがヒストリアに、特別な好意があるとは微塵も思わないけど
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:45:08.70ID:1N1f03qV0
もうここまで来たら巨人化能力無くしつつエレンレクイエム的エンドしかない気がする
・ユミルの解放
・巨人の力消滅
・グッバイハルキゲニア
・ジャンコニー達人間に戻る
・生き残りのアルミンが島のトップになる
・なんとか和平条約をとりつける
もうこれくらいしか希望的展開が思いつかん
0364作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:52:49.81ID:Fbvhrl6ur
>>363
ヒストリアのエピソードだけまるで
少女漫画のような女主人公プロットだから
そういう意味ならわかる
少年漫画の中ですごく異質
それが厨を産んだ原因
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:52:57.59ID:tg6wzEI90
ヒーローになれるのは自分の意思でどんどん動いて話を回せるキャラ
ヒストリアは自分から能動的に行動して話を動かしたの人類なんか嫌いだの時くらいで
今もエレンに丸め込まれて追従してるだけだから到底ヒーローではない
そこでお飾り女王の位置にとどまらずに能動的に行動起こしていくのがヒーローだ
0369作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:59:12.92ID:Fbvhrl6ur
>>366
登場すらしてないキャラに危機感はおかしい
いっぱい登場して主人公とキスしてるキャラに危機感はつのるのではないかね
0370作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:04:03.14ID:Fbvhrl6ur
>>368
少年漫画の中で女キャラで
戦闘ではなく内面的な話が主体の話だから
少年漫画内少女漫画みたいなエピソードだと思う
あれが厨の目には特別感ある主人公みたいに見えたんだろう
0372作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:05:55.88ID:Fbvhrl6ur
>>371
どっちもとか言って
ミカサの話を排除しようとするのが
いつものヒストリア厨のやり口だな
エピソードに出てすらいないキャラなんだぜ
0378作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:12:33.49ID:SSEI25Uia
GTOって当時おもしろいと思ってた奴の方が引いてるんじゃね?
あれまじめに働いてる一般人から見たらただのDQN賛辞漫画だから
当時少年今まじめに働いてるおっさんが見たら不愉快なんじゃね?

まあ、そこのところを見越して内山田とかにも花を持たせる話とか入れてるのかもだけど
松井恵理子もラフタリアの母役で出演しているが、松井も母役はまだ早い
0380作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-809O)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:17:53.13ID:HWzskWftM
女王になってから登場回数はほんと減ったけど何か重要な役目を託されてると思うね
誰と誰がくっつくとかどうでもいいがバッドエンドの装置だろうなって気がして嫌な予感しかない
0381作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:18:21.92ID:bdzSb+QbD
ムカデ煙で巨人化したけど今までの無垢とは違うように見えた
理由は巨人化したアニ父がミュラーを一瞥したあと気にも留めず(というかミュラーと認識してる様すら見える)ライナー方向に向かったこと
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:21:51.09ID:1N1f03qV0
>>374
なんでヒストリアを重要キャラじゃない扱いしたいの?
王政編はヒストリア無しじゃ語れないだろ
今だって王家の血筋の子を産んだっていうところは要約する時に省けない部分だと思うけど
ヒストリアもかなり物語の奴隷的部分が強いキャラだと思ってるから物語のヒロインだと思うって言ったんだよ
ヒロインって言葉が嫌だったか?キーキャラクターでもいいが、少なくともモブではないだろ
0386作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:24:15.48ID:Fbvhrl6ur
赤子が生まれてユミルが解放された象徴的に見せて終わる役目がわかりやすい
他にあるとしたらヒストリアが赤子を産むことにより別の世界線が発生すること
ハピエンにするなら赤子がいることにより島が救われるとか
だがこれだとユミルは解放されない
0387作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:25:15.95ID:Fbvhrl6ur
>>384
重要キャラとヒロイン主人公は違うけど
願望がそうさせるのだろう
他人には通じないよ
0389作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:26:08.75ID:bdzSb+QbD
ミュラーが双眼鏡使って確認するくらい遠くて対象が小さくしか見えないのに
アニ父始め父母その他関係エルディア人共が裸眼で何が起こってるか見えてるのはやはりエルディア人故の特殊能力か?
0390作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:27:05.23ID:Fbvhrl6ur
>>382
赤子が衝撃的ってギャグや一発ネタだよ
0393作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:29:03.90ID:Fbvhrl6ur
>>388
景色と言わんでしょ
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:29:07.82ID:0qJdhJnm0
エレンが地鳴らししなかったら反対に島が侵略されて仲間達がやられていたから、たくさんの犠牲を出した上で一番護りたいもの達を護ったんだな
他にやり方無かったんかと思うけど
エレンが犠牲になってエレンと言う共通敵の下に団結出来たけど、この平和はいつまで続くんだろうね
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:37:20.09ID:1N1f03qV0
エレンはアルミンの言う「話し合って分かり合う」を否定はしてないんだよな
それをするには圧倒的に時間が足りないだけであって
「時間を稼ぐためには手出しできねぇようにしてやるんだ」をガチで実行した感じになるのか、今の段階だと
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:42:15.69ID:JOKLgRP90
>>405
恋愛脳だった訳じゃなくて、奴隷として、誰も気持ちに寄り添ってくれる人がいなかった(ジークですら、なんか機械みたいに言ってる)2000年で初めてユミルの気持ちを理解しようとしてくれたエレンの言葉で初めて自分の感情があふれるシーンやろ
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:42:53.44ID:Sr8xs2+F0
>>390
ふざけた書き方したけど、恐らく作者の言ってた「希望」がヒストリアの子だね
最終回の最期のページで明かされるかもしれない「お前は自由だ」につなげてくる気がしてる… 
どうでもいい子では絶対に無い
0413作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:44:19.16ID:Fbvhrl6ur
>>384
巨人展でほとんど取り扱いされてないので
原作出版社により省かれてるぞ
0414作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:45:42.49ID:Fbvhrl6ur
>>411
おまえいつも絶対いうて外してるじゃん
0415作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:47:47.80ID:Fbvhrl6ur
>>411
ユミルの末裔が巨人から解放されて終わるはずだから
モブと結婚しモブな子が生まれるのが希望で解放
モブとはすなわち何にも負わない普通ということ
0419作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:52:09.43ID:Fbvhrl6ur
>>416
ミカサが気に食わない腹いせだろうな
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:52:19.85ID:JOKLgRP90
ユミルの子供は希望の象徴として使われるだろうけど、エレンの子供だからではなくて単純に、地ならし後の世界に生まれてきた新しい命だから
多分エルディアは巨人の呪いから解放されるから、そのセリフが出てくるんじゃないかな
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-Ig7V)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:54:42.91ID:y72bEpxV0
ライナーがガビに食べられるとかの展開はない?
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:57:18.90ID:JOKLgRP90
>>423
普通に考えれば、今更そんな悲しい継承はなくて、あの生物倒して、エルディア呪い解放、巨人化した人たちも人間に戻れるエンドな気がするけど、諌山先生は予想を超えてく方なのでなんともわからないな
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-WP+c)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:59:36.15ID:HYIvmKZn0
>>405
ユミルはエレンを連れていくのかもな
0429作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:00:24.81ID:Fbvhrl6ur
>>424
ちなみにあれはイメージカットで別にああなる確約してるものじゃないんだぞ
あのコマにやらたこだわるのはヒストリア厨しかいない
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-8+U4)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:04:02.65ID:P/8okqzX0
ミカサって優しいよね
自分が強いから力仕事もするし、アルミンをいつも立ち上がらせてあげたり体張ってかばって、ボロボロのリヴァイにも寄り添ってたし
一緒に暮らしてなくてもエレンはミカサを好きになってたかも
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be8-5rJK)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:10:01.07ID:aCNZd9YY0
このまま行けばフリッツ王の人類は突然現れた巨人に滅びされって嘘が実現に
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:33:29.07ID:1N1f03qV0
キスは「さよなら愛しい人よ」的な意味合いだと思ったよ
お互いしか大事じゃなければ逃避行すればいい
それをするには大事なものが増えすぎた
そういう感じかな〜と解釈した
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-f0Jn)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:35:48.47ID:auWnuiDW0
両思いだったことが判明し
カップリング成立したことによりガビ山の手癖で片方死んでしまったのよ
ガビ山先生が大コマでKISSシーンを描いたことの重要性を考えたら分かるだろ?
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-f0Jn)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:40:13.31ID:auWnuiDW0
逃避行したい欲求があったけど欲求を抑え込んで苦渋で別の選択をしたったことなの
世界とか仲間とか責任とか何もなかったら2人で暮らしたかったという想いを伝えあった場面
0458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-LiBY)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:40:53.11ID:70QRfWof0
>>456
そんな感じなんじゃないかって予想だよ
エレンがミカサだけが特別なキャラなら白夜でアルミン助ける時にミカサに加勢するよう促したりしないだろうし
ミカサしか選べるオレじゃないって意味で山小屋流したんだと思うよ
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:44:41.59ID:eeattmsk0
>>457
そもそもミカサが恋愛感情なことを照れの余りかわして家族と答えたことには別に欲求を抑え込むってニュアンスもないんだけどな
責任を忘れないでいこうぜみたいなことも何にも書かれてない
あの世界でどっぷり浸りながら途中で「いややっぱりこれは違うだろ目覚めようぜ」
みたいな鬼滅無限列車編みたいな流れがあったらわかるけど
ただ俺が死んだ後は忘れてくれっていうエレンからミカサへの優しさがあるだけ
本当の生きるべき世界はここじゃないみたいなことが描きたかったってのも深読みしすぎ
どこにそんなセリフ書かれてるんだよって
0469作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:47:23.24ID:bdzSb+QbD
道で目を覚ましたアルミンがジークを見付けて話す所は
なんでジークは長髪じゃないのかね?上着も着てるし
エレンと居る時は上半身裸のむさ苦しい長髪乞食姿だった筈なのに
そしてムカデ骨から生え出た時はまた上半身裸の長髪姿
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:52:03.77ID:txJtRw550
>>463
鬼滅の無限列車編の流れというのがそもそもエレンが最初に巨人になったときに
昔の思い出に囚われそうになったときのを踏襲してんだけどな

あの時も目覚めたのってミカサがトリガーだっけ
ミカサを殴ろうとしたのも踏まえると深い
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:52:49.33ID:eeattmsk0
>>473
ミカサの返答次第ではありえたかもしれない世界
それ以上でもそれ以下でもなくあの世界でエレンが一番伝えたかったことは
俺が死んだら俺を忘れてくれという純粋なミカサとのお別れだけなんだが
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:54:04.46ID:L1uun63e0
>>464
ああいう激しい性格の男の彼女や嫁は概して大人しいよ
エレンてスイッチ入ると激しいだけで
日常生活はそんなテンション高くないし
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:57:15.52ID:eeattmsk0
>>482
自由意志ってのを誰よりも望むエレンの価値観とそぐわないわけだが
エレンの価値観は自由意志>>>>>命
救い隊に戦力残したことからわかるだろ
殺し合うことは構わないが意思を奪うことはしない
それがエレンなりの愛情なんだよ
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:57:28.23ID:L1uun63e0
>>479
エレンが死ぬまで一緒にいたいのはミカサで
だけどそれを諦めるほど想ってる
忘れて幸せになってくれって愛じゃん
エレンは死ぬほどつらいのに
以上でも以下でもないとか作者に失礼
ほんとやりすぎると作者に訴えられるぞ
0495作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:01:45.06ID:Fbvhrl6ur
>>487
ガビ山とかいうのはミカサアンチ腐女子の言い回し
お前ら一人で会話してない?
スレを占拠する工作?
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:01:59.53ID:zZdYgSNE0
多分恋愛描写があまりにも少ないのは作者の意図ではないからだと思う。
大事にしてたり好意があるのはもちろんだが、恋愛とかより家族的な意味合いの方が強い
作者の意図を読み取るべきだと思うよ
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:02:32.44ID:eeattmsk0
>>489
?そういうセリフって?
あの妄想世界が間違ってるってことを描きたいなら
やっぱりここにいちゃいけないとかそういう流れになるだろ
でもあの話のメインは死んだら忘れて自由に生きろ
それだけだろ
0499作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:02:57.32ID:bdzSb+QbD
文脈通りに読めば良いのに裏を掻かれたくない気持ちが先行して物語を素直に読み込めない馬鹿ばかりだな
騙された方が読後の快感倍増なのに「俺は最初から気付いてたぜww」って粋がりたいだけだろお前らは

よく考えろ どうせマンガだ
おまえの人生にコンマ1ミクロンも影響しない事だ
0501作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:03:25.83ID:Fbvhrl6ur
>>493
そんな設定ありません
スレにはお前が書いたねつ造を具現化する機能なんてないんだから
不満があるなら作者に聞いたり送ればいい
0508作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:06:11.95ID:Fbvhrl6ur
>>498
望んだことを実行できない
我慢しないといけないのが子供と大人の違いだよ
本当はミカサと一緒にいたいけど
そこに留まらないのが強さたし
逆に望まないことをやらないだけなら何のドラマにもならない
ただの普通
0512作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:08:36.50ID:Fbvhrl6ur
>>504
たいていの読者は主人公とヒロインくらいしか気にしてないので
モブやたまにしか出てこないキャラを主人公ヒロイン以上に入れ込む読者はまれで特殊
0514作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:09:28.35ID:Fbvhrl6ur
>>511
それじゃモブキャラだな
主人公のドラマにならん
読みものなんだから
0517作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:10:31.10ID:Fbvhrl6ur
>>510
作者は最初から言ってるじゃん
エレンでキャラクターが破滅的で平穏に生きられれる男ではない最初から
0518作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:11:06.54ID:Fbvhrl6ur
>>515
しないと未来ないんだもの
0521作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:12:12.55ID:Fbvhrl6ur
>>516
エレン的には自分が好きだとか言ったら
ミカサは断らないし言う通りにするから自分からは言えない
ってことなんだよたぶん
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:14:55.62ID:1N1f03qV0
>>497
「ここに居ちゃいけない」的な台詞がいるとか言ってなかったっけ?
オレを忘れて自由に生きろ、が一番言いたいことっていうのは同意だけど
逃避行は間違ってた、またミカサを自分に縛ってしまうところだった、お前は自由に生きてくれってこのルートのエレンは思ったんじゃ?
逃避行の正否云々と自由に生きろは別々の話じゃなくて繋がってる話だと思うが
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:15:16.35ID:4g0w8stW0
で、なんで「いってらっしゃいエレン」が「エレンいってらっしゃい」に変わってんの?
最も重要な台詞だからただのミスじゃないよね
で、なんでエレンはその台詞を10歳の時に聞いてんの?
0528作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-kEoO)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:17:26.22ID:pMfcaPpXa
>>481
まずエレンの始祖を移すのに反対だった。それこそエレンの守るために死んだ仲間が無駄死にになる
それならジークより扱いやすいヒストリアに食ってもらったほうがいいと私怨とは別に一応ちゃんと考えて行動してる
0531作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:21:28.60ID:Fbvhrl6ur
>>523
エレンの地ならしがしたくない辛いは散々描いてきてるのに?
作者が描いてるもんが受け入れられないなら
読まなくてよくない?
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:23:01.78ID:1N1f03qV0
>>526
何を言っているんだ?
本誌に書いてあるかどうかじゃなくて、山小屋シーンを否定するなら「これは間違いだった」的な台詞がなければいけないのでは?って451でレスしてきたんじゃなかった?

>>527
ルートでもルートじゃないにしても、逃避行の選択肢はエレンは取らなかったって事だと思ってるよ
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:30:04.18ID:zZdYgSNE0
みんなって外伝読んだことある?
そこでも別世界っぽいエレミカいるけど兄妹みたいねって表現されている。また作者自身が家族とかお母さんって明言しているのにどうしたらそんな恋愛脳になるんだろう
近親相姦とか変なDVDとか創作物みておかしくなってるんじゃないの?やばすぎ
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:30:56.09ID:L1uun63e0
>>536
やればミカサとアルミンは生き残るルートだから
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:35:07.46ID:L1uun63e0
>>538
女が好きな男から母みたいに思われたらそれは
その男をモノにしたも同然さ
そんなに恋愛に嫌悪感持たなくていいよ
誰でも全員する普通のことなんだよ
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:40:05.76ID:zZdYgSNE0
外伝読んでからいってくれない?多分読んでないでしょ?
外伝読んだら変わるよ。エレンはどこの世界でもエレンだよ。残念だけど
0545作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-9V2n)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:41:16.89ID:EAzselPFd
ミカサは昔から変わらず過保護母ちゃんムーヴしてただけなのにエレンが自ら積極的に白黒つけたがった
恋愛脳というならエレンが一番恋愛脳と言える
宿主疑惑の時の拒絶ぶりも凄いのに恋愛と答えてたら逃避行ルートという極端ぶり
ミカサからは恋愛感情100%しか求めていないミカサと違う方向のヤンデレぶりだと思う
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:43:43.40ID:L1uun63e0
>>544
>>503
は外伝読んでるか読んでないか関係ない
お前のエレン観が間違ってたんだよ
いまから修正すればいい
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:45:02.37ID:zZdYgSNE0
まあお前らになにいっても無駄みたいだな
最終回でわかるでしょ
0551作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:45:14.65ID:FDyi3N3Va
ちんこたんはゴールデンカムイ先輩と同じく箸休めになにも考えずに読めてよかったのに
乳首は嬉しいけど打ち切りはちょっと悲しい
こんなん涙なしでは語れねえよ!神アニメかよこれ!
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:46:10.36ID:zZdYgSNE0
どうせ子供母親とか兄妹でやってる漫画とかDVDみてんだろ
クッソきも
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:48:17.47ID:L1uun63e0
>>546
普通の男なら細かいことはさておきやりまくって有耶無耶にして既成事実化するのに
ミカサはマンガの中にしかあり得ないファンタジー女だけどエレンも大概
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:59:31.66ID:L1uun63e0
>>554
少年漫画でフィクションだからだよ
現実との区別くらいつけないと
0559作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:28:12.39ID:FDyi3N3Va
あの広告の画像だけでストーリーがほとんどわかる気がする
っていうかあの投票って、クラス全員で自分に投票するって取り決めするだけでなんとかなるんじゃ? それとも全員に1票ずつ入ってたら全員の秘密が公開されるってルールなんだろうか
今はアフレコの問題で止まってるな
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd4-7vub)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:52:57.28ID:c1nO7N9c0
こんな面倒な主人公って
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f55-RaoI)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:53:26.44ID:rV8VVu4y0
エレンは子供っぽいから良いんだよ
高二病風にレベルアップした今も子供っぽい本質は変わってない
それは性的には童貞臭いということでもある
心なしかキスもぎこちなくて子供っぽいが
あの二人にはこれくらいがお似合いだと思う
生々しいセックスなんかされたら嫌だわ
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf6-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:54:21.25ID:D8PkV/5k0
このバッドエンドは進撃の能力でエレンが見た未来であって、
本当の時間は宣戦布告前で、全てのエルディア人にこの最悪の未来の記憶を見せたら
それを見たタイバーがこのまま戦争したらヤバいって世界中の要人に説明して
マルコが望んでた話し合いで解決して、戦争にならなくてサシャもハンジもフロックもジークもみんな死なない。
この世に未練が無くなったユミルが成仏してパラディ島の壁の中の巨人が全員人間に戻ってハッピーエンド。
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd4-7vub)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:02:59.47ID:c1nO7N9c0
>>563
スクールカースト世界に行きますでいいよ
0568作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:31:56.70ID:8oZFiq6zr
結局ループもので逃避行ルートは前のループの話で「行ってらっしゃいエレン」で1話に繋がるんじゃないか?
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f21-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:37:40.71ID:12rAuPHn0
>>162
お前絶対にモテねえだろ
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:38:38.14ID:SzRvrw5s0
正直言って王政編あたりから見なくなった人はそれなりにいそつ
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f21-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:41:35.58ID:12rAuPHn0
ガスで巨人化するってあれジークの嘘だと思ってた
その部分は嘘じゃなかったんだな
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:42:12.04ID:zZdYgSNE0
ル−プや平行世界だと思ってたけど違うわ
あれミカサの夢だわ。多分
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:53:02.18ID:7BNeBQqz0
>>573
そもそも並行世界があったとして、違う世界の記憶って夢としか認識できないと思う
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:57:19.24ID:zZdYgSNE0
どういうこと?
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:57:44.44ID:txJtRw550
先に考えてるから匂わせなり伏線なりがある
まじで後付でしかもその後放置したり
後から出てきた設定と前に出てきた設定がつじつまあってないやつが
売れてる漫画にもあったりするからね
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:58:26.97ID:7BNeBQqz0
>>162
ピークちゃん、アニちゃんって呼び方がなんか気持ち悪いし拗らせているのは間違いないけど
既婚者のクサヴァーさんの記憶を見れるから162よりは童貞じゃないぞ
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:01:26.54ID:zZdYgSNE0
>>575
最初共有してるもんだと思ってたけどおそらくエレンの夢ではないと思う
悲しいけどあれはミカサの夢だったんだとおもう
0581作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:03:37.26ID:FDyi3N3Va
第1話で女の子が友達が交通事故で死んでゲームボーイのセーブをしてから泣き叫んでて
家に監禁されてハアハアしてて一緒にお風呂入って何年後かになって編集者になって再会した
という話
ニートって意外と体力使うからな
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:04:47.35ID:7BNeBQqz0
>>577
そうだけど、超大型が壁破壊してスッと消えたり、変身時に大爆発するようになったのは統一感なかった
ただ別の世界の記憶の可能性もあるかも
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:06:45.04ID:7BNeBQqz0
>>580
ミカサが夢を見てその記憶が1話のエレンに流れてたって事?
エレン視点からの描写だと思うけど
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:10:09.47ID:zZdYgSNE0
>>583
1話のやつは進撃の能力で関係ないと思ってる
ただミカサの頭痛とか138話の二人の逃避行は夢の可能性が高い
おそらくなんだけどね・・
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:17:34.48ID:aV0UTB/D0
平行世界とか妄想するのは勝手だけどそんなオチ絶対ないぞ
それなら「自由を知りたかった少年よ さようなら」なんて煽り文にはならない
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:17:55.70ID:7BNeBQqz0
>>585
関係ないのかな
アニオリだけどファルコも未来の記憶を見てたっぽい
個人的にはただの夢とは思えないなぁ
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:20:47.35ID:aV0UTB/D0
色々伏線は凄かったけど欠陥だなって思うとこはアニメでいう5話でモブ巨人にエレンが食われてモブ巨人が始祖と進撃継承しなかったことやな
片足ちぎれてたし血も飲まれてんのに
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:21:44.83ID:SzRvrw5s0
>>589
脳髄を食べていないからじゃないのか
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:22:43.69ID:zZdYgSNE0
>>588
巨人の能力継承者はそうかもしれないと思うよ。継承する前でもね
私が言ってるのはミカサのこと
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-LiBY)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:22:59.02ID:70QRfWof0
>>512
主人公ヒロインでもないアルアニやファルガビも描いてるし諫山は恋愛に関しては主人公ヒロインとそれ以外という括りで描いてないと思うけどな
そもそも進撃は恋愛漫画じゃないんだからあれくらいの描写で充分だろ贅沢言うな
描かれただけありがたいと思え
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:22:59.41ID:7BNeBQqz0
>>587
並行世界はオチというか設定の一つだと思うな
煽り文は煽り文だから毎回気にしてない
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:23:29.95ID:aV0UTB/D0
>>590
結局ご都合なんだよ
マルセルはユミルに継承されたのに
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:24:20.23ID:7BNeBQqz0
>>591
ミカサはただの夢を見てて、
1話のエレンは巨人の力でミカサの夢の記憶を見れたってこと?
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:24:58.09ID:aV0UTB/D0
>>593
うん、そう妄想するのは勝手だけど、それが設定でしたって明かされることはないよって言いたい
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:26:49.40ID:txJtRw550
ひとつ気になるのは前回がアルミンがエレンにさよなら言って
今回はでも一波乱あってミカサがエレンにさよなら言ってるわけだけど

まさか最終回にもなんかあったりしないだろうね
エレンがみんなにさよならとか
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:29:52.26ID:zZdYgSNE0
>>595
前提として自分の予想ありきで答えるね。間違ってる可能性は大いにあるって断言しておく
1話でみた記憶はもちろんエレンか過去の継承者の記憶
でも138の逃避行とか多分ミカサの夢
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:33:25.07ID:7BNeBQqz0
>>598
最終話で明かされるなんて言ってないお
僕はそう読み取っただけ
あなたにはツチノコが蛇に見えた
僕にはトカゲに見えたってこと
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:37:33.40ID:SzRvrw5s0
エレンはあの髭面巨人の胃の中にいたからあのまま死んでたらそのあとはどこかの誰かに始祖が移転していたのだろうな
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:37:59.63ID:7BNeBQqz0
>>603
僕は今回のミカサが見たものと、1話のエレンが見たものが繋がったから
夢じゃなくて記憶なんだと思った
でもその記憶は今の世界の時系列と合わないから違う世界の記憶ってことかな
今の世界のミカサ視点からしたらそれは夢でしかないけど
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:39:33.67ID:7BNeBQqz0
>>607
エレンが死んだら分岐前の世界に戻るような気がしてる
エレンが始祖ユミルに自分を導いたのかって聞いたのはそういう事なんじゃないかな
それにミカサが関わってるって感じ
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb2-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:42:49.09ID:zZdYgSNE0
>>608
本人がどうとらえるのは自由だと思う
私もパラレル的なものととらえるほうがハピエン路線もあるって希望を望んでる部分はある
ただ今までのことや今考えてる予想を踏まえると・・・ミカサがかわいそう
ただエレンはエレンだったってことに尽きる
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:01:05.95ID:4g0w8stW0
作者まさかこれで「いってらっしゃいエレン」の説明が済んだと思ってないよな?
あとはユミルちゃんが謎パワーで巨人消滅させれば大団円でハッピーエンドとでも?
全く何の説明にもなってないのだが
0617作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-WIzr)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:14:57.47ID:humUv+fOd
>>607
エレンを食ったあの禿の髭おじさん
グリシャの同志のエルディア解放の集会に参加していたから
彼が過去の記憶を取り戻して始祖の力を持ったらあっと言う間に巨人を操って
最強だったかも知れない
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:31:12.83ID:/h+A1aMf0
エレンがアダム
ユミルがイブ
道が知恵の木
ミカサがエレンを忘れ自由になりエレンも自由に
私は記憶を見て2000年後のあなたに恋をした
俺は記憶を見て2000年前の君に恋をした
座標でエレンとユミルが結婚する予想外のカップリングが
次回2000年間の恋
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:33:04.64ID:yTZ/ONVS0
ファルコの剣持って飛び回ってた発言て立体軌道のことなのか?
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:33:08.73ID:aV0UTB/D0
ハルキが巨人化の原因なのにそこが盲点になってたよな
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bef-Umik)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:36:47.98ID:pQwa0wm10
エレンとアルミンの喧嘩はあれをしないと最後アルミンが変身爆発を躊躇ってアルミン死亡してしまうからエレンはあえて煽ったんだな
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:44:23.70ID:txJtRw550
自分がアッカーマンじゃなくて普通のエルディアだったら
躊躇なく地上に残っただろうねリヴァイは

逆に自分がアッカーマンだからといって
一瞬でも卑怯に見えないかとか考えて
判断を躊躇しないのこそがすごいんだろうな
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:51:02.04ID:4g0w8stW0
「俺が死んだらマフラー捨ててくれ」って時点で端から死ぬ気満々の出来レースだからな
こんな茶番長々と描くなら早めにハルキ暴走させて皆でこいつを倒すみたいにすればよかったのに
0647作者の都合により名無しです (バットンキン MM8f-EeSr)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:51:48.89ID:JmUckcNSM
今回のこんなハルキゲニアがガス発してエルディア人全員巨人化からの地獄
予想出来た人いるの?過去スレ見ればいる?
それも、アニが父と、ガビ・ファルコが家族と、ピークが父とそれぞれもう死んだと
思ってた人と会えたとたんの悲劇 みんなそれ以前に死んだ方が地獄を味わえなかったよな

なんにしてもライナーはまさに生き地獄をこれでもかと味わうな、最後の最後まで
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:52.00ID:hslfpPug0
137話の時点でエレンがこれで終わりなわけがないって予想してた人は沢山いたけど
まさかハルキ大暴れからのあの場にいたエルディア人みんな無垢化は誰も予想してなかったと思うわ

無垢がみんなハルキ守りに行ったからオニャンコポンやミュラーは砦でまだ生きてるんだよな
和解できそうだったのにやっぱエルディア人やべえわって思うわなあんなん見たら…
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:57:19.45ID:4g0w8stW0
1話にループした上でループの原理とループを断ち切る過程をちゃんと描いて解放されたエレンが生まれる瞬間でエンディングだったら作者評価するわ
当初はその予定だったろうし、一貫していたという点で
「いってらっしゃいエレン」とか頭痛とかをこんなふんわりした感じで投げてあとは読者に委ねますエンドだと作品の評価ガタ落ち
0656作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa4f-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:58:24.61ID:AOhkjqy8a
ミカサはエレンの血を飲んでエレンの記憶と進撃継承するんじゃないのそれこそミカサの偏愛
アッカーマンだって巨人化しない巨人で道には繋がってるし
0668作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-mvVe)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:09:48.53ID:Jwz23o2Ra
ライナー生存してもこのまま巨人の力が残るなら後2年も生きられないんだろう
カビをファルコの元に返して華々しく散れたらそれはライナーとしてはまだ救いがありそうだ
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:14:23.59ID:i9jbRYNT0
ユミルパワーで世界平和のハッピーエンドよりは
世界がどうこうよりも主人公ヒロインの心理的な話でまとめてくる
エヴァっぽいセカイ系っぽいエンディングの方がありそうな気がする
0673作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:20:50.47ID:6pywn+nja
でもハルキ退治してみんなが無垢から人間に戻れたら、
エルディア人はもう巨人化から解放されたって
ミュラー達に証言してもらえてエルディア人ヘイトも無くせるよね。
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:34.10ID:i9jbRYNT0
最近の話の流れが政治がどうこうの戦記的な話よりも個人的な満足感で動いてる感じがするんだよな
救い隊もミカサもエレンも
だから個人的な心の話で終わりそうな気がする
そこに世界の命運を巻き込んでるからセカイ系
0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b9e-XL+q)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:50.88ID:KUhBG3g/0
よくわからないんだけど、ハルキが暴走してエルディア人は無垢巨人化してバッドエンド

ミカサはエレンの首を斬首して、また1話に戻るループってこと?
だからおってらっしゃいなの??
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:22:14.40ID:4g0w8stW0
最終回直前であえてこんなカオス展開に持ってくるあたり、もう世界やライナー達のその後は描かれないかもな
となるとやはりループか
ミカサの言動も違和感あるしな
エレンに虐殺なんてさせたくないなら「いってらっしゃい(地ならしルートに戻れ)」とはならないだろうし
あの「いってらっしゃい」はループを理解した上での発言だよな
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:23:58.19ID:AAvl7KAv0
>>669
ライナーを中心としたエルディア人が地ならしを止めたからマーレ兵も一時的に和解したけど
目の前で大量の人間が無垢の巨人になったのを目の当たりにしたら

「あ、やっぱこいつら世界平和のため駆逐せなあかん」ってなるやろしな
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-e6xc)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:25:15.84ID:c8RIccYq0
エレミカのキス見てユミルさん成仏、ハルキもなんやかんやで倒して、道が永久に閉ざされる
→巨人パワーがこの世から消滅って感じじゃないか
無垢が人間に戻るか、そのまま全滅かは知らん
あと知性巨人も、寿命が元に戻るかそのままかは知らん
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:29:41.34ID:7BNeBQqz0
>>684
やり直してもエレンは必ず死ぬってLost Girlsで描写されてる
ミカサの目的はエレンの側にいること
エレンの目的はミカサの解放かな
0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:02.21ID:i9jbRYNT0
>>691
別にミカサを責めてるわけじゃない
責めるならどちらかというと救い隊やエレンの方だしな
物語の流れ全体が政治がどうこうの戦記ものの方向性ではなく個人個人の心の問題に移ってる感じがするってだけ
0694作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-809O)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:33:38.73ID:SDPZ4d/6d
>>667
エレンはユミルみたいに解放されたかったんじゃない?身体再生してなかったし
それでミカサが迎えに来て役目から解放してくれてラブロマンス見せつけたから同志エレンをニコニコで祝福してる
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f8a-9FTr)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:36:01.85ID:BhrCBNPP0
>>669
共食いする生物だからな
普通のエルディア人は無垢の巨人にさせられる恐怖に怯えながら生きなければならない奴隷だし
知性巨人は寿命短いし食って食われてだし
ユミルの呪いがかかった民族だからな
滅亡すべき
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:36:39.52ID:7BNeBQqz0
>>695
OVAではジャンやコニーやピクシスも何年も前から巨人化してた
逃避行の描写見て外伝とも関係あると確信したわ
エレンの記憶のかけらにスクールカーストもあるし
0707作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:07.82ID:SzRvrw5s0
毎回ある嘘予告(ハンジが巨人と恋をする、アルミンが巨人にいじめられっ子を殺してもらって助けられる)とかもある意味伏線なのか
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:36.72ID:7BNeBQqz0
>>706
料理体験の話ってアニメだとOVAじゃなかったっけ
伏線というかあそこで巨人化描写入れたのは意図があったからでしょ
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:57.29ID:gioRt7Cd0
結局、幼馴染三人で決着ってことだな
二人は超大型巨人、一人は鳥に乗って
三人の壮大な駆けっこ
0713作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:18.81ID:6pywn+nja
>>701
ケチくさいのをドヤられてもw
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:27.46ID:1N1f03qV0
前話アルミン今話ミカサときて次話エレンなんじゃないか説はありそう
ありそうと言うかそうじゃないと困るレベルで(始祖ユミルやヒストリア含め)エレン関係に謎が残ってる
0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:03:25.65ID:4g0w8stW0
でもさあ、ジークの脊髄ガスで巨人化できるのはユミルの民だけってのは分かるが、
ハルキ本体のガスなら全人類巨人化するだろ
普通の人間のユミルがハルキと融合して巨人化したんだから
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb6d-9RNN)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:05:35.34ID:2pQkr/sL0
>>719
おめえは愚痴ばっかだな
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b01-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:10:05.55ID:TXlmDRBr0
やっぱり頭痛はループのせい?
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:13:54.56ID:1N1f03qV0
エレンは目的達成はしてるんじゃないかな
道半ばだけど愛しいミカサが来たからもういいや、ってなるようなキャラではないと思うし
だからもう大半は地鳴らし済みだと思う
だとすると世界側が反撃を企てても国力壊滅だから厳しいものがある
人間が増えるには時間が掛かるからその間に和平交渉でも島の国力upでもできる
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb10-rUt+)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:17:57.25ID:l+zua+QG0
ループエンドにせず正面から戦って欲しい
0731作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:33:35.46ID:YSnIel/rD
意表ついて例のラストシーンはリヴァイも有り得るな
髪が伸びたリヴァイとヒストリアの子
エレンの首を刎ねる寸前のミカサの爽やか笑顔は共に旅立とうという危険な決意にも見える
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbf3-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:37:45.70ID:MMK75hy20
諫山がしたいようにするだけ
そもそも1話からループ匂わせてて結末は決まってるって言ってたんだから作詞が好きなように終えればいい
語り足りなければ外伝でも書けばいい
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbf3-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:38:41.85ID:MMK75hy20
>>733
x作詞
○作者
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bbc-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:43:29.74ID:t7FRisz50
>>647
ガスを発生できるという伏線がないから無理
0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:44:04.58ID:/h+A1aMf0
ループで戻っても少年エレンが何かできるわけでもない
グリシャしだいなんだよな
この世界でムカデ殺して戻ればループしたら巨人のいない世界かもしれんが
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:44:51.20ID:aV0UTB/D0
とある海外の反応動画では138話でアルミンがエレンに話してるとこで「黙れ、お前には理解できない」って罵倒してたけどアルミンは嫌われてるんだな
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:47:36.41ID:i9jbRYNT0
今のエレンはよくわからないやつって感じで嫌いでもないが好感も持ってないんだが
それでも救い隊の連中については今さらそんな事してなんになるんだって思ったもんな
そりゃエレン支持ならイラつくだろう
0742作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:48:03.33ID:YTyBtt2VM
記憶ツアーでエレンがグリシャ操る、グリシャがクルーガー操る、クルーガーが…
ってやったりは出来ない?
0744作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:49:09.60ID:6pywn+nja
自分の命何度も助けてくれた友だち
一貫して殺す気満々なのが嫌いだわアルミン
信じられん
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:49:25.96ID:ib6l/Jyk0
マーレ編くらいから読みなおしたけど
やはり一番人間的なキャラはジャンだね
一時的に感情を爆発させたり思考停止して逃げたいと思っていたシーンもあるけどな

その人間としての基準というか指標というべきキャラのラストが無垢の巨人化なんて
諌山の仕打ちは酷すぎだろ
0746作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:50:38.62ID:gesnM3EAa
頭痛に意味ないってジークが明言してるのに意味持たせようとしてる人はちゃんと読んでるのか
0747作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:50:57.66ID:6pywn+nja
>>740
そうかも
めちゃ賢いな740
0748作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:12.27ID:YTyBtt2VM
>>516
これは思った、お前こそ自分の意志は無いのかと
家族だと答えられ振られても、お前自身の意志は伝えられただろうに
マーレ編以降一貫してるのは対話する気がないのは何よりエレン自身
0749作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:26.75ID:KRruDzIkd
ミカサのはただの偏頭痛で済む話だな

偏頭痛持ちとか周りにめちゃくちゃたくさんいる
0751作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:54:00.40ID:YTyBtt2VM
頭痛はただの頭痛でしたとか辞めてくれよ
0752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:55:04.62ID:0oHOIke60
で、結局エレンは何も無い荒野も見て”俺は自由だ”をやりたかっただけなの?
0755作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:00.96ID:gesnM3EAa
そもそもリヴァイに頭痛とか無いからただの持病だろ
ループ説唱えたサイトがあるのか知らんが鵜呑みにしすぎであほくさ
0757作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8f-UqPQ)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:40.06ID:SHrYknl9M
いまネタバレ読んだんだがエレンとミカサの回想シーンってパラレルワールド?
マーレとの戦争から2年経ったって言ってるけどエレンがマーレを奇襲した直後にミカサと逃避行した設定?
0758作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:38.33ID:YTyBtt2VM
>>745
ジャンは優し過ぎる
ライナーぶん殴ったのも、お前のことを許せねえって、ほぼ完全にライナー許してるよねあれ
最後には「待ってくれまだライナーが」って言っちゃって逆にピークから諌められてるし
0764作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:03:46.61ID:gesnM3EAa
>>763
理由なんてないよ
それで説明無かったら文句言うんでしょ?
0765作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:06:27.87ID:YTyBtt2VM
>>764
あんだけ頻繁に意味深にやっといて意味なかったら文句言うやろそら
いってらしゃいもまだ納得してねーぞ
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-xlmk)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:06:47.52ID:i9jbRYNT0
マブラブから影響受けたと考えると平行世界やループもあり得る話
エヴァとかひぐらしとかシュタゲとかまどマギとか景気良くキャラ殺して残酷な世界をやる話ってそういうの多いしな
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:06:56.41ID:7BNeBQqz0
>>761
ミカサだけの能力だと考えたらアッカーマンとヒィズル将軍家の能力が合わさって生まれたものだと思う
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bd4-7vub)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:07:11.96ID:c1nO7N9c0
>>748
だな
エレンが何を考えているかわからない
ミカサが愛していると言わないからとかはあ?となる
エレンが何をしたいかじゃなくそれかよという
最後にはエレン以外に救いあればいいな
0770作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:09:15.88ID:gesnM3EAa
>>765
フィクション見るの向いてないよ君
0771作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:11:59.95ID:gesnM3EAa
何でもかんでも伏線にしたがるやつって勝手に妄想広げて回収されなかった!ってネガキャンするよな
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:30.47ID:1N1f03qV0
「オレはお前の何だ?」の時のエレンはラムジーに泣きついて謝罪した直後だろうから、罪悪感に押し潰されそうになってもう逃げたいみたいな精神状態だったんだろうな
そんな時にミカサが来たから「もうこいつだけでも連れて逃げるか」的な感情が湧き上がってきた
そんな時にジャンやコニーに「お前何やってんだ」「バカじゃねぇのか」って言われたから、いやいやそんな逃げはダメだよな、怒ってくれて「ちょうど良かった」、危うく逃げるところだったってなったのか?
0775作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:58.28ID:YTyBtt2VM
>>770
フィクションだからだろ
現実なら「ああ、そうなんだ」で済むわ
基本的に漫画とか映画とか、意味のないものを描かないぞ、それこそ無駄だから、隠したい物があってその為に無駄を増やすことはあれど
読者の10倍100倍のことを、それくらい作者は考えてるのが当たり前
0776作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:15:41.81ID:YTyBtt2VM
>>768
アルミンの「君こそ奴隷じゃないか」と言ってたのは核心衝いてると思う
0777作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:17:10.77ID:gesnM3EAa
>>775
いや、フィクションだから説明されないんですけど
フィクションに原理を求めるなよ
0779作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:19:30.93ID:gesnM3EAa
>>774
あの、130話見ましたか?
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:26:31.71ID:JOKLgRP90
ミカサの頭痛がどういう時に起きるかというと、大切な人を失いそうになるときで(大体エレンだけど)今回最大級の頭痛が起きて、エレンのイメージ世界に飛んでるとこをみると、エレンがやがてミカサによって死ぬ事を、未来が見れるエレンは知っていて、そのイメージが未来のエレンからミカサに流れ込んでくるのが、ミカサにとって苦痛だから頭痛が起きるのかなって思った
あらかじめ愛する人が死ぬ事をうっすら知ってるって切ない話だなあ
ミカサが極端に過保護だったのも、いつかエレンは失われるというその恐怖をぼんやり感じてたからかも
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-e6xc)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:26:45.81ID:c8RIccYq0
>>779
さっきからずっと130話にこだわってるようだけど
あれは、エレンがひねり出した理屈(アッカーマンが宿主を守る習性としての頭痛)をジークが否定してるだけであって
ミカサの頭痛に意味がある可能性が無くなった訳じゃないと思うぞ
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-D3nJ)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:28:22.20ID:NrxXfZYI0
エレンは本当に思い合ってんのか分からない状態の両思いが
成立しちゃうのが嫌で自分から好きって言わなかったんじゃないかな
ミカサが大人になって改めてエレンが好きか考えて答えを出すことが
エレン的に重要だったんだろう
まあそれでも抱きしめながら俺が死んだら忘れてくれは女々しいなと思ったけどw
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:30:05.16ID:JOKLgRP90
エレンはあと4年で死ぬからとてもミカサに愛してるなんて自分からは言えないんやろ
自分が死んだ後は自分の事を忘れて欲しいぐらい、ミカサの幸せを願ってるんだから
あのミカサに問いかけるシーンは地ならしで、自分がたくさんの人を殺す事を考えて、あまりに辛くて思わず自分の弱さと迷いを少しミカサに絞り出すように吐露してしまった的なシーンなんだと思う
0789作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:32:51.01ID:gesnM3EAa
>>787
1ヶ月後に向いてないのがお前ってことがわかるよ
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:36:53.59ID:4g0w8stW0
始祖の力も記憶ツアーみたいな何か時間系の能力がありそうなんだよな
エレンが記憶ツアーしたのっていつも王家の人間と触れた時なんだよ
つまり始祖の力と何か関係がある
ジークの時に至っては進撃の能力と合わせて過去改変までしてる
過去改変が可能なら世界線分岐が起こるという事
道と強力に繋がってるアッカーマンは世界線の分岐を頭痛という形で受信するとか
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:42:46.13ID:JOKLgRP90
今回のいってらっしゃいエレンでループ説はちょっと否定された気もする
ループじゃなくて、未来を見てたって話でオチがついたんじゃないかな
進撃継承前なんだけど、エルディア人は道で繋がってるって話で
アニメのファルコの追加セリフも、巨人なしでも道は繋がってるを強化してるから
0796作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:47:24.12ID:RiQwjW3sa
>>778
うん、ミカサ=ユミルの影なんじゃないかな
本人は気づいてないけど。
エレンが地ならしミッションを果たせるように最初から見守り続けてきたのも説明つく気がする
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fef-e6xc)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:50:56.52ID:c8RIccYq0
if世界での「俺が死んだら忘れてくれ」的な台詞は何つーか砂吐きそう
お前それミカサが絶対「嫌だ」とか「忘れない」とか答えるのわかって言ってるやろと
映画とかではロマンスとしてありがちなシチュだけど、一歩間違えると構ってちゃんだよな
0799作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:52:00.44ID:RiQwjW3sa
>>762
ミカサはユミルの使徒だから
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:56:12.24ID:JOKLgRP90
ユミルちゃんとミサカさんには特に関連なさそう
ユミルちゃんが成仏して、ヒストリアの子供として生まれてくる説あるみたいだけど、なるほどそれならどこか不自然だったヒストリアの妊娠も納得いくな
0801作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-pByr)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:58:53.20ID:52CT6Sohd
ミカサもヒストリアもそれぞれ大切な人(エレンとユミル)に置いていかれて可哀想やな
0802作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:01:12.54ID:RiQwjW3sa
まあ最後に巨人化が解かれて、ジャンとコニーが全裸で我に返るシーンがあればいいや

ジャン「おめえの小っちぇ!」

コニー「うっせえわ!身長とサイズは比例するんだよ! バーカ」

ジャン「お前の方がバカなのにバカって言うのは矛盾してるんだぞ...」

コニー「えぇ...? 何か前にもこういうことあったな...バカだから思い出せねえか!」

2人とも「ガハハハ〜」
0803作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-oUv9)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:01:59.73ID:A3Cg33xlp
>>802
コニー180センチくらいまで伸びてるよね身長
0804作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-iuoR)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:03:24.45ID:6pywn+nja
>>759
いやその説明で分かりやすいしストンと来る
褒めてる
0807作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:07:41.71ID:RiQwjW3sa
>>803
マジかよ巨コンニーか
最後に癒される下らないシーンが欲しくてさ
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:07:47.12ID:/h+A1aMf0
何故かパラディ島で産まれる子供がヒストリアの子供のみでその子に9つ巨人全部集合して始祖ユミル再誕
地ならしははパラディ島以外の妊婦を殺しランダム継承を無くすためだったのだ
ライナー、ピーク、アルミン、ファルコ何故か都合よく食われずに死亡
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:07:55.28ID:JOKLgRP90
>>806
エレンがヒストリアとの接触によって、未来を見た事で、その後の行動がガラリと変わる為に進撃の、未来が見れるという能力は必要だろう
エレンが変わっちゃったのは自分が地ならしをするという未来を見たからなんだから
0811作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:10:40.90ID:YSnIel/rD
座標の世界でエレンがジークに話した『あの景色』とは
地鳴らし巨人どもを引き連れて練り歩いてる時に骨の天辺で広大な空を満喫してる子供エレンだな
物語のキーポイント或いは暗転してるような箇所での鳥が空を滑空してる描写はそういう願望を具現化?形容したものだったのか?
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:11:28.06ID:JOKLgRP90
普通に考えるとあのハルキをやっつけて、巨人化能力消滅、色々あったけど残った人類で頑張っていきましょうーエンドなんだろうけど
あのハルキどうやって誰がやっつけるのだろう
ユミルちゃんがなんとかしてくれるのか
0815作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:12:18.82ID:RiQwjW3sa
あと1話でそんな詰め込まないと思うわ
ユミルの力で全員元通りよ

そんでエレンとミカサの子供が産まれて完結。
名前は「今度こそ幸せなユミル」
0816作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:13:20.72ID:RiQwjW3sa
>>810
アッカーマンどうするねん笑
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:14:37.52ID:SzRvrw5s0
最終回はユミルがミカサのお産を手伝って(先輩ママだから)
エレンそっくりの赤ちゃんを抱きしめるミカサの絵で終わりだよ
0819作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:17:26.18ID:RiQwjW3sa
>>818
巨人化した皆んなで食い尽くしてハッピーエンドだな
0823作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:19:14.73ID:RiQwjW3sa
ジークの呑気なラストが腹立つよなあ
いい天気じゃあないかあ〜

ミケ氏みたいにお別れしたかったわ
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:20:49.52ID:hslfpPug0
始祖ユミルは自分を解放してくれるであろう存在のエレンをこの道まで導きたかった
けどエレンは生まれつき自由を求める死に急ぎ野郎なので道にたどり着く前に死んでしまう
そこでエレンのサポート役にアッカーマンの血筋のミカサを見つけた
ユミルはエレンとミカサに両方に干渉しつつなんとか今の道(本編)に導くことに成功
自分が導いた2人がこんな状況になっても互いに愛し合う姿を見てユミルもニコニコ

とか…
0825作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:21:19.77ID:RiQwjW3sa
>>821
最後はアルミンの頭脳におまかせ
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:21:29.39ID:JOKLgRP90
>>820
その可能性はあるよね

>>822
はっきり未来を見れるのは進撃持ちだけで、ほかの人は稀に未来を感じる事が出来るみたいな設定なんじゃないの
アニメのファルコの「さっきまで剣もって飛び回っていなかったか?」って未来をみたようなセリフもそれで説明出来る
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-oUv9)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:22:40.87ID:HXcOGtXP0
>>824
ユミルってサイコパスだよね 
自分を解放させるためにやってることえげつない
0828作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:23:03.65ID:RiQwjW3sa
>>824
これだね!
0830作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:23:51.66ID:RiQwjW3sa
>>829
俺はアルミンとハンジ推しだったよ
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:24:39.82ID:ib6l/Jyk0
エレンの雰囲気が変わったきっかけがわからない
ヒストリアに触れて記憶や未来が見えても変わったわけじゃないし
何がきっかけ?
0838作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:27:19.65ID:RiQwjW3sa
>>832
そういう年頃だったからね...

まあ先代たちに脳みそ取られたんだと思うよ
ミカサが頭だけ引っこ抜いたのも記憶と思想からの解放の意味じゃないかな
0839作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jWwn)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:28:33.33ID:FDyi3N3Va
新連載の人間に紛れた人間でないやつが猟奇殺人って設定は寄生獣っぽいな
面白くなるかはもうちょっと見てみないと分からん
いつまで終わったアニメ語って嫌いな監督アンチしてんだ
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:30:23.94ID:JOKLgRP90
>>832
自分が未来で人類大虐殺してるビジョンを見たら、大抵の人は、ちょっとはおかしくなるやろ
トドメが、外国視察で、よその国はパラディ島を悪魔とみなしてて交渉の余地なしと理解したから、ビジョン通りに進むしかないと覚悟して、エレンは修羅の道を決意し、かわっちまった
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:38:28.13ID:AAvl7KAv0
グリシャの行動も謎なんだよなぁ

エレンは「親父の記憶から自分の未来の記憶を見た」って言ってるわけだから
グリシャはエレンが地ならしすることを当然知っている。
でも、ジークにはエレンを止めてくれと懇願している。

いやいやグリシャ、お前がエレンに進撃を継承させなければええやん!って思うが。
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:41:45.15ID:JOKLgRP90
グリシャも本当最後まで煮え切らない男だよなぁ
大人エレンの指示通り進むしか、エルディアの未来はないし、未来はそれで確定してると頭ではわかってても、息子の大量虐殺に耐えきれず、ジークに泣きついちゃってるんだから
まあエレンが鬼息子すぎるけど笑
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:42:35.82ID:7BNeBQqz0
>>826
進撃の巨人の能力は未来の記憶を見れるはグリシャのセリフ  
実態はエレンがグリシャに見せる記憶を選んでグリシャの行動を操っていた
進撃の巨人の能力の本質は過去の継承者に自分の記憶を送れるもの
エレンが未来の記憶を見たように見えるのは、未来のエレンがグリシャに記憶を送りそのグリシャの記憶を巨人継承の繋がりにより見れたから
この話は未来が先に決まってて、過去が改変することで未来がまた変わっていくんだと思ってる
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bbc-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:43:23.42ID:t7FRisz50
ヒストリアの子どもにそばかすユミルのつもりでユミルと名付けるも、始祖ユミルの生まれ変わりだった
エレンは知らん
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ eff0-KuNq)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:45:00.63ID:7YCSO1OS0
ミカママが子供に残せって言ったタトゥキヨミさまの前でも証見せたの見ると
このまま相手がそこら辺のぽっと出でもミカサ数年もすれば子供は作りそうなんだよなエレンじゃなくても
まあ残りはアッカーマンズか13年縛りしか残ってないわけだが
誰かを忘れられずしかし新しく家庭は築くって女の昔は多かったけど強さってこういうところだなって思うし
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:45:57.34ID:JOKLgRP90
>>845
まあ未来過去の話は、物語を盛り上げる為のギミックで、そこまでぶっちゃけ細かくは決まっては無いと思うよ
父さんに操られてたのではなく、エレンが全てを自分で選択していたんだと見せつける事に、あのあたりの話の意図がある訳で
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-Hi0g)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:49:06.82ID:AAvl7KAv0
>>848
物語的にはジークが「エレン、お前はグリシャに操られてるだけだ。洗脳から解いてやる」
って記憶ツアーをやってみたら
「え!?エレン、おまえが父さんを洗脳してたんかい!?」っていう、どんでん返しをやりたかっただしな。

タイムパラドックスの矛盾を解決できる術はないわけだしw
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:49:19.42ID:JOKLgRP90
エレンの想いの為にも、ミカサには幸せになって欲しいが、どうだろう
ミカサのエレンへの想いを理解した上で支えられる男というと、ジャンぐらいしか思い浮かばないけど、絶賛巨人中だしな〜
アルミン隊長を支えるキャリアウーマンとなってぐちゃぐちゃになった世界の立て直しを頑張ってく的な未来なのかも
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:56:09.11ID:JOKLgRP90
>>853
王族のねーさんが、運命を受け入れてエルディア人は滅びるしかないんですとか言ってたら、めちゃくちゃきれてたよね
エレンは生まれてきたんだから、世界の為に犠牲になるなんて、絶対に受け入れられないという考え方

そのくせ大切な仲間達の為に自分は死ぬんだけど
まあその2つは全然違うね
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ eff0-KuNq)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:05:44.49ID:7YCSO1OS0
>>850
大した話じゃないんだがジャン良い意味でも悪い意味でも現代恋愛におけるアメリカ人ぽい
相手に思い人が居れば自分の番じゃねえって気持ち押つけづに一人になるのを待つ
(リアル世界だとその間にいい娘作るがの多い)
セントラルの一等地でミカサの子供まで妄想しておいて最後無垢ってつれえわ
俺はお前の何回でもエレミカ添い寝の足元にでジャン蹴られててんだぜ
つれえわ
0865作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:33.21ID:YTyBtt2VM
タイムパラドックスや並行世界ものは難しいねえ
まあ納得いく説明はない、というか不可能なんだろうな
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:10:05.39ID:SzRvrw5s0
ジャンはスクールだとアルミン虐めているのだっけ?
0869作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:11:07.43ID:YTyBtt2VM
>>626
全滅展開を期待してた人には予想に近かった感じたなのかな?
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:12:24.32ID:JOKLgRP90
>>862
ジャンとコニーは気の毒すぎる
残酷なこの世界といえど、元に戻してあげて欲しいけどどうなる次回

>>864
最後まで怒涛の種明かしを用意してるってすごいけど、後1話って
モブキャラの今後とか語られる尺絶対ないだろうし、なんか番外編とかやってくれないもんかね
0872作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:12:43.00ID:YTyBtt2VM
ミカサアルミン以外は死ぬかも知れんね…
と言ってたら皆死にそう
0874作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:16:16.55ID:bhw/IV1Ud
コニーもジャンも生き残ったなぁと思った所に突然死ブッ込まれたから推しの人は頭追いつかないかもな
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:20:13.43ID:JOKLgRP90
ハンジさんみたいに花道を作って退場とか、サシャみたいに思いがけず死んでしまって、それが14期とエレンの乖離を生むきっかけになったとかの意味ある死ならまだうけいれられるけど、
よりにもよって雑に全員まとめて無知性巨人化死なんて
泣くしか笑
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:20:41.76ID:+tPY7ADQ0
実はミカサが主人公で、ラスボスエレンと決別するための話のようにも見えた
エレンで「そんなもん何度でも巻いてやる」って言ってたけど「巻く=ループ」って訳されるらしい
つまり何度もループしてたのはエレンで、ミカサは今回断ち切った

それはそうとアニメだとミカサマフラーが赤、原作だと黒なのが気になる
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3b-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:22:04.86ID:difk9adl0
エレンが見れる未来は生きてる間だけだからミカサにキスされたのは死んでるから知らないままなんか?
にしてもジャンもコニーもガビも人間に戻ったら全裸ってエッチやな
山小屋でミカサ腹ボテやなかったから子供作らんかったんやな実は小屋の中にいるかも知れんが
0882作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:26:00.96ID:YSnIel/rD
この最終決戦でジークとエレン以外でユミルを目視できてるのはアルミンだけなんだが何か意味があるのか?
それと120話から見直し始めてるがグリシャはクルーガーにもエレンにも
グリシャが始めた物語だろと言われてるのが気になる
まあ物語の最大テーマは自由なんだろうな
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f2e-wxzm)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:37:44.15ID:ib6l/Jyk0
大型巨人の地鳴らしに骨骨超大型エレン巨人がなぜ同行してたのか不思議??

なんか意味あんの?
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:46:56.72ID:hslfpPug0
>>877
作者が最初に作ったキャラはミカサらしいから有り得るかもね
エレンもアルミンもミカサもみんな主人公的要素あると思うわ

マフラーについてはアニオリで赤になったみたいだけど
それを見た作者が「漫画でも赤にすれば良かった〜」みたいな事言ってたから色は特に関係ないと思う
0892作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:48:02.81ID:YSnIel/rD
>>845
微妙に違うぞ
グリシャが言ってたのは正確には未来の進撃継承者の記憶が見えるというもの

そこで俺がふと疑問に思ったのはエレンは次の進撃継承者の記憶を見えたのかということ
あと座標世界での記憶巡りツアーに誘ったのはジークからだったが
グリシャがレイス家に忍び込んで懇願した時にグリシャが
やっぱり俺には殺す事はできないと崩れ落ちたのを見てジークがおかしい変だと困惑してたから
ジークがエレンを記憶巡りに誘ったおかげでエレンがグリシャのケツを後押しして時系列通りの道筋を辿ってるという過去と未来の因果関係が矛盾し始めてる

鶏が先か卵が先かみたいな話で
じゃあグリシャがレイス家抹殺して始祖を継承したのが未来のエレンからの指示なら
その現在進行形のエレンがグリシャを食って過去の継承者の記憶を見たものは近未来の自分が過去のグリシャに関与したからというスパイラルに陥る
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:48:46.46ID:JOKLgRP90
外伝は作者別だからあんまり重きを置かない方がいいいんじゃない
ループ説の匂わせってほとんど本編にはないし
最初のセリフも未来をみてたで、今回説明出来ちゃったし
最終1話でループぶっ込んでくるとはあんまり思えない
ミカサ可哀想すぎるから、いっそループであって欲しいと気持ち的には思うけど、なさそう
0896作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:53:40.53ID:YSnIel/rD
世界中の人間が根絶やしにされた訳じゃないだろ
まずパラディ島に沢山残ってるし今の現場だけでもミュラーやおニャンコ達が残ってる
その他の国でも生き残りは五万と居るだろ
0900作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-/+K7)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:57:01.18ID:kVkD9UrBd
大筋は予想の範囲内。商業的には成功かもしれないけど、自分にとっては凡作かな。
あと、エレンにとってはミカサは庇護の対象や戦友の類であって、恋愛としての本命はヒストリアなのは火を見るよりも明らか。
0904作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:57:56.60ID:qFKnTpEHd
今回はネタバレ画像ちょくちょく目にしておいてよかったわ
これいきなり見たらダメージが大きすぎるww
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:00:07.44ID:7BNeBQqz0
>>893
1話のエレン視点だと未来だけど、
今回のミカサが見てたのは未来じゃなくない?
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:02:58.68ID:7BNeBQqz0
>>893
1話のエレン視点だと未来だけど、
今回のミカサが見てたのは未来じゃなくない?
0912作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-CyJx)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:05:39.78ID:kjBXG4Mor
>>909
青葉区のガンダムのアムロテレパシー的な
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:07.20ID:7BNeBQqz0
>>892
その矛盾スパイラルが意味するのは並行世界が可能性の数だけあって、進撃の巨人の力やミカサは別世界に干渉できるから、未来と過去どちらが先か分からない状態になってるんだと思うんよ
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-WP+c)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:19.65ID:HYIvmKZn0
>>545
これ真理でわろたわ
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:21.33ID:JOKLgRP90
>>912
ごめん、ガンダムよく知らないけどテレパシーってやつでしょうね
最初は夢みたいに始まって徐々に巨人マークで現実が侵食してくるの泣ける

>>908
ユミルがミカサの分身なら2人の繋がりを感じさせるエピソードを、挟むと思うんだけど、特になくない?
ユミルは自分を解放してくれる人を待ってたんだろうけど、特にその為にエレンを操ったりはしてなさそう
道で出会った最初とか、エレンに興味なさそうだし
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:10:11.84ID:7BNeBQqz0
>>909
1話のエレンが見たのは未来の記憶で、今回のミカサが見たものは想像でその2つが一致してるのか
それはちょっと変かなと思う
0918作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:10:30.02ID:YSnIel/rD
>>843
グリシャがエレンに継承させたのは壁外からの襲撃があったからだろ
グリシャとしては始祖継承者のフリーダに何としても始祖巨人の力で打開して欲しかったが
運命めいた時の流れは変えられなかったと

これ書き込んでて思ったがエレンはそんな予定調和的未来に抗いたかったんだろうけど
結果としてはアルミンが言うようにどこが自由なの?という状況でオマケに人としてはガビに狙撃された時点で死んでるし
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-DJEo)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:10:47.23ID:4g0w8stW0
無垢巨人のうなじには何がいるのかが最終回で明かされるのか
100年間無垢と戦い続けても誰も本体を視認した事がないという作中屈指の謎をジャン達が明かしてくれるんだよな
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:12:30.69ID:1N1f03qV0
今話とは関係無いんだけど、リヴァイがジークに殺意MAXで女型のアニは許容してるのが少し不思議
部下を殺したのには変わりないのに
やっぱりエルヴィンの命令が特別なのかな
それともアニは反省してるから?
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:14:06.19ID:hslfpPug0
>>908
分身ではないと思う
エレンもミカサも基本的には自分の意志で動いてる
ユミルは道を介してたまに干渉して「エレンが死なずに道まで辿り着けるよう守れ」とか信号送ってたんかなって想像
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-WP+c)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:15:07.66ID:HYIvmKZn0
>>618
わろた
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:20:21.28ID:7BNeBQqz0
エルディア帝国と近かったヒィズル将軍家には巨人の力を応用した特殊能力があると思う
ミカサはアッカーマンとヒィズル将軍家の特殊能力が合わさっているから、
始祖ユミルもどきみたいな存在なんだと思う
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-xBHL)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:24:19.32ID:BUyWkj+X0
あー分身ではないと考えてよいか
ただこの物語は、平行世界はあってもループは無い可能性が高そうだ
ループって何度も繰り返す終わりなき地獄みたいなイメージが強いが、逆に考えれば選択に失敗してもやり直せばいい
っていう安易さも併せもつわけで、それだと選択というテーマが軽くなってしまう気がするんだよね
だから選択しなかったifルートを見ることは出来るがやり直しは不可という世界
0939作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:33:00.86ID:YTyBtt2VM
エレンなど だいまおうハルキゲニアの てしたの ひとりに すぎませんわ
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:34:01.00ID:7BNeBQqz0
>>937
記憶そのままで同じシナリオならそうだけど、記憶なし違うシナリオなら絶望感あると思うけどな
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:35:23.62ID:hslfpPug0
今さらヒィズルにも特殊な力があったとは思えないけど
過去に同盟結んだ時にエルディア王家とヒィズル将軍家で婚姻を結んでいたとすると(キヨミ様がそれらしき事を言ってた)
将軍家にはエルディア王家の血も混じっててだいぶ薄まってはいるだろうけどミカサもそれを継いでいる

将軍家(エルディア王家の血)×アッカーマン(たぶん進撃を元に造られた)=ミカサ
謎の頭痛の理由を考えるとこうかな…
アッカーマンでもリヴァイやケニーには頭痛はないし
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:38:03.54ID:7BNeBQqz0
>>944
ミカサ固有の能力と考えるとヒィズル×アッカーマンのハイブリッドっていう所に行き着きますよね。
ミカサの両親はただの一般ピーポーだったし。
0947作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4f-xBHL)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:39:19.89ID:q8gK+ry+p
けどユミルが成仏しても巨人化は消えないよね
巨人化はあくまでもハルキゲニアの能力なんだし
あれそうするとこれはリングの貞子みたいな展開なのか
貞子の遺体を井戸で発見してちゃんと成仏した!呪いは消えるんだやったあ→消えてません
0948作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-Ano1)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:39:50.80ID:aMmkz870d
>>942
マブラヴのセリフでキャラ死亡の直前に「愛するものの手でいきたい」
っていってるからそれといってらっしゃいがかかってると思う!
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-WP+c)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:41:15.49ID:HYIvmKZn0
>>773
一番裏切らない、一番自分を否定しない女だからな
恋愛感情で「この子と最後の時間を過ごしたい」じゃないやね
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:48:55.23ID:7BNeBQqz0
>>942
エレンが死んだら世界が巻き戻って、
確率分だけ違うシナリオ
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b3f-Q+bX)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:52:59.78ID:hslfpPug0
>>945
両親共に特別な血筋だけどそれを知らずに普通に生きてきたみたいだからね
最初はただのトラウマ頭痛なのかと思ってたけど138話見てそれだけじゃないだろうなと…
頭痛については作中でエレンも考察してたからやっぱり何かあると思うんだよね
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:55:52.93ID:1N1f03qV0
>>949
正直その部分はあると思うんだよな、自分を否定しなさそうっていう
ただエレンはミカサの意志を無視して無理やり連れていこうって気は無かった
だから確認したかった
あの時のエレンは本当に弱ってたんだと思うよ
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:57:22.12ID:/NML0W6l0
そもそも人間vs人間じゃねえし
例えるならホモサピエンスvsネアンデルタール人、もっと言えば人間vsエイリアン
同じ地上にいる限り、どちらかが滅びる運命
実際、今のホモサピエンスは他の亜種を滅ぼしてきた
単純に近代史の価値観に当てはめるような問題じゃない
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fe9-fx4S)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:58:21.82ID:/h+A1aMf0
最後に進撃の巨人解の連載を告知されても驚かん
0963作者の都合により名無しです (エアペラ SD7f-LZoE)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:01.04ID:YSnIel/rD
アルミンが事ある毎に思い出すエルヴィンの
『何かを捨てる事ができない人は何も変えられない』という台詞は
今のエレンの行動様式を端的に表した言葉だな
アルミンや他の人は躊躇するがエレンは己を盲信して突っ走ってる
0964作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-Ano1)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:04.76ID:aMmkz870d
>>959
弱ってる時だからこそ、これで会うのが最後かもしれないからこそ好きな人にって思うだろ
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:48.92ID:7BNeBQqz0
>>962
原作だとミカサ
アニメだとエレンの目線がなんだか意味深
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ df20-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:01:33.21ID:+tPY7ADQ0
>>962
外人がヒで比較画像作ってたけど
幼少期にマフラーをミカサに巻くエレンと
今回のエレンの首を持ったミカサが構図的にそっくり、ぞわっとするわ
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bee-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:09:13.89ID:FwjgMBPT0
ヒストリアの声優下手になってない?
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab24-5Nd/)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:11:34.06ID:1N1f03qV0
>>972
宿主の疑問をジークと話してるのは覚悟完了傷痍軍人エレンだからな
ラムジーに謝罪してたあたりのエレンはもっと精神ボロボロだった
邪推と言えばそうだな
だけど自分を受け入れてくれそうな人に弱音を漏らすって普通の心理じゃ?って思うんだよな
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f02-VG+X)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:19:19.36ID:3nR4+vRT0
エルディア人安楽死計画をやろうとしていたジークだけど、マーレ自体はどうするつもりだったんだろ?
生殖能力を失わせたとしてマーレの奴等が「はいそうですかエルディア人解放しますね」とは
ならんと思うし。

生殖能力を失わせただけでエルディア人は解放されると本気で思ってたんだろうか。エレンのしていた地なら
し程ではないにしても、マーレそのものを叩き潰す位はしないと収容区のエルディア人は
解放できんと思うんだが。
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f02-VG+X)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:29:29.38ID:3nR4+vRT0
そんなら色々と裏工作してマーレや他の国がエルディア人民族浄化するように仕向ければ良いだけやん
そんで最後は自分もガス室送りか銃殺刑になってエルディア人絶滅の願いは果たされるって感じで
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f2c-+P/u)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:45:35.83ID:1+d4qLbD0
虐殺しだすエレンといい、生まれなきゃ良かったって言い出すジークといい
罪を受け入れて滅びますとか言い出すフリーダといい、なんでこいつらってこんなに極端なのかね

普通に軍事施設攻撃で時間稼ぎしながらダラダラやってる方が良いわ
北ですら核なんて打ってこないってのに
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:48:36.40ID:yTZ/ONVS0
>>990
ジークさんは同胞をゲーム感覚で殺してたやろww
アニもひどかったな
0996作者の都合により名無しです (ワントンキン MMbf-Iayy)
垢版 |
2021/03/07(日) 15:56:01.03ID:YTyBtt2VM
>>993
くそ真面目な奴は始末に悪いよな、極端から極端に走りやがる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 40分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況