X



【キン肉マンPART1326】もういいビッグボディ編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-NkHs [60.111.192.11])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:13:59.96ID:U5QpIN7Z0
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月28日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1324】SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1600764296/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1601176902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ cea6-F8K1 [175.28.133.232])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:39:36.46ID:7tT5vCRX0
ランペイジとビッグボディに因縁は出来てるから戦わないってことはないだろうけど
フェニの知性で仕切りなおしになりそうだなぁそっちでは頼りになりそうだw
0028作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:43:05.55ID:ydYvXXixr
いやーおもしろかった
ビッグボディ、もう立派に俺のお気に入り超人の一人だわ
レオパルドンも良かった
フェニックスのリーダー風吹かせてんのもいい
ゴーレムマンの挙動もなんか1コマ1コマ好感が持てる
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ cee9-b+lb [111.216.50.243])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:43:33.48ID:WkhP0nR/0
公式サイトにアップされた後で、それについて語り合うことを「ネタバレ」って言うのが全然意味わからないよな
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33a-Fi0o [120.74.9.250])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:43:41.21ID:Q08cGc300
フェニが洗いざらい喋ってその上で
挑戦を申し入れたい
テトテト〜こしゃくないいだろう受けて立とテトテト〜
0038作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:47:00.02ID:ydYvXXixr
フェニはカピラリアのカケラを賭けた
スーパータイトルマッチを提案するのかね

神がとにかく襲撃殲滅姿勢の
ヤクザのカチコミみたいだと思ったけど
考えてみりゃ今までのシリーズの敵全部もそれだもんな
0040作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:48:12.91ID:ydYvXXixr
>>36
まあ特設リングとか王位編から大道具系のスペシャリストだったしね
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ a36d-fq2M [210.194.186.85])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:48:40.93ID:yTuwlikt0
またゆでたまご炎上してるの?
だからツイッター取り上げろとあれほど言ったのになあ…
0047作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33a-Fi0o [120.74.9.250])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:50:25.28ID:Q08cGc300
神はどうも品がないな
マリポ神も久々にいい血が見れそうだぜとか言ってたし
0050作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:51:18.74ID:ydYvXXixr
>>32
正義超人の中でもこんな美しい仲間な感じってあんまりなかったよな
正義主力も元々はヤベー奴らばかりだし
復讐の鬼、残虐中華、毒吐きの息子、惨殺凶器ロボとか
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 079a-E7vW [182.171.145.52])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:51:46.65ID:g7s5/s/N0
ここまで全員告訴対象
0057作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:53:20.42ID:ydYvXXixr
>>53
あれを神との最終決戦で普通に繰り出せるのすごくいいね
いい意味でガチの少年漫画してる
0066作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:55:25.63ID:ydYvXXixr
Twitterの話はTwitterでやってなよ
更新日も漫画の話ができないヤツとかただの荒らしかかまってちゃんでしょ
0068作者の都合により名無しです (ペラペラ SD0f-mHP9 [110.163.52.164])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:56:15.10ID:7L2YowHKD
更新日だと言うのに感想以外で伸びてる時点で
嶋田の罪は重い
0070作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:57:16.60ID:ydYvXXixr
>>48
それある
カナディとかより全然重みあるね
ビッグボディは自分でなく仲間のことを念頭にしてセリフ繰り出してるからかも
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 01:58:09.46ID:Z5MLPq1R0
381>ちょっと待て相棒。生きてるなんて言わないから思いっきり内臓貫いた絵を描いたんだが・・・
まあでもいろんな人が挙げてるように地獄のネジ回しのブロをはじめ胴体貫通されてもまだ生きてる例はある漫画だけどな

343>働く方のゆでが一番びっくりしてるんじゃねーか?w
でも実は作画ゆでもけっこう天然なところがあって
スニ蛇が首に巻き付いてるというアナウンスを添えながら
ガンマンの首には全然巻き付いてない絵を描いてたりする



349>Twitter見てたらゆで反省して集英社と話し合ったって言っとるやんけ やったじゃん!
こういうことは公表も急ぐべきことだけど
やっぱ最初の公式見解が手遅れなタイミングだったように今の体制だとまた遅れそうだなあ…

370>ゆでってのはなぁお前らが思ってるより…バカなんだ!
380>知っておるわーっ
まあだからこその「ゆでだから」だからな
面白い漫画を提供してくれるから、小学生から見ても幼稚な間違いをしてても
見下しを含みつつも結局は好意的に許されるような感じの

430> ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1310216960639082498?s=19 だってさ。
なんか見れないけど
472>まぁゆで嶋田に厳密な見解求めてもなぁ感
523>集英社の編集ガバすぎひん?
反応を見るになんか適当にお茶濁そうとしてるのか

491>ツイでゆでが集英社と話して発言撤回と言ってるのはいいんだけど、いちユーザーのツイートのリプで言ってるのが良くないわ
>自分が公式なら尚更それが決まった時点で自分から発信しないと
>これだと聞かれたから答えました感が半端ない
>撤回したのは良かったけど、そこらへんがやり方下手だなあ
516>よく読むと別に撤回していないぞ
>「最初から感想はいいと言ってるだろ?」と繰り返しているだけに過ぎない
543>騒動の時もユーザーへの返信で意見言ってしかもコロコロ変わってたのがマズかったのにな
>絡んでるやつらも媚びて擦り寄ってるように見えるし
>本当にTwitterを使う有名人は情報発信だけにして一般人と交流すべきでないと思うわ
>嶋田は承認欲求高そうだしチヤホヤされたい性格だから反応しちゃうんだろうけど

本当に
491の「いちユーザーのツイートのリプで言ってるのが良くないわ」「自分が公式なら尚更それが決まった時点で自分から発信しないと」「やり方下手」
532の「言及せず、リプライ欄のやり取りで公式発言自称しても説得力ないよな」
543の「騒動の時もユーザーへの返信で意見言ってしかもコロコロ変わってたのがマズかったのにな」
ものすごく同感

535>一応以前と言ってることは変わってる
> >読んだらネタバレしたいもんね 少々のスクショも大丈夫です
> >ネタバレ大丈夫ですよ。読んですぐ感想言いたいもんね。
> >これはゆでたまごと週プレとの話し合いで決めました、ご迷惑おかけして申し訳ございません。
この引用部分がtwitterでのゆで発言だったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:01:22.92ID:ydYvXXixr
お前らと半沢直樹の話をしたらどんな感じになるんだろうな
あれもかなりマイクパフォーマンスが流麗なヤツら多かったし
胸熱タッグも多かった
ヒールもよくヒールしてた
0083作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:05:59.92ID:ukz5PBKJ0
>>66
かまってちゃんというか、まぁTwitterで批判できないからここに書きに来てるんだろうな
普通の意見はアカウント制のとこに書いて承認して欲しくて
否定的な意見は匿名で書きたいんだろうから、かまってちゃんというのも合ってるのか
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:11:36.61ID:HoDCOH8D0
>>59
結局止めてるのフェニだし全員まとめて人質になる醜態晒してるしなぁ
あとBBが自分の傷を省みずズカズカと突撃してるから守るって言われても自分はピンと来なかったんだよな
0090作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-L7fh [126.245.76.114])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:12:26.66ID:SGnNhguep
フェニ「そんなにカピラリアの欠片が欲しければ俺のをくれてやる!」
ビグボ「フェニックスお前!」
フェニ「受け取るがいいー!」(スクリーン突き抜け

パアァー(カピラリアの光)

ランペ「この身体を突き抜けるような輝き、確かにカピラリアの欠片に間t」

…メキョ

調和「…イヤ待て」

『キョキョキョ、下天したとは言え流石に調和の神の目は誤魔化せないようだな』

ビグボ「ゲェーッ!欠片が喋っているーッ!?」

…メキョメキョメキョ

ビグボ「か…欠片が変形していくーッ!」

メキョメキョメキョメキョメキョ

『キョキョキョキョキョキョー!』

でプリズマン参戦したりしないかな
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:14:48.03ID:Z5MLPq1R0
>42,49
ああ、やっぱ削除されてたから見えなかったのか
ちゃんと事実確認できて良かったが
しかしこういう発信を30分で削除って印象良くないなあ…

やっぱ最初の苦言はとりあえず発信力・拡散範囲からも
対象がtwitter上に多かったことからもtwitterで発信するのはいいとして
今回も含め最初の発信以降にtwitterで不用意に発信したり
影響力が大きい原作者の意図を多くの人が気にする状況下で
チマチマとブロックやいいね!を続けたりということが
どれほど愚かなのかがこの発信の段階でなお分かってなかったということなのかねえ…
しかもゆでのそういう問題点に今だに釘を指せてないわけで
話し合いをした集英社サイドの無能さも改めて際立つなあ

>56
沸騰か突沸あたりが似合うのかねえ…
液体的な「ボイル」とは関係なさげな技名はヒカルドも時間超人も使ってたな
あと奇遇なことに熱湯を攻撃手段とする超人を連載してるタイミングで
原作ゆでが足に熱湯(正確にはラーメン)がかかって下手すると生命の危機レベルだったことがあったな

>71
マジョリティ・マイノリティはともかくとしてサイレントな層も結構いるにはいると思うよ>今のこの漫画のファン・読者

>80-82
ピースの奪い合いが「敵側は全部揃えないといけない(味方側は1つでも死守できれば問題なし)」という条件だから
現時点の設定だと危機感も出ないし超神側は負けさせると話が長引きそうだし
かなり下手な設定ではあるな
どうせ勝者総取りとか途中で話に都合のいいように変えてはいくんだろうけど
せっかく無駄に108ものパーツがあるわりには、たとえば超神側視点でパーツ探索要素を見せ場にするとか
状況の作り方もあまり期待できないからなあ…
実は三属性抗争という大事な大枠は最初に示せてたおかげで土台のブレが少なかった始祖編も
最初に抗争を仕掛けるときは理屈が変だったりした(誰が見ても完璧側が侵攻してるのに
「先に正義超人に手を出させる形にする完璧超人の策略」みたいなことを平気で言ってる)
0106作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-L7fh [126.245.76.114])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:20:56.96ID:SGnNhguep
まだ新シリーズ碌に出てきてないのに強力の神の株が勝手に上がってるというか、
最終的にビグボがやられそうになった時に『神様にもなぁ!お前らが思ってるより大馬鹿野郎がいるってこった!』ってストロングマンを分離させて自分だけ敵の技喰らって死にそうまである。
0113作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:26:52.30ID:ydYvXXixr
>>103
子供の時から、ネプチューンマンに狩られた
ただのマスクの口からベアークローが飛んできたり
墓場のバッファローマンの死体の腕がテリーマンから生えてきても
なにも不思議に思わなかったもんだぜ
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bd-8kIs [153.183.66.92])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:58:17.61ID:CZuxunMl0
最近1巻から読み返して、子供の頃に読んだ時、
フェニックスがマンモスマンにへし折ったビッグタスク
投げつけられた所で、こいつ最低のクソカスやなって思ったの
思い出したばかりだったから、画面のフェニックスが
地下に電気置いてきた時みたいなポーズしてるの見ただけでイラッときたわw
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:03:58.39ID:Z5MLPq1R0
551
>この漫画の法則として一度負けたキャラが再度参戦って基本無いけどどうすんかな
もうつっこまれてるけど「同じシリーズ内で」のことだな
といっても同じシリーズだとしても王位なんかだとスグルチームのキャラは負けてもまた戦ってるわけで
法則というにはちょっと雑だな
新登場の敵キャラならたいてい負けるまで出番が続く(負けたらシリーズ内再戦はない)ということが多いけど
それも始祖編以降だと「トーナメントを除けば初戦は主人公が」とか「シリーズ最終戦は主人公」という
例外の少なかったパターンを崩してきてるわけだから
あんま法則云々で見るのももう違うのかもしれないね

602
>ゆで先生・・・だから何でそういう大切な事をリプライで言うんだよ
>きちんとコメントとして場所を用意して発言しろよ・・・

>内容もあれじゃ周りに叩かれたからスネて嫌々、渋々決めたようにしか見えないし
>(まあ実際そうなんだろうけど)
>マジで編集部仕事しろ、もう無茶苦茶だよ

ゆでも学習能力ないと言われても仕方ないけど
会社の名のもとに法まで持ち出してる件で、しかも最初の発信からすぐさまネットニュースにもなって
一作品をはるかに超えた物議をかもしてるというのに
いまだにゆでのこういう行動をコントロール出来てないってのは会社的にもそうとう信頼を損なうことだろうにな…
まあ後手後手なことが目立つ体制だからこんなもんなんだろうけど
無能だから仕方ありませんでしたで済まされる問題でもないからなあ

619>ttps://i.imgur.com/GXr7N5A.jpg こういうのはとっとと公式で言っとけや
本当にな
前回の公式見解もそうだけど
こういうのも「ウェブの更新後」というだけでも間が抜けてるのに
そのうえ誤解を生む原因にもなってるtwitterという場で大事なことを言って済ませてしまう原作ゆでも
(多分twitter上でのやりとりのまずさをいまだに理解してないであろうゆで的には
大いなる譲歩でもあるし誠意のはずだと思うけど)
話し合ったのであれば今回の更新前には(休載があったわけだから読者が情報を待ってる期間も
普段より長かったというのに)出しとけばいい話なのに実に見事に後手後手

648>SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い
>ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/info/2020/09/10/112011/
>ここに追記訂正お詫びするんだよこのトンチキが
>つぶやき一つで全員に許可が取れたと思うなよ
原作ゆでが「こいつからSNS取り上げろ」と言われてしまうのはそういうところだろうな
認識は甘すぎるけど、その甘い中では原作ゆで的には(根はいい人だから)誠意善意で発信したんだろうけど

653>ゆで個人が、しかも一般人相手のレスでとか、それで元どおりなわけないよな
>集英社としての公式見解はまだ何も変わってないわけで
漫画がメインの部署じゃないからなのか知らんが
この漫画回りの発信すべきことのおろそかさは今に始まったことじゃないんだよな…
この漫画は基本的に休載のときは前回更新時にはスケジュールをちゃんと載せてるけど
休載&過去の読み切り掲載に変えたことがあって、それがアメトークの番組内で先に分かってしまって
もっと前に本家更新元が情報古いままで放置してたなど
結構前から後手後手な印象はあるからなあ
感想・反響にダイレクトに関わることでもあるんだから
ゆでが更新直後にそのくらいのことをつぶやけるくらい話が出来てるのであれば
多少のことは犠牲にしてでも更新前には公式見解を訂正して公開するくらいのことはしてないとなァ
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:09:18.39ID:npIdLOSm0
今回の話はトレンドに入るような内容でもないだろ トレンドに入ってないとダメなのか?
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:19:31.60ID:Z5MLPq1R0
622>編集がバカだから嶋田のおっさんの発言にブレーキかけられないんだよな
660>バカというか立場弱くて口出しできないんじゃないのかな
元々担当が危機意識問題意識がない622的「バカだから」なのか660の言うようにコントロールしきれてないのかはともかく
今回のケースだと会社の立場としてゆでをコントロールするのが責任だろうに
自分の仕事を全うできてないのであればやっぱ無能ってことだろう
立場が弱かったり信頼関係築けてなかったとしてもだったら聞いてもらえるよう別の人の力借りるなりしてでも
すべきことはやらないと

681>してもいいですよ、だからな・・・・
>仕方ないからやりたいやつにはやらせてやるわって気持ちが隠せてない
というか問題提起した以上線引きは求められるわけで
「公式側がスクショ利用許容にお墨付きを出す形にはしたくない」とかは理解できるけど
グレーなまま濁すことに切り込んだ以上そういう結果になってしまうのは当然だからな
そこらは業界人でなくても数手先が読めることを肝心のゆでや担当が読めてない感じ

676>そうなるとベテラン作家に年下編集が意見そうそういえるかどうかなんだよ
695>そうなんだろうなー究極タッグあたりからそれはずっと思ってるわ
究極タッグの頃に(雑誌連載を終わらされる宣告でもされた時に)ゆでが編集や集英社に罵詈雑言あびせて
ついでに読者も巻き込もうとしてたことがあったけど、その時の担当は「年下だから」とかじゃなく
信頼関係が築けてなかったとか、ゆでのプライドを傷つけない対応ができなかったかなんだろうね
始祖編は「本来の担当に加えて、VJ連載時代にそっちの担当だった東大卒編集を追加で担当につけてもらって
担当2人体制にしてもらった」らしいけど
東大卒編集が有能だったのはまずゆでに話を聞いてもらえるだけの信頼関係を作れてたことが大きいのかもな
それと究極タッグで大ゴケした後だったからプライドさえ傷つけなければ原作ゆでが謙虚になれるタイミングであったというのも
大きいだろうな
(2世も前半なんかはアニメ化ゲーム化が続くくらい作品に勢いがあったけど
それも集英社出戻り状態で立場が弱いゆでが謙虚にならざるをえない状況だったというのは大きいかも)

今は東大卒編集みたいな信頼感を築けてない人に変わったか(あるいは2人のうち残りなのか)
始祖編の成功でゆでが増長して東大卒編集に対しても謙虚さが減ってきたか、かもしれないな

742>他の作家がいちいち「うちはネタバレしてもOKです!」って嫌味にならない範囲で自己申告しなきゃならなくなった時点で大戦犯だからな
770>スクショ禁止だけなら間違いなく理解され支持されてただろうにな 公式で公開してるものをネタバレ禁止 それだけでは飽き足らず訴訟までチラつかせてファンを恫喝
確かに問題がゆでのせいで混ざってしまった(多分ゆでの中では元々区別がなかっただろうけど)ってのもまずかったな
3日ルールとか不用意な発言をしてるあたり、雑誌読者への配慮だけを気に掛けるあまりいろんな問題を起こしてしまってる
スクショとか法とか持ち出す前に、

「ウェブと雑誌の同時連載になったので、作者としては雑誌読者へのバレ配慮を願いたい」

と素直にまず問題提起すれば変に問題点が捻じ曲がることも誤解を生むこともなかったのになあ…
でも筋合い的にウェブを先に公開してるのに何言ってるんだwと一蹴されることが読めてて
だからこそ法までからめて凄みを効かさないと受け止めてもらえないと思ったのかねえ…

751>仮にweb版が無くなったらプレボ買う奴いるのかな
立ち読みは良くないけどな
雑誌としてもウェブでそれなりの実績をあげてる「キン肉マン」を再び招いて販売拡大を目指してるのか
少し前に比べればコンビニなどで見かける頻度は増えたものの
2世連載してた頃に比べれば格段に手に入りにくくなった印象だからなあ…
雑誌連載のみになった場合安定して手に入るかどうかが疑問
かといって定期購読みたいなのは休載時にまで金を払う気もしないし、こまめにゆでの休載タイミングに合わせて
注文するのもなあ…
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-/QqT [14.11.166.192])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:22:31.09ID:RUqR7/LI0
今回だけ見てもカピラリアの欠片設定が足を引っ張ってる感じはね
いちいち脅迫なり説得なりしないと欠片が回収できないからやりとりが煩雑になってgdりやすいってのはある
フェニックスの提案次第なんだろうけどまだ完璧超人のが勝負に妥協がない分強く見えるとこはあるかな
0134作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.124.133])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:23:13.84ID:dnu7cMeMa
一回完全にKOされたらそのシリーズではもう試合しないのが暗黙のルールだと思ってたんだけど
0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:34:48.29ID:Z5MLPq1R0
865>ヤンキー口調が良くないと思う

かと思えば二人称を汝にして個性出したりしてるけどなんかチグハグ
レオ側の描写重視で新キャラ側をおろそかにしてた結果だな

897>ランペ物騒な物言いはいいんだがどうにもネチネチチンタラ繰り返すせいで陰湿なイメージに傾いてんなあ
>もうちょっと小ざっぱり出来ないものだろうか
>作風のトロさがキャラづけにまで悪影響及ぼしてんよな

トロさというより強力チームやレオパルドンにさせたいことがまず先にあって
その都合に合わせるからレスリング的な戦いを要求する割には
自身はノーズフェンシングを彷彿とさせ、それよりはるかにネタ的ギミック的な技を多用するなど
キャラ付けのみならずファイトスタイルなどもチグハグ

979>ランペイジマンはレオパルドンのために無理にヒール役にしてキャラ付けに失敗した感じだね
996>超神とこれからもう少し戦うだろうランペイジマンをまず掘り下げる必要があったのだがゆでが目先にとらわれて優先順位を間違えた
そうそう、まず既存キャラ側のネタありきで、そっち重視しすぎて新キャラがおろそか
ゆで的には勝たせる新キャラ側は今後も出番があるからあとでもいいという考えなのかもしれんが
オメガ編序盤の大きな失敗を繰り返してるわけだからなあ…
(さすがに六鎗客はキャラブレまくりの代名詞・マリキータ以外はそんなに新キャラ側がブレてないけど)

>96,102
そうだとしたらいい教訓になったんじゃないかな
あとゆでがSNS上での発言の影響力や、作者という責任ある立場だとどれだけ事が大きくなるかというのを学習する効果のほかに
オメガ編からの本編の充実より話題性(それこそtwitter上での最大瞬間風速的な話題性)に意識が向きすぎてた
地に足がついてない作劇は、twitter感想が大きく減りでもしないと改まらないだろうしな
(まあでも今回も普通に感想言う人は出てくるだろうし、そこまでお通夜状態にはならんと思うが)

あと、こういうことをネタにするのは申し訳ないけど
 起 毎週更新直後にtwitterでも大反響の連載
 承 なんと大人気の半沢直樹の話題さえも抜き、作者も大喜び
 転 (上記大喜びのあとで)苦言
 結 (>96が本当なら)twitter感想が閑古鳥
で、ひねりなさすぎるベタさだが綺麗なオチというか結末にはなってると思う
その意味では今週来週くらいだけでも綺麗に感想激減という事実があった方が
将来振り返った時には「過去のやらかしエピソード」語りをするときの流れとして綺麗かもしれない
0138作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.124.133])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:42:19.39ID:dnu7cMeMa
>>135
それ言われると思った
ただろくそうかくが悪魔六騎士編なら今のは悪魔将軍編みたいな位置づけだしな……
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-dtlM [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:44:46.19ID:ILGI6V4n0
>>55
不老不死のあいつらなら百年って言ってもOKしたかもなあーッ!
を思い出した
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-dtlM [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:49:45.05ID:ILGI6V4n0
>>35
カシードラルボンバーは別にフェイバリットじゃないだろう
落下技をいくつも持っている超人だっているんだから
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-dtlM [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:53:46.13ID:ILGI6V4n0
>>70
カナディの場合は誇りの拠り所がスペシャルマンとの友情にあった事を敢えてぼかしながら描いてたし、元々のキャラが発言に重みがあるとは言い難いからね
ビッグボディはなんだかんだ言ってチームメイトの上に立っているんだから発言に重みがあるのは必然
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbfc-lnid [122.102.230.106])
垢版 |
2020/09/28(月) 03:57:51.25ID:A2bIyq/Z0
AAにさえ苦言を呈すくらいなのに
平然と海外ドラマのタイトルパクってて笑った
0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6202-Rj5m [43.232.5.15])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:02:21.35ID:A5YIzgwJ0
心底もう殺しちまったんだなゆでは
「何を殺した」って具体的には言えないんだけどさ、雰囲気っての?
みんながワイワイと感想言い合ったり盛り上がったりする空気っての?
そういうのを完全に「殺しちゃった」んだよな
「復活する」とか「また盛り上がる」んじゃあなく「殺した」
つまり生き返らない。取り返しがつかない
この事を働いてない方のゆでは自覚すべき
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6d6-3m0P [153.220.116.23])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:06:15.93ID:p8Bq3WVm0
>>20
あれがなんの贖罪になるというんだ
野心家のフェニックスのこと、辺境を開拓して
自分の王国を一から作ろうとしていたんだと思う
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-LNaZ [116.220.115.114])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:06:53.88ID:HQNNksi40
読みました。感想は書きません。
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-dtlM [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:06:54.60ID:ILGI6V4n0
>>148
え、そう?
ビッグボディの命が助かりそうでほっとしたんだけど
来週は神と抽象的知性の駆け引き回だろうからフェニがどんなカードを切るのか楽しみ
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6202-Rj5m [43.232.5.15])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:14:23.42ID:A5YIzgwJ0
>>155
ゆではわかってないんだろうね
これがどれくらい影響があることなのかを
バカは本当にバカなんだな。時代についてこれない馬鹿
今の時代はネットや雑誌、TVですらSNSを重視するってのに・・・
作品を読んでもらう、新規に知ってもらう、単行本を買ってもらうっていう気がないのか?
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:18:38.01ID:Z5MLPq1R0
>147
語り口からして多少自分の考えや語りに酔ってるところはあると思う

そのせいで視野が狭くなってるか気持ちが自分の中で高ぶってるんだろうけど
この漫画のネットでの感想なんて2世の連載が始まった20年以上前からあるわけで
そう簡単に取り返しがつかないレベルで断たれてしまうようなものではないと思うよ

究極タッグ後半なんかだと
感想の大半が作品と作者へのバッシングという本スレがアンチスレ状態が
かなり長い期間続いたこともあるし
原作ゆでが人間性を疑われて炎上する騒ぎも何度か経てるけど
ほとぼりがさめて(それに数か月くらいかかるかもしれんが)
話が面白くなりさえすれば何事もなかったくらいのレベルで元に戻ってるだろう

気にせず感想言い合ってる場も少なくはないけど
もう一つの問題は今の本編の面白味が今一つで
「今の経緯から作品を厳しい目で見る人」さえもねじ伏せるほどの面白さや勢いはない
作者や担当編集が自覚すべきというならそっちもしっかり自覚すべきだろうな
下手すると「今不評なのは全てこの騒ぎのせいで、本編には全然問題はなかった」と思ってるかもしれない
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:19:56.24ID:ukz5PBKJ0
>>148
自分はビッグボディVSランペイジやってもつまんなさそうだしまた長くなりそうだから
ある意味今回の展開はマシかなとは思った

前半のグダグダはもっと短くできたと思うしテンポが良いとは思わんけど…
なんかオチにフェニックス出すとか決めてから逆算して書いてそう
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:28:43.02ID:Z5MLPq1R0
>154
打ち切りは集英社の方でも意地やゆでを招いて戻ってもらった義理があるだろうからないとは思うけど
12人出しておきながら全員使い切る前に
オメガ編をいったん終わらせたように低迷ゆえの仕切り直しを迎える可能性は
今のままなら結構ありそうだと思っている

>161
コミックスだと始祖編で有能編集のことをアピールしてたし
アメトークでもゆでに親しい芸人がその編集の名を出したりしてたけど
始祖編が終わった後で出た「キン肉マン大解剖(新装版)」だと
始祖編を始めるにあたって失敗できないのでゆでがたっての頼みで
有能編集を追加した体制にしてもらったらしい

前からいた担当はタイミング的に始祖編の前=究極タッグ終盤の頃の担当だとすると
ゆでにtwitterでボロクソに罵詈雑言ぶつけられてたのと同じ人なのかもしれない
0169作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:30:55.84ID:TrrM0018d
フェニ出すんなら最初に出せよ。
下らん引き延ばししてから出しやがって
このままビッグボディが試合しない展開ならレオパルドン達は何しに出てきたんだ?
展開めちゃくちゃで盛り上がりも糞もない。
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:43:44.24ID:Z5MLPq1R0
そういえばハンタって今だと実質「短期集中連載」スタイルで時々思い出したようにやってるようだけど
短期集中連載扱いにせず毎週「今週は休載です」を載せてるらしいな


ゆでは暗黒期での低迷→2世でのまさかのブレイク→でも2世終盤〜究極タッグでの失速、究極タッグ後半での大ゴケ
→始祖編でまさかの再復帰→オメガ・新シリーズはやや低迷

低迷方向に波があるのは誰でも多かれ少なかれ才能の枯渇なりスランプなりあるだろうけど
若手時代に流れにのっかったブレイクとかでもないのに
ベテランになって二度目三度目の大成功を掴んでるのは凄いと思うし
大成功を維持してるわけじゃなく、間に大きな失敗を挟んでまた何度か返り咲いてる
(それもボチボチの成功ではなく胸を張って誇れるような大成功)ってのはなかなかないんじゃないかな

多分、拗らせると今みたいになるけど(駄目な時)
根が素直だから謙虚な時は周囲の優れた人材に支えられて成功を掴みやすいんだろうな
0175作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-iqeB [106.181.197.1])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:44:58.11ID:Vbf+pNUva
今からでも遅くはないことは全くないが

今回の件はわたしのネットに対する認識不足と雑誌復帰に対して舞い上がってしまったことが招いたことです
長年応援してくださった皆さん申し訳ありませんでした
これからもSNS等で感想を上げてくださると力になります
よろしくお願いします

とか声明出さない限りどうにもならないだろこれ

次善の策としては

作画ゆでの方が 今回の騒動は嶋田の意見でありゆでたまごとしての公式の見解ではありません
わたしとしてはぜひ皆さんにSNSで感想をいただきたいです
これまでも実際に作画をしている身としてはそれを大変楽しみにしてました

とか働かない方のゆでに責任を全部押し付けるぐらいのことはしないと駄目だとけっこうマジで思う
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbd-/QqT [180.19.210.149])
垢版 |
2020/09/28(月) 04:46:57.48ID:CqJweXTH0
マリキータペンチレオとよく生きてるな
タフすぎるだろ
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ a250-tZT5 [123.219.218.7])
垢版 |
2020/09/28(月) 05:04:54.16ID:3rAgO8Yc0
フェニックスが前に知性の神から話を聞いて「あのメンバーが集まってきたのに合点が行った」的なこと言ってたから、知性チームは神側じゃないかな?

マンモス(?)
プリズマン(知性の神保有の欠片の超人化)
ディクシア(ザ・マンに恨みがあったので利用されてた)
サタンクロス(?)

で、邪悪五神はスグルだけが神超えしそうだったので阻止したかったが、超人そのものの殲滅には反対、12神は超人そのものの殲滅を企てて対立になった。
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/28(月) 05:10:17.70ID:Z5MLPq1R0
>177
いや、>それこそ>177こそ「今まで何を見てたんだよ」だろう
究極タッグ後半のバッシングの嵐続きの「調子の悪い時」に謙虚になってたか?
当時のtwitterでは自画自賛がけっこうあったけど
不評なんて相当伝わってただろうにそれに向き合ってない現実当時気味な態度だろう

記憶改変も本当に誤記憶で上書きされてしまう病気というわけじゃ多分ないんじゃないかな
計算ずくの理性的策略的捏造とかでもなく
頭に血が上った時に「被害者である自分側に正当性がある状態で周囲に同情・味方してもらいながら相手を叩き潰したい」感じに
短絡してしまって一線超えた盛り方になってしまって、それがネットとか番組とかだと
いったん発したものが「怒りの勢い任せの妄言だった」で済まず残ってしまって
引っ込みがつかなくなったくらいのことじゃないかな
吉牛の件でもでも集英社叩きでもそんな感じだし
捏造まではいってないことでも機嫌の損ね方なんかはだいたい同じパターンだと思う
177が言うように原作ゆで悪い部分なのはその通りだけど
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4715-Jslo [118.20.57.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 05:20:10.07ID:1TCRO6Dv0
今回は40点。前座が長過ぎて、不死鳥が再登場も虚しい。
0186作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 05:20:45.38ID:TrrM0018d
肉がプレボ掲載始まった2週はWebで見たあとプレボも買って見てたが
ここ数週間の内容はわざわざプレボ買ってまで見る内容じゃないな。
プレボ自体つまらんしキン肉マンの為だけに買うのも馬鹿らしい。その購買目的のキン肉マンもつまらなくなってきたし
Webで十分。
0188作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-Ug1t [106.154.133.173])
垢版 |
2020/09/28(月) 05:46:27.55ID:SFlqqza/a
>>49
あ〜〜もう何やってんだか……
これじゃ謝ったのか謝ってないのかどっちかわからんだろーが、本当にブレッッブレだな
とりあえずわずか30分で消したとなると、謝罪の意は取り下げたものと見なされるがそういう事でいいのか?

アニメ化ゲーム化の為だ、きっちり世間に頭を下げるんだゆでと編集部よ
俺はアニメが見たい
0195作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 06:10:21.58ID:TrrM0018d
ネタバレ
レオパルドンヌワヌワモアモア→ビッグボディ、ドガァ!!→もういいビッグボディ
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 223d-/QqT [219.126.93.194])
垢版 |
2020/09/28(月) 06:38:43.78ID:wmSVvdsC0
>>199
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ f75e-QhXG [124.96.81.235])
垢版 |
2020/09/28(月) 06:46:30.73ID:zQGdIxpa0
ランペイジマンこれマグネットパワー使ってないか?
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e95-ZVAM [183.77.31.21])
垢版 |
2020/09/28(月) 06:54:31.25ID:xQ9pGAeP0
>>198
完璧超人編だってストーリー面はグダグダだったけどな。試合内容がピカイチだったので結果は良作だったってだけで。
最初は勝手に同盟結ぶなって流れで戦うことになって、いつの間にか下等超人への粛清やらスグルが危険な存在だとやら
本来完璧以外はカピラリアで死んでなきゃおかしいとかそんな話になって、実は無量大数より始祖倒さなきゃとかそんな話になって
最後はキン肉族との因縁と昔からの指定対決に決着つけて終わりとか試合はともかくストーリーだけ見たら寄り道しまくりだよ
0226作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 07:12:18.02ID:TrrM0018d
全超人の存続の危機ってことでフェニの裏切りで仲違いしたマンモスを説得したって出てきても編集がランペイジの事
「マンモスマンの数倍強い」って煽りいれちゃったからなー
まぁ朝青龍の兄貴がプロレス入りするとき盛り上げようとして「兄は俺より10倍強い」とか言ったのと同じノリなんだろうが
今後の展開予想しないつくづく無能な編集だろ。煽り文ゆでに相談してないのか?
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/28(月) 07:13:48.52ID:JjqPWUwR0
公式で発言訂正ってのもないんじゃないかな
公式文面だけなら別に問題ないこと言ってるし、「三日ルール」その他は原作ゆで先生が先走って言ってることだし
これを公式で訂正しちゃうと逆に発言のパワーバランスがややこしいことになるんじゃないかって気はする
ゆで先生的には「感想言い合うぐらいはOKと言ってるのに何で通じないんだろう?」ぐらいにしか考えてなかったりしてね
0230作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfe-BxYg [163.49.209.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 07:18:07.67ID:qLFvP2WjM
今後出て嬉しい超人達はヘルミッショネルズとフェニックスチームだな
封印されたブドー装束ってのがかなり怪しいしぜひネプキン復活を!
フェニックスチームはミステリアスパートナーの格好で登場させて、オメガマンの枠は引っ張りに引っ張ってディクシアじゃなくてアリスという胸アツ展開を希望
0240作者の都合により名無しです (JP 0H3a-0jcg [103.90.18.59])
垢版 |
2020/09/28(月) 07:37:22.16ID:zZjYUc9iH
最初にも言ってたけど超神は別にレスリングに重きをおいてるわけじゃなくて
拷問で口を割らせても良いけどレスリングで負けたら従うってんならそのほうが早いよな
程度でしか無いんだよな
フェニックスの口先でレスリング勝負に持ち込むんだろうけどどうなることやら
0266作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:16:28.86ID:b8Iof4l7a
>>236
漫画家は出版社の社員じゃないんだから
漫画の内容以外で出版社、編集者に従う義理は無いんだよ

ベテランの漫画家なら尚更
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:26:27.63ID:JjqPWUwR0
フェニ「そこで提案だがそちらが二人六組に分かれ、キン肉マンとオレ達運命の王子が率いる6チームとピースを賭けて戦うのはどうかな?」
調和「2vs5の変則タッグマッチか」
フェニ「王子チームは邪悪神のピースを賭ける。キン肉マンにはザ・マンのピースを賭けてもらう」
ビグボ「おいおい、勝手に!?」
フェニ「どのみちこいつらに勝たなければ超人に未来はないんだ。そうだろ?」
調和「いいだろう」

これならピース争奪の構図もすっきりするしチーム編成だけでしばらく話稼げるんじゃないかな
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ c648-N0Rv [153.213.201.125])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:28:37.66ID:i6X0F38a0
>>230
因縁でいうならアリスは残虐チームに入った方がいいくらい友好関係できたろう
代わりに完璧超人編で1人だけ血盟エピソードが不自然なくらい微塵もなかったアシュラがサムソンの縁故採用で知性チーム入りして悪魔師弟コンビを組めばいい

王位編をなぞるストーリー展開になりそうだとはいえ少しはチーム編成もシャッフルサプライズがないとおもしろくないからな
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ a215-tKuk [125.204.96.99])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:35:32.97ID:KrKx+hjY0
「少年ジャンプで慣らした俺たちゆでたまごは、濡れ衣を着せられ集英社を追放されたが、紆余曲折を経てネットに潜った。
しかし、ネットでくすぶってるような俺たちじゃあない。
暇さえありゃ、気分次第で何でも言ってのける命知らず。
不可能を可能にし、ネットのクズ供を粉砕する。俺たち、特攻野郎ゆでたまご!面白い漫画が読みたいときは、いつでも言ってくれ」
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ba-njwO [125.172.7.211])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:05.69ID:2jbzxKi80
フェニックス「お前は弱いからもう出なくていいぞ」
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f5a-njwO [222.229.252.160])
垢版 |
2020/09/28(月) 08:57:37.69ID:7Y8Arzpe0
>>32
ビッグボディチームってピュアでいいよな
魅力的だわ
0289作者の都合により名無しです (ワイモマー MM42-b+lb [49.135.110.89])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:00:06.02ID:A6zFdOCdM
王位編のキャラ出すと、新章のテーマそっちのけで王位編の設定を引きずって内輪ネタで盛り上がるから好きじゃないんだよね
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ a215-tKuk [125.204.96.99])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:02:13.87ID:KrKx+hjY0
ネットで感想を言うのは、ジャンプ発売の翌日に学校であれこれ言っていたのに近いからな
それをやるなと言われたら盛り下がるに決まっている
大した内容じゃ無くてもみんなであーだこーだ言う事で盛り上がりが持続出来ていたんだよ
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f5a-njwO [222.229.252.160])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:03:18.29ID:7Y8Arzpe0
>>75
超人血盟軍・超人師弟コンビがいるから俺たちのビッグボディもさすがにトップ5入りは難しいんじゃないか
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 09:03:22.87
でもお前ら含め、キン肉マンファンは偉いよな
ちゃんと言いつけ守ってさ

こんないいファンを抑制するなんてほんとユデはダメよ
今の時代SNSが主流なんだから
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.129.17.74])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:09:02.89ID:TNS7E/Xq0
時代はSNSだからネタバレOKという事にはならない
ただ、これはお金を出して見る映画や購入するゲームの内容、これは絶対にダメだ

週刊無料web連載の漫画やテレビ番組のネタバレ感想を言うなっていうのがナンセンスなんだよ
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 09:13:31.75
既に世に公開されたものの感想を言うのの何が問題なの?
感想を言う以上ネタバレ含むのは当たり前じゃん

そんなんで法的処置取れるの?
どんな法律に基づいてできるの??
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-hsDi [126.72.106.29])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:25:46.62ID:XP08zAt80
いくらピース争奪戦やったとこで地上で集められる数は全部で18個なんだけどな
のこりの90個のピースは天界の神が所持してるから完成しようがない。
ここの解答をすでに決めてないと今やってる話はただ無駄に戦ってるだけになる
90個分=プリズマン ならわからんでもないが
知性チームでもさほどピックアップされないプリズをいまさらキーパーソンにしてもな
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:02.03ID:lIAusuVx0
でも金を出して雑誌を買って読んだ読者のなら正当な感想だけど
0時にSNSや5ちゃんに上がるのは金を出していない立ち読みの感想なわけで

WEB掲載を全面的に止めるのは悪手だから、有料化すれば良いのに
色んな電子書籍サイトみたいに1〜2週間後から無料にして
0315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:34:24.40ID:lIAusuVx0
このシリーズの設定的に
プリズマンの存在は無視できないだろ

あとスーパーマンロードの神も
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:45:33.74ID:lIAusuVx0
てかピースは全部プリズマンなんじゃないの?
それを戦力として悪用したのが知性の神で
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:47:22.69ID:lIAusuVx0
でも裁きの神ジャスティスもみんな忘れてたよね
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:57:26.61ID:lIAusuVx0
>>323
だがピラミッドパワーと友情の涙雨で復活
最後は九龍城落着で逆転勝利
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ a398-b+lb [120.50.192.54])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:59:48.02ID:gRLq+psx0
人格的にはビッグボディが一番大王向きだったんじゃないかって気もしてきたぜ
まあ、実力の方が足りなかったわけですが(´・ω・`)

後付けだろうけど強力チームの面々って正義超人らしいからね
彼らが友情に厚いのも納得だね
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ db35-Fi0o [122.135.178.39])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:03:51.48ID:0BF8U46o0
>>320
当時のスレでは、裁きの神ジャスティスについては、登場前から「裁きの神くるんじゃね?」と多くの人々が書き込んでたよ

だから漫画で裁きの神 降臨!と登場したときも、やっぱりキター!みたいな反応だった
0331作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:07:45.31ID:TrrM0018d
1度キン肉マンのWeb版の無料をやめて数十円でいいからやってみたらいい
ゆでが思ってる程、金出してまで読もうと思ってる奴なんかいないから閲覧数見てびっくりしろ
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e15-njwO [223.218.219.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:07:55.57ID:OwC4iNvC0
ダメージが蓄積していてもう休んでほしい奴はビッグボディだけじゃないよな。出来れば元気な奴だけで戦ってほしい。という事で今ここにいないメンバーがワラワラと登場!プリズマンとマンモスマンは絶対出て来ると思う。
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e15-njwO [223.218.219.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:07:55.79ID:OwC4iNvC0
ダメージが蓄積していてもう休んでほしい奴はビッグボディだけじゃないよな。出来れば元気な奴だけで戦ってほしい。という事で今ここにいないメンバーがワラワラと登場!プリズマンとマンモスマンは絶対出て来ると思う。
0339作者の都合により名無しです (スププ Sd42-Fi0o [49.96.29.220])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:14:00.54ID:/4xdrkBud
とりあえず強力チーム全員が生きてたのでホッとした
0340作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-TO2Q [106.128.148.238])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:15:37.30ID:lYX4ORtoa
野々村竜太郎
日本の元政治家。現在は裁判で有罪が確定し、執行猶予付き懲役刑が言い渡されている。しかし無駄に良い子にしていたため逮捕を免れた卑怯者。

この世の中を……、うわわあぁーん! この、この世の中ああーぁッ! うわあああーああ! この……世の中……、ああーッ! 世の中をッ……変えたい!
0341作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:17:22.88ID:a44ErcD7a
これやっぱり王位編みたいな団体戦やるんじゃないかな。
4王子、スグルチーム、アタルチーム、悪魔チーム、完璧チーム、オメガチームそれぞれ作って。神も下僕連れてきて、何チームか作れば応募超人とか大量に出せるし
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:23:56.67ID:lIAusuVx0
レオパルドンは生きているよ
そう、俺たちみんなの心の中に…
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 766d-/QqT [49.251.43.132])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:27:19.40ID:1tpVe7+m0
レオパルドンも胸を貫かれてもまだ息があるとはレオパルドンもタフになったな
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:41:43.37ID:lIAusuVx0
>>355
12人全員が超人滅ぼすべしでなく
超人の力を試すために敢えて敵に回った超神もいるよね多分
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.24.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:42:49.97ID:fegdHrWz0
>>353
そういやあのジャングルジムはいざという時崩れる仕掛けはフェニックスが用意したんだろうけど
棘をジャングルジムの内側に用意しなかったのはプリズマンのミスといういうことだったし
準備の時フェニックスが担当した箇所とプリズマンが担当した箇所があったのかね
共同作業と言えば聞こえはいいけど中途半端なことやったな
0361作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-LNaZ [106.154.137.53])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:48:01.39ID:2RzVaIjua
特攻野郎Bチークwwww
0368作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-mg5x [133.106.138.60])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:06.81ID:FsgTflWPM
>>49
なんだこのおっさん?ぼけてんのか?
やっとことの重大さに気付いただろうけど取り下げると意味ねえどころか逆になるだろ。
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:02:04.38ID:lIAusuVx0
多分昨日は酒でも飲んでゆでの機嫌が良かったんだろ

そしてシラフになって慌てて消した
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-Yp4s [60.34.8.104 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:02:13.83ID:bOKdGYUh0
>>335
性格人望共にあって頭が足りないビグボ
実力も品格もあるけど人格が足りないマリポ
品格も実力も頭もあるけど人望が無いフェニ
だからスグルが王なんだなという納得
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ e224-C1Jv [221.17.80.11])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:08:19.88ID:1e0VSgM10
もういい嶋田
編集の操り人形はいらん
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:17:46.35ID:C8dv6liM0
>>374
普通に試合中に起きた出来事ならカットなり出来ただろうし、その通りなんだけど
ビビンバが飛び降りた直後のゴタゴタの中、フェニックスはビビンバを見捨てて1人でリングに戻ろうとしてて
それにキレた卓を止めるためにディクシアが横から「おっとフェニックス様には指一本触れさせねえ」と出しゃばったから完全に自滅だわな
まあ地獄卍固め見ても驚いてるだけで止めようとしなかったのは酷いかもしれんけどw
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-Yp4s [60.34.8.104 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:33:24.02ID:bOKdGYUh0
>>386
超人世界は皆が基本脳筋なので
大元の方向性が一貫してたら
ざっくりまとまるのではなかろうか
馬の集団とか猿の集団みたく

小さな揉め事はプロレスで解決するということで
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:40:51.66ID:lIAusuVx0
神と戦って勝てそうな超人、12人もいないでしょ
作者の忖度が無ければテリー、ラーメンでも無理

ザ・マン、将軍、ジャスティス、スグル、アタル、ネメシス
の6人くらい
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:43:00.20ID:wRCqTIf40
長年の謎のだった必殺技がどんなもんか教えたかっただけだろ
一撃必殺技か思っていたが乱射はねぇだろうとは思ったよ
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:46:42.74ID:lIAusuVx0
まぁ超神の能力がただ力が強いのと胸のバッテンだけなら
ブロでもジェロでもウルフでも勝てそうだけど
0400作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 11:54:35.94ID:TrrM0018d
清水くんのレオパルドン、4週も引き延ばしの為に使われたぞ。
「次鋒レオパルドンいきます!」
じゃなく
「嶋田引き延ばしいきます!」
だったな。
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-hsDi [126.72.106.29])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:40.18ID:XP08zAt80
プリズムマンは調和を欺くために残りの破片で作られた超人なのかもな
そうすると知性神やフェニが彼を仲間にいれたのも動機づけになるし
それこそ邪悪の神が王子らに話した最大の機密事項なんだよ
いずれそれが調和一派にばれる。そしてプリズムマンは破壊され
欠片が分散も調和がそれ全部回収すればすべてのつじつまがあうんだよな
アイテムとしてのキーパーソンなら充分プリズムマンの存在は意味がある
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:50.49ID:lIAusuVx0
>>399
そういう作品外のことで気分が上下する人って損ね

アニメ監督や声優の政治発言で一喜一憂する人とか
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:02:03.09ID:lIAusuVx0
>>403
そうか!邪悪の神5人のピースが合体したのがプリズマン!
0407作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:02:15.78ID:a44ErcD7a
ランペイジ、暑苦しいのムカツクって言ってたけど
強力の神か誰かと友人関係にあって
裏切られた過去とかありそう。だから暑苦しい友情が
嫌いみたいな
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:08:42.03ID:wRCqTIf40
新章序盤でそれはないだろう
プリズマンは紛れもなく今回のキーパーソンだからなぁ
さすがに強力チームだけでてきていきなりキーパーソン登場はさめるわ
0412作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:08:48.50ID:a44ErcD7a
絶対、超神の中にレインボーシャワー吸収する神が
いると思う。『ハハッ!気持ちがいいわい!!』
みたいな事言って超人側絶望させるヤツ
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-/QqT [210.136.89.111])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:10:05.33ID:dMLBwY+M0
>>372
キング・トーン「俺こそ器だろ」
0427作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:32:26.04ID:b8Iof4l7a
でもスグル達に取ってビッグボディチームは
仲間でもライバルでもかつての敵でもなく
全くの無関係なんだよな〜w
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b89-r8bz [106.73.25.33])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:23.39ID:wXiIGDuh0
フェニックス「マンモすまん」
0430作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:49.43ID:wRCqTIf40
主人公チームが観客席にだと・・・パイプ椅子使ってまたなんかやらかすのか
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-/QqT [210.136.89.111])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:35:46.35ID:dMLBwY+M0
>>430
超人高度10♯のロンズデーライトパイプ椅子やね
0435作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:37:09.17ID:b8Iof4l7a
高卒?でずっと漫画家やってるゆでが社会人?
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2202-/QqT [219.113.197.186])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:43:40.77ID:Y4Gdl9HB0
なんかこう「超神」からバトル漫画の「敵の最強集団」特有の
魅力を感じないんだよな
定数もハッキリしないし

星矢の黄金聖闘士は〇〇座はどんな奴なんだ
早く出てきてくれー、ってワクドキがあったもんだが
あれは十二星座っていう、読者と共有した要素が
アイコンにもなってたからかな
0449作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:47:56.09ID:b8Iof4l7a
>>443
黄金のキャラが余りにも立ちすぎて
その後の海将軍や冥界三巨頭が
大して強敵に見えなくなっちゃったけどねw
0453作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-nVeS [106.133.173.225])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:49:45.65ID:ZWp1/CLja
Twitterはともかく、このスレまでいっさいのバレ禁止になっているのはマジで謎
禁止したのはスクショでしょ

そもそも本編読まずにこのスレだけ覗きに来るやつなんているの?

いたとして、そいつは間違いなくバレても問題ないと考えてる許容派だと思うんだが
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 227e-05Dm [61.205.233.204])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:50:43.41ID:TXRugbHK0
>>435
社会と接点持って働いて生計たててればフリーランスだって社会人だぞ

フェニとゼブラは友情パワーに覚醒して勝利する姿が期待されるが
正悪完の主力超人にオメガ勢の再登場や王位編チームメンバーの参戦まで考えると既に味方キャラが渋滞しまくってるんだよな
どう消化していくんだろ
0457作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FF3a-vXC3 [103.5.140.154])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:52:10.76ID:mJGPxf+lF
レオパルドン死んじゃったの?
0458作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.124.133])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:52:12.82ID:dnu7cMeMa
基本表には出てこない中井さんが今回の騒動をどう思ってるのか結構気になるな
デビュー以来一回も喧嘩したことがない(嶋田談)のは中井が相当譲歩してるからじゃないのか
0461作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:57:52.06ID:b8Iof4l7a
>>454
編集者と打ち合わせする以外に
社会との接点とかあるのかな〜

精神年齢はまだ高卒のままでは
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:15.22ID:wRCqTIf40
下天してまだ体が馴染んでないってランペイジは言ってるからな
強力チームが誰一人死ななかったのは頷けるんだよな
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:03:45.65ID:npIdLOSm0
>>461
漫画家やってる人達に対しての侮辱だぞ
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-/QqT [210.136.89.111])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:03:46.62ID:dMLBwY+M0
>>467
しれっと1人だけメディカルマシーン使って回復してそう
「これが知性だよww」とか言って
0473作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:08:12.11ID:b8Iof4l7a
>>469
実際、作家とか芸能人とかは
いつまでも学生気分の人は多いと思う
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:14:42.30ID:C8dv6liM0
>>445
漫画家が自分の描いてる漫画のキャラに準じた人格になるなら世の中大変な事になるぞw

>>446
あとは始祖編ラストで将軍が見込んだキャラになるんじゃないか?
神をも超える力を手に入れたかどうかは分からないがバッファローマンと、現状卓を倒せる可能性のあるネメシスもだな
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:25:38.92ID:C8dv6liM0
>>466
人間だった頃のジェロニモでさえ五重のリングで背骨折ってアキレス腱切って心臓貫かれて
地獄の断頭台食らって最上階から地面に頭を叩きつけられても生きてるから、超人ともなると大抵の事は大丈夫なんだよ

>>480
それは人それぞれじゃないの?違うならスマンけど…
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:27:55.68ID:ukz5PBKJ0
>>445
嶋田先生は長年Twitterやってるから意外とも思うかもだけど、単に年齢的にああいう短文での文章力というかコミュ力が拙いんだと思う
今回の騒動も公式の長文の発表はしっかりした文章になってたし、おじさんでたまにメールやライン「ありがとう」とか「わかった」とかしか書けない人がいるあんな感じかと

>>475
究極タッグの頃とかもおかしかったし、嶋田先生がちょっとアレなのはずっと読んでる人はある程度気付いてたよな
今回ショック受けて作品を楽しめなくなった人は少し離れたらいい
作品は作品、作者は作者と分けて考えるのが一番だけど
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:37:27.75ID:KG7yooVp0
>>486
レオパルドンどうみても心臓もバッテン技が貫通してるよな…
0493作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-njwO [49.98.152.30])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:41:43.06ID:m7ExH4YMd
>>226
マッスルドッキング初披露の時の感想みたいだな
0499作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:52:49.93ID:b8Iof4l7a
>>491
マンモスマン戦でも死んでなかったのかも
0501作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bmYq [49.96.4.42])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:57:37.29ID:rOMhUIssd
>>500
訴訟をちらつかせてまでスクショ禁止って言ってる割に転載だらけのまとめサイトには一切ノータッチなのは筋としてずれてるから叩いてるだけ
金稼いでる分まとめの方が悪質だしそっちを先に対処すればよかった
0505作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3b-iaJV [202.214.230.8])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:02:36.48ID:27vbXYEVM
最初から“悪質な”ネタバレって言ってたやん
普通の感想は問題ないのに勝手に勘違いの拡大解釈していつまでも怒らんでも

荒らし目的の愉快犯はともかく未だに誤解してる人多いみたいだしはよ正式にアナウンスしろとは思うが
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4b-NkHs [122.134.137.42])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:12:14.72ID:+dN8iVVQ0
あっちは言われてないのにズルイとかそんなちっせーことで怒ってんのかよ
そんなの寝たら忘れるレベルだろ

感想書くのに必死な人も訳がわからない
公式から正しい見解が出るまでつらいけど控えますとか、精神的にまいってますとか
書かなきゃいいだけじゃん
それがどんだけお前の人生に関係あんの?

そんなに話したきゃ飲みに行って話せよ
コロナ怖いならzoomでやれよ
LINEでやれよ

顔もしらねーやつと話してないで肉の友達つくれよ
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc3-mHP9 [218.110.231.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:20:28.37ID:i2gqLMNc0
もう戒律の神なのに邪悪神どころか悪魔超人や惨虐超人よりも残虐やん
0518作者の都合により名無しです (ワッチョイ f702-wa6z [124.35.179.250])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:20:55.25ID:gbwER0Vh0
王位編ってたかだか1年半前なんだよな
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 074a-raSa [182.173.129.13])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:22:01.09ID:KX7ZH+2W0
サタンクロス 真剣勝負中にチャチャ入れられて切れる
プリズマン 麺打倒は期待していないがやることやって死ねと罵倒される
マンモスマン ロビンと一緒に始末されそうになって切れる
オメガマン 乱心波で死後も利用された後、フェイスフラッシュお遊びで消される

これはリーダーですわ 
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:22:16.58ID:wRCqTIf40
戒律の意味を知っていれば残虐性なの問題ない
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:23:11.82ID:npIdLOSm0
トレンドに乗らなくてもキン肉マンが面白ければトレンドに乗らなくても別によくないか?そんなに今の読者ってトレンド気にして読んでの?
0524作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-XJaV [126.237.70.142])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:24:05.71ID:uRtgph4cr
ビッグバデーがロビンマスクからエグ味を抜いた良い感じの正義超人に変貌を遂げたのは収穫だったな
共感と言う部分ならキン肉マンの中で最強じゃないのか
旧作でキン肉マンチームと対戦してたら悪の部分みたいなものを吐き出させられて
今の感じには仕上がらなかっただろう
咬ませを演じたからこその財産だな
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc3-mHP9 [218.110.231.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:26:40.55ID:i2gqLMNc0
ストロングマンは元々良い奴だぞ
強力の神に無理矢理体を乗っ取られて戦わされただけ
そんなひどい事をした強力の神の事も今では許して信用してる
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc3-mHP9 [218.110.231.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:34:32.49ID:i2gqLMNc0
>>529
こっそり背後からズブズブされただろ
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ozis [126.243.92.165])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:41:27.26ID:fyrAda+H0
遊戯王のバトルシティ編みたいにカピラリアパーツかけて試合するとすると超人側は6人しか出られないよな?
最初の方で勝って仲間出せるようにするか1試合に5個賭けて不利なところから勝つとかカイジみたいな要素も出てくるかも(;^ω^)
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-ozis [116.64.83.232])
垢版 |
2020/09/28(月) 14:58:53.52ID:pRVcY+tc0
フェニの登場は展開としてヨシ、と思うが
負けたくせに偉そう、な感想が出るわなそりゃ
つくづく罪作りなオメガの後始末をどう切り返すのか見守りたい
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 766d-b+lb [49.251.177.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:01:39.12ID:ahLJ/b8k0
正直言って五神フェニックスでもザ・マンに勝てる気はしないなぁ
今シリーズで超人の進化の可能性に目覚めて超えていくのだとしても、
少なくとも王位編当時だとフェニックスの知性もゼブラの技巧もビッグボディの強力もザ・マンにはとても及ばない感じがする
まあさすがにマリポーサの身軽さと真ソルジャーの残虐性はザ・マンよりも上っぽいが
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:02:37.26ID:npIdLOSm0
>>530
それに該当するやつらはtwitter辞めてほしいな
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:04:09.52ID:wRCqTIf40
とりあずあの石臼はやくオメガの星に持っていってやれよ
滅亡しちまうぞ
アリステラの腕は生えてくるんか?
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5b-f3V1 [207.65.216.119])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:22:05.15ID:I3qYptDv0
超神と始祖が戦えば盛り上がるだろうな
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ e224-C1Jv [221.17.80.11])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:28:06.39ID:1e0VSgM10
何で他の王子の部下も参戦してくると妄想してるんだ?
あくまでもレオパルドン人気あってのネタだぞ
0575作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:46:46.44ID:b8Iof4l7a
>>574
それを言ったらキン肉マン自体が存在できない
多分円谷プロに許可とか取ってないし
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc3-mHP9 [218.110.231.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:50:28.08ID:i2gqLMNc0
フェニなら不死鳥乱心波で簡単にピースの場所を吐かせられるのに
神のくせに拷問で吐かせるしかないのか
0581作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 15:59:19.87ID:b8Iof4l7a
フルメタルジャケッツも映画のパロディだろ
0583作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:03:56.96ID:a44ErcD7a
>>570
ゆでにインタビューした記者が『いままでのほぼ全ての超人が登場するそうです!』って記事にしてたから
王位キャラくんだろこれ!みたいにみんな期待してるんだよ
0587作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:12:55.31ID:b8Iof4l7a
>>584
編集部は漫画家の個人的な発言に事前に関与できないだろ

新人漫画家になら後から注意くらいはするかも知れんが
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:13:03.73ID:npIdLOSm0
パロディだのなんだのって他の漫画家だって他の作品のパロディネタ使ってるだろ何故ゆでだけ必要以上に叩くんだ
0594作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:19:49.10ID:b8Iof4l7a
>>592
いままで玉虫色で済ませてたことを
ハッキリ白黒つけても出版社には得ないじゃん

ダンマリが正解
0597作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:26:06.98ID:a44ErcD7a
これやっぱり王位編みたいな団体戦やるんじゃないかな。
4王子、スグルチーム、アタルチーム、悪魔チーム、完璧チーム、オメガチームそれぞれ作って。神も下僕連れてきて、何チームか作れば応募超人とか大量に出せるし
0600作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-G6u7 [106.154.135.177])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:29:53.30ID:NbhsMM2Sa
週プレと違ってWebだと1ページ毎の表示だから、よりドキドキしながら読めてる気がする。
0606作者の都合により名無しです (アウアウカー Saa7-G2nQ [182.251.153.218])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:39:27.59ID:wA50dcAda
>>592
話し合いをしたなら当たり前だけど漫画家の先走りなんか許しちゃいかんのよな
まず作家にそれを言い含めておいて出版社としての正式な見解、ある程度ネタバレ等を認めるというならガイドライン含めてをまず編集サイドが提示するってのがスジなわけで
あと撤回するのであれば謝罪も

それをせずにまず漫画家に発言させてる時点で(前回も含めて)盾にしようとしたと邪推されても仕方ない
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:42.46ID:wRCqTIf40
超人には核はあるだろ
あのバッファローマンやウルフマンが出した玉が
あれが「本当の心臓」だろ
0612作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-G6u7 [106.154.135.177])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:24.70ID:NbhsMM2Sa
剛力チームで超人様2を描いてほしいわ
0615作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfe-BxYg [163.49.209.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:08:14.86ID:qLFvP2WjM
さくら回楽しみだなー
0616作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfe-BxYg [163.49.209.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:09:03.29ID:qLFvP2WjM
誤爆すまね
0617作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-zFMx [126.179.248.145])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:09:43.95ID:E/HJpkIBr
>>597
まあ、さすがにこのシリーズが本当に最後の最後になるだろうしな。
ゆでにしてもできるだけ皆出したいだろうし団体戦の可能性は高いな。
超神側が少なすぎるけど、そこはそれ、大魔王サタン様みたいに超人をだまくらかして手駒としてつかえばいいだけだし。
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:19:29.96ID:npIdLOSm0
twitterや5ch等で特定の人を叩いたり暴言吐いたりして面白いか?批判したりしてもキン肉マン読んでるやつもいるんだろ それとも文句や批判言うためにキン肉マン読んでの?
0643作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.128.50])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:47:34.45ID:a44ErcD7a
拷問されるレオパルの絵面
SM縛りされるネプ並みに嬉しくない
0646作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:52:48.92ID:TrrM0018d
そういやイベントとかでゆでたまごのトークショーって中井先生来ずに嶋田だけの時が多いけど中井先生と比べて嶋田は暇なんだろうな。
暇潰しでSNSなんかに手を出したりするからこういう目に合うんだよw
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:53:51.29ID:C8dv6liM0
>>635
一晩では無理でも時間をかけてゆっくり回復していくんじゃないかなって思う
ゆっくり寝て一晩で超人強度が回復できるなら、この先アシュラや将軍が控えてる卓以外は1人10万パワーどころか20万でもよかったわけだしな
超人パワーを分け与えるって本当に緊急の手段なのかもしれんね

ところでジェロニモが受け取れなかった40万パワーの玉はあの後回収されたんだろうか
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:00:32.81ID:npIdLOSm0
>>646
いちいち煽んなよ ガキか?
0650作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-iaJV [106.128.58.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:00:44.21ID:+lvy1KlKa
Bチームの言動ひとつひとつが薄っぺらくしか見えない
「こいつらはきっと自害の道を選ぶ」とか言われてもさー
ホントに自害するなら自分達の命が文字通りビッグボディの邪魔になっとるいまこの瞬間やろがい
のうのうとお涙頂戴の三文芝居やってるBチームのみなさんマジで全く危機感がない
0653作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:16:28.07ID:TrrM0018d
>>650
そんなに大事な仲間達なら王位編の時にゴーレムマンがゴーストキャンバスで首千切られそうになった時、今回みたいに助けに入れよ
と思ったらダメ?
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:19:23.34ID:HoDCOH8D0
>>650
なんかノリが俺たちの失われた青春を取り戻す!みたいな感じなんだよな
今の戦いも超人の存亡を賭けた聖戦の一部と思ってみると正直なんだこいつらってなるよ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:23:34.58ID:HoDCOH8D0
>>654
将軍はともかくバッファがサタンに勝てるかというと…
せめてガンマンにまともに勝ってから出直さないと
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.24.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:27:05.87ID:fegdHrWz0
>>654
将軍は設定が色々変ってるせいでサタンとの関係がよくわからなくなってきたが
ジャスティスもサタンのことを並の超人なら圧倒できると言っていたし
少なくともサタンに命令されてた頃のバッファローマンよりはサタンの方が強いだろ
0665作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:36:05.18ID:TrrM0018d
>>660
わざわざリングを作り1対1の勝負を挑むも3人に乱入される

3人に襲われる

3人撃退してようやく1対1の勝負しようとしたら変なのがリングに上がり込み反則紛いの防弾攻撃

怒ってバッテン攻撃!でも殺さない。ピースくれたら命までもは奪わないよ。

不意打ちのタックル

ビッグボディチームの方が理不尽すぎだろ
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ead-E55q [39.2.252.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:49:54.08ID:y4g6LkjQ0
さて、これからどうなるのか

レオパルドンつながりでマンモスマンが出てきて戦うというのは面白くはあるが、ランペイジに勝てるとは思えん
地力で勝とうと思ったら少なくとも始祖クラスの実力が必要だろうから、勝ち筋は友情パワーの発動以外ないがマンモスはそんなのに縁がない
ビッグボディもランペイジ相手では発動できて第二段階までの友情パワーが限界だろうが、彼の強力の神の憑依抜きでの地力がキン肉マンと大差ないとしたらそれでは勝てまい
0670作者の都合により名無しです (ブーイモ MM73-+Qm4 [210.148.125.47])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:50:57.67ID:uMdc9sitM
そろそろ強力の神憑依してやれよ
強さは変わらないけど
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ a285-2D2J [123.1.107.27])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:08.26ID:Cc1gpzzj0
結局レオパルドンはここで終了か
読者も悪魔超人が戦うなら感情移入できるけど、
ホークマンとかバイクマンが戦っても感情移入できないのか
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:08.69ID:HoDCOH8D0
>>668
そもそも突然してきた上に煽ったのはBBの方だということを忘れてはいけない
0676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:56:06.39ID:b8Iof4l7a
てか超人を滅ぼしに来た連中とマトモにプロレスする義理ないけどなw
0678作者の都合により名無しです (スップ Sd42-+QLE [49.97.106.49])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:58:28.09ID:4hhc8HEWd
いけないなぁ
読者のことを悪く言っては
0679作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:05.96ID:TrrM0018d
超神達の目的は全超人殲滅なんだからザ・マンの零の悲劇でみんなが人間になればいいんじゃね?
超人は人間に危害与えたらダメらしいし超人の神は人間を守るために超人つくりだしたんだからおそらく手を出さんだろ。
闘いになったとしても人間になったジェロニモが無双出来るはず。
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:01:14.84ID:HoDCOH8D0
>>676
プロレス無しなら今頃強力チームと5王子は全員惨殺されてるんだけどな
ランペイジも言ってたけど超人のやり方に合わせて上げてるのは神側なのに超人がプロレスぶん投げたらそら違和感でる
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ead-E55q [39.2.252.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:01:21.04ID:y4g6LkjQ0
素の実力が高い無量大数軍クラスの超人(ネメシスとか)なら、第二段階までの友情パワーの発動でも超神に勝てるかな
友情パワー発動してもギヤマスターに勝てなかったベンキマンとか見ても、元々の実力の差はやっぱり効いてくるし

それでも、ザ・マンレベルの相手になると厳しい気がするが
軽いローキック一発でマウンテンの足をもいだザ・マンほどには、ランペイジは強くない……と思う
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 766d-b+lb [49.251.177.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:12:26.17ID:ahLJ/b8k0
>>683
そういえばジャスティスマンって正義や悪魔に一定の理があるのは分かったが完璧が全て間違っていたとは思わないので新たな道を探したいみたいなこと言って去ったよな
今の慈悲パワー最強設定だと正義こそが唯一の道ってことになっちゃって
前シリーズのどの勢力も間違ってはいなかったという前提が崩れちゃってちょっと微妙な気もするし、
完璧や悪魔にもそれぞれのやり方で神越え目指せる道が用意されたらいいんだがな
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ db35-Fi0o [122.135.178.39])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:20:11.89ID:0BF8U46o0
>>669
始祖クラスといっても、始祖の下位クラスはマンモスと戦ったら負けるでしょ。始祖中堅クラスで五分五分くらい。
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8310-DW6e [114.19.185.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:06.12ID:XJqCkOIk0
なんかいい人オーラ出してるパイレートマンの時も思ったけど超神のやってる事はタダの告知無しの侵略行為だからな
ビグボチームのノリがうすら寒いってのはあっても勝手な持論を正当化しようとしてる奴を応援する気はおきないわ
0693作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bmYq [49.98.51.229])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:26.40ID:MWWGmfoLd
サタン編の最初でアイドル超人その他を幽閉させて他の超人大活躍!にすると思わせて置いて結局はいつも通りの面々が試合とするというクソ展開ね
麺なんか始祖編でサブタイに拉麺男を使ったり出し切った感あるし出がらしにしかならんわ
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ead-E55q [39.2.252.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:39.41ID:y4g6LkjQ0
無量大数軍でさえ突破できなさそうなやつ混じってるんだけどネプチューンキングの弟子全員ほんとに試練突破したの?
って疑問があったが
最近、あの試練は一辺負けて殺されるのがデフォなんじゃないかと思えてきた
地上で敵なしで思い上がった鼻っ柱をまずへし折り、それから墓場での働きぶりと当初の本人の希望が続いてるかを見てアビスマンが完璧への昇格を決める……みたいな

殺されずに突破できる奴は数万〜数百万年に一人くらいの超有望株ってことで、早期に無量大数軍入りのチャンスを与えられる感じで
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-mHP9 [14.13.11.33])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:25:39.31ID:r66eKVAs0
マンモスマンはウホホマンに散々足引っ張られながらも独力で時間超人2人を圧倒して
戦闘可能なままに試合放棄して去っていったバケモンだからなあ
あの強さのまま出てきたら始祖相手でもまず引けは取らないと思う
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 766d-b+lb [49.251.177.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:27:46.29ID:ahLJ/b8k0
>>689
六騎士如きに負けるような奴は雑魚みたいな感覚で下位クラスって言ってるんだろうけど
その下位クラス扱いされてる連中だって将軍やジャスティスが勝つのに苦労した過去があるような連中だし
六騎士との戦いは相性ゲーム的なものもあったからなぁ
相性や状況を無視するとアトランティスに負けたロビンごときと引き分けたマンモスなんて雑魚って言い方も出来るわけでさ
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9271-54hQ [101.128.134.161])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:33:43.04ID:VwiiDerY0
>>688
ジョワヌワコンビって始祖の設定が出てきたせいで
仮に球根喰って強化してどんなに過去にさかのぼっても
結局は始祖かザマンにぶち殺されるのが決定してるのが不憫

>>695
マンモスは肉におけるブロリーポジだしな
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-kDYb [123.216.4.90])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:37:14.94ID:SLoAKNyJ0
ヒラ悪魔も鍛え続けて強くなったって話があるのに六騎士も昔のイメージのままで語っちゃいかんでしょ
相性もあったとはいえ始祖を打倒するまでに至った六騎士達は
敗れたスニゲやプラネットら含めて昔より遥かにパワーアップしてるだろうしマンモスにも負けないかも知れないよ
0704作者の都合により名無しです (スププ Sd42-sgVH [49.96.6.143])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:38:33.20ID:3cXXjko9d
>>694
下等超人が完璧入りするための試練だし生まれつき完璧だった連中には関係ないのでは?
あとミラージュの審査基準として強そうな奴にはより厳しく当たるみたいなのもあったのかもしれない
ネメシスの時だけ見るとキン肉王族史上屈指の天才でも苦労する難易度の試練に見えるが、
実際はあの時はネメシスが強いからちょっと本気出しちゃっただけで、もっと弱い奴にはちゃんと手加減してくれるのかも
第一回オリンピック前の麺でも確実に突破出来ていた前提でネメシスも話してたしね
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:41:40.39ID:npIdLOSm0
>>689
始祖に上位下位みたいのはないだろ
0714作者の都合により名無しです (スププ Sd42-sgVH [49.96.6.143])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:47:55.53ID:3cXXjko9d
ザ・マンが金を「永遠の一番弟子」と言ってたので一応の格差はあったんじゃね?
そりゃミラージュとかシングのことも完璧に至ったと認めて自分超えや神々との戦いの戦力になることを期待するだけの評価はしてたんだろうけど
0717作者の都合により名無しです (スップ Sd62-OTWV [1.66.103.85])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:51:51.80ID:Ky7T943ld
ビッグボディの株を一番上げられるのはフェニックスなんだよな。
フェニックス「ビッグボディの恐ろしさをオマエらは知らないのだ。この俺が試合開始の瞬間から全力のマッスルリベンジャーを仕掛けなければならないほどな。」みたいなこと言え。
0726作者の都合により名無しです (ブーイモ MM3b-iaJV [202.214.230.8])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:47.86ID:27vbXYEVM
一応公式とはいえ閻魔帳とか図鑑の情報なんかは微妙なのも多いしああいうのを鵜呑みにするのもどうかと

そんなんならキン肉マンとテリーマンが同等の実力、むしろテリーマンの方が少し上とかビッグファイト後の特集とか第3回超人オリンピックとかで何度も書かれてきたし
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-/QqT [106.167.208.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:58:53.27ID:ZtQYlFvH0
同じキン肉マンでも少年ジャンプのときと今とでセリフとか話の進め方は
今の方が対象年齢高そうだよね。
ちゃんと対象年齢に合わせて書き分けられるゆで先生はマンガ描くの上手いかも。
それにしてもビッグボディチーム、キャラが立ったよなぁーって思った。
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:05:46.41ID:KG7yooVp0
>>579
ちょっと面白いな
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82c3-4e1D [115.38.247.151])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:06:35.79ID:0ZuuDfju0
たぶん三段階目相当の発動キーが悪魔や完璧は正義とは違う気がする
正義が対戦相手を救おうとする慈悲の心だとするなら
悪魔はたぶん強豪との戦いを純粋に楽しもうとする心
完璧はよくわからんが後進に道を示そうとする精神じゃないかな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7619-/QqT [49.250.205.194])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:20:58.51ID:2U+6VQTz0
始祖は「格」は同格
始祖の中で「実力」が特に高いのが金銀正義サイコの4名

それは始祖編をちゃんと読んだ人なら分かってると思うが、
誰かが実力のつもりで「下位始祖が〜」みたいなレスをして
格の話と勘違いした人が「始祖に下位なんてない皆同格」と反応して荒れ出す毎度の流れ
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.16.176.181])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:21:22.07ID:fUs/7sgL0
>>745
12人もいるから一人二人はすぐに負けても良いとは思うが、ランペイジがビッグボディを返り討ちでもそれはそれで。
むしろここまで盛り上げておいて、ビッグボディが戦わないで別の奴とランペイジが戦って
ランペイジの死亡退場がまずい。
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:24:47.98ID:uELi7LfF0
ゆで相手にムキーってなってるTwitter民に草w
作風見りゃ適当なの分かるだろw
アタルが一番強いとか悪魔将軍が一番強いとかその場その場で言ってるだけw
ゆで相手にマジになってアホ丸出しw
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e33-JajU [119.242.245.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:23.57ID:ZoBvgK/W0
今週最大の失敗はモニターの薄さ
80年代なんだからブラウン管テレビだったら嶋田否定派も笑って許せたはず
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:27:18.21ID:uELi7LfF0
>>747
まあ字面ではそうでも、作中描写で金とミラージュ同格とか無理あるよねって部分は残る
サイコはガンマンと同レベルだけど、金銀正義は別格感あるように描いてたからな

7人の悪魔超人でも牛とBHは別格的な
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:28:10.00ID:npIdLOSm0
>>747
実力が高いほうにアビスやガンマンが入らないのはなぜ?カラスは将軍以外の始祖に負けたことがないのに
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:32:42.57ID:uELi7LfF0
>>760
属性なしの連中多い中で
正義超人の軍団だもんな
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-/QqT [106.167.208.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:17.16ID:ZtQYlFvH0
ビッグボディの
超人は思ってるよりみんなバカなんだ~!
のようなセリフもかなりのインパクトがあった
レオパルドンも引き延ばしと言われそうなギリギリのラインで止めたし、
ビッグボディがランペイジを倒せないのがあれだけど
でも面白くなってきた
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce10-ozis [111.106.42.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:28.60ID:Y073r/uh0
>>694
完璧入りの試験は、個人的な予想としては

海で脱落 → 予選落ち、その他大勢の一般超人扱いで超人墓場入り
ミラージュマンにやられる → 試験中に逃げ出すとか凶器を使うなどの見苦しい振る舞いがない限り予選突破扱い
 完璧超人候補で墓場入り、その後の判断はアビスマンが行い、合格とみなしたら完璧の洗礼を与える
 もしかしたら墓場で自分が回して作ったエネルギーで洗礼してもらうとかかも
ミラージュマンに認められる → 即合格、その場で完璧の洗礼を与える(ディクシアは元々の超人強度がすごかったから省略?)
 有望株として期待の星、無量大数軍の有力候補扱い

みたいな感じじゃないかな
完璧の洗礼はマグネットパワーでやってんだと思うけど、ネプチューンキングはサイコマンからかじったマグネットパワーで勝手に洗礼して弟子を増やしてたんじゃあるまいか
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b79-MkcY [202.95.160.201])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:34:01.77ID:tA82VdN20
>>747
・「そんなことでは私にはおろか、あやつにも勝てんぞ」
まぁあやつより自分を上に置いてるのはお茶目としてもだ
素直に読むなら金はペインに勝ったことは無かったんでは?
ならばペインはその4人と同等の実力者でしょ。

・ガンマンも自身がサイコに劣るとは考えてないっぽいから
実力で劣ってるとは考えがたい

・そのガンマンの地上への進出を抑えてたミラージュも同等の実力者

・実力で劣る者にパーフェクトザルールの名前を与えるわけがないな
従ってアビスも劣らない

・地球上のどんなものより固い、
すなわちロンズデーライトより固いシングも最強格だろ

・金に一回負けて、二度と負けないと誓った
つまり銀にも正義にもサイコにも、
下手すりゃザ・マンにすら負けてないカラスが弱いわけがない
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.16.176.181])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:34:35.70ID:fUs/7sgL0
スグルをマンタみたいな1シリーズ終わったら精神的成長がリセットされるクズ野郎にできないし
パイレート戦序盤のヘタレモードは作者が自分で突っ込むぐらい不自然だからなあ。
スグルの仲間とされるキャラも強くて安心できるし、
弱いかもしれない仲間を率いて自分も熱くなって頑張るというのは別のキャラでやるほうがいい。
今回はビッグボディだったということかな。
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:58.50ID:uELi7LfF0
ビクボが覚醒して、ランペイジを倒したとしても
覚醒しても、ランペイジに負けたとしても強さ分からんわな
ビクボはギアマンしか倒してないし

これがマンモスマンがランペイジに負けたとかなら強さ分かる
一方、マンモスマンがランペイジに勝ったとなると、やっぱり分からん

ちょうどいいカマセはマンモスマンだろうな
0775作者の都合により名無しです (アウアウカー Saa7-N0Rv [182.251.78.244])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:53.04ID:TuCTVnNla
>>708
レオパルドンが腕に銃をはめて戦車背負ってるだけだからペンチマンもペンチの被り物かぶってペンチクローも手にはめているだけな感じに思える
ついでにジャンクマンも普通の手にジャンク板を常時握っているだけに思える
(食事中も特訓を兼ねて絶対に外さない)
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ db35-Fi0o [122.135.178.39])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:03.98ID:0BF8U46o0
>>691
逆に言えば、ゆで補正が入ればマンモスマンが始祖に勝つわけでしょ?

ゆでが、を辞してマンモスマンを登場させたら、補正を入れる可能性の方が高いわな。

それ考えても、マンモスマンなら始祖の何人かには勝つでしょ。
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:27.17ID:KG7yooVp0
>>765
カラスは技がショボすぎて…
スピードはそれはそうなんだろうけど…

始祖編読む限りでは
金銀ジャスティスサイコはめちゃ強くて
ガンマンもそこに入ってても違和感ないって感じかな
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:51:41.27ID:KG7yooVp0
ペインマンとシングマンも防御力はすごいけど
他の始祖を倒せる必殺技が無さそうなんだよな
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:38.69ID:ukz5PBKJ0
金銀正義みたいに総合的に実力がないと強くないと認められない人は
ペインシングカラスみたいな防御特化やスピード特化型は
いくら作中で互角だったみたいな描写されていても下に見るってだけじゃないのかな

自分の印象だと古代の時代はスパーリングとかで互角で
金銀が下天してからの差が将軍ミラージュ戦とかシルバーサイコ戦に表れたんだと思ってるけど
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-Ey+f [126.147.180.99])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:59:12.58ID:ii1zMup20
感想もかけないこんな世の中じゃ
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7da-ytem [220.212.6.26 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:02:54.51ID:6kEPzTJJ0
スグルの暖かさ大好きだけど
主役だから相手も自分も死なないよねっていう暗黙の了解付きなので
すごく死んでほしくないのにどうなるかわからない頑張ってお願い みたいな
ハラハラライブ感を楽しめたビグボチームはとても良かった
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-LNaZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:28.84ID:LLzFn9nD0
>>798
バッファが最後の力を振り絞った必殺技2連撃を食らっても
平然と起き上がり

ウォーズのビッグタスク対策を嘲笑うかのように瞬殺

ロビンもブルーサンダーがいなければ死んでいた

新シリーズは知らんが当時タイマン勝てそうな奴はごく少数だった
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:54.13ID:npIdLOSm0
>>787
ペインマンの絞め技はスレークボディみたいな能力じゃないと脱出もできないんじゃないか ジャンクマンも金網があったから脱出できたわけだし
シングマンのコンクリートからの爆破解体は始祖でも食らったら終わりだと思う
0803作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-lwQ4 [49.104.4.3])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:33.41ID:NvManPgBd
>>783
補正や相性で倒せるのは一人か二人くらいまでな気がする
もちろん補正は補正でも主人公補正は別格なので始祖とか超神に連勝出来るのは
そいつらのお仲間(将軍やマン)かスグルに一番近いところにいて主人公級の補正受けられるキャラ(ロビンやテリー)かシリーズの重要キャラ(アリステラ等)かってところなイメージだなぁ
でもマンモスはそこから外れてると思う
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-LNaZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:11:02.80ID:LLzFn9nD0
飛翔チーム→ミキサー大帝「オレはかつてまがりなりにもキン肉マンを破りながら超人レスラーですらなかった子供に負けるという屈辱をうんたらかんたら〜」

知性チーム→あのマンモスマンがここまで追い詰められるとは…これが超神の力か


技巧チームも何かいいネタないかなぁ
0807age (ワッチョイ 4716-ozis [118.105.251.87])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:12:47.22ID:TpMfQWPH0
技巧チームはなんかモーターマンがなんらかの活躍に期待したい
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ cea6-F8K1 [175.28.133.232])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:14:52.15ID:7tT5vCRX0
超神も思っているよりバカなんだって言われる展開があると思います
0813作者の都合により名無しです (アウアウカー Saa7-N0Rv [182.251.79.29])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:18:23.15ID:7U4kGFG5a
>>804
技巧チーム モーターマン
オレはまがりなりにもキン肉マンと同等の実力者()のテリーマンを倒し
オレのアシスト(充電)のおかげでバイクマンは一度はラーメンマンを殺すことができ
大会最短試合の記録をうんたらかんたら(レオパルドンに話題を取られる)
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:29:05.33ID:npIdLOSm0
>>812
ガンマンならやりそうw
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:34:56.20ID:HoDCOH8D0
>>817
スクエアという言葉にはつまらない人、堅苦しい、几帳面などのスラング的な意味があるらしい
そしてスクエアマンの体にはいくつもの×がついている
×=否定と解釈すれば体中に否定のマークをつけている彼は堅苦しかったり几帳面な印象を持つと言っていい
しかもスクエアは直角という意味もあるが彼のトレードマークである×は正に直角の塊
故に彼は正にスクエアマンなのだ(適当)
0840作者の都合により名無しです (エムゾネ FF42-gbHY [49.106.186.210])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:46:13.37ID:A97K7IXTF
てか極貧生活からやっと抜け出せるかと意気揚々と王位争奪戦に参加したのに
キン肉星中に自分が敗北して殺される姿放映されて
特にフェニックス、身内が流れ込んで来てお前は王子じゃないとか喚き散らされて(シズ子が知らんだけで火事騒動の中入れ替わってる可能性もあるだろーに)自分なら首吊るわ

それともあの世界、SM縛りされたネプやらキン肉ドライバーから悲鳴上げて首だけで逃げてた将赤っ恥の軍とかいるから別に平気なのか
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ a285-2D2J [123.1.107.27])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:56:30.59ID:Cc1gpzzj0
>>798
まず見た目からパワフルでタフそう
それに加え牙や鼻でも攻撃できる
連載時、本当にコイツが怖くて「一体誰がコイツを倒すんだ」と思ってた
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:09:37.70ID:HoDCOH8D0
>>849
次兵馬俑から誰か出てこようもんなら今度こそランペイジさんぶちギレて身体中のバッテン光らせながら惨殺しそう
0852作者の都合により名無しです (スプッッ Sd42-gbHY [49.98.7.86])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:12:07.70ID:prjWBzaqd
マンモスは、漫画版もそうだがアニメ版が特に(下半分しか見えないけど)男らしいイケメンに見えるのと強いから好き
ブロやカオスみたいな女々しいのは受け付けない
牛みたいな弱くて不細工なのは嫌いだ
スグルも戦闘モードの時はキリッとしてるしあっちのがかっこいいんだがなぁ
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ a215-ozis [125.205.41.35])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:32.76ID:uCTVGhGg0
マンモスマンが私の中でそこまで強い印象が無いのって当時はビックボディチームは
かませ要因だったから、このチームに3連勝しても自慢にならないだろうと思ってた。
ウォーズマンも半ば不意打ちで倒したみたいだし、アタルには圧倒されていたし
思ったほど強いイメージがないのがそれが原因かも。
王位編を経た後のアシュラ、バッファ、ロビン、ラーメン、ウォーズマンを5人抜き
くらいしてほしい。
0857作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.124.133])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:17:15.27ID:dnu7cMeMa
マンモスとロビンの戦いが毎試合扱いされてんのがよくわからん
やたら長いし無駄なギミック多いし何より最後自滅してるし
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ozis [126.224.87.100])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:22:44.46ID:2EIj1IEH0
すぐに過去の試合結果で強さを測ってこいつじゃ勝てないとか言い出す奴ってほんと馬鹿だな
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:21.85ID:HoDCOH8D0
>>871
拷問してたり超神は別にレスリングなんて付き合わなくても超人ぶっ殺しまわったっていい倫理観だけど超人を見定めるためにわざわざレスリングをしてあげてるんだよ
なのに関係ない第三者がわらわら出てきておよそ超人の未来を賭けて戦ってるとは思えない言動の数々
怒るよそりゃ
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.24.199])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:56:38.91ID:fegdHrWz0
>>872
ペンチマン達3人の相手をした後でランペイジマンとしてはビッグボディにチャンスを与えてやったつもりで
「チャンスを逃したいのか?」とまで忠告したのにそれを無視して兵隊の方をぶつけてきて
その相手までさせられたから頭にきたというところかな
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-yFx5 [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:04:05.99ID:HoDCOH8D0
>>878
まぁその時は強い超人複数で囲んで後ろで便利能力持ち超人がルール無用のサポートすることになるからな
少なくともランペイジ程度の相手はボコボコにできるだろうな
0884作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:09:42.93ID:b8Iof4l7a
てゆーか超神たちは全宇宙の全超人と戦う覚悟で下天してきたんじゃないの?

12人でザ・マンと運命の王子の計6人だけ倒せば良いとか
甘いこと考えてないよね?
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:20:25.20ID:uELi7LfF0
超神に勝てそう・・・肉、アタル、ザマン、将軍、銀、ジャスティ
超神に勝てるかも、いい勝負するかも・・・フェニ、ゼブラ、マリポ、ビクボ、アリステラ、バッファ
超神に大穴で行けるかも・・・サタンクロス(サタンが調和裏切って第三勢力とか)、ジェロニモ(スーパーマンロードの神超え)
ゆで次第・・・上記全員とその他大勢
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce10-ozis [111.106.42.101])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:20:30.92ID:Y073r/uh0
一般超人(始祖とかにワンパンでやられる連中)
一般強豪超人(カナディアンマンとか)
一般ではトップレベルの超人(友情パワーなしの素のアイドル超人や悪魔超人はこの辺)
規格外の超人(トップレベルでも友情パワーなり発揮しないと厳しい相手、無量大数軍とかフェニックスチームの面子とか)
亜神(始祖とか)
超神

こんなもんかね
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:21:30.26ID:uELi7LfF0
>>888
げぇ!5秒違いで俺と似たような書き込み!
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ a359-U9YG [210.251.204.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:24:47.65ID:Xl9zozA30
ロンズデーライトパワー悪魔将軍は神含めても最強の気がする
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:25:21.36ID:uELi7LfF0
>>884
全宇宙だろうけど
実際、超神とある程度戦える超人なんて、旧キャラで50人くらいなもんだろう
そうすると一人当たり4、5人ってとこ
時間超人も時間軸としてはどっかにいるとは思うが

そういやカオスって時間軸的には出てきてもいい時代か
間隙の救世主的な扱いで
覚醒後は始祖編前までは作中でもトップクラスの実力者だったし
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ a285-2D2J [123.1.107.27])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:25:51.21ID:Cc1gpzzj0
>>865
ポーラなんて相手にならないでしょ
ガンマンくらいでないと
ガンマンはサイクロプスレベルな感じ
ポーラマンはせいぜいごうけつぐまレベル
0898作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:31:58.96ID:b8Iof4l7a
フェニックス「私と戦いたいなら私の部下4人に勝ってからだ!」

とか言われても超神たちは断れる立場には無いよね
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:32:31.35ID:uELi7LfF0
ザマンって要は神が攻めてきても倒せるレベルまで始祖を鍛えようとして
誰も自分を超えられないからってのも絶望した理由の一つだよね

そうすると、神>始祖なので、始祖超えしたメンツは、神と始祖の間には入るわけだから
神超えの可能性も少しはあるってことか
0901作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ZVAM [126.242.241.234])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:33:23.38ID:uELi7LfF0
>>898
ディクシア登場
0912作者の都合により名無しです (ワイモマー MM42-b+lb [49.135.110.89])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:57:09.93ID:A6zFdOCdM
パワーファイターなら、ガンマンが最強だろ
今更マンモスが出てきても見劣りするわ

ガンマン>アビスマン>8000万牛>パイレート>マンモス≧ポーラ
0916作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:09:06.41ID:1YpnktfYr
>>822
牙がドリル回転とか
鼻で身体貫通とか
よく考えてみ、わけわかんないだろ
マンモスも立派なギミック超人だよ
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b8b-Ey+f [138.64.67.178])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:13:16.18ID:s8N4lwJK0
ゴールドマン初めギミックを攻略されたらKOされる始祖が多すぎるわ
六騎士に何人も負けたわ
卓に負けた時から成長していないことにされるわ
レオパルドンにいい勝負の超神より弱い存在にされるわ
ふんぞり返ってるだけの大したことない集団だって描きたいのかね、ゆでは
いや始祖好きだけども
0927作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.124.133])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:39:01.06ID:mukAlmoqa
>>925
クリスタルマンが10万歳
デーモン閣下とほぼ同期
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:50:16.19ID:pOwwF6NX0
マンモスはいろいろブルーサンダーとかあったにせよ
ロビンには攻略されてたから最強イメージはないな
ネプには思いっきり吹っ飛ばされてたし
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:21:07.37ID:pOwwF6NX0
マンモスで思い出しだけどロビンネプのタッグ見たかったな
事実上マンモス対ロビンのシングルマッチだったからな
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:29:55.69ID:N74Itkjc0
>>934
王位決勝はサムライだったし3人タッグだったしほぼロビンはシングルだったしで
ロビンとネプのタッグと、あとバッファとマンモスのタッグはタッグの人気投票に2回も選ばれてる珍しいタッグチーム(どちらも発表時のチーム名が違うのも面白い)

本編でも見たいけど、ネプはいい加減シングルでカッコイイ所が見たい
0936作者の都合により名無しです (スップ Sd42-KYmg [49.97.109.56])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:38:20.92ID:/IHoIwFmd
>>870
ピークもいるよ
どこでなにしてるんだか
0939作者の都合により名無しです (ワイモマー MM42-b+lb [49.135.110.89])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:51:30.97ID:kXnMiQH1M
>>870
ザ・マンはともかく始祖の本来の目的は神が攻めてきたときのための対抗手段なんだから、生き残りの始祖は戦うだろ
現世代の問題には介入しないだけであって、相手がサタンや神の場合は元々自分たち始祖が戦うべきってのが正義の考え方でしょ
0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ b715-Yp4s [60.47.27.63 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/29(火) 04:51:35.90ID:BTEKHE5U0
ティーカップ参戦からこのスレに来た比較的新参だけど
一通り最新話の感想言った後は昔の話する流れは変ってないと思うけど

主役周りの一番のメインキャラをほとんど何年も登場させずに引っ張ってるんだし
膨大な数のキャラがいるんだから自分の予想や期待値こめて
昔の話まじえて書き込むのは別に不自然じゃないと思うていうかキン肉マンならではだと思う
0947作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.34.117.125])
垢版 |
2020/09/29(火) 05:30:43.91ID:1YpnktfYr
新しい話が来たからこそ
触発されて過去の話でも花が咲くんだしね

他人のつまんないとかふんぞりかえるより
自分で好きな話を振ればいいじゃんね
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 624d-mHP9 [157.147.75.143])
垢版 |
2020/09/29(火) 05:59:46.88ID:uA+Tqp7u0
マンモスってスマホガチャゲーで言えば
昔強かったキャラ程度の位置だよね
今更出してきても盛り上がらないかも
0954作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-K4tk [49.98.175.118])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:14:31.87ID:JUVYEXW4d
これからの展開は、世界各地にあるパズルピースを
求めて、超神と超人が戦う流れだろう
残りの数は、超神のメンバーと一緒で、12個かな?


来週はフェニックスによる、説明回だね
でも楽しみ
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:19:57.08ID:cowDthxf0
>194
まあでも元々3日ルールなんかは
いくら作者だろうとそんな強制力あるわけないと無視(というより、万が一ゆでがとち狂ってその基準で法に訴えたとしても
ゆでの言い分が通らないだろうという常識的な判断をして放置)してた人は多かったし
最初の具現(苦言)だけなら大部分の読者はそれで収まってただろうね

ただ、ゆでがtwitter上で不用意に判断を示したりブロックやいいね!などで疑心暗鬼を生むようなことを
続けるから(今回の更新直後も編集部と話し合った末撤回&謝罪みたいなコメントを出したかと思えば
すぐに引っ込めるような、一瞬見直されるような行動をしたかと思うとすぐ信用を裏切る逆効果にしてしまうし)
こうなってしまうと権力や責任に関わる問題では「原作ゆでにSNS使わせちゃいけない」と言われるのは当然だし
集英社や法に関わることをゆでがtwitterで不用意に発言しつづけてることは9月あたまの段階でネットニュースになったわけだから
たとえゆで個人のtwitterであろうと集英社側の人間は会社側の責任としてもゆでの無責任発言は何を置いても真っ先に止めておくべきだった
それがいまだに出来てないわけだからプレボ編集部の無能さや危機感のなさも相当呆れるレベルだと思う
(最初の公式見解表明が前回の更新より後になってる時点でいかに杜撰な体制かが分かるし
そのあと1回休載を挟んでその次の更新のあとでもまだ対外的にその後の対処を示せてないわけだからなぁ…)

>215
それはただ215が話の筋を把握できてないせいでは?

>226
まあジャンプ時代はいろいろデタラメなアオリが風物詩だったりもしたけど
そういうのと比べてもなんかみみっちい感じで読者のノリに迎合してる(しかもその迎合も下手で反感を買ってる)という
センスの無さだったからなあ…
オメガ編以降そういう滑り方のアオリは増えてたもののあまり文句は出てなかったけど
レオパルドン回のアオリは袋叩きレベルで顰蹙買ってたな

>274
これは>279のおかげで面白くなったな

>309
まあそれは仮に天界が超人殲滅派に傾いてれば問題ないし
まだ超人擁護派が同意してないなら残りの殲滅派が同時進行で説得なり実力行使してることにしててもいい
さほどたいした問題じゃないな
問題は超人側はたった1ピースだけでも守り切れば問題なし、
超神側はすべて揃えない限り目的を達成できないというアンバランスのせいで
緊張感が出なかったり、先が無駄に長くなりそうだと思われてしまってること

>345
個人的にはまだ「水を差した」とまでは思わないけど
作劇が低迷してるときのゆでの場合
今回みたいに動きや変化は作ったものの、そのおかげで短期的には盛り上がったものの
終わってみればそんな変化つけない方が面白かったのでは?という結果になってることはよくあったからな
345が言うようにビッグボディがこのまま戦うのでもそれはそれで仲間への思いからスムーズに盛り上がれる流れではあったわけだから
それを中断してまであえてやるに値するものは用意しててほしいものだな

>443
そこはすでに致命的だな
前シリーズの終わりにあれだけ期待をあおっておいたあとでこのざまだから余計に

そういう読者の心の掴み方を
オメガ編からの風評重視路線にかまけてて忘れてしまったのかもな
まあ人気漫画だった旧作の頃も「敵ユニットとしての存在感・魅力」はそこまで意識して作ってるわけじゃない漫画だけど
始祖編後半ではちょっとコツをつかんだ感じだったのにな
(でもカラスあたりまでいくと失速してるから半ばまぐれ当たり要素もあったのかもしれんが)
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:20:42.19ID:cowDthxf0
>500
そんな人ばっかりでもないだろう
発言が過激だったり発言頻度が多いと悪目立ちするだけで

(ただ、今回のゆでが便所の落書き発言にまで至ったのは
多くの好意的な読者や素直な疑問質問の声も多かったのに
500のように敵意や攻撃っぽいものばっか敏感にキャッチして
原作ゆでの被害(迫害)妄想癖に火がついてしまったのかもな)

>505
その後もtwitter上で不用意な言動を繰り返したせいで不信感がひろまったり
悪意をもって拡大解釈してるような連中につけこまれる材料が増えたりしたってのはあるだろうからな
このスレの従来の住人の大半は元々そんなに大騒ぎも拡大解釈もしてないし

>646
そこは役割分担してるだけ
作画ゆでは引っ込み思案で対外的に出ていくのは苦手でもあるし
一人で仕事が完結するわけじゃなく、アシスタントのことも采配しなきゃならんわけだから
逆に原作ゆではインタビューやコラボ企画など対外的な部分の多くを分担してる

2世前半の頃(もう20年以上も前になるのか…)原作ゆでが「働いてない方のゆで」「遊んでる方のゆで」と呼ばれるようになったのは
2世コミックスの作者近影で仕事場にこもってる作画ゆでといろんなところに出歩いてる原作ゆでが
あまりにも好対照だったことが原因で、原作ゆでがサボりまくってると信じて言ってるような考えの足りない人はあまりいなかった
ただ、そういう呼び方が独り歩きしてあげく原作ゆで自ら「遊んでる方のゆでたまごです」とネタにするまでに周知されたせいで
事情知らない人が原作ゆでがサボってると無邪気に信じてしまったりしてる

あと究極タッグ後半は感想の大半がバッシング(でも作画は称賛されてる)という状態だったので
この頃は低迷してる作劇をいっこうに立て直せない原作ゆでの駄目さが嫌われて
「(作品や作画に見合うレベルでは全然)働いてないゆで」というような、怒りのこもった原作ゆで叩きのニュアンスになってた時期がある

>659
それだけじゃなく有名人(芸能人や格闘家)などとコネができることで
それきっかけでイベントなどの可能性が広がったりもしてるだろうしな

>686
別にジャスティスがスグルの慈悲を至上のものと認めたわけでもないだろうに
先走りしすぎでは?
それに構成力がイマイチなオメガ編だと
始祖編で正義超人を旧作設定を大きく変えるほどのレベルで「わかりあう」重視に仕立てたのに
その感染源である今の世代最大の慈悲体現者スグルが
始祖編スグルなら言わないような軽率で攻撃的な敵意をむき出しにしてたり
こう言っては申し訳ないがバカの一つ覚えと言いたくなるようなエフェクト過剰なクソ力描写までつけて
クソ力を記号化してしまって重要要素にしてしまったわりには
アタルの業火のクソ力との差別化なんかもろくに示せないままだったり
「わかりあう」ための力なら相手にも感染させてナンボなのにアタルがアリステラにラーニングされるのを
最初は避けようとしてるなど支離滅裂だったりで
あんままともに考察するに値しないというか
その程度のいきあたりばったり設定ならもっとしっかりした構成力のときに
ちゃんと練られた設定で上書きされたときに「都合の悪い事は忘れ」られるレベルだろうしな
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:22:39.27ID:cowDthxf0
>727
2世あたりのコミックスの有名人コメントを見れば(中にはリップサービスも多いだろうけど)けっこういるよ
それに今だとアイドル集団が悪く言えばパワハラ気味に読まされて肉ネタ覚えさせられたりもしてるし

>796
あの×は2×2=4 3×3=9 4×4=16みたいな×なのかもな
^2では変だし

>777
というより知性キャラをそれらしく演出しようとすれば
知性が発揮できるだけの「具体的な」話の流れや状況を用意しなきゃならんからな
しかも単発で知識や短いスパンの謎解き程度だとあんま賢そうに見えないし
この漫画だと大して知的な位置づけじゃないキャラでも話の都合次第で
柔軟な発想力やレア知識、状況打開力などを発揮するからそれらとの差別化にもならない
実際オメガ編のフェニックスの戦いぶりなんて知性(笑)とか
なるほどこれがアブストラクト・フェニックスか(笑)というしろものだったわけだし
(角度や高度などの断片的な値をコントロールしてるように見せればハッタリが効くと思ってるあたりは
究極タッグのマシンガンズが数値出して連携の良さをアピールしてたのに近い
かっこよくない演出だった)
「具体的な」話の流れがなくても雰囲気的な演出で事足りるならなんとかなるけど
(たとえばサイコマンの胡散臭かったり周囲をおちょくり気味なキャラ付け)
始祖編の場合話のブレが少なかった分、そういった濃いキャラ付けが途中で
話の都合とそぐわなくなることが少なかったのも良かったわけだけど
オメガ編みたいに惨殺指令ひとつとっても何度もブレるようなザマだと
仮に1試合単位でキャラ付けが上手くいったとしても後が続かない

>841
「うちの7thが戦った相手がいるらしいんやけど、その名前をちょっと忘れたらしくてな」
「ほな俺が7thの対戦相手の名を一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよ」

>943
といっても過去の話がタイミング的・ネタ的・質的に不自然な偏り方してることがやたら多いな

>953
ゆでは大きく成功しては大きくしくじってる波があるからなあ…
暗黒期でいくのか、究極タッグでいくのか、はたまた今のでいくのか
どのみち今回の件が落ち着くまでは無理というか駄目だろう
0958作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-njwO [49.98.152.30])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:35:05.52ID:8Pch2mYkd
>>717
ゼブラが負けた時に「ビッグボディですら勝ったというのに」っていってたぞ
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:36:39.88ID:cowDthxf0
そういえば「超神」を「超人」とは別カテゴリともとれるようなくくりで出したのは
「超人」にはカピラリア七光線が有害だが「超神」には無効、みたいな線引きをするためなのかねえ…

下天して必死であつめたパーツを持ち帰るや
天界でのうのうとしてる神々に超人とひとまとめに滅ぼされては間抜けだしな

まあでも始祖11人が生き残った避難所や
許されざる世界樹など
全宇宙照射が発動したとしてもまだ逃げ道の可能性は複数あるんだよな


ともあれカピラリア耐性など追加設定面でチマチマと言い訳要素が増えていくようだと
余計に話の緊張感やスピード感が損なわれそうだな
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-xXI8 [112.139.189.223])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:03:45.80ID:kE4R+8wG0
すでにVTRは配置されてるんじゃない?
フェニックス写したのはVTR説に1票
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf05-iXqb [110.233.243.22])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:24:56.91ID:D+BqY2Et0
なんか冷えてんな。どこぞの原作者が余計なこと言わなければ普通に新シリーズ開幕だったのに…
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 223c-Z28Y [61.125.41.65])
垢版 |
2020/09/29(火) 09:42:46.72ID:b+twhgvH0
昭和のアイテムの出し方は当時の時代背景に割と忠実だよね。
どこでも出る双方向通話できるモニタとかは昭和の連載当時から登場してるから、ああいうのは宇宙進んだ技術を持ち込んだ物なんだろう。でも、でっかいビデオ会議と思えば実現可能だけど、マルチアングル対応はなかなか大変だな。実現不可能なのはモニタ越しに物を送ることくらいかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 14分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況