X



【キン肉マンPART1352】効い…たんだ…編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa8f-7RGz [106.133.137.144])
垢版 |
2020/11/17(火) 20:50:54.59ID:dl481sExa
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月30日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1351】待ってたぞこの瞬間!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1605488260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:28.64ID:cSrm6B5/0
>>3マン
>>1乙しなくても
あんたなら別の方法が!
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ da2f-g/iO [123.220.225.155])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:50.10ID:d0nvT0n10
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはちょっと違う
おそらくロカは生きてるんだと思う
魔の者によって、モンスターに姿を変えられたんじゃなかろうか?
そう、実は獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、2人は年齢も近いし、実力も近い
オマケに住んでいた場所も近い
呪文が使えず、鎧がトレードマークというのも共通点
「アバンの使徒」の名付け親がクロコダインなのも、
ロカの時の記憶があればこそだ
ダイとヒュンケルの初戦にクロコダインが現れたのは、
娘であるマァムの危機を本能的に察知したからだろうな
ヒュンケルに「いいぞ人間は」「人間であるお前に分からぬはずが無い」
と言ったのも、自分が人間だったがゆえであろう
かつての魔王ハドラーが猛威を振るっていた時に
クロコダインは一体どこに居たのか?とよく言われるけど、
その時はまだ人間だった訳だ
で、ネイル村でザボエラに襲われ、
モシャスによって姿を変えられて記憶も失った
“魔の森” に獣王の雄たけびが響くのは、
「マァムーっ!レイラーっ!愛してるーっ!」って叫んでるんだと思う
ロカとクロコダインはセリフも似通ってる

ロカ「女の子なんか絶対に好きになるもんか!!」
クロカダイン「俺も嫁探しでもするかな…?」
0007作者の都合により名無しです (ワッチョイ f19c-5xO/ [122.255.215.126])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:07.46ID:fjV5ppaa0
>>1 にはこの憤怒の神が力を貸すぜーー!!!
0008作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa8d-bMCz [182.250.242.6])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:58.78ID:KOtgF2nQa
長文マンよ、どうやら来る場所を間違えているようだぜーっ!!
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ b53c-PeJZ [220.213.89.214])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:24.57ID:Oa5Qdjat0
相性やコンディションという要素で、勝敗なんていくらでもひっくり返るんだぜ
だから、連戦が予想されるトーナメントではいかにダメージを受けずに勝つかという戦略も重要になる

まぁ、戦力決勝まで温存したのに負けた知性チームとかいるんだけどね…
0026作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-bMCz [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:23.92ID:EbPI4iDH0
>>22
これありそう
まだ怒ってないとかどんだけ心が広いんだよというツッコミはおいといて
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ f113-+kPj [122.197.213.46])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:22.74ID:JwyCFa0/0
>>20
最初に敗れた奴が自害っぽいアクションを起こすのをバイコーンでもやるのはどうだい?
テリーに負けたマックス・ラジアル、そしてウルフマンに負けたㇽナイトみたいに

おれはバイコーンは見た目は凄く気に入ってるんだが、だからと言ってこれ以上もっと
活躍して欲しいかと聞かれればそうでもない、別にプリズマンに敗れて退場でも問題なし
でも、やはり今の所、プリズマンは本体を粉砕されて息絶える未来しか見えてこない
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:14.54ID:cSrm6B5/0
>>22
それもうBHがやってんだよなぁ…
0034作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa8d-bMCz [182.250.242.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:07.01ID:azrHNSuSa
>>33
勇気の神とか相応しそう
0036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:52:41.75ID:cSrm6B5/0
>>35
ありそうだなそれ
「神に勝つには、神のファイトしかない!」とかで
憑依を受け入れるテリー
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81d4-Kta3 [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:12.55ID:SKd10MNE0
>>23
マンモスは氷に眠ってただけなら
属性とかなさそうだしな
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d24-Cm+T [126.140.182.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:32:26.02ID:HIJz40pK0
プリズとジェロの絡み「ひどいズラ!」以降
ジェロの語尾がいかにポイント高いかわかってきた
かなり美味しいキャラだと思う
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:32:43.15ID:cSrm6B5/0
>>45
12人中4番目に強い奴がアレでは面目丸潰れだと思うんですけど
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d24-Cm+T [126.140.182.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:55:33.03ID:HIJz40pK0
>>52
ハワーッ!
ビシ
0055作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d24-ZF7W [126.140.182.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:02:41.13ID:HIJz40pK0
しかし同じ人間とのハーフで父はともに同クラスの
レジェンドなのにケビンとキッドの実力差はどういう事なんだろうな
0059作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-bMCz [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:17:49.19ID:EbPI4iDH0
>>54
創られたのは超人の方が古い様な気がする…けど、地球人以外のラッカ星人とかは何十億年も前に創られたのかな?
0060作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad95-gWUl [222.8.192.186])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:19:37.52ID:kn2m+Xuk0
ただケビンマスクのあの圧倒的な強さは
グレてた頃はd.m.pで、正義超人になってからはクロエに鍛えられ
なおかつ父親を超えキン肉族への雪辱も果たすという
心身共に成長に向けて充実した背景があったからでもある

それに比べるとキッドはテリーに中途半端に甘えたい反抗したい
スカー戦の挫折を結局克服しないままだったりとまだまだガキ
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-bMCz [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:21:27.72ID:EbPI4iDH0
>>55
テリー一族には申し訳ないけど技が進化していないのはやっぱり問題があるのでは
あとメイルシュトロームパワーみたいな火事場クソ力に対抗しうる力を追い求めたかどうか
ロビン一族の方が強さの追求に対して貪欲な気はする
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:23:37.83ID:cSrm6B5/0
キッドのオリジナルホールドってなんだ
0065作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa8d-bMCz [182.250.242.16])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:47.09ID:rGjR8Rvma
スーパーマンロードの神はジェロニモに受けた斧がもとで死んだんだよ
105の神に調和と慈悲を加えてピースが1足りないのはそういうことだよ
0066作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-bMCz [49.97.99.149])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:28:57.77ID:3YQfxSjbd
神が超人絶滅するために用意した光線をガンガン撃てるプリズマンって異常に強いやろ😤
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:38:27.19ID:cSrm6B5/0
>>66
神は連射できないけど全宇宙に一斉照射できるからトントンやで
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-bMCz [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:40:18.67ID:EbPI4iDH0
>>63
最初にぶん殴って入院させる事でジェロニモがラジナン達にリング上で屠られる事を防いだんだ
きっとオメガを神に滅ぼされない様追放したのと同じなんだ!
たぶん
0078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-bMCz [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:53:09.30ID:cSrm6B5/0
>>75
レックスキング戦かな
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-xsrc [126.140.182.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:19:47.00ID:zWT9beO70
次はおそらくキン肉マン3世だな
これがゆでの遺作になると思われる
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:13.05ID:QTeR2Jgv0
>>83
シルバーマン2世とかどうよ
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e4c-MoyO [121.85.41.29])
垢版 |
2020/11/18(水) 02:00:48.74ID:i5pSbDAM0
これどっち勝ってももやもやが残るな
バイコーンも小物臭がな
0107作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 03:20:26.03ID:QTeR2Jgv0
>>101
表情の変化がつけられない悪魔将軍やBHも処分したいですか?
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9735-+SwX [122.135.178.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 05:24:39.12ID:Hii/Usjc0
>>62
テリーマンが技を進化させたら、個性が無くなるだろ

モンスターみたいな相手に対して、あくまで昔ながらのプロレス技で挑んでいくのが、テリーマンの個性であり魅力なわけで
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ db79-X2xk [110.233.26.219])
垢版 |
2020/11/18(水) 06:19:33.37ID:3QIjUxmi0
>>89
下天=超人だから、死んだら普通の超人達と同じじゃね?
0113作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-vMx0 [126.34.46.243])
垢版 |
2020/11/18(水) 06:25:21.75ID:1+c8EuD9r
三太夫ってキン肉マンワールドの未来の話になってるんじゃなかったっけ?
打ち切り決まったから「ファンサービスでもしたれ」ってノリで出したのかもしれんけど。
ていうか出そうと思えばタイムスリップでもなんでもさせていくらでも出せるな。今更か。
0115作者の都合により名無しです (スププ Sdba-mPNY [49.98.84.83])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:19:11.45ID:R38KQVl5d
>>114
ラジナン編の冒頭のナレーションで人間を災いから守るために超人は神によって作り出された
ってみたいな事言ってなかったっけ?その神が超人の神かどうかは分かんないけどその通りだとしたら人間が先に出来てたみたいだね
0117作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-iajV [49.98.167.212])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:37:21.78ID:6pqRlwn4d
超人は色々いるのに皆例外なく超人パワー持っていて、神自身も超人パワー持ってるんだから
超人は人間だったりプリズムだったりてんとう虫だったりに神の力をほんの少しだけ与えて生み出したのが起源なんだろうって俺は思う
0123作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-QJ1b [126.133.226.76])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:56:11.02ID:6sGlSDazr
>>120
まあ解説役と驚き役なので
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:41:16.94ID:1vN+w9ag0
ミスターカーメン、初登場時は7人の悪魔超人の中で1番好きだった。
顔がイケメンで1人だけカッコいいオーラ出ていたから未知の強豪みたいで
マスク姿も良かったし。でも勝ち残るかと思ったらすぐに負けて
クラッシュマンにも負けて、なんでこんなに不遇なのよ。
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:42:51.93ID:1vN+w9ag0
お腹に風穴開けられても相打ちまで持ち込もうとした煉獄って男が鬼滅にもいる。
人間でも動けるんだから、超人が風穴開けられたくらいどうってことない。
バイコーン、まだまだ戦えるぞ!
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:44:59.74ID:1vN+w9ag0
ガンマンの角がハリケーンブラスターで折られた時にこれがまた生えてきたら絶望
だったけど、そんなことはなかった。あの角が何度でも生え変わったら読者はほぼ絶望
していたと思う。
バイコーンの角も生えてくる形式だったらプリズマンの勝利は厳しい!
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:47:58.47ID:1vN+w9ag0
改めてみたけど、バイコーンは結構プリズマンを圧倒してない?
称号にしては格落ち感はあるけど、決して弱いとは言えないレベルなのでは?
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:50:18.62ID:1vN+w9ag0
超神の中にルーテーズがいたらいいのにと思ってしまった。
カメハメはゴッチがモデルみたいだから、テーズがモデルの超人がいてもいい。
あっ、カレー・ルーテーズってのはいなかったことに。
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:53:03.50ID:1vN+w9ag0
米の神は小泉花陽ってことにしよう。
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a15-MoyO [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/18(水) 08:55:56.33ID:1vN+w9ag0
今更なんだけど、テリーマンの額の文字って「こめ」なのか「べい」なのか。
0171作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-WReg [126.204.5.70])
垢版 |
2020/11/18(水) 12:25:07.16ID:QTRM5pmGr
バイコーンには悪いけどカピラリアを食らったらどうなるかを見せられた方が問題のヤバさを把握できていいと思うな
目先の超神が強いか弱いかだけで危機感を決めてるような感じの人がいる気がするけど
バキバキの軍人上がりの大統領だろうがチンチクリン体型の独裁者だろうが大量破壊兵器のボタンに指をかけてたらヤバさに変りはない
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/18(水) 12:48:19.89ID:4VxQ4HjT0
>>103
プリズマンとかブラックホールで表情豊かなのがすごいよね
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:09:02.56ID:QTeR2Jgv0
>>189
BLACK RX バイオ ロボが3人ずつ来るような絶望感を期待してたんだよなぁ
0201作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.1])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:31:09.33ID:PFXbkmREa
>>198
え?次鋒チーム?(難視)
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-0d5l [126.224.135.103])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:57:57.67ID:0Evysm1K0
プリズマンが勝ってしまうと超神終わりじゃん
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac3-1tT4 [115.39.232.17])
垢版 |
2020/11/18(水) 17:02:28.83ID:5xSq7COB0
たぶんこのあとでてくる神は「防護幕だと?くだらん そんなことに力を裂くから超人ごときに遅れを取るのだ」とバイコーンを思いっきりディスりそう
自らも滅ぶことを覚悟して下天したものでなければ超神の資格はないのだ
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 17:45:38.00ID:QTeR2Jgv0
>>227
糞尿の神が管轄してたら面倒だな
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:16:52.82ID:T3tOztrU0
>>194
ゴメン、してないわ
ザ・マンはちゃんと最初から自分に匹敵してるのは調和の神だって言ってるんだから
残りの11人は多少の差はあってもザ・マンと調和の神よりは下、上位クラスでもサイコやジャスティス級くらいにしか思ってなかった
それでも結構な絶望感ではあるんだけどね

>>198
最近の冷峰は強い事は強いけど、そこまででもないって感じだね、それでも十分強い方だけど
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-N/60 [126.140.190.253])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:34:27.68ID:wBecM60K0
>>241
自分と同じ、天界の神から超人に転生
間違ったことは言ってないな
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33c-i8bA [124.45.26.146])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:55.17ID:/YeVynqi0
始祖は、神超え(まぁ、神を倒すためじゃなくて、神に「超人という種を作ってよかったと思ってもらうため」なんだが)目指して
億年とかいう単位で鍛錬しまくってた連中だからな
鍛え方が違いすぎる…実は、ザ・マン以外の神々はとっくに超えてたというオチもある
0264作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbb-b55f [126.33.104.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:00:04.69ID:E7K8Z8Fup
>>253
始祖編は神超えがテーマの1つで
始祖は引退してその可能性は現役超人たちに委ねられたって形で終わってるから
実際に神々が襲来した今シリーズは始祖でも叶わなかった神超えを現役超人たちが成し遂げるシリーズと思ってるのよね
だから超神にはそれに相応しく強くあって欲しいし、ザ・マンや悪魔将軍や正義は前に出ないで現役超人だけでやって欲しいという期待がある
ワガママだったのか……
0276作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-z7LI [49.98.164.103])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:11.44ID:ooil24Opd
個人的には神がみんな
高潔な奴だったらそっちの方が違和感はあるけどな

個人的にはランペイジは嫌いではないかな

散々乱入されて水差されまくってもそれはそれとして
ちゃんとビッグボディと普通に試合するつもりだったぽいし
そんなに小物とは思わない
0291作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FF12-erVz [103.5.140.132])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:41:06.52ID:kySv0CoaF
ランペイジもなぁ
ビッグボディとの別れ際に、何で奴を殺さなかった
のか
超人全滅が目的なんだろ?
だったらリング外でも、やっちまえよな
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-D5A5 [126.242.195.208])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:50:24.25ID:tFHHhj1Z0
>>291
ビッグボディを殺しても情報無いし明確に口には出してなくても
フェニックスが情報源をよこす代わりにBB達を助けて貰うよう交渉した結果だろう
それにランペイジはBBに興味があると戦おうとしてレオパルドンが代わりに戦ったから
もうBBにリングで戦う権利は無いと言っておいてやっぱり殺していくというのもおかしな気がする
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97bc-MoyO [112.71.196.50])
垢版 |
2020/11/18(水) 19:57:21.05ID:g/Qkc0BC0
最弱枠はプリズマンがかつてそうだったが、決して「奴は知性チーム最弱・・・」という
扱いは受けなかったのはプリズマン的には幸いした。
まあレインボーシャワーという凶悪技持っているし、知性チームの他の連中も一目置いて
居たのだろうけど。
0298粗筋超人 (ワッチョイ 97c9-rqh0 [122.134.21.63 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:03:56.80ID:ZqUOO1BS0
キン肉マン連載中@2週目 第4ラウンド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1605693603/

次スレ立てたので久々に宣伝いたします
そろそろ件の邪悪神の出番も近い所 
知性の神がメガネかけただけのはげなのに、なぜああも知性感あふれる見た目なのか(何

あと願わくば1のテンプレでこちらのリンクも貼っていただけると嬉しいです
タッグ編からちょっと勢い落ちてきちゃったもので
0300age (ワッチョイ 3316-MoyO [118.105.251.87])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:25:33.05ID:puIKv6p/0
>>294
とりあえずレオパルドンは友情パワーに目覚めつつあった様子だった。
尺稼ぎと言えばそれまででしかないがレオパルドンファンにとってはうれしかったと思うよ
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:40:30.38ID:ohCqp5oj0
プリズマン...プリズマ...ン
プリ...プリ
プリプリマン!!
今こそ出でよ!
プリプリマン!!
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 979c-XkgI [122.255.215.126])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:52:03.02ID:kVHNpQ750
バイコーンこのまま負けたら流石に惨めすぎる
超神には肉体再生能力があって即死させない限り倒せないとかありそう
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-XvZI [126.224.172.198])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:57:58.69ID:j3RRhSln0
>>290
あの大会は予選の
オリンパスが実質準優勝だからね

ほぼストレート負けの雑魚梁山泊が
始祖や神ポジの煽りだったという
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3c-i8bA [219.127.5.50])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:58:57.93ID:zO61efT20
ゼブラチーム、正義超人の中でも実力ナンバー1との呼び声高いラーメンマン倒せば名が上がる、的なノリで
参戦みとめてたっけ王位争奪戦の時
あいつら、金銭欲だけじゃなくて名誉欲もすごそう
まぁ、勝てればの話だったんだが…
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:02:04.76ID:ohCqp5oj0
いままで皆さんが観ていたバイコーンは
実はダイコーン(役者)でしたってオチじゃねぇだろうな(疑心暗鬼)
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-XvZI [126.224.182.211])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:24:35.35ID:0VrSGeQy0
男爵ディーノや独眼鉄
アルデバランやクロコダインやダイアーさん
彼らのような勝ち星にめぐまれない凡人キャラって応援したくなる


ジェロニモもサンシャイン戦以外でベストバウトが欲しいね
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:38:07.51ID:QTeR2Jgv0
そういえばバイクマンって
パルテノンに給油してもらってるし
モーターマンで充電もする
ハイブリッドカーなんだよな
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:38:21.51ID:ohCqp5oj0
>>315
バイクマンの素顔がガイコツで気持ち悪い
0330作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.12])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:38:53.11ID:JfqrwCERa
申し訳ないが星矢や男塾は帰ってくれないか
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3c-i8bA [219.127.5.50])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:41:08.73ID:zO61efT20
>>326
あれは、アルデバランが教皇の周りで不審死が続出してるのを知っていて、疑問をもっていたから
星矢を試すために、わざと手を抜いて戦ったんじゃなかったっけ
ムウが、あなたが本気なら青銅全員が血の海に沈んでたでしょう、とかいってたような
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:30.60ID:QTeR2Jgv0
でもゼブラの横にパルテノンとバイクマンがいるのは様になってたよな
将軍の側にサンシャインとニンジャがいる時みたいな
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:52:57.61ID:QTeR2Jgv0
>>336
消える時もキン肉マンが王座に就く姿を確信してたもんな
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab95-NOUc [222.8.192.186])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:54:39.47ID:NaJxUtqf0
王の器はスグルアタルを除くとマリポーサが突出してそう

ビッグボディは人望はすごいが政治ができるような頭じゃなさそう
あと当時はヘタレ

フェニックスは知性はありなんだかんだ王位編当時に強豪超人をまとめていた手腕
でも当時は外道で小物すぎた

描写の薄すぎるソルジャーマンを除くと
やっぱりゼブラが一番遠いかなぁ
0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:55:47.11ID:ohCqp5oj0
>>309
しんだ
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b55-N/60 [180.146.144.154])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:06:24.97ID:juzawZmo0
>>348
アタルは何故身ぐるみ剥がさずにソルジャーマスクだけ持って行ったんだろうな?
ルパン三世での入れ替わり変装みたいに
「本物」はパンツ一丁で縄でグルグルに縛られて猿轡噛まされてるような状況なら分かるが。
あれじゃ、ソルジャーの服一式用意する方が手間だろーがと。
体にフィットするかの問題もあるだろうが、それならマスクも仕立てりゃいい訳で。
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:10:08.54ID:ohCqp5oj0
>>348
ゆで的には今回のシリーズがソルジャーマンを出すのだろうか?
最近のゆでだと出しそうだけど
個人の意見としては絶対出さないと思う
0358作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.5])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:17:11.86ID:XoKC/aSYa
キン骨マン脈絡なさすぎて草
神でもないのに力を貸す理由ないじゃん
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:26.50ID:ohCqp5oj0
キン骨マン登場と見せかけて
イワオ
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:31:05.75ID:QTeR2Jgv0
プリズマンバラバラで瞬殺だー!って喜んでる奴は歴がバレるぞ
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b89-X2xk [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:34:08.69ID:DkXwO4wj0
>>352
あんな寒いところで身ぐるみ剥いだら凍死してしまうというアタル兄さんなりの優しさだったのだろう
あるいは適当な服を緑のペンキに漬けたらソルジャーの衣装になるのかもしれん
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:37:17.12ID:T3tOztrU0
>>241
そりゃ下天した元神という立場の事であって、全員が自分と同等の実力者だとはザ・マンは一言も言ってはいないだろうに
調和の神を自分に匹敵する絶大な力を身につけている「もうひとり」とこれ以上ないくらいハッキリ言っているのだから
下天した超神は全員がザ・マンと互角の実力者説は通らんよ
https://i.imgur.com/NfFhoUZ.jpg
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e56-3ELW [153.176.138.39])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:42:38.07ID:ohCqp5oj0
ペンキが便器に見えた
By ベンキマン
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:46.18ID:QTeR2Jgv0
>>370
殺す方の勢力をまとめていた
ザマンに匹敵する力をつけていた

二大勢力の長って意味にとったんやけど
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:19.67ID:T3tOztrU0
>>279
あれは水棲超人は水中で戦ってこそ意味があるというのがマーリンの持論で
どうにかしてアトランティスに水中デスマッチをさせようとするマーリンと
一方水中戦では互角と見たアトランティスはマーリンの予期しないリング上での寝技で対抗しようとしたっていう流れだったから…
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:55:58.83ID:T3tOztrU0
>>299
同じ超人達への怒りでもザ・マンとバイコーンの怒りのスケールが全く違うのは黙っててやるのが武士の情けだなw
現状、神の僕であるスフィンクスにヒャッハー超人達がイタズラした事に腹を立ててるくらいの怒りしか分からないのも気になる所
この先バイコーンが超人を滅ぼすという考えに至った経緯みたいな背景が描写されるといいんだけど…
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:06:04.38ID:QTeR2Jgv0
マーリンマンといえば
無量大数軍編の某同人誌はよくできてたよな
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0eb7-+SwX [121.3.122.216])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:08:48.88ID:seNkSTP/0
>>380
バ「お…俺にもよくわからないんだ
調和の神にそそのかされて無理やり参加させられたんだ」
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:09:41.99ID:T3tOztrU0
>>371
>>376
権力とか政治力とかだと、絶大な力を「身につけていた」よりも
絶大な力を「持っていた」って言い方をすると思うんだよね、まあそこら辺は先にならんと分からんのだけど…
少なくともランペイジやバイコーンにはザ・マンに匹敵する実力を備えているようにはどう見てもそうは見えないし
超神の中にはザ・マンや調和の神よりちょっと下の実力者(ジャスティスやサイコくらい)は数人くらいで
後は他の始祖達と同じか下くらいなのが数人かなって思うわ
0386作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-WReg [126.166.142.111])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:24.87ID:4BijDASLr
>>372
ランペイジは登場からビックボディの肩ポンまで変化が激しいからな
二世のジャクリーンもレスラーを玩具から身内にまで視点を変えていく所は良かったから
ランペイジもマンモス戦観戦から次の試合まででも言うことは変わっていくんだろう
逆にこの漫画は神が見方を変えられずに超人プロレスを舐め続けたら死亡フラグなような(どうなるんだバイコーン)
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:19:03.00ID:T3tOztrU0
>>317
あと刃物仕込んだタイヤをパルテノンに投げ込んてもらってたしな
サンダードームデスマッチじゃなくてもエレキリングでそれを代用できるけど
試合中に外に出ての充電やタイヤのアシスト抜きの実力は当然これらをフル活用したものよりは下がるよな
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:22:31.30ID:QTeR2Jgv0
「他者に怒り、罵る事でしか力を得ることのできない、かわいそうなヤツだったんだ…」
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:31:56.17ID:QTeR2Jgv0
>>388
モーターマンと合体した
ニュー・バイクマンになって
完全な電気自動車超人となって
背中にスペアタイヤを背負っておく
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:36:20.00ID:QTeR2Jgv0
>>391
>>394
負傷したテリーを慮って
一瞬で楽にしてやるという慈悲やぞ
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/19(木) 00:00:32.58ID:L071CJAW0
ケンコバ「シルバーマンはいつ出てくるんですか?」
ゆで「あっ忘れてた…」

ケンコバ「悪魔超人はいつ出てくるんですか?」
ゆで「あっ忘れてた…」
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-3qKO [60.35.122.99])
垢版 |
2020/11/19(木) 01:27:58.32ID:ckA4ZLbn0
次章の天界編ではかませとして真っ二つにされる光景が目に浮かぶな
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:02:11.19ID:3YrEVNd80
>>402
ブレーメンサンセットはよくみると木っ端微塵にはなってないよ
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:06:40.01ID:3YrEVNd80
>>380
ザマンは自分を超える超人が出てこなかったこと、
将軍様でも自分を超えられなかったことに苛立ってただけで
始祖が全部の神より劣ってるとかは全然認定してないから
バイコーンの戦いぶりをみてるとザマンと同格の強さの奴は限られてるんではと思う
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/19(木) 02:09:38.64ID:3YrEVNd80
>>351
改心してからここまでのフェニの手際の良さは凄い
何故か神を滝に飛び込ませて24時間待たせる荒技
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:01:24.00ID:6EJgvnEL0
710
低レベル争い関与者の現状をつきつけられると
話のそらし方の雑さまでいつも通り
>8
馬鹿君の作為は>6にしても程度が知れてるというお粗末なことになるのが常だなァ

737>超神が強いんだか弱いんだか、いまいちハッキリしないのが不評の原因か?
オメガ編序盤でも(個々の試合や五本槍はそこまで悪くないものの)同じ過ちをやらかしてるが
新シリーズはよりまずい形だな(現時点だとプリズマンに愛着持たせるという意味ではかなりの成功ではあるが)
フタ開けてみれば実はショボかったにしても、前シリーズであれほどまでに期待を煽った「超神」という新勢力に
それなりに別格っぽさがあるという印象付けは最初の最初でやっておくべきだった
それがないまま威力もたいしたことない技の応酬や劣勢を見せてしまうとただ単にショボいだけになってる
仮にこのあと憤怒モードなりなんなりで脅威的な逆襲があったとしても前半のショボさはなかったことにできないだろうね

746>空にいる超神も乱入するだけだぞ
前回はジェロの使い方がちょっと良かったものの、前々回や今回はやっぱ観戦キャラの使い方がどうでもいい感じだし
まして超神2体も観戦してることは放置状態
オメガ編から観戦者の配置や使い方も下手になってるけど、結局そこもあんま直ってないままかな

780>徽章外すだけオンオフ自由な
実は本体から徽章が離れても関係ないんだよな
帽子から徽章が外れれば人間化(もしくは本人の宣言が必要なのかもしれんが)

806>危機感が高まるのはマンのピースが奪われてフェニビグボのピース2コが焦点になる展開かな
838>目的が分からないままストーリーが進行するのは、オメガ六鎗客編でも失敗した事
前シリーズ終盤の時点でパーツは設定が下手だったし
元々危機感出すつもりもないのかもしれない
危機感出すなら最初にザ・マンのピースが奪われるくらいのことをしないと無理だろう
そうでなくても超人側には手駒が多いんだし

そもそもパーツ奪い合いに関しても全く取り決めとか無いままで濁してるからなあ
オメガ編同様、ただ情報伏せてるとかじゃなく単にアイデアを固めてないだけに見られても仕方ない状態

取り決めがハッキリしてれば
取り決めに従って超神側がとうとうパーツを揃えてしまった…というタイミングで
たとえば相手の都合やルールお構いなしの悪魔超人軍が「自分たちはそんな取り決めを認めた覚えはない」などと乱入し
パーツ奪還をしかけるなど話に動きが出せるだろうけど
大枠がいい加減だからなあ

あと、「目的が分からないまま」だとしても、目先の戦いにどんどん読者を引きずり込むほど話に力があるなら
見通しがほとんど分からなくても文句はあんま出ないものだけど、ランペイジの頃から単純に話がショボいというのもあるだろうな
観戦者のペア決めや会場を明かすあたりは出し惜しみなく話を進めて勢いはあったものの
結局欠点を改善したというよりは「たまたま自体が進展する回だったから欠点が隠れやすかった」くらいのことなのかねえ…

724>ランクなんて所詮は肩書きに過ぎないからな
>この手のランク付けって額面通りにか受け取れないのがいたり、それぞれが自分の作ったランクを非難し合ったりして揉めるのが嫌なんだよな
肩書きってのはちょっと言葉が変だけど
後半はまさに「強さ議論スレ」が隔離スレ扱いされてた一因だな
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:02:23.10ID:6EJgvnEL0
>26
技で仕留めるより踏みにじるほうがふさわしいとか一度言っておいて今回みたいな展開だからなあ…
ゆで(&担当)がむしろ積極的にいきあたりばったり路線(最低限のまずさもチェックしない)を選択してるのかもな

>95
何と戦ってるのやら
見識がかなり狭そうな上に漫画そっちのけという

>132
当然と言えば当然だが
舞台がエジプトになったときに(半ば冗談気味に)期待されてたカーメンやスフィンクスマンの関与はなさそうだな
ゆでがtwitterでやらかしてなければ後先考えないその場の話題性重視のカーメン登場(回想などでも)があったかもしれんが

観戦者の描写もいいかげんだからリング回りのことなんかも眼中無しで
会場をエジプトにした意味も像破壊のオモシロ説でおわりかも

>171
いや、前シリーズ終盤であれだけ期待を煽ったあげく
すでに2体も出してるのにまだ全然特別感がないのが問題
思わぬ弱点とか肉体に慣れてないとか言い訳要素があって負けるにしても
一度はショボくないときがあったと思われるようでないと

>186
オメガ編の終わり方が中途半端だったのは
本来もっとじっくりやるつもりだったのに、切り札的なアタルまで投入して
(しかもアタルが1位の人気投票結果発表やウェブ連載の直後に次の話を雑誌で読める仕掛けなどで盛り上げようとしてた)
それでも思ったほどパッとしないシリーズになってしまったから
仕切り直すためにいったん畳んだように思えてしまうが

オメガ編より微妙な(といっても今のところプリズマンの使い方に関しては上手いというか、愛着持たれる描き方になってるのは
成功だと思うけど)新シリーズも新キャラ側がこんな調子のままだと
下天した神を12に絞ってるのに、12体のうち半分くらいしか使ってない段階でまたいったんシリーズを区切ることになる可能性も
結構あると思う

ところでゆでは最終章と明言してたっけ?「そのくらいのつもりで描く」とかじゃなく

>194,202
別に全員が破格の強さである必要はないし、ランペイジやバイコーンがこんな程度でもそのこと自体は別に問題ない
ただ、超神という存在を印象付ける前にその実態のショボさのほうが先行してしまってるのがまずい
せめてランペイジ(というか1人目)が王位マンモスや入れ替え戦スカー程度でも別格感を一度出せてれば
途中中だるみでショボく見えたとしても好意的な色眼鏡で補正してもらいやすくもなるだろうし
まだ登場してない超神もそれなりの格だという目でまず見てもらえただろうに
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:02:44.40ID:6EJgvnEL0
>245
前シリーズとの比較とか無しでも
ラジアルなんかは始祖編終盤くらいのスケールから見ればショボい試合内容、ショボいキャラに見えてしまうかもしれんが
あの試合自体は新勢力1人目の戦いとしては、先への期待を大きく目減りさせるようなことは無かった

それを思うとオメガ編ヘイルはそこまで悪くはない(言動的に集団内では軽輩っぽいことが伝わるし)けど
新シリーズのランペイジは(ゆでが強力チーム3人を乱闘で倒したので箔付け充分と思ってしまったのか知らんが)
事前に期待を煽りすぎてる存在だっただけにいろいろ残念な状態になってるね

>247
相変わらずメタの使い方が失笑モノな人は発言内容もそれ相応だなあ…

>277
直近って始祖編のあとにオメガ編があるわけだが(しかも高潔系ばっかとはとてもいいがたい)

>298
認知度のせいだけじゃないと思うがなあ…>失速
頑張ってるあらすじの人は可哀想だけど

>347
政治力イコール政策立案力とかではないけどな
まあレス先の>339のビッグボディのところで政治力のうちオツム要素で適性のなさを挙げたことで
それに引っ張られてしまったんだろうけど

>397
シルバーの件は半ばリップサービス、半ば説明回避だろうな
作画ゆでが相当長い期間かけてコスチュームなんかを準備してたりもするわけで

>406
こういうIFや派生はファンの楽しみ方としては面白いけど
巨大手が小さくなってたりと本編に出すにはショボいな
ディクシアは「変身対象を光線で肉体に取り込む」という変身能力だから
それをつかって兄弟融合は設定的にあり得そうだし
どっちか一方が死にかけたときにその方法で生き延びる兄弟愛みたいなのもありだろうけど

>409
フェニが話を飲んだブロと比べるとちゃんと交渉材料は用意してるな
というかブロの話を飲んだのもリングなどを決めるための譲歩でじつは結局フェニのペースだったし
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bef-DEH2 [180.56.215.115])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:35.36ID:P1LQPtSg0
プリズムってヘンテコなリングと安全地帯等でラーメンと引き分けた奴だろ、人間状態のブロにもやらてたような、ワンチャン超人前のジェロニモで勝てそうだし超神大丈夫か、さらにコイツの大将いてそれに勝ったアリステラがいて近い実力のオメガ2人さらにそれに勝ったアタルが…その上に恐らく肉族最強ネメシスやジャスティス…味方に控えてる上位クラスの超人多いからあまり負けると強い超神の試合何度も見ることになりそう。
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ da50-b55f [157.147.101.51])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:30:32.26ID:vtNnBObj0
ザ・マンがなぜ、あれほど弟子が自分を超えてくれないことに苦悩していたのかおさらいしたい
神を超える超人を育てることができなかった失望と、それでも慈悲の神の責任として見捨てることもできない絶望でいいのかな
調和勢の存在を付け足すともう少し考えなきゃいけないんだろうけど
0415作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.16])
垢版 |
2020/11/19(木) 07:31:08.26ID:A3g7Y9vaa
長文マンが優勢ズラーッ!
0423作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-D+Q+ [106.180.47.253])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:19.47ID:PEC1RKBOa
最高傑作の始祖たちでも自分を越えられず
閻魔化しつつある時期に、お前たちの方が
よほど神に相応しいとも言っているんだよな

これ、超人を見捨てない墓場の管理者という
意味だけでなく強さ的な意味にもかかるのかも

始祖は最強の慈悲と調和以外なら越えていて
お前たちなど始祖の足下にも及ばないとか
下等が始祖を持ち上げる熱い展開になるなら
超神の別格演出がイマイチなのも納得になるし
知性軍にも十分勝ち目が生まれる
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:32:38.77ID:L071CJAW0
キン肉マンも昭和の漫画なんだよなぁ
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37e8-MxAc [218.231.51.127])
垢版 |
2020/11/19(木) 09:56:03.74ID:W4eYBAcK0
>>417
ほんとそれだよ
ラジナン編で超人強度が全く当てにならない設定化したかと思えば
Ω6槍は見事に強い順に超人強度が下がって行ってるしなぁ
パイレートには「参考にならーん!」とか言わせといてめっちゃ参考になってるし

>>418
1/70以下の超人強度しか無いロビンマスクに力負けして
狸寝入りでこそこそやり過ごしたサダハルさんの悪口はそこまでだ
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37e8-MxAc [218.231.51.127])
垢版 |
2020/11/19(木) 10:48:28.47ID:W4eYBAcK0
戦争はポーラマン戦では明確に火事場ボワァしてたけど
ロビンのサダハル戦ネイキッドはボワァしてなかったからな
ゼブラもマリキータ戦でボワァせずに健闘してるし
マリポーサ、ビッグボディは相手が2軍相当とは言え火事場無しで勝利
1億パワー使ったのフェニックスだけだしな、逆に相手がボワァして負けたけど
意外に火事場抜きでのジャイアントキリングは新旧問わず多い
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e8-dIB4 [122.248.75.198])
垢版 |
2020/11/19(木) 11:50:14.67ID:itCNbMFN0
フェバリットの応酬で漫然とした試合ぶりにウンザリするわ
学生プロレスかよ
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-m6xf [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:40:56.82ID:3YrEVNd80
>>435
あれネメシスってロビンに力負けしたシーンあったっけ?
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-m6xf [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:43:28.25ID:3YrEVNd80
>>452
インフェルノは効いたためしがないし
パワーを活かせない技なのでは
5億フェニでもほぼスグルはノーダメージだった
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-m6xf [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 12:44:52.12ID:3YrEVNd80
>>464
あのシーンか
ありがとう
0474作者の都合により名無しです (エムゾネ FFba-0d5l [49.106.186.97])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:21.97ID:TQTlRsJbF
プリズマンの試合が終わるまでマンモスマンやサタンンクロスはお預け?
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37e8-MxAc [218.231.50.224])
垢版 |
2020/11/19(木) 15:10:23.45ID:Nr3y/5iE0
>>483
それなんだよなぁ
神と言う大一番に憑依せずに知性チーム以下のΩのさらに2軍で
正義3軍にも手こずったギヤマスター戦には憑依してたは流石にないな
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ cae8-MxAc [101.1.240.223])
垢版 |
2020/11/19(木) 15:31:41.01ID:wvCC3cKi0
>>491
言うて超人最高値の更に上だぞ?
新編のフェイバリットは決まれば倒せる感じのばっかだからな
奈落斬首刑にしろアロガントにしろ輪廻転生にしろ
相手が同じ始祖でも決まれば倒せる感じだったし超人強度が不足としか

スグルに関しては単純に主人公補正でしょ
アイツ地獄の断頭台喰らっても生きてるしな
0500作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-bVXo [106.128.132.233])
垢版 |
2020/11/19(木) 16:12:20.10ID:MR4fS5oCa
5王子
→五大神が力を与える→超人強度は増えないがコスチュームが変わる→何か特殊なパワー(超人強度には反映されない)が付与されてる可能性あり→それは知性や技巧や剛力のちょっとしたブーストかもしれない→5王子の超人強度は100万パワー前後→そのうえ、五大神が力を与えると1億パワーが付与される
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 979c-XkgI [122.255.215.126])
垢版 |
2020/11/19(木) 16:21:48.52ID:DJ6CaXQa0
インフェルノは見たまんまフットスタンプなんじゃないかな
シルバーマンのパワーなら相手の胴体を粉砕する殺人技に昇華するとか
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:56.87ID:L071CJAW0
1200万パワーの地獄の矢!!
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-N/60 [126.140.129.13])
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:59.19ID:NrDvYK4X0
>>508
銀田一マスクか
0515作者の都合により名無しです (ブーイモ MM26-G0v7 [163.49.207.58])
垢版 |
2020/11/19(木) 17:33:44.62ID:+xZPoG5EM
超神はザ・マンに握手されたら神の姿に戻るのか?
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-b6az [126.36.65.219])
垢版 |
2020/11/19(木) 17:48:38.55ID:/r6lgzUI0
オメガ民と飛翔チームの超人強度を高くしすぎ
知性チームやラジナン上位、始祖あたりまではなんとかギリギリOKだったのに

マリキータなんてパワータイプでもないのにディクシアと400万しか違わない。神にも近い
王族でもないのに突然変異すぎる
いくらなんでも神がノーマークにしておかない存在だ
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-D5A5 [126.242.252.230])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:00:26.54ID:2K3F2ilg0
ザマンの超人強度が9999万パワーという設定だから超神も同じでおかしくはなかったが
始祖たちは1000万〜数千万パワーの超人強度ながら長きにわたり研鑽を積んでいたから強かったが
超神(の内何人か)は高い超人強度の上に胡坐をかいてたから総合力で下だったということになるのかな
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac3-1tT4 [115.39.232.17])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:29:20.63ID:vWe+YWzU0
白黒合体後
ソバット一発→逆襲のエルコプテロでКOされかける
ローキック連打で足を削られ→ドラゴンスクリューからインフェルノに持ち込むも蓄積ダメージで不発→抜刀で切り裂かれデッドリーライドでトドメ
白黒のゼブラよ おまえは黒よりも弱い
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac3-1tT4 [115.39.232.17])
垢版 |
2020/11/19(木) 18:55:05.97ID:vWe+YWzU0
憑依してないことが明言されたフェニックスマン以外はどうなってるのか分からん
勝ったマリポやビッグボディはともかく負けたゼブラは憑依してなかったら飛翔なにやってたんだよって話になるんで憑依済みだったんじゃないかなあ
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:58:11.82ID:L071CJAW0
>>556
カレクック「都合の悪い事は忘れよ」
0564作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-WReg [126.161.53.49])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:33:43.76ID:IZ13e+djr
>>559
力無き正義は無力なり、で
タイルマンの言ってることは正しいけどまだ力で話を付けようとする野蛮な時代は終わってないってデモンストレーションなんだろう
超神編まで視点を引っ張ると神からの独立を果たすには力が要るのでザマンもタイルマンも二人とも言ってることは正論なんだよな
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:58:22.77ID:i4Kv5qj40
>>567
まあ超人強度とフィジカルは無関係ではないにしろ単純にイコールで結びつけられないって事なのかな
20万パワーのタイルマンが正義超人トップの腕力を持っていたり
たったの8万パワーしかないキューブマンがビッグファイト本戦に出られるくらいだしね
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b89-X2xk [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:49.28ID:xSD2/r2R0
>>580
生みだせるか消費するだけかの違いがあるのでは
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:53:50.21ID:L071CJAW0
>>565
2世では超人の大型化が進んで
精根や鍛え方こそ違えど1000万超えはざらにあるらしいからな
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-m6xf [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:08:48.51ID:3YrEVNd80
邪悪神が憑依してないのは60何巻かのあらすじで書いてあるよ確か
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-3qKO [60.35.122.99])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:13:44.92ID:ckA4ZLbn0
これだけ旧キャラ再登場の流れなんだから、真ソルジャーチームにも期待して良いよね。
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-m6xf [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:17:07.25ID:3YrEVNd80
>>596
しつこいな
あんなやつら何のために出すんだよ
0610作者の都合により名無しです (スップ Sdba-erVz [49.97.98.87])
垢版 |
2020/11/20(金) 00:37:00.93ID:UZODb1ayd
いま登場しているリングだと、水棲生物タイプの
超神が現れる可能性はなさそう
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/20(金) 00:42:30.25ID:lSEX9WG60
>>609
ミキサー大帝はどこの帝国の王なんだみたいな?
0613作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.15])
垢版 |
2020/11/20(金) 01:27:04.50ID:amV1UCcGa
経済は回るけど裏金も増えるゼブラ大王
戦争に次ぐ戦争で領土拡大するも国が疲弊するソルジャー大王
有能だが他人を信じないので徐々におかしくなって処刑とかしだすフェニックス大王
常識人だが馬鹿なので根本的に駄目なビッグボディ大王
そもそも前科持ちなので100の神々に受け入れられないマリポーサ大王
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/20(金) 01:37:52.81ID:lSEX9WG60
ビッグボディは土木事業とかで民と一緒に汗水流して慕われそう
0616作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbb-DEH2 [126.247.78.136])
垢版 |
2020/11/20(金) 02:16:31.12ID:9FbHjKa4p
そもそも肉世界じゃレスリングは天上界で発生したものでは?、ザマンも下天する前から今の実力っぽいし。
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-MoyO [114.188.153.74])
垢版 |
2020/11/20(金) 07:19:53.48ID:VZsi050/0
まあ黄金聖闘士も12人いて弱いのもいたから、超神もそういうものなんだろう。
でも黄金は階段を登って行ったけど、超神は観戦中だからなあ。
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-MoyO [114.188.153.74])
垢版 |
2020/11/20(金) 07:22:04.74ID:VZsi050/0
ティーパックマンはとても哀れだった。超人強度は関係ないとか言っている超人も
いるけど、それは強度が高い超人だからこそ言える言葉であって
低い超人からしたら滅茶苦茶大事な要素なんだよ。
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-MoyO [114.188.153.74])
垢版 |
2020/11/20(金) 07:23:38.85ID:VZsi050/0
マリキータは耐久力が異常とか言われているけど単に作者に贔屓されただけだと思う。
始祖と戦ったら完敗しそう。そもそも羽が取られたら大体の技が出せなくなるし。
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-N/60 [126.140.129.13])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:03:30.56ID:a241kOzG0
>>627
範馬保護次郎じゃあるまいし
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/20(金) 08:08:10.87ID:lSEX9WG60
贔屓だろうが何だろうが
カレクック・ゼブラ・フルメタルジャケッツと
三連戦して、鉄柱にぶつけられて負けた上に
サタンから鉄杭貰ったのに生きてるってのは
尋常じゃないタフネスなんだよなぁ
0640作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-C4Yn [126.200.124.125])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:21:23.02ID:MpANginkr
>>638
イメージというか事実そうだと思うけどレインボーシャワー対策が無ければどんな超人でもまず楽勝できない相手でもある
超神には対策があったがレインボーシャワーが通じなかったからなす術なく敗れたというのはあんまりだし
派遣したフェニックスの判断ミスということにもなるから難しい所だな
0643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3c-i8bA [219.127.2.43])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:38:07.92ID:sCMM/nm70
テリーマンが条件のんで負けを認めたのに、ジェロニモの全身が断裂するような改良アシュラバスターかますアシュラマン
良きライバル扱いするテリーマンって、ザ・マンやネメシスが懸念したとおり甘すぎてろくでもない未来呼びそう
たとえば、息子の育成に失敗するとか
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ be19-2ixB [49.250.205.194])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:27:47.56ID:hUBYntuF0
少なくともプリズは一部で言われてるほど弱くないと思う
三人タッグ戦はブロの命を懸けた攻撃でダブル戦線離脱するもブロは死亡、プリズは生存
決勝戦は麺にとって得意なリング、プリズにとってフェニが細工したリングという点で大体五分だが
屋内なのを考慮すればむしろプリズ不利といえる環境で引き分け
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-8O4C [126.131.181.222])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:55:56.81ID:1/cQWyto0
いやプリズマンは弱いだろ
Aランクの始祖程度
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-8O4C [126.131.181.222])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:57:44.33ID:1/cQWyto0
ただバイコーンは超神だけどAランクだろうな
ペインマン、サイコマン程度
0652作者の都合により名無しです (アークセー Sxbb-MdOd [126.229.143.116])
垢版 |
2020/11/20(金) 11:24:06.30ID:jbUQzSmjx
どうでもいいが暴れるマンとバイコーンの2戦連続で微妙なんだがやっぱり編集変わるとこんなものなの?
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-8O4C [126.131.181.222])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:10.90ID:1/cQWyto0
Aランク1000万パワーで始祖最弱のサイコマン
0657作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-WReg [126.166.167.84])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:15:58.34ID:GdGC5SXkr
>>652
自分はランペイジは良かったよ単行本でまとめて読むの楽しみだし
バイコーンはなんだろう、プリズマンが重いしデカイって感じがしないんだ
リングの2人とサイドのテリーとジェロを同じコマに何回か入れてたら巨体の対決って分かりやすいんだけど
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33c-i8bA [124.44.92.160])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:21:15.97ID:MLCVEtLv0
他の超神「バイコーン、お前は本当に性悪だな…間抜を演じ、愚者超人がいい気になっているのを見て楽しむとは…だが、そろそろ時間が惜しい、決めてしまえ!」

→2コマぐらいでプリズマン瞬殺

ぐらいの巻きでいいよ、もう
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-b6az [126.116.222.247])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:31.98ID:MIYUjBjr0
何回も言ってるけど始祖のミラージュマン、瞬殺だったろ。ペインもジャンクあたりに負けた
ランペイジが強力をボコったのは恒例の新敵お披露目のデモンストレーション。これもクリアしてる
言うなれば今までと同じパターンや
ガタガタ騒ぐやつは人の言う事効かないでブーたれてるだけだからイラっとするわw
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a02-cChY [219.113.197.186])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:53:37.42ID:DObuYD3/0
おそらくスーパーマンロードの神(試練の神?)が
辛勝したバイコーンをたしなめるんだろう
「お前は超人を甘く見すぎだ。いい薬になったろう」と

それで残り一人の超神が
「超人の肩を持つとはさては貴様情が移ったのか」
って険悪になる流れだと読んだ

そこからジェロとの因縁になだれこむと予想
0673作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-5hiT [106.128.46.52])
垢版 |
2020/11/20(金) 12:59:10.42ID:xZT8FkXna
ピッコロの手下は最初のタンバリンは強かったけど
次のシンバルはヤジロベーに瞬殺
ドラムも天津飯よりは強いがパワーアップした悟空には瞬殺

ドラゴンボールの強い敵は大抵、
強くなった悟空に瞬殺されるためのカマセ犬
ナッパもリクームも
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac3-1tT4 [115.39.232.17])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:04:33.32ID:vZnXJ8+10
悟空以外はほぼほぼ戦力外のドラゴンボールと基本はアイドル超人軍団のチーム戦なキン肉マンを同列にみるのがおかしい
ドラゴンボールでネームド敵撃破してんのなんて悟空以外じゃせいぜいベジータぐらいだろ セル戦の悟飯が例外で
ピッコロですらネームド屠ったのは悟空悟飯と3人がかりだったラディッツで最後で以降ネームド1人も撃破してない時間稼ぎ要員
0676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-5hiT [106.128.46.52])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:17:15.14ID:xZT8FkXna
ロビンが油断した隙をついてフォールする
ウォーズには30分の活動限界があった
バッファが乱入して将軍のマスクを被る
最大の武器であるマグネットパワーを封印する

言っちゃ悪いけど旧作は、実力での勝利とは言い難い
インチキ気味の勝ちが多かったよね

でも最近のゆでは歳を取って常識的になったのか
昔ほどのインチキは描かなくなった気がする
それ故に常識外に強い敵は出しにくくなった
テリーもジャスティスには勝ちを譲ってもらった形だし
正義超人は完璧始祖には誰も勝ってない、てか戦ってもいない
0677作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMb6-krez [133.106.82.84])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:20:12.42ID:GPU2ZJIqM
ロビンって途中で「このままじゃ死ぬぞ」と躊躇せず腰鳴ったくらいで解かず
真っ二つにしてればロビンの腕も千切れるも引き分けに持ち込めたんだろうか
自力で外す手段はネメシスでも無さそうだったがネメシスなら柔軟性やら技の沸点とやらで耐えきれたのかな
0678作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-C4Yn [126.200.124.125])
垢版 |
2020/11/20(金) 13:20:15.81ID:MpANginkr
ドラゴンボールとは色々条件が違うからな
ピッコロ大魔王、フリーザ、完全体セル、ブウなどは初登場時にそれまでに登場した誰よりも強かったが
超神は最強の調和でもザ・マンと同等で(おそらく)多くはそれより弱いと分かっているというのもある
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9735-b6az [122.130.33.236])
垢版 |
2020/11/20(金) 14:07:21.09ID:VtaaORgU0
ケビンのハンデもある。結果論になるけど、時間超人攻略は結局エキゾ不足に持ち込む事
エキゾ温存用の鐘をテガタに潰されて消費したので、アドレナは策を講じて速攻の割には
粘られた。そう考えると、アドレナもバカにはできん。一番消費させたのはエクスパだが
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a20-X2xk [221.171.43.97])
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:44.22ID:ABv6XE+F0
調和の神=ザ・マンだから、
悪魔将軍が出てくれば解決、倒せる。

出てくるかな
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97bc-MoyO [112.71.196.50])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:49:11.99ID:KHFjKf9J0
ドラゴンボールだと
前シリーズのボスなのにフリーザどころか手下に過ぎない(しかもナンバー2ですらない)
ザーボンやリクームに負けたベジータ
前シリーズのボスなのにナンバー2のナッパに負けたピッコロ

これってウォーズマンがバッファローマンに負ける前にスプリングマンに負けたとか
バッファローマンが将軍に負ける前にプラネットマンに負けるレベル
ゆでは次シリーズのボスに前シリーズのボスを負けさせることはあっても、新ボスの手下に
負けさせることは無い。
0722作者の都合により名無しです (ワンミングク MM8a-iDbl [153.249.168.13])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:26:42.24ID:sgNTvfqjM
プリズマンが負けてもまだテリージェロニもがいるし
仮にピースを奪われても他所を守ればいいだけでなんの緊張感もないのがアカン
懐かしの超人が登場のノスタルジーだけじゃ漫画は面白くならないよ
もう一つ二つ盛り上がる要素がないとな
0723作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:31:48.90ID:izeXAnU+a
>>613
フェニは大王は向いてないなやはり
官房長官とかが適任だわ
0726作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:34:38.86ID:izeXAnU+a
>>624
90万が指標なんじゃね?
偏差値でも75だかが理論上マックスだったはずだけど148とかでたりするし
90万あればあとは相手が6000万だろうが何とかなる
ロビンマスク対マンモスみたいに
0731作者の都合により名無しです (スププ Sdba-mPNY [49.98.84.83])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:42:55.58ID:o/N2k0QBd
決まっても相手に再起不能の怪我させないスパークはプロレス技で1番大切な事を具現化してるよな
0732作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:46:16.37ID:izeXAnU+a
>>682
ジェロニモのすごいところは試合中一回も死んでないところ
アシュラバスターくらってもオメガカタストロフくらっても死んでない
正義超人ナンバーワンレベルのタフネス
0735作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:53:34.40ID:izeXAnU+a
>>711
スグルとマンモスの接触ってあったっけ?
0736作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:54:17.10ID:izeXAnU+a
>>720
細かいが
終わったな今度こそ
だよ
0737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:26.06ID:izeXAnU+a
>>725
ペインマンさんとかジャンクにエアバッグ破られて喜んでたからなあ
将軍様との思い出を試合中語ったりしてたし
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:02:24.36ID:lSEX9WG60
キン肉マンやテリーマンですら一度は死んだのに全く死ななかったラーメンマン
0747作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:31:04.75ID:izeXAnU+a
>>745
いや細かくて申し訳ない
フェニもなんであの足掛け技で終わったと思ったのか今でも疑問w
0753作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.18])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:12:16.40ID:ZsmJT2kJa
ていうかラーメンマン生きてる時点で究極タッグとは別次元確定なのか
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a16-9a5t [123.48.126.84])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:22:46.30ID:xuqL2u3d0
戦う順番はプリズマン→サタンクロス→マンモスマン→フェニックス&ビッグボディ→
テリーマン&ジェロニモ→アタル&ブロッケンJr.→ウォーズマン&ラーメンマン→キン肉マン、だろうか
これ超神の方はシングル戦した後連戦しないよな?
一応最後まで行ったらす数人だけもったいつけずに全員お披露目するのだろうか
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:30:10.65ID:lSEX9WG60
図鑑見たらバイコーンって正義超人のくせに2600万パワーもあるのか
0764作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.250.242.18])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:33:14.91ID:ZsmJT2kJa
>>763
マスクマンが素顔を晒すのは死より恥ずべきことだから…
0765作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.251.241.8])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:33:15.48ID:ZceH/SEza
>>758
昆虫には肺組織がなく体表から酸素を取り込むので、例えば姿が変わらないまま体長が2倍になると4倍の表面積で8倍の体積に酸素を供給しなければならない。なので酸素濃度によって大きくなれる限界が決まってくる
0770作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.251.241.8])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:41:49.29ID:ZceH/SEza
>>766
あの顔マスクだから素顔の泣き面にはそこまでのダメージがなかったのかな

泣き面と書くとなきっつらと読めてしまうな
なきめん、のつもり
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3d-bQi2 [219.126.93.194])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:38.93ID:ZzcKW1sA0
>>775
サタンクロスに勝った超神と戦って引き分けそう
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a16-9a5t [123.48.126.84])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:20:16.85ID:xuqL2u3d0
またアタル&ブロッケン組が戦うのか?
とにかく新鮮味に欠ける
アタルは負けさせられないだろうし勝敗も見えている
何か波乱が欲しい
0795作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-erVz [49.98.166.194])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:30:22.67ID:F4W6Pnu1d
ブロッケンは贔屓されすぎ
スマホゲームのマッスルショットの
スタート画面にも目立つ場所にいる
そんなに大したキャラかね?
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-+SwX [60.34.210.191])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:47:57.60ID:fWKN8WQw0
>>794
アタルブロはしばらく戦わないでしょ
サタンクロスの弟子のアシュラが応援にきて、その付き添いで牛と忍者
アタル、ブロと合流して血盟組復活

サタンクロス死亡でその敵討ちに、憤ったアシュラがリングイン
残り2人の超神が次は私たちにも戦わせろといいだし、だったら俺たちが相手になってやると牛、忍者もリングイン
そのまま、超神3人VSアシュラ、牛、忍者の6人タッグ
こんな感じかと
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/20(金) 21:55:34.12ID:zgjjRDLv0
>>751
自分で心臓マッサージの前に地獄のピラミッドで心臓貫かれてるし、さらにその前に背骨折ったりアキレス腱を断裂してるし
しかも五重のリングの最上階で地獄の断頭台食らって、そのまま頭から地面に叩きつけられてるからホント人間を超えたタフさだわw
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a16-9a5t [123.48.126.84])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:26:19.73ID:xuqL2u3d0
テリーってちょっと優遇されすぎじゃないか?
ちょっと負け役を引き受けて欲しい
0825作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spbb-xsrc [126.236.227.145 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/20(金) 22:38:14.16ID:jBFx6Fthp
>>820
100t戦で全身の骨が砕けたんじゃなかったっけ
それにしてはテリーはよくやったのでは…

という言い訳がつくのもテリーらしいが笑
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-xsrc [126.140.174.174 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/20(金) 23:11:25.34ID:B3uHvLXJ0
スグル=嶋田
テリー=中井

だろ?
テリーの扱い悪い時はゆで二人の仲が
悪い時期なんだと思ってる
ゆで不仲説というのを聞いたことがある
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-xsrc [126.140.158.234 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/20(金) 23:42:15.88ID:0Co8SWsI0
ケビンて結構おっさんなんだっけ?
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:00:56.83ID:dmB5REfd0
>>835
王位編のロビンラーメンみたいな派手な活躍はないよね
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:05:30.00ID:dmB5REfd0
>>772
腕が取れないと話が始まらないみたいなところがあるからな
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-0jXX [153.201.238.66])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:34:44.11ID:KKyBOEMX0
映画の興業収入スレで最大席数で大爆死したスタドラが
カナディアンマン並の席泥棒とか言われて吹いたんだが、
おまいら興収スレも兼任してるやついるんけ?
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-0jXX [153.201.238.66])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:39:33.99ID:KKyBOEMX0
>>831
今のビッグボディにはその壁を破って8位以上もありえるんじゃないかって
ポテンシャルは感じる
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-0jXX [153.201.238.66])
垢版 |
2020/11/21(土) 00:41:25.55ID:KKyBOEMX0
>>849
ネタにマジレスですまんが
スタンドバイミードラえもん2な
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d4-X2xk [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/21(土) 01:39:20.51ID:dmB5REfd0
>>857
ペンタゴンはなんでウォーズに惨敗したんだろう
完璧超人ジャックチーも瞬殺したのに
0859作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM06-pSJ9 [61.205.1.72])
垢版 |
2020/11/21(土) 02:14:51.36ID:D06EZ0qBM
ジェロニモはアメリカインディアン、アパッチ族のシャーマン、対白人抵抗戦である「アパッチ戦争」に身を投じた戦士。なお、部族の酋長と誤解されている例も多いが、実際は酋長ではなく部族の「指導者」でもない。 メキシコ軍に家族が虐殺されたのを機に、アパッチ族の戦士たちとともに対白人のゲリラ戦に従事した。

微塵も設定絡んでねーのなw
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/21(土) 03:37:25.09ID:YB8YElZT0
>414
超人の可能性を信じて下天までしたわけだから
超人という種のポテンシャルは信じてたものの、神超えはそう簡単なことじゃないというのも分かってて
そこにゴールドが神超えの可能性を感じさせてくれたことでなまじ期待が高まっただけに
反動で絶望寄りになって超人閻魔になってしまったんだろう

>417
数値としての使い方・演出が上手くないせいで
リボーンアシュラや始祖の一部のように「数値が額面通りじゃない」というような使い方のときの方が
結果的に上手く使えてるんだよな…

>423
だとしても新シリーズの盛り上げ方としては下手クソすぎるな…
超神にまず目を引く非凡さがあった上で、でも実はザ・マンが目にかけてきた始祖にはかなわない一面がある、
みたいな見せ方ならいいけど
現状だと超神の比較対象がべつに始祖でなくても超神の方が見劣りするからなあ…

>523
その2件は発売当初から不評だよな…
なまじマニアだから飛翔チームに関して作中描写を重視したんだろうけど
逆に飛翔チームの数値を設定したとき(それまで不明だったジャンクやネプの数値もその時決まった)の人が
ずば抜けたセンスあったんだろうな

>531
そういえば「雑誌連載のいいところは以前ほど簡単に休載しなくなること」と言ってた人がけっこういたし
実際休載はほとんどなくなった(雑誌が休みの時に休んだくらい、雑誌の発売日がずれるとウェブ連載の更新もそれに合わせてた)
けど、今度は雑誌は出るのに休載になるらしいな…

まあオメガ編でもそうだったけど構想や準備がイマイチなせいで話がうまくいってないなら
じっくり準備期間とって話を練り直してもらった方が個人的には嬉しいかな(アシスタントなどの収入確保もあるだろうし
準備のために安易に休むなんてわけにもいかないだろうけど)

あと確かに作画スタッフを集める関係でコロナ対策のために休載してたのは事実だから
今の爆発的増加だとやばいかもな
あるいは作画が最近不調なのは、前回の休載以降制作方法が変わったせいもあるのかもしれない
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/21(土) 03:37:44.79ID:YB8YElZT0
>559,562-564
ラージの段階だと、仮に完璧側がそういう後進のために身を引く捨て石精神を持ってたとしても
全然そうは見えなかったし
ゆでが始祖編終盤の在り方まで考えてタイルにあんなセリフ言わせてたとすれば
それほど重大かつ決定的な内容ならダンベル消滅などでその方向性が明らかになったときには
確実に反復強調して解説するのがこの漫画だからなあ…

>620
適材適所ってのもあるし、将に将たる器ってのもあるからなあ
その点、スグルがフェニを人材登用しようとしてたのは良い感じだったな

>726>理論上
計算方法知ってれば分かることだろう(あるいは複数の定義を混同してるか)

>633,694,701,754,769
いや、高い側低い側の視点の違いじゃなく「差を見てるか比を見てるかの違い」だろう
小学生にでも分かるように言うなら引き算と割り算の違い

>798,809,814
「善戦させる」というより「話数をかける」とか「見せ場を作る」のほうがふさわしそうだな

>829
脇役の使い方にただでさえ大苦戦してるのが2世だからキッド熱がどうのというのはあんま関係なさげ
2世キャラでは唯一外伝的作品を描いてもらってるし、究極タッグはある意味
2世だけだと取り返しがつかないほど「出番は長いのにそれに見合った戦績も、戦いを通した友情エピソードも蓄積しない」という
旧作との絶望的な開きができてしまったのを、キッド・セイウチあたりに関して破格のテコ入れをしたシリーズともいえるし

>859
ヨーロッパ文化圏の名前というのも意外と知られてなさげだが
ともあれ元ネタに寄せすぎるとそれをこの漫画に合うよう料理するのが大変になってしまうだろう
せいぜいゆでに余裕があればちょっとしたウンチクを交える程度で充分だろう(プラモマンとかのように)
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7cf-D5A5 [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/21(土) 04:02:30.21ID:YB8YElZT0
>633,694,701,754,769
訂正
単に694,754が的外れな割り込みをしてるだけか

「25万と100万の差」と「25万と5500万の差」の違いの大きさを問題にしてるのに
「25万と5500万の差」と「100万と5500万の差」の違いの小ささを持ち出して混ぜ返してる
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bef-DEH2 [180.56.215.115])
垢版 |
2020/11/21(土) 07:21:56.53ID:cEW2+7nF0
両腕もがれるまでボコボコにされて相手はほぼノーダメージ、誰が見ても純粋な実力はアシュラより下なんだよなテリー、タッグに負けたのジェロのせいになってるのは流石に可哀想、しかもジェロは阿修羅の相方に勝ってるのに、、仮にジェロがスグルと組んでたら最初は上手くいかなくてもスグルに良いところを引き出してもらって勝ってる思う。
0871作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-QJ1b [126.208.195.105])
垢版 |
2020/11/21(土) 07:59:33.64ID:bKEW4+x6r
>>858
ジャックチー戦は相手の体力を削れるだけ削ったところに
不意打ちで超必殺技かましたようなもんだから

あれを素の実力でペンタゴンがジャックチーを大きく凌駕してると思ってる人はあまりいないと思うし

作者もそう思っていないのでは
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-N/60 [126.140.129.13])
垢版 |
2020/11/21(土) 08:01:05.41ID:qtIjPmKy0
>>870
それゴミ屑マン憑依時だから
0874作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-QJ1b [126.208.195.105])
垢版 |
2020/11/21(土) 08:04:50.54ID:bKEW4+x6r
そいえばはぐれ悪魔がビッグボンバーズに
弱体チームとか言っててヒドいなあと思ったけど

スグルも四次元コンビに同じようなこと言ってたっけな
0875作者の都合により名無しです (スププ Sdba-mPNY [49.98.84.83])
垢版 |
2020/11/21(土) 08:08:54.06ID:TYa+ABwDd
>>868
ブラックシャドー「!!!」
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac3-1tT4 [115.39.232.17])
垢版 |
2020/11/21(土) 08:47:06.32ID:8hRU80B10
ジェシーメイビアってキャラの格でいえば後のアイドル超人たちとそう変わらなかったのにその後の冷遇ぶりがかなしい
ハワイアメリカ編の超人全般に言えることだけど
まっとうなプロレスラーすぎて面白くないんだろうな
0881作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-NJ/s [1.75.232.97])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:13:30.78ID:SmjdORDUd
そう言えば長文マンがまだいるんだな、この人仕事してるのだろうか
テンポマンとかもいたと思うが、他にどんなのがいたっけ?
0883作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-NJ/s [1.75.232.97])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:35:48.25ID:SmjdORDUd
>>882
最近はテンポメンがウザそうだね
他はマンモスマンをやたら持ち上げるのがいそうだけど、それが格ガーマン?
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-X2xk [116.90.157.175])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:44:55.43ID:znbElcyX0
格ガーマンは超神を持ち上げる奴だろ
完全に始祖以下なのに
0886作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-NJ/s [1.75.232.97])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:56:49.65ID:SmjdORDUd
バイコーンで長身の価値が暴落したからな
プリズが買って欲しいと言うより、
引き出しの無いバイコーンはもう消えて欲しいと思ってる
0889作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-G0v7 [210.138.208.168])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:36.96ID:7VTvoVM7M
ギニュー特戦隊は調和マンと一緒にいる2人か
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-+SwX [60.34.210.191])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:32:03.79ID:ZSdq4SZE0
>>877
ジェシーは試合展開が難しいな、例えばギミック系の特殊技の超人とどう戦うか?
あくまで、返し技という個性で戦わないと意味が無いわけだし試合展開の描写が難しい
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e8-MxAc [122.129.168.101])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:34:55.05ID:I1G5TI8Z0
>敵がネメシスと同等以上の強さだったら
>スグル、アタルなら主役補正込みで何とか勝てるかも知れないが

いやサダハルは普通にロビンにボワァ無しでほぼ負けてるやん
狸寝入りして相手の油断に付け込みやり過ごしてからの
騙し撃ちとか言う突然目潰し金的に走ったBHばりの悪魔超人っぷり
強度差実に70倍以上、年齢から来るキャリア差も数倍でこの有様だよ
0894作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.75.232.97])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:40:14.06ID:SmjdORDUd
確かに、マンモスを持ち上げ過ぎるのはウザイと思ってたが、
未だに超神を神格化してる奴がいるのか、それはシャレにならないな
マンモスは実績があるけど超神はまだまだ振れ幅あるからな、調和は強いんだろうけど
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3c-i8bA [219.127.24.151])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:42:06.07ID:L7fiwvlU0
下天した神って、全員が完塩並の強さとパフォーマンスに付き合わない性格だというイメージをもってた
そのほうが神っぽいし
悪魔将軍が、かつてのザ・マンに近いのがジャスティスマン、といってたこともあるし
だが、実際には…
ポンコツ系ヒールレスラーであった
0896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e8-MxAc [122.129.168.101])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:42:28.89ID:I1G5TI8Z0
と言うか勝手にザ・マン級を期待し過ぎたのがおかしい
本当にザ・マンとタメレベルだとボワァしても大抵の奴はボワァしたって勝てない
将軍にしたってボワァ+ダイヤモンドパワー(ロンズデー)でようやくってレベルだぞ
大量に下天した時点で正義悪魔完璧の1軍勢にも勝ち星付く
展開になりそうなんだからこの程度まではむしろ普通に想定しとくべきだろ
正義悪魔完璧1軍と同等以上の知性が終始劣勢の時点で十分だと思うがな
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-+SwX [60.34.210.191])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:50:25.31ID:ZSdq4SZE0
>>895
ただ、そんな全員がジャスティス以上の連中が来襲してきともストーリー展開が難しいし

仮に、そんな凄い連中に対して、なんらかの修行や潜在能力を短期間で引き出して正義超人が打倒するみたいなインフレ展開もそれはそれで微妙だし
かといって神々を倒すのが、ザマンや将軍、正義ばかりだと何の漫画か分からない

現実的に正義超人や悪魔、完璧、五王子らがギリギリ勝てる可能性ってくらいじゃないとストーリー作れないしな
0901作者の都合により名無しです (エムゾネ FFba-Pizy [49.106.187.189])
垢版 |
2020/11/21(土) 10:59:58.53ID:F9ZfnAguF
一応予想しとくけど、
プリズがバイコーン追い詰めたところで
前腕折れの伏線回収でレインボーが出ないで逆転
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2710-uC6G [106.165.209.64])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:31:26.77ID:2vH98WbD0
オリジン編以降再登場した超人のうち悪魔超人は全員復活していたが王位編のキャラはそうじゃないな
真ソルジャーと他王子達 予言書で消滅したマンモスマンとディクシア
「都合の悪いことは忘れよ」なんだろうがこれだけ続々と復活してくると
復活してこない面子が何故そのままなのか気になるな
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aef-i8bA [123.225.138.227])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:36:20.35ID:FdbFXBDx0
ぶっちゃけボワァや超友情モード出せてたら
王位編で知性チーム相手でも勝ってたと思うよ戦争もウルフもニンジャも

強さってのは結局は話の都合の犠牲にされる
されないのはDBぐらいのもんで星矢も男塾もスラダンも大体そうだった
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ae8-MxAc [115.30.214.64])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:38:44.07ID:uHSj8kHA0
>始祖以外の超人の中では上位という評価が一般的

流石にふわっとしすぎじゃね
スニゲーターどころかステカセキングだって始祖以外の超人の中では
間違いなく上位だしもっと言えばティーパックマンだってそうだ

正義悪魔の1軍とか2軍とかもうちょっと詳細でないと
知性自体が正義悪魔1軍越えてる水準だしΩの2番手が知性内で下位〜中堅の扱い
完璧勢は正義1軍に負け過ぎてネプが特別だっただけだなオチ
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:41:44.76ID:dIIc+fs+0
>>877
本当に変わらなかったらビッグファイトでも本戦に出てきてるはずだし、7人の悪魔超人編でも助けに来てくれてるはずなんだよなぁ…
結局最前線でずっと戦ってきたかどうか、その経験値の差が主力との差になってしまったんじゃないのかな
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ae8-MxAc [115.30.214.64])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:46:32.48ID:uHSj8kHA0
>>914
背骨は更に締め上げれば折れるしロビンには普通に余力があった
わざわざスグルに「決まったかー!?」なんて言わせて
ネメシスの沈黙顔ドアップにしてる時点で騙し討ちにする描写そのままじゃん
しかも「勝利を確信するのは〜」って明確に油断に付け込んだことを示唆してる
超人強度で大きく劣る相手にボワァ無しでここまで追い詰められてるなら
戦争みたくボワァしてたら背骨バッキリ逝ってるわな
それかアバラ折れた時点で死んだフリしてやり過ごしてからの騙し討ちか?
どっちにしろ完璧の風上にも置けない卑劣っぷりだわ、悪魔超人に転向すべき
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a01-CFtg [133.207.15.192])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:53:01.98ID:dIIc+fs+0
>>893
そりゃザ・マンや調和の神に近いのも何人はいるだろうが全員がそうだとは一言も言ってないし
何よりザ・マンは調和の神を自分に匹敵する絶大な力を身につけていた「もうひとり」とこの上なくハッキリ言ってるからな

誰が最初に言い出したのか最近急に流行りだした「ザ・マンみたいな奴らがこれから下天してくる」という卓のセリフを
超神=ザ・マン同格が12人と解釈するのは突飛にも程があるぞ
0922作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.79.83.166])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:14:12.70ID:DaD21/7Nd
>>921
プロセスマンウザいよね
キン肉マンはプロレスなんだから大小あれ基本は善戦なのに
男塾なら過程で多少実力は分かるけど
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2789-N/60 [106.73.25.33])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:31:22.39ID:9zeA/EEX0
明後日にはわかることよ
0928作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.79.83.166])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:54.43ID:DaD21/7Nd
>>925
お前が馬鹿だということがわかるのか
0930作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-bVXo [106.128.132.9])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:50:54.81ID:1eqgZ0/fa
超人強度
範馬刃牙→95万パワー〜7000万パワー
愚地独歩→90万パワー
愚地克己→117万パワー
花山薫→100万パワー
渋川剛気→70万パワー
ガイア→85万パワー
ジャック・ハンマー→1000万パワー
鎬昴昇→97万パワー
末堂→100万パワー
加藤清澄→93万パワー
ビスケット・オリバ→1500万パワー
元部以蔵→85万パワー
範馬勇次郎→5000万パワー
0934作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:16:51.45ID:fndQeyKja
>>887
ウルフやジェシーにぶん投げられてたからな
0935作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.79.83.166])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:23:22.88ID:DaD21/7Nd
>>931
昔、男塾の16人大会で、雷電がやたら煽ってた相手が被るんだよなあ
なんか中国の奥地で神に近いだの勝てる訳ないだの、桃でないと勝てないくらい勢いで
蓋を開けたら、平塾生でも勝てるし、邪気や伊達は相変わらず圧倒ポジだし
名前を全然思い出せないんだよなあ、九蓮宝燈16穴だのなんだの、超神も似たものだろ
0937作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-X2xk [106.128.68.120])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:26:45.43ID:fndQeyKja
>>933
油断しまくり驕り昂りはああなると描きたいのかとは思うけど
バイコーンはただの雑魚っぽくなってきてるわな
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-XvZI [126.224.144.26])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:42:24.73ID:ivkEQS/s0
>>939
アレは衒蜥流十六衆ですら
裏社会で知らぬ者は居ない暗殺集団だったからね
三コマで終わったけど
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-D5A5 [126.242.250.73])
垢版 |
2020/11/21(土) 13:58:48.61ID:g5go7wi30
ランペイジマンがマンモスマンより数倍強いというのはただの煽り文で公式設定ではないだろ
実際には超人強度でも7800万と9999万では1.3倍以下なわけだが
仮に本当に数倍強いとしたら天上で修行していて技術や技が滅茶苦茶優れてることになるかね
0947作者の都合により名無しです (ブーイモ MM26-G0v7 [163.49.207.196])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:02:53.42ID:OZLdf2m7M
ロビン、麺、ウォーズが三面拳
シルバー、サイコ、ジャスティス、アビスが死天王
ガンマンがJ
ジェロ、ジェシー、ペンタゴンが鎮守
0948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ae8-DQYu [115.30.214.64])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:03:54.89ID:uHSj8kHA0
とりあえず圧勝モードだったランペイジはともかく
明確に負傷してるバイコーンはダイヤモンドパワーは使えないと考えて良いのかもな
神々の全員が全員Dパワー使って来たらどうにもならんしなぁ
ザ・マンが神々の中でも別格なのはDパワー持ちってのもあるかもしれん
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-8O4C [126.131.181.222])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:19:19.07ID:ExcbiusO0
>>938
もういいだろ
レオパルドンはマジで嫌われてるから
もう二度と見たくない
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6315-Uede [60.35.122.99])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:25:44.08ID:Mb7Rx2RB0
バイコン一人のせいでここまで神の権威が失墜するなんてね、
地上に降りてきたなんぞと偉そうに言っておいて、まさに名実ともに地に落ちたわけだが、
他の神からすれば我々を憤怒させるのが憤怒の神かよって陰口を叩きたくもなる心境だろう
0955作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.79.83.166])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:29:31.24ID:DaD21/7Nd
>>952
バイコンは弱いしすぐうろたえるけど、何より引き出しの無さが問題
角が2本生えてるだけで何がしたいのか、全く見たいと思わない
格としてはプリズの負けだが、バイコンを残すのは本当に止めて欲しい
0957作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-QJ1b [126.208.195.105])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:38:47.13ID:bKEW4+x6r
次回はプリズマンがフィニッシュ決めて
「バイバイコン!!」と高らかに勝利宣言してほしい
そのあと全然効いてなくて一コマでバラッバラにされてもいいから
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-XvZI [126.224.141.197])
垢版 |
2020/11/21(土) 16:59:25.29ID:URK9N/R70
>>965
自称すなww
0970作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbb-b55f [126.35.7.44])
垢版 |
2020/11/21(土) 17:39:41.73ID:5gK8YWuTp
強力チームが埴輪から出てきてからのレオパルドンも出てくる期待で1話
実際に出てきて秒殺の歴史を雪辱するための次鋒、レオパルドン行きます!で1話
瞬殺回避してあれこれ頑張っての地獄の砲弾で1話
レオパルドンローリングクラッシュを外されて風穴開けられてガクッで1話
強力チーム生きていた!からのフェニがテレワーク登場で1話

登場する前から話題ではあったな
0975作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-X2xk [182.251.241.7])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:01:53.03ID:raeBz/G0a
>>966
超人を見捨てなかった、超人に寄り添う存在という意味での「神に相応しい」発言だろうね
0979作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-kIR/ [1.79.83.166])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:54:00.17ID:DaD21/7Nd
マンモスマンの持ち上げ過ぎもウザいが、マンモスマンは強いからまだ解る
だけど超神については最初の格付けこそ高かったが、実績自体は無いし、
その後醜態を晒しまくって、未だに神格視してる奴の思考が理解できない
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ f344-X2xk [182.164.75.53])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:21:02.54ID:5j7Qm2D60
ウメーウメーうるせーよ象の超人ごときが
ウマそうに蛍石食ってんじゃねーぞ
このマンモスマンもどきがーっ
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ae8-DQYu [27.120.170.229])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:25:14.06ID:UR52FIsc0
>マンモスマンの持ち上げ過ぎもウザいが

そんなに持ち上げられてるの見たコトないんだがどこの話よ?
あと超神はランペイジが剛力4タテしてるからそれが実績と言えば言えるだろ
剛力がどんくらいかわからんしな
ゆでも剛力が弱いんじゃなくてマンモスが強いだけって言ってるし
0988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2710-/cpS [106.157.6.104])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:43.22ID:SHKCuLEU0
>>979
超神は神格化されてるわけじゃなくて
序盤の今このタイミングでそれなりに強い印象を残さないと
直近で失敗した六槍客みたいに後々微妙な集団のイメージを引きずるんじゃないか心配されてるのでは
別に後で強いのか弱いのかわからない超神が出てくる分には問題ないと思う
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ae8-DQYu [27.120.170.229])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:55:29.34ID:UR52FIsc0
マンモスって剛力に実質4タテ、正義悪魔1軍勢の更に上位の戦争と牛に勝ってる
二世編じゃ将軍とフェニックスに次ぐ評価されてるから
ゆでの中では知性の2番手でサタンクロス、プリズム、ディクシアより上の扱い
マンモスより弱い扱いのサタンクロスが悪魔1軍の上位相手に連戦で一勝一敗
Ω勢2番手であろうディクシアよりも上ってことはΩ勢で勝てるのはアリステラだけだろう

マンモスより強いと言えるのは正義超人じゃスグルとロビン(アタル)、悪魔超人は実質0
完璧超人ではロビンに勝ったネメシス、知性でフェニックス、Ωはアリステラか
意外とモスより上手に来るヤツも多いからそこまで持ち上げられてるワケでもない
三大悪行の中では3番手ってだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 37分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況