X



【キン肉マンPART1324】SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3bc1-RDLy [222.5.46.173])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:44:56.35ID:L2K+LZNz0
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月28日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い https://wpb.shueisha.co.jp/news/info/2020/09/10/112011/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1323】奢ることなかれーっ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1600407522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2343-Cup9 [125.1.197.174])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:58.09ID:khvbdRK70
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       ミ ス ミ ス と し た ス レ に 砂 金 の 首 領 格 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           
\                              /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |        M        |         _,,−''
      `−、、       |      煤怩d      |         _,,−''
         `       |          W        |
             !`ヽ  |.   ■■■ ■■■  .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.      ||     .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...      =     ...:::!_/
                  |::::::::::...  ┌――┐...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::....└――┘::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
0015作者の都合により名無しです (スププ Sd43-T6gj [49.98.67.124])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:36.74ID:tkJhnNKtd
>>1乙です!
ホシュパルドン!
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-Jvks [126.45.125.78])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:31.86ID:GEYqg4ZY0
>>1
素晴らしいスレタイだー
まとめサイト、感想ブログなど下等乞食はバンバン提訴し金を取った方がいい
0018作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac9-4CAD [106.128.109.219])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:45:42.39ID:VfLxc0yba
超神編はまだこれからだけどゆでの自爆のおかげでつまらない展開ならつまらないと堂々と言えそうなのはありがたいな
まぁ確かに面白かった始祖編からのノリでつまらなかったオメガ編も持ち上げてた便所の落書きの空気が居心地悪かったし
0023作者の都合により名無しです (スププ Sd43-T6gj [49.98.67.124])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:05:11.92ID:tkJhnNKtd
始祖編は序盤影で将軍登場させてるのに本当に登場するまでや武道が超人閻魔ってバレバレなのに
「まだよ、まだよ、まだなのよー」
みたいな、ミニスカートのかわいい女の子のパンツが見えそうで見えないみたいな焦らしまくり感が最高だったな
今のキン肉マンは焦らさず見せパンでいきなりパンツ見せまくりしてるみたいな展開が多すぎ
二軍やレオパルドンは負ける運命の出オチ芸人みたいなもんだし
0029作者の都合により名無しです (スププ Sd43-T6gj [49.98.67.124])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:45.50ID:tkJhnNKtd
なんか今のゆでって「公園本部最強だろ!」っていうネットのネタに踊らされて
武蔵編で本部出して「本部が強くて何が悪い」ってやった刃牙の板垣センセみたいになってきたな
レオパルドン活躍させたところでにとってはみたいにどうせ惨殺して展開的にはあまり意味ないんだし
0031作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-k8uL [110.163.12.187])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:30:34.56ID:o+yXdg19d
>>23
おっさんの気持ち悪い例え乙
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ cbef-cxWw [153.204.97.204])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:34:42.25ID:16PSwCPd0
>SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像>利用についてのお願い

これ読んだけどかなり違和感だったな。
全体的に「Web媒体を紙メディアより下に見てる」「読者を軽く見てる」感がして悲しい気持ちになった。

・冒頭にある昔の小学生がキン肉マンを読まないと、話しについていけないエピソード
→作者自身がいうことか?内容も少しオーバーな気がする

・「感想を自由に述べ合ってもらうのは大歓迎」としつつ、文章での「必要以上の」感想もNGとする点
→画像の無断使用と個人の感想を同列に論じるのはどうか。線引きもわかりにくい。

・紙媒体での読者への配慮を理由とする点
→現代では感想やレビューが氾濫してるのは普通なので、「ブログでネタバレされてる!」と怒る人はいるか?という気がする。本当にこれが主要な理由なのか。

・フェイスブックでのTwitterへの批判に何も言及していない点
→何か言うと思った。
0036作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-k8uL [110.163.12.187])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:35:27.04ID:o+yXdg19d
ゆでの自爆とか言ってる奴が多いけど、最新話の絵を勝手に出すのは駄目だろ
しばらく経った話までうるさく言わないだけ十分寛容と思うが
ゆでの時代遅れ感は確かに感じるけど基本正論でしょ
0037作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-cxWw [49.98.156.70])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:39:19.75ID:+KsMSB1md
>>34
粗筋とセリフ丸ごと書き出すとか、ネタバレ感想サイトで画像使いまくりとかの明らかな問題あるケースについてはいくらでも厳しく言えばいい。

キン肉マンが好きで呟いてただけの無害な連中からすると、いきなり作者自ら悪質なネタバレ著作侵害野郎と認定されたみたいで、そりゃ不満だしショックもあるよな。

いずれにしても下手なメッセージだよ。ゆで諸共キン肉マン嫌いにするだけだろ。
0041作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-k8uL [110.163.12.187])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:49:27.42ID:o+yXdg19d
>>39
ゆでにしたらここは小学校の教室みたいなものだから、
ここで画像無しでネタバレしても問題にはならないだろう
現役の超人気漫画ではあるからガイドラインをもう少し丁寧に説明するべきなんだろうな
0043作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-cxWw [49.98.156.70])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:52:46.79ID:+KsMSB1md
>>41
「キン肉マンに関するSNSコメント投稿ガイドライン」


NG:ずっとレオパルドンを応援してた身としては「地獄の砲弾」フィニッシュ感激だった。30年前の自分に「レオパルドン復活して神と戦ってる」とか言っても信じないだろうな笑

OK:レオパルドンカッコいい!一番好きな超人です。
0055作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-k8uL [110.163.12.187])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:12.45ID:o+yXdg19d
>>43
そのガイドラインがどこにあるか見つけられなかったが、
道交法みたいなもので、厳密には1kmでもオーバーすれば速度違反と同じなのでは
どちらにしろ、ここでやってるレベルのネタバレを禁止するのは難しいと思う
仮に5chを問題視して対抗手段を打たれても、お前らとしてはどうしようもないだろう
0056作者の都合により名無しです (ワッチョイ f589-lMKa [14.12.97.128])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:34.37ID:UlvzpCI30
WEB連載やめてプレイボーイでだけやれば真の肉便器達が買い支えてくれるだろ
0057作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp61-6WiM [126.182.176.81])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:06:17.24ID:e3XW4kgTp
もう争点が多すぎな上に、双方だか三つ巴だかの正しい主張と言葉足らずが正義と意固地でシェイクされちゃってるから、もう元通りにはならんだろうし、一部分みて嶋田が正義だ便所が正義だ言いたい勢の増殖も止められない
将軍様がいなかった場合のアナザールートを体験できて楽しいねの境地よ
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0567-c+eV [220.208.53.16])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:16:14.98ID:6KRj4JoB0
web廃止したら感想サイトで大体の話の流れ把握してフーンで終わるだけになる
というか今回で冷めたやつこうなるんじゃね
今後神展開描けたとしてもSNSでの感想潰したから口コミで広がることもないだろう

>>61
編集もバカやってるくせにそうなったら流石に笑う
0067作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-heWJ [1.75.238.155])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:01.53ID:kfP3qo6Gd
プレイボーイ編集との共同宣言が出るまでは
ゆでの言うことにはできるだけ従おう、ただそうするとトレンドとかの盛り上がりは無くなるけどゆではその辺理解してるんだろうか
みたいな意見が大半だったんだよな
それがなぜこんな状況に
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0520-NTrt [220.144.110.84])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:25:18.11ID:vH3Td8NC0
実際究極タッグも最初は熊の中身はどうせマンモスマンなんだろうなーと思いつつも展開にワクワクしてたが、砂時計からハグときて裏技でなあ…
マンモスマンと完全に判明した時もその辺のレビューサイト見てそうなんやーで済ませる程度に冷めてたからな
0077作者の都合により名無しです (ブーイモ MM89-80Nt [202.214.167.171])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:06:45.35ID:xSibf0BlM
>>45
究極タッグとかの頃も毎週読んでた層は嶋田がクズなのなんてわかってるし作者は作者、作品は作品と割り切って楽しんでる
始祖編でツイッターの口コミで帰ってきて作者もろとも崇めてたような人達が自分らの口コミを怒られたと勘違いしてキレてるんだろうね

元々冷めてた前者と違って、半分信者みたいになってた後者だからタチが悪い
0084作者の都合により名無しです (オッペケ Sr61-575A [126.204.159.76])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:27:07.86ID:hbmbI6ctr
>>67
そら「個人のお願い」と「出版社が訴訟を視野に入れた一文」では
圧が違うから

普通の利用者には「そうですね」でも
著作権で訴えられたらアウトの行為をやらかしたアフィカスとか
スクショバレでしか相手にしてもらえないツイカスが発狂してる

IDはせっせと切り替えてもワッチョイの頭は変わってないし接続手段で4〜5
これを1人で携帯と自宅のWi-FiのオンオフとPCの使い分けで自演してても5では有ることなんだけどね
0092作者の都合により名無しです (オッペケ Sr61-575A [126.204.159.76])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:11:53.84ID:hbmbI6ctr
今のところベストインパクトはアロガントスパークだな
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ f589-wmnd [14.9.89.193])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:10.87ID:3wJ+EwlO0
自分はターボメンに一票
ステカセ戦で一気に波に乗った感じがあったし、2戦目のディアボロス戦も結構良かったと思う
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2c-ks0k [153.139.165.4])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:33.88ID:kikU+Pac0
サタンはあれでもSランク超人。
ザマン、将軍、シルバー、ジャスティスには勝てないけど他の始祖ならいい勝負。
特にAランク程度のミラ、ペイン、カラス、シングよりは強い。
サイコ、ガンマン、アビス、ネメシス、アダルと同じくらいの強さはある。
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ d595-8NzO [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:25:58.31ID:0XXam2On0
いや将軍vsミラージュみたいな例はあるけど
基本的には過去のスパーリングで始祖同士に極端な実力差はなかったはず

しかも始祖がずっと鍛え続けていたのに対して
ジャスティスの言う通りサタンはずっと実態を放棄して鍛錬してなかった

普通に考えればどの始祖にも勝てない
せいぜいアイドル超人や六騎士と同等か少し上程度
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-TfR8 [118.155.37.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:28:33.98ID:XicGdaRN0
ながらく首だけになってて鍛えようがなかったはずのゴールドマンとシルバーマンが他の始祖に勝てちゃうので・・・
ゴールドマンは始祖の側が進歩してないんだって言ってたけど
んなこたねーだろって思う。むしろおまえらがなまってるはずだろって。
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2351-77pW [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:34:25.11ID:YqNoiuub0
>>94
根拠は?
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb2c-ks0k [153.139.165.4])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:35:11.01ID:kikU+Pac0
悪魔騎士より格上のサタンが悪魔騎士に負けた始祖に負けるのは考えにくい。
ジャスティスは始祖の中でも別格だから完敗したに過ぎない。現に閻魔帳を見てもミラージュ、ペイン、カラス、シングはAランクで他の始祖より格下。
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d10-/MXJ [114.19.34.68])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:42.52ID:5RAtvf3z0
ジャンクマン対アトランティス
→ロビンに負けた悪魔騎士ジャンクとロビンに買ったアトランティス
アシュラマン対スプリングマン
→トムボーイハマってしもたら逃げられんやろ
サンシャイン対ブラックホール
→吸いこんでしもたらサンシャインでも逃げられへんやろ
ザ・ニンジャ対バッファローマン
→いい勝負
スニゲーター対Mr.カーメン
→スニゲーターでも逃げられるか?
プラネットマン対悪魔将軍(サタン版)
→プラネ以外の6騎士を人質に取りーからの、宇宙地獄ハメのチートはめで
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d89-rsV/ [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:53.25ID:qHjdaB9h0
>>101
よく分からないがそれは荒らしなのか?
自分と違う意見なら何でも荒らし呼ばわりはおかしくない?
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2351-77pW [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:59.14ID:YqNoiuub0
>>100
ジャスティス シング カラスはランク載ってないじゃん ペインやシングに至ってはサタンじゃダメージ与えられないだろ カラスはゴールド以外の始祖に負けたこともないし
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d89-rsV/ [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:16:28.82ID:qHjdaB9h0
>>89
なんでよ紅茶は優れたバランス感覚で氷の上をサーフィンして飛び蹴りかましただろ!
あと脚を固めながらティーパックの紐で首を絞めたし!
プロレスと言われるとどうかというと困るけど
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-yrVJ [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:56:38.57ID:4oEJnTUI0
>>89
ランペイジのあの発言のせいでせっかくルールの上なら大抵の事は何でもアリな超人レスリングに余計なケチがついちゃったな
これから先ちょっとでも変わった事をしたらこんな風にプロレスしろって叩かれそうだ

>>112
ティーパックは煮えたぎった紅茶をぶっかけて凍ったリングを溶かすのではなく
ぶっかけた紅茶を凍らせてジャンプ台を作った時点で氷と熱の能力の力量の差が浮き彫りになったなと思った
0118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b5c-b+lb [202.43.25.6])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:00:01.35ID:UuP5fvXA0
このくだらねえ試合がまだ終わってなくて
まだ数周は引き延ばされると予想される上に
レオパルドンがくたばっても、今度はまたビッグボディ対ランペイジとか言う
負け確定の塩試合が一ヶ月は続くという地獄

バリアフリーマンとかセイウチンが善戦してるようなもん
完全に二世並みに落ちた
神は12人いるから終わるのに5年以上かかりそうだしな
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ a359-jl/y [210.251.204.138])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:40:41.18ID:0CAStNB20
将軍に瞬殺されたミラージュマンと正義マンにボコられたサタンなら良い勝負の気がする。。
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6f8-njwO [153.151.150.150])
垢版 |
2020/09/23(水) 01:11:20.31ID:GEiNtiSn0
>>94
どうでもいい話題だな
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 02:10:21.03
>>34
>>37
Twitterの便所虫乙
作者には言論弾圧の自由があることを知れ
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 02:12:17.73
>>85
そういうこと
善良なファンはみんなゆでの味方
敵はアフィカスとTwitterの便所虫だけ
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 02:15:11.63
>>118
くだらないと思うなら消えろ
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:18:21.88ID:WEQ9Pi9R0
704>だらだら展開のいわばゆでの年金漫画だろ。
こういうゆでへの反感のあまり現状認識までゆがんでしまってるのはみっともないねェ
まあ馬鹿君もそうだったけどこういう手合いは論理の飛躍を感情で正当化してるみっともなさを隠せてないからなあ…

708>もっと試合で馬鹿が観たい 最近は戦いが真面目すぎてね
そうとう「キン肉マン」のバトルらしくないという声が多かった上に作者側にも自覚があって
キャラにレスリング云々と言わせてるほどの砲撃や、それを突っ込んでる側がこれまたギミック過剰な貫通攻撃多用してるのに
真面目過ぎるってのはよほど現状が見えてないんだろうか…
なんか「今登場したら反響大きいキャラ」というお題でも奇を衒うレスばっかりで状況読めてなかった人がほとんどだったしなあ…

785>意外と蹴り技は少ないかなあ
なんかこういう全体を見通してないとできないような発言を不用意にしたもののそれが穴だらけってのも
今の(更新日以外の)肉スレだと目立つようになってしまったなあ…
さすがに今の肉スレでさえツッコミ多数だったようだが

825>『天の上でのうのうとしている連中に思い知らせてくれる!』的なこと言ってたから
それとシングマンの義憤なんかも
むしろザ・マンや始祖の頭越しに(下等)超人に神々が友好的な関係が出来てることを怒ってるようにさえ取れるものだったからなあ…

まあでもオメガ編や今のシリーズは始祖編に比べると明らかに構想が甘かったりシリーズ内でやったことさえ後で台無しにしたりしてるから
そこらも適当なんだろうという目で見てしまう

867>キン肉マンとの戦いに思いを向けるという話の引っ掛かりにはなってるんだよな
(オリンピック決勝当時もスグルをナメてるわけじゃなく、神経質なほど警戒し
スグルを侮らなかった描写も何度もあるものの、それでも残ってる)自身の甘さや挫折を知った後のロビンだからこそ
あの行きすぎたパイパー引き裂きシーンになってるわけだけど
2世だとウルドラマンを真っ二つにしたということに設定が改悪されてるんだよな
2世当時がその設定でもその後始祖編でまだ設定が再構築されてるからいいけど
ウルドラマンの件は始祖編でも改悪設定のままだったな…

913>型や名前が相撲由来ってのはとても良いと思うけどやっぱああいうタイプが「敵に乗る」ってのが違和感ある
結局安易な落下技フィニッシュにとびついてしまった形だからなあ…
それこそファイトスタイルにこだわるならテリー以上に技を選ぶ必要のあるキャラだというのに

918>まさかここまでキャリアのある大漫画家が先の展開を予想できずに妄言を撒き散らすバカだったなんて話があるはずない
別にゆでに限った話ではなく、そういう愚かさは他の著名人にもたまにあるだろうし
今回のゆでも最初の苦言はともかく、twitterという場で無責任にバレの線引きを影響力考えずに言ってたことや
その後のtwitter(やFB)での言動なんかは「程度が知れる」と思われても仕方ない行動は多かった

959,963>ゆでにタダ牛丼食わさなかった吉野家のことじゃね?
そういえば本編の「奢る」も漢字の使い分け間違えてるあたりはある意味アブストラクトフェニックスに近いレベルのポカか…
ゆでの場合あの吉牛騒ぎともリンクしてしまうのは痛い間違いだな
やっぱ確実に担当の無能さは露呈してるな

975>ジョセフとジョナサンの区別も付いてない位だし
そこもお粗末だけど別に悪しざまでもないんだよな…
すぐレッテル貼ったり敵味方・正悪に単純化して短絡してしまうくらいお粗末な状況把握力なんだろう

992>暴れまわる戒律って自治厨じゃねーか
これも今更過ぎる話で、ゆでの苦言が出た時点ですでに「拡大解釈の自粛警察が涌くことになって鬱陶しいだろうな」ということは
たいていの人は見通した上で、それまでにも「戒律」と「ランペイジ」で内容が合ってないことで話題になりやすかったそれと
関連付けて皮肉る声は半月以上前からあったわけで
0140作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.67.124])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:19:05.44ID:yljpyWodd
ランペがやりたいのはレスリングでレオパルドンがやってるのはプロレス
ブッチャーやシンが凶器攻撃しまくっててもプロレスっていうカテゴリーだったでしょ?
それと一緒
ランペは「レスリングがやりたいのにー」ってぼやいていたけどw
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:21:42.27ID:WEQ9Pi9R0
>4
今だとたまにIPが消えたときに馬鹿君がここぞとばかりに破目をはずす影響より
ゆで発言に反感を持った連中のワンパターン発言の影響の方が大きいからあんま関係ないかもな

>18
いや駄目だろう
むしろゆでへの私怨や悪感情という前提がないと批判的なことを言えない手合いのほうが始末が悪いし
そういう連中が目立ってるとゆでも「漫画自体がつまらないんじゃなくて恨みを買ったからつまらないと言われてる」と思われてしまう
で、18なんかは周囲を気にして思うことも言えない恨みを場のせいにしてしまうなど他にも駄目な傾向を露呈してるし

>31
ブッチャーネタとかで割り切ってやってればまだしも
しなくていいたとえで無駄に醜態をさらしてしまう形だからなあ…

>34
個人的にはタイミングの遅さは編集部側の無能さが出てるとは思うものの、アップしてる見解で問題ないと思う
ただ、それも原作ゆでがtwitter上でいろいろバレの基準に関わりそうな発言を無責任に続けてたありさまを
つぶさに見てた人たちの不安をおさめるに足るものかといえばあやしいだろうね
その意味ではゆでがtwitterなんて誤解も生まれやすく責任とりにくい場で最初の苦言以降の言動を続けたのも、
早い段階でネットニュースになってたから編集も知らないじゃ通らない状況なわけだけど、そこでゆでをコントロールできなかった
編集側も愚かだったと思う

>・冒頭にある昔の小学生がキン肉マンを読まないと、話しについていけないエピソード
これも単独だと共感を得る範囲だとは思うものの
雑誌が遅れる地方のことにウェブで公開されてるにもかかわらず3日ルールをふりかざすなどの経緯があったことを思うと
印象は大きく変わってしまうものだろうからなあ…

>52
究極タッグ後半の、展開が叩かれまくってた頃には「作画ゆではベテランになっても研鑽を詰んで画力アップさせてるのに」と
原作ゆでとは対照的に称えられてたな
今は残念ながら前シリーズあたりから画力というか状況を絵で伝える力は少しずつ劣化が進んでるかな

>61
集英社的には連載はともかく、「キン肉マン」のライツ関連はかなりオイシイんじゃなかろうか
直撃世代が企画に関われる年代になってるから「学研の図鑑」みたいなコラボの幅も広がってるし
そういった直撃世代からの愛され方も同じ黄金期看板漫画でもちょっと独特なものがあるし

>86
実際コロナなんかもそうだしな>予想できたか…
ただ、今回は作品そのものじゃなく作者の言動の影響だけど
以前だと作品の出来のせいでオセロをひっくり返すように評価が変わってしまうことは何度もあったからなあ…
究極タッグやオメガ編は不評に傾く要素はかなり揃ってきているものの、「まだ漠然と先への期待感でもっている」
おかげで好評寄りに留まってただけのものが、「さすがにそろそろ同じ調子の作劇じゃ先に期待できんだろう」と
気づく人が増えてくると一気に不評に傾きだす
早いうちから感じてた人だと評価が反転していく状況なんかもよく覚えてるんじゃないかな
オメガ編だとゼブラ戦が決定的だった(祝日の月曜は更新を望む声が多い割に休載が多いが、
たまたま祝日なのに更新があり、感想ラッシュが普段より加速しやすい状況にイマイチな回が重なったせいもあるが)

新シリーズもゆでへの反感抜きでもまずい点気になる点はチラホラ挙がってたし
そもそもオメガ編序盤のまずかった点が改善されてないわけだから
ほっといても(twitterのネタ拡散力の追い風に助けられてたとしても)
よほど目覚ましい改善でもしてない限りは不評側に傾くのは早かったと思う
(オメガ編だと五本槍がイマイチでも「今はゆでが先の展開を練るための時間稼ぎの巣て展開」などと言い張って
期待を先延ばしに→四王子戦がイマイチになっても同様の期待先送り→みたいな声もあったけど
さすがにその期待先延ばしで自分をごまかしてた層も学習したんだろう、だんだんそういう先延ばし論は少なくなっていってた)
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:24:42.30ID:WEQ9Pi9R0
>110
>113,119,120が言うように荒れやすいというのが理由ではあるけど
むしろ>101みたいなレッテル貼りは強さ議論が荒れに向かう主要因で、忌避されてる手合い

>113
本当は真っ当に議論の場として成立してる「強さ議論スレ」もあったけどな
ある時期以降のこの漫画の強さ議論スレはそれこそ113が言うような馬鹿君隔離スレになったあげく
荒らしの巣窟でしかないから当然の帰結として荒らし以外存続させたがる人間がいなくて途絶えた
今は某板の肉スレなんかは同様の隔離スレになりつつあるが

>137
まあでもそんな中で話題が上位に来ることをゆでや編集は重視してたわけだからなあ…
その手の虚栄心からすれば大きな影響ではあるだろう
オメガ編以降は担当がそういう意味で地に足ついてなさげなところがあったから
そこが改まるのであればいい傾向かもしれない

>140
でもボーンキングまがいの目立つギミック技は使う
ここらも始祖が数名登場したころの、ゆで自身もキャラやセリフからフィードバック受けてノリノリだった頃なら
「言ってる本人がこのざま」と作者が狙ってやってる面白さとして見せることも可能だっただろうけど
今だとただ全体が見えてなさすぎるだけに見えてしまう
0149作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-p9KL [126.204.158.221])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:14.59ID:Q4jPTs2qr
二世でオリンピックなのに観客と組ませて二人三脚する無茶な話は嫌いじゃなかったから
読み切りで運動会ぐらいでも見てみたい
ガチの棒倒しとか絶対に貸して貰えなさそうなマスク借り物競争とか子供に紅白の玉をぶつけられるサタン様とか
0153作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-K4tk [1.75.197.171])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:22:48.12ID:LxW6hwsad
超人五輪は、予選は楽しい
でもトーナメントになると、同じ超人が何度も試合をするのが苦痛
0160作者の都合により名無しです (スププ Sd42-FcEE [49.96.16.134])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:57:32.17ID:Or97nnSkd
神様達に超人を認めさせようと、頑張ってた閻魔と始祖だけど、下等超人がハジけてきてちゃった。
荒れそうやから、完璧超人達が粛正に乗り出したところを、過干渉が過ぎる閻魔に将軍様が怒って、古巣に物申しに行ったら各派閥揃っての大抗争。
下等超人も強くなっちゃってて、完璧超人が全滅寸前になっちゃった。そんな様子を見た神様達が、超人連中ってはやっぱあかんわ〜って神様降臨。
ってので大筋あってますかね。
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f2b-mHP9 [222.0.161.36])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:10:25.05ID:kYwjup6p0
>>154
ニコキッズに限らず騒ぎたい人なり何かしら自己顕示したい人がメインだろう
ひっそり鍵アカとか身内相手にやってる人も居るけど声のデカいのはまず前者
実際ツイッターで話題になるのなんて民度の程もお察しなんだし
かつての2chと大差ないんだから便所呼ばわりも妥当じゃねえの?って思うけど
俺らが世の中盛り上げてやってる的な人にはムカっと来たんだろうな
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-jW6F [124.84.222.208])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:19:19.32ID:gQVkJ+xH0
>>1
スレタイくそわろたw
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8314-4/oa [114.69.46.66])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:24:43.86ID:eFx/rVyk0
タッグトーナメントがないままキン肉マンが終了したら
消化不良感かなりあると思う。。
調和編が終了して、新たな超人も含めて
タッグトーナメントなんてあったら
夢のタッグチームなんて一杯作れそうで楽しめそうなんだけどね
0175作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-K4tk [49.98.133.77])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:44:06.15ID:dXgs1SHZd
特定のファンと作者が、ツィッターで繋がるのは
よろしくない気がする
超人募集の採用とかも、影響してそうだもんな
やっぱり贔屓したくもなるし
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-l3v2 [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:23.75ID:n1ie0Ci00
twitterが便所発言は5分で消費発言を解釈違いしてゆでにtwitterで暴言書いた連中がいたからそう書いたんじゃないの わからんけど…
0180作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbf-huEY [126.33.214.13])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:02:04.49ID:Pt3iIJn/p
読者も話がわからん子供じゃないんだし、プレイボーイが6、7万部ちょいしか売れてない事実を公表した上で
こういう訳だからWeb連載は一週遅れとして本誌を優先させて戴きます。スクリーンショットもご自重いただけましたら幸いです、ってぶっちゃけてくれたらさ
便所ユーザー絶対、おうともさ!友情パワーだ!で終わった話だよね
0181作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spbf-dCO8 [126.233.237.62])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:03:51.70ID:d9xmcGfgp
今は作者がSNSで宣伝する時代ですからな
作品そのもの+そういうコミュニティ含めてがコンテンツの価値なのかも知れない
だから作者垢でやらかしたらその不利益が作品に返ってきても止むなしとは思うのよね
作者が宣伝しておいてやらかしたら作者と作品は別ってのも都合良すぎじゃないかと
別に作品叩いていいよって訳じゃないけどさ
0182作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-E7vW [106.130.48.121])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:08:42.26ID:WoTTg18xa
>>162
始祖が弱ったからその隙に超人潰そう、じゃなくて
始祖の殆どを「超人が」壊滅させるほど超人が力を付けたから自分で潰す決心決めたんじゃね
割と最近まであやつマンが「やっぱ超人は自分が管理して芽を摘むわ」ってずっとやってたんだからその間に調和陣が手を出す理由がない
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2202-raSa [219.113.197.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:21.19ID:IxnD9tCx0
なんていうかものすごい超神相手に戦うんだ、って
危機感が今のところあんまりないんだよな
少なくとも絵面の上ではレオパルドンの攻撃も
そこそこ通ってるように見えるし

せめてネメとか牛クラスが負けないと
DBのナッパのときみたいなどうすんだこれ、って
絶望感が襲ってこない
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:00:23.93ID:72EjFVW00
>>190
そういう大物を負けさせるのはもっと話が進んでからじゃないか

ロビンvsネメシス、アシュラvsジャスティス、フェニックスvsアリステラ
こういうメインの味方vsボス格の敗戦は大体各ステージの後半に集中する

7人の悪魔超人みたいに主力級がいつ負けるか読めない、みたいな環境じゃないんだ今は
序盤にあっけなく負ける役は平悪魔とか5本槍、レオパルドンとかに回される
0194作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-NkHs [126.247.87.93])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:34.04ID:BU6L0jx1p
Twitter全員に文句言ってるんじゃなくてタチが悪いのに向けて文句言ってるだけなのにそんなこともわからないバカが俺たち全員にバカにしやがってって騒ぎすぎてるんだよ

あとは俺たちが盛り上げたおかげとかマジで所詮ヨカタのくせに勘違いも甚だしい
Twitter勢が盛り上げたのはTwitterユーザーにだけ
外には届いてない
0196作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbf-kDYb [126.35.215.144])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:10:50.90ID:A3I6TzoKp
>>192
逆にそのゆでも心変わりするくらいTwitterの連中の振る舞いが酷かったとは考えられないか
コラなんて汗水垂らした作品の盗作利用に他ならないし
本来作者の目に止まるような場所に載せていいもんじゃない
スクショ禁止コラ禁止とかそういう問題以前に承認欲求目的で騒ぎすぎたんだよ
0198作者の都合により名無しです (スップ Sd42-SKUd [49.97.109.154])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:19.84ID:WRDRk0cQd
>>190
強さもそうだけど、なんか想像してたよりずっと話わかりそうな連中なのも緊迫感ないわ
もっと問答無用で超人という下等生物を殲滅に来るような奴等かと思ってたけど
今の所これもうスグルが第三段階クソ力見せたら即認めて帰るんじゃねえのって印象まである
0203作者の都合により名無しです (スップ Sd42-SKUd [49.97.109.154])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:32:55.16ID:WRDRk0cQd
>>196
今回の事件を受けてわざわざ「ウチは歓迎です」と明言する作家も多数出てきているように
感想だろうがコラだろうがスクショ拡散だろうが作家がそれを歓迎するか止めてほしいかなんてケースバイケース
ちゃんと意思表示してくれなきゃわかる訳がない

勿論それがゆでにとって不快な事で「止めてほしい」と注意を受けたなら当然キン肉マン界隈においては以降慎むべきだけど、
特に警告すらなかった時代に遡って「調子に乗りすぎたんだ!」なんてのは単なる暴論
そんな事言ってるからキン肉マンと関係ない他作品にまで迷惑がかかる
0219作者の都合により名無しです (スップ Sd42-ZrNT [49.97.104.35])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:51:21.70ID:ebMuKFXHd
便所の落書きの人は便所の落書き呼ばわりされたからキレてるんじゃないでしょ?

嶋田自身がその便所の落書きでアニメ化必死に訴えたり更新されたキン肉マン関連ワードがトレンド入りしてキャッキャ喜んでたのにその言い草かよと皮肉ってるだけで
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f7-u7T5 [115.163.213.79])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:59:42.06ID:PtFv9v8M0
今回の件でザ・マンがあやつマンに至るまでの過程がよくわかったよ。
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 15:00:00.76
お前らが勝手に盛り上がる必要はないってことだろ
トレンド(笑)なんかより売り上げの方が大事
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:05:06.90ID:wxN+9YYb0
レオパルドン面白がってる人も多かったのに
流れ悪くなると随分手厳しい意見増えるもんだな
空虚な内容もまだ"人気"で支えられてたって事だろうか

漫画家も人気商売と考えりゃ読者におもねるのも正解なんだろうけど
それで言うと今回の"苦言"は致命的失策だったな
どうしても自己主張するならせめて「一部の方」に限定すべきだろう
もっともゆで自身の意向としては我々一般の読者にこそ向けたいのかも知れんが
0225作者の都合により名無しです (スップ Sd42-ZrNT [49.97.104.35])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:22:14.30ID:ebMuKFXHd
嶋田の締まらないところは苦言を呈するところを初手で「具現を呈する」と恥ずかしい間違いしたことだよなぁ

他人を正そうとしてるのに自分があり得ない恥ずかしい間違いするとかアホすぎるだろ
流石にゆでだからと擁護するのもバカバカしくなったぞ
0226作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.52.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:29:43.33ID:AgfIV83+d
3日感想禁止ってのはどうなったんだ?3日またずの感想言っていいのか悪いのか?
ゆではまずその事についてまともな説明するべきだろ。
編集部に間に入ってもらったり話題変えたりして誤魔化すなよ
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ c666-5PEE [153.210.188.87])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:41:31.54ID:lfhpaO3n0
>>190
たしかにドラゴンボールのベジータ襲来
とかダイの大冒険、バーンと初対戦、劣勢し
『大魔王からは、逃げられない‥』
みたいな展開が欲しいけど
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 16:19:26.11
>>232
作品をエサにしてアフィで稼ぎたい便所虫が多いってことだろう
全部逮捕すればいいんだよ
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 16:26:50.43
>>234
SNSからアフィブログに誘導してるだろカス
0240作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.204.195.185])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:36:49.40ID:5tlgq9Ecr
>>232
それだけいるってこと?というか
こういうスレ1つは
7人の粘着悪魔超人でもいれば
割と簡単にメタメタになるからねえ
ネット依存度も高いからもう本当ヤベー奴だよ
0244作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-ZrNT [1.75.253.211])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:56:47.02ID:zRdJgChZd
集英社と嶋田は創作者として一番やっちゃいけない言論の自由、表現の自由を侵害をしたんだから問題にはなるわな
スクショに関しては著作権侵害だから集英社も嶋田も真っ当な主張だけど
自分等が公開して誰でも見られるものを訴訟をチラつかせて言論弾圧とか論外だよ
「悪質な」と書いてたけどその悪質な具体事例出して無いんだから読者の精神的自由を抑圧してるも同然
0246作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.204.195.185])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:03:01.71ID:5tlgq9Ecr
>>242
お前の一番好きな超人とその理由は?
0250作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-4XDe [106.128.21.217])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:18:21.46ID:37wYxlboa
レオパルドンの登場回は今みても格好いいのは間違いない
でも超人の存亡を賭けてオメガも王子もなんなら完璧も協力して事に当たるって時にあの時、あの時、って過去の事引きずって1秒リングに立ってるだけでテンション上げてるのは違うくないかと
これをオメガ編でやってたら間違いなく評価は変わってたわ
0257作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.52.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:59:17.89ID:AgfIV83+d
>>217
ネメシスドライバーは梶原作品じゃないが一峰大二先生のプロレス漫画のキングZ から技の落下のアングルそのままパクってるぞ
コンタロウ先生のミラクルボンバーからもかなりネタをパクってる
ゆでたまごはまずこういうパクりについて説明するべき
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.46.92])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:17:58.68ID:EG7MfCC/0
ネタにするなら瞬殺(0.9秒以下でも1秒以上でもあり)でもよし
真剣にやるならケガをしたビッグボディにかわり自分が戦うでも
ランペイジマンの戦い方をビッグボディに見せて少しでも手助けするでも理由があれば良しだったと思うけど
1秒以上戦ってるだけで喜んでる描写は余計だったとしか思えんな
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ a285-2D2J [123.1.36.235])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:26:52.75ID:zzgMi5230
今のキン肉マンって自分をサグラダ・ファミリアにワープさせてくれたのが
ジャスティスマンだって気付いてるの?
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 18:31:09.31
>>265
実際にそうだけどな
感想≒ネタバレは禁止事項だからな
0275作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.52.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:46:21.36ID:AgfIV83+d
同人系の画像でラジナンに運命の王子達が立ち向かう話があったけど
今のゆでの考える話よりそっちの方が面白いわな
今のキン肉マンはテレビで雛壇芸人呼んで内輪ネタ披露して盛り上がってるだけみたいな内容
0278作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.52.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:52:06.70ID:AgfIV83+d
>>272
まぁ嶋田は「無料券叩き返したったw」とかさんざん吉野家の悪口言って煽っといて最後になったら
「みなさんは吉野家を嫌いにならないでください」
とか言い出して
「あんな酷い仕打ちした吉野家許す俺って聖人君子じゃね?」
と自己満悦に入る奴だからなー…
0282作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.52.170])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:10:00.29ID:AgfIV83+d
>>280
「牛丼ツユダク」で若い女性に牛丼流行らした功績でゆでたまごがもらい損ねた無料回数券を吉野家から貰った華原朋美の事を二世で
「ツユダクなどという軟弱なものが流行っておるが」ってディスってたし、
漫画に出して恨み晴らすとか考えるゆでたまごってやっぱ頭おかしいだろうな
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:03.85ID:72EjFVW00
キン肉マン世代はオッサンばかりで
その世代でも作品はとっくに思い出になっていて新シリーズの存在など知らない
なんてことがザラだと考えると職場で語り合える「肉友」がいることなど稀
もちろんプレイボーイの回し読みなどしない
所帯持ちでも当然家族はついてこれない、興味もない

そう考えると肉について語る場所なんてネットしかないんだよな
ゆでは読者のイメージが昔のまま止まっている
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf05-e27U [110.233.243.79])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:27:08.20ID:SsB4Lk450
割と真面目にゆでたまご嶋田みたいなじじいになりたくないんだけどどうやって年を重ねたらいいの?
できればちばてつやとか、さいとうたかおとかの鷹揚さを年をとってからほしい。
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ a215-8GNv [125.205.41.35])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:48:36.08ID:obxY/SeJ0
ザ・マンの「天上界の連中より完璧超人始祖の方が遥かに神っぽい」って言葉が全てを
表していると思う。神って名前聴くだけで過ごそうだけど実際は品性も実力も始祖
以下で大したことないかもしれない。だからランペイジマンが弱く見えても
ある意味では必然みたいなものだね。
0292作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.51.74])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:49:30.28ID:2twN6+qYd
>>290
初代キン肉マン復活させたのは震災した人達を元気付けようと思ったから
Web連載にしたのは紙が無い被災地でもネットで見られると思ったから
とか言う発言じゃなかったっけ?
0313作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-p9KL [126.212.155.113])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:31:55.26ID:Av7veHf3r
>>305
肉は兄弟と兄嫁さん含めてラインで語るし
職場の机にUSJの進撃やガンダムのグッズやら並べてる人と普通に新刊の話しはするし
去年は放送してたオリジンの話をしまくってたな

まあ同郷ばかりだし年齢は近いしで多少笑われてもジャブにしか感じない関係が先に成立してるラッキーな環境だからだろうけど
0319作者の都合により名無しです (スップ Sd62-ZrNT [1.72.3.36])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:46:05.76ID:uSddLxcPd
スクショは著作権侵害だけどそのおかげでキン肉マンは盛り上がってた部分あるからな
清濁併せ呑む器量が嶋田に無かった悲劇だよな 
更に言うに事欠いて既に発表された作品の内容語るなっていう言論弾圧がダメ押しだよ
半沢直樹じゃ無いけど土下座して撤回するくらいしないともう終わり

わびろ
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫び、侘びろぉ〜嶋田ぁ〜!?
0320作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-bmYq [126.245.221.197])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:49:56.97ID:aRSbB7LNp
次回
レオパルドンの起死回生

レオ「くっ、こうなったらこの戦法で行くしかない!」
ランペ「テト〜ッ、まだ戦う気かーっ!?」
レオ「くらえ、レオパルドンパンツァーショット
ゼロ距離撃ち!」
ランペ「どこを狙って…テト〜っやめろーっ!」
硬い銃弾がランペの股間を直撃!
ランペ「テト…テト…やめろ…」
レオ「まだだ、この砲台を貴様の股ぐらの更に下に」
ブチュ
ランペ「アッー!」
レオ「食らえーっ地獄の砲弾!」
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-2FSk [126.186.200.103])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:01.32ID:jynwPzqp0
>>320

____________________/
                  ○
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   と心から思う清水君であった
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
0323作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.98.51.74])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:17:08.41ID:2twN6+qYd
テトの花嫁
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ca-OaTC [211.1.223.24])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:59:00.08ID:tbFidnWm0
>>325
流石にそれは…潰したのは編集長たちの安易な乗っかりだと思う
ゆでにもツイの肉ファンにもそれぞれ不味い点はあった
でもそれはお互い乗り越えて手を取り合う余地は充分あった
その余地を編集長たちのあやふやな声明が焼け野原にした
本当に余計なことをしてくれたよ
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-7xtp [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:09:24.67ID:u1ApYrQ30
>>303
知的な引用?キン肉マンはたまに意外と知性派だから昔からあるよ
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-7xtp [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:18:54.44ID:u1ApYrQ30
>>271
神がビッグボディにタイマンさせてくれるなんて全く分からないし、兵力は多い方がよくない?少しでも大将が戦い易くなる様に先駆けるのか兵隊の務めだよ
あんな絶望的な状況に飛び込めるのも忠誠心の為せる業。バカにする人はいるんだろうが
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-7xtp [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:34:45.38ID:u1ApYrQ30
>>335
登場人物達の関係なんてものはは今の言動を見て判断するものであって、バックボーンがないから納得がいかん!っていうのは逆だと思うんだよねー
一から十まで何もかも過去の背景を描いてないとおかしいというのは今までに食ったパンの枚数を覚えていろって言うようなもんでは
勿論外伝とかで後から描かれたりしたら嬉しいし、原始肉とジョッキを手に焚き火を囲んでワイワイしてる一枚絵があればそれだけで納得感が増すのかもしれないけど
0340作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-Ug1t [111.239.186.87])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:38:57.48ID:kGbpjyJ4a
まぁ今のこの時代にSNSを使うファン全体を敵に回したのは悪手すぎた
イメージ戦略大失敗といったところか、作者だけでも厳しいのに編集部まで下手打つとは愚の骨頂よ
残念ながら色々と伸び悩むだろう、新規のファン獲得もこれで俄然厳しくなった
せっかく待望の紙媒体復活が、よもやアダになるとは皮肉なものよ
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.46.92])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:40:21.40ID:EG7MfCC/0
そういや一番連帯感が薄そうだったフェニックスチームで参加理由がはっきりしてるのはサタンクロスとオメガマンか
マンモスマンは究極タッグでのことが経緯?
フェニックスは金も無さそうだしプリズマンはどうやって仲間にしたのかな
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-4XDe [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:46:41.87ID:JqPPrnT30
>>333
その理論ならタイマンになる前に飛び出さないとあのタイミングじゃ遅すぎるでしょ
とっくにBB囲まれてあまつさえ長話まで決めてるじゃない
お守り云々語るならせめてあの洞窟に入る前に合流しないと
忠誠心は笑わないけど色々タイミングがおかしい
だからダメとは言わんがいつものゆでだからのガバとは違う違和感があると思ったんだ
0346作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.204.195.185])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:48:19.02ID:5tlgq9Ecr
>>340
別に敵とかくだらんこと思わんよ
勝手に巻き込むなや気持ち悪い、なにが敵だ
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-4XDe [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:04:07.40ID:G8hyVKXf0
ランペイジをもうちょっと悪辣にしてBBに不意打ちかますとか強力チームを煽りるとかすればまだヘイトコントロールできたものを普通に武人然とした性格だから余計変な違和感が悪目立ちするんだろうな
コイツはいいからの件とか普通に共感したもの
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:10:11.93ID:ymDcaEas0
ネプキンとサタンを参考にすると
読者から見て徹底的に憎まれかつ印象に残る悪役っていうのは

自他共に認める悪党っていうより
自分は正義のつもりで独善ぶりをまき散らし最期まで間違いを認めない
そういうある種人間にも通じる傲慢さかもしれないなぁ
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f6d-4XDe [116.222.65.122])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:16:59.88ID:G8hyVKXf0
サタン様は悪辣も悪辣だっただろ…!!
マキリータにとどめを刺し(未遂)
傷ついたやつにも容赦なく攻撃し
話してる相手に不意打ちするし(未遂)
完塩相手に吐血させ
天秤を使って精神ダメージ与え(未遂)
負けそうになったら体を乗っ取る(未遂)

極悪非道の大魔王サタン様だったろ!!
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8314-4/oa [114.69.46.66])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:21:30.82ID:cXpR6IhT0
ネプキンは、ブロなんかより
ソルジャーチームの一員として登場して欲しかった。
ソルジャーチームにブロがいると分かった瞬間で
すでにソルジャーチームの負けを確信したぐらいだからな。
ネプキンだったらまだワクワクできたと思う。
夢を一瞬で壊すブロの方が嫌悪感しか湧かないわ
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 00:29:56.14
>>340
敵になってるのはお前ら便所虫だけだよ
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:42:48.69ID:ZcHQ43O20
>>340
ファン全体って決めつけんのはおかしいだろ
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ef-F8K1 [153.209.202.31])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:13:14.91ID:lMqvCGeF0
>>340
自分なりの作品の愛し方を作者に否定された悔しさで
足を引っ張って仕返ししてやりたい願望だけが伝わってくるが
もういい歳なんだから
普通のファンの楽しみと作者の活動をアンチ活動で邪魔なんかせず
読者を卒業して静かにフェードアウトしてほしい
0398作者の都合により名無しです (ブーイモ MM73-iaJV [210.148.125.215])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:43:05.23ID:9yVFGWkmM
>>397
自分達だけ感想を書き辛くなったのが悔しいからだろうが、5chもろともネット全部で感想書いたら訴訟されるということにして道連れ地獄しようとしてるから困った

単に感想書きたいだけなら快く受け入れたいけど、書き込みを見た感じそうではないみたいだからな
0404作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-Ug1t [111.239.186.87])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:15.22ID:IrmMCJc+a
>>400
同意、同じく2ちゃんのみだがSNSやらせちゃイケない人間は数多いと思う、バカッター等と揶揄される由縁
残念ながらゆでにはSNS向いてないのがわかったから周囲がやめさせるべき今更感はあるがね、
アニメ化推進も他ならぬTwitterで拡めていたものを…水泡に帰してしまった、無念
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:21.58
>>404
Twitterやっちゃいけないのはお前ら便所虫だろ
0406作者の都合により名無しです (ブーイモ MM73-iaJV [210.148.125.215])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:12:44.00ID:9yVFGWkmM
ゆでがSNSやっちゃいけない人種だなんて前からここにいる人はみんなわかってたでしょ
ツイッターの民はそれを知らずに勝手に擦り寄って自己満足して勝手に幻滅してブチ切れて他を荒らし回ってるからな

そうじゃないツイッターのユーザーにも5ch住人にも迷惑かけてるという自覚すらない
0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-7xtp [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:13:12.69ID:ts+1WQat0
>>358
何言ってるかよく分からない
チームメイト同士の絆があるからビッグボディは必殺技をかける時に仲間にこの勇姿を見せてやりたかったと言ったし、強力チームはビッグボディの危機に駆けつけた
行動のひとつひとつが彼等に強い連帯感がある事を示しているんじゃないの
設定を喋るって表現が茫漠としてるんでもう少し具体的に言えない?
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-S0Wo [14.8.105.0])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:44.20ID:e5c4Kces0
日曜深夜にトレンドには出てこなくなりweb版読者は読者じゃないと言わんばかり
作者にtwitterは便所の落書き呼ばわりされ
3日は熱く感想を語り合うことも許されず、破れば法的措置をチラつかす
人気を支えたSNS上のかつてのファン達には見限られて

ゆでが望んだ世界なのか?
0413作者の都合により名無しです (ブーイモ MM73-iaJV [210.148.125.215])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:44.58ID:9yVFGWkmM
言ってないことを言わんばかりとしたり、3日は1時間に変わってたことには触れず、法的措置をチラつかせたのは集英社なのにゆでのせい、見限ったファンはツイッターの一部の人間だけ
こうやって叩く方も都合の良いように改ざんして誘導書き込みするからタチ悪いわ
そもそもここは関係ないんだしここで愚痴愚痴言うなと
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ c648-N0Rv [153.213.201.125])
垢版 |
2020/09/24(木) 05:50:31.22ID:dr1I4orw0
>>414
逆に大帝のパワー分離機の事はあまり詳しくなさそうだったな

その時いつも冷静沈着なマリポーサが珍しく動揺していたのはかわいい子犬が手荒く扱われたためなのか
あるいはミキサーなのに混ぜないで分離する珍機能に驚いたのか
いずれにせよすぐ落ち着きを取り戻したけどちょっと疑問ではある
0420作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-Ug1t [111.239.186.87])
垢版 |
2020/09/24(木) 06:37:31.45ID:IrmMCJc+a
>>417
やれやれ他のマンガにまで波及してんのかよ…
ここでも思ったよりゆで幻滅派と擁護派がいがみ合ってるんだな、まぁアフィカスとかも混ざってるからしょうがないか
しかしこのままじゃ人気の翳りにも拍車がかかる一方だ、見たかったアニメ化も夢のまた夢…
悪手を振り払う起死回生の一発が必要だがさて…
0422作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-Ug1t [111.239.186.87])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:13:09.70ID:IrmMCJc+a
>>421
ジブリまで?アニメ業界まで巻き込んだちょっとした騒動だな、いやもはや漫画史に残る大騒動か
他のマンガファンにまで嫌われ始めたとなると新規のファンどころかこれまで存在しなかった層のアンチもかなり生まれてるなこりゃ
やれやれ、SNSで毒吐くとか訴訟持ち出すとかそりゃ敵増やすわ、全く馬鹿な事を…
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-8X4e [219.167.5.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:43:47.29ID:PC0hjsbg0
>>413
読んだハイテンションのまますぐ感想言っちゃ駄目なんだよな
って頭があって炎上の原因になるのも嫌だったから
ここのスレに来たのも10日ぶりくらいで
3日が1時間に変ったとかも知らなかったわ
0424作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-BXKC [126.200.122.84])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:44:46.24ID:rrrQTVAir
ジブリ
http://www.ghibli.jp/info/013344/
https://i.imgur.com/gF5G101.jpg
今はどこも口コミでのバズり、流行最優先で力入れてるからね
昔「ジャンプ読んで学校で友達と話して盛り上がって本売れる」だったのが
今は「(ジャンプの電書含めて)Webで読んで世界中とSNSで盛り上がって(電書含めて)本売れる」に変わった訳だし
まあスクショの是非は著作権者の判断だけど
ゆでと集英社の場合は「漫画の内容に触れた感想は文章でもネタバレとみなして訴訟もありうる」「未読の人間に配慮してください」と
権利者の判断で訴訟リスクをチラつかせながら感想話すことに冷水かけた
文章で「キン肉マンはキン肉星の王子」って書いても肉未読の人にはネタバレなんだけど
「未読の人に配慮してないネタバレは起訴する」とまとめて括っちゃったせいでそういう何十年前のネタに関しても起訴されかねない文言
今回ゆでが文句言ってきたのは0時公開世界同時配信だから、数年前に裁判になった雑誌の発売日前の流出早バレとは事情が違うんだけど集英社の対応だけ変わらない
現実に今売出し中だったジャンプ+の怪獣8号はゆでとジャンプ+編集長のコメント受けて感想Tweet数が1/3に急落したという
0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-mHP9 [14.13.11.33])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:00:47.03ID:PmI1Rk6t0
>>407
まず強力チームはビッグボディの危機に駆けつけたのではなく、なぜか神の降ってくる兵馬俑に先回りして待ち伏せしていた
ビッグボディが格好良く「見ているか!」と決めるのが良いシーンになるのは天国かどこかで見守ってるという前提だからで
実は走れば駆けつけられる場所でかくれんぼしてましたじゃ意味合いが全然違う

レオパルドンはもっと簡潔で、あいつが口でどんな綺麗事を言おうが「でもコイツその仲間が瞬殺されるのを見殺しにしてたよね?」で終わる
瞬殺の汚名を雪ぐために来た?じゃあなんで大切なチームメイトに新たな瞬殺の汚名が着せられるのをボーッと眺めてたんだコイツ?
チームメイト放ったらかしてひたすら自分語りするだけのコイツのどこに友情があるんだ?
0429作者の都合により名無しです (スププ Sd42-WolV [49.96.9.187])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:04:23.06ID:W19hE02Ld
この話の元をゆでにツイートしたヤツは
今どんな気持ちで過ごしてんのかね

俺のツイートで始まったんだぜ的な
ヒーロー全として悦に入ってんのか

それともそんなのどこ吹く風で
別の何かに似たようなツイートしてるのか
0430作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:22.75ID:EVhRquv+0
>146
設定のスケール的には始祖編をも上回るものの
話の出来は(まだ開始して数話だから判断を下すには早すぎるけど)イマイチだからなあ…
すでに前シリーズ終盤に明かしてたピースの件もツッコミどころが多いし
そのままだとあまり緊張感ある状況につながらない
それにそれだけのスケールの敵キャラなのに圧倒的な存在感を出せてないのもまずい
ビッグボディチーム3人をあっさりあしらったからといって
あれで旧作王位のマンモスや入れ替え戦のスカー並みの凄みを出せてるかと言えば全然だし
(ゆで&今の担当はあれで満足してそうなところが怖いが)

早い段階で『始祖編序盤くらいの目覚ましい改善』がなされない限り
5年続いてもただ期間が長かっただけのグダグダになりそう

>新超人オリンピックは無しだな…
現実のオリンピックが延期され来年も危ぶまれる状況下では
この漫画が作中でオリンピックをやった動機に立ち返るような状況もできてるといえるけど
大袈裟なシリーズを始めるともう小回りは利かないのが2世半ば以降のこの漫画だからなあ…

まあいろんな人が言ってるように「正義超人限定」という枠はもはや邪魔になってる上に
始祖編で属性の枠を超える話の流れもできてるから
第一回の正義限定なしオリンピックをやるというのも悪くはなかった
ゆでの場合純粋に力を競い合うだけだと話が成り立たないから
結局因縁がいろいろ持ち込まれたり、長引く大会にするなら黒幕がいたりして
今までのオリンピックっぽい感じではなく敵勢力を倒す的な色合いが強くなりそうだけど

ただオメガ編がコケて不本意な中断と先送りをしたかのようなありさまだから
ゆでの良心としてもプライドとしても投げっぱなして切り替えるということはできなかったんだろうね

>149
今の作風はそういう遊び展開がまずありえないという意味でも保守的になってしまってるからなあ…
始祖編くらい本筋が充実してるシリーズならそれでもいいけど
肝心の部分が伴ってないまま保守的な部分だけ持ち越してしまったオメガ編や今のシリーズは微妙だな
(別に新シリーズでお遊び展開がなきゃ駄目だという話ではないけど)

>152
でもゆで漫画に限らず、クソ真面目に(傍目には)バカなことを真剣にやってるというのは
素でも笑い要素としても楽しめるものだからな
今のゆでというか編集の様子だとそういうところでも安易に「これは読者ウケするギャグ要素」みたいな空気を
作中でもあっさり出してしまってサムくしそうだけど

>160
将軍は過干渉だから行動起こしたとかじゃないだろ
あの三属性抗争は見方によっては将軍がザ・マンを(アシュラを使った条約締結で)挑発して引きずり出したと見ることもできるし
そうでなくても将軍は完璧の出方を見て受動的に動いたのとは違うだろうな

>164
>トーナメントだと主人公と決勝の相手しか特をしないし
そんなことはない
トーナメント形式は使い方次第ではかなり便利だし盛り上がる演出にも向いてるけど
今のゆでの場合馬鹿正直に全試合をあまり濃淡なく描こうとするし(これはゆでの長所でもあるけど)
既存のキャラも登場させたい候補がこれまた漠然と多くいそうだから
明確にこのキャラをこう見せたいという計画性がないままトーナメントやってしまうと
せっかくのトーナメント形式の(漫画的な)利点を活かせないだろうな
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:10:07.32ID:EVhRquv+0
>169
今の作風のままだとタッグトーナメントはやったらやったでやらないままより消化不良感がひどいものになるだろうね
たとえば2世と同時進行でやってたVジャンプ版みたいにページ数やテンポに制約がある場で
多少内容が薄くなるデメリットを受け入れてでもペースを上げ(た作風を確立して作劇に別の信頼を築か)ないと
「夢のタッグチーム」なんてのはキャラ個人の登場(1シリーズで活躍できる数はかなり限られている)と比べて
特定の組み合わせについてその二乗くらい可能性が狭まる上に
見たい組み合わせの可能性が序盤で潰されて不満を持つ読者が増えるだろうからなあ…

せいぜい通常の対抗戦か読み切りの中で話の流れでタッグ戦が発生するのを待つくらいのほうが現実的だろうな
>173
二次創作ならまだしも、本家でやるならそれに説得力や必然性を出せるかどうかがまず問題だな
不自然にならないよう(=読者が期待するコンビやイメージしやすいコンビに偏らないよう)シャッフル感を出すと微妙な組み合わせも増えるだろうし、
やっぱ夢タッグの成功や究極タッグの失敗を見るにつけ
既存キャラの多いタッグは通常シリーズとはけた違いの構成力や準備や計画性がないとすぐ駄目になるだろうな

>180
震災のときも吉牛や雑誌連載終了のときもそうだったけど
余裕がないときのゆでは思いっきり利己心が先立ってしまうんだろうな
今回は最初の具現(苦言)の段階ではそこまでこじれる要素はなかったのに
その後の言動に対し疑問や反論がぶつけられたときに
「ゆでに好意的な読者層からの真面目な疑問」も多いのに「今回の苦言に反感を持つ層の敵意」みたいな部分ばっか
目についてしまってドツボにハマってしまったってのはあるだろうな

原作ゆでがそういうやらかし方をするってことはもはやかなり知られてることではあるけど
今は担当も無能っぽいし、炎上を早めに抑えるようゆでをコントロールするどころか
都合のいい要素に甘んじてかえって事を酷くしてしまってる気もしなくはない

>181
まあ今は地に足のついてないというか、実質に対して(昔と比べてかなり)過剰な拡散効果ってのは漫画に限らずあるわけだし
ゆでも苦言を呈するちょっと前までは半沢を抜いたとか喜んでたらしいから
その効果の恩恵を被ってた部分も確実にあるわけだけど
ゆでが(本意ではないにせよ)自分の発言に責任を持つのなら
そういった虚名によるプラスアルファがいくらか減った状態で現実と向き合うのは大事なことだと思う

>193
それは致命的に駄目だろう
序盤は前座キャラ相応のショボい試合にしかならないと読者が見透かしてしまうようなのは

オメガ編五本槍戦でも「人選そのものがダメ」とか「あのメンツで試合を長引かせすぎるから失敗した」と言ってる人は多いけど
そこは大きな問題じゃなくて、そういう勝ちが期待しにくいキャラの試合をじっくり描くからには
その期間を利用して敵側の印象的な強さだけでなく考え方や性格なども伝わるよう描写しておけば先につながった
オメガ編もこのシリーズも他要素どころか印象的な強さすらまだちゃんとは描けてないわけで

>196
それなら「どういうものが目に余る・法的な対応も考える」に値するのかを一番最初に誤解されないようはっきり提示すれば済む話だった
そういう意味では(発信力があるとはいえ、あとゆでが思うまずい行為に届きやすいとはいえ)誤解を生みやすく
その後の質疑にも向いてなさすぎるtwitterで発信したこと自体愚かだったかもな
少なくともネットニュースになった直後くらいのタイミングで編集がゆでのこの件に関する勝手な発言にストップをかけて、
逐一の返信は保証しないまでも読者の意見や疑問を公式で責任もって吸い上げる場を
設けるなどしておけばその後のゆでが人間性を疑われるようなやりとり自体あまり生まれずに済んだだろうに
>203
ゆでだけでなく担当も
>ちゃんと意思表示してくれなきゃわかる訳がない
ここらはかなり自分たちに都合のいい解釈・現状理解で済ませてしまってるところはあるだろうな
個人的な感覚ではサイトにあがってる公式見解くらいで充分(ただし遅すぎ)だけど
ゆでが3日ルールなどいろいろ言ってしまった後で線引きが分からず戸惑ってる層が多い事や
自粛警察が出しゃばるリスクを大部分の人が読めてることを思えば
(あとこの漫画の読者に対してはそのくらいでいいだろうけど、今回は他の漫画の読者や作者にも
影響を与えてて、そのせいで事が大きくなってしまってる面もある)
公式の今の対応だけでは事態を甘く見すぎかもな
0433作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:10:49.97ID:EVhRquv+0
>207
オメガ編からのダメな感じで「読者のノリに乗っかろうとしてる」感も根っこは同じだな
「そのネタ出しとけばウケてくれるだろう、トレンド上位にくるだろう」みたいなのが鼻につく上に
それ抜きだとあまり面白味や盛り上がりがないような、ネタに縋ってるだけみたいなのがかなり増えた
「いけないなァ」にしてもさりげなく使えば当然旧作からのファンは喜ぶし盛り上がるわけだけど
調子こいて繰り返し使ってスベる駄目さは
面白さや盛り上がりやウケを「過去の遺産をうまく使って効果的に生み出せてる」のではなく
「ただ過去の遺産に縋ってるだけ(下手すると作者や担当がその遺産の良さを理解しないまま使ってる)」なせいだろうな
レオパルドンの健闘は悪くないし、いざ出すからにはそれらしい戦いぶりもしっかり考えてはあると思うけど
シリーズの序盤でいろいろすべきことがある(のにあまり出来てない)中ではちょっと独りよがりになってるかな

>226
その後は「せめて1時間は」などとトーンダウンしてたという話も聞いたし
サイトにあげてる公式見解では「旧作連載当時、月曜に学校でジャンプの話をしてた少年たちが
自分が読む前に内容バラされたら怒ってただろう」というように共感を誘って配慮を求めるくらい

もちろん配慮といっても発売の遅い地方の雑誌のみ読者にまで配慮する3日ルールが
「ネット上のどんな場でも」まかり通るかといえばそんなわけないのは考えれば分かることで
少なくともここは何年も「ウェブ連載の更新直後から感想ラッシュ」な場なわけで
ウェブでも公開してるものをあえて雑誌で見たいくらい読み方をこだわってる層なら
スレを見ようとしない限りバレが目に触れる可能性もないこんな場に来る方がおかしい
(なおそう考えるとスレタイは注意する必要が出てくるが、これもそこまで気を使いすぎるほどのことでもない)

>240
というかスタンスや価値基準が偏ってると
多重自演しても同類連れてきて荒らしても知れてしまうからなあ…
ましてそういう手合いは知能程度も知れてる(からこそ幼稚な手段しか残ってない)のが多いから
始祖編が始まった時に「2世の世界観とはパラレルじゃないと認めない」など極論で悪目立ちしてた輩のように
スルーか適当にあしらわれるようになるだけだろう

>262,263
ゆで発言で荒れる前に0.9秒ネタで悪ノリしすぎてた編集のアオリがかなり顰蹙買ってたな
オメガ編からアオリの質もかなり落ちてたもののあまり問題視されてなかったけど
珍しく多くの人が本気で叩いてたからなあ…
今の担当は始祖編のアオリと同じ人が路線変更したのか別の人になったかは知らんが
読者間でウケてるネタに変な乗っかり方してスベることが多い
0.9秒ネタを多用してしまったのも、ゆでに独りよがりになってるとブレーキかけるところか
逆にゆでに道を誤らせた可能性すらある
>261
自分の思いのために戦いの場に立つのは別に構わんと思う
ただバランス感覚というかさじ加減というか
0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:11:57.48ID:EVhRquv+0
>282
牛丼関連の承認欲求というか「評価されて然るべき」という思いは相当強かったんだろうな
つゆだくは定番コピペでひとりあるきしてる部分もあるだけに
そういう風潮から自分が漏れたせいで「つゆだく否定的」発言を漫画に出してしまったんだろうなと
(事実はそうでないとしても)思えてしまうからなあ…

例のトリビアの頃にはゆでのために義憤に駆られる人もかなり多かったし
牛丼屋コラボのときも当時はトリビアの件知ってる人からすればそんなもんだろうと思われてたけど
数年たってから「吉野家を裏切ったゆで」みたいな話が急に出てきてゆでが弁明がてらトリビアの内情も明かして
吉野家の不義理についてあることないこと盛りまくってキレるのは
ゆでが盛りすぎてやらかした形になってしまったあと「牛丼を嫌いにならないでください」コメント出した時に
なぜかゼンショーのお偉いさんがしゃしゃり出て乗っかってたのも含めかなりわざとらしいというか胡散臭かったなあ…
 2003 トリビア
 2008 周年企画ですき家・なか卯とコラボ
 2010 ゆでキレる
あれもゆでがいいように利用された可能性はあると思う

>288
原作ゆでは余裕があるときにはサービス精神も旺盛ないい人
今回はいろいろ質問されたり意見が出てくる中で余裕がなくなって
擁護的な声、素直な疑問なども多い中攻撃的な反応ばかりを意識して拗らせてしまったんだろう
集英社を読者巻き込んで罵倒しようとしてた時なんかでも
話を振った奴が愚かだとよく言われてる良い子の諸君の件でも
追い詰められたり都合の悪いことに触れそうになったり、プライドを傷つけられたりすると
頭に血がのぼってしまう性格なんだろう

>298,308,316,334
やっぱ馬鹿君はすぐ程度が知れてしまう信頼と実績の わ か り や す さ だなァ
馬鹿君にまともな「場」が残らないのは馬鹿君自身のせいだという良い見本だな
まあ幸い馬鹿君隔離用スレなら他板にあるわけだが

>305,326
305みたいなのはいろんなコミュニケーションのあり方が存在するということすら気づけない人生を送ってきたか
仮に漫画が子供っぽいとしても「童心に帰る」と「精神年齢が幼稚」の区別が自身でもついてないタイプだな

>338
おおむね同意だがバックボーンが「ない」ってのは違うだろう、描かれてないだけ
>335,358
描写がないわけじゃないだろう
>407
レオパルドンネタ重視の展開はゆでの苦言以前から二次創作っぽさがとか
超神側の描写がおろそかとか問題視される部分はあったものの
ゆでへの反感で現状を叩きたい層がそれに便乗してるってのはかなりの度合いであるだろうね
そういう手合いは意見や判断すら叩くための借り物だから
自分で言ってることがどういうことなのか理解できてなかったり、適切な言葉を選べないんだろう

>360,362
盛り上がったといっても後半はスレの大半が展開と原作ゆでへのバッシングで盛り上がってたわけだが
現実の認識すらお粗末とはなあ…
>363
何が珍しいのやら
よほど見聞が狭いのかねえ…

>400
苦言以降何段階かの反感を買うやらかしがあったのは事実としても
暴走というほど今も事態を進行させつづけてるわけでもなかろうに
>429etc
わ か り や す いタイミングでまた偏ってるけど
必要以上に「大騒ぎだったことにしたい」手合いってのもお里が知れてるからなあ…
0445作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:44:37.11ID:EVhRquv+0
>437
さすがお里の知れてるレスが集まってるタイミングらしい わ か り や す さ

たいてい馬鹿君の落ち度や醜態への言及があると
日頃からしなくてもいいスルーアピール繰り返してるのもどこへやらで
わ か り や す いリアクションがあるものなァ
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2224-8GNv [219.194.246.71])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:23:17.60ID:dhzRd0d20
ゆではジブリを見習ったらどうだ?
それともキン肉マンはジブリ全作品以上の作品だとでも?
0453作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-RTDj [106.128.138.183])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:28:56.05ID:9q+w8Xt9a
ゆて嶋田がキレるにしても、
どこにキレるかによって危険度が変わってくる
1 一部の読者
2 プレボなど編集部
3 特定の誰が他者

3が最もキン肉マンという作品に対して危険は少ない、顰蹙は買うが。
1はまあまあキン肉マンという作品に対して危険があるが、致命的ダメージではない、顰蹙はかい売上に響くかもだが。
2が最もヤバい。今回これでなくてよかった。神に感謝しよう。
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:53:52.61ID:XjSHdzcd0
>>453
普通は「一部の悪質な読者」に対しての「注意」だったんだが
未だに「全ての読者」に対しての「訴訟」と勘違いしてる人が多いっぽいからな
さすがにわざわざTwitter以外の掲示板荒らすならもうちょっと色々リプとかも読んだらとは思うが
それでもわからん人のために公式に訂正するべきだろうになぁ
0460作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-BXKC [126.200.122.84])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:14:09.92ID:rrrQTVAir
>>455-456
ゆでと編集部が集英社の名前背負って拡大解釈し放題な曖昧な文言で法的措置を明言しちゃったから
撤回なり範囲の絞り込みなりしてくれないとう迂闊に感想も言えない
肉便器は嶋田が読者馬鹿にした問題と、集英社が読者の感想という自由な行動に対して起訴仄めかせた問題が並行してる事を理解したほうが良い
0463作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:23:42.27ID:qp5ao/DId
ゆでは法を振りかざしたんだから有言実行しろ
スクショ貼りまくりのまとめサイト潰す様に集英社の法務部に動いて貰えよ
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2224-8GNv [219.194.246.71])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:23:50.66ID:dhzRd0d20
我々のキン肉マンの感想を便所の落書きと言ったということは我々は珍粕万粕と言われたことと同義だからな
そりゃキン肉マンファン辞めるわなw
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:24:52.64ID:XjSHdzcd0
少なくとも前回更新時ここはそれまでと変わらず感想書きまくられてたし
「迂闊に感想も言えない」なんてことは絶対にない
それでも訴訟が怖いのなら一時間は控えればいいだけ
感想を書きたいのに書けない愚痴はTwitterでやってくれ
0467作者の都合により名無しです (スップ Sd42-ZrNT [49.97.101.195])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:33:02.49ID:reNqi8p0d
Twitterやってるけど便所の落書きを否定しないよ
便所の落書きの元祖と言える2ちゃんねると民度は大して変わらないからな

でもその便所の落書き(Twitter)で嶋田自身がアニメ化を必死に訴えたり更新後のキン肉マントレンド入りを喜んでたくせにその言い草はダサいなぁと思うわな
0468作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-p9KL [126.212.147.32])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:40:49.85ID:tl4FvXHsr
便器マンで喜ぶ読者に便所のラクガキが効果のあるパワーワードだと思い込んで繰り返すニワカ丸出しはなんだかなあ
糞尿が汚いとか言ってたらキン肉マン読めんだろ

スグルが垂れ流すのは溜めてて打撃を食らったら膀胱破裂するから動物の本能として間違ってないし
頭でビビリつつも身体は先に腹くくって闘う準備してる描写だから嫌いではない
0471作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.180.2.184])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:59:31.59ID:9cgHBqSFa
久々にのぞいて見たら完全ににアンチスレと化してるな漫画板で1番勢いがあったのに
こらもうアニメ化なんか無理やね
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:02:16.76ID:mpdupdaw0
>>420
件の発言への擁護は一切しないどころか自分も十分批判はさせてもらったが
どさくさに紛れて単なる誹謗中傷をしたいだけの輩や
嶋田が気に入らないから叩きにくかった内容をここで叩けるとか喜んでるクソ馬鹿は消え失せてほしい

>>423
ついでに他に知らない人がいたら教えてあげてくれ
ぶっちゃけここでは今まで通りに更新直後に感想を書くなりして自由にしたらいいが
0478作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-iaJV [106.128.56.89])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:18:40.69ID:aNuNZ8Vha
「ネタバレ禁止期間が3日が1時間に変わった」はただの嘘だろ
3日くらい、一週間、ほんの1時間、1日、単行本発売まですべてにその通りと回答してるんだから
はっきりしているのは「ネタバレは禁止だがネタバレの範囲や期間は基準や脈絡もなくそのときどきによって変わる」ってことだけ
0480作者の都合により名無しです (スップ Sd62-nwDD [1.66.104.45])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:24:06.54ID:LpuFPGu1d
内容語るでもなく延々と作者へのヘイト垂れ流して俺の正義は正しいってわめく奴に、邪魔だから出てってと言っても聞く耳持たないから、団結始めたらコミュニティの末期なら世の中はキチガイ天国になるなw
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2215-8X4e [219.167.5.168 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:33:13.65ID:PC0hjsbg0
>>473
その、感想解禁は1時間後
ってのはゆで様のツイートとかにあるんですか?
0493作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-huEY [111.239.253.173])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:53:42.02ID:AQgKJmZga
俺たち便所民が勝手にスクショのボーダーラインやら嶋田先生の発言やらを解釈した結果がこれだぞ。俺たちは自分の判断を信用してはならない
公式声明文にネタバレ解禁時間への言及は一句たりともない
つまり、半ば許されていると勝手に解釈されている数ヶ月数年前のマンガのスクリーンショットならびに文章にも、集英社は告訴損害賠償の法的手段を講じることがあるというのがたった一つの真実だぞ
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-UzFq [126.55.90.119])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:54:20.34ID:dS6rMHoE0
再アニメ化をラジナンからじゃなく完全リメイクするなら1回目のオリンピックから始めるのがベターだよな
テリーとの出会いは回想、キン骨はスルーでも…と思ったがテリーの脚撃つという重要な役割あるから出さないとだめか
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:01:39.10ID:XjSHdzcd0
>>492
語感とか響きからだろうかねぇ
始祖編でマーベラスが超人拳法出身だと判明した時に、目付きとか似てるし
パラレルだから自分の脳内ではチャーシューメンなのかなと勝手に思ってるわw

>>495
アニメだとローデスがロボ超人だったりしてめちゃくちゃだったなw唇剥がしが残虐だから表現できないとかあったんだろうけども
アメリカ編はロビンのとこもマシンガンズのとこも大人になってから読むと味わい深くて楽しめたりするからなぁ
0506作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.129.158])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:18:15.91ID:ixRRT+V/a
言論の自由があるからどうこう言いたくないけど
『嶋田憎し! キン肉マンファンは怒っている!! これはファンの総意だ! 許さん!!』
みたいに言われると、いやオレもファンだけど
ゆで先生たちのこと別に嫌ってないし、キン肉マンの
更新毎週楽しみだし、一緒にしないでほしいと思う。
こういうと信者だバカだアホだ言ってくるヤツがいるけど
それこそ『他人を脅す言論統制じゃねえの?』と思うわ
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:00.47ID:/0z/Hylu0
これからの話次第だね
面白けりゃ掌返すのがファンというもんだ
とはいえ、レオパルドンの流れを見ていると往年のネタに寄りかかり過ぎる気もするな
そういうのは分からない人でも問題ない面白い流れに更に乗っけて置いて
分かる人はニヤッとするのが1番だけど
0511作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:02.74ID:qp5ao/DId
吉野家騒動→僕はいいけど長年のキン肉マンファンが怒ってる
ネット連載開始→僕はネットで続編描く気なかったけど震災の人達を元気付けたくて開始した
ネタバレ3日騒動→僕は1時間でいいけどプレイボーイで発売遅れる楽しみにしている離島の人達が…

ゆでってなんでも理由付けに○○が〜って人のせいにしすぎだろ
0513作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-aDSC [106.128.21.244])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:47.48ID:bCS4pzVha
日本には
白河の清きに魚も住みかねて元の濁りの田沼恋しき
という俳句があるそりゃプレボ発売までネタバレを我慢して!感想は内容に触れないように!著作権の侵害だから訴訟もあり得る!というのは正論だし何一つ間違いはないけれどそれで息苦しさを感じた結果キン肉マンに留まらず感想を言う人が減ったわけだ
これが集英社や作家が望んだ景色ならばそれでいいがどうやらそういうわけでもなさそうなんだよな
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-OaTC [126.243.114.7])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:39:03.38ID:acr5uabu0
よく「ゆではSNSに疎いから」と言われてるがちょっと信じられないんだよな
ゆでは10年以上もTwitterやってるしFacebookもInstagramも活発だから流石にSNS初心者じゃない
四次元キャラや肉バスターの件でやらかしたのを反省してここ数年は理想的なSNS運営をしてたのに…
昨年の40周年にアニメ化実現できなかったのがそんなにこたえたのかと思った
Twitterでハッシュタグ拡散を呼びかけるなんてゆでにしては珍しかったし
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:48:18.69ID:XjSHdzcd0
>>516
ゆでは「SNSに疎い」んじゃなくて、単に「機械が苦手」とかそんなんじゃないかな
あれぐらいの世代の人ってメールしても「ありがとう」とかしか返ってこなかったりする感じに近い気がする
作家の職に就いてる人だから信じがたいけど、文章力とかじゃなくて短文でのコミュニケーション能力が低いみたいな
そういう人は何年やっても身に付かないんだろうなとも思う
0522作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-E7vW [111.239.169.112])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:50:08.20ID:itD+Ayiba
普通はSNSが苦手な作家があえて使うなら編集とかマネージャーとかが間に入って管理や指導するだろうけど
炎上しても周りが止めないどころか油注ぐからな
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-OaTC [126.243.117.152])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:14:12.80ID:HoXfAO+d0
>>521
「機械に疎い」か、それなら何となく分かるわ
ここやTwitter上でも「ゆではトレンドにのる仕組みが分かってない」と言われてて
それは無いわとは今でも思うけど仕組みが分かってても
PCやスマホでのコミュニケーションが身につかんってのは有る気がする
ゆでがTwitter始めたのは50代始めだし年齢を言い訳にして欲しくないが
0533作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 14:06:02.79
>>467
ダサいのはお前ら便所虫
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 14:07:43.05
>>506
わかる
騒いでるのは便所虫だけでファンは普通に買ってる
0541作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf05-e27U [110.233.243.62])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:57:27.04ID:CjKwwMF40
アニメ化はアニメ化は…
もういいんだ…老害マン…
いや嶋田マン!!
0545作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:12:42.82ID:qp5ao/DId
アニメが芳しくなかったとしても円盤化やキャラクターグッズでなんとか採算取れるみこみがあればアニメ化されるんだろうけど
そうじゃないからアニメ化しないんだろ
キャラクターグッズとかアニメ関係なしで出してるし制作側に旨味はないわな
大きなスポンサーでも手土産にすりゃいいんだろうけど森永との関係はもう切れてるんじゃね?
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ db5c-b+lb [122.255.226.161])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:36:31.71ID:iLrc/Eum0
つーか誰が見るんだよこんなゴミみたいな漫画のアニメなんて

まず前提として最初から読んでないと話が成立しないくらい長編化してるから
新規の試聴者なんてあり得ない
で、老害化したおっさんが読んではしゃいでるだけの漫画なのに
そのおっさんに砂掛けたんだからもう絶望的
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-gXmo [110.132.80.198])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:47:49.34ID:ztL+ZnQS0
いっそ初めからアイドル超人のチームvs悪魔チームのバトルに限定し
7悪魔編からトーナメント経て(ここで完璧超人も出る)ラジナン編に繋げれば再アニメ化も綺麗にまとまるんじゃないかと思った
ビビンバをヒロインにしてトーナメント後に結婚させりゃいいし
0562作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-hsDi [125.197.239.101])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:03:26.79ID:1U8sV06s0
まあアニメやって何がしたいかってのはあるな
原作なぞって絵が動いて声が付くだけじゃマッスルファイト作ってる連中しか喜ばないんじゃね?という気持ちはある
アニメ化の成功例ばかりの中に封神演義って失敗作もあったりするからな
0563作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-E7vW [106.130.48.83])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:04:05.63ID:JPn26yqEa
>>532
その辺はあえて皮肉でそうしたんだろ
ジョジョ5部で「このド低能がァー!」が引っかかったから「この腐れ脳味噌がァー!」で放送したようなもん
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e05-e27U [119.243.222.130])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:22:40.59ID:wp131/Er0
嶋田はおのれの性格のせいでメディアミックスが行われていないのを気づかずにこのまま松本零士のようにゴミを見る目で見られながら死んでいくんやろうな…
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:42.60ID:/0z/Hylu0
1.三属性調停式からのS武道乱入
2.ラジナン登場からのテリーvSラジアル戦
3.ラジナンが世界各地に、悪魔勢乱入
4.ステカセ戦、カーメン戦
5.BH戦、アトランチス戦
6.キン肉マンvsピークアブー
7.魔雲天vsS武道
8.ラジナン第二陣襲撃と正義勢参戦
9.ピラミッド出現からの組み合わせ
10.ブロJr.戦、麺戦
11.BH戦、タッグ戦
12.牛vs完幻

仮にアニメ化しても1クールでここまでぐらいかしらね
0581作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spbf-bmYq [126.247.140.217])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:45:25.30ID:7rKp+SeUp
次回
強力チームの最期!?

ランペ「愚者超人どもが調子に乗りおって〜っ!」
グシャッ!
頭が弾ける勢いで潰れる
ランペ「特にキサマだ〜っ、
レオパルドンとやら〜っ!
この技で身体全体を潰してやる〜っ
パニッシュメントエングレイバー!」
グシャ…

レオパルドンの身体に残っていた砲弾が
パニッシュメントエングレイバーの衝撃で大爆発!
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:54:20.37ID:mpdupdaw0
>>576
オリジナルであるマンモスマン版は両手とパワフルノーズにより
相手を空中で高速で弾いて回転させ続ける事で相手の周囲の空気を冷却し、次第に氷結していく

ロビン版は氷漬けの状態から脱出した際に残っていた回転のエネルギーをマンモスマンに移し
更にロビンがアイスロックジャイロを繰り出す事で回転のエネルギーを倍加させ、オリジナルの10倍の力を発揮している
後にロビンは更に上のロビン版を進化させ、自分の体を先に捻るやり方を編み出しネメシスに使用したが
相手が悪過ぎてあっけなく破られてしまった…
0584作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-mg5x [133.106.47.220])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:58:42.82ID:30vIYaPBM
あのくそつまんないバキらいたいさい編ですらアニメ化したのに嶋田ったらマジ相手されてないのなw
プレイボーイで終わったらゴラクでキックボクサーまもるの続きでも細々やるがいいさw
0585作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 19:13:37.36ID:qp5ao/DId
>>584
刃牙は海外にピクル編を手描きでアニメする様な熱烈なファンが多いからな
だからNetflixが海外人気のある刃牙のアニメ化に踏み切った。
聞いた事ないなろう系や4コマ漫画ですらアニメ化のネタ不足でガンガンアニメになってるのに
アニメ化の話が無いって事はキン肉マンのアニメ化に伴う市場価値はそれ以下の存分って事なんだろ
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:19:21.65ID:ymDcaEas0
あとキン肉マンに限らず作品を個人で鑑賞するだけじゃなく
それをファン同士で語り合うことも含めて作品の楽しみ方だと思うんだよな

スポーツ観戦したらリアルやネットで選手やプレイ、戦績について語りたくなるだろう
子供の頃ゲームを欲しがったのは友達の輪に入りたいためだった人も多いんじゃないか

もちろん自分ひとりで十分楽しめるというのが最も純粋なファンかもしれないけど
多分それはここのガチ勢が思っているほど当たり前の感性じゃないと思う
みんな結構流されやすいしそこまで純粋ではない
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:23:29.47ID:/0z/Hylu0
アニメ化するならキャラが多いのを利用して
有名声優バンバン起用して、キャラより声優大きく映すぐらいにアピールしてですね
作画はデフォルメ主にして声優の掛け合い漫才させとけばいいんですよ
キン肉マンだって作り方によっては良いアニメになるんですゲキョ
0592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:23:44.12ID:ymDcaEas0
ハードル高いんだよな
最近流行の作品とは作風が違いすぎるし
始祖編のクオリティは高いけど過去作を知ってることが前提で
新規を引き込めるようなものじゃない
売上的にはファンの評価で劣る2世を下回っているようだし

キン肉マンのメジャー化やアニメ化を望むなら
にわかに説教したり見下すような態度って本当は良くないんだよ
むしろ肉の魅力をにわかにもポジティブに発信するような態度が求められる
レオパルドンではしゃぐような連中をバカにするべきではない

でもまぁ無理だよな、オレ達もゆでも
0593作者の都合により名無しです (アウアウカー Saa7-+7j+ [182.251.143.53])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:24:08.62ID:XNuQILJaa
ゆでを叩く気は無いしむしろ気持ちはわかるんだが
炎上リスクをマネジメントできてなかったのはまぎれもない事実なんだよね

他の漫画ファンからは今後もああ炎上した漫画ねって目で見られ続けるし、将来あったかもしれない企業コラボの機会も消えた「かも」しれない
企業はどこも炎上に敏感だし
なんだか哀しいなぁ
0597作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:33:28.42ID:qp5ao/DId
http://www.yudetamago.jp/news.html
最近のゆでは漫画描くよりキャラクターグッズでお金稼ぐ方が目立つな
欲しいけど55000円かよ…
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:03.94ID:XjSHdzcd0
>>596
それがTwitterだとまずい場合もあったって話じゃないっけ
このスレみたいなキン肉マンの話題専門の場所じゃなくて、別の情報を求めようとしてもうっかり目に入ることがあるとこだし
キン肉マンが第一で0時に読むのが当たり前!って考えの方がニワカを邪険に扱ってると思うよ
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-kDYb [123.216.4.90])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:46:42.58ID:cWI9CRtw0
>>598
実際Twitterで反対してる人にはファンなら0時に読んで当たり前!
Twitter見る前にスマホでキン肉マン見るからネタバレなんかあり得ないとか言ってるのまで居たからなあ…
Twitterなんかは色んなスタンス色んな生活サイクルの人が雑多に集まる場だって意識が希薄な人が目立ったように思える
0603作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:50:11.56ID:qp5ao/DId
>>599
http://www.yudetamago.jp/member/newstopics/news/1144
こんなの買う奴いるのかいな…
買ってる奴いたとしたらゆでにとってATMみたいな扱いだろ
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:50:16.19ID:/0z/Hylu0
キン肉マンという作品だけじゃなく
「話を読んだ熱意が冷めないうちに語り合いたい!発信したい!」というTwitter文化に楔を打ち込んでしまったからね
著作権者としての正当な要求だけでもグレーゾーンに踏み込んで他に影響大きいところに原作ゆで先生自身の要望が混ざって読者を必要以上に萎縮させちゃったから他の先生方も出版社も巻き込んでさらに混乱
でもグレーゾーン分かってて利用してた読者も作者側にも責任はあるんだろうし
戦犯扱いまでは酷いかなと
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:54:25.25ID:XjSHdzcd0
>>601
そこは自分も同感だけどね
それほど目に付くイイネ乞食の悪質なスクショとかが多かったんじゃないかな、知らんけど

>>602
ここにも(恐らくTwitterから)そういう人がいっぱい来てたからなぁ
個人的にはコンテンツを衰退させるのは結局自己中なファンなんじゃないかなと感じてるわ
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fef-F8K1 [180.46.181.212])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:22.19ID:DuP8kg9r0
ゆでが本当にやりたいのはバリはんとか二世の下品なギャグなんだろう
戦争とかスカーとかみたいなキャラは好きじゃないんだろうな
始祖編はそういうのができなくてかなりストレスたまってたと見たね
そういう蓄積がAAの時とかここにきて出てしまった
0627作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-bmYq [106.154.125.99])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:32:09.02ID:f+kdvYiDa
>>626
本編で不遇だったビックボンバーズが主人公だと面白そう
0628作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-n/UV [126.234.117.31])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:35:34.22ID:R3+6fZw5r
>>597
戯れに買ってJR新宿駅構内界隈とかぶらぶら歩くのもいいな
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fef-F8K1 [180.46.181.212])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:43:29.62ID:DuP8kg9r0
スグルの扱い見ててもそうだと思うよ
読者は戦争戦や牛戦みたいなカッコイイスグルを求めてるけど
ゆでの中ではヘタレで下品なキャラの比重が大きいから
毎回戦いの前にヘタレ化させる、そんで読者からは不満が出る
王位編の後なのにおかしいだろと

そういうギャップに対する不満もまた彼の中でたまってたんだろうネ
読者の求めるキン肉マンと作者の理想がずれてるんだよ
始祖編の高評価も実は結構フクザツなんじゃないかな?
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:56:28.46ID:aR2JqjQA0
>>631
wwwww
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8310-RTDj [114.19.34.68])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:20:18.76ID:RsJEu5sg0
>>631
この場合、場に出てきた「調和の神」という語句は、公的空間ではふたつの意味に取れる。
ひとつは作中の意味合い、これだと諸悪の根源だからゆでに対する皮肉になる
ふたつめは日本語としてそのままの意味合い。こう取ることも可能だ。
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 00:55:22.30
>>636
わかるわ
そういう奴がいるから便所なんだよTwitterって
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-P9wA [126.171.158.176])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:23:14.38ID:JlWJHUHC0
>>629
今回のレオパルドン騒動でも盛り上がる読者に完全に困惑してたんだなと思った
はしゃぐレオパルドン(読者)に対して困りながら呆れるランペイジ(ゆで)というような構図
訳が分からないからバッテン(罰則)を飛ばしてきたみたいな感じ
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:26:48.68ID:tsnZdeeh0
>455
つってもゆでも誤解招くような言動は続けてるからなあ…
そこらは無能さが目立つ編集も含めて危機感が欠如してるな

>460
これもある面においては「判断力がない人や不都合なことがあって曲解してる人による拡大解釈や過剰反応」にすぎないけど
原作ゆでや集英社側が常識的な判断を下せるとは限らないという不信感が増してることを思うと
騒ぎ立ててる連中を一概に過剰反応ともいえないかもしれないからなあ…
そういう不信を払拭するために「原作ゆでからSNS取り上げろ」と言ってる人々も多いわけだしな

>467,470
対象や文脈次第ではその暴言にも理はあるのかもしれんが
対象や文脈が伝わりにくい場で誤解を招くリスクの高い言動を続けてるのは愚かだな

>475
「自分に都合のいい部分しか見ない」
あるいは「状況の一部しか分かってないのに全体を把握してる気になってる」わけだけど
発言履歴からも程度が知れてしまうこんな475でなくても
ゆでが最初の苦言以降もtwitterで不用意な発言を続けたことで
経緯の全体を把握することがしにくいままかなりの誤解が独り歩きしてることは
原作ゆでや編集部は認識しておくべきだろうね
(といっても公式見解のアップを結構時間はあったのに
ゆでの苦言以降最初の更新に間に合わせることすらできないなど肝心な部分が甘いから
いったん見解をアップした後は危機感ないままである可能性が高いが)

>476
>ここに常駐してる人はそんなにヤワじゃないと思うけどな
まあでもその「まともな住人」にあしらわれてた側の馬鹿君4441etcには
そういうことは理解できないのは仕方ない

>490
twitterにしても全てがそうというわけじゃないだろうに
単に言い分や発言姿勢に問題がある発言者は
最低限のネットリテラシーを持ち合わせてる多くの人間にはそれ相応の見方で見られるというだけの話
それにここにしても一通りの意見やスタンスは出た後だから
必死な人が発言数や盛った言葉で自身のスタンスの正当性をアピールしようとしたところで
必死さが余計浮き彫りになるだけのことだしな

>504
始祖編は(始祖編前半のラージ団体戦×2だけ切り離すとしても)
話に小回りが利かないというか、いったん団体戦の流れができるとそのパターンのままで単調なまま
一通り区切りがつくまでがやたら長いからなあ…しかも良くも悪くも「純度が高い」せいで
「キン肉マン」という漫画のスタイル・パターンをすでに受け入れてる層以外を振り向かせひきこむ力も弱い
あんま旧作や2世の肉アニメみたいな放映形式には合ってないな

>506
別にそんなことを言ってもよほど論理的思考ができない人間以外は信者だとは思わんだろう
その他大勢を自身の意見に不当にに括ってるような手合いの発言なんて
ごく当たり前の判断力があればただ信用できない発言だと見られるだけだし
逆にそういう判断を自分で下せないあたり、506は日頃は506が今回悪い例として挙げてるような
「勝手に括る」論法を受け入れてしまうようなところがあるんじゃないかねえ
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:27:59.48ID:tsnZdeeh0
>510
そういったさじ加減というかセンスというかは
オメガ編からこっちかなり駄目なんだよなぁ…

>511
トリビア当時(吉野家にキレる7年くらい前)すでに
「長年のキン肉マンファンは(ゆでをないがしろにした店や番組に対し)怒ってた」ことは事実だし
そういったゆでに味方して怒る人はけっこう多かったわけだけど
やっぱ自分でそう言ってしまうのはなんか違うし、
あることないこと盛ってしまうくらいゆで自身がハラワタが煮えくり返ってるし
擁護者の共感を引こうとして怒ってる事実もオープンにしたわけだから
そこで変にいい人ぶって「自分はいいけど」みたいな逃げ方せずに真っ当にまず自分の正当な怒りをアピールすればいいのにな
そこを自分じゃなく読者の怒りを持ち出して盾にするのはかっこわるいし
事実を盛ってなかったとしてもそういう部分は「被害者側のゆでもどっちもどっちだな」と思われてしまう一因になってるな

人のせいにしすぎというより、頭に血がのぼると筋合いとか因果関係とかそっちのけになって
むき出しの利己的・自己弁護の逃げ的な部分が出てしまうんだろう
雑誌連載が終わりそうになった時に読者も集英社罵倒に巻き込もうとしてた時も
そんな行動がどんな目で見られるかなんて全く分かってなかったんだろうし

>516,521,527
ゆで的には自分の世代の中では上手く使えてる方だという自負はありそう
今はやめてしまってるけどtwitterの前はブログでの発信もしてたしインスタも結構前からやってたはず

ただ、実際は使いこなせてるわけじゃなく、ただ経験が長いだけという感じなのかな
今回もブロックしたりいいね!つけたりする行動・向き合い方そのものが
「使い方知らないんじゃないのか」と言われるようなありさまだったし

新しいものを敬遠せず柔軟に取り込んでいくのは原作ゆでの長所だと思うけど
今回はちょっと我流というか偏りが露呈したといったところか

>524
この漫画の感想を語ってたツイッターユーザーの全てが離れるわけでもないし
たいしてサンプル的価値はないだろうけどな
そもそも苦言以前のtwitterによるこの漫画への追い風効果をちゃんとデータとして分析できてる人も
まずいないだろうし
それより大きな問題は苦言以前から新シリーズの欠点は目についてたし
twitterユーザーにそっぽ向かれるとかとは別に失速理由はあるわけだけど
いまだにtwitterで近視眼的な対応を続けてるようなゆで(&地に足がついてない風評重視路線のオメガ編の担当のスタンス)だと
不評の理由を全て作品のせいでなく反感買ったことに転嫁してしまいそうなこと
それで 低迷→原因は人のせい・不当な不評と思ってて反省がない→ という悪循環にはまりかねない

>548
短絡・極論・反感ありきという幼稚さはみっともないねェ

>568
今の担当(始祖編と同じ人の駄目な面が出てるのか別の人なのかは知らんが)は足元がお留守なところもあるけど
キン肉マンジャンプを3冊も出したりと得手不得手はあるようだから
メディアミックス関連もそれ次第な部分もあるんだろうな
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:37:43.94ID:tsnZdeeh0
>589,595,598
589みたいな穏当な意見でも
場によって気を付けるべきことが違うことへの意識は甘かったりするからなあ…

>629
別に王位以降のスグルだろうとヘタレ要素やビビりがあることは悪くないと思うし
強豪でも恐怖を感じることはあるというのもゆでの方に理はあると思うけどな
問題はさじ加減や見せ方だろうな
始祖編で不評だったスグルビビり回は単純に>629が言ってるような理由での反発以外に
世界樹戦が済んでやっと話が動くという期待感が高まってたところに
会場が甲子園球場という小出し情報のウケを過信してかなり間延びしていら立ちが高まってたところに
ウォーズとネプで2回もビビり展開を繰り返すなどの構成のまずさも大きかった
オメガ編は始祖編でのスグルビビりに否定的読者もいるけどゆで的には自分の言い分の正しさを
改めてアピールしたかったんだろうけど、手段が目的化してしまってるというか
ビビりの入れ方が下手でやらない方がマシな感じになってしまってた

>631-642
まあ636が正論だと思うけど
ゆでの場合仕事してるのかと言われてしまうようなマメさでブロックやこういう返答をしてるのが
子供じみてるというかオモチャにされやすい脇の甘さを発信してるようなところがあるから
今まではともかく今回の件で反感持ってる人にかかればそりゃオモチャにされるだろうなとも思う
そこらの危機管理意識があまりに薄いのは
ゆでは仕方ないとしても周囲にも忠告してくれる人がいなくなってるのかねえ…

>648
まあ皮肉であればあんま成功はしてないな
ちょっと勇み足でもあるし
あと裏を返せば前シリーズ終盤からのヒキだったのに
結局「超神」というカテゴリまで作って特別感出した割には
まだ敵としての存在感や方向性をぼんやりとしか示せてない中途半端さがあるし

>651
そこには困惑しないだろう
チームメイト3人が出そろって立ちはだかってる間も不自然に一人だけ伏せてて
そういう悪く言えばご都合主義な演出までしてレオパルドンという切り札ネタを満を持して出してるわけだから

作者サイドも読者もレオの特殊な人気は充分わかった上でのことだし
むしろだからこそ「ビッグボディチームネタやレオパルドンネタなど読者のノリをあてにする要素重視で
その前提となるノリを共有してない読者がフラットに見ても盛り上がる要素」がちょっとおろそかという欠点も
ゆでの苦言以前(=ゆでへの反感のあまり無理にあら捜しする層が涌く前)から言われてるくらい
作者サイドのほうがレオパルドンでの盛り上がりをあてにしてるくらい

ゆで的には雑誌の売り上げを大幅に向上させるくらいウケるネタだという自負があったんじゃないかねえ
だからこそ雑誌の売り上げを邪魔しそうな過剰なバレのマイナスを
感想拡散による宣伝効果のプラスよりかなり大きく受け止めてしまった結果
今回の発言になった、ってのが正直なところじゃないかなあ
0655作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:42:27.41ID:nDzBgTXDd
レスリングがやりたいランペイジは今のゆでそのもの
ランペイジが「レスリングをやりたいのに」ってぼやいてたがレスリングの語源であるwrestleには
闘う、格闘する
立ち向かう、格闘する
何とか努力する、大変な思いをする
って意味があるんだよな
ゆではスクショ野郎や読者と闘い、立ち向かい、編集部にしゃしゃり出てきてもらうよう努力して大変な思いをしたいんだよ
対するレスリングをやらないレオパルドンは悪質な読者そのもの
SNSを駆使してスクショやネタバレの飛び道具でゆでを怒らし
それでもレオパルドンがしぶとくリングに残ろうとしたのと同じくキン肉マンの読者として残ろうとしている
リング外から試合見てるビッグボディは5ちゃんでキン肉マンネタで盛り上がってる我々そのもの
感想言いたい。騒動など知らんがな( ´・ω・`)
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/25(金) 09:36:00.16ID:JeQi61tl0
>>ゆで的には雑誌の売り上げを大幅に向上させるくらいウケるネタだという自負があった

あるんだろうなこれ、過信だとか焦りだとか一口には言えないけど
とっておきのネタに対する過剰な思い込みは今に始まった話じゃない
構成力が衰えたからこそ地道に線を繋がず
安易に「点」で取り繕おうとする、如何にも落ち目の思考だわ

確かに内容を充実させても外野を引き込む引っ掛かりが無いと
成果も期待出来ないし強力なフックもまた重要だけどね
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:15:33.54ID:P1gsAzu40
>>660
ゆでたまごは特撮なんて全然知らないでしょ

レオは本来、ウルトラ兄弟ではない
ウルトラ兄弟として認められたのはアストラと同時

ということも知らなかったみたいだし
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:17:37.54ID:P1gsAzu40
月へのマラソンも
一号ライダーとスカイライダーを混同していたし
0672作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM4e-OaTC [133.106.90.217])
垢版 |
2020/09/25(金) 14:00:15.87ID:PJ6rRpEMM
>>668
特撮を偏愛する島本和彦がデビュー当時のキン肉マンを読んで
「円谷に対する冒涜だ」と憤ってたそうだ
後に知り合いの編集が暗黒時代のゆでを担当する事になって悩んでいたとき
「ゆで先生に単行本を出させるのがお前の仕事だ」と
励ましてたというから懐の深い漫画家だと思う
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2212-iXqb [27.133.113.6])
垢版 |
2020/09/25(金) 14:56:43.46ID:DYKuu1Ul0
今アマプラで正義超人VS古代超人見てるよ(´・ω・`)
古代超人は始祖と関係ありますか?
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72e-E55q [124.26.59.236])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:46:01.17ID:UAc6QyOI0
https://article.yahoo.co.jp/detail/025adfe80360abc646fb2c4b41481e96728d06e3

完成間近だった魚の彫像 「卑猥だ」と苦情が相次ぎ取り壊される(モロッコ)

このほどモロッコの彫刻家が手がけていた2匹の魚の彫像が、
住民からの苦情が相次いだことから取り壊されることになった。
その苦情は「魚が卑猥なものに見える」ということだった。

結局、この彫像は完成間近にもかかわらず、今月17日から彫刻家の男性の手によって
取り壊しが始まった。男性は悔しさをこらえながら、次のように語った。

「この2匹の魚を形作った後、もっと完成度を上げるためブロンズ色にペイントしようと思っていました。
鱗をつけることも考えていたんですよ。それだけでなく音楽に合わせて水が噴射する装置を設ける計画もあって、
夜にはライトアップする予定でした。しかし私の作品は、仕上がる前に取り壊されなければならないのです。」

男性の主張について事実を知る由もないが、実際に彫像を見た人々の目にはやはり
「男性器にしか見えない」という声がSNSに多数寄せられている。
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72e-E55q [124.26.59.236])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:50:00.78ID:UAc6QyOI0
facebookの怖い話

https://japan.techinsight.jp/2018/05/masumi05180307.html?in=https://netallica.yahoo.co.jp/

生後3日目の犬ディミトリの写真を
Facebookのグループページ「Animal lovers」に投稿したドミニクさんだったが、
数分後にFacebookからメッセージが届いた。

そこには「この投稿は弊社のコミュニティ規定に反します」と書かれており、
投稿したディミトリの写真をFacebook側で削除したという内容だった。
0688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2212-iXqb [27.133.113.6])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:50:18.40ID:DYKuu1Ul0
>>681
古代超人見たけど全然戦わんのな。茶番8割やんけ、プロレスせえや(´・ω・`)
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/25(金) 16:44:06.30ID:JeQi61tl0
>>683
初出は思いもかけず美味しいネタになったが今回はそれを受けた結果
「なるべくしてなった」としか言えないな(無論清水少年に何の非もないが)
タイミングが悪かったんじゃなくて、ゆで的には勝負をかけたタイミングなんだろ

全部自分の思い通りに出来て良かったね
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb24-8GNv [218.112.246.113])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:11:27.66ID:ZofltIUG0
超人って人間が世界を支配している事に何の疑問も抱かないのかね?
正義超人からも「自分たちより弱い人間に従い、守る立場なのはおかしい」
「人間に代わって自分たちが支配者になるべきだ」と思う奴がいると思う
カナディアンマンとか自分より弱い人間たちを人間の法に縛られて攻撃できない事に
内心苛立ってたんじゃないかね?
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-gAmW [126.45.125.78])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:14:33.57ID:DPSMfefk0
自分が応募した超人の扱いが不満で恨み節みたいな書き込みされたらたまらんわな
レオパルドンなんか人気ネタキャラだったのに、今じゃ腫れ物を触るように作者が接待してあげなきゃいけない痛々しいキャラになってしまった
0703作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-aDSC [106.128.21.219])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:47:00.00ID:AY06yxPha
>>702
ネタになってたし実際戦えばそこそこ強いかもっていう余白もあった
今は戦い方もイマイチだしネタにしようにも下手に善戦してるし本人のメンタリティも疑問符つく感じだしドンマイって感じ
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:56:12.53ID:pMEdwfaT0
最近の読者は旧キャラや新キャラにやたら厳しいな
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-b+lb [14.13.0.96])
垢版 |
2020/09/25(金) 18:07:52.67ID:IL3g7/WV0
今回の騒動が無ければレオパルドンは狙いすぎ派と活躍したんだからいいじゃないか派で
意見が分かれる程度で済んだのだろうけど…

盛り上がる要素使って盛り上げたところであの発言だから、
盛り上げ役に選ばれたレオパルドンが叩かれる役にもなってしまったという
キャラにはかわいそうな話ではある
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2212-iXqb [27.133.113.6])
垢版 |
2020/09/25(金) 18:29:48.33ID:DYKuu1Ul0
そろそろ嶋田が原作描いてないってめくれたら面白いけどな。始祖編から急に面白くなった理由もそれなら納得できるし。
もしそんな事発覚したら永久に追放されるだろうけど。
0716作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/25(金) 18:36:30.92ID:MuLE4Mlba
>>698
超越した力を世のため人のために使うのが正義超人
私利私欲のために使うのが悪行超人
0717作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/25(金) 18:46:48.62ID:nDzBgTXDd
>>709
あれは東大出有能編集の功績で結局嶋田ゆでは有能な編集がいなきゃ引き延ばしやグッズ売ることしか考えない無能なんだろうな。
0721作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-f5Sm [49.104.7.165])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:02:15.06ID:A71VddOxd
今シリーズは新しいキャラ(超神)は12人だけかね?
超人側は戦える人かなりの人数いるんだけどー
0725作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:23:30.28ID:MuLE4Mlba
高えーっ!
サファイア製か?
0742作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-iaJV [106.128.56.39])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:50.45ID:JBFr0QdPa
>>737
鳴り物入りの大物新人がやられ役の乱入レスラー3人を蹴散らしていざ真打ちと試合開始ってところで
三下が唐突に割り込んで来て「試合してる俺サイコーー!!」みたいな謎パフォーマンスしてみろ
ブーイングの嵐になればまだマシ、下手したら会場中しらけきってお通夜になるレベルなんですが
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:00:18.20ID:pMEdwfaT0
>>735
レオパルドン瞬殺しないと駄目な決まりなのか?
0744作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:03:06.71ID:nDzBgTXDd
超神といいながらランペイジはとんだ一杯食わせものかもしれんぞ
プロレスにはまだ見ぬ未知の強豪と言われてつつ実は塩だったってレスラー多いからな
全日本プロレス好きなゆでならやってくれるはず
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 20:16:26.36
>>717
無能はお前ら便所虫だろ

>>720
ゴミはお前ら便所虫

>>728
それはお前らネタバレ虫だけ
普通のファンは大感動してるよ

>>735
ダメなのはお前ら便所虫底辺だろ
0747作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:30.87
>>741
それはお前が肉ファンじゃないから
ファンは思い入れがあって応援してる
0749作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.7.211])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:22:34.86ID:nDzBgTXDd
>>746
長文マンの弟の単文マン現る
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-gAmW [126.45.125.78])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:24:10.31ID:DPSMfefk0
>>735
レオパルドンはプラネットマンより遥かに強いだろ
1週間で貫通されて殺されてるわプラネットみたいな雑魚
0752作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 20:25:45.72
>>748
荒らしはお前だろ
便所に戻れ
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/25(金) 20:51:46.00ID:YAQRMJbd0
>>727
全体を通して見ればランペイジが一通り技を受けてやってるだけでピンピンしてるし試合内容はただの圧勝なんだけどな
皮肉や嫌味じゃなく、マジでレオパルドンが「善戦」したと思ってる人や
「超神の格が落ちてしまう!もういい、出るな、レオパルドン!」なんて思って読んでる人なんて極少数じゃないの?
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:48.71ID:5lJAEDgK0
かませに明らかに格落ちする超人を出すのは
メイン格は後半の見せ場まで残しておきたいからってのもありそう
負けるにしてもネメシスなど相応のボス格に限られる

現在は一シリーズ毎が非常に長い上に今回が最終シリーズかもしれない
アトランティスにやられるロビンみたいなことは今更できんだろう
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/25(金) 21:12:29.30ID:5lJAEDgK0
個人的にレオパルドンはここの古参ファンに受けるかどうかは重要ではなくて
にわかを引き寄せることで作品人気に繋げられる貴重なチャンスだったと思ってる

ゆでは紙雑誌こそが最優先でネット上のブームなんてどうでも良いと思ってたようだけど
それはアニメ化に近づく道ではなかったと思うわ
0762作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 21:21:09.72
>>761
そう思ってるのは便所虫だけ
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-jW6F [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/25(金) 21:24:20.58ID:5lJAEDgK0
いや商品の価値を決めるのはディープなファンよりもむしろニワカなんだよ
動機がどうあれ話題を拡散し注目度が上がり売上に繋がれば成功なんだから
作品の延命や展開を望むならむしろニワカには寛容になるべきなんだよ

スレ民もゆでもそれをわかっていない
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbbc-dCO8 [218.110.42.51])
垢版 |
2020/09/25(金) 21:37:15.30ID:8w2JRBxS0
>>757
おっしゃる通りかもしれませんな
ただ自分的には地獄の砲弾の威力がよく分からないので(もちろん威力は高いんだろうけど)それにピンピンしていることの凄みがいまいち掴みにくいというか
「直撃すれば硬度10のダイヤモンドも破壊する地獄の砲弾を受けてあの程度なのか!?」とかビグボさんに言ってもらえたらとかさ
とはいえ自分も見方が最近構え過ぎかなぁ
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ db89-7xtp [122.30.116.86])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:08:02.40ID:JY2ldUdV0
>>757
キン肉マンは読者の幅が非常に広い漫画だとつくづく思わされるから分からないね
でもここでつまらないとか神が始祖より弱いって連投している人達は、始祖の信者になってしまっていて、始祖より強い敵がいたら困るって考えの人の様に見える
五本槍やレオパルドンが出て来る展開は、弱い者が奮起することに共感しない人にとっては確かにつまらないだろうね。そういう人達が多数派だとは思えないけどね
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:12.82
>>769
だな
ファンはこの程度の騒動(笑)はなんとも思ってない
いっそ5分で消費するクズが減ってくれて嬉しい
0774作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 00:31:48.71
そんな連中どれだけ消えても何も困らないからな
まあここで作者の悪口言ってるのが、
そのスクショ承認欲求連中だろうけど
0776作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-K4tk [1.75.232.28])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:58:09.99ID:pqI8BWl5d
マッスルショットをやっていると、漫画本編で試合をしている超人は、やはり個性があると感じられる
見た目のデザインだけでなく、オリジナリティがないと採用されないんだというのが、よく分かる
さすが、何千枚の中から選ばれたキャラクターなのかが分かる
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:19.26ID:dscyLhGZ0
>>757
圧勝というか至って順当な結果だが問題は試合通じてレオパルドンの自分語りにしかなってない事だな
超人の存亡に関わる超神のご登場だってのに随分暢気というかズレてるというか・・・
(敢えて擁護するならストロングマン自身もそうした自己プロデュース力の片鱗は見せてるって位か)

漫画1話作るのが如何に難しいかって話よ
一般論としてやはり作者が読者の遊んでるネタに乗っかっちゃいけないよな
0782作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/26(土) 02:21:50.43ID:R1JigGVJa
でも今更テリーラーメンブロッケンらの試合を見せられるより
レオパルドンやビッグボディの方がまだワクワクする
0786作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/26(土) 02:45:47.77ID:R1JigGVJa
マッスルファイトのビッグボディ編でも
ビグボチームは結束固かったな
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-QdUU [126.51.152.101])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:34:53.25ID:9Aibab9u0
チエノワマンが超神を4体くらい倒す展開を希望
0789作者の都合により名無しです (スップ Sd62-K4tk [1.66.100.231])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:48:02.19ID:ViNo/1wjd
ランペイジが悪い
試合がつまんないのはね
レオパルドを秒殺した方が盛り上がった
清水君には悪いけど
0790作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.129.158])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:03:53.38ID:cWuWSQIsa
そろそろ次の超神だすか、何人か一気にフード脱がないと
ランペイジだけじゃもう間がもたない感じはする。
0793作者の都合により名無しです (ブーイモ MM73-wHY5 [210.138.178.178])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:52:59.95ID:GjojKYJxM
最初はマリポーサチームを一週で殲滅とかやったほうが神のインパクト強かったと思う 
レオパルドン活躍させたいなら、神の使いみたいな相手を用意してそいつと存分にやらせればよかった
最初から神の威厳もなにもない。大丈夫か
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e15-n/UV [223.217.147.67])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:55.14ID:EUFWC5Ma0
>>789
いや俺は面白かったよ、2話で締めていい按配
お前の感想を事実みたいに言われてもな
0796作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:03:18.11ID:R1JigGVJa
あ〜確かにランペイジマンは能力も戦い方もつまらんね
神の能力がバッテンパンチw
0797作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.129.158])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:17.42ID:cWuWSQIsa
もう1体くらい超神だして、ランペイジと絡ませないと
キャラがよくわからんのがな。今のところ
バッテン出すだけのおじさんだから。
0798作者の都合により名無しです (JP 0H3a-0jcg [103.90.16.139])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:31.36ID:7w7QvvsCH
レオパルドンは4人同時に飛び出して三人秒殺される中一人だけ初手を回避ないし受け止めて生存
それを受けてランペイジマンにもお前は試合で叩きのめす価値があるとか評価させる
心情の吐露は試合前で全部終わらせて試合中までしつこく汚名返上言わせない
くらいのほうが絶対良かった

描きたいシーンから逆算なんだろうけど三人出たときに一緒に出ない不自然さとかランペイジマンとの温度差みたいなとこはやっぱり引っかかるものがあるよ
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8383-/QqT [114.165.76.174])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:46.45ID:VyWCjDix0
紙媒体で載せられなかったからWEBで公開していたくせにみたいな見下しがあったのは事実
九年間俺たちが支えててやったんだという勘違いは流石に笑えるだろう単行本さえ買わず
なんにもカネ落としてないくせにネットの評論家もどきに
原作者が憤懣やるかたない思いを抱くのは無理もないことだ
0802作者の都合により名無しです (JP 0H8e-K4tk [101.102.202.90])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:32.66ID:1ViRZYGbH
まあ、次の超神に期待だな
ランペイジはもういいや
敵の超人はギミックがある方が盛り上がる
格闘術が優れているだけのキャラはイマイチ
ジャスティス然りね
0803作者の都合により名無しです (JP 0H3a-0jcg [103.90.16.139])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:55.85ID:7w7QvvsCH
旧作オマージュは良いんだけどチョイスが当時熱くなったシーンよりネタ方面に進んでったのと
旧作との対比になってたり上手くひねって話の流れを邪魔しないように差し込んできたのと前後無視してただポンと置いてくるようになったのがな
0805作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:01:54.16ID:R1JigGVJa
始祖編が盛り上がったのも悪魔超人軍の活躍あってこそだし
キン肉マンという漫画自体が
過去の遺産を再利用することでしか面白さを作り出せなくなっている
0807作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-ejuf [106.128.129.158])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:07:02.60ID:cWuWSQIsa
超神は下界に降りたばっかりで技量が高すぎるのが
おかしいんだよな。完璧始祖があれほど強かったのは
数億年ひたすら修行してきた修練の結晶。神の強さを見せるなら、リングの形状を自由自在に変化させるとか
空間操作とかなんかそういう超常の力っていうか
『神ズルくね? どうすんだこれ、、』みたいのがいい気はする。それをスグルたちが正統派レスリングで打破していく→神『これが超人レスリングの魅力か』みたいに和解していく方が自然じゃない?

今のところ 神『おいのび太!レスリングやろうぜ!』
みたいに遊びに来たように見えるのがな
0814作者の都合により名無しです (アウアウカー Saa7-7xtp [182.251.241.19])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:29.26ID:lDIdPebwa
>>807
神と超人ってのはそれだけ次元が違う存在なんだって事ではないのかな
始祖が修行した数億年でさえ神の尺度では瞬きする程の間かもしれないし、神に修行なんて概念がない可能性もある。マンだって格下の始祖にどれだけ稽古つけても強くなったとは思えない
超人が何でもかんでもレスリングで決着をつけたがるのはそういう神々が創造したからという可能性だってある
まだ神の性質について殆ど語られていない状態で決め付けをするのは早計
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-gAmW [126.45.125.78])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:02.92ID:vp0AT+9g0
>>233
本当に無職の老害がアフィリエイトで何年も生活費を稼いでるという実情
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.125.120.9])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:53.89ID:y4mr/UXj0
>>801>>804
セルフオマージュの入れ方が上手さで印象が真逆になってるな
始祖編は話の展開を盛り上げるのに上手に入れてたから絶賛意見が多かったし
逆に究極タッグやアタル関係、今回のレオパルドンなんかはセルフオマージュありきで無理矢理入れてるから酷く感じた
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-mHP9 [14.13.11.33])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:47.33ID:0DwbBl3m0
究極タッグ時代だったらこんな感じ

「テハハハ、もう打つ手なしか?」
「く・・・悔しいがもうどうしようもねえ・・・意識が遠くなってきやがった・・・」
(ここでロビンジャンク戦の回想4ページくらい)「あ・・・ああ〜っ!!」
「テハハ、覚悟は出来たか?ではとどめといこうかー!」
「そ、そうか、これならやつを捕らえられるはず!うおおーーーー!!!」
───次回、ジャンクマンのとった奇策とは・・・?
0826作者の都合により名無しです (JP 0H8e-K4tk [101.102.202.90])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:21:22.42ID:1ViRZYGbH
トラウマ描写も多いな、この漫画
過去を振り返りすぎなんだよね、超人はみな
レオパルドもそうだね
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42d5-7slX [163.131.200.153])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:27:52.28ID:e1+UucBg0
ラーメンの金網トラウマ、戦争トラウマにはウンザリした
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bd4-njwO [202.225.232.164])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:51:01.49ID:jsRnU7o+0
>>783
ビッグボディの
よーし!命中だー!もワロタ
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-ozis [126.243.82.41])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:10.55ID:HldB4gWV0
鬼滅とか読めばいかに肉が古くさい爺の漫画かってよく分かるよ
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:36:18.67ID:9Zrh3Fi40
荒らしみたいなコメ多いな
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f89-mHP9 [14.13.11.33])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:45:30.30ID:0DwbBl3m0
メイプルリーフクラッチとかサタン様とか瞬間的に盛り上がることはあったにしても
始祖→五本槍→ゼブラ→フルメタ→レオパルドンと全体の流れで見ると確実に下降線を描いてたわけで
例の一件はただの引き金にすぎなくて内容が上向かない限り遅かれ早かれこの状態に至ってたと思うけどね
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:49:45.26ID:dscyLhGZ0
スプリングも結果は策も嵌って完勝だったが内心ウルフの事相当警戒していたと思うんだよな
清めの塩大量に撒いて転げまわされたらヤバくね?
一見無敵なようで実はメタる相手結構多いよな
スグルもマッスルソルトあるし後期ロビンならアノアロもヤバそう

錆にも強いであろう将軍って改めてインチキだな・・・
0860作者の都合により名無しです (オッペケ Srbf-CwqX [126.193.185.19])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:30.64ID:OMuU0u3Ur
悪魔将軍がキン肉ドライバーで倒されたのもバッファローマンが体になったからだしあのスネークボディがあるだけでもほとんどの超人は何もできないんじゃないか?
最終的に将軍が最強クラスの超人になったのは偶然が重なった結果だろうけど最初から下地はあった気がする
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 470d-4/oa [118.91.200.130])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:57:34.79ID:fB+VzXwl0
>>679, >>702
レオパルドンは超人総選挙でも毎回、出番や活躍の割にはかなり高い順位を誇っている
特に前回、いくら内容が酷評されたとはいえ
激戦を繰り広げたばかりのタイミングだったゼブラとマリキータマンより高い順位だったのはどうかと思った
正直あまりいい気はしないし、作者ともなれば尚更なのでは
逆説的に、今回活躍したことで本来の活躍度相応の人気に落ち着いてくれるといいのだが
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.3.9.170])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:04:05.62ID:y1+LSQA50
昔スプリングマンは厄介な相手だと思ってた
それはそれとして悪魔超人編は団体戦で3−2で一つ勝ち越しただけ
それもその前にキン肉マンが2勝してることを無視して勝ち誇るのは図々しいなと
他にもアトランティスの勝ち方セコいとか正義超人側もモンゴルマンがブロッケンに助太刀したとかの話もあるけど
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e05-iXqb [119.243.222.24])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:21:43.66ID:bqSGv7Tf0
まあもう求心力はなくなっちまったな。
やはり人間は賢さがないと何やっても駄目ね。
こっからゆでは落ち目一直線よ。
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ee7-F8K1 [103.118.94.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:54:56.90ID:dscyLhGZ0
>>877
冷静に考えたらメタ超人もいるってだけで普通にお手上げな超人も多いだろ
しかしウルフ攻略の手際は見事で感心するなあ
鮮やか過ぎて敵なのに全く嫌悪感が無いw

あれだけの衝撃を連発するのは当時の勢いって奴だよな
今同じ事はちょっと出来そうもない
0887作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-E7vW [111.239.162.137])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:56:32.81ID:AVUzeYOHa
>>847
そもそも
・超人が火事場とか妙な力を身に付けてヤバそうだから潰したい
・しかも始祖達やオメガやサタンの一件で潰しあって超人の戦力が大幅に減少したのを知ったから今のうちに下天して潰しに来た

…なのにそれらのキーマンであるスグルや各種の戦いを認識してないなんて無いだろ
0889作者の都合により名無しです (JP 0H3a-0jcg [103.90.19.251])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:42.70ID:sWiIn4rmH
火事場がヤバいって認識してたのはザ・マンであって調和の神はもっと単純に
ザ・マンが管理するって言うから生かしておいた超人がザ・マンの手を離れたから滅ぼすってだけの話じゃなかったっけ
0892作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-eMOZ [106.132.81.219])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:42:50.17ID:zSRBdCqBa
>>870-871
今まで通りベビーフェイス対ヒールでシリーズを締めるって意識が強かったんだろうな
それを打ち破ったのが始祖編
ただ俺としては準決勝の試合内容が両方悪過ぎた事とカオスの雑な退場、時間がラスボスとしてなんの風格も強さも魅力も出せなかっただけであの形が悪いとも思えないかな
正々堂々、親子が力を尽くし戦い切り、ラストは魅力ある悪役が立ちはだかるとかなら十分面白かったと思うし
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4715-Jslo [118.20.57.88])
垢版 |
2020/09/26(土) 21:34:46.43ID:XmcMepWN0
>>890
モザイクいれんかっ!
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-1ZXv [106.156.74.147])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:15:42.72ID:WY/kovXw0
超神12人いるけど、タッグで戦うヤツらもいそう
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:01.58ID:9Zrh3Fi40
>>903
出身地スイスなんだが…強さも他の始祖と同じでザマンに鍛えられたからだろ
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-JVJ6 [126.141.169.240 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/27(日) 00:20:59.84ID:dobtQhnr0
ケビンならジャスティスとも勝てないまでもいい勝負出来るかもな
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-LNaZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:20:40.83ID:cV1XiUXU0
20世紀の超人たちの殆どが孤独な余生を送っていたり
仲間だった奴が悪に戻ったり、
悪行は正義にはなれないとか排他的なこと言いだしたりする世界

あと敵が殆どただの悪党で
人間には手を出さないとかのプライドみたいなものはあまりない
0939作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:25:03.03ID:HQpKAEf4d
二世は序盤でレジェンドの連中がニュージェネにフルボッコにされるのがな…
0943作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:24.09ID:HQpKAEf4d
>>935
しょぼい展開でも懐かしキャラってだけでTwitterでトレンド入りしてたのにその手段断ちきったゆではもう終わりだな
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f95-LNaZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:31:38.39ID:cV1XiUXU0
実際序盤はファクトリーの教官やってたのに
ケビンマスクの登場後は突然失踪してクロエになってるから

「ロビンの息子!?育てなきゃ(ガタッ」

「すまない、詳しくは言えないがファクトリーの教官やめるわ」

とか不審な行動があったのかなと


>>943
このタイミングでやったのは清水君、いや清水さんにとって二度目のトラウマだな
ゆでにとっては雑誌に復帰し、かつ注目度の上がったこのタイミングなのが必然だったのかもしれんが、
つくづく救いがない
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-gAmW [126.45.125.78])
垢版 |
2020/09/27(日) 01:53:09.88ID:aQGRFrpL0
スレタイはずっとこのスレタイでいい
老害アフィリエイト乞食は提訴されるべき
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8310-RTDj [114.19.34.68])
垢版 |
2020/09/27(日) 02:08:11.14ID:laoPxQp10
>>921
ジャスティス「私が数億年前から生きているのに、出身地がスイスというのが変だと言う者がいるようだな。
 よし、説明してやろう。現在地球にある詩痩ニというのは、全宇宙的歴史から言って必然普遍のものであり、
 数億年前にスイスという国が地球に存在していなかったとしても、地球にスイスという国ができることは、あらかじめ予定されていたことであり、
 あらゆる次元、あらゆる宇宙には、スイスという国、もしくはスイスのポジションとなる国が存在しているため、
 私がスイス出身だという点も矛盾なく説明が可能なのだ。例えるならそう、ひとつの学級のクラスがおれば必ず、人間関係の類型は一定のものとなる。
 『ガキ大賞』『金魚のフン』『暗躍する腐れ外道』『委員長』『風紀委員』『皆から距離を置いて様子ばかり見てる裁判官気取り』などなどの組み合わせとなる」
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 867e-7xtp [121.2.153.25])
垢版 |
2020/09/27(日) 02:30:52.61ID:jQimVI6W0
特攻野郎Bチームってまたえらい古いネタを…
でも飛行機だけは勘弁な!
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2212-iXqb [27.133.113.6])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:22:41.97ID:3DXYed6n0
レオパルドン出したは良かったが「地獄の砲弾」にひねりがなさすぎる。
簡単に言うと戦闘に意外性が無い。発想力が貧困、決着までの戦いの流れなど作ってなくて行き当たりばったりなのがすぐ分かる。
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf24-mHP9 [126.27.75.218])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:28:10.62ID:rSeTzXhX0
騒動の影響でこのスレでもレオパルドンがボッコボコに叩かれてるなw
レオパルドンとビッグボディ自体はすごく良い奴なのに
超神戦に引っ張り出されて過剰な懐かしサービスをさせられたせいでKY自己中野郎みたいになってしまったw

またレオパルドンが話の都合の犠牲になったのだ
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:39:07.40ID:JpP8CDGl0
>659
ここまで的外れなのも珍しいが
遡ってみればすでに指摘してる通り>651でも同レベルの的外れさを晒してるね
でもこういう的外れだらけのトンチンカンな手合いまで>700みたいな正論を
わかったように振りかざすことはできるからなぁ…

やはり現状の作品叩きは
・ゆでの苦言以前から欠点として感じてた人
・ゆでの苦言を期に作品に対する態度が厳しめになってしまった人
 (このくらいなら究極タッグやオメガ編で期待を裏切り続けて作劇が信頼を失うと
 おのずと見方が厳しくなるのと似たようなもので、まだまともな反応)
・ゆでへの反感が先で、>659みたいに状況や因果関係が全然分かってないような手合いでも
 自身の理解や状況判断力には似合わない「筋の通った批判的意見」を
 ただ叩くために借りてきて振りかざす人
・(今回のケースが厄介なのは、普通ならこういう揉め事はせいぜいこの漫画の読者の範囲内で済むところが)
 この漫画の読者の範囲を超えて、スクショやバレ関連の発言で気分を害したり利害関係に支障を来したことで
 その原因となった漫画や作者をヘイトのぶつけどころにしてる人
大きく分けてもこれくらい段階があるんだよなあ…

>660
真弓や万太郎も知らんのか

>665
オメガ編や新シリーズの懐古ネタ依存は
そのおかげで話題性が増す、ある意味「虚」な部分と
今の作劇力で話自体を充実させる「実」の部分とがあるとすれば「実」の部分が弱いな
そういう「虚」に傾いた、地に足がついてない傾向はオメガ編序盤からあったし
どっちかというとゆでだけのせいじゃなく、アオリのセンスなどから見ても担当もかなり
そのまずい傾向を止めるどころか助長してしまってるように思えるからなあ…
レオパルドンにしてもただ出して自己満足とかじゃなく、ちゃんと戦車超人らしさを
この漫画のバトルに合わせようとアイデアを考えたりと、短いスパンでみれば「実」の部分も
手を抜かず作ろうとしてるとは思うけど
一試合単位とか、シリーズものとしての流れとか長いスパンでの構想がいい加減なせいで
(ゆでの苦言でけっこうな数の読者が批判的になる以前から)新シリーズのまずさが指摘されてるんだろう

究極タッグは「上質な素材を使ってるのに調理でマズくしてしまった料理」とよく言われてたけど
オメガ編からの地に足がついてない傾向は「見た目をうまそうに見せる技術(=虚)は上がってるけど
肝心の味(実)は二の次の料理」みたいな感じだろうな…
あと、レオパルドンの戦いぶりのアイデアなど短いスパンでの「実」だけ充実してるってのは
チャーハンの全体の味付けも米も他の具も不味い中で、いくつか混じってる小エビだけはけっこう美味いみたいなものかねえ
それをほじくって美味いと思う人もいるだろうけど、料理として見れば不味いわけで

>675
今回は休載だったし、ゆでがトーンダウンする前の3日ルールでももう問題ないだろう

>699
これもちょっと的外れだなあ…

>715
携帯小説版を見る限り、仮に始祖編の成功の功績が有能編集にあるとしても
やっぱ原作ゆでならではの無茶さがないとキン肉マンらしいテイストにならなさそう
あと仮に原作ゆでが原作描いてないとしても
イベントや番組などでコメントしたりコラボ企画に協力したりと作品をより広める働きは確実にしてるわけだし
旧作の頃から「同じ回の話で出してることをもう忘れてる」レベルのいいかげんさが有名だったわりには
漫画について文字でなく肉声でコメントしてるときも本編のストーリーはちゃんとふまえた受け答えはできてるから
仮にストーリーのアイデアは100%他人任せだったとしても出来た話を自分のものとして責任持ってるのは確かだろう
0958作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:39:54.48ID:JpP8CDGl0
>727,757
まあ元々は瞬殺っぷりのレアさこそが特殊な人気につながってたキャラだから
そのレアさを維持したいならそもそも登場させる時点で失敗なわけで
瞬殺天丼を執拗に期待してしまってる人はそれこそ「ニンジャは2世含めて3戦3敗3死亡だから始祖編でも負けて死ぬべき」
などと言ってたような連中と同じようなもんだからなあ…
レアさを維持するのではなくちゃんと登場させるという選択をした以上、レオパルドンの戦いぶり単独で言えば
そこまで叩かれるほどのものでもないけどな
ランペイジに関しても「格が落ちる」とかマンモスと比べてどうのとか(残念ながら今の担当はそのレベルだし
そのアオリも顰蹙買う一因になってたが)というのは強さ議論スレがお似合いな手合いの発想だからなあ…
それ以前に「超神」とまで名付けて特別感を出した新勢力の初戦なのに
格がどうの以前に強さやキャラの方向性などを印象付けることがいまだにできてないのが大きな問題だし(>734,736などそう感じてる人は多い)
オメガ編の五本槍戦も人選や二軍三軍キャラの試合が長引いたこと、負けが多かったことは本質的な問題じゃなく
試合が長引いた(=敵キャラの描写にかけられる時間も長かった)にもかかわらず新キャラの印象付けがおろそかだったせいで
その失敗を繰り返してしまってるのがまずい

>739
まあでも>740みたいにジャスティスを塩扱いしてる手合いは
セールのよしあし程度のことをプロレスらしさとはき違えてしまえるレベルの
初心者以前の半可通でしかないからなあ…(キャラいじり的な使い方ならともかく)
そういう失笑モノの輩が今ではかなり目につくありさまだが
ゆでもずいぶん片腹痛かっただろうなあ…半可通にプロレスの何たるかを知らしめるべく
ああいう「この漫画内でも相当異質な」サタン戦を描いたんじゃないかと思えるくらい

>749
さすが>655でも程度が知れてる人間の発言・発想だけのことはある
馬鹿君の低レベル発言が目立ってる時間帯はそれ以外の発言者も わ か り や す い ねえ

>760
こういうのもゆでの吉野家の件と同じで
叩かれうる事実があったとしても事実に対して極論すぎたり盛りすぎると
発言者自体が状況を認識する力や公正な判断を下せる力がないことを自ら表明してるようなもんなんだよな

>776
デザインやデザインのオリジナリティも大事だろうけど
実際漫画の中で使うにあたってゆでがどれだけの価値を生み出してくれてるか次第だな
旧作の勢いあった頃だと、ステカセやスプリングみたいなイロモノ寄りでも存在感は出るし
逆に本編に登場していても話がイマイチな究極タッグの新キャラなんかだとパッとしない
(シードとはいえ)2回戦まで残ってたモアイドン&オルテガとか

>798
その不自然さというかあざとさは
やっぱ本編の内容を練ることより風評的な話題性を重んじてたせいだろうな…

それだけトレンド入りなんかをゆで自身(&担当)が足元お留守で意識しまくってたほどだから
本当は今回の苦言にしても、その後の行動を見る限りSNSの利用期間は長いものの理解はイマイチなゆでは
バレやスクショに釘をさすことが、トレンド入りを支えるほどの、悪く言えば上っ面の盛り上がりを
大幅に委縮させてしまうことを 【実は全く想像もしていなかった】 可能性すらあるからなあ…
ただその場合自業自得ではあるけど、地に足のついてない、目先の話題性だけに目がむいた傾向を
ゆでも担当も改めざるを得なくなったわけで、ここで全て周囲のせいにして被害者意識に凝り固まるような拗らせ方さえしなければ
オメガ編からの欠点を改善できるいい機会にはなったと思う

>818
実は始祖編もすべってるセルフオマージュはたまにある
ゆで(や担当)が旧作ネタの力を過信してしまうのかねえ…
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-mHP9 [221.12.221.184])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:41:56.31ID:JpP8CDGl0
>819
究極タッグはよくそう言われてたな
オメガ編は逆に後半のアラが目立つ部分(特に詰め込みすぎがまずいゼブラ戦や
知性を疑うワンパターン展開・毎回のように1ページまるごと使ったエフェクト発光シーンというワンパターン演出など)
かえって通して読んだ方が欠点がはっきり分かってしまうというのもあるけどな

ただ、新シリーズに関しては659へのレスのついでに挙げたように現状叩きにも何タイプもの人がいるし
その多くは必要以上に批判的になってしまってるってのはあるから
コミックスが出るまでまだかなりの時間があって、それまでに(ゆでがさらなる自滅行為で炎上しなければ)読者も冷静になって
連載当時の感情と比べるとまともに読めるという効果はあるだろうな

>822
まあ究極タッグは時間稼ぎが多すぎではあるけど、その反省・反動のせいか始祖編からは作風が良くも悪くも
かなり保守的というか狭まってしまった
この漫画のスタイルに慣れてる人ならいいけど、そうでないならいったん団体戦の枠組みが決まると
ただただ何試合もバトル続きで変化がない作風の狭さというか変化の無さはアニメ化にも大きなマイナスになってると思う
旧作くらいのテンポなら多少の連戦でもかまわんだろうけど、2世以降の作風で連戦だと次に話に動きがあるのは
連載でいえば数年後になってしまうからなあ…
その意味では2世は良い感じで戦いの合間の緩急や変化を作れてたな(サボってるくせに理屈こねる万太郎は印象悪かったけど)

>842
いや、あれはバレバレの多重自演がほとんどの住人に筒抜けだったことをずいぶん遅れてやっと自覚したピチャ(当時の馬鹿君の1人)が
「ここまでやればさすがに同一人物とは思われないだろう」というレベルで、ネット廃人人生を活用して半日潰して3桁レスという
異常な荒らし方(馬鹿のオツムでも演じ分けがブレないようにただ他作品の話題で荒らし、馬鹿がばれないようまともな受け答えもしない)
を試みてただけ
間抜けなことに釣りでもないただの誤爆に釣られて従来の荒らし方と演じ分け1日目の荒らし方で
足並みそろえてよそに荒らしに行って管理人に悪質な荒らしとして接続環境まで晒されてばれてしまってたが

>875
>正直あまりいい気はしないし、作者ともなれば尚更なのでは
さすがにそこまで狭量というか視野の狭い作者じゃないだろう
レオパルドン人気がネタ的なものだということくらいわからないわけがないし
(ただ、拗らせてるときの原作ゆでは明らかにネタとして分けて考えるべきものでも
875みたいに真面目に同列に並べてしまうようなおかしな考えにはまってしまいそう、という目で見られても
仕方ないところはあるが)

>870,871,892
ベビー対ヒールでシリーズを締める意識が強かったというより、ベビーvsヒールにしないと最終戦に見合う試合や
決勝の試合完了がシリーズしめくくりにつながる形を描けなかったんだろう
(まあ始祖編の場合、実際に描かれた展開もグダグダだけど)

>933
というかゆで苦言以降のネット上での揉め事を大きく受け止めすぎて
新シリーズ開始(あるいはプレボでの連載再開)からまだ数話しか経ってないし
欠点が見えてるもののそればっかりではないし今後欠点が悪化していくと決まってるわけでもないのに
結論を急ぎすぎてる人が目立つね
まあその後のゆでのブロックや放言などのせい(あと休載のせい)で
話の進み具合に対してゆでへのバッシング欲が釣り合ってない状態が出来てしまってるんだろうけど

>956
しばらくの間(10スレ分くらい)番号だけ変えて同じスレタイでいくという手もある
注意喚起や、感想よりゆで叩き重視の人が増えてる現状とそのきっかけをはっきりさせる意味で
0960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-9cdM [133.207.15.192])
垢版 |
2020/09/27(日) 07:48:22.57ID:rgNhR6iC0
>>929
ヒカルドは別に善悪の間に揺れていたわけじゃないだろう、訴えていたのは「善」ではなく「正義」だぞ
しかもその正義は一般的な正義超人の弱者を守るとか悪と戦うとかそういうのとは全く別の物で
最後までリングに立っていた者こそが正義であり、力こそ全てという歪んだものだったしな
0961作者の都合により名無しです (スププ Sd42-E7Lo [49.96.39.66])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:06:34.56ID:HQpKAEf4d
まさかレオパルドンが引き延ばしに使われるとは思わなかったな…
意識高い系で自己中のレオパルドンが段々ウザくなってきたから今週でさっさと終わらせろよ
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ c648-N0Rv [153.213.201.125])
垢版 |
2020/09/27(日) 08:40:13.42ID:hxKAqgQc0
>>964
2週だけならいいが登場にも1週使っているからな
しかもまだ今週レオパルドン劇場が続く可能性も捨てきれないし不安なんだよ

数週間かけるならランペイジや神側のリアクションも入れれば許容できるかもしれんのにただバッテン攻撃してるだけだからな
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ a251-Ef/N [123.216.47.138])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:09.43ID:ZMUobYne0
キン肉マンを批判したりするやつが多いな
0978作者の都合により名無しです (ワッチョイ db05-iXqb [122.130.229.80])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:51:54.56ID:W+8USglP0
すまん950だが次スレ便所の落書き編立てようと思ったが無理だった。誰か頼む。
0991作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-7slX [106.128.186.72])
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:35.83ID:Px43jJJaa
都合の悪いこと忘れたら
レオパルドンには何も無くなってしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 6分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況