X



100万の命の上に俺は立っている part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-3vIC)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:28:20.63ID:wQia1S+pr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:44:12.29ID:N640Crfv0
鳥井、グレンさんはヒューマンアタック繰り返してジョブチェンジできないのかね
戦士の後は魔法使い系なのか?興味はある
対ドラゴンビショップでも、パーティメンバーは現状通常戦闘、肉弾戦だけど、
今後魔法使い職でレベル上げて単体でドラゴンビショップを倒せるようになりそうなメンバーってパーティにいるかな
後方組の時舘とか二繁さんは、自分の作業に魔法使うべきだな
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:11:55.82ID:N640Crfv0
>>900
時舘もそのくらいレベルが上級にならないとね

やっぱ、そのへんでも四谷がいちばん意識高いわけか
それ他のメンバーにもくどくど説教すると面白いんだけど
そういうタイプでもないわけで
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ faf4-lT6X)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:24:46.22ID:6gm3TIUB0
四谷とかグレンダとか鳥居とか順応性の高いグループと、箱崎とか時館とか二繁みたいに現実世界の常識が残ってる組で
戦闘の活躍に差があるからどうしてもレベルアップに差が生まれちゃうのが今後影響出るのかな
内政で活躍できるから出番無くならないとは思うけど戦闘で活躍する組が固定されちゃうと先々支障出そうだね
0904作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:14:16.54ID:N640Crfv0
四谷が時間軸で性格がちがうという指摘があるけど、おそらく他のメンバーも同じなんだろう
未来人軸の最終戦の箱崎はけっこう強そうだったし、戦士にしろ魔法使いにしろレベルアップしないと
これって、結局クエストクリア失敗=全滅、死というのをあんまり肌身に感じてないからじゃないかな

それとは別に、4周目のクエストクリア後の新堂は、目を覚まして「なんで生きてるの?」
というものだったし、時舘がクリアしたと知って四谷や箱崎もおどろいてた
むしろ食われたり湖に落ちてない箱崎は意識がないとおかしい
一方で7周目の時は、巨大モンスターに食われた四谷も時舘も意識があって
反省したり魔法陣見てたりしてた、なんか変じゃないかな?
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca58-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:14.03ID:ThlKVC8a0
>>904
状況は同じじゃね?
マップ踏破%の数字の更新がどの程度リアルタイムかにもよるけど、
みんなマップ画面見てた上でもう間に合わないって思ってて視界が転換したから「なんで?」ってだけかと
0906作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:07:56.85ID:/c++FQXI0
ただあの時点で時舘しか生きてないのは知ってただろうから、時舘がフィニッシュした可能性が
高いとは思うはずだけど、もしおどろいたとしたら、それだけ時舘が信用なかったってことか、
みんな、まさか時舘がクリアしたとは思ってもいなかった、で、最終的にだれがクリアした
という質問になって、時舘だったんで、みなおどろいたと
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:13:40.30ID:/c++FQXI0
それと時舘にファティナさまという協力者がいたとは思ってなかったってのも大きいかもしれない
位置と進捗度(進む速度)からからして時舘が単独でフィニッシュできるわけがないと、みんな思ってたということね
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:12.09ID:/c++FQXI0
あとマップ踏破率といい、今回の改善率といい10万分の1単位なのはどうしてだろう
時間は100分の1単位、小数点以下2桁、こっちは小数点以下を4桁になってる
土壇場で10万分の一が成否を分けるなんてなさそうだし、と、今確認したら
今月号は小数点以下が3桁になってる、わりと頓着してないのかね
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:58:20.26ID:/c++FQXI0
小数点以下というのは%表示での桁表示、だから0.1%の時点ですでに1000分の1になってる
だから4桁というと100万分の1ですかね、実際マップ踏破では、その100万分の1が成否を分けたってことか
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/03(日) 03:14:10.74ID:/c++FQXI0
新堂の最優先守護対象が箱崎と時舘だというのが、今回初めて明らかになって、
さんざん守ってもらっている四谷が入っていないと上の方で指摘があったけど、
新堂の選択に真剣味をもたせるために作者が唐突にねじ込んできたとしかおもえない
この漫画の書き手はこういうところで失敗するんだな
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ed6-QBhF)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:06:23.27ID:RS985r7P0
少年漫画って主人公の成長がテーマにあると思うけど中身おっさん(作者)で人を見下す態度は終始変わらず、大人の成長って感じでなんだかなと思ってしまう。

あと今のミッションはなんか退屈だな。竜術師が出てくればかわるかもだg
0915作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-iXqK)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:51:35.15ID:w1ONnbw0a
>>913
同級生の箱崎は分かる
でも時舘は無いわ

時舘って
・出会い頭、助けた四谷を悪者にしてイジメっ子と仲良くなったと平然と口にした
・新堂にも擦り寄ろうとして失敗した途端掌返して今度は箱崎に擦り寄った
・しかも年上

この裏切りと打算だけの悪い方向での普通女って、新堂が嫌いなタイプだろ
下手したら嫌悪している父と兄より屑
新堂は時舘に洗脳でもされたのかな?
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:24.13ID:HhLvVJjL0
>>914
四谷が鈴さんを「新しいタイプの人」って評価してるのは、クエストクリアにどれだけ役に立つか?
そこから鈴さんを見てるんだなと思った、作品自体クエストクリアしないとどうにもならないお話だから、
四谷に代弁させたともいえるけど、おっさん的な上から目線を感じる

>>915
箱崎とか時舘とか、悪役、敵役でもないのに読者の一定数から
きらわれてるキャラ作ってるところがまずい気がするけど、意図的なのかな
時舘については指摘のとおりだし、
箱崎は自分の責任を果たさずきれい事ばかり言ってる、などと叩かれてる、
あげくの果てに、自分がえらばれたのは四谷を止めるためとか自己完結
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ faf4-lT6X)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:11:24.52ID:UjE4Gb1+0
>>916
ゲーム攻略の最適解を求める四谷に感情移入しやすいようにお話が語られてるから
四谷以上の実績も示さないのに、現状のワケわからんデスゲーム内において役に立たない倫理観振りかざすんで嫌われてるんじゃない?
同じことをグレンが言ってもまた印象は変わると思う
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:41:21.03ID:HhLvVJjL0
>>917
なるほど!それはいえてますね
ただ箱崎については、あくまで主観、自分好みでないというのはあるのですが

以前にも書いたけどセリフをまちがえつづけているのが致命的というか、
「未来を閉ざさないで」なども見当はずれなセリフにおもえて、
このセリフについては、アニメでもジェズビーを手に掛けようとしたときに箱崎がいう
場違いなセリフととらえて疑問に思ってる人が何人かいた(コメントが流れた)のをおぼえています
むしろグレンさんの「現地の人にまかせる」というのを箱崎がいったら、印象は変わったはず、まあ箱崎担当のセリフではないとはおもうけど

結局のところ、作者が考えたセリフなわけで、作者の考え方やセンスをうたがってる、自分好みでないわけということなんですが
0920作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-iXqK)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:18:33.77ID:F72Btt1ia
箱崎が嫌われるのは、所謂お気持ちヤクザだからかも
箱崎は倫理観なんて状況によって出し入れする建前に過ぎない、実に凡百な女さん
自分の気分を絶対視して強制とか、不幸自慢したりとか、隠さなければ好かれるはずもない

でも箱崎がお気持ちヤクザ化したのは新堂と四谷が甘やかしたせいもあると思う
それまでは内気で主張が弱かったようだし
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca58-u2XW)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:28:00.94ID:XUGbO7ZN0
メガネはたぶん当初は読者の代弁者キャラにしたかったんだろうけど
動かしてみると思った以上に意志薄弱で使い物にならなくて

読者の代弁者キャラ2号として社畜を投入したけど
JKよりも責任感はあってもやっぱり意志薄弱で使い物にならなかった

けっきょくどっちも空気を読まずに自分勝手な主張をして場を乱す(動かす)って事しかできなかったのも共通だな
チート能力も無い異世界で活躍できるのはどこか頭イカレてる奴だけなんだ
小さくまとまってるだけの常識人では役に立たない
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:23:49.91ID:HhLvVJjL0
時舘は、お気楽でお調子者でありながら、スクールカースト社会で
無難に快適に生活するための知恵やずるさも、身につけ備えている
これらがあるために彼女は異世界でのクエストクリアのための
生活や行動に適応できていると思う、それは作者の設定でもあり
パーティにくわえた理由、意図でもあるかと
いまのところ歯車の一部でしかないように見えるけど、作者がもっと重要な役割を
持たせるつもりなら、やっぱりレベルアップで強くさせるか
(これは全員がドラゴン戦に向けての加太でもあるけど)、潜入や偽装工作、情報収集といった
スパイ活動担当にするのがいいのでは?と思う
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:41:53.63ID:HhLvVJjL0
箱崎がパーティにいる理由はわからないけど、逆に箱崎の立場になって考えると
彼女がパーティに参加できるのは、病気でなく健康であるというのが唯一の理由だと思う
これがなければ、そもそも異世界にいない、したがって、四谷を止めるということも
考えられない、もしかしたら未来人(と作者も)も、参加する以上のことを求めて
いないのかもしれない、あるいは、参加できるということから派生する全ての可能性を
求めているかもしれない、6周目での貢献とか、四谷を止めるというのが選ばれた理由と
思い込んで、自分の未来を閉じないでもらいたい
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:07.94ID:HhLvVJjL0
新堂は、ファイターであり、また状況を把握し、それに応じた行動をとることもでき、戦闘場面で司令塔として
動くことができるダイナモでもあるが、自身の限界を弁えており、重大な局面での意思決定、ミッションの遂行について
四谷やグレンさんにアドバイス、支援を求めることがある(ことがわかった)
最優先守護者が存在し、時舘、箱崎が該当する、クエストクリアの最大の目的は二人を生還させるためと考えている
だが、上に書いたように時舘、箱崎にはパーティでの役割があり、守護して生還させるというようなお客さんとは違うことには
思い至っていない、実際は、
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:12:31.84ID:FOmyeRzz0
クエストクリアの進捗を大きく前に進めているのは四谷、グレンさんの活躍であるのは間違いないが、
時舘や箱崎の地道な活動もクエストクリアに貢献しているのか?結局は不要だったのか?が明らかでない、
まさか最終回での戦闘要員としての役割があるので、途中の回でも、不毛な作業をさせているわけでもないとは思うが、
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:36.76ID:FOmyeRzz0
ドラゴンにほろぼされたとはいえ、更生施設設置などは貢献ですね、その後の四谷の活躍で、仮に%的には余りの部分になっても

二繁は登場の描写に問題(飛び〇り自〇)があり、それを払拭するために未来人に不自然な発言させている
また未来人時間軸上での二繁はホワイト企業に勤めているのではという推理もあった
読者代弁キャラとして読者目線でブラック企業編解決を解決してゆくという役割があったように思う
(ブラック企業問題解決に一番ふさわしいのは、く労働問題専門の法律家だったかもしれないが、読者代弁には不向き)

上にもあるが意志薄弱で行動力がなく活躍の機会が少ないが、グレンさんに次ぎ、大人の常識を弁えていると思うので、
弾圧からの解放、報道の自由、人権問題などは二繁の担当の気もする、現状四谷の解釈で話が進んでいるが、
四谷の見落としを補完する形で二繁が登場する可能性もある、二繁の知識が敵の正体を見破る可能性も若干ありそう
その場合、後方にいる二繁の推理を前線に伝えるまでロスタイムがあり、そこで前線チームが窮地に陥るとかはあるだろうか?
まあ、そのへんの妄想はさておき、大人の常識をそれなりにそなえ活かすことが、二繁の役割ではないだろうか?

その他のキャラの見直しや役割の話題や話がありましたら、どうぞ
0930作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-iXqK)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:00:36.54ID:wyj99uIea
>>927
時舘は四週目で必須
GMが選んだ、四谷が移動できる範囲でクリアに貢献できるプレイヤーが時舘だったのかも
四谷の職業がニッチなのばかり当たるのと同じ、GMの操作と予想している

箱崎は今のところ他の誰でも良い
無価値では無いが、必然も無く、他の凡人の方が有利に運んだはず
新堂が二週目で折れず踏ん張る為の保護対象として選ばれたのかもしれない
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:01.44ID:FOmyeRzz0
四谷、偏屈でまわりの人間(とくに都会)にネガティブな感情をいだいており
自分の等身大の小さな憎しみ、うらみ、劣等感を人類にまであてはめ、
人類をほろぼそうと考えている
グレンさんからはPCゲーム、ネトゲの知識がクエスト攻略に役立つことを証明した実例とみなされている
それ以外の問題については、本人の自覚次第と長い目で見ようと思われている
本人が全力で攻略にのぞんでいることはたしかで、利用できる知識は
なんでも利用するという必死さは評価すべきだろう
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:55:51.90ID:FOmyeRzz0
>>931
たしかに殺すことは自分の未来を閉ざすことにはなる、でも他にいいようはなかったのかなと思う

「罪はつぐなえばもどってこれる」、「ここでころすともどってこれなくなる」
だから、「いまはわからなくていいから」「(それでも)自分の未来を閉じないで」という流れ
ジェズビーのときは、「ここで殺すと、それが(いつか)当たり前になる、もどってこれなくなる」
だから、「いまはわからくてていいから」「(それでも)自分の未来を閉じないで」という流れでいいかな

だけど、「未来を閉じる(閉じない)」という言葉遣いは、箱崎独特の言葉遣いだと思う
悪くいえば「決めセリフ」、そして、この言葉は、病気で未来を閉ざされ、選択肢が少ないという
箱崎の身体感覚からきていると思う、自分は、箱崎には申し訳ないが、その感覚を共有できない
作者がまちがえているという主張は撤回してもいいけど、後悔はしていない
0934作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMc6-IEjj)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:39:54.65ID:y7UcpXTwM
一度人を殺して問題を解決した人間は次に問題に直面したときに、前回よりより安易に人殺しによる問題解決を図るって話を人殺しのデメリットとしてよく聞くけど、その理論で行ったとしても殺す以外に選択肢がないシチュエーションの異世界とかは殺すことをためらってる場合ではないと思うけどな
自分一人の命で責任が取れるならいいけど、かかってるのは全員の命なので主義主張の言葉の頭に『これで全員死ぬかもしれないけど』をつけてしゃべれるくらいの自覚があるならまだ印象は変わると思う
0935作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-iXqK)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:52:06.37ID:9w8Jhzrva
>>933
「未来を閉ざさないで」という言葉は、箱崎の自己保身から来ていると思う

自分が病弱だから親が不幸だと決め付けている
反面、自分は努力しているから幸せになれるはずと自分を慰めている
だから自分にも相応の因果応報を当てはめる四谷は都合が悪い
認めるわけにいかない

自分の為だからこそ、あれほど上から目線で四谷を否定し続けられるんだろう
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 07:47:17.07ID:gIgGcgQx0
両親はもっと子どもを作りたかったけど、
私がいるんでつくれなかった箱崎は言っていたけど、主に薬代の家計への圧迫などかな
結局、生まれてくるはずだった妹、弟の未来を閉じた(奪った)のは
自分だという意識はあったんだと思う

箱「あっ?おかあさんとおとうさんが目くばせしてる、するんだ、今夜は」
箱「でも?子どもつくらないのになんでするんだろう?へんなの」
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:42:44.54ID:gIgGcgQx0
箱崎の成長と変遷
異世界に召喚、運命と受け入れ適応する、この受容はさきに新堂がいたことが決定的に対峙だった
最初が箱剤だったら場合によっては死亡、またはクエストクリア失敗していただろう
さらに異世界では健常なからだでいられることにとまどうもこれも受け入れる
せめて異世界では謙譲体なのを活かしてなにかに貢献したいと思うようになる
その決意から異世界の人を守るために体をはってトロールを遅らせる
それを四谷が知ることとなり、四谷が(本人への確認も承諾もなく)勝手に優先守護者に設定する
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:16:59.64ID:gIgGcgQx0
未来人は、箱崎のお〇ぱいが大きいとか、顔がキュートだからという、
誰がみても同じ結論となる判断基準、尺度でなく、強いとか弱いとか、
理解不能な基準で優先保護対象に選定した四谷の精神の異常性に
先々の不安をおぼえ、以後、現実世界でのミッションを与えたり、
幼女体での接触により、四谷のメンタルケアをおこなっている

一方箱崎であるが、異世界でも、リアルで優れている人(主に身体面で優れている、
自分より体力がある、運動神経がいいなど)がレベルアップも早い、有利であるとひがむようになる
(リアルの病気、病弱さが異世界でのハンデ、足かせになっていると思う、事実ではあるが、
思い込みになるとネガティブになりかねない)
ベルリくんを守るため、コボルトを剣に飛び込ませ倒した(殺害したともいえるが、倒すでいいかと
はじめてモンスターを実戦で倒す、自分でも、必要なら状況が切迫しているなら状況に応じて
モンスターを倒せることがわかり、ひがみの心理も消えたように思われる
異世界でのパラメーターアップにより、身体能力、運動神経は向上しているはずだが、
その後も戦闘においては不器用さ(と決断力の欠如、恐怖心の克服)が目立っている
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:27:11.33ID:gIgGcgQx0
主に非戦闘要員としてクエストクリアにかかわるようになる、自分より戦闘が優れているものが
いたら、後方でバックアップする、殺されても生き返るから、戦闘力が劣ってもいい、
仕方がないとわりきれるようになるが、針金ワーム退治で戦闘を躊躇し殺害される、
直後四谷が倒し焼却する、ゲームなどで敵を殺しなれている四谷が箱崎の行動を叱責するが、
たしかに「いい加減なれてよ」というのは、的を当ているのだが、逆に四谷がグレンさんに諭される、
その後、箱崎はネガティブな考え、感情を吐露し、その場にいたものをしらけさせるが、
箱崎だから仕方ないとみな納得し、発言については、なかったことになった、
だが鳥井は、それ以来、箱崎と口をきかなくなる
それに対してグレンさんは、戦闘力やメンタルなど、あるいは全体的な適性を考慮して
適材適所、多くを背負いすぎないと、アドバイスをする、戦闘の免除もにおわせる
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ef-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:55:05.47ID:gIgGcgQx0
殺人は悪であるという考えを深めていく

ベルリくんが暗殺団を指揮しカハベルさんも容赦なく殺したのは現地人だから、
(現地人は殺さなければ殺される、自分たちのリアルの死と同じである)しかたない、
でも、外部の者が現地人に干渉するクエストにおいては、殺人は許容しがたい悪、罪である)

という話を箱崎がしているのは聞いたことはないが、

たしかに四谷の殺人は動機が憎しみと狂気と快楽に染まって、いろどられており、
だれかが止めに入ってもおかしくない、むしろ止めに入る方が悠木がいる状況にも見える
だが、箱崎が止めに入ると奇妙な思い、物言いで話がややこしくなるというか、
みながドン引きしてしまうというのはいいすぎだが、まあ、マンガでもアニメでも、
いってしまったものは仕方ない、それちがうだろ?ばかやろー(棒読み)になってしまう

6周目は漫画もアニメも殺すよりも情報聴取の機会があったように思う
ジェズビーについては、戦闘終了後の捕虜の虐待の禁止(=殺害は止めるべき)という解釈もあった
自分は普通にまだ戦闘中と思っていたが、無力化されているなら、情報を聞きだす選択肢があったと思う
一方で植物(名前は忘れた)に身体を浸食されて苦痛が半端ないだろうから殺して楽にしてやれという意見もあった
あるいはジェズビーに殺されたアイリスや他の多くの人たちの仇をうつ(それでも捕虜虐待の禁止は主張されるべきだろう、
国際法が有効でなくとも)
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ef5-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:41:04.56ID:N1/vRdrb0
満喫いったけど、別マガ貸し出し中で読めなかった。

#74 若気の至り

狂戦士化させて人身売買? そろそろドラビショかマリタ・ジャードゥ・ファティナ様が出てくるかな?
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ef-TkQT)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:54:42.04ID:r1IWZqcM0
今回四谷がメガネの新聞記者に「あれえ~?」なんてえげつない態度で発言してる
マフィアのボス見つけたときも「見つけた~」っていってたけど、
今度は悪人相手でもないようだし、四谷はこの路線でダーティな人間になっていくのかね
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ef-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:20.17ID:CGan7etw0
四谷がからかい気味にメガネの記者をあおって、目的地の案内に誘導したのは、
クエストクリアが目的での誘導もあるけど、正義やら正論やらのご高説を
垂れる人間がきらいということもあると思う、アンチヒーローっていい方が
当てはまるかはわからないけど
あとこの新聞記者さん、何か怪しい気がする、多分、これは自分のミスリードと
妄想だけど、記録することが目的というより、こいつがドラビでドラゴン復活のための
古代の文書を探してるとかね、なので見つけるまでは猫かぶってるとか?まあ、ないか
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ef-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:02:12.80ID:+ePDiIDP0
未来人がなぜ別世界の四谷たちに干渉してるのかは、いまだ謎のままではある
それをピンポイントで質問した外国チームもいないんだろう
おそらく未来人世界線で四谷チームはドラゴン撃退に成功したんだと思う
ドラゴンに全滅させられたら未来人はいないわけだから、
まあそれでも時間のパラドックス、アノマリー(?)は残るかな

それと未来人は過去にも未来にもいけるから、なんともいえないが、
いまの四谷たちから見ると未来人は、過去の存在なのか?
世界線が違うと時間軸もちがうからそもそも比較できないというのはあるだろうけど
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ a358-lTRq)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:17:13.54ID:f+oNh/7i0
そもそも未来人が厳密な意味で「味方」なのかどうかも不明なのよね

なぜなら、現時点で「竜術師しか使えないはず」の力の魔法を未来人も使ってるわけで
ファティナ様も使えるっちゃ使えるんだけど竜術師からピンク汁奪わないと使えない
そういう制限のあるはずの力の魔法をマスターはどうやら勇者全員に対して使ってるっぽい

可能性として考えてるのは、そもそも勇者だけでなく魔法使いサイドも竜術師サイドもマスターの仕込みで、ある目的のためのマッチポンプなんじゃないかと思ってる

で、その目的ってのは、勇者を容れ物にして大量の「魔力」を現世側に運ぶこと、なんじゃないかと思ってる
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7def-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:00:02.98ID:HxWiqOPC0
1,未来人世界線の未来人世界線の四谷チームはドラゴン撃退に成功

1-1→未来人は生ききている→四谷世界線にあらわれる未来人は本物だけど、
別世界の四谷や世界に干渉する理由がいまいち不明、普通は四谷世界線への
ドラゴン侵攻を阻止するために(助けるために)干渉、支援している、
>>952にあるような推測も成り立つ、または世界線を越えて未来人世界に侵攻を懸念している

2,未来人世界線の未来人世界線の四谷チームはドラゴン撃退に失敗

2-1→未来人滅亡→四谷世界線にあらわれている未来人はドラゴン勢力が偽装している、
双子地球(カハベルさんやアオユーらがいた世界)から四谷世界への侵攻

2-2生き残り組の未来人が自分たちの世界線の過去改変のために四谷らに干渉
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7def-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:28:50.66ID:HxWiqOPC0
異世界が46億年前に分岐したもう一つの地球(名称はなし、または不明)だけど、
この二つの惑星世界の一番のちがいは、「魔法」の有無、

分類はなんでもいいけど、時空間や力の魔法があることから、この世界の「4つの力」以外に
「魔力があるとしておく、これがあるので、任意の時空間座標への移動と別世界への干渉ができる

>>952にあるように、全ては魔力入手のための茶番劇といえるかもしれない
二つの世界の時空の境界面、というより接続されたのなら、そこから流入してくる魔力を
適当な容器や反応炉に貯蔵しておくだけでいい気はするけど

その意味で、「魔法、魔力」というのは、双子宇宙内の惑星系にもめったに発生しない、
貴重で有用性のあるものなんだと思う
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a58-PUxa)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:47:51.23ID:JhTomP530
>>958
イコールではないんだけど、間接的につなぐ方法(勇者)や直接的につなぐ方法(モンスター穴)はある

そして、未来人側には時空魔法もあるので必ずしも過去改変にだけこだわらなくてもいい
というか過去改変したらその時点で別の世界線が生まれるだけなんだろうしな

作中世界(現代)と異世界を繋ぐのと同様に、作中世界(現代)とマスター世界(未来)を繋ぐ事もできるはず
というかできるから幼女マスターとか坊主マスターとか現代に来てるわけだけど
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d89-w9Fl)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:25:08.64ID:pV/zvd2k0
>>951
リソースと言ってたから、単純に直接介入は出来ないか膨大なリソースを必要とするんだろう
そうなるとリソースというのは何?という話になるが、俺は情報じゃ無いかと思う
そもそも報酬も情報だし

直接兵器を送ったり、いきなり(物理的方法で)強くしたりしないのは
情報以外を送るのは難があるという以外に、英雄の卵達が最低限の情報だけで自分で考えて頑張って鍛えて
現地のリソースを使って成長していくのが一番効率が良いからと思える
運が悪ければ全滅するが、未来人も稚魚を大量にばらまいて最終的に生き残るのを祈るしか出来ない


後、未来人はこの世界線では全滅していて、記憶と情報だけ衛星上のコンピュータにバックアップしていて
そこから人類が全滅する前の最後のプロジェクトとして決められたAIプログラムに従って過去に情報を送り、指示を出している
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7def-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:38:48.64ID:1B2KvwWh0
>>960
情報というのはいいですね
異世界に転送(身体か?情報か?)されとき現実世界の時間も凍結されれば、
もどったときに物質の増減はない(有から無、無から有という過程はおこらない)
ただ記憶が引き継がれているから、ニューロンのネットワークの変化=物質の変性(増減?)あるのだろうけど、
(これも厳密には現状は不明)、現実世界にとって致命的なペナルティは発生してない
当事者の四谷らの脳を中心とした身体ハードウェアに転送前後で状態のギャップができているはずだが、ダメージはない模様
おそらく異世界のパラメーターが現実世界の自分に反映されるというのは情報によるもので、
0962作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-pN0Z)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:11:15.57ID:eMW4OYRha
リソース=情報は魔法や魔力がリソースと無関係でなければ成立しない

時空間魔法
・竜は応用を知りたがっている
・ファティナは基礎の基礎をプレイヤーを操っているゲームマスターに訊いた

力の魔法
・生命力とMPの相互変換
・MPと身体能力の相互変換
・それらの生物間の移動
・竜が地球の生物に干渉している

作品的にこの説明や展開が設定と繋がっていないミスリードということは無い
ゲームマスターの力に関わっているし、竜の異世界転移にも関わっている
魔物の肉以外を摂取しても魔力が上がらないことを考えるとリソース=情報とするのは無理がある
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d89-w9Fl)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:39:26.99ID:EhbERGbK0
>>962
竜術士や現地民でも魔法は使うので、英雄の魔法が未来のリソースを使ってと言うのは無いんじゃないかな

英雄を大量に送り込んで、その英雄が魔物を倒す際に魔力なりなんなりを回収しているのでは無いか?
これがEXP
で、全英雄のEXPはプールされていて、レベルアップというゲーム的なUIによって配分される
人間を攻撃するとランクが下がるのは、人間を攻撃するような英雄にペナルティを与えつつ
より勇者に相応しい勇者にリソースを回すため
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:41.49ID:F0W6n1g30
二人とも戦士だからレベルアップは早いはずだけど、基本ゲーム脳じゃないってのもありそう
ゲーム脳っぽい四谷はレア職だけどレベルアップが早かったというのもあるが突出してる

新堂(魔法使い)1-4で4周、箱崎(戦士)2-5で4周、時舘(魔法使い)4-5で2周
戦士はモンスター倒さなければならないので、それを躊躇ってた箱崎はおそかった
オーククイーンを打ち取ってなかったらもっとおくれてたかも、
その点時舘は2周で魔法使い通過だけど、対オーク戦が大きかったか

それでもチーム全体が強くなれば個々のレベル上げも時短できそうなので今後に期待
あと、グレンさんは戦略的、戦術的行動をしてるけどアンパイヤー(GM)は取ってくれなかった
戦士だし仕方ないか
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:21:56.18ID:F0W6n1g30
>>967
いわれてみればそういう記憶もあったですね、単行本で確認してもわからなかったけど、
服装がかわってなかったのと、ここ最近戦闘場面でも武器が描かれてないので見落としてた、
ただ単行本の14巻では槍持ってる場面もあり、使い分け(?)てるのかもしれないですね
そうすると12.5%でもあり、魔法使いにならなかった分、次に戦士系の上級職を引き当てれば、
順当なレベルアップになりそうな、10周目は300日くらいのクエストという有力な予想もあるし、
一回くらいは魔法職もあるのか?ですかね
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:22:44.59ID:F0W6n1g30
>>969
ファティナさま参戦は必須、(あと寿命の長い魔法使いの参戦があってもいい)竜術士の可能な限りの排除(殺害)
とはいえ、今のペースでレベルアップしても、対人戦どまり、よくて対竜術士戦対応のレベルアップしか見えてこない
なので10周目ドラゴンの全復活阻止を目的とした生き残り組でのサバイバルクエスト、あるいはこの周回のような内戦

生き残り1チームが他チームの経験値、HP、MPほか総取り、それを勝ち抜けチーム内での配分
もし本当にやったらモラルハザード必至だけど、戦術も多様、弱いチームを刑してゆくか、
強いのをそれ以外のチームが共闘してつぶすとか、弱いチームがわなを仕掛けてのこり全部を一気に殲滅とか

未来人の目的が勇者の経験値やら情報、魔力の回収であっても、
それらが、ひとつのチームに集約しても不都合はないのでは

時空間魔法と力の魔法には、迎撃側も同じ魔法が使えるようになること、
触媒を経由してファティナさまが仕留めるとか
0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:34:31.70ID:baec6cbQ0
ファティナさまの正体は、いずれ明らかになるだろうけど、
まず年齢に釣り合わない高い多いMP、これは竜術士を倒して獲得したものだと思う
これ自体力の魔法が必要な気もするが、とりあえず奪い取った、吸収したということで、

漫画で見る限り、オズ師以外は一撃で倒してるけど、だとしたら、最初のひとりをどう倒したか?
修業時代の話にもさかのぼってつながるけど、すこしは漫画に描いてくるだろうと思う

あとは麦わら幼女=ファティナさま説の真偽、四谷を「ユーくん」と呼ぶ理由も、
いずれ話すとファティナさま本人がいってる、
同様に「とある知人」は?これは別解答もあると思う、思わぬ人物の可能性にも期待
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:05:10.38ID:baec6cbQ0
MP量は隠蔽可能でもあり竜術士の判別は困難、
竜術士から、または成り行きで戦闘開始、予想以上の強さに苦戦するも、
なんとか紙一重で勝利、現場に魔法陣があり、敵の遺留品からピンクのインクを発見、
なんだかんだで、バーサーカーにならず、MP獲得、自分の体に他人のMPが入ってくるのは、
ちょっと気持ち悪かったが、美貌の女竜術士だったので、まあ、よしとした、

吸収率は100%ではないが、モンスターの肉から得られる量よりはるかに多い、
魔法陣からの距離に反比例する、吸収時間も距離と反比例、流入量は一定、
それ以外に変動要素がないのは、時空間魔法系の効果かもしれない、
MPの一部は、これにより別次元にも散逸する

ここからファティナさまの現在のMP値と竜術士の平均MP値から過去の吸収、
獲得(一種の儀式)の回数、吸収率の平均がわかる(フェルミ推定に似ているといえばにてる)
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 12:50:29.02ID:Qc0uN9k/0
たしかに時空間と力の魔法が行使できるという意味では
この先それをきわめたファティナさまが未来人というのは大いにあるね
別物だとしたら、未来人がどういう方法で異世界に行けたのか説明できなければならない
あるいは波長の合う異世界観察とか一から始めなければならないわけで

リアルの世界にしか現れてない幼女が異世界にいる姿があんまりイメージできないけど、
ファティナさまの逆スカウト(異世界側の存在をという意味で)か、情報提供の場面かな
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:39:38.33ID:6rHHFU190
たしかに描いてあるね、回転円盤での決定場面もなく誤植疑惑(単行本レベルでの)
鳥井のことだから魔法職でも戦士で通しそう、この場合でも戦士職のEXPがたまれば
さらなるレベルアップでできるんだっけ?四谷あたりに魔法も使うようにつつかれそうだけど
まあ斧戦士の方が既定路線っぽいけど
0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:21:27.10ID:6rHHFU190
>>982
自分もそう思う
で、>>967にあるように社畜編で斧戦士にレベルアップ転職ということかと
魔法職でスタートした新堂は、アニメ6周目で村長をのけ反らせるくらいの威力の風魔法、使ってたけど、
鳥井は、どうなるんだろう、ぜんぜん使ってないとすると上達なしだっけ?
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 04:55:43.47ID:78WUCcVL0
そういえば世界の分岐って、ヒュー・エヴェレットの多世界解釈が元ネタ、というと語弊があるかな?
取り入れているんだと思うけど、これっていまだに定番な設定のひとつだよね

でも、こ仮説はは50~60年以上前のもので、もう古くて、使い古されてる感が否めない
多世界解釈(仮説)にも変遷があり、賛否両論のなかで、残った新しい、修正された考えは
採用されてない

結局、書き手が、その程度のことしか知らないということであり、まだ、そんなこといってるの?
という失望にもつながりかねない

さすがに「ディラックの海」とか言い出す書き手は、もういないみたいだけど
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:23:31.15ID:78WUCcVL0
魔物の肉とはっきりわかってて食べたのは、7周目の四谷で、
量はそんなに多くなかったけど、修行僧と弟弟子に現地人ではないので、
その量を食べても大丈夫(バーサーカーにならない)なのか?わからないといわれたけど、
気合で食べた、結果バーサーカーにならずMPがほんの少し増えたのを確認できた、
二人からは魔物の肉を食べた時の一日のMPの増加量はその程度だといわれてたような

四谷には料理人のスキルがあるから、料理の中に魔物の肉が入っていたらわかると思うんで、
それ以前には食べてないと思うけど、勇者ならOKなら肉を食いまくればいいけど、
NGの場合はどれだけ食べていいのかわからないのでは、質問したチームもないんだろうとおもう

その時思ったのは、魔樹の種子、植物性はどうなんだろうと思ったけど、まあMPはふえないだろう
0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26f5-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:33:56.20ID:VwOlV7Mn0
そういや『マイホームヒーロー』いつのまにか第三部はじまっていた。メディアミックスとして、2022年6月にテレビアニメ化が発表だそうだけど、カルト扱っているから放送できるのだろうか?

>>987

ジャードーとのやり取りで「異世界人のお前は保証が出来ない」とか言われていたので、短期間に大量の魔物を食べたらパーサーカー化するのでは?
それにファティマ様が「(MP持った)勇者の子供もパーサーカーで産まれる」とか言っていたので アカンと思う。
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:02:55.29ID:aE8aw+Fe0
体だけでなく精神も魔物化するわけだから血液脳関門を通過するわけか
でも、マリタの姿(形、大きさとか)をみるとそんなレベルの変異ではないし、
マリタにしろ、強制的にバーサーカーにされた人たちって、どんな気持ちだったんだろう
肉食べてしばらくするとバキバキって筋肉が増大して皮膚を破ったり、でも、すぐに皮膚も固くなったりして
「ああ、わたし^ほんとうにバーサーカーになっちゃうんだ、いや…なりたくないよ…」

………

「イエーイ!!!」
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdef-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:24.77ID:r2IpqZrt0
このパーティはチームワークがよくないんだよな

一番の原因は、あの生徒会長の女の子だな、自分が一番美人であると知っている
その自信、さらに頭もいい、勇者としての能力もずば抜けている

だからといって仲間を見下してろくに話し合いもせず独りよがりな戦法ばかりでは
いつか、高い代償を払うことになる、しかもパーティを道連れに

ここは、荒療治になるが仲間の前で思い切り恥ずかしい姿を晒してもらって、
謙虚な姿勢を学んでもらうとしよう、ちょうどいい、個室入りからの時間経過では
そろそろだな

では、「召喚!!!」

予期せぬ転送、ありえない姿態を晒す予感に、心底慄き、着地時に排〇、排〇を、
その最中に仲間に晒すことになる、下の汚れを払拭する紙ロールをつかんでいても
激烈な排ガス音がひびき、臭気の拡散は免れ得ないだろう

気まずいというレベルをはるかに超え、人生に一度の衝撃と絶景はグランドキャニオン級、
イエローストーンの大噴出、富士山の大噴火にも匹敵するだろう

しかし、君が真にパーティの仲間になるための通過儀礼とこの試練に立ち向かい、
乗り超えてほしい、いや、克服することを、わたしは、確信している、がんばれ!
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bf5-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:42.34ID:2JJptBsW0
>>994

新堂は委員長でも生徒会長でも無いぞ?
仲間を見下してもいない。(見下しているのは四谷・・特に時館や社畜には酷い。不良に対する評価はちょっと改善したようだが)

あと、チームワークとか関係なしに、毎回 大ピンチで現地人(特にファティマ様)の協力なしにはクエストクリアできていない
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ef-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:33:58.33ID:WbiZ6E2q0
なお>>996の次スレ、即死した模様、

スレ立て試みるもホスト回数制限のためスレ立てできませんでした

スレ立て後の即落ち回避のレス数は10~20~30くらい?

-----------------------------------------------------------

100万の命の上に俺は立っている part3

-----------------------------------------------------------

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑頭に三行重ねて書いてください

合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください

前々スレ100万の命の上に俺は立っている part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1609424900/

前100万の命の上に俺は立っている part2(dat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1659773343/

-------------------------------------------------------------

別冊少年マガジン一毎月初旬発売
次回9月号、8月9日(火)発売

-------------------------------------------------------------

万一の避難、連絡用に下記のようなスレがあったので利用してもいいかも
(スレ削除依頼でてるかもだけど)

test@少年漫画板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1640692475/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況