X



【葦原大介】ワールドトリガー◆750【祝200話突破】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-xjW8)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:36:23.22ID:avm736LOa

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆749【今後の予定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1599490043/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part211
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1598349727/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-xjW8)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:37:15.99ID:avm736LOa
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-xjW8)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:37:49.79ID:avm736LOa
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587833753/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16d-gr/N)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:54:02.42ID:Sr53RYqO0
オサムは馬鹿じゃないし努力もするから今よりももっと強くはなれるだろ
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ a571-dox3)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:07:27.25ID:cJk3wno70
現状の力量だけ見てるからそうなる
今の玉狛を除くA級B級に修より経歴が若い奴は居ない
なのに修は既にB級で通用するレベル
修は同期でぶっちぎりの出世頭の可能性が高い
チーム順位の話ではなく修個人の能力の評価だ

経歴が若いからまだまだ伸びしろが有る
これからも強くなる

修は凄い
修は天才
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ b602-Ss5D)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:51:24.74ID:YBjuSdyP0
攻守ともに素早く的確な判断、判断した後の動きだしの速さ。
シールド、トリオン弾チューニング、レイガスト変形の的確さと素早さ。
これをひたすら詰めていく。
くらいしか修個人の強化メニューが思い付かない。結局ほかの隊員もやってることだけど。
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:35.03ID:gOUPx4xO0
BBF入隊グラフとスケジュールを適当に付き合わせるなら

一昨年
5月 コア寺 古寺 笹森 那須隊 桜子
9月 木虎 ユズル 唯我
前年
1月 黒江 茶野隊
5月 (修試験落ち)
9月 修(?)
今年
1月 ユーマ 千佳 新3馬鹿
0049作者の都合により名無しです (ワッチョイ 394c-7JDO)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:21:20.13ID:cd9hdGlt0
二宮はポイント必要だったから倒すしかなかったけど
修には昨今よくある不殺とかじゃない「強敵を倒さない」スタイルも期待してしまうな
迅イズムの継承というか、10巻で「倒せないし逃げられない」やってるだけに
今回の交渉話はアクションシーン無くても高揚感あったし
0050作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-Y+IE)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:46:39.16ID:2Gs7m6q2r
しかし支部長交渉上手だよな
ガロプラは話がうま過ぎるって思ってたけどその実なんの譲歩もしてないっていう
0059作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-Y+IE)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:25:49.91ID:2Gs7m6q2r
ワートリは描き分け出来てると思うけど如何せんキャラが多過ぎて被ってる
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7993-0mHb)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:22:17.79ID:r9Ds7HJD0
>>50
あの場では即気付けなかったかもしれないが持ち帰って皆で相談していればその中で
実は元々50日後予定なんじゃないの?って意見は出るんじゃないかな。でも結局確認の
しようがないしこういう取引はお互い相手を最後は信頼してやるしかないって言うのと
お互い自分の利益を確実に担保出来る様に見える取引をする事が重要なんだろう
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-byG0)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:30:48.15ID:VcYPFLBJ0
>>59
最初期登場なのに作者自身がシルエットかぶってる片方変えようかとネタで言ってた迅と嵐山もいるので
書き分けできてるというよりはファンになったから各々見分けつくようになったが多分正しいかもな
まあ個人的にはこの二人はむしろ色の違いで見分けついてたが
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ aabc-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:36:32.08ID:9VChwTeV0
>>73
ガロプラはそろそろミデンを離れないと帰れ無くなるっぽいので
交渉で100日どころか1000日を引き出したところで相手が守るのを見届ける事も出来ないし
それに見合ったものを差し出させられるような状況でもない
交渉が決裂したらボーダー総出で殴り込みに来られかねん
0079作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-b1u2)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:42:14.17ID:008QuxHqa
弓場隊自体の王子ってオラついてたりしてたんかね?
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9694-IK1k)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:46:31.00ID:+RDAGrzj0
流石にツノ付きは目立ちまくるから分からなかったはねえだろw
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea92-Wjye)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:53:54.43ID:Z/FQIuFq0
王子いたっけその頃
0094作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-Y+IE)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:31:21.33ID:2Gs7m6q2r
さては貴様学生時代にへんなあだ名付けられてからかわれた口だな?
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-Fu73)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:35:19.55ID:oCTa3tqJ0
ネイバー界はトリガー製なのにミデンだけは普通の衛星ってミデン人がネイバー界作ったように見えない?
1人が王としてマザトリ入って他の人は貴族みたいな
国の数次第だけど欧米の数か国が協力すりゃ何とかなるやろ(適当)
0097作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:23:10.50ID:S0SV9n9mM
陽太郎のトリオン7で
マザートリガー維持できるのか?

(・ω・)ノボーダー基地1つだから足りるのかな?
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd1-1YER)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:51:27.64ID:Ly5xdzd50
ルカと陽太郎はマザトリの継承者でその力をコントロールできるんだろうが
あの二人のトリオンでマザトリが動いてるわけじゃないと思う多分
黒トリの適合者みたいなもんだと
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea3d-N8yP)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:53:00.20ID:zrVl2ohP0
>>97
マザートリガー起動させてあんな普通に暮らせるならヒュースが別に抵抗せんやろ
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:09:13.46ID:rizRt0WM0
>>105
でもそれだと、アフトの神候補を進呈したものが次の実権を握れるってのは、
今実権を握っている所が、
俺のところの候補はエリンよりちょっとトリオン少ないけどこいつを神にするねっていったら、
どうなるのだろう?
操作自体は誰でもできるけど、
武器の出現と消失のような感じでマザートリガーを持ち運べるようにできる程度が、
継承ってことだったりするかも?
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:15:31.62ID:qO+J4oQx0
>>105
アフトの神はさらわれてきた被害者が無理矢理なるんだろうし
恨み骨髄で神になった本人や家族が天候制御とかしたら
それこそ滅ぶレベルで無茶苦茶やるだろうし
少なくともアフトの気候制御もろもろは生きた人間の方だろう
0124作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:35:17.56ID:Mv7yJdMua
マザートリガーと継承者は別で継承者は誰かをマザートリガーにすることができる権利を持ってると考えてる
でミデンのマザートリガーは真都ちゃんか別の旧ボーダーの誰かでそれが城戸さんの恋人
城戸さんは恋人を戻したいっていう真の目的があるけど、ほかが思いつかなかった正しいやり方ってのはその誰かをマザートリガーにするってこと
そのおかげでミデンは強力な防衛力を手に入れたけど一人は失った
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:50:52.42ID:rizRt0WM0
>>117
マザートリガーが停止しても、
死の星になるってことから土地自体はある程度残る感じみたいだし、
全体的に標高が高いとかで気温を上げるのにめちゃくちゃトリオン消費するとか?

>>123
エリンを差し出すと戦力低下してとか言っているわけだし、
普段から領主間で紛争が起きているイメージだから、
普段から戦いあっているのならそこで最大の実権を手放したらそのまま壊滅される可能性高いわけだし、
強行しない理由ってあるのって思ったんだ
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:53:29.35ID:DUBW8MOj0
>>123
そうならアフト戦後に木戸さんが修に掛けた言葉おもいよなぁ
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea3d-N8yP)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:28.04ID:zrVl2ohP0
そろそろ父トリガーくるだろ
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:56:41.98ID:DUBW8MOj0
>>128
アンカミスった
>>124でした・・・
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:00:37.05ID:gOUPx4xO0
>>127
4領主の緊張関係がアフトの根本なら
他3領主に結託されるのが最もまずい
弱小神ゴリ押しは3領主結託に十分な理由になり得るだろう

神が公平な基準で選ばれる限りは
元実権家に他3領主が結託して敵対する事態は想定しにくいだろうと思う
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea49-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:18:12.66ID:GQOgsBwj0
エネドラによるとマザーが死ぬと風吹かないし雨降らないし夜が明けないということらしい
夜が明けないなら気温も下がるはず
いずれは酸素も使い果たして極寒の死の星となるのだろうね
0136作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:34.46ID:hxI4sww9M
ボーダーのマザートリガーの制御する管理者は王女瑠花で
マザートリガーの養分としてトリガー吸われてる
奴はすでに別の人が生贄にされてるようだね
こんな感じだね
ヾ(°∇°*) オイオイ
0140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:51:31.48ID:oCTa3tqJ0
桐山さん出てくるタイミング失ってランク戦見ながら謎の冷や汗かいてそう
てか桐山さんは本部異動してるし今は忍田さん派か城戸さん派のどっちかだよね
というか下手したらネイバー許さない派の可能性も全然あるよな
写真位置からして子供のお世話好きなタイプのおっちゃん感あるし子供殺されて旧ボーダー唯一のマジでネイバー許さない派の可能性あるか?
0141作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-N8yP)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:59:02.68ID:KS4wH0gca
>>135
土地自体もマザー由来だと思ってたけど違うんだっけ
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:19:45.62ID:gOUPx4xO0
今すぐ出演させる必要はないかもだけど
今後出す予定のない人の話をゆりに語らせる意味はもっとないからね

そのうち出てくるのが分かってる以上、出るまで言い続けるのがココですし(雨乞い理論)
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:15.93ID:oCTa3tqJ0
今物語がとてつもなく動いてるから今出てきたら混沌極まるけどな
物語進めるときは一気に進める猫が東さんのオペ混乱作戦と重なったわ
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5f6-TSmm)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:30:55.87ID:9vzPJC1N0
と言っても会わせたい人=真都ちゃん説唱えてたのは展開的にありえないと思ってたし今の情報では今後出てくる感じもしないフレーバーテキストっぽさはある
まさか亡国の姫様が出てくるとは思ってなかったけど
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea24-qdRJ)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:26:30.05ID:gdlQHa2R0
よう塵共。千佳ちっぱいぺたんこ貧乳
千佳で精通しました。ふぅ。もう用済み
連載開始からかなり経つのにまだ約200話しか描いてねえのかよ。休載期間長すぎじゃね?虚しい
地震で小南先輩のおつぱいは揺れますか

ギャグ漫画ワートリ物語などどうでもいい。次最新話は10月まで読めない
鬼滅様「単行本も大人気!コラボ!キャンペーン!神!劇場版?」
ワートリ「アニメ()空気!過疎!腐まーん!漆間!誰が読むの?」
なぜこんなに差がついたのか?
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa02-N8yP)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:50:35.15ID:cne8erAy0
>>148
マトちゃんは過去編での登場を期待してる
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa02-N8yP)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:54:10.10ID:cne8erAy0
>>158
4話くらいでサクッといけば何とか…
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:57:54.45ID:XtRrKYSk0
>>158
過去編は読者の体力も確実に削ってくるだろうな…
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea24-qdRJ)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:58:10.33ID:gdlQHa2R0
この漫画無駄に不要モブキャラ多すぎだから股間きんたま膨らんできたシッコシコ
地震で千佳の胸は揺れますか
ののIカップは揺れるだろ。Eカップゆうも揺れそう。くまちゃんは巨乳だが何カップだ?単行本に描いておけヴォケ!!!!ああ〜股間が捗る
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea24-qdRJ)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:15:50.71ID:gdlQHa2R0
ののゆうくま乳おつぱいでかい巨乳爆乳パイスラ妄想イクッ!イクよイッちゃうよおおおおお
あああEカップIカップ胸ゆっさゆさ股間きんたまベイルアウトオオオオオオオオオ!!!!
巨乳精通うあああああああああっ!!!!
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa02-N8yP)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:04:48.13ID:7vNcIKJi0
贅沢いえば漆間さんの活躍を一度でいいから見たいわ
0177作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:21:17.82ID:R0+jTARSM
>>153

ウリャ(゚Д゚)ノ━━━━━∈グサッ 
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:08:55.41ID:Fb7BO/H+0
>>182
そうなのか?
俺は近界国家の国土自体がマザトリのトリオン体みたいなものでトリガーオフして瑠香が持ち運び可能な形状になった時点からその数時間〜数日後には国の上の全てのものが宇宙の藻屑になったと考えてるが
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-byG0)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:14.59ID:e1Qewp0z0
修を軽く見る気はないが「似てる」は「違いがある」でもあるというか
その違いがむしろ重要ポイントだったりするから「考え方が似てる=軍師として同レベル」はまだ微妙かと
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a42-c7v9)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:57.20ID:NdUasYOq0
修は指揮よりも交渉力のほうが末恐ろしいわ
戦闘員やめて唐沢さんに師事したら将来ボーダー幹部なれそう
戦闘員として実力ないから選手として実績ない監督が舐められるのと一緒で
東さんみたいにうまく指揮できないだろ
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:41.82ID:rV1eDB0X0
葦原先生っていつも主人公側にずるいというか

気持ちよく応援出来ない要素入れ込んでくるの癖か作風なのか?
修にボーダー試験落ちたら夜中にペンチとか
迅に出会ってからのトリオン2でも戦闘員採用されたコネ裏口っぽいエピソードやらないとか
遊真にもらった成果でB級昇格とか
千佳の鬼怒田さんのコネと特攻ポイントでB級昇格とか
6人殺して32人拉致して反省も後悔もしない相手を仲間入りさせてみせるとか

リリエンタールの時も引きこもり主人公にしたり
宇佐美妹は恋敵てつこに無茶苦茶嫉妬しても一方的に自滅して終わるとか
たいていすっきりさせずにモヤモヤしたまま話進める作風だから、ずっとモヤモヤが残る
ズルくても主人公たちの得になれば読者受けするはず的な?
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ a571-dox3)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:13.44ID:zgCNLvLK0
B級で修より戦術家として上なのは二宮と東と王子くらいだろう
諏訪、荒船、来馬→修の掌で踊らされる
那須さん→修の方が上と言われる
柿崎→トロい
若村→論外
弓場、水上→よく分からん
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11e8-bg9p)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:10:47.51ID:5ipxss250
過剰に指揮力sugeeしたいのなら普通の駒でやってこそだと思うんだよな
強い奴を率いたらそりゃ勝ちあがれるわとしか
馬鹿にされてるジャクソンもユーマと千佳を使えば普通に上位に行ける
逆に修が香取ミューラを率いても上位に行くのは厳しいってなるだろう
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:41.66ID:rV1eDB0X0
>>206
結局修に乗せられ上回れた感があるから
最近は二宮も戦術始めたのは東さんから薫陶を受けて手解き受けたからじゃなくて、
出水に合成弾と一緒に教わったみたいな感じになってないか?
修に負けると格下扱いされる上に、戦術東塾の四天王として最初に負けた感
0214作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-ISDh)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:18.07ID:0YR1LaZAa
強力な駒があってこそってのはあるからなあ
駒が強ければそりゃ取れる戦術も幅が広いし成功率も高い
戦術も指揮も修はまだまだそこそこだと思うけど人を使うというか惹き付ける才はありそう
クラスで友達いなさそうな地味メガネだったのに
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ de3f-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:29.08ID:a1x1wRR00
>>206
いうて修は相手の情報掴んでる。相手は修達のこと何もしらない状態だったからな
そして柿崎→トロいはともかく
若村→論外はそれこそ初指揮だったから・・・。不合格になってもペンチできるぐらい頭いっちゃってないと大胆な指揮はとれないわな
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d16-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:39.70ID:O9SykHxW0
初見殺しがランク戦では強いってのもあるし、ユーマ、ヒュースは
傭兵、軍人で想定以上のレベルでこなしてしまう
この二人に関してはオッサムのフォローは基本必要ないからなぁ
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7993-0mHb)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:14.96ID:l/oMOpVP0
まあ別に疑問にはならないよなぁとは思う。部活には入って無い→ふーんそうなんだ程度

修の行っている学校が部活は全員必須!入らないと殺す!位に言ってるんなら何故入ってないんだ?とはなるけど
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11e8-bg9p)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:44:02.11ID:5ipxss250
>>222
僕がそう思ったからだ!でルール違反をする行動力の化身のような人間が部活に入らないのはなんでかなーという話
ラグビーの話題が出てきたから雑談程度にって思っただけなのに攻撃的だな
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea92-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:50:55.37ID:TxU+rJO/0
他の隊員で部活動してる奴っていたっけ
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ aabc-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:00.79ID:Gk5FmLaZ0
>>218
ショッピングモールでのラウンドで
遊真はヒュースの案と修の心情両方理解して即代案出せるくらい優秀な副官だし
戦場で前線張ってた事考えるとヒュースも遊真も修に預けてるってだけだろうしな

修も頑張ってるとは思うが普通に駒が強すぎる
0245作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-Y+IE)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:16:15.61ID:QpIt0fvgr
オビニャンには今後も是非とも遊真と絡んでほしい所存です
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:21:08.35ID:QjPjPIkG0
>>246
お前オビニャンのスク水見たいだけやろ

わかる
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:28.99ID:QjPjPIkG0
そういや出水ってランキング表記されたことあるっけ?
普通にSH2位だと思ってたけどこれまでそれなりに登場してるのにランキング書かれないのは少し気になった
一万P以下説は論外としても加古さん辺りが実は私が2位で出水3位でした〜〜みたいな展開あるか?
いや普通に出水2位な気がするけど
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-stgU)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:34.58ID:mIk4kwKc0
つか純粋なシューター自体あんまいないような
本編に出てるのが二宮、出水、那須さん、蔵っち、水上、加古さんくらい?
修もレイガストで一応切ったはったしてるから純粋なシューターかというと微妙だし
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7993-0mHb)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:32.65ID:l/oMOpVP0
まあでも初期の修ってクラスでぼっちしててクラスメイトが転校生が来るんだってよ!ボーダーだったりして!?
って言う噂聞いて

「なに?ボーダーだと?それは放っておけんな、どれ俺が直々にチェックしてやるか」みたいな表情見せちゃう位には
暇だったっぽいので部活でもやっとけやってのも分からんでも無い。

橋部があれば入ってたんだろうにな
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:40.74ID:QjPjPIkG0
258に加えて出水は4種のトリガー使ってるのに比べて加古さんはハウンドアステだけだから点溜まりやすそうだし2位説普通にあるな
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:17:16.92ID:QjPjPIkG0
バイパーだけでそのバイパーが出水並みで人型撃破したことのある点取りエースの那須さん...
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:24:54.31ID:QjPjPIkG0
>>264
BBF質問Q240で一番高いトリガーと明言されてる
SHは二宮のアステロイドが一番高いから二宮が一位らしい
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:26:05.27ID:Fb7BO/H+0
>>264
アタッカーランキングが近接トリガー三種のポイント総計で決まるなら
弧月とスコピの両方にポイントを持つ米やんは確実にイコさんを超えてランキング入りしてるはずだろ
シューターも同じだよ
0268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:26:37.89ID:rV1eDB0X0
ふと奈良坂ファンなら
当真と違ってバランスよく
イーグレット、ライトニング、アイビスで
分散されて当真よりポイント低いのよ!
合算したら本当は奈良坂の方が上なんだから!
みたいにゴネてそうだと思ってしまった

合算したら1トリガーに基礎点分下駄はくからそりゃ有利だけどさ
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:37:16.43ID:QjPjPIkG0
改造したらポイント戻るんか?勝手に戻らないイメージ持ってるんだが
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:45:37.69ID:rV1eDB0X0
加古さんのハウンド(改)ポイントはハウンドからのスライドですか?
はともかく
ハウンド(改)は3000スタートですか?
4000点スタートですか?
加古さんのポイントは何点ですか?
は微妙で
加古さんと出水のシューターランク順を教えて下さい←絶賛スルー中
だからなあ
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:51:11.75ID:QjPjPIkG0
あの改造っていちいち大きいキューブ出さなくても千切って打てるから段階少なくなって楽って感じってことでいいんか?
なんか絵のコマだけだと動きがうまく読み取れなかったんだが
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea92-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:45.44ID:hMW8dKQB0
出発まで2ヶ月あるにしろ遠征選抜と訓練があるんだよな
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:12:15.83ID:TvPK94gu0
黒江と緑川のバトルが見たい
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:18:30.11ID:QjPjPIkG0
>>285
個人的には緑川が勝つイメージ
まぁなんにせよ魔光とやらの効果次第だから双葉に関しては議論できんか
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7993-0mHb)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:22:50.04ID:l/oMOpVP0
アフトの本拠地を共に走り抜ける修と空閑

ついにここまで来たんだな
ああ、長いようで短かったな
選抜試験をしてからまだ○カ月だからな
選抜試験か…まさか試験内容が□□だとは思わなかったな。
ああ、あの時はもうダメかと思ったな。
遠征直後の1回目の駐屯地でもトラブル続きだったな。
ああ、遠征艇が故障した時は任務失敗を覚悟したな。
結局ヒュースが現地の人と交渉して何とか修理出来たんだよな。
ああ、あれでヒュースと他の遠征メンバーの距離が縮まったから結果的には良かったな

みたいな感じでやればいつでも畳めるからな
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:28.55ID:QjPjPIkG0
>>287
防衛重視忍田さん派だしね
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:47.63ID:TvPK94gu0
>>286
同じくだが緑川に負けじと食らいつく悔しげな黒江が見たい、推せる
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:48:54.27ID:Fb7BO/H+0
>>292
向こうで何が起こるか判らんからうかつに現地情報晒せないんじゃなかなあ
向こうの世界に現地人がいるってだけで物議をかもしかねないし
ましてそこでの交渉失敗やら不測のトラブルで交戦したなんて知れたら間違いなく騒ぎ立てる団体様が出てくるぞ
0298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:32.61ID:QjPjPIkG0
>>297
忍田さんが会見でやりそう
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:03.58ID:QjPjPIkG0
このスレ特有の ネチネチした戦い>テンポ パターンな
個人的にはランク戦ほどやられたら困るけど3、4巻くらい使ってほしさある
でもA級ばっかなわけでそしたらなんとなくB級よりも長くなりそうな...
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7901-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:42:37.08ID:kI8argAV0
>>299
ブラックトリガーに対抗するには戦闘力より先に
何やってくるかわからない敵に対する解析力が大事だから単に迅と戦うとかはやめてほしいな
しかしそう考えると索敵担当のくせに迅なめくさってたきくっちーはほんとに遠征選抜試験通ったのか?
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:27.59ID:TvPK94gu0
選抜争奪戦するならランク戦と大差無いし、工夫して上位から遠征勝ち取りましたじゃ展開が繰り返しになるから選抜試験内容は全然違う形態であってほしい
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:17:40.14ID:TvPK94gu0
>>318
女子ウケがいい!エネドラハニーブラウン!
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:16.21ID:QjPjPIkG0
アフト再現ありじゃね?
そしたら複数部隊での連携が取れるし情報共有されてなきゃアフト6人全員分のトリガー性能は誰も知らんはずだし
なおヒュースいる玉狛
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea59-qdRJ)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:32.20ID:zX3Ng0V40
ののゆうくま巨乳でかすぎイクッイクよイッちゃうよおおおおお!!!!
胸おつぱい揺れぼいんぼいん妄想きんたま股間ベイルアウト寸前うおおおおおおおお!!!!
のの巨乳爆乳Iカップ精通ウアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:49:24.39ID:TvPK94gu0
アフトがベイルアウト装備してたらボーダーの勝ち筋ってあるんかな
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-byG0)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:22.07ID:e1Qewp0z0
>>309
引き寄せるというか周りにユーマや千佳が来たからこそ玉狛に入れて良い先輩たちに世話焼かれ始めたので
ボーダーに入れてないと大学でやべーやつとつるむでもなくぼっちっぽい
ユーマとは別の意味で出会いがあって良かったとも言えるかもな
0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3902-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:51.84ID:TvPK94gu0
>>346
攫ったC級を戦場出したら持ち帰られるって考えると拠点に匿われてて巻き込み事故にならん?
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea92-bL/7)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:45:05.81ID:hMW8dKQB0
>>344
遠征のベイルアウトってかなりリスキーだよね
2kmくらいだっけ?の範囲にある遠征艇の位置バレるし、トリオン回復するまで戦闘参加できないし
三門防衛で考えたら味方も多いし相打ち前提で敵を倒すってのも悪くないんだけどね
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:05.17ID:pLSA4SIu0
>>341
やつらは角のせいでトリオン多いから
一回トリオン体破壊されたらボーダーの倍は再出撃出来ないはずなのでその辺りが狙い目か
その間にアフト遠征艇に連結して白兵に持ち込むとか

もちろん千佳も一回破壊されたらアフトの面子より時間がかかるので注意
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:28.30ID:pLSA4SIu0
>>357
迅の未来予知と
黒トリガー遊真のマトリョーシカと
修のトライからのレプリカの強制帰還命令ハッキングと
ハイレイン、ミラ、ランバ、エネドラを打ち破ったボーダーの数の力とホウレンソウ
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a20-N8yP)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:33.11ID:sezAwnGq0
ガロプラ戦もそうだけど防衛にて未来予知は強すぎる
レギーの陽動も引っかかんなかったし
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:30.10ID:pLSA4SIu0
>>359
【隠密ミッション】
スニークしつつ、囚われたC級を探して接触しろ!
ガロプラゲートベイルアウトだけつき
トリガーを渡して遠征艇に回収するぞ!

風間隊や漆間でも至難の高難易度☆☆☆☆
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ aabc-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:27:19.85ID:Gk5FmLaZ0
勝てたというかブラックトリガー4つも持ちだしたのに
アフト側の勝利条件がくっそ低かっただけなんだよなぁ
廃棄予定の泥の王と最終手段な窓はともかく
オルガノンとか捕獲に対して余剰戦力でしかない

殲滅占領目的なら秒で負けてた
0365作者の都合により名無しです (ガラプー KKa5-JQnF)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:57:43.06ID:POn2brZgK
ベイルアウトはアフトのような少数精鋭や攻める側にはあまり向かないと思う

人数が多くて通信機能があり、防衛側のボーダーの状況だからこそ
代わりがすぐ参戦したり対応出来るってのが強み
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a20-N8yP)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:06:32.52ID:sezAwnGq0
アフトとは単純な総力戦なら予知込みでもキツいんかね?
トリオン兵いない時点で物量でキツそうだけど
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-557y)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:25:46.26ID:dxCrlY1k0
14巻の修が木虎からスパイダーを教えてもらうシーンあるけど、あそこの「その手があったか…!」感好き
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a72-oAdp)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:48:33.91ID:EuvAm2CX0
瑠花ちゃんはエリ迅の頃から「忍田」で「陽太郎の姉」だった訳だけども
ワートリでもしかも200話経っててもその設定は変わらないで登場ってなんかスゴいと思いました(小南感)
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a42-c7v9)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:50:04.27ID:1Xn+D19r0
陽太郎にああなるから根本的には光ちゃんみたいなあたし(マザートリガー)がいなけりゃなんもできねーなお前ら系女子だと思ってる
つまりはユヅルコタロー緑川みたいな弟タイプか太一海みたいなダメ男とくっつく
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d5c-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:27:31.70ID:a6t72ZjX0
>>388
亡国の王女だし、気を張ってるんじゃないだろうか
ボーダーの(表向きの)スタンス的にも自分の地位を確保しないといけないだろうし
なのでラグビーやってて包容力のある唐沢さんとくっつくときっとすぐにデレるよ
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7510-/weW)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:06:00.29ID:7sfCDGxx0
アリステラ王家は女系だった説
0401作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7a-nT/E)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:04:03.61ID:L9Zpqe0rM
さらわれた人たちって約束のネバーランドみたいにされたり、本当に牧場みたいに交尾繁殖させられたりしてるんだろうか

だとしたらけっこうエグい話でなんかワートリっぽくなくなっちゃうな
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:13:40.90ID:pEZ0S0um0
千佳みたいなトリオン多い人間は貴重だから、マザートリガーの危機がなければ大事に大事にされるかもしれんが
そこそこのトリオンだとトリガー使いは戦争の前線に出される駒だろうし
さらわれた一般人は雑用や農耕トリオン兵を動かす燃料の百姓みたいになってんじゃね
0403作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-nUYR)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:14:11.96ID:WMgVn6a5a
兵士として使うかトリオンだけとってポイ捨てするって言ってなかった?
トリオン出産ガチャなら自国民でやれば良いしネイバー達に拐ってきた人間を飼う余裕がある様には思えんかったが
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:17:43.38ID:rCu9t71I0
トリオン器官だけ抜き取ってポイはトリオン兵が捕まえたはいいけど大したトリオン持ってない時だっけか
近界民は常に戦争状態だから兵隊にできそうなやつは常に確保しておきたいんだろうな
0408作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-3TZj)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:32:07.81ID:pEZ0S0um0
今から思うと
チビ小南→林藤べったりは
林藤がチビ小南を守ってた護衛の爺役で
滅茶苦茶信頼しまくってたというか
トラウマ不安から離れられなくなってたみたいにも持っていきそう
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ e50a-Mlx8)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:48:30.78ID:IZoecC5u0
中世でもアラブもヨーロッパも奴隷社会だったけど、自国民は奴隷に出来ないからジハードとか十字軍とか言って、奴隷獲得目的で戦争を仕掛けてたわけだし。
政府はあくまでも国力のコントロールでしかないから、国民に愛想を尽かされたらその国力自体がなくなる。
0416作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-nUYR)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:45:22.47ID:WMgVn6a5a
自国の産まれで当たりが出れば登用すればいいって意味でガチャと言ったつもりだったが
ヒュースとかそのパターンだったし
よそから取ってくればいい奴隷を自国で養殖する意味は薄いと言いたかった
0418作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-l0Ej)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:59:12.56ID:R6+lBdtcd
ベイルアウトのあるボーダー基準で考えるとトリオン体での戦闘は死の危険の少ないものに感じるけど
近界での戦いは残機1あるといえ、その場でトリガーオフになるから結局殺されるわけだから
兵隊は多い方が良いってところじゃね
0420作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa49-byG0)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:05:54.49ID:MggLIRD20
>>401
遊真いわく大事にされる、だろ
遊真だってあんな国土の少なそうな国でよそ者なのに個室貰えてたんだし

というか、むしろトリオン能力高いだけで、準貴族とか騎士階級みたいな扱いになるんでね?
0439sage (ワッチョイ 3a71-PTw7)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:17:41.04ID:rAffa3/20
>>426
中高女子が先生とか塾講師に好意を抱くのは現実でもよくある話だ
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d16-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:34.10ID:ToqC0A6a0
>>436
トリガーやらトリオンやらがそもそも近界からもたらされた物だったりするだろうしな
(トリオンは元々存在するけど、トリオンというエネルギーが存在して
それを利用する方法は近界からと)
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69fa-Zewu)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:48:50.86ID:df0q/ezl0
>>432
トリガーは簡単に千や万の単位で生産できるものではなさそう
現ボーダーが4年で戦闘員500人規模まで大きくなった程度で、アフト侵攻後の大幅増員でも倍にはなっていないだろう

トリガーの材料は不明だけど、例えば母トリに依存するものがあるとかだと、今後も増産は困難になるし
0450作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:49:38.34ID:f29tOOwiM
ブラックトリガー使うとトリオン量アップするみたいだけど
通常生身トリオン7だったとして
ノーマルトリガー使ってもなんぼかトリオン量増えるよね?

千佳トリオン38
ノーマルトリガー起動しても
45ぐらいまで増えてるよね?

(=゚ω゚)ノ
0455作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:12:16.94ID:f29tOOwiM
>>451

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!

ノーマルトリガートリオン補正無いんだね

(゚A゚;) ゴクリ
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-y+85)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:35:48.45ID:u8y3VNfc0
正確なところはわからないけど
黒トリガーそのものにトリオン炉心みたいな性質があって、トリオン体を構築する時に使用者のトリオンと反応してn倍のトリオンを生み出す
みたいなイメージで見てる
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:42.72ID:ZXZZzFYA0
>>446
本編開始時点でA(約30) B(約100) C(400以上)で戦闘員の合計530人以上だね(1巻)

非戦闘員は別集計
オペ、技術者、広報、人事他の職員含めるとその倍で1000人規模の組織かなぁと(適当)
彼らも護身用トリガーは携帯してる
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59da-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:54:36.54ID:LCUtKExe0
遊真の体を治す方法あるのかな
今後も変わらずいつ死ぬかわからないという設定
最終回で肉体が崩壊とか
遊真が死んでからも連載継続とかあんまりだ

今月出てきたマザートリガーに期待したい
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:11.35ID:7YlfuxsD0
>>458
ブラックトリガーは元々トリオンの多い人間がなってるし
独自にトリオンを産み出していて(多分これが風刃で増える+30)
有吾が死んで作った黒トリガーはそのトリオンで
日常トリオン体の遊真の体を作り、遊真の戦闘体を作り、さらにレプリカにも供給供給していた
つまりもう黒トリガーを作った人間一人分のトリオン器官から産み出されるトリオンで
幾分量がドーピングされてると推測できる
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:30:16.90ID:7YlfuxsD0
一巻読み返していたら
「冷や汗をかいてない修を50集めたら金の修になる」と、書いてあって
最近、修が冷や汗かかなくなったな
このままいくと冷や汗をかかない修が50集まりそうだ
その頃には修のトリオンが金の雛鳥並に覚醒爆発する伏線みたいだなコレ
と思ってしまった
0478作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-N8yP)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:40.83ID:k/eqHE6Oa
ぶっちゃけトリオン能力高い非戦闘員を黒トリ化するのが効率よさそうだけど黒トリ化の条件がわからん
0480作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-ZXUa)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:18:55.74ID:YE/bqh+Rd
>>467
治癒にのみ特化したブラックトリガーの存在に期待するしかないと思っている

玄界の医療では右腕左脚左頭部の傷口を塞ぐことなら何とか出来そう
脳幹は一応無事そうで左側の大脳と小脳の間あたりが吹っ飛ばされているっぽい
塞げたとしても後遺症が色々と特に右半身に出るだろうけど
あと血液型不明だからO型の輸血用の血液を大量に用意しておかないといけない

ただ左脇腹はどうしようもないかもしれない
大腸と小腸の一部、左腎臓と脾臓、胃あたりが吹っ飛ばされているように見える
これって現代の最先端医療技術なら何とか出来るの……?
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:07.88ID:ZXZZzFYA0
>>480
ユーマの生身は時間止めて黒トリに格納されてるという話だけど(眠れないのはその副作用か)
食事は常人以上に食べてる様子なので
その分の栄養が治療に使われてるという希望的観測もできなくはないかも
0487作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-ZXUa)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:45:43.82ID:YE/bqh+Rd
>>482
修達と言っても今のところ修と迅と林藤支部長の3人しか知らない

千佳を筆頭に玉狛の皆を始め事情を知ったらショックが酷くて人によっては怒りに転化しそう
言えなかった気持ちもわかるだろうけど

とりあえずどんなに可能性が低くても遊真生存を期待しているから考えないようにしている
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59da-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:50:59.12ID:LCUtKExe0
結末をどうするかなあと

レプリカ取り返して死亡エンド、もしくはそこから遊真抜きで継続
治療はできずに修たちの戦いは続く、芦原先生の次回作にご期待ください

遊真の命が危機にさらされているというのもこの作品の魅力か
0489作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-N8yP)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:51:41.59ID:kBFYxVz/a
ユーマは親父に習って修かチカの為に黒トリ化やろなぁ
0494作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-ZXUa)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:30.72ID:YE/bqh+Rd
>>484
レプリカの台詞が無ければその説を全力で支持したのに……!

>>489
遊真ってブラックトリガーになれなさそう

有吾は遊真を生かす為にブラックトリガーになった
日常用のトリオン体が勝手に修復されたところを見るに
今の有吾謹製トリオン体の遊真では自殺と変わらない行為は全て阻害されそう
0498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d74-3TZj)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:02:00.08ID:7YlfuxsD0
>>493
黒トリガーはトリオン増えるけど武器が固定される
黒トリガー風刃だとシールド能力がないから
オッサムの強みのレイガスト籠りとスラスターが出来ないんだよな
中遠距離からちまちま嫌がらせしか出来なくなる
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66bd-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:03.58ID:9qlf/T/Q0
ユーマの死亡はないと思うけどなあ
どんな描写にしようとめちゃくちゃ暗い空気になるし、
修やチカ達が「ユーマの死を乗り越えて俺たちは戦う!」みたいな展開は読者も喜ばないでしょ
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11e8-bg9p)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:58:12.02ID:XEnhIRb10
泥の王はむしろ上級者向きトリガーだな
スコピですら変形機能を使いこなしてるのユーマとカゲくらいなのに全身が変形するとか
リアルじゃ絶対にあり得ない挙動のトリガーは相当訓練しないと使いこなせないわ
0517作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM3e-474e)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:22:39.34ID:mBCO72HmM
>>510

。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea85-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:00:11.95ID:vAX0DfC20
>>507
修の記憶が消されて数年後白髪の少年とすれ違って君の名は?エンドとか考えたことある
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-9rEG)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:00:39.51ID:+Vu76UUg0
エネドラは貴重な黒トリガー適合者だけど長生きして政治の方で価値が出ると困る生まれの背景でもあって
20才くらいで狂って死ぬ使い捨て前提で聡明な時からボルボロス使わされてたんじゃないの
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:51.02ID:qsGiiuPp0
>>507
死にかけた修を助けるためユウマブラックトリガー化したら
レプリカの人格がユウマになった(今の人格ユウゴっぽいし
ラービットみたいに元のユウマのトリオン体も出せる
ってなったらベストじゃないがベターな感じはする
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66bd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:29.79ID:fQdCl/Xm0
>>534
弱い自分を助けるために親友がブラックトリガー化って、
修みたいな優しい奴は一生自分を責めそう

やっぱベストはユーマが元の体に戻って、
義手・義足に慣れるためのリハビリしてるところに修がお見舞いに来てエンドかな
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-557y)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:08:03.57ID:foL0Fq9+0
今の二宮隊に鳩原さん(武器を狙って壊す)がいたのかと思うとくっそ強いよね
0541作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-ZXUa)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:16:42.29ID:c0hvk1w6d
>>533
遊真が利用されない為に有吾が自分の副作用をブラックトリガーの機能に組み込んだんじゃないかな?
それか遊真のトリオン体=ブラックトリガー=有吾ということか

>>506
あっ確かに治療の為にも解除機能はあるだろうし生身に戻ればなろうとすることは出来るのか
遊真は副作用無いから迅達より成功の確率は低いらしいけど0%ではないんだし
(なって欲しいわけでは全くない)

修がブラックトリガー使いになるには修以外に適合者のいない
修専用のブラックトリガーでもない限り使い手にまず選ばれないことを思うと
遊真くらいしかやりそうな人物が思い浮かばない
個人的には修には今のまま実質最弱級戦闘員でいて欲しい
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:29:12.96ID:qsGiiuPp0
>>536
頭とお腹の大穴塞げるなら手足も元にもどせそうじゃない?

あと修って優しいのかな?
なんか義務感と強迫観念で人助けしてるようにも見えるけど
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 662c-byG0)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:54:37.62ID:35syM3mv0
親に連れられて傭兵やってた子供が瀕死から親の黒トリ化で命もらって延命してたが今度は自分が他人用の黒トリ化
って流れとして犠牲の再生産に見えるのがどうもなあ
ユーマが死ぬにせよ修用の黒トリ化じゃなく普通に死ぬほうが個人的にはまだありかもしれない
修の人助けに義務感と強迫観念の割合がでかいというのは同感
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:52.66ID:xbucOe+l0
>>532
角にデータ収集機能があるのは間違いないし
将来的に黒トリ適合者を増やすために、現適合者を用いてデータ収集と無茶な運用してる節はあると思ってる
エネドラは家の格的にも使い捨て可能な駒だったという妄想
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:55:18.80ID:xbucOe+l0
>>533
ユーマ日常体=ユーゴのトリオン体 という認識
ユーゴのトリオン体の見た目だけ変えた上で、ユーマが外付けされてる
C級トリガー換装時にユーゴと認識されてる様子なのが根拠

あと、戦闘体の方はユーマ由来のトリオン体だろう
info.QA ボーダー Q19
https://worldtrigger.info/article/qanda.php
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:57:48.01ID:qsGiiuPp0
>>543
そうね、健康体に戻れないならせめて人間らしく死なせてあげたいかも
ただ、ブラックトリガー化した人を元に戻す方法が見つかるなら延命方法としてありなのかなって
だからベストじゃなくベター
レプリカに意識上書き出来れば会話も出来るようになるかなって思って上にかいたのよ

>>559
でも死にかける前のユウマのトリオン体、肩に玉狛エンブレム入ったC級隊服じゃない?持ってる武器は謎だけど
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-8dK6)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:57:40.95ID:Bm+ek6N70
>>568
バカは俺だ。
0570作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8e-CZk1)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:02.44ID:ob7+9ahXM
>>549
レプリカ先生はゆうまを生き延びさせたいけど、ゆうま自身はゆうごを生き返らせたいだけだからなぁ

もしゆうまが生き延びる方法が見つかっても「それを決めるのはユーマ自身だ」って言うか「こればかりはワタシが決めるぞユーマ」って言うか…
0572作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-JQnF)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:02.25ID:DaQsNSKhK
でも遊吾の身体は灰みたいなのになっちゃてるからなぁ

…身体が黒トリ内にあるならあの表現はされないと思うから、トリオン器官だけ残ってる状態にしか思えない
ラッドやラービットにでも埋め込むか?
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd1-1YER)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:14:59.28ID:n236h4NV0
修が青葉ちゃんの拉致現場に居あわせた説を考えたことがある
トリオン兵相手に生身でできることなんて何もなかったんだろうけど
あの時もし逃げずに立ち向かっていればって後悔をずっと抱えてるとか
でもこれだと人間関係が狭いところで完結しすぎか
0596作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-0kVD)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:45.52ID:UN2sEkS+a
オッサムは助けにきたレイジの父親を置いて逃げたんじゃないかと思ってる
逃げなかったからって何ができるわけでもないだろうけど
9年前なら修オッサム6歳でギリギリ年長さんだし幼児と言えるはず
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd1-1YER)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:27:42.72ID:n236h4NV0
自分が助けられなかった女の子と千佳の友人に共通点がないか探る
もしくは実は僕も…って目撃者になった過去を打ち明けるだろってこと?
あの回想は千佳がボーダーに頼らない理由を明らかにするものだから修の心中が語られなくても不思議はないと思った
まあ修と青葉に繋がりがあるってのが妄想でしかないのは理解してる
0601作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-0kVD)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:41:37.66ID:UN2sEkS+a
>>598
誰かの巻き添えで襲われる可能性あるじゃない
レイジの父親の回想でもトリオン機関抜かれて死んでる死体いっぱいあったし
0602作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-3TZj)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:50:38.46ID:ZuF9uskla
>>601
レイジ父が子供をかばって胸に穴を開けられて死んだ
そのかばった子供がオッサムだと言いたいんだろ?
オッサムは見つかったトリオン兵に首を傾げられる(アニオリ)くらいトリオン低いので
今よりトリオン少ないだろう幼児オッサムが
トリオン兵に積極的にトリオンを狙われたってのは
ちょっと夢見すぎ
0606作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-N8yP)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:47:08.67ID:H6YnxHiUa
いまさら修の倫理観とか伏線なんてないやろ
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-U0d4)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:25:15.96ID:WUL9rzzG0
飲み会くる?
行く行くー!
今どこ?
ごめん、ボーダー飲み会にはいけません。今、アフトクラトルにいます。この国を南北に縦断するを橋作っています。......本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。俺の作る橋も、きっといつか誰かの青春を乗せるから
0616作者の都合により名無しです (オッペケ Srbd-BFQX)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:58:55.82ID:fdBm37dPr
力はあるのに統制出来ないってエネドラみたいになるな
まぁ修はそこまで酷くならないだろうけど
0623作者の都合により名無しです (ガラプー KK2e-4R4m)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:36:24.55ID:VY/+OfGpK
>>620
千佳はボーダーに頼りたくない
だからまずは自分だけで出来る方法を思いつく限り全てやるって思考だろ
あの場に来たのが迅以外の隊員で厳重注意か出禁をくらって完全に道を立たれてようやく説得の選択肢が浮かぶ
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd1-1YER)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:00:32.63ID:n236h4NV0
近界行きは止めたけど麟児って修にストップをかけていたんだろうか?
本当ならボーダーに頼るのがベストで修も最初はそうすべきと思ってた
なのに千佳のトラウマ話をして俺たちで守るしかないよなって誘導したようにみえるんだよな
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dd2-u9Ap)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:03:04.91ID:3cMg5Sz50
遊真の目的は単純に有吾を生き返らせるってよりかは、自分が言いつけを守らずに死にかけたのを救った理由が聞きたくて有吾を生き返らせるって感じだと思うんだよね
だから生き返らなくてもエネドラッドみたいな感じで人格とか記憶だけ取り込んで会話できるようになったら妥協点だと思う
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd1-1YER)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:22.13ID:n236h4NV0
そこは単純に千佳を助けたいが根っこにあって
いけないことだと知りつつも話せば理解してもらえるんじゃないか?
という青臭い甘い考えしかなかったで十分では、十巻の回想が全て
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d16-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:25:08.57ID:QZNVL0CM0
ユーマは何かあるとサクッと死にそうだから、ユーマを守ろうとするオッサムが傍にいるのはいい事じゃね?
オッサムの場合は自分から危険に突っ込んで死にそうでそれはそれで問題多いけど
千佳は当然守ります
0635作者の都合により名無しです (スフッ Sd0a-icUs)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:00.94ID:/FIFKUC0d
計画をわざわざ修に話して置き手紙したのはまあ千佳を第一に考えて守らせるためなんだろう
決行日の前日じゃなくて3〜4日前に話したのは修の覚悟を試してた気がしないでもない
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:33:00.88ID:UaWsuygE0
修入隊は普通に迅さんの暗躍だと思ってる
0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:39:22.69ID:UaWsuygE0
ペンチ侵入型オープンワールドRPGやめろ
0646作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-RRgG)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:45:27.36ID:AolnZ6Hba
風間ってノーマリトリガー使っている小南とランク戦で競り合って一位取られたから弱い弱い言われているけど、
元々二年前くらきまでアタッカー8位じゃなかったけ?
むしろ小南と競り合えるまで成長したって感じじゃーねの?
当時はもうカメレオンもスコーピオンもメイン起用だったかわからんけど鍛練キャラやし、
今は小南が玉狛トリガー使っても風間は負けてない実力の可能性あると思うんやけどなぁ

俺、時系列がよくわかっていなから風間アタッカー8位と風間小南ランク時期が全然折り合いなかったらすまんが
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:49:01.84ID:WdH0jUIN0
C級トリガー無断使用で出頭したとき上層部の人誰も覚えてなかったし
迅さん「入れておくと将来役に立つよ」ってねじ込んだ線も微妙なんだよね
ペンチで侵入しペンチで職員倒してペンチで書類書き換えたか
0650作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8e-38S6)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:54:55.13ID:HegWS91dM
>>646
小南はユーマとの短期間の対戦で成長してるって自負してるから
それが負けず嫌いのタワゴトでないなら
ランク戦を辞めてからは訓練サボって成長が停滞していた可能性がある
つまり昔は小南>風間でも、今は風間>小南という可能性がある
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:04:54.54ID:UaWsuygE0
迅=太刀川≧小南>風間>>カゲ≧鋼>生駒>>米屋≦緑川
くらいな勝手なイメージ持ってる
ただこう見るとカゲ鋼のとこにゆーま入れんのはなんとなく違和感ある
生駒から米屋のちょうど真ん中みたいな
0668作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-RRgG)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:32:20.21ID:9DhTtjopa
訓練=ランク戦みたいな風潮になってねーか
太刀川も別に個人ランク戦でレベルでアップしたわけじゃないやろうし
むしろ大まかな例えで言うと素振りとかそんな感じの地道な反復努力してたりとかして剣術磨いた時間の方が圧倒的に長いやろ
まあ太刀川は天才型やろうし個人ランク戦で磨いてきたってキャラに出来るけど、他のキャラは大体そんな感じやろ
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:30.54ID:UaWsuygE0
A級でマスターいってなさそうなのって誰?ほとんどおらんやろ
みんなどこでポイント稼いでるんやろな、ランク戦ブースだって描写されても描写されてる人たち以外C級服だからランク戦ってジャンキー以外あんまやってる印象ないし訓練さぼってる人も多いだろうし
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:41.98ID:qsGiiuPp0
>>631
もしかするとリンジに誘われたのを即決出来なかった事を悔いてるのかもね
本当は付いていきたかったけど迷ってしまって決断を先延ばししたから置いてかれたと思ってるとか
0673作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-RRgG)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:15.46ID:O9lUQLKsa
>>669
現実的に合わせて、中距離の火力型は最強のポイントゲッターだからじゃね?
一応漫画的にはアタッカーがタイマン強い感じになるんだろうが、正直アタッカーが二宮に勝てるイメージないわ
攻撃範囲が狭いならともかく広いし、避ければいいだのの範囲越えてるしな
0677作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-RRgG)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:14.90ID:bF4AGwhia
>>205
あと俺は、修は入隊時期が物語始まった時期と変わらんから下克上して勝ち上がる努力キャラされても素直に認めきれんわ
考えて努力するってのは言いたいことわかるし現実的ってわかるんだが、
実力者が離れてすぎて考えて努力する以前の問題やし
そんな奴が勝ち上がるのがおかしいのにそこを非現実的にしてしまうから素直に好きになれんわ
逆に何年もやっているプロ集団が糞になるわけやし
物語開始時が修が最低でも二年ほど頑張って訓練してて弱いなら素直に好きになれるんやけどな
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea6d-icUs)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:51.40ID:ZenQVYK70
>>672
麟児さんはオッサムの人となりをそうとう理解してたはずなのになぜペラペラと喋ったのか
言ってるように連れてこうかと思ったけどやっぱりやめた、てんじゃなさそうなんだよなぁ
そうすることでオッサムを、そしてチカをどうさせたかったのか
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:23:06.04ID:KEpGhjm90
>>679
人となりを理解してたからこそ情報を渡した上で残らせたとか?
麟児に加えて修まで消えてしまったら誰が千佳の面倒を見るのかって考えて修なら麟児が留守の間代わりに全力で千佳をなんとかしてくれるだろうみたいな信頼
0690作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-qFB+)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:50:35.85ID:AyYr6DYIa
風間さんと言えば陽太郎の出自が分かったことで血縁説は引っ込んだかな
4巻カバー裏は出水と宇井ちゃん的な話だろうか
でも個人的にカラーで赤目なのがずっと引っ掛かってるんだよなあ
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 368d-qdRJ)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:33:21.96ID:nSdTgv4X0
ののIカップ乳栞Dカップ乳香取ふとももイクッ出るイッちゃうよおおおおおおおおお!!!!
きんたま股間おかしくなっちゃうよおおおおおおおおお!!!!
ちんちnフル勃起ベイルアウト寸前いくううううう!!!!
のの巨乳精通うあああああああああああ!!!!!
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2512-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:37:56.27ID:Bg3h4eql0
2巻10話
「いや 金集めは私の仕事ですから
 言ってもらえれば必要なだけ引っ張ってきますよ」

唐沢さんめっちゃ敏腕なんだろうなと思ってたが
戸籍いじれるって知ると、このセリフも途端に黒く感じる……
最大スポンサーの唯我の親父は弱みを握られてる可能性も?
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:38:59.16ID:xbucOe+l0
>>668
まぁ天才ってのは要するに効率的な生活習慣を身につけた人ってのはある(意図の有無に関わらず)
普段の立ち振る舞いや姿勢、食事の仕方とか、あとひまな時に何を考えてるかとか、ちゃんと寝るとか
天才は何気ないところでも強くなってる

毎日2時間鍛錬する奴は(この時点で簡単じない)
毎日24時間鍛錬してる奴には勝てない理論
0701作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ee-Zewu)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:46:14.17ID:xbucOe+l0
>>691
スコピ1本シールドなしルールなら
カゲ>迅>風間って感じじゃないかな(適当)

迅は未来視とエスクード
風間は指揮能力とカメレオン
カゲは感情受信とスコピ自在変形
がそれぞれ強み

個人ポイント(表向きボーダー評価)なら
風間>迅>>>>>>>カゲ
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a2b-w0Gi)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:47:08.29ID:qsGiiuPp0
>>679 >>681
やっぱりチカ守らせるための行動だよねあれ
実際命はって守りきったわけだし(独力じゃないけど

>>687
まあ連れてく気は無いよね
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66bd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:49:54.86ID:fQdCl/Xm0
息子が瀕死の状態だとして、自分の命と引き換えに助けられる選択肢があるなら当然やると思う
たとえ親の言いつけを破って外に出たバカ息子だとしても
ユーマは父親に助けられたことをなんでそんなに疑問に思うのかね
15歳じゃまだ分からんの?親の子を想う気持ち
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66ef-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:12.48ID:UaWsuygE0
>>703
個人的には子供だと普通に命投げ出すレベルは理解に苦しむと思う
あと黒鳥ってSEがあるにしても成功するかどうかわからんし黒鳥とは言え本体の時遅らせて日常生活用トリオン体作って代わりにさせるなんてこと自体魔法じみてて謎だし
0713作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-LBsO)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:27:01.08ID:2uvtm4DBa
>>546
作者もわざと性格悪く描いているかもしれんな
宇佐美の場合は、嵐山たちにお世話になるなら手土産持っていかせたり、細かい性格の良さを描いているわけやからそういうの見逃す筈ないやろうし
修はもしかしたらとんでもないどんでん返しある伏線かもしれない
0714作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2b-LBsO)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:29:47.26ID:2uvtm4DBa
>>710
那須さんガチレズウホッウホッ
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-osU+)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:18:59.86ID:5IgdEYYV0
元ネタは分からんがデマの流布は止めたまえ
那須さんはガチレズじゃないから
敵がくまちゃんに化けた事を許せなかったり
自分だってダメージ受けてるのに何故かくまちゃんの受けた傷だけ敵に返すくらい仲が良いだけだから
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5788-rt1p)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:54:12.75ID:AhaDPm9p0
割と暗い過去があって人前では気丈に接してるけど陽太郎とだけになるとオフになるルカと金持ちのボンボンで弱いくせにコネ使いまくってあの態度の唯我とでは天と地ほどの差があるやろ
オッサムはだから友達いねえんだよ
0735作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:17.89ID:9rIySRTQa
修ってまだ高校生やろ
おまえら厳しすぎひん?
0741作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:47.15ID:9rIySRTQa
>>737
じゃあ修はこれから高校生の春が来るって事か
0745作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:16:19.75ID:e8CzXFKLr
そういや戸籍云々の話してたけど遊真の戸籍ってどうなってんの?
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d1-YTLL)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:28.02ID:XZ2NCxJ90
上に出てたが修が木虎や唯我をバカにしてる描写ってどこだ
アドバイス求める時にも普段ノリでタメ口だったのは咎められてもしゃーなしだが
修→木虎ってスゴイと感心してるかド正論いわれて確かにその通りってぐぬぬってる印象
0748作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-5jT9)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:26.43ID:+ZAGgoXUd
>>734
修は別に高圧的ではないような……?

>>733
木虎や唯我への修の心の声は修にはひとから高く評価され(てい)たい対人欲求が無いから
二人の態度の理由がわからなくて不思議だったんじゃないかな

唯我にはそれだけじゃなくて他のA級隊員を知っているから
あからさまな虎の威を借る狐っぷりに混乱してたっぽくもあったし
馬鹿にしているとか見下しているとかとも違って
A級隊員なのにA級隊員らしくないからただ疑問に思っていたように見えた
0762作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:31.20ID:Mv05fbElr
今のところ惚れた腫れたはユズルくらい?
0769作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:40:25.64ID:9rIySRTQa
レイジさん…
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-m+KY)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:39.11ID:m6vM+OYK0
オカダカズーチカ
0777作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:54.96ID:i6gcHdIMF
呼び方が「空閑!千佳!木虎!」なオッサムは圧が強い感も出ちゃいそうそんなオッサムが年下でも「夏目さん」なこの娘は実は怖い娘なのかも…
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:41:16.37ID:/Q/59zFS0
>>745
これ戸籍は新設定とご都合効果入れればなんとでも説明できるけど(ゆーまは日本生まれ、ゆーごやレプリカの介入等)学校の保護者会とかどうしてるんやろ
支部長が行ってたら面白いなw
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ f752-x7ra)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:52.19ID:pmb1i+h90
のの巨乳Iカップ揺れゆっさゆっさ股間膨らんでイッちゃうよおおおおおおおおおおお!!!!
きんたま股間ベイルアウトおかしくなっちゃうよおおおお!!!!


のの乳パイスラ妄想シコシコシコうああああああ!!!!
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ f752-x7ra)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:29.66ID:pmb1i+h90
香取千佳ふともも尻貧乳ちっぱいちんちn回復おかず最高
まな板胸ぺったんこ股間シコシコシコオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!

貧乳精通うあああああああああああ!!!!
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9743-Eg6/)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:44.81ID:OxSfp08i0
手続きは面倒そうだけど、無戸籍の人が戸籍をつくることはできなくもない
法務局に行くと「戸籍に記載されていない方へ」とかポスター貼ってあるのよく見るよ
忍田さんや林藤さんを謎の書類で親戚ゴリ押ししたとかじゃね?

>>789
茨城県ではかつて、選挙事務所にトラックが突っ込んだ事件があったんだぜw
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-Kmm0)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:42.77ID:uHPv6u6+0
冴えない上に実力も無いC級が問題起こしたと思ったら、いつの間にかA級レベルのアタッカーに黒トリクラスのトリオンモンスターにアタッカー暫定6位とほぼ互角なオールラウンダーが玉狛に配属されていたでござる
0814作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8f-ASpc)
垢版 |
2020/09/17(木) 04:50:46.61ID:6KnWEXvVM
>>793

ファイアー( ゚Д゚)つヽ -=二))
0823作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:03:27.80ID:Xj/VOf0pa
ぶっちゃけスラスター切りと旋空孤月ってかち合ったらどっちが勝つんか?
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7710-z3X/)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:41:45.91ID:Nnz2j6il0
トリオン体はトリオン体というだけでだけで一般人には手も足も出せない無敵の人になって危険だから例え那須さんみたいな事情があっても日常的には使わせられないんじゃない
法整備とかいろいろしないと
まぁそうすると国連がなんでボーダーを野放しにしてるのかよく分からんけど…まぁ読者の見てないところで現在進行形で協議がされてるのかな
0836作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:44:16.42ID:h2HaBrKVr
射程距離…とか思ったけど旋空って20メートルも伸びるんだよな
近距離武器のクセに破格の射程だよな流石人気No.1
0845作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:47.52ID:Xj/VOf0pa
那須さんは病気で身体がヤバくなったらユーマみたいにトリオン体メインになるんかね?
0851作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:55:39.25ID:Xj/VOf0pa
でも病気をトリオン体でどうにかする為に研究に参加してるんなら除隊はないんじゃね?
0855作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:50.40ID:Xj/VOf0pa
むしろ那須さんの研究でユーマの身体良くなる可能性ない?
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:49:48.06ID:pFAZ91zt0
>>820
でも、孤月の攻撃は集中シールドでも防げないから、
村上スタイルのアタッカーとかはもっといてもいいんじゃないかと思う
日本人の若者だから、盾を持って戦うスタイルになじみがないって感じなのかなぁ

>>840
旋空の長さは最適な設定のデフォルトで使うのがほとんどだから
そこから、踏み込みを加えると約20mまで伸びるって話だから、
踏み込み分で誤差はいるだろう
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1716-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:50:55.20ID:CsUXPwEc0
>>855
病弱な体だけどトリオン体で動けるようになりますって話であって
本体の病気をどうこう出来るって話では無いと思う

ただずっとベットの上にいないといけないって精神が参るから
メンタルケアって意味では有用かと
トリオン体で外も出歩けるし、戦闘だってこなせる 元気いっぱいに(一時的にでも)なれる
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:55.07ID:pFAZ91zt0
>>857
病気そのものを治すわけじゃないけど、
空気が合わないとか消化器官が弱いとかなら、
トリオン体に変換して本来の体が異空間に置かれることで消耗が抑えられたり、
食事がちゃんと吸収されて体力の回復に効果があったりとかもしそうじゃないかな?
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f91-78qe)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:30:02.44ID:ekK/aa6A0
もしもの話だけど、進んだ再生医療があればユーマも治したり、器官培養の要領でトリオン器官だけ培養して増やせれば近界の資源問題もある程度は解決できそうな気がするけど
近界の再生医療はどこまで進んでいるんだろう?
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f91-78qe)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:58:37.64ID:ekK/aa6A0
アフトの角を脳に移植する技術とかあるから生身の医療技術も結構進んでいそうだけど
トリオン器官に関しては生身の他の臓器より培養が難しいみたいな問題とかあるんだろうか?
0903作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-PXJu)
垢版 |
2020/09/18(金) 05:16:16.19ID:z+6UzaIOM
>>891
逆に暗殺とかにも使えるわな
糞や小便として排出せずに全て吸収してしまうって事は、あらゆる物の致死量が極限まで低下する
ちょっと塩気の多い料理を食べさせるだけで塩分の過剰摂取に持ち込むとか
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-oaFa)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:05:09.08ID:udRzIc+/0
レプリカはアフトの現体制を快く思わないレジスタンスとかいて保護されてそう
0915作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:07:05.71ID:0XgCHLyir
一応ロボ?のレプリカ先生を洗脳って言うのは何か違和感ある
改造とかさ
0924作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rsV/)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:14:23.82ID:AYCmg2N7d
>>903
トリオン体は食事や呼吸してるけどそういう毒とか化学兵器とかってどれくらい効くんだろ
相手にそういうの察知できるSEとか治癒や解毒できるトリガーさえ無ければ、強いトリガー使い相手に一服盛って暗殺とか毒ガステロとかあったりするのか?
毒系のトリガー使いとか近界にいるのかな
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-osU+)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:17:31.19ID:y7JCgwUh0
ほぼ100%を栄養に還元、トイレに行かなくていいくらい
って字面だけ見ると毒物も何らかの栄養素になるまで強制的に分解される機能はあるかも知れんが
それでも肥満や過剰摂取の問題は残る

あとトリオン体は生身に比べ酸素の必要量が極端に少ないらしいから、呼吸系の機能に生身との繋がりは無く
ガス等が生身へ影響を与える事は無いだろう
0927作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-oaFa)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:55:26.89ID:ZcItWISxa
エネドラの気化攻撃が効くからトリオンで作った毒とかは効くんじゃねーの?
0935作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:13:17.59ID:6YU/X8fIr
米だけじゃシンドイっす
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdf-a5Zc)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:16.66ID:lANHaLyL0
とりまる一家はトリオン低そう
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:11:42.58ID:4CKciifz0
>>910
これは面白い
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:51.08ID:7uzc8OBA0
>>957
エンジニアとかはベイルアウトなしのトリガーを持っているよ
エネドラに襲われたとき起動するように言われている
それによって一回致命傷を回避できる
ただ、二回目を防げなかったのがいただけだろう
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ee-IjAV)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:54:58.92ID:FjhQBc3+0
トリガーホルダーは本部基地の鍵にもなってるので、基地に出入りする隊員・職員の全員が持ってると思われる
死傷した本部オペは当時換装してなかったということだろうな

護身用トリガーについてはBBF Q162を参照
(隊つき)オペについてはトリオン体との回答もある Q234
0982作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:22.27ID:WD8erld0d
唐沢さん護身トリガー持ってないのかな
ガレキから子供助ける時も普通だったみたいだけどONしてたらもっと楽に助けられそう
0985作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-L1Kt)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:49.04ID:u81QL6Vjr
弧月使う人ってあんまり突きしないよな
旋空弧月で突きして射殺せ神槍とかやる人いないのかな
0987作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-Tc/s)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:41:13.41ID:xgvdpvs6a
トリオン体はなるべく広い切断面作ってトリオン漏れさせたり手足飛ばして運動能力下げるのが基本っぽいよね
打撃だと相手と距離を取る、攻撃の機動をズラす以上のことはできないし
なおレイガストパンチ
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-m+KY)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:57:26.41ID:Q/81Hta/0
996ならお子様が笑顔になる
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-m+KY)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:58:09.98ID:Q/81Hta/0
997なら響子ちゃんの想いが届く
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-m+KY)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:59:51.18ID:Q/81Hta/0
998ならカナダ人が当主に会える
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-m+KY)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:00:28.83ID:Q/81Hta/0
999なら992
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 24分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況