X



【キン肉マンPART1347】ひどいズラ!編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f10-tin6 [106.165.209.64])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:22:33.58ID:YRnC+APC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月16日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1346】これがどうかしたか?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1604667378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-7Ce/ [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:26:58.49ID:DLEmE+C+0
プリズマンが反省したり可愛い仕草を見せたりと、なんか愛されキャラっぽくなってるぞw

窮地に追い込まれると、利かないとわかっているシャワーを撃つところは
やっぱ彼にはそれ頼りの傾向があるんだろうなあ・・・
実力は数段劣るが、マグネット・パワーに頼り過ぎたサイコマンに近い。

とは言え、これが利くなら最後まで可能性を信じてほしい。
ジャンクマンみたいな例もあるし・・・
0005作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:27:24.01ID:1HVo9RIHa
フェフェフェ
>>1
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-40kq [133.200.45.161])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:28:13.18ID:V6ukdaCW0
うちの静岡の婆さんがよくズラ〜って言ってたが、ジェロは静岡県出身?
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-faW7 [126.2.185.173])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:28:55.16ID:K4wV5fK20
ひどいよプリズマン(´・ω・`)
0009作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-D/bg [14.13.96.65])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:29:10.58ID:LZvsmFfA0
・ベルリンの赤い雨が気円斬みたいに当たりさえすれば神でも切り裂ける性能
・バイコーンの背中は立派なエルクホルンに守られているので一度攻撃されると弱い
・5000万パワーを超えるプリズマンだからこそバリアを破壊できた(パワー貶したことへの意趣返し)
・そもそもレインボー・シャワーを防ぐためのものなので物理攻撃には障子みたいに破られて当然
さぁどれだ
0018作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-dKa4 [126.131.181.222])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:30:38.84ID:ZrE45boa0
>>1
ジェロニモごときが偉そうにスレなんか立てやがって
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f0e-B5oV [59.146.182.141])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:30:55.20ID:Vej80aye0
>>12
バッファローマン「殺すぞ」
0027作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-pa+X [1.75.230.221])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:31:04.70ID:i/6GxYIed
じゃあなんでとっくに下天したあともバリアーで効かなかったのかって話でして
0037作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-faW7 [126.2.185.173])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:32:01.65ID:K4wV5fK20
バイコ−ン、イケメンだから勝つだろ
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-C10Q [121.87.238.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:32:24.64ID:k+GABCZ20
力で抵抗するんじゃなくて別の方法って事だから
逆に力を抜いて、一瞬緩んだ隙にサッと抜けだした感じだな
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f08-+M+9 [131.147.197.73])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:32:34.23ID:ne+pqZod0
>>14
下天した段階でもう9999万だろ
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:01.28ID:HW48kMcW0
傷が原因はミスリードで、受肉で減った1パワーの分だけバリアが張れてないが本命と睨む
バイアグラは背中向ける技が多いからチャンスだな
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-C10Q [121.87.238.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:16.10ID:k+GABCZ20
傲慢さが仇となって負けフラグビッビンだが果たして
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-f8v7 [114.19.34.68])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:44.48ID:nhUywMyi0
圧倒しているつもりで、かなりいい勝負をされてしまっているバイコーンさん
しかもプリズマンは相手が人間状態でプロレスやって互角
超人のラーメンマンが相手なら圧倒される実力
バイコーンさん、神だから別格に強いつもりが現代の超人のトップクラスには歯が立たないことをうすうす勘付き始める
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:04.59ID:HW48kMcW0
>>42
人間→ブロッケンを思い出すの流れだと解釈したが、強引ではあるな
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-L1wp [106.73.88.128])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:24.16ID:zTKx6XD60
物質超人だから、ステカセやマウンテンみたいに全壊させられて負けそう
0076作者の都合により名無しです (ブーイモ MM83-e7cj [210.138.177.251])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:49.78ID:wZeQI+KaM
背後狙うためにバラバラになったボディにレインボーシャワー反射させるとかありそう
愛されキャラになってるけどプリズマンの2戦も特に見たくないし負けか相打ちでいいよ
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-L1wp [126.13.28.236])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:04.82ID:Uzf+UqZA0
ジャンクマンが先勝したようにプリズマンが勝ちそうな気がするんだけどな〜
ゆでがノリにノッてプリズマン描いてるように見える
これ相当気に入ってないか

それにこれからカピラリアがストーリーのキーになるんだからプリズマンは残しとかなきゃだろ
カピラリアの解説役として
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:10.21ID:HW48kMcW0
パイレーツは8500万ぐらいあったよな
9999万とか微差だな
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f01-faW7 [133.204.163.192])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:17.61ID:Rw4rk1ua0
プリズマンってこんなにかわいいキャラだったの?
人気出そうだなw
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-faW7 [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:30.27ID:ZfzMmNp50
効いちゃったよオイオイw
オゾンホールが出来てたとかそんな感じなのかな。
0087作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:36:04.04ID:HW48kMcW0
バイコーンのあの技見てウルフマン登場がチラついた
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-4ou4 [121.112.224.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:37:41.19ID:DI20W/0o0
今更だけどベル赤ってただのチョップだよね?
何故あれが必殺技扱いなんどろう
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:37:44.36ID:HW48kMcW0
バイ「人間?」
シングマン「に、人間に?」

超人は人間と聞くと油断する
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-K92V [133.201.26.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:37:47.69ID:cFNVVuKR0
>>51
超神の場合は素のスペックが高いから凡技でも一撃一撃が致命傷になりかねないんだろう
ネメシスが「俺なら繰り出す技すべてを殺人技に出来る」とか、同じくネメシスのパンチで大ダメージ食らうスグルに対しても
ウォーズマンが「単純にネメシスの一撃一撃がキン肉マンのそれよりも重い」って評したのと同じで
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-YfHA [49.253.206.140])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:29.57ID:8K6IghiP0
>>1
ナイススレ名ズラw
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:39.63ID:/mrwrg9J0
プリズが頑張ってるというよりバイコがお前ほんまにマンと同格なんかって感じなんスけど
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbd-79Tt [153.195.165.79])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:44.10ID:eGCAGA/S0
>>94
踏み潰すだけで十分って言い出したときにプリズマン勝てるかもと思ったw
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:51.07ID:N9VNlOk60
超神がまさかの5連敗ぐらいしてしまい
9999万パワーじゃ足りんって話になって
超神合体で2億パワー、3億パワーになるのはありえるな
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-f8v7 [114.19.34.68])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:55.36ID:nhUywMyi0
5億パワーフェニックスをひとたまりもなく破った火事場慈悲パワーのスグル
その超人パワーは1億を軽く超えるレベルのはず
邪悪大神殿に封じられていた7000万パワーを戻すだけで5億パワーを超えるということは、慈悲発動によるブーストは超人パワーに換算するといかようか。
王位編終わりでスグルは5億6000万パワーマックスだった可能性すらあり
ネメシス・パイレートマンを倒してスグルはさらにパワーを上げた
火事場パワーを感染させた超人トップクラスの布陣を超神は敗れるのか
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-YfHA [49.253.206.140])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:39:22.84ID:8K6IghiP0
>>22
www
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:39:22.89ID:HW48kMcW0
フライングニールキック見た瞬間に究極タッグ思い出した
スグルが最新の技とか言って時間超人か何かに出してたやつ
0128作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-+M+9 [1.75.237.224])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:39:58.77ID:suqYTRtxd
試合自体は面白いけどバイコーンに凄みは感じないかなあ
傷ついたら光線が通らって話ならプリズマンが生き残るのはまず無いだろうけどバイコーンも案外負けるかもなあこのままだとカピラリア地上に撃たれたら巻き添えで死ぬし
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbd-79Tt [153.195.165.79])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:40:43.82ID:eGCAGA/S0
>>119
ユニコーンマンの設定がユニコーン全然関係なくて草
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f01-faW7 [133.204.163.192])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:07.09ID:Rw4rk1ua0
>>105
人気キャラクターに共通するのはシンプルな線で親しみやすいことなんだって
言われてみたら世界的にも人気のあるスヌーピーやミッキーマウスなんかも
シンプルなんだよなドラえもんとかも
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-L1wp [126.125.120.9])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:10.09ID:1v6FCEgu0
>>111
アビスとかペインはデザイン微妙で初見のイメージは人気なかったのにキャラ立て上手くて結果的に人気出たな
対象的にランペイジもバイコーンもデザイン悪くはないのにキャラが微妙で人気出なさそう
とりあえず2人とも笑い声が嫌だわ…テトテトとフェフェフェは好きになれんw
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:27.64ID:HW48kMcW0
>>111
相手へのリスペクトがないからかもなぁ
とにかく神の傲りで見下し的な性格で統一されてしまってる
0137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-K92V [133.201.26.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:28.66ID:cFNVVuKR0
>>111
そりゃペイン様とかは「本当は現行の超人たちを認めたがっていた始祖」だったからね…

完璧以外を下等と見下す今までの完璧超人とは違って初見のジャンクマンに対して「そこそこできそうではないかー」とかある程度認めてる発現から始まってるしね
自分のエアバックを破壊したジャンクマンをやや興奮気味に称えたり、金への想いが所々で現れていたりと明らかに今までの完璧超人とは一線を画してたからね
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe9-t1Nk [111.216.50.243])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:32.53ID:cMlihP3g0
「超人もどき」「ひどいズラ」はスーパーマンロードの神登場とジェロニモパワーアップの前振りだろうな
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:44.07ID:N9VNlOk60
今後の展開で超神側の2億パワー、3億パワー解禁はあり得るよ
今さら9999万パワーなんて大した事無いと読者が思ってる事は
ゆでもわかってるはず
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-4ou4 [121.112.224.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:41:54.27ID:DI20W/0o0
下天して一箇所人間の部位が出来たのか、傷口から
ダメージが入ってるのか
0146作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-RoYi [106.131.12.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:42:20.31ID:hX4Mp8oGa
効いた⁈
て自分が驚いてら
0147作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:42:23.43ID:1HVo9RIHa
バイコーンは喋れば喋るほど小物感が増して、格が下がってる気がする。

プリズマンを蹴ってるページの文字量に驚いたわw
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:42:35.66ID:/mrwrg9J0
始祖ってなんやかんや良キャラ揃ってたんやなって・・・
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:43:00.60ID:3TJQZjPq0
>>42,65
やっぱ最近のゆではそういう伝わりにくさはあるな
今回の場合アドバイスの(内容が的確で攻略や状況打破に有効な)おかげで、ではなく
アドバイス(に対して言い返した内容に相手がたまたま興味を持って気をそらした)おかげ だからなあ…

キャンバス手裏剣にしても思わせぶりなバイコーンの目のコマがあるものの
それで意図的にあえて一発食らってみたのかどうかも微妙だし
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:44:49.24ID:HW48kMcW0
新シリーズになってサブタイが遊んでる割にいまひとつ冴えないな

特攻野郎Bチーム
0.9秒
BP砲
痩身
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-faW7 [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:45:00.39ID:ZfzMmNp50
超神って割とサービス精神旺盛というか、喋りたがりなのかも。
下界に来たばかりでテンション上がってるのかもね。
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-cEkU [60.97.19.106])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:47:24.26ID:p8RtivHk0
超神ってデザイン的にも強さの見せ方的にもジャスティスの足元にも及んでないからなー

そのうち将軍も絡んでくるだろうけど、今シリーズこそゴールドマン出して欲しい
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:48:01.21ID:/mrwrg9J0
なんでや!ゼブラの人格融合熱かったやろ!

なお
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbd-79Tt [153.195.165.79])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:48:15.16ID:eGCAGA/S0
>>180
なんでや
サムソンはティーチャーやぞ
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:48:43.09ID:HW48kMcW0
ゼブラなんて少しレインボーシャワー浴びただけで白骨化したのに
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-4ou4 [121.112.224.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:48:59.38ID:DI20W/0o0
平均的な神はサタン様と同程度なんだろう
神を倒すためにザマンが鍛えた始祖上位には及ばない
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:49:15.06ID:N9VNlOk60
まあサタンも9999万パワーだったんだけどな
0206名無し募集中。。。 (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:50:49.97ID:m14tnJ/20
効いた!?
が深夜にツボすぎるぞプリズマンwww
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:08.58ID:HW48kMcW0
>>196
人を見下してばかりのただ性格が悪く口も悪いだけになってしまってるからな
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fb8-TvE5 [131.213.245.118])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:29.85ID:QznUtiqd0
九龍城で落下してスフィンクス激突を狙うが角を刺して防御
ジェロ「強固なスフィンクスを貫くとは流石超神」
プリズ「そう来ると思ったぜ」
テリー「そうかリングではなくスフィンクスを狙ったのはより太陽に近づくためだ」
バイコ「ぬ、抜けん」
プリズ「レインボーシャワー」
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:31.30ID:m14tnJ/20
>>4
プリズマン好きになってきた

できるならとっくにやってる!も正直で好きだわ
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:36.23ID:N9VNlOk60
>>159
下天 9999万パワー
憑依 1億パワー

なら下天よりも憑依した方が強いって事になるな
ま、憑依でも肉体によってはソルジャーやビッグボディみたいな事になるけど
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:52.57ID:m14tnJ/20
>>6
伊豆地方はズラズラ言うね
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fef-XfRI [180.56.215.115])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:19.15ID:25ZE4vnT0
前スレで7千万のスグルが5億のフェニ圧倒してたって書いてたけど圧倒してたのは95万の火事場無しのスグルで最後の最後スパークの時に7千万に戻っただけやで。
0224作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-+M+9 [126.33.98.234])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:48.52ID:C8DL3Tmsp
>>187
ジャスティスも出たときガッカリしたけどな
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:51.29ID:HW48kMcW0
プリズマン人気出てきたな!
これで夢のプリズマン軍団へ一歩近付いたか
0229作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:59.70ID:1HVo9RIHa
バイコーンの2戦目はサンシャインを希望。
「超人もどき」どころか「純人間」に負けた事をサンシャインは散々罵られてほしい。
0240age (ワッチョイ 5f16-faW7 [118.105.251.87])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:53:58.73ID:hzhPd5QF0
>>213
あり得る展開ですね
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:55:02.44ID:HW48kMcW0
>>225
ペインマンはテハハ人気もあったね
ペインマンがテトテトとかフェフェフェだったらここまで人気出たかどうか
ゴバゴバとかカキカキとかにするべきだったか
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:55:02.60ID:/mrwrg9J0
今の面子で負けそうなのはプリズだけど、バイコの二戦目も見たいかと言われたら正直NOなんだよなあ
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:56:01.70ID:HW48kMcW0
>>239
そこは闘将ラーメン屋のザーサイでいこう
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:57:29.84ID:HW48kMcW0
ジェロニモがリング外から声援送ってたのがこっそりアパッチになっててバリアを消し飛ばした説はオッズ何倍ぐらいだろう
0260作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-WudW [49.104.15.193])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:01.56ID:YjKBntwFd
旧作の対戦相手の技を披露する展開多くない?多すぎない?
0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-L1wp [126.125.120.9])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:35.11ID:1v6FCEgu0
>>246
奇声はサイコのニャガとかペインマンのテハハとか
ガンマンのシャバババ…バッファローマンとかw始祖はわりと成功してる例もあるけど
大体が無理矢理付けてスベってるようなの多いのがなぁ…
マーベラスのキュワキュワとか何だったんだマリキータなんか3種類ぐらいあったし
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:35.91ID:HW48kMcW0
>>261
気持ち悪いなこういう奴
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-K92V [133.201.26.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:44.82ID:cFNVVuKR0
>>215
あと憑依は1億パワーを保持できる代わりに身体の主導権はあくまで超人側という違いがあるね
それに超人強度を高くしても、当人の練度が低いと真価を発揮できなかったり
逆に相手のが練度高いと超人強度で勝っていても負けるっていうのは肉ではずっとやってること

下手に元が100万とかの超人に憑依ブーストかけるより、神自ら行動出来て超人強度も馴染んでいる(受肉したばかりでどうなのかはわからんが)
下天の方が強くなるって言うのはあるかもしれない
それに調和派の行動原理からいって、下賤なものと見なしている超人に憑依するのはあり得ないことだし
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff55-MLiU [119.229.36.101])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:53.28ID:aZggEMl80
ビームって超人強度が強ければ強いほどよく効くとかなかたっけ?だからゼブラは一瞬でミイラにだと思ってた
全く効かないのにあの場面で打つってよっぽど追い込まれてたんだな
前のコマの汗と顔が物語ってる
背中ってベルリンの赤い雨のせいか?
0269作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-QHe1 [106.180.15.72])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:59:05.20ID:WJmR6LWMa
たしかにジェロニモうるさいズラ
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:59:37.89ID:m14tnJ/20
>>161
偶然に偶然が重なってるよねw
勝つんじゃないかこれ
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 00:59:54.32ID:HW48kMcW0
>>264
無理してつけなくてもいいのかなと思う事もあるね
0280作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-ke01 [49.98.151.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:00:14.69ID:2WTR1LStd
ザマンと同じ超神でもトレーニングも実戦経験も無いからね
0284作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-TW8t [1.75.237.39])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:00:58.86ID:/cVqxsvjd
257 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-vRx+ [1.75.238.56]) sage 2020/11/09(月) 00:56:33.39 ID:aSfR17cWd
>>245
そういう気持ち悪い信者の逆ギレも叩かれた一因

261 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f34-Y0rt [211.14.241.250]) sage 2020/11/09(月) 00:58:05.89 ID:cDUGmdCF0
>>257
信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねぇの??




キモい信者が図星刺されて池沼丸出しでファビョってんぞおい
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fef-XfRI [180.56.215.115])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:01:17.10ID:25ZE4vnT0
この試合見てるとザ.マンの育成能力は高いな
始祖なら神に勝てそうだ、ザ.マンは超えられなかったけどその辺の神なら普通に勝てそう。
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:01:22.48ID:HW48kMcW0
>>273
幽霊小僧か
懐かしい
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-f8v7 [114.19.34.68])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:02:35.83ID:nhUywMyi0
バイコーン「フェフェフェ 思い知ったか愚者超人め」
プリズマン「ギャァァァ!フェニックス様万歳〜っ」
バイコーン「フェフェフェ、さあ次の相手は誰だ」
?「わしじゃよ、バリアフリーマンじゃ」
バイコーン「なんだこの老いぼれは」
バリはん「フェフェフェ、食らえオムツブレンバスターッ」
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:02:59.37ID:/mrwrg9J0
パワータイプの新キャラが活躍してそいつを牛が倒す展開はもうお腹いっぱいなんだよね
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:03:15.54ID:m14tnJ/20
>>232
可愛いよね
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-K92V [133.201.26.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:03:54.94ID:cFNVVuKR0
>>267
作中で効き目の違いが語られたことは特になかったかと思う
ゼブラを一瞬で骨にしたレインボーシャワーが、ブロッケン(超人時)やラーメンマンが浴びても「痛い!!」な感じで済んでたのは
まぁゆでだから……というか作劇上の都合にすぎないかと思う
骨にしたのは一回きりだったから、今となっては一瞬で蒸発させるのと「痛い!(+毒性有り)」のどっちが正しい効果なのかって感じだけだけどね
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:04:22.32ID:HW48kMcW0
プリズマンとフェニの出会いを描いた回想シーンが来ても許される流れ
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:06:03.98ID:m14tnJ/20
>>273
正義軍もロビンのみ敗退だったしな
0314作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-fX/p [106.180.2.63])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:06:13.65ID:AoiDKm3ma
神弱いズラ
同じ感じのガンマンの方が断然強く見える
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:06:15.72ID:/mrwrg9J0
今回のバネ枠候補のプリズさんの明日はどっちだ
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-4WDm [14.11.202.128])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:06:33.86ID:BHUkiGt/0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)なんてスレタイだよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:06:58.67ID:HW48kMcW0
>>310
円鬼戦でペイバックしたからセーフ
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-QvyN [106.156.74.147])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:08:01.68ID:Jc3WBCnj0
今週の採用超人の ケシゴムマン ってなんだよw
だんだんアンパンマンみたいになってきてるぞw
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:08:25.12ID:HW48kMcW0
>>313
マスク編の交代はうっかり間違えたのを無理矢理戻したと言ってたな
0342作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-WudW [49.104.15.193])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:10:41.85ID:YjKBntwFd
>>331
マーベラスとかテリーとか人型のキャラはどうしても強く見せるのが難しいわな
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:12:39.04ID:m14tnJ/20
バイコーンはフライングニールキックを
なんであんなに得意げに出したの??
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-L1wp [126.13.28.236])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:12:48.05ID:Uzf+UqZA0
ラジナンもトップバッターのラジアルは負けた
そこからの、イヤイヤ強い奴おりまっせーー!
始祖もミラージュ、アビス、ペインと立て続けに負けて、あれあれ始祖ってこのレベルー??
〜からの、ガンマン!サイコマン!でそう簡単には行きませんぜーー!ってパターン

初戦のプリズマンが勝ってもおかしくはない
っていうか勝て、プリズマン!
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-f8v7 [114.19.34.68])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:14:57.38ID:nhUywMyi0
アタルブロのコンビがエジプトで、
プリズマンと掛け合ってほしかったぜ
ブロ「いかんぞプリズマン!頭を使って脱出するんだーっ」
プリズマン「うるせえぞ!お前みたいな人間もどきに」
ブロ「なんだとコノヤロウ」
アタル「だまらんかプリズマンーッ!」
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:16:49.79ID:HW48kMcW0
〜にすぎーんって既視感あるけどガンマンかな
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:17:14.71ID:m14tnJ/20
>>362
オメガ戦はそれがなかったのが
盛り上がらなかった一因かな
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-L/FB [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:19:44.63ID:/mrwrg9J0
ていうかフェニが場所指定のに結局何の仕掛けもないんか・・・?
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:19:51.53ID:m14tnJ/20
円形がキャンバスソーサーで
ジグザグがキャンバス手裏剣だな
たしか
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd4-+M+9 [202.225.232.164])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:36.46ID:m14tnJ/20
>>375
プリズマンとジェロニモ相性がいいのかもな
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:42.31ID:HW48kMcW0
中井は締め付け系の技の描写が上手いなぁ
将軍とかバネとか
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:22:48.81ID:PALFI6W10
別にウラウラ言ってないのにウラウラうるせーw
0387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:23:07.38ID:HW48kMcW0
>>371
アタルブロ
ウォーズメン
スグルミート
これらにもその期待がかかるところだな
0395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f01-WGfO [133.206.34.0])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:25:14.31ID:satOrSDL0
>>380
ソルじゃちーむの戦いでも
一番オラついてたからね。
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:27:01.84ID:3TJQZjPq0
513>なんかゆでしてはなんか珍しい引きで終わった感じがするが
そうでもないだろう
513が思ってるほどこの漫画のヒキはパターンが乏しいわけでもないぞ

551>まさかのベストバウトくるかもしれんぞ
まあそれはないだろうけど、「プリズマンの試合がここまで面白くなるなんて」的な意味では
今回結構健闘してるというか、出し惜しみのなさなど好印象な部分が多いし

あとオメガ編の4王子のように
ゆでがあまり気負わずにすむビッグボディやマリポーサだと比較的いい試合になり
いろいろ詰め込んだり読者の期待のハードルも高いフェニやゼブラ(インフェルノ等)の試合だと
オメガ編が不評の方が目立ち出した転機がゼブラ戦というくらい調子を落としてるし
そういう意味ではプリズマン戦が面白くなって、マンモス戦あたりがうまくいかない可能性はけっこうありそう

ただマンモスの場合、ただ旧作での期待の大きさゆえに使いにくいわけじゃなく
究極タッグの悪印象をひきずってるなどいろんなマイナスを背負ってしまってるし、ゆでももちろんそのことは自覚してるだろうから
登場させるからにはそれなりの準備はするはずだろうから、そこまでマンモス戦の成功を悲観的に見なくてもいいかも

554>ベルばらで付けた傷から直接効いてるのか
今回ブロの技使ったりジェロとの絡み方なんかから見ても攻防面以外での旧作読者の話題喚起を確実に意識してるから
それを思うと今までも複数の点でスカーとかぶってる要素が話題になってるバイコーンに
「スワローテールで守られてた部分の防御が薄くなる」「背中に思いもよらぬ弱点が」みたいな形に
わざと寄せてそうな気はするな

586>結構緊迫した場面な上、ジェロニモにとって結構辛辣な事言われてるのにどこかほのぼのしてるんだなよなぁ…あの場面

実は始祖編カーメン戦でもジェロはカーメンといい感じでやりとりしてた
(始祖編の場合はカーメンがジェロのことをよく言ったことで現金にもジェロがコロッとなびいた感じだったが)
ジェロはよくネタにされるくらいしゃべり方そのもので個性を出してるキャラでもあるし
ニューマシンガンズ時代みたいな例外はあるにせよ基本的には人のいい後輩キャラらしさが染みついてるから
うまく会話パートで使えば結構光るキャラだろうな
そういう意味では今回テリーそっちのけでジェロ偏重になってたのは良い試みだったかもな

2世でもチェックなんかは正義側でも汚い言葉遣いで差別化が少ない中で
セイウチと並んでしゃべり方だけで個性出せてたのにあんま上手く使えてなかったな

609>プリズマンの口調って味方ではいなかったキャラだよな
>味方どころか敵でもこんな奴いなかったようなチンピラ風でちょっととぼけた感じメチャいいやん!
692>プリズは小物臭さが人間味に繋がってていいな 余裕綽々の強者や大物ぶるやつが多いから新鮮に感じるw

スプリングが挙がってたけどヘイルとかも近いかな
ともあれ変に狙いすぎてないわりと自然な形でキャラの「らしさ」がこう出てるのは良い傾向だな
旧作プリズマンのイメージも崩してないし
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:27:44.77ID:HW48kMcW0
>>397
種族の存亡掛けてるのにプロレスという枠組みは絶対に壊さないからね
0401作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f20-K92V [133.201.26.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:28:18.87ID:cFNVVuKR0
>>380
当時から粗野な性格として描かれたたからね
フェニから呼ぶまで待てと言われたのに辛抱堪らず自ら正体を表して
「さっさと次の相手を決めねぇか!」ってアタル兄さんの顔を叩いて肌切ってたし
あれから改心するようなエピソードもないから、悪役として登場して悪役のまま退場した超人だよ

しっかし超人もどきとはジェロニモにとってはきっついことを平然と言うよなw
ホントにひどいズラ!
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ df01-D/bg [122.133.168.148])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:29:45.05ID:dME4OiOW0
今週のプリズマン、マグちゃんのナプタークに見えてしょうがなかった
口開けっぱだし手足尖ってるし常に冷や汗かいてるし…
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:31:43.82ID:PALFI6W10
しかし瞬殺じゃなくて良かった ここでは瞬殺と予想してた奴も多かったけど
やはり元人間のジェロニモがいる意味はあったか
傷口にはレインボーシャワーも効くということかな
0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:33:11.03ID:3TJQZjPq0
796>茹では背中ネタ好きだなぁ
あとネタではないけど、ある時期から「背中で雄姿を見せる」の良さに気づいたっぽい
カオスとかウォーズとかでけっこうやってたし、その慣れが始祖編でも活きたかな

803>アキレスのかかと的展開
ゆで漫画界隈だと、一番の元ネタはアキレスだとしても、→ジークフリート→筋肉拳蛮暴狼なんだな
(さすがに更新日のスレだけあってそれ挙げてる人もかなり多かったが)

811>武藤−高田戦って1995年だからドラゴンスクリューって名称はまだない? 藤波もこの技名使ってたっけ?
試合の年代まで気にする割にはドラゴンスクリューがなぜ「ドラゴン」スクリューかも知らないのか…
ピチャやプレーンズ馬鹿君以降こういう変な半可通がやたら目立つようになってるなァ

845>プレボのページ毎回初回は数ページ飛ばされてネタバレくらいムカつく

雑誌ではなくウェブ連載の方で、途中のページまで進んだ状態で見てしまうってことか?

937>まぁ「掟破りの〜」ってのはプロレスとかでも対戦相手の得意技を使うときがそう呼ばれてると思う
というより当時のプロレスネタを漫画に持ち込んだだけだな
当時は(タイミング的にも)読者が見ても元ネタが分かるくらいの使い方

956>お互いが身の上話をしながらターン制で技を出し合う(そしてダメージ描写は特に意味ない)始祖編終盤〜オメガ編のバトルより
>一つ一つの技をどう打開、攻略して格上相手に勝利の糸口を見つけるかという昔のキン肉マンらしいバトル展開で面白いなこの試合

そうそう、バトル部分でもちょっと初心に帰ったというか惰性を反省したようなところはあるな
今回にも956が挙げてる始祖〜オメガ編バトルの欠点もあるし、
今回の長所として挙げてる部分が始祖編やオメガ編に当てはまることもあって
単純に線引きできるものではないものの、印象としては今回バトルの描き方に「いい変化があった」ってのは同感

>>14
それだと前回効かなかったことと食い違う
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-XfRI [126.140.215.104])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:33:15.02ID:MTYs+aCN0
ちょっと面白くなってきたなw
プリズも頑張ってるw
0413作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-+M+9 [1.72.7.221])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:36:38.37ID:1bSlVSfCd
神のくせに汗流したり、動揺したり、恫喝したりか
マンは別格なだけなんかね
0414作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:37:22.70ID:1HVo9RIHa
「ひどいズラー」のシーンではテリーがジェロを羽交い締めにして抑えるべきだった
0415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:37:28.73ID:HW48kMcW0
委員長仕切りや人間の観客いない方が、身近で掛け合いしやすくていいかも
委員長はフェアを重んじるあまり特別席とかに隔離したがる傾向あるし
0417作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-+M+9 [1.72.7.221])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:38:21.60ID:1bSlVSfCd
>>411
登場した時のチートな感じのサタンは好きだったな
悪魔将軍以上に見えた
0418作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-f0u4 [182.251.253.6])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:38:28.62ID:s7w+Ulwca
まあ5700万パワーもあったらパワー負けするとは思わないよなあ?
喧嘩マンさんも増長してたしな
0425作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:41:51.90ID:1HVo9RIHa
次回バレ

光線が効いた理由をジェロニモが先に見つけて教えるが、素直に聞こうとしないプリズマン
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-+M+9 [116.220.6.135])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:42:12.07ID:IFLEmwyI0
セコンドというか外野のアドバイスや解説が
試合を面白くしている
プリズマンとジェロニモの相性最高
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe9-GqKp [152.165.60.134])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:43:00.19ID:VChYr8Ia0
解説と実況がいないから、
わざわざドラゴンスクリューとか技名叫びながら出してる2人がロボットアニメみたいで草だったw
0434作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:45:54.69ID:1HVo9RIHa
>>405
お喋りクソ野郎はバイコーンだけであってほしい。
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-79Tt [126.216.65.64])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:46:22.47ID:Ehc1p9Pa0
背中に光線効いた臭い時点でプリ負けフラグ立ったな
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-gquP [14.9.138.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:48:35.95ID:HW48kMcW0
受肉を改めて調べ直したら、オッサンがバーチャル美少女VTuberになる事を受肉と呼んでるんだな…
0441作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-f0u4 [182.251.253.6])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:52:37.20ID:s7w+Ulwca
>>437
バ美肉だろ
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-YfHA [49.253.206.140])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:53:17.32ID:8K6IghiP0
>>254
なついw
0444作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:55:03.39ID:DH47BmnxM
突破口が見えたところでどうなるかだな。
でも来週やられるフラグにも見える。
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff82-NcRh [223.132.156.120])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:56:58.21ID:Iqy0OF3A0
>>367
>>371
スポーツの試合で観客や実況のない無観客試合ってつまんないだろ?
ニコ動とかのコメと同じで、あいつら試合見に来てるわけじゃなく野次を飛ばし合う一体感を楽しみに来てるからな
いわゆるライブ感ってやつよ
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff40-qnwZ [153.164.207.236])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:57:05.70ID:HW7O9y1Z0
あんなので破れるとか糞雑魚バリアやめーやw
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:57:59.08ID:N9VNlOk60
傷さえ付ければカピラリアが超神にも効くってわかった時点で
プリズマンは最優先の粛正対象になったから
まず生きてはいられないだろうな
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff95-L1wp [183.77.238.239])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:58:15.11ID:oLsYGlFI0
テリーとジェロニモは実況解説としては最高の組み合わせかもしれんな

テリーの豊富な知識による解説に加えて
ジェロニモの未熟さ故の素直なリアクション

この試合に関しては更にプリズマンも感情豊かだから見ていて楽しい

ブロッケンもジェロと同じポジションと言えなくも無いけど
もう実績十分なくせに青二才キャラにしがみついてる感じで鼻につく
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-YfHA [49.253.206.140])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:58:29.28ID:8K6IghiP0
>>445
マジですか?
おめw
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffb8-L1wp [223.134.134.4])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:58:41.45ID:N9VNlOk60
>>440
ミスターVTRは5400万パワーだぞ
0458作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 01:59:46.77ID:DH47BmnxM
プリズマン、真の姿を表したのはいいけど、ラーメンマン戦でなぜそれをやらなかった
0461作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-f0u4 [182.251.253.6])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:01:22.63ID:s7w+Ulwca
ベル赤で剥がれるバリアならレオパル砲弾が効いてもいいじゃないか
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff82-NcRh [223.132.156.120])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:01:41.94ID:Iqy0OF3A0
歳だから観客描くの辛いんだろうけど、アシ雇って細かく描くよりは別のヒーローに賑やかしさせる方が楽と考えたんだろうな
0465作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:03:25.31ID:DH47BmnxM
>>464
何を今更
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff82-NcRh [223.132.156.120])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:04:19.38ID:Iqy0OF3A0
他に技ないからって他人の技勝手に使っていいのかよw
ジェイドなんてあれだけきつい修行やらされて会得したのに
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff82-NcRh [223.132.156.120])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:07:40.43ID:Iqy0OF3A0
技喰らった方も出した方も両方驚いてるのが、いつものキン肉マンって感じで良かった
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff95-L1wp [183.77.238.239])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:12:39.19ID:oLsYGlFI0
超神も実際に生身で戦うのは初めてだから
オゾン層バリアの強度とかも自分で理解してなかったのかな
傷を付けられたらもうバリア無効になるとかね・・・

プリズマン戦のおかげで早々にそれが分かったから良かったものの
仮にプリズマンが出てこずにピースを奪還して光線射出してた場合は
超人との戦いで負傷した超神も消滅してたんだもんな
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-7Ce/ [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:17:31.28ID:DLEmE+C+0
>>471
そういや超人閻魔帳では触れられていたが、公式で超神が9999万というのは初だよな。

まあ自分らのボスが1億使ってたけど、神が超人強度9999万を扱うというのは
やっぱ相当に違うのだろう。
とは言え、数億年研鑽を重ねてきたザ・マンよりは劣る印象しかないが、
彼らは彼らで展開で強さを高めていたのだろうか・・・??
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:17:50.64ID:PALFI6W10
>>371
確かにバランスが良い
二世は凛子とかも客席にいて無駄が多いというかバランスが悪過ぎた
セコンド2人とかの男塾ぐらいバランスがちょうど良いのかも
ジェロとプリズマンの会話とかたまらんね
0485作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-sljm [106.132.127.9])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:22:14.68ID:hQAnHzWBa
なんていうか絶望が足りない。7人の悪魔超人編みたいな悲壮感が欲しいんだよなぁ。そういうときにアタルとかマンモスとかロビンみたいな救世主が活躍すると燃えるのに。初代ピッコロ編みたいな絶望な空気が欲しい。
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fef-XfRI [180.56.215.115])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:24:09.19ID:25ZE4vnT0
キン肉マン世界の最上級の敵がオメガ勢に負けた大将の部下と良い勝負はちょっとがっかり、調和だけがら別格ならたいした脅威じゃないな。
0489作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-pa+X [1.79.88.250])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:26:14.93ID:Zy0Xw7Gkd
調和がザ・マン越えしとるかもしれんやろ
ザ・マンはそれこそ自分の実力にもそれを越えられない弟子にも飽き飽きして墓場でサボってたんだから下天時のやや上かほぼ変わらんと見るのが妥当
0500作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:32:15.63ID:1HVo9RIHa
超人墓場でブロッケンマンにベル赤を教わったエピソード、あると思います。
0507作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-T1rh [106.154.2.200])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:39:42.13ID:1HVo9RIHa
頬の傷・・・
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6b-qnwZ [153.179.58.21])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:46:11.27ID:5NzRZ+V10
どうも身のこなしを見る限り、ザ・マンや完塩太郎の敵じゃないな、この神様は
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 02:59:30.83ID:3TJQZjPq0
>63
憤怒の神だからまだ憤怒モードがあるかもしれん

>102
本当は「きんこつ…きんこつ…」じゃないけど極意書の文言みたいな
技を出すときに垂れる能書きがあるんだよな
2世の頃はゆでがそういうのにハマってたからな…
スグルの技も「五所蹂躙絡み」みたいな別名つけてやはり同様に技ののうがきがあったし
ケビンの技にもあったかも

>121
Chill Bicorn,Chill!

>131
前回からそういう口以外に下アゴ大きく開いたりもしてる
作画ゆでも動かし方をいろいろ考えたんだろうな
(ただ、プリズマンに関する今の作画で気になるのは輪郭線の雑さ
サンシャインなんかも始祖編なんかでよく動かしてきてるし
今までの作画から考えてもっと丁寧に仕上げるスキルもスタッフも揃ってるだろうに
狙ってやって失敗してるのか単に人出かヒマが足りないのか
闘将終盤の大味作画をいくらか彷彿とさせるような線の処理の雑さがある)

>135
ランペイジの場合デザインは良かったのにキャラ立てられてなかったり、いざ動かしてみると微妙だったりという点では
ミラージュにちょっと近いけど
ミラージュの場合試合開始前の会話回で「将軍の元同僚」感と、そこからくる大物感はちゃんと演出出来てたのに対し
超神は同様に「ザ・マンと同じような下天した神」という設定でザ・マンの格上感を流用しようとしてるわりには
ミラージュみたいな段階を踏んでないから始祖パターンの二番煎じをまず失敗してる
それとシリーズ序盤なのに既存キャラに気が向きすぎて新キャラ側の印象付けがしっかりできてなくて
それがあとあとまで響いてるという点ではオメガ編序盤の失敗を繰り返してるかな

ミラージュはいざ試合がはじまってみればかなりの幻滅感はあったものの
その後の回想でかなり挽回できてるのと、アビス以降がキャラ立ちまくったおかげで早い段階で
「成功ユニットの一員」という見方にも助けられてるってのがあるな

バイコーンは「超神」という、ゆで的には別格なキャラのつもりの敵ユニットとしては微妙だが
ギミックもやや過多でイロモノっぽい域まできてるし、シリーズ序盤の敵A敵Bくらいに考えるなら
悪くないキャラだと思う
>203
ただ、確実に「ザ・マン同様元は神」ということで期待される形を作ってしまってる以上
仮にフタ開けてみれば実態が大したことない超神が多かったとしても、そういう印象を早い段階で出してしまうのは失敗だろうな
そういう意味でもランペイジの使い方はもっと練っておくべきだったろうな

>152
閻魔帳の段階で話題にもなったし読者もゆでの答えを待つまでもなく大体の答えは出せてた9999万の意味を
変に引っ張ったりせず早い段階で明確にしておいたというところだろうな
超神にカピラリアが効くのかとか、さっさとカタをつけておいたほうがいいことや機会がなくて放置してたことを
変にもったいぶらず出していくのもオメガ編の反省からかな
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:00:13.72ID:3TJQZjPq0
>162
新シリーズで大ウケを期待してたであろうレオパルドン関連が
・twittterでの苦言で思った以上に感想ラッシュに水をかけることになってしまい計算が狂った
・苦言がなくても「旧作ネタに頼り過ぎ」「二次創作臭い」など純粋にレオネタが歓迎一色だったわけでもない
などで不本意な結果になったこともあって
オメガ編以降のまずかったのに放置してた部分をようやく最近反省・改善しようという方向に気持ちが傾いたのかもな

>170
いや、誤解を招きやすいけどな
ひとりよがりだなァ

>180
旧作だとマンモスが一番知性的だったかな
準決勝のナパーム破りは見事さを感じさせたし裏切りに備えて切り札技を隠してる周到さもいい
急にメンタルが弱すぎるみたいな弱点を後付けされるなど情けない部分やウォーズ奇襲などの悪印象もあるものの

フェニの場合は電気攻撃を引き受けて地中に埋蔵してくるのなんかは知的というよりギャグの域だったしな…
作中ではやたら高い評価だったけど

>245,257,261,284
また更新直後なのにこのレベルの低レベル争いだものなァ…
双方程度の低さが見事に揃ってるところまでいつも通りとは

>264,278
ゆでの中で義務化というか惰性化してしまってるところはあるな
さすがにゴールドやジャスティスなんかだと無難なものにしてるけど

2世でも序盤はグロロロとかキョキカーとかフォフォフォとか旧作にもありそうなもの止まりだったけど
おそらくハンゾウあたりで上手くいったことでゆでが自信を持つに至ったんだろうな
>マリキータなんか3種類ぐらいあったし
マリキータはよほど設定が固まってなかったのか「キャラがブレてる」ことに一貫性があるというような
皮肉な存在だったけど、奇声についてもアイデアが固まってなかったんだろうな
同様にアイデア固まってなかったキャラに究極タッグのオルテガなんかもいる(奇声かわりまくり)

>295,316
蛮暴狼(本名ザーサイ)はハゲてないが部下につるっぱげとてっぺんはげがいる

>303
通常体型のプリズマンでも輪郭線たどたどしいし
似たようなタイプのサンシャインと比べても作画のアラが目立ちやすいキャラなのかもな

>313
そこはあんま感心にはあたらないなあ…作者が意図を明かしても
旧作セルフオマージュ要素を無理して詰めてあまり上手くいってない形なだけだし

>317
でもスグルみたいな感じの黒目じゃなく、瞳の色が違う感じの目で描いてるんだよな
最近そういう超人ほとんどいなかったし、ゆでのこだわりがあるのかもな

>327
最初言われてた時には被害妄想かと思ってたが
「本編でちゃんとした試合機会が与えられるメインキャラ枠」からはずれてるキャラが続くな
まあグラジエーターなんかは応募時と名前が変わってるしゆでが使うつもりなのかもしれんが
>335
まあさすがに2回3回程度で傾向を早合点するのは勇み足すぎる
あともう3回くらいイロモノすぎるのが続くようなら明らかに意図をもって偏らせてるだろうけど
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-L1wp [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:01:18.20ID:3TJQZjPq0
>351
オメガ編からのゆで(&担当)は駄目な意味でそういうところがあるからなあ…
まだ対談でもしてその縁で作中にちょっとした小ネタを入れるとかならマシだけど(観客にサンドとか)

>371
いや、ただ配置すればいいというものでもない
前回のテリーとジェロの使い方は雑過ぎた
その辺に居合わせた人間モブでもたいして印象変わらない使い方でしかないし
驚き役として戦いを引き立てる効果もイマイチだった

今回はジェロを上手く使えてるからこれだけ反響がある
(かといってそっちに気が向きすぎて他がおろそかになると
レオパルドンみたいなことになりかねないけど)

>383
というか進歩してたな
ビッグファイトの頃はまだ直接対決前で大人げない小競り合いをするような悪ふざけライバルくらいだったけど
そこに直接対決を経た後ならではのより具体性ある意地の張り合いや
バトル漫画化が進んで生死も記号化したころには友情は強調されてても
昔の悪ふざけ仲間っぽさは失われてたけど
両方のいいところをちゃんと本編の中で描いてくれた

>383
対策本部回から2回の出し惜しみのない進め方で
ちょっと作風立て直したかな、それとも話が動くタイミングだったからたまたまかなと思ってたが
前回はカピラリアが効かないことを明かすなどで試合描写部分が復調してるかどうかは分からなかったけど
今回の感じだとオメガ編のまずかった部分をかなり立て直せてる感じかな

>408
始祖編の頃から内容がいい名台詞が少ない(内容がいいものは多いが覚えにくかったり使いにくいものが多い)のに対し
ちょっとしたやりとりに使えそうなものは結構多くてもてはやされてたけど
それらも騒がれ方のわりには息は長くないな
フラットに見れば別に特別なセリフでもないし、かといって作中での使用例がそこまで(たとえば一般的な漫画ネタの
辞書記事なんかで有名ネタとして解説されるほど)語り草になるものでもないしな
始祖編序盤だとBHやターボメン関連はAAまで作られるほどだったけど結局廃れてるし

>448
それも過大評価だな
スグルvsネメシスの観客なんかストーリーとはノリがずれてるし
観客自体のノリはあんまプラスになってないな

>459
さすがこういう発言するような馬鹿君丸出しなIDは
発言履歴もやはり程度が知れてるものばかりだなァ
しかもレッテル貼りしようとして自ら墓穴掘ってるあたりも馬鹿君らしさだな
言い返せなくなったときに「馬鹿君が労力かけた自演が一日足らずでバレる原因になった誤爆元荒らしで
馬鹿君なりに掴めた気になってる弱味」に何年も縋るしかない惨めさ
(といっても誤爆元で弱味を握ろうとしても全然つかめず弱音まで吐いてた実績も残ってるものな)

>496
ここらも作画ゆでの伝達力の衰えか
「余裕こいてたのに思いがけず食らってしまった」「あえて一発わざと食らった」
どう伝えたいのかが中途半端になってるんだよな…
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-KXap [106.167.19.143])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:09:49.31ID:viKjDWei0
あれやな
バイコーン
特に後ろ姿が
スカーフェイスに似てると思うんよ
後ろ姿だけじゃなくて
顔といいコスチュームのデザインの感じといい
全体的に似てるけども
ランペイジマンもそうやけども
12超神は
デザインがU世っぽい感じなんかのう
完璧超人始祖とかは
そういう感じしなかったけども
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-KXap [106.167.19.143])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:13:10.60ID:viKjDWei0
>>517
おっと文字化けしとる
下から五行目
ランペイジマンもそうやけども
12超神は
デザインが二世っぽい感じなんかのう
完璧超人始祖とかは
そういう感じしなかったけども
やった
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-KXap [106.167.19.143])
垢版 |
2020/11/09(月) 03:19:13.06ID:viKjDWei0
しかし
プリズマンに
レインボー・シャワー以外の技はあるんかのう
似た一芸超人のジャンクマンは
ジャンククラッシュ以外にも
パイルドライバーとかを使ってた気が
するけども
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff9d-D/bg [39.111.45.71])
垢版 |
2020/11/09(月) 04:04:28.43ID:Tws0nGnJ0
将軍が戦えば楽勝レベルなのかな超神って
ミラージュは将軍に良いところなしで負けたし超神もそのぐらいのレベルかも
ランペイジもバイコーンも下位始祖に勝てるかも疑問なくらいのしょぼい強さ描写
ゆではもうちょっと頑張ってほしい
0536作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 04:33:17.42ID:DH47BmnxM
超神もピンからキリまでだろうが、調和の神は間違いなくザマンと同等以上だろう
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc8-JFJf [202.211.87.196])
垢版 |
2020/11/09(月) 05:12:17.05ID:1tXX3Zfj0
レインボーシャワー!
 (・ω・) _,. - ‐‐ - .,,_
 (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          (´・ω・`) >>8
0550作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-7T34 [36.11.225.192])
垢版 |
2020/11/09(月) 05:40:28.63ID:zrfTga9RM
ブラットスクイーズホルンで締め上げてるバイコーンさん、ほんまバニーガールのコスプレしたおっさんやな。
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f15-c2zE [60.35.123.151])
垢版 |
2020/11/09(月) 05:56:27.09ID:9hJBrMYk0
私の神聖な肉体に傷を付けおってー!とか怒り狂うタイプかと思ったら意外と平然としてた
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-1gXo [153.220.116.23])
垢版 |
2020/11/09(月) 05:57:03.73ID:k5b1IkiH0
肉世界において今更超人強度の大小はあまり勝敗に関係ないと分かっているが
超神には10億パワーぐらいあった方が強敵感があってよかったなぁ
9999万じゃ8600万のアリステラにも十分勝ち目あるし
0568作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-7T34 [49.104.42.17])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:19:35.44ID:jtAHFcEKd
これはびんぼっちゃま理論だな
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-D/bg [14.11.166.192])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:20:37.83ID:6xuAj9hC0
>>552
ゆでの悪い癖なんだけどシリーズ序盤で当たる敵に設定やルールをペラペラ喋らせる傾向があるから
始祖編のミラージュやアビスとかもそんな感じだったし
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:24:25.19ID:j/bO56JK0
マリポーサの時のロビンと同じだよ
ジェロニモに気を取られ過ぎて隙ができた、パイコーンに
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:25:38.73ID:j/bO56JK0
パイコーンは上の人も言っているように小物の匂いがする
顔がスカーフェイスに似ているのと全体的に怒ってなくて弱く見える
あとは体格の問題かな。
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:26:47.52ID:j/bO56JK0
まあ、このまま負けたとしても神の顔に傷をつけただけでもよくやったんじゃないの
プリズマン。ラーメンマンも誇らしいだろう。
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:28:29.46ID:j/bO56JK0
個人的に言えばこの試合は来週で決着してほしい。アビスマンも同じくらいで
決着ついたし。
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:29:41.64ID:j/bO56JK0
とりあえずフェフェフェーって笑い方をなんとかしてくれよ
入れ歯が外れた老人みたいじゃないか
0579作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-7T34 [49.104.42.17])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:30:21.60ID:jtAHFcEKd
光線効いたんならそのまま必殺になるんだけどそうならないのがこのマンガの恐ろしい所
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:31:23.04ID:j/bO56JK0
パイコーンはオゾン層みたいなシールドと角を破壊すれば勝てるな。
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f79-+M+9 [110.233.26.219])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:35:18.64ID:+DtIO+/r0
バイ子は超人強度を持て余しただけの超人って感じで、隙だらけで洗練されてないあたりが始祖との大きな違い。
アビスさんの方が強いだろうよ。
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f15-c2zE [60.35.123.151])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:39:27.69ID:9hJBrMYk0
超人界随一の癒やし系ウールマンさんがなぜ残虐チームに?
0589作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa3-vcWn [202.214.231.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:42:34.08ID:1Qs3L3oyM
プロフィールには載ってたけど
旧作中では語られなかった知性チームの面々の超人強度が
今作中で明らかになっていってるのを見るとマンモスマンも7800万なのは間違いなさそうだけど
サムソンティーチャーってサタンクロスになる前から4100万だったのかな?
悪魔のトップ・将軍より遥かに高くなってしまう
ほんとは410万で寄生虫のおかげで10倍増しになったとかのほうがいいなあ
0593作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-7T34 [36.11.225.192])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:46:49.89ID:zrfTga9RM
今まで「ひーキャラ」が勝った漫画知らんな。本性隠してるキャラは除いて
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:52:44.26ID:j/bO56JK0
ジェロニモがより花丸ちゃんみたいになっていた「酷いズラ〜!」とか。
花丸ちゃんも普通に言いそう。
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:55:17.87ID:j/bO56JK0
贅肉が取れたってことはあと1回砕けたら負けなわけで。手裏剣も出したし
プリズマンも結構後がないところまで来ている。
パイコーンが奥義を出すかどうかで決まる。せめてジェロニモの捨て石としての役目
とかやってくれたら熱いのだけど
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f15-faW7 [125.205.41.35])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:56:36.96ID:j/bO56JK0
今日はたくさん話せて楽しかったぜ。それではまたコメントができる日まで!
0605作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-gS5i [1.75.232.218])
垢版 |
2020/11/09(月) 06:58:58.02ID:j/qc8ZVsd
>>523
汁たらしてリングを鏡面にしてると思う。
脱ぎ捨てたオーバーボディと合わせて色んな角度からカピラリア当てて完勝するんじゃね?

サタンクロスとマンモスマンが負けるのは俺が悲しいので負けるのはブロッケンかフェニックスで行って欲しい
0606作者の都合により名無しです (ブーイモ MM83-c0K3 [210.138.208.244])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:00:08.41ID:BFM7jORAM
スレタイ分かってるじゃないか
安心した
0608作者の都合により名無しです (ブーイモ MM83-c0K3 [210.138.208.244])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:01:24.47ID:BFM7jORAM
レインボーシャワーって細身形態だと出せないはずだろ?
おいおい
またやっちゃったか?
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f15-c2zE [60.35.123.151])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:01:38.45ID:9hJBrMYk0
ザ・マンが始祖は神々を超えたと褒めてた時があったけど、バイコンを見てその理由が分かった気がする。
目標を自分超えに設定したせいで屈折したのが残念、高すぎる目標は身を滅ぼす。
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-DqX4 [126.28.24.175])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:01:38.85ID:WissNq0j0
>>575
まぁ、プリズマンは勝とうが負けようがここで退場やろうな。
バイ子は油断で負けるもカピラリアが自分らに効く事、プリズマンを再起不能にしたとして役割は果たしたとされる。
これにより、超神側も自分らにもカピラリアが効くとなり、より躍起になるはず。
0612作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-1PoY [49.98.84.83])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:03:19.84ID:wjJigTcNd
ひどいズラじゃなくひどいヅラなら禿げた超人にダメージあったのに
0613作者の都合により名無しです (ブーイモ MM83-c0K3 [210.138.208.244])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:03:50.77ID:BFM7jORAM
>>607
単行本の技解説でも
単純すぎるので省略とか言われてたな
ただの手刀
0616作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-+M+9 [36.11.224.241])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:07:43.09ID:I++TrInkM
プリズマン、なんか描きづらそうだな
定規で線を引くだけなのってやりづらそう
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-WudW [126.224.129.126])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:09:55.47ID:aFw13U5E0
攻撃一発一発で即負けしそうな緊張感があるな
プリズマンのジョバーとしての才能を感じるぜ
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f79-+M+9 [110.233.26.219])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:22:08.50ID:+DtIO+/r0
>>620
細かい事は抜きにして弱点を克服したんじゃね?
0629作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9f-55HH [49.98.16.185])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:23:56.66ID:+XyIS5n3d
キャンバス手裏剣の直撃くらうのカッコ悪すぎ
0631作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.250.242.13])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:26:59.44ID:REkyoNRPa
>>6
国木田花丸「呼んだズラか?」
0632作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.250.242.13])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:29:19.20ID:REkyoNRPa
バイコーン、最後のは効いてるフリしてるだけで、次に光線を放たれたら最強の必殺技を出すつもりなのかもな。
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f79-+M+9 [110.233.26.219])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:35:56.08ID:+DtIO+/r0
バリアあるから余裕ぶっこいてたんだろうけど、もしピース全部揃ったとして、カピラリア照射する時には負傷した超神は我先にと許さざる世界樹に隠れるんだろうな。
0637作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:39:16.59ID:hKyZXf5Kp
そういやノックとハラボテは始祖編で活躍しまくったから
出番がないのか
0638作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:42:06.27ID:hKyZXf5Kp
>>119
バイコーン横向きしかできないのかよ
0639作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-3DsM [182.251.48.63])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:42:59.17ID:vycA34/0a
そういえば、まんさんの零の悲劇で人間に戻されたカレクックとベンキマンは超人に戻ってたけど、あれどうやったんだろうな
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-Sb4h [118.14.112.88])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:44:53.44ID:lO3KZXRm0
観客もいないし実況もいないから、ドラゴンスクリューやフライングニールキック程度をわざわざ叫んで使うという事態・・・
スフィンクス周辺だし観光客が観戦しそうなもんだが
というか「スフィンクスの目線の先にはマクドナルドがある」みたいな話を聞いたことあるしあれはゆで世界エジプトの肉世界スフィンクスであって現実とは別物なんだよな
0643作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:48:45.37ID:hKyZXf5Kp
「我は娼婦の神!売女ーン!」
ジェロ「ゲェ〜!プレボ案件な超人!」
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-Sb4h [118.14.112.88])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:55:20.86ID:lO3KZXRm0
プリズマンは十分頑張ったし次週あたりで売モロコシが本気出して逆転するべきだとは思うが
売モロコシ結構小物臭きついし、普通に負けそうな気もするな
超神連中も9999万パワーといっても昨日今日受肉したような鍛錬不足集団だろうし、良くてサタンと同程度の強さ、弱い奴ならラジナン程度でもしょうがないなって気はするけど
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-MLiU [126.140.184.212])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:57:03.50ID:2dbAgVub0
>>649
いつからゴミ屑マンはそんな実力者になったんだよwww
0651作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 07:57:30.48ID:hKyZXf5Kp
超人の神って人間に対してはどういう立ち位置なんだ?
0657作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:03:18.74ID:hKyZXf5Kp
ランペイジマンは4人抜きしたのに後の戦いに温存してる感あるのに
バイコーンは雑魚相手に5割くらい見せつけてる感じあるよな
ジェロかテリー相手に一気に畳みかけそう。
0660作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-728x [126.33.32.132])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:04:40.38ID:hKyZXf5Kp
ブロッケンは単体ではアレだけど強者に従うと強いファンネルだな
0670作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:13:04.48ID:DH47BmnxM
今のところ超神には完璧超人始祖のような強さは感じないなあ。
0674作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-RoYi [106.131.12.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:22:10.73ID:hX4Mp8oGa
バイコも元人間かもよ
0676作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-3DsM [182.251.48.63])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:23:27.79ID:vycA34/0a
早く悪魔超人たちの試合が見てえんだよ〜
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd1-NGjW [219.100.108.172 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:32:03.03ID:rV2fJCqh0
なんで頭だけの神が超人強度あるの?超人なのか最初から
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff85-L1wp [119.25.110.44])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:36:07.60ID:BneC2cls0
圧倒的憤怒ーー!!
贅肉の部分、どう見ても身体バラバラだったのですが
神は一律9999万パワー
ウグ・・・じゃねー、効いてんじゃねーか、技を放ったプリズマンもびっくりしてるし

バイコーンあんまり強くねーなこれ
0701作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-rkp6 [182.251.247.14])
垢版 |
2020/11/09(月) 08:55:02.83ID:88x4nOYRa
>>697
さすがは旧作キン肉マンを全巻揃えているだけのことはある
0706作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-3DsM [182.251.48.63])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:07:58.12ID:vycA34/0a
これはジェロニモを超人にしてくれた神との対決あるよな
0731作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-WudW [126.33.207.202])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:43:01.58ID:8mZJyfKHp
>>686
ありゃリングのマットに
超人の汗が染み込んでて
ソレに反応して発熱したんだろう

と脳内妄想
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-+M+9 [27.89.23.139])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:44:59.61ID:V9+T6e5W0
ラジナンVS悪魔の時もオマージュ多かったが
対キャラの必殺技を掟破りするの流行りか?
BP砲の進み具合では
ツープラトン出す時サンダーバードクラッチ出すと思うがダブルマッスルリベンジャーやりそうやな
0735作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-+M+9 [106.128.70.231])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:48:00.03ID:Fw7UFW8sa
>>496
あれ笑った
何食らってんだよっていうw
0737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-+M+9 [106.128.70.231])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:54:18.26ID:Fw7UFW8sa
レインボーシャワー食らってグオーってなってる
バイコーンも間抜け過ぎる
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-+M+9 [27.89.23.139])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:58:31.61ID:V9+T6e5W0
この分だとフェニチームはお笑いチームで終わりそう
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-7Ce/ [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/09(月) 09:59:06.87ID:DLEmE+C+0
>>735
プリズマンの言うとおり、見下し過ぎてるんだよな。
確かにスペック的には相当に上位だと思うが、超人の真の強さを理解していないというか。

超人強度的に大きく劣り、しかもビッグボディチームにおいてもそこそこの強さレベルの
レオパルドンが、ランペイジマンにそれなりに持っていたのを目にしてるのに、全然考慮してない。

その意味ではまだまだ超神はスキがある。
何人目かになるかは知らんが、超人の力を知り、本気になった以降が真の勝負かねえ。
0744作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-tH9v [1.75.244.22])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:04:56.79ID:vAgTYw1Kd
超人強度に関しては魔法陣デスマッチの500万パワー相当の衝撃でないと開かない設定
あれがスグルが技をかければ開いてサタンクロスが自分で床を蹴るだけでは開かない(からこそスグルに技をかけさせた)辺りで超人強度とかただのカタログスペックだよなって
0756作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-GMPy [126.204.232.161])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:23:36.26ID:a0Um6aPhr
バイコーンのそいつは超人ですらないのかっていうセリフは、「お前は人間なのか?」「人間から超人になったズラ」みたいなやり取りからスーパーマンロードの神について語る伏線かも
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-Sb4h [118.14.112.88])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:31:49.50ID:lO3KZXRm0
>>757
あそこはちょっとわかりづらいな
別にベルリンの赤い雨使わなくても、なんか適当に(「樋口カッター!」とか)技名言ってプリズマンのオリジナル技でチョップしときゃいいわけだし
というか超神オゾン層に穴が空く雰囲気さえ出せれば、チョップである必要すらないのに、あの流れでベルリンの赤い雨を使うから「ジェロニモのヒントでベルリンの赤い雨を・・・!?」みたいに思う人が出てしまう
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:41:57.52ID:PALFI6W10
かつての対戦相手の技使うのもワンパターンやな
キャラクターと使ってる技が違うだけでやってることはずっと一緒のような..

プリズマンがジェロニモを人間もどきのウララ野郎だと何故知ってるのかも突っ込みどころ
人間だった時は王位編の大分前だし 知性チームの時に他のチームのデータを見たから知ってるってことか
しかしウラララうるせーのを知ってるってことは映像で何試合か見てるだろう
ジェロニモからしたらプリズマンは遥かに格上のパイセン超人だし
本音はオラのことを知っててくれて嬉しいズラ!と思ってないと
0780作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-rkp6 [1.72.8.105])
垢版 |
2020/11/09(月) 10:57:41.39ID:7jPQgW9nd
>>771
悪魔騎士と正義超人の抗争は超人史のなかでも、かなり重要な出来事だろうから、その抗争に出て来た主要人物は、超人界では一般常識レベルで知られてるんじゃないか?
おそらく、あの戦いも連日テレビやニュース、新聞などでも報道されたりしてただろうし

例えるなら、トランプとバイデンの選挙戦みたいな感じで、我々がトランプやバイデンと会ったことや見たことが無くても
なんとなくの経歴や人物像を知ってるのと同じ感じ
0786作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-mdyO [49.98.172.143])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:08:15.87ID:Fug5KmvPd
相変わらず1試合ごとにしか進まないな
他の試合も途中経過くらいたまにないのかね
サタンクロスかマンモスマンの対戦相手マント取れやて思う
フェニックスビッグボディなんて来年までマントと戦ってそう
まさかまだ超人決まってないとかか
調和の実体て消しゴムマンはないよな
0787作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-mdyO [49.98.172.143])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:11:05.79ID:Fug5KmvPd
マンモスの相手はジラフマンはないかな
キリンと象じゃキリン分が悪いか
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-faW7 [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:12:22.20ID:ZfzMmNp50
小物っぽい雰囲気はあるけどランペイジよりもバイコーンのほうが
人間臭くっていいなあ。神だけどw
〇〇の神っていうようにそれぞれ性格も違うのかなと。
0791作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-PTu8 [126.200.119.166])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:18:25.98ID:j6dY1Xarr
>>757
そっちの繋がりの方がわかりづらいんだよ超人もどきにバイコーンが反応した時点で角の拘束ガバガバになっていたし、ガバガバ拘束になってからのプリズマンの気づいたコマ入ってるから「超人もどき」発言自体が作戦の1部みたいな流れじゃなくてプリズマンの苦し紛れの発言だったことになるし
そうなるとその後のブロッケンJrとの繋がりの方がしっくりくるんだよ
0799作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-oBjL [49.98.134.221])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:26:41.26ID:MJUbV3pHd
>>786
例えばプリズマンの決着がついて
その他諸々も順番に消化していって
フェニビグボのターンでは相当な時間がたってるだろうけど
それまで何をしてたんだと

そういうのは気になるよね
同時進行の描写じゃなくて
各試合の結果を見届けてる描写だし特にね
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-faW7 [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:41:36.41ID:ZfzMmNp50
超神は初めての下界に興味津々って感じがするなあ。
もちろん映像では見てるんだろうけど実際に目で見て触れるのとは違うからねえ。
0810作者の都合により名無しです (ブーイモ MM83-c0K3 [210.138.208.244])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:51:13.12ID:BFM7jORAM
そんなことより9999万パワーだってよ
ヤバいぞこれ
ビビりすぎて他の話題で逃避してるのか?
0814作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-hfbA [1.79.86.50])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:00:12.76ID:0MlcDsdid
来週も更新あるな
大丈夫かゆで!
0819作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-95Nj [106.130.43.61])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:08:43.60ID:WiVxDizXa
9999万パワーとか誇られても
いくらでも下位にひっくり返された前例がある訳で
へーそう、としか思えない
0826age (ワッチョイ 5f16-faW7 [118.105.251.87])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:19:04.81ID:hzhPd5QF0
超神全員の超人強度が9999万パワーというのは想像ついていた。1万パワー減っているのにも何かしらのペナルティーか何かだとも薄々気づいていた。ただ、ザ・マンと比べてランペイジマンやバイコーンなどとは気質が雲泥の差。
0835作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-rkp6 [182.251.247.8])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:25:31.67ID:L1udMIyHa
>>716
俺は寄生獣の後藤を思い出した
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f02-D/bg [219.113.197.186])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:29:57.43ID:l6TdeLBo0
いやジェロはけっこう知性派っぽいぞ

スグルとサタンクロスの試合の時に
また王子はアホな真似して、いやオラは何か考えがあってやってるんだと思う
その証拠に目は真剣そのものだって
ミートも気づかないスグルの真意を察してたしな
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:34:21.67ID:PALFI6W10
ゆでがツイッターで絵だけ塗り潰してケシゴムマン出しちゃってるけど
逆にそれ見てコンビニ行かなくて良くなったから良いんだけど
本当はそれすらも出さない方が良いのに
とゆうかコンニャク大夫にケシゴムマン ゼラチンとアップル100といい
ゆるキャラの採用率が一気に増えた
次のシリーズはワンチャン超人オリンピックあるかもしれん
この辺の超人はガソリンプール泳いで油で揚がるかも
0861作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Gp4Q [182.251.56.203])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:40:59.95ID:StLJQQWfa
神から超神になるのに1万ぽっちしか払わず、9999万を後生大事に残してエラそうにしてるのがすごくセコい
いっそ半減くらいして、それでも圧倒的に強くて、「鍛え方が!精根が!」ってやった方が、よっぽど強そうな軍団に見えるのに
一律9999ってのも雑っぽくて、一気に小物感が
0884作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-7gGZ [219.100.28.62])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:05:23.38ID:DH47BmnxM
そもそも超人強度95万のロビンが、1億のマリポーサに勝つ世界だからな。
これ以上のアップセットはないだろう、時点はミートとミキサー大帝
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:16:27.21ID:PALFI6W10
>>780
なるほど
ゆでの中では プリズマンが家で新聞読みながらジェロニモの試合をテレビで見てるイメージなんだろうな
しかし俺ん中では王位編で未知の強豪として宇宙から飛んできてるイメージなのよ
ま 南極出身だし矛盾だらけの漫画だから全部知ってても問題はないけど

運命の5王子は下天の儀をしたことにはならないのか これもおかしい
あの神達もキン肉星の雑魚超人に憑依したから下天の儀じゃないのか
あん時の1万はどうなってんだ
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ df94-+U3E [210.165.230.158])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:42:09.93ID:GZUBW77V0
バイコーンはスラスラと技の名前が出てくるけど
なんでゴロがプロレス準拠なの?
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9c-+M+9 [133.175.67.176])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:58:13.22ID:+7yQ1aW40
>>926
ウルフマンなんか足どころか全身バラバラになっても生き返るし、ミートだって生き返ったのに不思議だね
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-H+ME [126.242.225.236])
垢版 |
2020/11/09(月) 13:59:35.25ID:jwmtn6QX0
王位編のキャラが動いてるだけで満足だから
このままダラダラ戦ってくれるだけで良い
プリズマンなんて表情ないのに汗ひとつ描くだけで恐怖を表現出来るのは天才としか言いようがない
話がどん詰まりの時は描く方のゆで先生がカバーすれば良いのよ
サタンクロスの蹴り上げポーズなんて今見ても究極
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f15-c2zE [60.35.123.151])
垢版 |
2020/11/09(月) 14:12:28.32ID:9hJBrMYk0
超神と言いながら超えておらぬとは片腹痛いわ、
覚えておけ1万パワーを笑うものは1万パワーに泣くのだ!
と誰が言い出すかな
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ df06-tQSW [218.228.84.99])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:38:23.92ID:PALFI6W10
>>939
まさに俺もそれ絶対言うと思ってるわ
1万パワーの差が云々は早速PBのタッグ戦で言いそう
0974作者の都合により名無しです (ドコグロ MMe3-sS3w [122.133.45.101])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:06:03.67ID:gQARGv9tM
バイコーンなんかエッチじゃない?
0982作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-+M+9 [36.11.224.241])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:48:40.25ID:I++TrInkM
バイコーン、あまり技にバリエーション期待できないな
最近のキン肉マンはモチーフが抽象的なデザインが多いからどういう技を使うのか作者も悩んでそうだが
まさか超神がミスターVTR みたいなので登場したら逆にビックリするがw
0984作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-+M+9 [36.11.224.241])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:22.27ID:I++TrInkM
意外とマンモスマンは負けるかもな
ゆではバランスとって強者を負けさせる傾向あるし
プリズマンとフェニビグボコンビ勝ち
サムソンとマンモスマン負けってことになってもおかしくない
0985作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9f-8SpS [49.98.13.216])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:36.71ID:TaXoVEacd
>>982
165 作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-oRQ7 [1.72.6.90]) sage 2020/11/07(土) 21:36:01.64 ID:SF0crcCjd
マリキータは不人気なくせに腐女子がついててディスると延々絡んでくるのが最悪だわ、数日前にそんな感じで荒れたし
作品内外で害虫


168 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.251.241.17]) 2020/11/07(土) 21:40:37.31 ID:sdfPBF7Ya
>>166
そいつ複垢使って荒らしてる屑だから


自分で>>165の主張が正しいと実証してりゃ世話ないわキモヲタばあさん
0986作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9f-8SpS [49.98.13.216])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:57:23.56ID:TaXoVEacd
>>984
165 作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-oRQ7 [1.72.6.90]) sage 2020/11/07(土) 21:36:01.64 ID:SF0crcCjd
マリキータは不人気なくせに腐女子がついててディスると延々絡んでくるのが最悪だわ、数日前にそんな感じで荒れたし
作品内外で害虫


168 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.251.241.17]) 2020/11/07(土) 21:40:37.31 ID:sdfPBF7Ya
>>166
そいつ複垢使って荒らしてる屑だから


自分で>>165の主張が正しいと実証してりゃ世話ないわキモヲタばあさん
0990作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-+M+9 [36.11.224.241])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:02:00.39ID:I++TrInkM
プリズマンの腕や胴体にヒビ入ってること強調してたのがカギ?
光線の屈折がヒビで増幅されて効いたとか
0991作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9f-8SpS [49.98.12.230])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:02:52.42ID:vhmkj4YVd
>>990
165 作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-oRQ7 [1.72.6.90]) sage 2020/11/07(土) 21:36:01.64 ID:SF0crcCjd
マリキータは不人気なくせに腐女子がついててディスると延々絡んでくるのが最悪だわ、数日前にそんな感じで荒れたし
作品内外で害虫


168 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-+M+9 [182.251.241.17]) 2020/11/07(土) 21:40:37.31 ID:sdfPBF7Ya
>>166
そいつ複垢使って荒らしてる屑だから


自分で>>165の主張が正しいと実証してりゃ世話ないわキモヲタばあさん
0997作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-pa+X [1.75.199.19])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:29:15.47ID:U3m2c9YTd
「出来るんならとっくにやってる!」の主人公側に応援されるライバル感ほんとすき
1000作者の都合により名無しです (アウアウクー MM33-+M+9 [36.11.225.165])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:44:12.35ID:kKW0eNO7M
プリズマンの通算成績全部が引き分けだから、今回も引き分けで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 21分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況