X



【小林大樹】ラグナクリムゾン part2【ガンガンjoker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/19(日) 22:19:26.50ID:VYRWxVrQ
ほしゅしゅ
0017作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/19(日) 22:48:37.81ID:CtMijTl1
保守します
0027作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/21(火) 00:47:54.25ID:ohjpTzVx
単行本今月話まで載ってるのな
電子版で買ったから本誌より先に読めた
それにしても次巻春って……
0029作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/21(火) 01:21:18.79ID:mTIsL8ZS
今巻隙がなく全話面白いな
作画の密度も段々と上がっていってて停滞感全くないし
マジで流行ってアニメ化してくんないかね
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/21(火) 04:09:22.64ID:TkLdHtp8
カムイ成竜はいないのね。
グルメデブは作者のせいで卑猥にしか見えなくなってしまうじゃねーか!

ラクーシャは顔がはっきり描かれてないけどこれはかなりの美少女ですね。この子がヒロインだったらよかったのに…。
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 00:39:14.79ID:aNhBNknv
7巻が今月まで載ってるのか、じゃあ来月から買いたくなるわ
毎回表紙裏がノリよくキレッキレなネタ満載で好き
最後のページ完全にメインヒロインの顔じゃない
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 02:10:29.19ID:FrgEMG4J
オネエが伏線だったとは予想つかなかったわ
隔週で読みたいけど最近の作画は凄いし月刊じゃないと厳しいだろうなあ
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 09:25:33.67ID:8KrsN+0K
ゾン様飛ばされたのってどこだろう?ラグナ達いるのがスペインあたり?現代文明が滅んだ後っいう設定だとしたら高層ビル群がある都市ってアメリカとか日本?
ヨーロッパに高層ビルとかあったっけ?
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 14:39:55.94ID:Sgczoobp
あの廃墟はカバー下の表紙になってるくらいだから重要な場所だと思う。

クリムゾンがどこここ?って言ってるくらいだからあれだけじゃ読者には分からないのでは?
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 17:47:41.05ID:Sgczoobp
あと滅びた文明は現代より相当未来だと思う。
旧文明の遺跡に陽気変換とかいう謎の設備があるし、月面基地も旧文明で作られたものだと思うし。
0046sage
垢版 |
2020/07/22(水) 19:38:27.85ID:s7Pegas3
ボルギウスは国外転送の前にカムイの代わりとして乗り込んでくるかな?
国外出たら自滅待ちされると思うんやが、案外数年持つなら無理に絡ませる必要ないが
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 19:48:33.13ID:Ds2Ykm+X
あー確かに月面基地とか今より未来じゃなきゃ無理だな
ラグナの方は決着に近づいてるっぽいけどゾン様がどうなるか全く読めない
こんなに続きが楽しみな漫画は久しぶりだわ
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/22(水) 20:29:37.04ID:Oub1Ag/Q
展開遅すぎてつまんね
ガンガンjokerの力もよえーし雑誌廃刊になってラグナクリムゾンも打ち切りだろ
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 00:39:09.97ID:+zzV6UJa
大分前ラグナが第三位階は未来の俺でも銀気闘法無しじゃ厳しいって言ってて
無しでも渡り合えるのかよ…と思ってたけど7巻で銀気闘法無しであれだけやってるの見るとマジだったんだな
未来ラグナの強さまだ底が見えんな
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 07:34:27.51ID:Vy+9/Tfo
味方の戦いをメチャクチャにするボルギウスェ…
なんか姿がゴンさんに似てるね。

この展開でボルギウスと絡まないまま終わるのは流石に無理かと。

てか移動陣地っていう特殊能力あるなら
おとなしくして長生きしてもらったほうがよかった気が。全盛期って言ってもカムイより弱いだろうし。
そんなに有終の美を飾りたかったのか?
まさか前王のクリムゾンが絡んでること気づいてなにかやらかそうとしてるんじゃないだろうな
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 10:22:51.19ID:S07NwGDt
>>48
ガンガンjokerうんぬんには同意
正直廃刊になってもおかしくないくらい売上がね…
ただまぁラグナクリムゾンは誌の中で一番人気らしいしそうなっても移籍になるんじゃないかな
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 10:43:29.88ID:GqELzY8v
もともと、送り込まれたカムイにボコボコにされてヤラれる直前に視線を交差させる瞬間に転送されて生き延びる展開だと予想していたけど、その役目ボルギウスになるような気がする
前王クリムゾンとジジイの再会なら絵になったろうが、クリムゾンが飛ばされた現状ラグナとジジイが見つめ合うことになるが微妙やな
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 21:26:55.81ID:K/D2GkT0
カムイが呼べないならクズ対策に追加の増援は必要だわな
自分達の成竜も連れて第2ラウンドだな
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/24(金) 15:53:38.97ID:sfwFtI3H
単行本とガンガンJOKER今更ながら買った
次は来春か…まあ連載ストック全部使い切ってるしここから6話…6ヶ月先…一月くらいまで連載ストック貯めなきゃだもんな…正月以降になって当然か
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 11:59:51.32ID:GjbZuldI
>>59
そこはミスだよな
首都襲撃犯が居ると確信してもカムイは呼べないって判断だから問題ないんだろうが
それなら5巻時点でクリムゾンがそこまで頭が回らなかったってことになるから頭脳に自信ニキとしてどうなん?ってなるな
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 12:49:00.54ID:zAE4WTBd
スライムに関してはスライムの頭がアレだから…
スライムなんかラグナと一緒に置いといたクソソソン様が悪い
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 14:15:41.67ID:Rw2Zn4OZ
読み返してみたらスライム使っちゃいけない理由言った時にスライムいないな
しかもへばり付け以外の命令を言ってない
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 15:21:28.16ID:GjbZuldI
カムイの釣り出しを警戒するなら、スライムどころか銀気闘法でタラちゃん達が蹂躙されようがどうしようも無いよな
ラグナの体力的に銀気闘法でゴリ押しより銀気付与した兵団で乗り切った方がいけると判断したのならラグナに闘法使わせない方便としてカムイを引き合いに出した、とかなら筋は通るがどうだろう
あと、脳筋タラちゃんが闘法見て「これ死神確定やろ、カムイ呼んだろwww」ってオカマすっ飛ばして直接呼んじゃう可能性もあった、とか?流石にないか
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 17:02:06.26ID:BegO4FDe
ゴーレム以外のスライムキメラはアホだから…
ゾン様のミスはアホを創造してしまったこと
まあゴーレムも命令無視だったり女癖悪かったり別方向にアホだから3人ともアホなんだけどね
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/26(日) 12:28:16.06ID:HZeDJbqd
中性キャラなら声優は女でしょ。

>>64
タラちゃんは生粋の軍人だから命令系統を無視することはないと思う。
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/26(日) 17:38:03.55ID:btUrBRuA
タラちゃんの休載砲をなんとかするのはスライムだろうから、さすがにこれで死神だってバレそうだね。

次巻では「戦局を変えるある事象」が起きるらしいから単なる増援とかじゃなく、災害レベルの何かが起こるのかな。
竜の神が現れたりして。
0075作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/27(月) 07:57:27.58ID:wGz5aYnd
スクエニがやる気ないのか宣伝下手すぎてアニメ化無理じゃね
漫画アプリとかに一応載ってるから作品の面白さでじわ売れしてるけど受け身すぎて…
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/27(月) 13:51:00.90ID:Ek4/N31B
漫画のアニメ化は1クールなら6〜7冊分以上やるとカットが増えて崩壊するってのが俺の持論
いいところで切れないからキツいよなぁ
0080作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/27(月) 13:52:36.79ID:C9i42Q9Q
銀気付与されてないとは言え兵団をたった1人で潰す可能性もあったドルニーア先輩って相当お強いんですね・・・
9位のニーアに戦績が半々なら8位のグルメデブには一方的に蹂躙される可能性もあったわけか
まぁデブの成竜の初見殺しがあればそれも余裕だろうけどそんな兵団見たくねえな
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/27(月) 15:48:38.91ID:Q/vSKswn
>>80
たぶんドルニーア先輩は舐め腐りながら針魔法攻撃してたら姫に奥義くらわされて瀕死になる→瀕死の状態で竜形態になり暴れようとしたら爺さんにとどめを刺されるって感じだと思う
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/27(月) 19:28:13.15ID:C9i42Q9Q
1話 覚醒、10位階討伐
2話 デブ討伐、クリム合流、13位討伐、風雑魚目標に
3話 狩竜人特訓、風雑魚討伐、ラグナ過去回想1、都乗り込み
4話 ゴーレムキメラ合流、ティアと王の会談、ティアと接触
5話 ティア戦、巻き戻し、ラグナ過去回想2、ラグナ再起動
6話 ティア戦2、クリム合流、都爆破、転送失敗、兵団接触
7話 リアとクリムの問答、リア一目ぼれ、リアとクリムの会談、5位6位について
8話 ティアベッドシーン、兵団に銀気付与、フーレ●プ、スライムレ●プ、開戦、タラ迎撃対峙
9話 都虐殺、薬漬け人間戦、空戦開始、ティアラ号潜入、タラ戦敗北
10話 カイ・ジジイ合流、ティアラ号討伐、洗脳人間始動
11話 洗脳役漬け人間相殺、デブ成竜空戦隊蹂躙、13位潜入討伐、ラグナ微覚醒、クリム魔法陣乗っ取り未遂骨バキ、リア突貫、タラ砲撃、リア床ペロ・チャンス到来
12話 終戦

よし!いけるな!
・・・まぁ現実的に考えたら12話で兵団接触、リアへの報告シーンで〆で1期終了、かなぁ
ヒロイン顔みせまでが最低条件だし、ラグナと会って一目ぼれまでいったら切りが悪いと思う
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 01:00:38.13ID:s12U77Ry
>>83
2位のカムイが1位のクソアマより強いとか例外は無くもないが
基本的に位階が血族としての強さとして扱われてると思う
若いネビュリムが才能と強さで4位だったり昔からの最古参なボルギウスが位階としては中間に位置してたり
0087作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 06:46:30.62ID:/qzJTEMi
>>86
カムイがアマより強いっていう発言は世界よ巻き戻れ使わなかった場合だからな
カムイも反則技って言ってるしそれ使われたらアマのほうが強いはずだよ
0088作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 11:16:43.65ID:U2RsNBGY
それでもカムイや全盛期ラグナが全力でボコれば世界巻き戻しされる前あるいはした後で勝ったり出来るんじゃないかなとか思う
世界巻き戻しからの時間停止してマティアが魔力使い切るまで攻撃してもカムイや全盛期ラグナが死んでる気がしないし(世界巻き戻しに使う分の魔力があっても死ななそう)
まあ時間停止中に太陽光ビーム装置とか外部の火力借りる手段もあるからその辺駆使すれば殺せそうか
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 15:07:21.47ID://JIOYfk
クリムゾンの評価は
「(マティアと)一対一ならラグナが勝つ」
「(カムイとは)まともに相手をすべきではない」
だから脅威度としてはカムイのほうが上っぽいね
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 22:07:57.21ID:g3XwRy0M
>>82
銀器姫への評価がカムイと同じなら、まともに戦えるけど流石に自分以下と舐めてたんやろうな
10位、8位、13位、3位の雑魚ラッシュを思えば率いる戦力も多くても下位中位竜数百程度だったんだろうし
まぁ仮に自分が戦闘力1万で成竜が100だとして数百万人の戦闘力1の人間を刈り取れって命令されたら普通は成竜は散らしてほぼ単身で狩りをしそうだし仕方ないのか
ドルニーアが不意打ちで負けたのなら竜型になったら勝ち確だろうな
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:26.75ID:nch+g/jC
デブは前線に出てくる能力じゃないんだよな
後衛で最後まで生存させておくべきキャラ
まあそれくらい人間側を見下してたんだろうけど
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 09:27:14.04ID:gaU/Zryv
デブとクリムゾンが一緒にいたってことはある程度行動を操られていた可能性が高い。

てかグルメデブがシェフを拉致してたからお菓子屋が潰れたのでは?
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:00.55ID:tv4FqGSJ
>>96
シェフがしばらく生存すると分かっているから、デブが一番殺されずに長い期間近くで翼の一族の行動パターンを観察できる可能性が高かっただけじゃないかな
たぶんカムイが四つん這いの犬人間にリード付けて飼う趣味があったら最優先で犬人間になってスパイしたと思うよ
それに今回は観察に徹すると言っていたし、なんらかの操作をする気はなかったと思う

てかデブがドナピエルーのシェフを拉致ることは無いと思う
主人の主人の行きつけの店を守るために町全体を竜害から保護しているのに、寄りにもよってそのシェフを拉致するなんて仲間に問答無用で瞬殺されるやろ
普通に10位の言うように人間の強盗で潰れたんじゃないか
0099作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:13.28ID:3d3XGkLF
デブさんの魔法って他の上位竜みたいに下位互換とかなさそうだから成竜と魔法の性能自体にあまり差はなさそうだし、あんまり大勢を全滅するための戦力としては期待されてないんじゃないかな。
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 00:59:14.59ID:R7pI0L7M
でも半端に死に損なうと苦痛はそのままなんだよな
2巻でラグナに説明するために自殺したりしてたけど、逆に即死できないと嫌すぎるな
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 01:05:53.89ID:t9boTj2U
でもゾン様にもリスクあるよね?
呪いあるとはいえ拘束されて監禁されれば意味ない
ループ(本当にしてるかわからないけど)の条件は竜の力を取り戻してることが大前提だろうから監禁されたらループ終わり
そのリスク冒してまで上位竜と行動するのはメリットとデメリットが釣り合ってるとは思えん
0104作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 02:12:41.15ID:GWGXkO0V
>>102
国内の人類の全滅が王の命令だから例外なく殺すと知っているんじゃない?
デブも遊興のためにシェフ達を生かしていたけどいづれは全員殺したはずだよ
それに姫にドヤ顔したように、上位竜自身も知らない情報も知り尽くすぐらい何周もしているなら、
リスクが高く見える行動でも、入念に作戦を練っており実はリスクは殆ど排除されているか、もしくはリスクですらないかのどっちかだと思う
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 02:43:34.02ID:GWGXkO0V
思えば国外に逃げた奴らにも13位階を差し向けると言っていたからレオを助けるためには、転送したらひと段落にはならないんだよな
結構切りが無いな、転送したら国外難民助けるために転戦すんのかな、もしくは太陽教と組んでレオ達に害が及ぶ前に太陽教・兵団・ラグナで戦線って全面対決かな
クリムゾンがラグナを御しきれてないから全面対決突入になりそうな気がする
0106作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 05:32:44.69ID:+Gi48n/2
最新話のチーム銀装兵団withラグナスライムに当然のようにゾンいなくて草。まあ飛ばされたんですけど
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 10:43:30.62ID:vpdJW4DH
姫を逃したら神の命令を達成できないので、他の国民を追ってる場合じゃないんじゃ。

戦争編終わったら1.2年くらい時間が飛びそう。そうしないと話が進まなすぎる。まだ作中で10日くらいしか経ってないよね。
今が太陽暦498年3月だから500年目で大聖伐やらが起こるんだろう。
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 18:13:49.40ID:HnnRVVkb
ラグナもボルギウスも長生き出来ないし流石に年単位の経過はないとは思うが

転移成功したあとのラグナはクリムゾンいないし
しばらく兵団と過ごした後別れるのか、なし崩し的に仲間になるのか
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:37.98ID:jtk5bd5l
んー、「自分は呪われてる」みたいなことを言って別れそうな気もするけど……
ラグナは銀器姫と出会って少なからずの心情変化もあるっぽいし、また違った決断をするのかな?
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 01:20:24.41ID:3UrQPnMg
流石にラグナの余命はハムスター並みでは無い気がする
ボルギウスは知らんけど

転送後の展開やけど思い切って他の竜族出してこないかな
翼に10巻かけてたら最後までいくの気が遠くなるわ
神の命令に失敗したとかで他の竜族の懲罰対象になって竜同士で内紛したら結構減らせるやろ
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 06:37:38.56ID:39iHOtj7
やっぱりラグナの寿命って未来ゾン様の言う通り短くなってるんだよな?
前スレで寿命短くなってないとか何とか言ってるやついたけどどういう解釈してるのか不思議
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 07:10:30.73ID:N9dw6Tow
ボルギウスは今すぐ仕掛けなきゃいけない程度に残り寿命僅か設定だけど
まあラグナは血族潰すまでは保つだろうし年単位の経過程度なら耐えられるだろうさ
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 07:40:36.21ID:N9dw6Tow
と言うかまあ幾らラグナが戦闘の勘を取り戻したと言っても
結局今は銀気使い果たしてガス欠でカムイとかに手が届く状態では無いだろうし
回復の為にも年単位の経過しそうな
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 12:02:39.20ID:wzXEsNsa
>>110
まだラグナが上位竜狩ってるの気付かれてない時の主犯候補で、普通にカムイが他の血族あげてたから確実に一枚岩ではないよね
0117作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 12:44:56.16ID:OjYCM5yM
神の命令は絶対だけど、それ以外は自由そうだね。
まあ命令を遂行しようとしている翼の血族を邪魔してたら、それは反逆者とみなされかねない気がするけど。

翼の血族の命令不履行で神がどう動くか楽しみ。多少なりともどんなやつかわかるかな。
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/04(火) 06:47:53.81ID:m8QBBCag
ラグナは銀器姫とレオに自分の子供を授けてクリムゾンと共に昇天するエンドになりそうだなあ
…あれ?これクリムゾンがメインヒロインじゃね?
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/06(木) 12:16:42.26ID:0mXIOCWG
4巻までは圧倒的強さのラグナと知将ゾン様&有能?な部下でミニ集団戦だったからテンポいいしめっちゃ面白かった。銀装兵団とかいうザコが集まってからはザコの成長を書かなきゃいけないから遅い
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:39.68ID:IMzTPqrh
キャラが増えるごとに話のテンポが悪くなるのは漫画の宿命だな、漫画に限らないけど
通しで単行本で読んだらサクサク行っている印象受けるが、5巻が出たのが7月下旬だから1年以上を兵団の脱出に費やしていることになる
2巻/年の生産は月刊誌だと普通だけど、3巻/年くらいにならんかな
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/06(木) 20:37:51.16ID:dt8/4KG2
展開が遅いとは思うけどかと言ってテンポ早めたら面白さが削がれそうだな
この話いらんやろって言うくらいつまらない部分はないし
ページ数増やしてくれないかなとは思うが現状で精一杯みたいだから仕方ないわな
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/08(土) 17:01:09.75ID:ffsvjwS+
俺がおかしいのかもしれんけど5巻が2番目に面白くて7巻が一番面白かったな
いくらでも先を読みたくなる
実際先が気になるからはよ出せってなるわけで
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/08(土) 17:44:02.14ID:D630LTjF
第3位階を掘り下げなし、ほぼラグナなしで一蹴したのにタラちゃんゾラ姐さんに2巻以上かけてるんだからそりゃテンポ悪く感じるわな

理由も丁寧に説明されてるけど実際、長いんだからしゃあない
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/08(土) 18:52:25.72ID:pbagZBhf
長いって言われてもあんまり否定出来ないけども
こんぐらいのペースでいいと思ってる
0131作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/08(土) 20:26:38.81ID:SCA+WlgZ
まあ、ラグナはまだ銀気闘法使えないからなぁ
一人で問題解決できないんだからテンポ悪くなるのはしょうがない

ってか、ラグナ銀気闘法なしで森海竜から逃げ切れるのか?その辺どう収拾付けるのか気になる
0133作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/08(土) 21:21:00.98ID:rWyrIcIT
ラグナとクリムゾンの無双見せられたあとに王都乗り込みでいきなり第一位の時止めと戦ったからな。そりゃ前半の勢いは半端ない。
読み返すとき、いつも4巻まではやめ時がないぜ
0135作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/09(日) 14:08:50.57ID:W0ZwU/Yt
毎月載ってくれてる分には(戦争まだ続くのかとは思いつつも)みんなの活躍楽しんでるから休載・減ページしないでくれればそれで良い
いやまあ単行本作業やら海外イベントやらで休載・減ページが起きるの自体は仕方ないんだけど
月刊な上で休載・減ページされるとやっぱつらい
0136作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/10(月) 15:29:25.95ID:1JVJ1hGh
戦争でキャラが増えて、それぞれの場面で
ピンチ→盛り返す→ピンチを繰り返してるからなぁ。
13位階を瞬殺したからまだマシだけど。

仕留めたと思ったらダミーだった展開はちょっとうんざりした。
0139作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/10(月) 16:46:05.30ID:H8P2lKUw
それでも自分は先の展開が見たいから頑張ってほしいよ
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/11(火) 14:32:56.00ID:fNmCT/1f
殴り合いなんかしてもしょうもないから気に食わないレスやら対立煽りだ何だのは無視だ無視

オルトゾラは銀気姫で何とかする、タラちゃんはクソ粘り3人組(と1匹)で何とかするとして
ボルギウスの処理どうするんだろ…流石に残存戦力で倒せる気しないしクソ様も居ないしワープ逃げなんだろうか
でもボルギウスの最後の舞台!みたいなノリしてる手前どうなるんだろ
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:51.88ID:da7AWkBU
兵団のメインキャラ何人かは死ぬだろうな
姫抱えてるおじさんは致命傷受けてるみたいだし確定かな
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/11(火) 17:53:47.75ID:obs3vJgX
>>144
「投擲」とやらが残ってるから今はまだ生きてんじゃない?
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/12(水) 00:15:03.26ID:ZaLZgcLS
そういやキメラはどこ飛ばされたか不明だけどゴーレムは王都に置いてけぼりだっけ
何かしてくれそうではあるか
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/12(水) 17:23:31.99ID:G/p3UAJr
ゾン様、中途半端に死にかけたのが良くないって言ってたが、完全に死なないと復活せんのかな
ラグナとの邂逅シーンで自分の頭部を抱えてたが、頭部もニヤけてて未だ生きているようにみえたけどな
死なんでも発動できるが、ダメージ受けてたら死ぬまで発動できなんかな
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/12(水) 19:44:54.65ID:NBiI6cWC
>>149
あれは首はねられる時の表情のままだったってだけじゃない?
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/13(木) 00:16:57.24ID:c00VsQA8
死んでも蘇ってしまう呪いというだけ。

まあ蘇ってるっていうより強制的に存在させられている感じかも。
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:12.64ID:7NX7H7UY
151蘇る地点は指定可能なのかな
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:53.90ID:5UeSlPQ9
クリムゾン自身の能力じゃないから指定はできないけど、再出現位置は完璧に把握してるしているんじゃない?
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/13(木) 20:32:50.09ID:7NX7H7UY
ゾン様が飛ばされた場所って、地球儀の間崩壊時に見た夢に関連する場所?
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/14(金) 11:09:43.32ID:Q6Kns6vH
>>156
それならクリムゾンはすぐに理解できるはずだけど「ココドコ?」っていってたから知らない場所じゃないかな?
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/14(金) 15:08:38.20ID:vWtJJwf/
>>159
あ、本当だ…(・ω・`)
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/14(金) 18:15:59.95ID:aeRVgJSf
いやいやピュアすぎ
本人にしても別人にしても悪魔の証明なのはどっちも同じでしょ
ただ状況を客観的にみて>>160本人がやったとしか思えないけど?
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/14(金) 19:12:00.21ID:wFg+Fjd0
ピュアの意味がわからん
どっちなのか不明ってのはおまえも書いてるからわかってるだろ
これ以上この話続けても水掛け論だから終わらせただけな?
というか客観的に見てどうこう言うならそう感じた根拠示せよ
それができないなら面倒だから絡んでくるな
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/14(金) 20:49:53.49ID:8e62rE9a
>>165
クッソうざったい事言うけど何処の作品でやっても駄目なんだぜ
0170作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/15(土) 13:15:09.83ID:e66MGAqu
ゾン様の良さ……
「嫌な奴」ってことくらいか?本人もそう言っていたし
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/15(土) 15:56:59.43ID:e66MGAqu
MADが作れたら、同士も増えるかな……
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/17(月) 10:16:33.28ID:qfh2osP+
>>171
人肉扱いか竜肉扱いかちょっと気になる
スライムが食べるなら竜肉扱いか?
もしかして1000回くらい自殺して死体を量産すればスライム復活できる?
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:38.73ID:0KKG3Ekq
スライムって、好物が竜らしいし魔力が主食ってことだよな。
ってことは、魔力を通した攻撃(例えば魔法とか)を食って吸収したりできんのかな。どこぞの異世界転生したスライムみたいに。
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/17(月) 22:44:16.20ID:CQM6fFOv
>>178
最新話でスライム先輩に破山砲の対処してもらおうとしてたっぽいし有り得そう
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/18(火) 12:04:32.26ID:WtFZzGPm
Amazonの評価高いけどサクラでも買ったのかな?
打ち切りにビビって高速で処理しまくった後にこのゴミみたいなテンポなのに評価下がらないのはあまりにも不審すぎるでしょ
ちょっと悲しいね
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/18(火) 14:13:49.94ID:QKbySqFf
自分はゴーレムの戦闘体がすげー楽しみだな
普通の上位竜よりは確実に強いだろうし
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/18(火) 19:32:27.96ID:evQp1Y+0
>>180
内容クソでサクラだと上位レビューの評価が☆1とかだからすぐに分かる
レビューまでサクラ仕込んでいる物は少ないし、仕込んだとしてもエンタメだと内容読めばサクラかどうかもだいたい分かる
0184作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/19(水) 04:25:21.30ID:dO8B9Xrr
キメラ&ゴーレムはボルギウスおじいちゃんと戦う時に合流できるんだろうか
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:51.80ID:dO8B9Xrr
>>185
普通に載るってさ
それと今月の続きの38話がTwitterとジョーカーのホームページで先行公開されるって作者が言ってた
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/19(水) 22:01:06.69ID:1qqUwQL7
>>180
漫画は基本その漫画が好きな人が買うから評価高くなる傾向があるんだよ
逆に何作も書いてる作者で、漫画が好きでなくてもこの作者だからって買うと低くなる傾向にある
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/20(木) 21:59:11.19ID:CzfTeNco
まあ戦争長いなとは思ってたからここらでスパッと読めるのはありがたい話
と言うか来月のガンガンjokerに無料掲載分とその次が2話掲載されるってことは
この前の休載分はこれで取り返せたって奴だな
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/21(金) 08:39:58.59ID:ZzSfvi+K
アツすぎる展開!

○銀気は世界の抑止力。
○そのため、魔力が大きいとその場所の銀気が高まる。
○スターリアは銀気から銀剣を生成できる。
○銀剣を投擲して念動力で動かせる。意思力が強いほど速く動く?
○ナサレナ最強

つまり苦戦すると強い銀剣が創れるようになって、それを投擲して、自在に動かすのが切り札?
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/21(金) 21:25:59.75ID:c/oGaUzc
あの兵団全員の想いを束ねた武器よりもラグナが顕現させてる銀剣一本の方が強いと言う恐ろしい事実
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/21(金) 21:27:35.90ID:Dxq8nvs4
どうやって爆発防ぐのか気になる
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/22(土) 00:39:36.33ID:A3FqAWqi
スクロールバーの具合の問題であって次の話はあそこで終わりなのか
実質的な決着は来月か…
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/22(土) 01:29:54.56ID:3SIgAYEI
>>194
気持ちはわかるけど他にもいい感じの漫画まあまああるしアンケートも出せるから…
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/22(土) 19:08:19.10ID:CujWR/Q2
そういやこの感じだと全盛期ボルギウスさんとはやり合わないのか?でもあの人命と引き換えに全盛期になろうとしてるからここで逃げられたらどうするんだ
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/22(土) 23:50:23.01ID:BYRyiicH
そもそもどうして38話が先行公開されたか分からん
2話読めるのは嬉しいけどさ
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/23(日) 02:00:42.09ID:52O81UHV
ジジイは出てこなかったけど生きてんのか
1人だけバリア張ってもらえてなかったなんてことはないだろうけど
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/23(日) 02:54:12.22ID:z/x8NpX8
>>207
来月のjokerには38話と39話が同時に載るみたいだし
「この前休載しちゃったお詫び」と「戦争編も長かったし、ここまで来たんだからタラテクトラ死ぬとこまでスッと読ませよう!」って感じではないか?
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/23(日) 08:45:44.34ID:2m4jvTl+
>>207
先月だか先々月だかの休載
テンポがーテンポがーに配慮

たぶんそんな感じの理由だろう
一応jokerの看板らしいし作者のメンタルにも配慮したのかも?
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/23(日) 10:36:44.34ID:0Gs3SGIo
いいところだから単行本の収録話数増やしたいし減ページしたくない
でも発売日は変更したくない
とか言い出すような作者なんだから戦争編終盤は勢い良く読ませたかったんじゃない?
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/23(日) 18:25:42.06ID:I5w2FcA3
>>206
長寿である竜の感覚では寿命と引き換えにってだけで、さらっと10年ぐらいは生きそうな気がする
連戦に次ぐ連戦で、ラグナの回復ターンが必要だ
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/24(月) 11:31:37.98ID:kYr5ZY5r
残念ながらここからテンポ厨の嘆きはさらに激しくなります
間違いなくラグナの休憩挟むので休戦です
キメラやゴーレムの戦いが入るかもしれませんがたぶんそんなに面白くありません

さあ皆さんご一緒に!テンポガーアアァァッ!
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/25(火) 00:38:09.44ID:quqnlBCa
クリムゾンとラグナはしばらく別行動なんだろうか
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/25(火) 20:10:33.42ID:B72Yzlf0
もう翼の血族全部潰して他の血族はレオが1人で潰したことにしろよめんどくせえな
ラグナ「やっぱりレオが最強だよ…」
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 13:55:38.81ID:eT+Xrd9V
38話どうするんだ
銀気でドーム作って爆発止めるとか?
銀気創剣の対になる銀気創壁(そうへき)、銀気創盾(そうじゅん)とかかね
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:14.89ID:qF6pme0j
ゾラさん今爆発から離れてるんだよな
自爆抑えられないけどゾラさん倒して爆風届く前に転移するって可能性ワンチャンあるか?……あるか?
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 17:48:58.03ID:qF6pme0j
>>223
そうでもしないとゾラさんと再戦することになるかなーって
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 18:12:49.29ID:G9z6L/Sy
しかしバックボーンもだいたい明かされたし、ここらでオルトゾラには退場してもらわんと流石にくどくないか
あとがつかえてるし
銀気姫と因縁出来たから後々強くなった兵団がラグナとゾン抜きで再戦って展開もあるかもしれんけど正直今回の戦争で決着して欲しい
0227作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 19:40:28.50ID:s4/hTDpq
太陽神教出てきたらそこでも戦争が起こるだろうしゾラはまだ必要でしょ
翼の血族で戦略的な作戦立案できるのゾラだけっぽいし
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:16.37ID:61gb1gc6
オルトゾラはオカマになったし姫を竜にしたいほど過去を忘れられない
でも血のせいで人間側に寝返りたくても寝返れないっていうね
正直これ以上はストーリーに関与できないでしょ。血のせいで竜への妨害行為もできないし
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/26(水) 19:54:46.99ID:61gb1gc6
どうせ血族全部56すんやぞ
意味わからん場面とかインパクト弱い場面よりここで華々しく散るほうがいいやろ
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/27(木) 13:39:47.66ID:oqyNEsRK
まあ普通に死ぬと思うよ
タラの自爆に助けてもらってそのまま姫ラグナからも逃げるっていうのはゾラの沽券に関わる
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/27(木) 19:30:00.48ID:trC8xcpg
タラちゃんの魔力はもう吸収できなさそうだし
ゾラさんの魔力使いでもしないと転移難しいと思うんだよな
転移せずバトる可能性もちょっと考えたけど
転移しないとネビュリムかボルギウス来て負け確だろうし
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/27(木) 21:39:46.45ID:UJ5YQSPi
ここでゾラがおめおめと1人生き延びて「たぶん死神がいたけどこっちの判断で報告しなかった結果タラテクトラ死んで逃げられたわ」とか報告しても居場所なさ過ぎて何だし
ボルギウスに喰われるとかカムイに殺されるとか何らかの形で退場するんじゃないかって気がする
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 02:13:59.70ID:+bfSBosf
ゾラさんの魔力使いでもしないと転移難しそうって書いたけど
ボルギウス覚醒で蠢く木陰の魔力量増えてるみたいだからそれで転移できるかもしれん
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 11:03:07.84ID:tyMNLFAy
魔法師の妹の設定意味わかんね
魔法師本人も普通に強いし
この兵団なんで前回の世界線で全滅してんの?
10位と8位デブが殺されてなく3体合流したとしても9位倒せる力あってこんなバグキャラいて全滅するわけないだろ
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 11:39:18.99ID:nF25qE3G
この戦い始まった時のタラちゃんの突撃でほぼ壊滅したんじゃない?
今回はラグナが受け止めたけどタラちゃん来た瞬間の銀器姫の描写とか見るとラグナが迎撃してなかったら死んでたっぽいし姫死んだら強いのが何人かいても指揮とる人間いなきゃ混乱状態になって竜に蹂躙されて終わるような気がする
0237作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 12:27:21.30ID:tyMNLFAy
そもそも前回の世界線ではこの戦い起こってないのわかってない?
タラゾラが出る理由になったのは兵団が9位を殺したからだけど前回は成者はだーれも死んでない(ラグナが血族化されそうになったときに9位と成りかけ含めて全員生存してる描写あったでしょ?)
だから9位が死ぬ要因になったであろう8位10位13位の欠員だけどこんなバグキャラ揃いの兵団が成りかけ13位すら殺せず全滅なんてあり得ないでしょ

小林も担当もちょっとお粗末じゃないかな
まあ読者層がこんな感じだしいいんだろうけどさ
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 12:31:24.89ID:tyMNLFAy
こことかsnsでテンポテンポうるさいやついるけどテンポは悪くないよ
そんなことよりタイムリープ物なのにストーリーの整合性とれてないのが駄目すぎる
小林も担当もしっかり詰めてくれよ
0240作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 12:44:41.41ID:GGY0FDKH
>>237
9位ドルニーアと兵団の戦いはどちらが勝ってもおかしくないくらいに拮抗してたってカバー裏で言われてる
バタフライエフェクト的にほんの少しの違いが勝敗を分けたんだろう
あと今回はクリムゾンが情報渡したうえでの迎撃戦で
ドルニーアはタイミング的に兵団からすれば突発的な遭遇戦のはず
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 13:12:41.93ID:Zj2XajeF
ドルニーアvs銀気姫が発生(かつての歴史ではドルニーア勝利)→今回の歴史では姫が勝って北東部の基地に逃げた為タラゾラ(と13位のウルシュガウルンなど)派遣
だからドルニーアの死と8,10,13位(なりかけ達)の死は別に因果関係無いのでは
カバー裏で語られてる通り普通に運の差で負けて死んじゃっただけの話だ
姫が逃げた先が北東部の基地って事は、南側に行ってて今回の歴史でラグナが倒した8,10,13位(バロムシュエラ)や3位とも鉢合わせないだろう

あと今の兵団が強い理由の一つとして「ラグナが武器に銀気込めてる」ってのがあるからな
その辺の火力底上げがなかったら銃弾で気軽にトロワ成竜撃ってダメージ通したりネビュリム成竜のバリアを気合いでブチ抜いたりするのもキツいんじゃないかな…
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 17:17:50.64ID:DEqSHZjp
ラグナの銀気強化忘れてるのアホだよな
まずこれないと戦いの土俵にさえ上がれないという事実
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 21:01:31.37ID:tyMNLFAy
>>242
今回の戦いに対して俺が1レス目で言及したのは魔法師団長とエルフの妹だけだがこの2人のどこにラグナの銀気強化が入ってるんだ
まさか日本語不自由?
やっぱりこの漫画の読者層ってこんな感じなんだな
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 21:27:04.07ID:Zj2XajeF
フーの魔法は「魔力吸収」なんだから上位竜(本編だとドルニーア)食えないと13位階(ウルシュガウルン)を倒せるほど強い力を発揮出来ないって話では?
妹の「転移」も何でもかんでも飛ばしまくって無双出来る力じゃないし(本編時空でも1回近くのクソに使って即ガス欠)ドルニーア戦で役に立たなくても疑問は無いし
>>243は薬物か洗脳でも食らって知能欠如しちゃった?
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 21:33:20.64ID:GGY0FDKH
>>243
十三位階倒せたのはドルニーアの魔法強奪してたからでしかも短時間の戦闘で暴走の危険有り
妹の方はそもそも自分の力自覚してるようにはとても見えない
明らかに両方とも上位竜相手の前線出せるような戦力じゃないだろ
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/28(金) 21:34:24.04ID:uDeC13r8
フーはドルニーアに勝てた世界戦だからこそドルニーアの魔法を使えるぐらい強くなってるんだと思う
あとまだ描写されてないからわからんけどマジョルカも自由に魔法使えるわけではないと思うよ。数人転移させるだけで気絶してるし、転移の魔法も竜相手だと有効打にならないし
というかフーの魔法も一定時間使うと制御できず暴走するリスクがあるっぽいね、ウルシュガウルンと一線交えただけでギリギリの様子だった。
0248作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/29(土) 03:15:36.66ID:BYKYBNjX
なんか荒れてるからcv予想(願望)
でもしてよう
ラグナ 梶裕貴さん
クリムゾン 釘宮理恵さん
アルテマティア 水瀬いのりさん
ディザス・トロワ 櫻井孝宏さん
グリュムウェルテ 大塚明夫さん
ウォルテカムイ 鈴木達央さん

繰り返すがあくまで願望
あと今のペースだとあと20年30年連載続きそうだからゾン様が釘宮さんってのは流石に無理だと思うが声が合ってると思った
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/29(土) 10:31:14.13ID:C7pSXmga
明らかな釣りに反応するお前らも大概だろ
前スレからそうだけどなんJ民のクソが何人かスレにいるからな
0250作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/29(土) 12:51:16.72ID:PrOHD8aD
ボルギウスはチョーさんの声で固定されてしまっている
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 05:16:24.68ID:rs2KOVv3
>>250
確かにしっくりくるな
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 09:39:20.65ID:Z09Hf9DQ
>>244
このガイジの話題とは切り離してマジョルカについてはちょっと訂正させてくれ
命の危機に際して覚醒した能力は「転移」だけじゃない
「高い治癒能力 ?」「自身の身体の損傷を無かったことにできる ?」etc. が銃創が消えたことで確認できる
エルフってヒーラーのイメージあるし治癒だったらいいな(弓使いのイメージのほうが強いし弓型攻撃魔法とかも使えればいいな)
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 17:18:31.71ID:Pzvyg/Wj
でもなんか、「気」ってのを操ることで、地形を味方につけたりできないのかな
0255作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 17:21:32.12ID:Pzvyg/Wj
……ごめん訂正。気を操れる腕無しの姫がいたわ
0256作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 18:51:49.32ID:Z09Hf9DQ
精霊魔法だから無いってどういうこと
大気中に魔素が無いとかそういうこと?
この世界の魔法って竜の血を媒介にしてるんだっけ?
とはいえ扱えないだけで実は大気に魔素ありますって後付けされても不思議はない
0257作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 20:50:17.50ID:Z3T7PFr9
そもそも現実の延長線上みたいな世界だから元からエルフなんて種族いないんじゃないの?
魔力の影響を受けた人間の突然変異かなんかでしょ
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 21:15:56.75ID:rs2KOVv3
耳が長いってのは竜の特徴でしょこの漫画では
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/30(日) 21:22:32.57ID:Tp5bktyo
>>252
まあメタ的に「エルフっぽい見た目してるからエルフっぽい魔法が使える」みたいなキャラクターデザインである可能性が無いとは言わんが
「転移」が妹の固有魔法で「高い治癒力」は基本的な範囲の魔法ってだけの話なんじゃないかな
血族が高い再生力持ってるんだから、竜に近い異形人間が魔力回せば回復が凄いって程度の事なんじゃないかと
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 00:29:17.58ID:SaIpvTf2
またキチガイ湧いてんのか、考察厨気持ち悪いんじゃボケ
どうせこういう系の書いてるやつ、全部同一人物やろ
おまえらもいちいち基地外考察に触るな
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 13:15:50.70ID:SaIpvTf2
クリムゾンキチガイも消えろ、気持ち悪い
ほんとにクリムゾン、銀器兵団、レオの話してるやつ、変なのしかいねえな
こいつら血族、特にマティアとかカムイの話したら不機嫌になりそう
0263作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 16:04:50.56ID:XIw5kn0N
>>262
なら、俺らは何を語れば良いんだ…
0265作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 17:57:31.99ID:SaIpvTf2
>>263
竜側の話を語ればええやろ
やっぱりお前らみたいなクリムゾンキチガイって、頭悪いんだな
それともあれか、マティアとかカムイの話すると不機嫌になるのが図星だから、嫌なのか
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 18:08:32.52ID:XIw5kn0N
んーと、ここで反論するだけの語彙は無いので流しましょ。

…じゃあ、方向転換して竜について語りましょ。
翼の血族で時を操る能力出しちゃったけど、他の竜王の能力とかどうするのかな
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 18:39:14.52ID:/WV4Sesk
……すいません、後で見返すとなんだか煽っているような文面になってました。
会話を遡れば、考察が嫌いな方もいるようで(考察のような内容を投稿している方は全員が同一人物ではないと思います)このような投げかけは相手を煽っているように受け取られるのではと思い、このように先程の発言を撤回させて頂きます。
不用意な発言で、同じマンガを読む読者様方の心境を悪くしてしまい、申し訳ありませんでした。
0268作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 18:51:30.74ID:MODt86dM
>>262
俺血族側も好きなんだが!?
特にゾラさん
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 18:56:19.53ID:MODt86dM
精神攻撃とか幻覚とか認識改変とかなら時操魔法も超えられるんじゃないだろうか
どうやって攻略するかは思いつかないけど
それとありきたりな能力でもスピードと火力がイカれてればマティア様以上になるんじゃ?
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 18:56:36.24ID:SaIpvTf2
>>267
この中学生、めっちゃ早口で言ってそう
しっかし、キモい文面やな
ほんで、どう見ても同一人物やろ
これでわからんって、おまえ考察してる本人か?自分庇うとか、キモい上にやることが汚いな
0272作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 19:18:00.60ID:/WV4Sesk
えっと、266での発言が不味かったかな、と思って267にて訂正したので、同一人物なのは当たり前です。
……これって、編集の機能とかあるんですか?
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 19:34:35.51ID:SaIpvTf2
この中学生やばいな、本物やん
266、267が同一人物とか誰が見てもわかるし、そんな話してないのもわからんのか、アスペ
それか、図星やから、とぼけてるだけか?
考察レス全部同一人物で、それがおまえやろ
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 19:36:00.74ID:/WV4Sesk
違います。
二つ三つくらいは上げたけど、全部じゃないです
それを根拠にして、全部が同一人物じゃないよと言ったんですが…
0275作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 19:37:10.32ID:SaIpvTf2
考察キチガイ、全部同一人物でそれを自演庇いして隠す、クリムゾンキチガイ、竜側の話したくない
これもう、役満だろ
0276作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 19:56:01.09ID:9/OZfTsn
38話のオルトゾラが自身の頭を抱えて感情がごちゃ混ぜになってるような場面好き
0277作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 20:10:35.23ID:MODt86dM
>>276
わかるわあ
その後タラちゃんが「すまない」って言ってるのも好き
0278作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 20:11:03.26ID:MFm+hXpm
翼の血族は時間、雷、風、結界、砲撃、薬毒、植物、ステルス、棘、炎
まあ異能バトル的にはまだ幾らでも定番能力あるな
0279作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 20:56:34.80ID:zEwONJtr
大抵の異能バトルで氷能力はまず間違いなく出てくるがこの漫画だと出てくるかわからないんだよな
銀気で凍ったのか魔法なのかめっちゃわかりにくくなりそうで
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:55.70ID:zEwONJtr
いうて炎は多くのキャラが使えるみたいだから炎能力の竜王が出てきてもいいと思うんだよな
他の上位竜とは火力とか操作範囲が段違いとかにして
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 21:28:18.19ID:SaIpvTf2
やっぱり、キチガイ消えるとええな

蠢く木陰ってボルギウスの能力のはずやが、序盤にデブが我が物顔で占領してたの、なんなんや?
あいつ、ただのカメレオンやのに、読者に植物能力と勘違いされてたよな
0282作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:25.02ID:MFm+hXpm
魔力の炎は銀気で氷になるんだろうけど
氷なら魔力の炎が発する物理的な熱で溶かすとかそう言う何かがあるかもしれない
0283作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:45.09ID:/WV4Sesk
「血は炎」とか言うくらいだし、魔力の根本的な何かは炎に由来するものだったり?
0284作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 22:54:29.30ID:SaIpvTf2
カムイ的には、未来変わってくれてよかったよな
マティア落とせない未来だったのに、今もう落ちてるし
竜側で、唯一、改変がメリットになってる
0285作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/31(月) 23:16:35.51ID:zEwONJtr
>>283
「血は刃」も「血は毒炎」もあるからそういう事ではないと思うんだがなあ
0286作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/01(火) 02:42:05.88ID:oUq36i2M
こいつ糖質ガイジにも程があるだろ
考察してるレスが全部同一人物とか頭おかしい
「中学生」抽出したら連呼してるしこういうのをお前の言う同一人物っていうんだろ
0289作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:37.84ID:Nq+eUW2E
ゾラさんが竜軍狂化させてて言い方からして解除できなさそうだから勝手に死んだ竜軍の魔力で転移できたりしない?
そうなるとゾラさんと再戦することになるからあれだけど
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/02(水) 13:16:10.64ID:4V/kJEDH
>>291
そんなにブラックじゃないと思うんだがなあ
血主の危機なのにわざわざ戦力削がないだろう
0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/02(水) 13:59:26.36ID:yPHZuqFE
それ言い出したら成者全個体いてラグナが血族にならないどころか生存してるのも充分処刑の対象になりそ
クリムゾン関わってるとはいえ失態すぎる
0295作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/02(水) 18:00:07.02ID:rnarwVw0
>>294
未来回想で翼の血族勢揃いしてたのにラグナが死んでなかった(あれを死んでなかったって言っていいのかわからないけど)
せいで竜が大損害被ってるって話じゃない?
0296作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:43.16ID:vBbqQSMX
ゾラが言っていたように、
王族の血族の全滅、王国の破壊、国民の大半を処分すれば、多少国民を逃しても神の命令は遂行したことになる模様。

でもスターリア姫は王族なので逃したらアウト。

神の命令を違反したらどうなるか気になるところ。神は命令したことすら忘れてそうだけど。。
0297作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 12:25:27.76ID:3xhiNsXZ
また考察してんのか、キチガイ
毎日、毎日、全部同じやつが考察してるやん
同一人物やないとか、わいが糖質ってことにしたいやつが何人かおるみたいやが、アスペか中学生やから理解できんのやろな
文章みたら同じやつやってわかるやん
0298作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 15:29:04.53ID:rQQHyKl0
>>293
ラグナ殺し損ねても普通あそこまで強くなるなんて誰にも予想出来ないから失態でもなんでもないでしょ
別に神がラグナ殺せとも血族にしろとも言ったわけでもないし
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 15:40:50.51ID:ZTkuGpBD
血族に迎える判断てそれぞれが勝手にやっていいのかね
ずっとマティアみたいな上位龍のなかでも格のあるやつじゃないと駄目なのかと思ってたわ
0300作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 16:12:54.75ID:35kSez/3
>>299
多分だけど人を竜にできるのは神から血を貰った竜王だけで
誰かを竜にするように王に頼む程度なら血族の誰でもできるんじゃないだろうか
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 18:21:12.94ID:3xhiNsXZ
また、適当なこと言ってんな
自分の妄想のくせに、それがまるで正解かのように抜かしやがる
これが、考察キチガイの厄介なところやで
しかも、これが全部同一人物なんやからお笑いやわ
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/03(木) 18:25:54.68ID:7g8gYQuK
上位竜が「こいつ気に入ったから血族にしたい!」って言えば話くらいは通るのでは
そのあと「いやゾラさんの頼みでも銀気姫は流石に殺さないと…」ってなるか「そうですね!じゃあ血族化させて幕切れにしましょう!」ってなるかは知らないが
ゾラ的には通る願いだったんだろう
0304作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/04(金) 16:06:02.94ID:5uBKGN0l
こういうのは反応するだけ無駄やろ
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/04(金) 19:25:08.20ID:jpqNlEYG
とは言えこいつ自分が正しいと思ってるから一斉に叩き潰さないとスレに居座るぞ
何ならこのやり取りも俺の自演と思うのかもしれんな
0307作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/05(土) 23:06:18.12ID:0Mj5ywAx
血族側の掘り下げし過ぎてテンポ悪いとか言われてるけど、ここまで来たら翼のマティア様とカムイの掘り下げまで行って欲しい…
作品内容的に、最後には死ぬだろうけど結ばれるところまで描いて欲しいな
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/06(日) 01:21:18.75ID:/quMi6q6
半年に1回なんて刊行ペースのせいで遅く感じるのもまあまああるんじゃ?
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/06(日) 04:11:38.01ID:aBM3x+9Z
王都戦から4巻途中で転移、そこから7巻まで出てまだ撤退戦続けてるからな
王都戦までの前半と比べると進行遅くなったって感想が出てくるのも仕方ない気がする
0310作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/06(日) 05:32:11.58ID:a0QYccwQ
1巻…血族3人撃破
2巻…トロワ撃破(とドルニーアが画面外で死亡)
3巻…王含む血族3人撃破(巻き戻りで無効化されたが)
な1〜3巻が超ハイペース過ぎた話ではあるが
まあそんな状況な上で4巻途中〜8巻?まで5,6位(+成竜や13位階)相手に戦ってたら展開遅い言われるのもそんなもんと思う
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:25.47ID:Z1vGLTve
ゾン様いつ合流するんだろ
しばらくゾン様無しで翼の血族と戦うんだろうか
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/06(日) 22:19:57.30ID:/quMi6q6
>>313
その役はレオが担うんで
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/07(月) 08:22:30.06ID:O9wriGAK
なおメインヒロインは銀器姫の模様
レオをメインヒロインにしなかったのはおそらく失敗
これからレオの扱いどうするんだよっていう…まさか2番手とラブコメさせるだけのキャラに成り下がる?
0316作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/07(月) 08:24:13.79ID:O9wriGAK
書き忘れたけどあくまでヒロインとしての立ち位置ね
戦闘で太陽神教と絡みそうなのは置いておいて
0317作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/07(月) 11:11:10.14ID:6NACwb/9
・太陽神教と合流してて再会(本命)
・血族に攫われたりしてて再会(対抗)
・なんかもう血族化とかして再会(穴)
・ラグナクリムゾンが看板漫画になってレオ主人公のスピンオフ漫画が生えてくる(大穴)
・ラストまで再会無し()
さあどうなる
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/07(月) 12:56:19.43ID:6NACwb/9
サイクスはまあレオが生きてるならコビーに対するヘルメッポくらいのノリで生きてるでしょきっと
0320作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 04:12:31.67ID:oW/SeL1U
レオ サイクスのNTRラブコメやりそうだよな
じゃなきゃレオサイコンビで進行、銀器姫ヒロイン宣言なんてするわけがないし
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 07:18:29.10ID:SpARob1C
ん?そういえばサイクスって何歳くらい?
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 07:26:46.85ID:SpARob1C
一話の過去編ではラグナより年上に見えるが…
0323作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 17:11:06.22ID:wpYZM/KO
>>320
キャラ的にNTRとかあり得ないだろ
それに銀器姫がヒロインっていっても片思いだし成就するとは限らん上に
ラグナはそんなことする暇もなく寿命尽きて死んでそう
ってかこの作者まともな恋愛話とか出来るのかが疑問
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 18:04:31.14ID:YrKQusA6
ていうか銀気姫がヒロインって真に受けてるやついるけど、チビをわからせるってカバー裏で言っといて主人公がわからせられてる漫画だぞ?滑り台にいるし絶対メインヒロインじゃねーよ
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 19:02:07.04ID:/mqWHXo3
眼科(略)
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/08(火) 21:11:23.76ID:oW/SeL1U
ゾン様がヒロインなのは認めるけどメインヒロインが銀器姫って作者が公言してるんだからそういうことだろ
まあ百歩譲ってゾン様・銀器姫のWメインヒロインってのが落としどころか
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 03:25:56.96ID:efcBdxGv
かぐやさまの藤原みたく恋愛ヒロインじゃないとかだと思うわ、女ヒーローって感じだな銀気姫
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 03:38:01.76ID:N218Giwp
レオは太陽神教で肉体改造して数年後に合流すると勝手に思ってる
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 11:54:36.45ID:IdjGtLT6
戦争編が終わったら太陽神教に身を寄せるか
国境を越えたレオと再会か、それとも転位したクリムゾンのターンか
0334作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 11:57:51.19ID:rj6+2y+g
クソ様はラグナや姫たちのピンチを救う形で参上して恩を売るとかかな…
流石に今回は情報提供を加味してもやらかしまくってるし何もなしで帰ってこれる気がしない
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:22.35ID:4nFxdzSZ
姿変えればいける…と思ったけど
姫は誤魔化せないな。

クリムゾンのアドバイスは決定打になるくらい役立ってたけど
民衆洗脳して相殺させてたのは罪が重そう
0336作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 19:16:32.71ID:4hDu2pNg
ラグナが太陽神教と主義が合わないって言ってたし、一回太陽神教行って滅竜道士とかの回をやったら姫といったん別れてクリムゾンと合流とかじゃないかな
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/09(水) 22:15:09.91ID:eMPDQr2i
脱出した後は、また翼の血族狩りに戻るのかな
0338作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:08.50ID:mjIBR+Vl
仮に兵団が今回の戦闘で「クリシュ(クリムゾン)がいなければー!」みたいな感じになるならちょっと評価低くなるかな
作戦も弱点もメガネ等の団員生存もクリシュのおかげだし
これでもし憎む流れなら笑う
0339作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/11(金) 04:25:51.43ID:m+MyCDmW
「確かにクソの情報は役に立ったけど…クソのお陰で生き残れた戦いではあるけど…」って釈然としない感じになるんじゃないか
クソ様の情報が役に立ってるシーンは随所に見受けられるけど
だからって民衆の催眠洗脳調教とか魔法陣乗っ取りとそれに伴う魔導師殺害未遂とか、受け入れるにはやり過ぎだし
0340作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/11(金) 07:50:33.38ID:9OcWqiec
クズの本性見せちまったから今回みたいな切羽詰まった状況でもない限り
今後も銀装兵団側から共闘を申し込むことなんて普通なら考えられんよな
今回も利用されて最後に捨てられる可能性はあった訳だし
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/11(金) 15:32:58.30ID:3YGJpfBs
ゾン様のやらかしを忘れるように洗脳かけてるとか
ゾン様のクソ行為知ってるキャラが全員死ぬとかでもしない限り
ゾン様と銀器姫が共闘できる気がしないんだよな
0342作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/11(金) 15:46:46.31ID:/h2ECzud
ラグナ絡みでなんとかなるんかな
兵団とクリムゾンどっちかしか選べないとしたら
まだクリムゾン選びそうだし
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:02.01ID:2XVBtdX6
アルテマ様には体制を整えるまでの短期間の王女の存命すら許容できなさそうな余裕の無さを感じる
戦争編が終わったらインターバルを空けるために太陽が王女の存在をひた隠しにして、王女の特定に時間をかけさせるのかな
王女が特定されれば雷と爺を即突撃させそう

王女捜索、太陽への追求で手一杯になって難民のレオ達は間接的に助かる展開かな
今のラグナじゃ難民を追撃する竜からレオを守れないし、レオは流石にラグナ不在の状況で死なないでしょ
0347作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:54.08ID:3NX0hBdF
八巻、春発売とか長過ぎる……
せめて冬に読みたかった(・ω・`)
0348作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 00:40:49.17ID:7bx4M90J
あの表紙でこの展開からそうくるかよ・・・姫様メインヒロインじゃなかったのかよぉ・・・
ああ、でもメインヒロインが死なせてはいけないなんてルールないか
でもこれってラグナが万全だったなら苦戦はすれど勝てるんだろうな
0349作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 00:42:50.20ID:1TAGNwlO
久しぶりに漫画で鳥肌たったわ
こんななってないよ確かに最後銀気闘法使っちゃったけどさ
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 00:44:23.23ID:JDyzMfgj
姫様ァアぁ
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:06:11.83ID:1TAGNwlO
眠れなくて見返してたらいつのまにかカメラが魔法士連中に合流してるんだけど
0355作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:14:29.86ID:JDyzMfgj
今月号は読み返すのもできないくらいショックだ
衝撃的展開だけど別の方向でやって欲しかった
姫様がいたからこの漫画読むきっかけになったのに
0356作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:16:49.09ID:rAFPo/id
この展開は人気漫画だったら大荒れだろうな
良くも悪くもマイナーだからこそできるというか
でもつれえわ
0357作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:16:53.66ID:tZU09VRY
銀気使ってオカマが叫んでいる時点でもうページめくりたくなくなったよな。
まあ姫だけ死に方がアレだったから、死んで終わりじゃ無いだろうけども。
血族化されそうな気もするけども。
ジャンプ読んで寝るわ。
0363作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:30:21.94ID:5GxN9SGR
ふう…これが絶望ってやつか…
0364作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:33:05.92ID:tZU09VRY
姫様だけ明らかに殺し方が違うし、多分単純には死んで無いよな多分。
考えられるのは銀気消えてただの障害者になるか、オカマかカムイに血族化させられるかか?
流石に9秒しか無いから前者かな?
死ぬよりキツくて笑うわ
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:34:43.00ID:5GxN9SGR
双子という時点でいつかこうなる気がしたけど殺し方酷くない?
0366作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:39:28.68ID:mVsX/f48
双子割と不死身だし残りのメンツも吹き飛ばされた模写だけだからワンチャン生存信じたい
姫様も何とかならんものか…
ラグナを修復した上にラグナを理解しちゃったからもうお役御免なのか…
早く来月になってくれ
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 01:56:37.72ID:DPzs6PQX
>漫画の主人公は絶対死なないからピンチなんて茶番やわ!て人ばかりなら物語なんて売れない
俺はどっかのスレで見たこの前提で普通にラグナが勝ってみんな生き残るもんだと思ってた
落胆はしてるけど面白いし期待外れじゃないんだよ
だからこそこの感じ・・・ここ数年で一番落ち込んでるわ、来月はやく来て
0368作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 02:00:25.45ID:7bx4M90J
姫様首チョンパでメチャクチャショック受けてるけどそれだけキャラへの愛着が出来てたって事なんだよなぁ
というか兵団主要キャラ誰欠けても辛いくらい感情移入しとる

しかしカムイはガチで雷の速度なんだな
物凄く長い9秒になりそう
0370作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 03:05:20.90ID:BohsjtFQ
ページ巡った瞬間はぁ!?とか声出してちゃったわ
無茶苦茶衝撃な展開だったがこれでこそラグナクリムゾンだぜ

しかし綺麗に切断されたからクリムゾンならなんとか出来そうだけど居ないという…
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 04:54:46.99ID:T0LVkt6P
クリムゾン転移させた時傷が治ってたし魔女子の魔法でなんとか回復したりしない?ご都合でもいいから
マジつれぇわ
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 06:26:04.01ID:BohsjtFQ
よくよく考えたら銀器姫達が生き残ったら
ラグナの呪いからくる焦燥感が薄れると考えれば
姫死亡はあってもおかしくない展開なのか
姫からの勧誘での反応はマジでクリムゾンから
離反しかねん感触だったし
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 09:43:26.15ID:fnzvnsv7
クソクソクソクソクソ!!
いやなんか姫様たちが楽しく笑顔過ぎて嫌な予感しかしなかったけども!ファーック!
…来月どうなるかな…
0377作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:45.26ID:888tz8WQ
小林先生ってメインキャラも躊躇なくぶちころがす系の漫画家だったんだなあと
前作では本番入る前に打ち切りだったからわからなかった
ゾン様なら蘇生できる可能性はあるけどこの状況じゃまず無理だしできてもやりたがらないだろうなあ
0378作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 10:44:56.46ID:888tz8WQ
まあ姫とゾン様が共闘できる気がしなかったけどさ
でもさ
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:01.77ID:ypGkEgO9
ラグナとクリムゾンが本来の歴史より早く出会う事で本来死ぬはずだったレオや姫達が生き残って戦力が増す事によって竜を滅ぼす事が可能になってく展開なのかなと思ってたけど衝撃すぎたわ
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 11:45:05.86ID:z77NtVZt
僅かな希望としては切断された時間がコンマ秒の世界で接断面も綺麗なのとなんか電気走ってたので綺麗にくっ付く?
現状は気絶してる状態(なにせ9秒の死闘だし
0381作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:21.64ID:fnzvnsv7
王紅玉「僕も首を切られたけど即エネルギーで繋げたから一命を取り留めたよ」

まあわざわざあんな綺麗な切断面でパチッと切って即元に戻したんだからまだ死んでは無いと思う
どっちかっていうと弾け飛んだへゼラ?グレア?の方が大丈夫かって感じに
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 12:30:05.28ID:mMoN/33/
この展開やられるとゾン様の方法が一番良かったのではと思ってしまう。というかメインヒロインじゃなかったんですか!?
0383作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 13:27:18.21ID:CbEzZ2Ll
髪の分け目からして弾け飛んだのはグレアの方か…?
再生能力あるとはいえ
あんなこれみよがしにぶっ飛んだら流石に希望は持たない方がいいだろう
0384作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 13:33:37.65ID:CbEzZ2Ll
「このマンガのヒロイン」って何だ…
何だったんだ…
確かに死亡フラグぶち立てまくってたけどカバー裏にそう書いてあったからしばらくは生き延びると思ってたんだが?!
0385作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 14:33:24.76ID:z77NtVZt
>>383
グレアはもう完全に上半身無残に消し飛んでるけど他の面子はまだ可能性はあるよね…
姫様首元に電気走ってるのが首と胴が切り離された信号を繋げててセーフみたいな感じでなんとか…
ラグナ煽るだけならグレアみたいに肉片にした姫様持って来れば良いだけだしきっと大丈夫信じたい
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 14:53:00.16ID:5GxN9SGR
何にしても来月号待ちや…
しかし覚醒だけして出番なさそうな全盛期ボルギウスさんェ…
0388作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 16:50:13.17ID:Em5dCiIL
>>385
姫だけ死体がやけに綺麗だから復活の可能性は否定できないけどさ〜
希望的観測はやめとこう
グレア以外の団員は身体がバラバラになってる描写がなかったから少なくとも今は生きてるだろう
0389作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:10.56ID:iAN7Uslx
今月号ラグナが超絶主人公してて鳥肌やべーとか思ってたらオイオイオイ死ぬわ
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:36.41ID:CByjQo1R
>>379
この展開だと自分も思ってたから驚いたわ もしかしたらシンがこの枠なのかもしれないけど
姫様が死ぬと転移できても国民も積むし兵団もバラバラでホント今回の戦いは負けなんだよなあ
ここまで長々とやってたから辛すぎる
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 21:29:35.70ID:tQYDknBT
それにしてもゾラさんタラちゃんが死んですげー心掻き乱れてそうなのにある程度離れたら観察して銀気放出確認したらカムイ呼ぶってマジで有能すぎる
0392作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/19(土) 23:35:39.94ID:aDhQydjn
これ汚物が魔法陣書き換えたり余計なことしてなかったらカムイ来る前に転移間に合ってたのでは?
0393作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 00:07:28.15ID:GC1yD85/
どの道国民連れて行く方向だから必要魔力量考えたらきちいでしょ
0394作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:18.35ID:PNKCLPiI
衝撃の展開すぎて意識向いて無かったけどキメラ居たんだな…
魔法陣の修復手伝ってたし…
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 00:39:18.22ID:z86Gki0V
あれはフーの魔法だろ
キメラは爆発転移で逸れたの汚物が明言してたし
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 00:49:55.31ID:rrA5lie7
糞漫画の特徴知ってる?
とりあえずキャラ殺しとく漫画だよ
さすがに敵も味方も殺しすぎだわ
0397作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 01:43:52.64ID:eVyrosf2
あんまり殺すとせっかく未来の繰り返しを防いで今度こそ守るという本来の目的が達成できなくなるのがな
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 01:45:04.74ID:PNKCLPiI
>>395
そうなん?
自分も最初そう思ったけど
転移魔法陣起動の上のコマに描いてあるのは流石にキメラだと思うんだが…
0399作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 01:48:25.30ID:PNKCLPiI
>>395
それと今確認したけど
ゾン様はキメラの事をあくまで「行方知れず」って言ってたぞ
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 04:22:17.78ID:ZML1odK2
戦争中に兵団の紹介された連中死にまくると思ってたから
今回はぬるいな〜と思っていたら最後にこれ
レオは絶対戦場に出せないね
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:35.16ID:xgQsoYm3
>>397
多分396の人はキャラがあまり死なないと緊張感のない糞漫画とか言いだすと思うよ
0402作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:04.32ID:rrA5lie7
>>401
キャラが死ぬ=緊張感があるって意味不明すぎるわ
デスゲーム系読んだらいいんじゃない?
もう愛読してるかもしれないけど
0403作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 09:11:33.95ID:qwmPa7Ht
只々ショックだけどこの展開は有り無しで言えば有りだと思うわ
戦争編展開遅くでダレ気味だったけどこの展開に持っていく為であったのなら姫の魅力十分に出してたし読者の心に刻むには丁度いい長さだった
0404作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 10:52:08.36ID:Y6yJZEIi
ラグナはループ前の戦いでゾン様以外はみんな死んだと言ってたし
それを証明するために必要だったんかな
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 11:11:43.72ID:7BCeIMLG
オカマは血族前はラクーシャ様守れずカムイに斬首 
今回も自分で呼び出して生き写しの姫様をカムイに斬首 
ひでーな
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 12:03:41.03ID:h0AVpdLv
>>404
あまり生き残ると明確に未来が変わってる感出てきてダークさが薄まるかな
レオとか兵団の一部は前より長生きしてそうだけど

もし最終的にレオや他の大勢が死んでその代わり竜を全滅させた時
ラグナに過去に力を渡す事が出来たらやっぱりまたやり直すのかな
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 12:08:05.49ID:Zgeub9Uj
結局前世界線ラグナはどこまでいけたんだろ
最低でも翼の血族は全殺しにはしてそうなイメージだが
0410作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 13:19:11.42ID:a/9ptdwU
てかクリムゾンがいれば絶対こんなことになってなかったよなー!クリムゾンを排除したせいで結果的に死にまくってしまった。。
なにか秘策を残していてくれなかったのかな?

ラグナも銀気戦法使ったらカムイが来るって聞いてたのに油断しすぎ
0411作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 14:17:03.91ID:xgQsoYm3
まぁあそこで銀気闘法使わなかったらみんな死んじゃうし
0412作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 15:52:06.27ID:KApIOU2t
冷静に考えるとカムイは姫様の首切り落としてから首と胴体ラグナのところに持ってきて煽ったんか
割とシュールだなおい
0413作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:47.40ID:PNKCLPiI
姫の死体が綺麗になるように殺してるのはラグナ煽るためなんだろうか
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 20:09:44.91ID:KfVqtEpW
双子が可愛すぎ。
感情がないって言ってたけどメッチャ喜んでるやん。
そして殺したカムイは許さん
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/20(日) 20:58:56.19ID:YaM7vf+t
そもそもクリムゾンの言う通りにネビュリム分断してれば王殺せてたからな
結局戦いに勝つという意味ではクソが正しかった
0417作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 01:50:20.25ID:eRyIaVI0
時間制限あると決着はつかないんだろうなって気になっちゃうな
まあその場合上で言われてるようにスライム先輩終わるけど
0418作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 07:07:07.10ID:o1D9HB33
直接的にやったのはカムイだけど
間接的に魔法師団の責任だろ、魔法師団というかフーマジョルカ兄妹
さっさと民衆捨てて兵団だけ転移するべきだったんよ
楽観視して姫やられて兵団壊滅とかお笑い草にもほどがある
それと、さすがにここから蘇生は無理だしメインヒロイン詐欺だよね?作者一貫性なさすぎ
0419作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 07:37:13.60ID:KBbBKonB
>>407
翼はトラウマティアとの戦闘手段や三位には闘法使わずに勝つのは難しいや疲弊状態でカムイに勝てない発言から全殺ししてるだろうね
そもそも他の王に負けたのか神に挑んで負けたのか何らかの時間制限が来たのか何を持って敗北したのか分からないからなあ
ぶっちゃけ未来のラグナが戦闘に支障のない状況で負け発言してるのが意味深
身体さえ動けば人類自分だけになっても死ぬ迄戦い続ける筈だし
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 11:15:55.86ID:m0WJpltj
よく考えたら姫から転移の光発してないから完全に死んでるんじゃないか?これ
つまり復活は絶対にない
0423作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 11:23:35.52ID:wt8AUIhw
ゾン様は姫排除で復讐に燃える兵団ゲットできるじゃん
魔法師を殺そうとしたり民間人を洗脳したとか細かいことは気にするな
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 11:39:45.64ID:npvozyC5
転移させないために一回殺したけど
息を吹き替えすと思うよ。

姫を生かしておけば、ラグナに転移されても助けるために奪い返しにくるから。
カムイにとっては王(俺の女)を倒せる存在を始末するほうが大事。
0426作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:31.67ID:vqPzARNe
ラグナの隣にいられるのはやはりクリムゾンだけだと思い知らされたわけか
今後共闘するキャラも生存する保証は持てないな…
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 11:51:32.50ID:m0WJpltj
>>425
4人復活の術なんてアルテマティアしかないと思うんだけど
そしてそれは世界ごと巻き戻すしかないからあり得ないし
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 12:09:05.51ID:vcd8jOeA
>>421
それはわかってるけど描写を見るにタラちゃんが死んで必要な魔力が溜まった後魔法陣修復が終わって転移魔法発動って感じだったから
ギリギリまで行ってた魔法陣修復までの分ロスがなくて即転移始めれたら間に合ったんじゃないかと思ってね
まあ姫とのテレパシー会話が現実世界では全然時間が経ってなくてタラちゃん死亡と魔法陣修復完了がほぼ同時だったならやっぱり無理なんだろうけど
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 12:10:11.51ID:s3tqJXUv
首切ったのに血がでてないし、人間は首切断されても少し生きてるらしいからギリギリセーフ説。

そういえばクリムゾンはラグナを蘇生させてたね。どうやったんだろ
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 12:17:53.92ID:m0WJpltj
多分作者は意図的に姫の転移の光がない状態をラグナと対比させてるから転移できない→つまり復活もない
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:33.91ID:o1D9HB33
>>420
ええ…w

どうせやっぱりレオをメインヒロインにしたくて殺したんだろうなあっていうのが透けて見える
一貫性無いなら履行できないことわざわざ裏表紙に書かなきゃいいのにな
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 15:01:24.90ID:aRmP80mT
>>427
死人復活自体は世界巻き戻しいらないのでは
レーゼの国王が(一応死んでいなかったらしいが)あの状態から戻ってる

むしろ一度死んだら魂が抜けたみたいになるとか言ってたカムイの言が怖い
蘇生→血族化→魂が抜けたみたいになった元姫様と殺し合いとかにならないよな…
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 15:26:49.35ID:k850ducC
邪推で両腕ナシヒロインは映像化するにあたって非常にハードルが高いという事情が影響したと考えてみた。

作者は壮大な構想を事前にしっかり練ってるタイプの漫画家。
ヒロイン途中交代するとストーリーの根幹が崩壊してしまい映像化以前に作品と作者の気力が萎んでしまう可能性大

なのでそれはさすがにないか。
どのみちもう姫様大活躍しちゃった後だし、両腕なしがアウトなら登場前に編集側が注文つけてただろうし、それでもやっぱ差し障ると後でなったとしてもアニメんなった時は腕鎧で誤魔化せるし(?)

本作ヒロインって堂々公式発表したんだしさすがに助かる…というかなんとかなると思いたい
血族化に一票
あの状態からでも血族化できるかは謎だが
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 15:45:32.85ID:3HvGxcqF
前作(殺意の戦鬼)のヒロインが物語開始時から両足欠損の義足なので
両腕欠損の銀器姫がメインヒロイン的ポジションなのは実際ガチだと思うよ

あと処女作(スカイブルー)のライバルは首を切断されたけどエネルギーでくっ付けてなんとかしたりもしてるし
それに近いノリで何やかんやで取り敢えずは蘇生できると思うんだけどな俺…血族化かクソ様による無理やり蘇生かどうなるかはさておき
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:55.26ID:fv1MkocE
ラグナの腕修復したみたいに自分の体の修復できないのかな
できたら腹裂かれた時にやってるか
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:27.27ID:PpznXZWP
ゾラと違ってカムイに姫を生かす理由はないし煽るために綺麗に首を切って繋げたから蘇生できますじゃ流石にカムイがマヌケすぎるような
生きてて欲しいけどねえ
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 16:21:49.52ID:Lh47zqIB
翼の血族戦まだまだ続きそうなのは嬉しい限りだけど骨とか鱗とか他にもいっぱい血族控えてるんだよね
「ラグナクリムゾン」満期終了の未来がまったく描けんのだが・・
今がむちゃくちゃ面白い分、この勢いをそんなに続けられるのかという一抹どころか百抹の不安
スカイブルーで使えなかった各種構想や設定貯蓄がいっぱいありそうなのが皮肉にも救い
0438作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 16:31:13.99ID:3HvGxcqF
>>436
そうは言っても敵に居る怪しい女(クソ様)が「銀剣を自分の心臓にぶっ刺して血族化を止めながら死んだラグナすら蘇生」とか出来るレベルで
綺麗な死体があればワンチャン蘇生出来るかも…なんて事までカムイが考慮するのは無理あるだろうし

これは来月のバトル(恐らく転移による決着まで)次第だけど
死体が暫く綺麗なままで残ってくれるならそれ目当てで兵団とクソ様が手を結んで…みたいな展開になったりするんじゃないか
姫抜きの兵団メンバーが仲間になって戦争編終わり!姫はもう帰ってきません!…ってのもなんだかなぁって感じになるし

まあなんにしても来月待ちか
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 18:06:13.58ID:CMRzRt44
姫がクリムゾンと絶対相容れないことが示された以上ラグナと共に行くルートはなさそうなんだよな
竜化して蘇生かなやっぱり
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/21(月) 21:02:27.97ID:t0C1NvcQ
オルトゾラが生き残ってるからなあ
トラウマティア様に嘆願して蘇生からの血族化ルートは普通にあり得る
0443作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/22(火) 00:33:10.03ID:zw75pYWz
>>440
実際今の展開みるにこれが無難なんじゃないかと思ってしまう不思議
不意打ちで主人公と離ればなれになるところとかまさにヒロインムーブ
作中で1番可愛いしね
0447作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 02:36:58.76ID:QKnB8OpP
ぶっちゃけ兵団嫌いだから死んだのどうでもいいってのが本音
でもその中でも嫌いな魔法師連中は生き残ってそうなのがなあ
ビジュアルも口調も変なのしかいねえ
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 21:41:56.72ID:icYf52dK
姫退場は考えたくない
ただゾン様と共存はできないから退場というのも致し方ないのか
姫が生存するにはマティアが世界を巻き戻すしかないが
ラグナがカムイ殺せばカムイの為に巻き戻すか?
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:16.60ID:gh2YGKwc
死体持って帰れば部分的範囲で回帰は出来る気もするがとうなんだろ
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/23(水) 22:29:58.29ID:fiAYx3Rp
最悪ゾン様なら取り敢えず魂吹き込む事くらいは出来そう
そうした場合に既存の能力や人格や記憶が残ってるかは知らない
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 00:23:48.96ID:K5WWjgFh
姫はキャラデザのコンセプトがラグナとクリムゾンの間にピタッとはまる女だからクリムゾンと共存はできる思われる。
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:39.65ID:opwSegQ/
銀器姫死んだこと受け入れられないのか、あるいは作者「銀器姫がメインヒロイン」を信じ切っているのか
どちらにしても作中描写的にこれは時間操作で対処できないからな
あるとすればクリムゾンに身体弄られて蘇生だけどラグナが蘇生できた一端は死直後なのも大きいでしょ
これを仮に蘇生しちゃったらそっちのほうが問題だわ

まぁ結局メインヒロインではありませんでしたっていうねー…
SNSでも表紙裏でもいいから何かしらこれについて書いてほしいわ
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 05:25:42.86ID:BxQ0PqsS
これから先、ラグナがスターリア以外に惚れなかったら、姫様がメインヒロインだろ?
誰もメインヒロインが死なないとは言ってない
0457作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 06:07:24.89ID:d10U9MWy
姫の能力って魔法ってわけでもないのに念話したり精神だけ飛ばしたり割となんでもありだよな
設定的には魔法とは対極の力っぽいけど
ラグナの中の剣に精神だけ宿るとかで死んでも続投できそう
0458作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 07:51:46.86ID:U3U/Wkyi
個人的には銀気姫はここで死んで退場はないだろうと思ってるんだけど、もし再登場しても元のままじゃないだろうなって
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 08:50:06.13ID:UN71AWy+
こんな流れで姫抜きの銀装兵団になってもどうすんのって感じがあって
いやゾン様からしたらラグナに強化された武器を握った兵隊をゾン様が指揮する当初の構想に近付いてる感はあるけど
今回アレコレと兵団相手にクソな事やらかしてもいるゾン様が兵団を部下として扱えるとも思い難いし
(実際姫が真っ当に助かるかはともかく)姫の蘇生なり奪還なり何かしらの要素で希望を持たせる展開になるんじゃないかなと思ってる
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 14:11:02.96ID:PNX0t+1l
そういえば、作者はゾン様眼科の下りで姫様を「満を持して登場したヒロイン」とは書いてたものの、メインヒロインだなんて言及は一言もなかったわ
叙述トリックずるい
0466作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 17:40:19.66ID:txIYO3Oj
満身創痍のラグナがカムイを倒せちゃったら
実はボルギウスが最強とかいう話でもない限り
竜側にはなす術がないから残りはただの消化試合と化すわ
0467作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 21:38:18.84ID:HdsYUV1B
血族は翼以外もあるので
翼はゾン様の後釜という事考える新参だし他の血族の方がやばい可能性高いし
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/24(木) 22:31:13.94ID:UN71AWy+
流石に今回のバトルは劣勢だが時間切れまで持ち堪えるパターンだろうし
仮に人型カムイと互角でも竜モードが来るだろうから…
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 02:07:29.28ID:J7b9/Wau
この作者のことだからこの9秒を単純に消化させることはないだろうね。
さて9秒に何ヶ月費やすつもりなのか‥
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 04:37:59.46ID:XrVGs7No
まだカムイとマティアの竜形態とカムイの成竜がいるしな
今回はカムイ単騎で飛んできたが姫離脱のショックがでかすぎて
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 06:43:05.17ID:Rj5hrQ+V
カムイの成竜って1匹もいないんじゃなかったっけ
なんかカバー裏にそんなこと書いてあったような
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 07:12:42.40ID:bs1G9btB
カッコいいだろうがいないという話だっけ
トラウマティア様のも焼かれたいったいだけやし
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 10:00:49.37ID:lSB+f6eZ
トラウマティアはカムイが負けるとは思えないとか言ってたけど、それフラグでは?
もう一回メンタルボコボコにしてほしい。カムイが消えても覚醒ネビュリムいるしな
0476作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 13:42:06.19ID:kM0jKBLq
幾ら姫に銀剣治してもらったからって流石にここでカムイ敗北は無いと思うが…
いやでも「悪ィ、思ったより強くて逃しちまった」的展開くらいは起こりうるか?
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 14:28:51.31ID:AyAcxwi5
流石にこんなボロボロの状態でカムイ圧倒しちゃったらいかがなものかと思うから
転移発動までどうにか耐える程度のバトルになると思うんだがなあ
0481作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 23:38:46.11ID:XxVnHwZP
ラグナの銀気に見合う剣を造ると誓ったのはなんだったのか
何も考えず行きあたりばったりで連載してそう
0482作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/25(金) 23:42:16.69ID:vYYfBvwl
血族との戦いが始まってから自分が死ぬ気がしてならないとも言ってたぞ
割とフラグは建ててた
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 00:15:56.26ID:TZp+Ret/
スライム先輩シン・カトラスくんを保護してたやつが残ってたから復活はどうにかなるだろ
0485作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 00:53:04.10ID:iWBuzhsf
兵団がぼこぼこにされてるものの初期面子のラグナクリムゾンスライムゴーレムキメラは辛うじて生きてるな
死なない奴としか勝たん!って決意固めちゃうラグナもみたいーーーーー
0486作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 05:29:15.76ID:TOzSHqih
メインキャラの死は割と肯定的はだけど今回みたいに積み上げてきたもの全部ぶち壊す死に方は好きじゃないな
たしかに衝撃的ではあるけどこれのせいで最新話の前半は胸熱展開なのに誰も語らんし連載の半分近く費やした戦争は実質敗北で終わることになるから個人的には評価が下がる
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 06:56:04.31ID:Dqfrdygc
スライムがタラテクトラの攻撃防いだんだろうけどそこが描写されてないからなんだったの状態になってるよね
0488作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 11:57:15.33ID:+F0fK720
まあ小林に期待するだけ無駄だわなあ
元が打ち切り作家だし
ラグナクリムゾンは序盤の最大瞬間風速がエグかっただけ
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/26(土) 20:53:52.80ID:rQ9UNCt4
アンチが湧くまでになるってのも感慨深いもんがあるな
ハガレン連載終了後っていう逆風からここまで頑張ってたからなぁ
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/27(日) 01:06:32.68ID:5QWb65bG
つーかカムイ戦もラグナ体力限界の時間切れで撤退だと、王都のネビュリム戦と一緒やんけ
姫様に力貰ってある程度回復してるんかな?
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/27(日) 07:42:46.96ID:GqpvtUFx
カムイはマティアの前でぶっ殺して絶望を与えてから殺してくれ
でもかなり先になりそうなんだよな
0493作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/27(日) 15:16:07.23ID:QofA5aXI
ここでスターリアが死んでるとしたら生き返らせるためには
トラウマティアがさらにトラウマこじらせて世界巻き戻す以外になさそう
となると絶体絶命状態になって未来ラグナに完全覚醒でカムイ死亡
それに感ずいたティアが魔力取り戻して世界巻き戻して全員復活
こんなの位しかないか思い付かん
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:42.37ID:fnh7FDlk
流石にこれで出番終わりってことはないだろうけど普通に蘇生も無いだろうな
何にせよ胃が痛い展開になりそうだ
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/27(日) 17:15:07.21ID:1fN9Hvy3
おまえら甘いよこんなん退場にきまってる。
気持ちはわかるしおれも復活してほしいけど無理だ。
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 01:06:46.76ID:Vq7Jm54l
姫は退場だとしてもせめてラグナに一矢報いてもらわないとタラちゃん一匹の命とじゃ釣り合わんし後味悪すぎる
0497作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 13:05:28.01ID:toeJeEeB
姫様はショックだけど、意味のない死ではないと思うけどな
必死に積み上げてきたものすら簡単にぶち壊すラグナの呪いに説得力増す
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 18:47:33.21ID:JiDTCYqN
これでラグナが怒りで覚醒してカムイぶち殺してくれたらまだ爽快感あるんだが、負けて撤退だとストレス溜まるだけなんだよなぁ。すぐに再戦できるならいいけど月刊紙だし
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/28(月) 20:47:16.48ID:DLYKEndT
姫は未来のラグナを知ってくれた時点で役割を終えたかな
シンが一緒に転位するのかラグナが転位するために死ぬのかに注目したい

それはともかくいつ世間はこの作品を見つけてくれるんだろう
少年漫画ではブッチギリの面白さなのにもったいない
0500作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/29(火) 00:29:23.94ID:SoGy245P
ネットだと血族集合シーンとか轢き逃げシーンとかでネタになってたな、俺それで知って爆笑した後1話見て全巻買ったわ
0501作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/29(火) 05:54:56.13ID:Vkivsq28
>>498
月刊誌うんぬんもそうだけど兵団編はこれで終わりだからねえ
消化不良で終結して次に本格的な戦いするのいつになるのっていう
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/30(水) 00:53:25.37ID:OHEN0okn
いやガッツリやるわけないでしょ
カムイ56す展開にできない以上は消化試合して終了
まさか56せると思ってる?
0505作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/30(水) 01:31:04.87ID:HMFZPt6r
覚醒おじいちゃんとカムイ越えの才能を持つネビュがいるんだからカムイ死んでも問題ない
銀装兵団全滅の釣り合いも取れるし
0507作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/09/30(水) 08:16:42.58ID:wWtfgMpd
死に体なのにラグナの戦闘規模やばそうだな
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/01(木) 20:36:26.41ID:vjOc67z9
もうこの際だからカムイもぶっ倒してトラウマティア様のメンタルをボキボキに砕いてほしい
0509作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/02(金) 06:01:43.69ID:n7bh0++b
マティア様が時間停止で遠方からサポートを試みるも「それ」対策の閃光弾でカムイごと焼かれてクソアマ大発狂までよろしく
0510作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/03(土) 19:32:58.75ID:Ak3UWswr
それいいな
カムイの危機に時間停止魔法を取り戻すも逆手に取られてカムイを焼かれ、トラウマが追加されるシチュ
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 01:11:48.86ID:LInn70RY
銀気闘法があと数秒使えるから当然ラグナも転位発動まで常にフルパワーで戦うんだろうな
だが別に、あれを倒してしまっても構わんのだろう?
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 17:21:13.17ID:1WNx5JLg
>>396
>とりあえずキャラ殺しとく漫画だよ
なんとなくそれっぽいこと言ってみた
みたいな?
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/04(日) 21:56:58.96ID:K3p6fdvC
誰の生死もあんまり関心が湧かない
はやく太陽神教の詳細を知りたい
ラグナだけ飛んでも分からなそうだから説明役で誰か生き残っては欲しい
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/09(金) 21:43:32.94ID:en+WPX3s
>>513
君、デスゲーム系の漫画好きそうだな
お薦めのデスゲーム漫画あれば教えてくれるか?
あっラグナクリムゾンはもう読んでるからそれ以外を挙げてくれ
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:22.57ID:ZP4YAuaz
>>512
ラグナクリムゾンはデスゲームじゃないだろ

アカギでも読んどけ
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/11(日) 04:12:49.61ID:EJgvaQqg
>>519
自画自賛
0521作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/11(日) 14:12:20.44ID:IoXIJ3hW
前スレもそうだったけど
過疎ってきたらわざと荒らしてスレ保守するの全部自演?
自演じゃないならわざと釣られるバカ?
真面目にここまで全員気持ち悪い
0528作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:48.46ID:CDqAVpYa
髪が長いままだし魂とか思念的な何かかね
肉体が死ぬ前に精神だけ逃した的な
Twitterで敢えて姫の画像あげたのに来月号でやっぱり死んでましたってなったら中々鬼畜だけど
0529作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/12(月) 00:18:32.45ID:QsDJTD7t
髪の毛の処理がどうこう言ってるのも思念体的な奴だからそう言う処理で神々しさ出してみました的な感じかな
0530作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/12(月) 00:47:25.11ID:s/X9PaTh
ラグナの守護霊ポジになるんです…?
0532作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/12(月) 14:59:56.39ID:eNjlM9id
銀剣で心臓貫いた未来ラグナも蘇生させてたし汚物なら首くらいくっつけれるんじゃないか
肉体治したらあとは精神を再移植すれば復活よ
0534作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:14.41ID:s/X9PaTh
国王だってあのクソみたいな理由で滅ぼされる羽目になりながら一矢報いようと頑張ったんだよなあ…
0539作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:27.03ID:X2Zc+A44
最近いきなり主要キャラ殺しとけば話題になるやろ〜みたいな雑な展開の漫画増えたよな
毎週のように見てる気がするわ
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:17.15ID:fUXbcVWM
あまり漫画たくさんは読んでないけど、主要キャラがよく死ぬ呪術廻戦とかチェンソーマンが週間でやってるからそう感じるんでない?
まどマギとかブリーチとか昔にもそう言う展開あったし
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:25.95ID:0y1qJyc9
バンバン死ぬと言っても弱い人は弱いなりに信念もって戦ってる結果だからなぁ
狩竜人のおっさんや王様だってサブキャラだけど爪痕残して死んでるし
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/19(月) 05:55:18.50ID:F21+s4E/
>>539
戦争や殺し合いなんだから死んでもしゃーない
ラブコメとかスポーツものでポコポコ殺してたらおかしいが。
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:13.38ID:SpVXU92f
鬼滅のパクリやろこの漫画
メインキャラがあっさり死ぬところとか変異するところとか一緒じゃん
どの漫画も鬼滅にあやかろうと必死になりすぎ
パクればいいってものじゃないでしょ
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/19(月) 13:23:51.08ID:uGrrlfGl
だよねー。ラグナクリムゾンも鬼滅の刃も面白いよな。ラグナクリムゾンもアニメ化して流行らないかしら?まあ打ち切られなければどうでもいいけど
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/19(月) 18:14:36.64ID:d3HZGdKn
文章的に鬼滅キッズのふりした鬼滅アンチじゃ?
まあどっちにしろ話が通じる相手じゃないから関わらないでおくべきだろ
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/20(火) 09:32:45.93ID:n1mSfOo6
でも血が媒介なのは同じだよね?
メインキャラがあっさり死ぬのも同じだよね?
多少は鬼滅にあやかろうとしてるのも事実でしょ

別にそれが悪いとは言ってないんだよ
良いものを真似するのは仕方がないもんね
ただただ同じだなあって思っただけなのにこんなにイライラするとは考えもしなかったよ
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/20(火) 14:58:31.75ID:dQh5Uyko
明後日カムイ戦読めるの楽しみだなあ
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/21(水) 05:01:12.93ID:ahTM400N
>>552
>ただただ同じだなあって思っただけなのにこんなにイライラするとは考えもしなかったよ

みんなイライラしてるんじゃなくて浅はかな決めつけにいや違うんだよってあなたに教えてあげてるだけだよ
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:28.62ID:kgUKxF+v
>>552は全く理解されない自分にイライラしてただけだよ
だって画面の向こうの人間が怒ってるか否かなんてわかるわけないじゃん(笑)
それがわかったらもう糖質よ
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/21(水) 20:09:35.97ID:kgUKxF+v
>>559
で?どっからその電波受信してるの?
可能性の話だけどかなりココが深刻みたいだから頭にアルミホイルでも巻いとけよw
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:42.26ID:oNpjxAlh
>>561
いやあんたどう見てもイライラしてるから言ってるんでしょ
「かなりココが深刻みたいだから」とか日本語不自由すぎ
顔真っ赤にしてイライラしてるから読み返さずにレスしちゃったのがバレバレ

元々その程度の国語力しかないなら低能だから喋らないほうがいいよ
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:09:18.42ID:x2jBmmmr
しゃぁ!姫様はやっぱメインヒロインじゃけえ!
地味に他の血族情報も出て良かったぜ
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:24:19.54ID:/psEyDfy
爪牙の王は魔剣を血族問わず与えるってことは下手な上位竜だったから単体で倒せる人間側のキャラが今後出てくるってことだな
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:28:18.46ID:x2jBmmmr
というか竜にもある意味人間寄りみたいなのもおるんかな
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:35:41.33ID:/psEyDfy
いや違うか魔剣を与えられた奴が爪牙の血族になるから最終的には人間じゃなくなるのか
その武闘派上位竜を人間の時に倒したカムイは多分ラグナクリムゾンの世界の範馬勇次郎
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:44:07.71ID:lLPLyyrO
銀器姫は今後霊体として活躍する感じかな
ゾン様のフラグ的にカムイは倒すけど糞アマに蘇生される気がするのがなあ
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 00:44:53.16ID:x2jBmmmr
魔剣持ちになったら爪牙の血族という枠組みになるだけで人間のままの奴もいるんじゃねえか?
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 01:34:20.84ID:xjwTOkLG
ワンピのロギアみたいに雷になって欠損も瞬時に修復とか厄介すぎる
糞アマ様殺すまではカムイと戦うなってことはそこに攻略の鍵がありそう
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 01:50:56.49ID:lQPvv6o/
>>573
いたとしても劣化カムイみたいなもんだからキャラが弱くない?
カムイの異常な強さの説得力がなくなるし。
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 05:08:25.03ID:J/2JUY4f
>>563
そうイライラせずに好きな漫画でもよんでろ
0582作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 06:07:20.85ID:Q7YVVNhX
カムイちょっと不死身すぎない?
頭粉々になっても死なないってずるすぎる
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 06:25:34.19ID:+fKpwpkA
カムイを倒すのは糞アマをぶっ殺した後じゃないといけない・・・。
これは姫様復活フラグなのでは?
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 08:21:24.39ID:sEmP824V
しばらくはこのイマジナリー姫様との2人旅になるんだろうか…
1人転移させられたヒロインゾン様は…?
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 08:41:47.20ID:Q7YVVNhX
取り敢えず即効でカムイを竜体にさせたのは良かったな
一応爪の眷属器を除く全部は見せたわけだから
しかし姫様居る場所の背景のビルとか旧文明だろうし本当に何やろ
これなければ脳内空間なんだろうけど
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 08:50:32.40ID:sEmP824V
旧文明の跡地じゃねえの
ゾン様飛ばされたところも今回の戦場もそうだし各地にそういうところあるんでしょう
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 10:22:20.03ID:5HAKGGLF
姫様生きてるのか死んでるのか分かんないけどとりあえず前回のアレで終わりじゃなくてよかった
0593作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 13:28:38.52ID:Q7YVVNhX
王を倒すと眷属は死なないけど弱体する感じかな?
先に倒して発言から察するに
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 14:05:02.28ID:Q7YVVNhX
カムイ最初は押してたけど頭突きで顔面吹っ飛ばされて竜体化
速度が更に上がりラグナを吹き飛ばすも足の指で掴んだ創剣の破片と銀気の塊を受けて腕を吹き飛ばされる
5秒でラグナの構えに不適に笑うも圧倒的な速度差で身体半分吹っ飛ばされる
止めを刺そうとするが無理をした為にほんの刹那だけ動きが鈍るラグナのおかげで爪が間に合う
ラグナ限界を超えて倒れる

カムイ「ここまでかよ、つまらねえなあ」
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 14:18:49.58ID:s+ERDe7l
ラグナの銀気闘法は本当に龍に対して特攻だし、カムイが本気で防御してもラグナの攻撃は確実に入る
まぁカムイの異常な回復力見るに防御は自分には必要ないってことなんだろ
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 17:42:18.54ID:LAU8hVRK
カムイもクソアマティア様と同じで魔力切れになるまで追い詰めないと倒せないみたいだな
でもバトル自体はラグナが推してたよな?
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:53.85ID:w46AEtN4
バトルに関してはラグナの方が押してる感もあったけど
カムイ側も魔剣無しスタートだったり舐めプを感じるからどうだろう
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:49.42ID:dIWU0eMC
ラグナが倒れたのは今までの疲労からであって銀気闘法状態だとあんまりダメージ受けてなさそうだったからね カムイは部位吹っ飛ばされまくってたけど
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 19:41:16.84ID:Q7YVVNhX
あれ竜体じゃないとかやべえ
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:25.61ID:0WXJ3v2b
ラグナは
0.000000001秒
で腕を振れるんだね。
カムイが速いのは分かるけどラグナも異常な速さ。
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:24.60ID:kTcyHefs
流石にあの内容でカムイが幻滅するのは見当違いだから
せっかく本気になれる相手に会えたと思ったら力尽きたからガッカリって意味のつまらねえだと予想。
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 21:28:12.33ID:x2jBmmmr
まあ竜体って今まで披露した連中(イマジナリー風さん含む)全員巨大なある程度ちゃんとしたドラゴンみたいになってたから今回の人間形態がほとんどベースな姿は竜体ではないのは納得
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 21:41:59.67ID:5XqcRhmT
レオニカ血族ラスボスルート考えてたのに、人間時代の実績でカムイ超えられる気がしないなこれ
ていうかこの世界の人間は一部が本当につええな
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/22(木) 23:52:34.67ID:U5W9U+C1
未来ラグナって今より確実に強いはずだけど、現時点で割とカムイに負けてないくらい強いのに未来でなにに負けたんだろうな
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/23(金) 00:23:34.38ID:12RgGBUv
力の譲渡の後の未来ラグナとクリムゾンの様子見るに戦闘で負けた後って感じでもないんだよな
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/23(金) 01:04:07.24ID:rnQDgPko
クリムゾンがラグナに毒飲ませたあとあたりで世界魔法と大聖伐って単語出してるしそこらへんが絡んでくるんじゃないかな
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/23(金) 02:07:34.39ID:NaYJ+0Nh
結局のところ血族は神の下っ端でしか無い訳だし
未来でカムイとかを処理するまでは行けたけど神殺しのどっかで詰まってあの空間に2人で引きこもらざるを得なくなったとか?
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/24(土) 01:05:23.51ID:bV9d2qUQ
ラグナの剣はお粗末で姫の剣はいい剣みたいな言われ方してるけど
ぶっちゃけこの戦い姫の剣がクソだったからピンチになってるだけだよな
最初から自分の剣で戦えばよかったのに
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/24(土) 06:25:16.50ID:IvoxhAir
>>608
世界の終末的な時間制限がある説
0617作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/24(土) 08:55:21.67ID:vDeSM0gP
ムジュラの仮面みたいな
0618作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/24(土) 10:32:20.04ID:N7mK0cPs
血族倒しきったけど、神を倒す時間が足りず世界消滅
過去に干渉して未来よりも早く銀気闘法習得とゾン様合流って感じか
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:11.16ID:IvoxhAir
守るべき者がいない=世界そのものがない=戦う土台すらない
と言うことならあの変な空間と五体満足な未来ラグナが戦うのを止めてるのも頷ける
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/01(日) 01:12:14.83ID:UQsUfOrD
不死のはずのクリムゾンがタイムリープするってことは負け確条件があるだろうしな
世界魔法とやらが発動するとアウト?
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:35.63ID:hibAlhgF
クソアマと同じで復活するたびに殺されると詰みそうだけど、そこはゾン様が想定してない訳ないからやっぱ死ぬ以外の理由があるんだな
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/05(木) 09:44:18.16ID:4spY6kzJ
人間の頃に王の眷属を倒す異常性
しかし俺達はこいつを知っている
カムイは薄い本のならず者一族だ
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/05(木) 17:05:31.99ID:j89nlYJA
斬られても死なねーからカムイのがインチキだな
ラグナはまだ一応人間だし欠損すれば再生しないし
0626作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/06(金) 00:13:13.33ID:o215UQn8
あれは折れてたか何かで失ってた訳じゃないのと
元に戻したのは姫様の銀気操作で
ラグナを銀剣に見立てての修復だから単独では無理だろ
姫様が生存してれば肉体の損傷は今後も何とか出来る可能性があったけど・・・
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/06(金) 01:29:47.76ID:BG/2leel
まぁ滅竜導士に姫様と同じような力持ってる人は出てくるかもしれないし
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/06(金) 15:16:46.42ID:Grxs94gK
太陽神教の血族への対抗手段ってなんなんだろうな
少なくともカムイに対応できないと戦争できてるとは言えないし
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/06(金) 22:32:33.05ID:jydNa0dA
万全な状態ならかなりいい勝負になるんじゃね
タイマンできる状態ならって思ったが倒すと遠くで巻き戻されるのか
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/07(土) 10:17:35.61ID:m4or7R65
>>629
おそらく科学(化学)力や魔法技術。
竜をすぐに殺さず、捕らえていろいろ実験してるのでラグナとは合わなかった。
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/07(土) 21:40:54.75ID:bwprvZOB
血族と戦争できるというクソのお墨付きだし姫様レベルが導士になれる最低限とかなら普通にやばそう
あと魔剣持ちの人間血族もいそうな感じある
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/08(日) 17:56:36.05ID:y6CJdMxl
読み返して気付いたけど、王都で時間停止中の表現(白い斜線みたいなの)がクリムゾンにだけ描かれてないのって既出?
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/08(日) 21:57:10.02ID:ht2mQxyU
スレで言ってた記憶は無いけど、止まってないという認識の人は多いと思う
そもそも扇子を口に当てて笑うコマが時止め中だ
0639作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/08(日) 23:38:33.05ID:y6CJdMxl
なんか自然と停止してる認識で読んじゃってたから、そういう伏線かーって思ったけど大した話じゃなかったか
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/09(月) 19:27:54.51ID:yKPI3Ov4
滅竜導師は厳密には人間じゃないとか言われてるから
身体改造しまくった人間辞めてる連中なのは間違いない
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/10(火) 00:44:37.11ID:FDzzhDJJ
クリムゾンの時間が停止してない件は前も言ってたね。
知らなかったけど、ここで教えてもらった。
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/11(水) 23:47:15.65ID:J2h1zpCz
ラグナは世界が巻き戻ったのまでは把握できないけど、クリムゾンは戻す前の世界も認識してる
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/12(木) 22:18:13.58ID:8aqZe2GT
アルテマティア様って時止め自体が初見殺し最強クラスなのに更に初見殺しの時戻しも持ってるのマジで再生能力ない種族じゃまともな対抗手段ないな
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/13(金) 00:30:14.63ID:pAYQZ9+n
アルティマティアは人間を内側から捻じ切れるぐらい念動力みたいな魔法も使えるらしいし、ラグナには効いてなかったけど
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/13(金) 07:12:42.49ID:aIPAHdqI
再生能力自体も高いしね

……比較があれだからよくわからんけど一応防御力だって高いはずだ
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/13(金) 12:50:57.13ID:PLCz76Qv
人間カムイみたいなのもいるし防御力と再生力は突破できる奴が他にもいそうだけど、攻略本であるクリムゾンがいないと分からん殺しされる
思ったけど某あれの死に戻り能力って時止めと巻き戻しにすら対応できうるのかな
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/13(金) 15:15:07.10ID:DuutCpKm
本屋に行くとweb連載の微妙なバトル物漫画が平積みされてて、ガンガンジョーカーの訴求力の無さに悲しくなる
絵もストーリーも高水準だと思うのになあ
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/13(金) 22:35:12.50ID:pAYQZ9+n
もっと人気出て欲しい気持ちと出て欲しくない気持ちがある。
人少ない今でも変な人たまに湧くし
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/14(土) 06:08:27.31ID:sMp4ChLF
まあ、そもそも知られる機会がないのは確かだわ
ただでさえものが溢れかえってるんで最初に知る機会がそもそもない

……どこぞの店頭デモにはホント感謝している
アレがなければ知ることすらなかったわけだし
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/14(土) 16:31:29.48ID:Eb1eNUJM
ガンガンジョーカーがまあ売上芳しくないというか
他の媒体が目立ちまくってるせいでなかなか拾われないよね
マンガアプリとかでもっと知名度上がればいいけどなぁ
0657作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/15(日) 00:24:00.98ID:DGzhjVPv
わざわざ他所を比較対象にして下に置く形でアレコレ言い出すのは小さな声だとしても言わないでほしい
0661作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:44.57ID:0ndc8INw
売れるかどうかに内容が関係ないとは思わないが、広告と宣伝力は大いに関係ある
なんで次にくる漫画大賞みたいなのにすら箸にも棒にもかかってないんだよと
忍者と極道はどういう経緯であんな知名度獲得できたんだろうなあ
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/15(日) 21:48:55.04ID:el5t3zdp
忍者と極道はたしか作画の人が連載前に逃げて、原作が作画もやることになったって事件が小さく話題になったのと1話から独特の世界観を作ってたからね
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/15(日) 22:07:32.83ID:DGzhjVPv
>>661
「良い感じにバズるシーンのスクショ撮って貼ってね!」って公式Twitterが積極的に言い始めたのと
みんな!麻薬キメろおおお!…みたいなコマ切り抜きでもインパクトあるシーンがあったのなんかも広まった要因としてあるんじゃないかなアレは
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/15(日) 22:20:29.86ID:V46XKKaa
この漫画1巻無料はよくやってるんだけど、クリムゾンが本格的に活躍しだすところからが面白いからちょっと足りないんだよな
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:47.47ID:HHRVsbAl
>>665
コミックハルタよりマシだと思う
ジョーカーはマン喫で見るけどハルタは見たことない
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 03:51:37.66ID:QtPIlOCG
1巻が序章で2〜4巻がピーク
今は作者の覚醒待ちや……
頼むでホンマ。面白さは認めてるんや
vs.カムイも良かったし
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 03:56:50.09ID:QtPIlOCG
なろうの俺tueeee系クソハーレムは既視感バリバリ作品ばっかだけど、俺tueeee系って中途半端な強さの仲間がいると扱いにくいんだなとこの作品見てて思ったわ
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 09:42:07.28ID:X0VQV4iL
ガンガンジョーカーの見分け方は巻頭カラーの作品のタイトルの方がガンガンジョーカーのタイトルより全面に押されている所
0670作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 13:13:56.03ID:xwQXh5+v
クリムゾンどこ飛ばされたの問題とアルテマティアをどうやって倒すのかをサクッと回収してほしいな
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 22:49:32.20ID:FIZaIkiZ
>>656
俺は鬼滅も好きなのでそういう事は思ったとしても書き込まないでくれ
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/19(木) 20:07:07.71ID:6ux4wywu
11月号の最後のページ確認したら11月21日(土)発売ってあったぞ
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:16.80ID:fQbxgVK8
取り敢えずどんな理由にせよ姫様が生きてるみたいだしそこは気楽だが
今月でどこまでいくかな…
0680作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/20(金) 20:19:51.47ID:fQbxgVK8
取り敢えず思念的な何かでも生きててくれれば気が楽になると言うか
ホイ首切られました!どうなるか分からんまま1ヶ月待ちです!だった先月に比べたら気楽だなって
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 00:24:16.80ID:gl4ivlyX
滅竜導士思ってたよりやべえな
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 00:28:45.25ID:gjaQg/Hv
なんだろアルティマティアが元はこいつらの一体だったのか
こいつらがアルティマティアのクローンみたいなやつなのか
0689作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 02:04:38.10ID:QZkSr+ij
クソ様が太陽神教とソリが合わないのも
ラグナが太陽神教と一緒に動かなかったのも
どっちも顔一つで理由を理解した
0690作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 02:31:58.23ID:yJDtWz8n
ゾン様が転移した場所も旧文明だったから近くに転移してそうだな
あと銀器姫の肉体は置き去りにされてたら竜側がなんか手を加えてそう
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 07:19:07.80ID:nmU6ZXQm
続き毎回きになるねほんと
0694作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 15:29:16.29ID:OMWN+Eti
魂だけ転移したとかそういうのだろうな。ラグナの目的に滅竜以外が加わる気がする。ゾン様も行方不明だし独り立ちする機会になるのでは。
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:36.96ID:ISOcGqeP
肉体回収ならもしかしたら復活あり得るか?
それともラグナの銀剣そのものになるか
0697作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 21:40:24.48ID:ExS1Ua7V
ラグナはアイクに言いかけたのはリアは生きてると感じるってことだよね。

ラグナがカルラを知らないのは前回ではラグナが太陽神教と会うまえに殺されたから?

カルラの一人が殺されて、時を戻せば助けられるのに戻さない→量産型?

どうやってマティアのクローンを作ったのか?→近未来の技術を遺してたか、その時代から生きてたクリムゾンが伝えた?

細胞はどうやって入手したのか?→そういうのはクリムゾン一派が大得意。

カムイが見逃した理由が謎。
前世と違って、今回は殺さないと行けない理由が色々あるのに殺しませんでしたじゃ面目丸つぶれ過ぎる。
あの1秒でなにかとんでもないことが起こったとしか思えない。
結局活躍なしだったボルギウス絡みか?

双子が一人に…。

能力バトルの主要能力はだいたい使ったと思ったけど、まさか使いまわしするとは…
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/21(土) 23:32:00.83ID:oT/CclJv
助けられた民間人があんな態度じゃなんだかんだゾン様の策が1番良かったと兵団(特に魔法士たち)は後悔するかな あの時点で転移すれば姫双子の片割れ含め多くの団員は無事だった
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 00:40:10.57ID:vgK2RNXp
誰もつっこんでないけど、ラグナ剣だから、あんま食わなくても大丈夫って…、人間やめてんな〜。まさに、動く剣って感じ
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 02:10:20.30ID:IYinHxzw
しかしゾン様完全に忘れ去られてるが合流できんのか?
0705作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 06:58:51.78ID:bnP+LK9Y
そういや本体もカムイに焼かれたはずだがクリムゾンなしでも復活してるな
ある程度の量があれば残骸から復活もクリムゾン抜きでできるのか実は姿を変えたクリムゾンがすでに合流してるのか
姫がいなきゃ姿さえ変えたら団員の中に気づける奴いなさそうだしラグナが意識失ってる間にしれっと合流してるのもありえるか
0706作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 07:50:13.77ID:qQ847Gta
アルテマティア顔ってなんでこんなにムカつくんだろうな
微笑んでる顔とか特にラグナが気持ち悪がるわけだ
0707作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:45.43ID:LMIDG+V4
クソアマ様とカルラってどっちが先なんだろ
クソアマ様を研究して作られたのがカルラ達なのか
カルラの中の一機が血族化したのが翼の王アルテマティアなのか
0708作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 15:41:33.71ID:TRyzOo1/
今月号読み返して思ったけど、ラグナにとって剣ってそんなに大事なのかね?
銀気闘法が強すぎてそういうイメージ全くなかったわ
カムイは武器有りだとまたレベチな強さになるんだろうけど
0709作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 16:01:40.48ID:YdW5RcEI
ただのそこそこ業物だろう程度の銀剣を取り込んで鍛えたラグナがああなるんだし
更に最強の銀剣を握ったらまあもっと強くなったりするかもしれない
0710作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 16:08:02.69ID:DOKoT/to
>>707
竜王レベルの能力が先に人間側に発現してたら戦況が変わってそう。
殺されたカルラ自身は時戻しが使えないけど竜のマティアなら自分がバラバラになっても時を戻して復活できる。
時操魔法は竜であることは前提にデザインされた能力な気がする。
0711作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 16:35:23.02ID:xnW5D9Rx
ボロボロのラグナに瞬殺されて凄い早技だって驚いてたから戦闘能力も高くなさそうだしマティアの劣化コピーみたいに思える
0713作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:08.93ID:YdW5RcEI
>>710
まあ翼の王の魔法を模倣しようとして
その為に「上位竜と同じ魔法表現を持つ血の流れ(クローンボディ)」を作った(しかし人間と血族の差で劣化した)と見るのが戦力的には分かりやすい流れではあるよね
ただその場合どうやって翼の王の魔法や身体のデータを確保したのか…って言うのが疑問になると思う
スキャン魔法とかなんか良い感じに都合の良い魔法があってデータを得られたとか
それかもうゾン様が太陽神教に関わってる事にしないと「時を操る翼の王」から生きて帰ってクローンを作るとか厳しい気がして

そういう意味では、カルラの一つがアルテマティアになった(その結果時操魔法が強化された)とした方が楽な気がするんだけど
それはそれで時を操る滅竜導士がナチュラルに居るとかどんだけだよって感じもするし
まあ来月待ちかなと言う心境になる
個人的にはマティア時操→カルラの劣化時操だと思うけど
0714作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 17:16:41.06ID:TRyzOo1/
翼キングって街の中彷徨ってたり結構迂闊なとこあるから細胞のデータ取るくらいならそんなに難しくない気もするけどな
カムイならどうやっても無理臭いが
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:33.52ID:VgrdbA/x
フーがマジョルカの面倒見てる感じなのがいいね

しかし姫以外の団員とラグナが生き残る展開はクリムゾン大喜びだね。まさか汚物の願望通りになるとは。
0716作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 22:29:39.59ID:HHC1kbKp
世界魔法とか大聖伐辺りのワードのヒントそろそろ出ないかね
太陽神教は物語の中でもそれなりの強者ポジションなのか所詮血族が本気じゃなかっただけなのかどっちなんだろ
次戦うのはおそらくボルギウスだろうけど
0717作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/22(日) 23:39:28.88ID:IYinHxzw
ゾン様が人間勢力で血族と張り合えると言ってるしまあ一血族とならガチンコできるレベルはあるんじゃないかと
0718作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 02:08:03.31ID:p9AQRaX1
最近の内容踏まえて読み返して気付いたけど、カムイってもしかしたら人間の頃既にティアに勝って「お前竜王の癖によえーわ」って言ってたのかもなあ
その後惚れて自分の意志で血族になったとか?
0719作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 04:51:11.55ID:EZeR0puu
時操魔法がチート過ぎるからなぁ
いくら人間時代からカムイが規格外といっても真正面からじゃ対抗手段がなさそう
王都戦のラグナみたいに初手即殺からのリスキル続けるだけの戦闘力があったとしても切札切られたら血族混じってるとかでもない限り気づいたら負けてた状態よな
0720作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 13:25:29.11ID:C+O6X2QG
>>718
竜王殺せる人間?だけだろでないと存在意義が低くなりすぎる
0721作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:10.88ID:C+O6X2QG
>>718
竜王殺せる人間?はラグナだけだろでないと存在意義が低くなりすぎる
0722作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 14:16:56.89ID:xGfIecyR
器に強さが追付けば翼の血族など敵ではないとかゾンが言ってるから、未来ラグナは想像よりよっぽど強いし翼の血族は血族の中でも最弱……(ただし巻き戻しはチート)みたいな立ち位置なのかもよ
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/24(火) 14:21:21.16ID:eoqrSvJb
少なくとも爪牙の血族は少数精鋭で強そう
ウォルテカムイの胸の傷は爪牙の王につけられたんだろーなって
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/28(土) 19:02:37.94ID:WA2YI0u2
今後未来のラグナが失ったって言う仲間達とか出てこねーかな
0725作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/28(土) 20:11:28.24ID:nRdgsGJT
太陽神の申し子?だかに太陽神教から認定されてる優秀な人材が銀器姫以外にもいくらかいるみたいだしね
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:39.50ID:YOjwG3v9
今生ではむしろ関わった人は結構生き残らせてる感じ。レオサイクス兵団のメンバーやら。
第三位階のときの狩人は死んだけどあれはクリムゾンに囮にされたせいだし。
0728作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 16:27:31.32ID:Rgvsu1Q2
この漫画超好きなんだが
4巻後半からずっと1つの撤退戦やってたんだよな…
序盤のテンポよさからして2巻くらいで終わると思ってたから
本誌の展開もショックよりやっと舞台変わってホッとしてしまった。
7巻出てから一気読みした新参だからかね?
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 16:53:46.22ID:vtXU0rt/
キャラ増やし過ぎた弊害だね
従者はシンとフーくらいにだけ焦点当てれば良かったのに双子も脳筋も眼鏡もいちいち見せ場作っちゃったから長いのなんの
作者か編集も長くなってるの自覚して13位階とのバトルはカットしたんだろうな
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 17:08:49.30ID:xaVGihxw
まあ5位と6位相手に4巻途中〜8巻途中(4,5巻分)かけたって言うとクソ長いけど
正確には5位と6位と13位階とマティア成竜たちと…と最後にカムイ相手に4,5巻分…と思えば長いけど理解は出来ると言うか

あとこれ以上多くのメンツが集まる事ももう無いだろうから…
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:21.60ID:d0anodCQ
そう?
思ったよりキャラ死ななかったからどうだろう
眼鏡は戦闘面での見せ場は今後なさそうだけど……
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 22:53:11.94ID:Rgvsu1Q2
確かに見せ場が平等すぎたな
どのシーンも面白いから削れんのもわかるけど、4巻後半で一気にキャラ増えてずっと固まってる感もあった

そのへんハンターハンターはキャラの濃淡とか各編の長さ配分が週刊連載とは思えんくらい上手い
0733作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 23:21:27.63ID:d0anodCQ
ハンタも王位戦はキャラ増やし過ぎて話が進まなくなってるでしょ
ワンピースも場面転換多すぎて細切れな展開になってる
やっぱり創作物でキャラ増やすのはバランスが難しいんだと思うよ
俺もネットで小説書いてるからゲームオブスローンズとか指輪物語みたいは壮大な話をやりたくなる気持ちは凄い分かるけど、物語の速度出すためには焦点当てるのはせいぜい2箇所が限界じゃないかな
0734作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/29(日) 23:34:23.88ID:c7DKcy3c
まあ「今度は○○の血族が丸々攻めてきた!」みたいな事でも起きない限りは
今回の戦争編より敵が増える事も無いだろうし
あと翼以外の血族が相手ならカムイが急に飛んでくる確率もそうそう無いだろうから
ラグナが身体整えて本気出せば今回の戦争編よりはサクッとカタがつくんじゃないかと
銀気闘法使って良いなら今更各血族の2位か3位以下に手間取る事もよっぽど無いだろう
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/30(月) 01:30:28.58ID:0rUq6xLH
作者の描きたいことが戦争編だったんだろね。
もう満足しただろうからしばらくなさそう。
あるとしたら今度は最終決戦のときかな?
0737作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/30(月) 12:09:00.38ID:D3e2fvAY
そういやスカイブルーでも戦争描きたい的なオーラはあったな
今回は描ききれて良かったなと祝うべきかw
やっと新展開始まったし毎月ワクワクして待てそう
個人的にはアイクの事務系?の活躍を期待したい
0738作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/30(月) 12:31:08.47ID:q6DSfdPM
目下の敵はボルギウスとクソアマ様だと思うけど王都の時みたいに不意討ちすれば一瞬で片が付きそう
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/30(月) 12:45:45.69ID:gO+2qLSX
流石にマティアとラグナがもう一戦しても新しく描くことなさそうだから、マティア自体は他の血族かゾン様の不意打ちかなにかでやられそう
なんにせよ来月は今後の新しい方向性と起承転結の起が描かれるだろうから楽しみだね
0740作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/03(木) 15:14:49.76ID:ZEetkbFe
ラグナが関わってから死んだのは姫とヘゼラと二流狩竜人らと
駒として消費された市民ぐらいか
結構生きてるな
0742作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 07:15:23.71ID:uDNmYP8t
民間人600人と兵団80人生き残ったけど
正直兵団は3,40人くらいしか生き残ってないんじゃと予想してたらか
結構生き残ったなって印象
0744作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 11:53:49.87ID:IyJCo8zq
レーゼの国民はほぼ全滅してるからね。
助かったのはサイクスが逃した人たちと兵団関係者。むしろラグナが関わってる人しか生き残ってない
0745作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 12:05:30.42ID:bTkw1D9V
オルトゾラさんはある程度国に打撃与えて王族殺せばそれでいいでしょ派なのに生真面目マティアがガチのマジで全滅させないと気が済まない狂人だったのがこの国の災難
目をつけられたのが他の血族ならもっとマシだったんじゃなかろうか
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 16:53:00.43ID:5gbhS/yw
二流狩竜人のおっちゃん達も少なくはあるだろうけどレーゼ国外に人を逃がせたらしいよね
そのあと戻ってきちゃったんだけど
0747作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 06:07:22.44ID:agrwogzj
何巻だか忘れたけど書いてあったな>避難民を他国に送り出した後戻ってきてやられた
無駄死にではなかったのだと

>745
そもそも他の血族って神様の命令(気分)聞くんですかね?
0749作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:22:46.33ID:TjykwCIQ
>>748
クリムゾンって神様に逆らって没落したの?
0750作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 01:38:39.13ID:mRm0PaV4
能力没収されたんだっけ?
叛逆して負けたけど逃げ切ったんだと思ってたわ。結果的に能力制限されて
0751作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 01:47:37.84ID:mTCPJfCK
クリムゾンがアメリカなくなるーとか話してる頃は能力あったのかなかったのかどっちなんだろ
0752作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 02:16:00.47ID:u4wWkPxm
アメリカ崩壊の時点ではまだ神への叛逆とかそう言うのはやってないんじゃないかな多分
わざわざ地球が舞台な上で外の世界から魔力が〜って話にしてるんだし
4巻のあの少女が「夜が来るね」「そうしたら私たちの出番」って言ってるって事はあの時点で血族化してると思われる(クリムゾンの右目の瞳孔も鋭い)

普通の地球→魔力絡みの何かが起きる→軍事力として吸血鬼的生命体のクリムゾン達が生まれる→結局文明崩壊
でいろいろ失伝したりクリムゾン達が強くなったりなんやかんやあった結果として『神』と『血族の王』の体制になって
その後でアメリカ崩壊云々の時に話してた女の子との約束とかそう言う何かのために神への叛逆を試みて負けた

…とかそう言う流れなんじゃないかなって俺は勝手に妄想している
0754作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 16:47:37.35ID:/+bhPTa9
この作者はタイトルのネーミングが玉に瑕だな
知名度的にまだまだこれからなのに、中身に自信あるからってドーンと構えすぎ感ある
「滅竜の王」とか初見で1巻買いやすそうなタイトルだったら多少は…と思ってしまう
あと著者名も地味だし(すまん)
タイトルが主役の名前だけってのはなんかこだわりあるんかね
0756作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 18:58:13.06ID:emwQtfeP
ラグナクリムゾンって響きが良くて結構好きだけどな
まあ初見で何の漫画かさっぱり分からないが
0757作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 19:17:58.83ID:/+bhPTa9
響きはいいけど、読む前には当然ラグナにもクリムゾンにもスカイブルーにも興味なかったからなw
そしてそんな変わった名前でもないし(マンガにしては)

タイトルが「アルテマティア」とかだったら何これ厨二漫画か?って手が止まったかも
0758作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 20:03:39.10ID:v0HjV4d3
>>756
ラグナクリムゾンいいと思うけどね グレンラガンみたいなもんやろ
滅龍の王よりセンスは良い まあ食いつきは別かもしれんが
0759作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 20:26:36.70ID:rny1YMci
未来の自分から最強の力を受け継いだ俺が龍を絶滅させることになったわけだが
ってタイトルにしとくか
0760作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 22:58:35.43ID:/+bhPTa9
1話の印象はそんなんだったな
ギルドやら緊急クエストやらの単語入れろって課題があったのか
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/10(木) 15:59:29.73ID:8DuSf3mp
鬼滅ほどまでいかなくとも、この作品ちゃんとしたところにアニメ化して貰えば絶対に売れるとは思う
どっか制作会社側からオファーきてないのかな
0764作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/10(木) 20:23:47.24ID:5QRJT0EU
姫さまガンガンオルトゾラに近づこうとしてる一連のシーンのアニメ化難易度が高すぎる
0765作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/10(木) 20:24:40.86ID:5QRJT0EU
姫さまガンガンオルトゾラって自分で誤字っといてなんだけど変な誤字
0767作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/12(土) 12:43:17.45ID:o85BAZs8
ヒロインに腕がないのがアニメ化の一番の障害な気がする。
しかも出会って1日くらいで首チョンパされちゃうし。
0768作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/12(土) 20:43:43.36ID:3shCLMr6
パラリンピックのアニメがある時代に何いうとる

このマンガ、全体的に育ち良い感じなのが気に入ってるので
アニメで余計なもん追加されないかだけ心配だな。
先月分までで中途半端な予算のアニメ化ならされそうだ
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/13(日) 03:37:43.04ID:77fKvS2a
>>768
>中途半端な予算のアニメ化


ワールドトリガーの1期思い出した
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/14(月) 11:14:23.12ID:ycLABqKb
スクエニはむしろアニメ化に関してはあんまり失敗しない印象だけどな
いやスクエニ漫画の失敗アニメ知らんだけかな……
0773作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/14(月) 14:11:38.02ID:utjNYyV1
たしかに空気な奴はあれど叩かれまくってるアニメは思い浮かばない
そういえば同じスクエニのBLドラマの小道具でがっつりラグナクリムゾン の漫画が出てたらしいね
0774作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/15(火) 05:33:01.87ID:obsx9idb
屍姫とかスパイラルとかってアレってなかったっけ?
後はハーメルンとか叩かれてた記憶
私は好きだったんだけど、まあ、原作破壊&紙芝居ってのはまずかったよね
0776作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/16(水) 13:44:38.45ID:DWO6p1jz
作画コスト考えると日常まったり漫画の方がアニメ化しやすいんだろうな
キャラが可愛けりゃそれだけでもある程度の売上見込めそうだし
0778作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/17(木) 21:44:50.73ID:CKzASAbn
>>777
cgは金かかるんじゃないか?
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/18(金) 04:57:29.06ID:ZoXJXiQy
>>779
あらまきって読んじゃった。。
0781作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/18(金) 05:27:29.65ID:2xCYOAb1
おう、やっと出るのか
単行本派なんで最近のここの話がワケワカメすぎてのう……
何だアメリカって
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/18(金) 14:22:50.20ID:u9tW/raA
6巻…24話〜30話
7巻…31話〜36話
概ね6話ごとであると考えると
37話〜42話、来週発売するJOKERに載ってる話までが載るんじゃないか?
まあ引きを考えると先月号、太陽神教が出てきた所までで切る可能性もあるが
0786作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/18(金) 22:16:43.59ID:P02fH3cb
展開遅いとか言われることもあるけど、このくらいの日になるともう次が読めるって気持ちになるな
休載しないで毎月連載してくれるだけでありがたい
0789作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/20(日) 20:17:41.44ID:HqUCXAM7
3巻冒頭の話でアルテマティアがカムイの首を落とすのに時(カムイの?)止めてたけど、一応時止めって血族にも使えるんだな
血族は無条件に除外されてて時止められないものかと思ってた
0790作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/20(日) 21:28:42.38ID:XOU9RkeY
あれはカムイお仕置きの為に除外設定解除しただけでしょうよ
基本は仲間にまで時止め適用する意味ないし
0791作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/20(日) 21:41:53.83ID:dXwUBMyI
【時間停止除外対象】
✅翼の血族

の状態で時間停止してラグナに効かなかったからって
(もしかして翼の血族判定がこの狩竜人に微妙に適用されてるのでは…!?)と思ってチェックボックス外すなんて普通はしないからな

仮に時間に余裕がある時ならじっくり検証してる中でノリで試してみてチェックボックス外す事もあるかもしれないがあの時に瞬時に外すのは無理だろう
0792作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/21(月) 04:49:35.61ID:gCudN1E2
>>790
でも其れだとアルテマティアがラグナ対策できてしまうね、次はラグナ勝ち目無いわけで単なるポカミス(設定上の矛盾)の気がするが
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/21(月) 10:58:02.26ID:fijBwO3V
どっちにしろマティアとラグナがまた再戦するとは思えないけどな
結局やることは不意打ちして殺しまくるだけだろうし
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/21(月) 14:04:01.66ID:E/fYCzfD
まあ翼の血族の大ボス枠は現最強のカムイか素質最強(かつラグナと血縁アリ?)のネビュリムが担当だろうし
マティア様はまあそれらが片付いた後で始末される…
或いは「トラウマ克服!時間停止でネビュリムさんをアシストです!!」みたいな展開からの「かかったなバカめ!」でゾン様が罠に嵌めるみたいなそう言う想像しか出来ない
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:36.67ID:8bNTNf9f
>>792
アルテマティア側はラグナに翼の血族の血が入ってる事は知りようないからなあ
0796作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 00:20:40.81ID:TzOdZ6Wn
時止めの魔法は滅竜導士が元から持ってたんだなー
そりゃ太陽神教つええわ
世界を巻き戻すのは多分魔力消費の関係でできないんだろうけど
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 00:22:23.63ID:W/B9j/KQ
この絶妙に盲目的で気持ち悪い信仰心は間違いなくアルテマティアの姉妹達ですね
なんかクリムゾンの回想の少女はアルテマティアとカルラ達のオリジナルな気がしてきた
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 00:57:18.52ID:BQR4tVl1
編集の煽りが明らかにラグナクリムゾン好き過ぎて安心する

今月号のラグナには回復魔法も効きにくいっていう無駄に設定に忠実なところ本当にこの作者信頼できるね
魔法キャンセル系のキャラの癖になぜか回復魔法とかバフ魔法だけは効くキャラ結構いるからなw
0799作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 01:03:26.85ID:qyZXn38E
>>707-713
辺りの「マティアが先か、カルラが先か」論はカルラが先で決着か
まあカルラくらいの性能持ちがいないとカムイやマティア相手にやっていけないか

最新話の感想はまあ「ウンコ…!」
0800作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 12:44:23.18ID:+sIfzWiA
誤って殺してごめんと謝罪したと思ったらアイク殺したら
お前ら皆殺しにするから無かった事にしろと脅迫しだすラグナに笑うわ
0803作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 14:05:03.67ID:hRkx5U0F
いくら強くてもこいつらと反りが合わないのもわかるな
ラグナとアイクは大体読者と同じ感覚でいてくれるから読みやすいわ
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 14:16:40.20ID:1LbqnLEP
今話関係あるかは知らんけどキメラ再登場で嬉しい
できればケモノ形態での活躍も見たい
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 15:15:12.82ID:1LbqnLEP
>>805
ソンナコトナイヨ
ゴーレムサンノ戦闘体モミタイヨ
0807作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 16:45:13.63ID:W/B9j/KQ
>>802
来月新刊出るから調整だと思う
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/22(火) 22:31:59.01ID:N5iJLVc0
スライムパイセンがどうやって助かったのかは謎のままか
クリムゾンが何かしたのかと思ったけど今週の久々の再会な雰囲気だと違うっぽいし
0811作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/23(水) 12:01:32.42ID:sy9S5rSy
アルテマティアは死を恐れる普通?の女。
カルラは死んでもなんとも思わない。
カルラが竜になってもアルテマティアの性格にならない気が。。
それにアルテマティアが元太陽神教の滅竜道士だったなら組織の内情が竜側にバレすぎでは?
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/23(水) 12:15:12.61ID:VxKyjWfk
カルラにとっての死ってあの群体の全滅だから1人死ぬだけならそりゃ恐れる要素ないでしょ
アルティマティアも何回殺されても止めた時の中で動かれるまでは一切恐れてなかったし、それぞれビビるラインが違うだけでは
それにカルラがどの時点で血族化したのか不明だから現時点で内情バレうんぬん話すのは早計(ネビュリム見る限り血族も成長するみたいだし)
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/23(水) 12:32:55.70ID:PSgBT6VF
アルテマティアに作品的にメタ的に何らかの特別性が存在すると考えるなら
例えば製造されて?増えるカルラの中の失敗作であり廃棄された存在に血をぶち込んだ結果が翼の王とかそう言う感じかもしれない
だから太陽神教の内情はそこまで知らないとかそんな感じで
0814作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/24(木) 05:13:11.12ID:qm7+rQiH
てか、単にカルラだと
達人クラスの速度に対応できないから殺し合いになったら普通に負けるよねアレ
マティアさんみたいに殺された後に再生とか対応出来るわけでもなし

……しかし本人の一切関与してないトコでマティアへのヘイト値がガンガン跳ね上がって風評被害ヤベーなこれ
0819作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 03:19:48.58ID:cYQnYlX9
おまけに回復魔法も効きにくいしな
流石にクリムゾン先生ならなんとかしてくれるんだろうけど
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 04:32:32.51ID:rhvQJP3h
ゾン様はなんなら体がバラバラになってなければ蘇生までしてくれると思うわ
双子はまあどんまい
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 04:50:51.69ID:HlRmuKbz
てか、どうやったら王が生まれるのか知らんけど
眷属は王が作るものってことは
要するにマティア作ったのってクリムゾンってことよなコレ?

……やっこさんの神様マンセーって竜になる前からだったんだな
いや、太陽神=あの神なのかはまだわかんないんだっけか?
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 09:48:36.59ID:cYQnYlX9
先代翼の王の乱心で血族殆ど殺してるっぽいからマティア作ったのクリムゾンじゃないんじゃね?

あと神への狂信は違う神にそのまま入れ替わったパターンだろう
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 12:16:12.92ID:TNqHKoy0
クリムゾンが殺そうとした竜の神 と
アルテマティアが崇めている竜の神 ミスリードで別人なんじゃないかって思ってる
0825作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 13:25:09.17ID:p4/5Ejjk
クリムゾンの4巻の時の過去回想で謎の話し相手の女の子が居たりしたけど
アレがなんやかんやあって「神」にさせられたから
友人としての介錯としてブッ殺したがってるとかそういう奴かもしれない
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/25(金) 20:58:25.70ID:aWax1Faq
情報小出しにして読者に色々想像させるのが作者の意図の一つなんだろうな
そのうち一発でるねこの作者
そのうちがラグナだったらいいな
0827作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/26(土) 01:52:02.81ID:ryylr4qA
時躁魔法の世界巻き戻りの悪影響って使用者のみに出るんかな
ラグナが巻き戻り後にバテて倒れて、力の使い過ぎが原因って理由だったが
ラグナ主観だとネビュリムに銀気まとわない状態で致命傷には至らないくらいに殴られて、時止めの中動いてアルテマを切っただけだよな
読者主観だと巻き戻り前のアルテマ連続ラッシュの負荷が大きそうに見えたが関係ないのかな
もしくはアルテマの魔力減や血族の記憶は巻き戻り後に引き継がれているようにラッシュの負担も引き継がれるのだろうか
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/27(日) 07:11:10.67ID:GHGBK8YQ
>>827
時止められてしばらく動けてなかったし
ほんのちょっと翼の血が混じってる程度じゃ止められた時の中で動くのはめちゃくちゃ負荷かかるんじゃ?
0830作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/27(日) 11:51:47.28ID:uR5zFSE0
翼の血が混じってるのも未来から受け取った強さの一部
と考えたらしっくりきた
太陽神教圏でちゃんと準備してから再戦したら普通に勝ちそう
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/28(月) 18:55:13.63ID:rlN+tTgb
翼はもう顔見せ終わってるから、太陽神教の掘り下げとラグナの回復優先で、マティアとかはさくっと始末してほしい
0832作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/28(月) 22:15:46.40ID:CfV7Z6Zu
鬼を殺してたら鬼になった鬼滅
龍を殺してたら龍になったこの漫画
ちょっと鬼滅のこと意識しすぎじゃない?
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/28(月) 22:35:55.22ID:eOwEP9NL
来月治療とおさらい、再来月辺りでカムイ側に何があったか、3ヶ月後辺りから新しい展開に入る感じなんかなあ
カムイ関係がどうなったかは早く見たいぜ
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/29(火) 01:15:12.41ID:9nB9vs8N
あそこアニメーションで見たいけど満足いくのは予算とかで無理だろーね
他にも動きまくるシーンあるし集団戦とかCG使っても無理そう
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/29(火) 02:02:55.66ID:KpDQ4GRS
ufoに作ってもらってスクエニが金出せばいい
それでも鬼滅の足元にも及ばないだろうけどまぁまぁの出来にはなるでしょ
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/30(水) 06:03:51.20ID:ULWCd/pw
その手のなにか持ち出してもう一方くさすやつは両方のアンチだから無視するほうが良いと思うよ
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/30(水) 18:03:33.40ID:WF4KHPjL
俺は鬼滅のファンだけどUFOのアニメ化って名シーンはあれど全体通してそれほど手放しで絶賛できる出来ではないということは思うけどな
じゃあどこにこの漫画のアニメ化して欲しいかって言われるとそんなに制作会社の知識ないけど……それこそMAPPAの方が無難なんじゃ
0842作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/31(木) 21:05:38.85ID:3rpAUaDu
この漫画めちゃくちゃ面白くて読んでたんだが戦争編になって一気に微妙になった
残念過ぎる
0844作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/31(木) 21:53:30.90ID:pO6FV1xM
序盤の展開の速さで入って複数の人間が絡んでくる群像物になる後半で複雑な展開を楽しめない人は脱落してそう
0845作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/01(金) 00:40:43.46ID:79Rtkwku
まあ1巻〜4巻のスピーディさに比べるとブレーキかかってる感覚えるのも分かる
俺は毎月早く続き読ませてと思いながら楽しみに追ってるけど
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/01(金) 19:19:37.53ID:8ZKxU7vZ
カムイの魔剣が雷爪ってことは炎爪とか氷爪とか出てくるんだろうか
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/02(土) 14:44:22.74ID:xwTQw92P
王都の巻き戻しも追撃すれば中断できたのかな?
と思ったが粉々になるまで殴っても発動されたから無理か
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/02(土) 15:27:09.14ID:6Cic6YYP
複数身体があるカルラはともかく、一体しかいないマティアってどうやって死にながら魔法使ってんだろうな
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/02(土) 18:58:45.80ID:UOcGO6FO
死んだらオートでじそう魔法が発動して生き返るってクリムゾンがはっきり言ってる。
生き返るときに、自分だけ戻すか、世界ごと戻すか選択することができるみたいね。

てかカムイがラグナの首を持って帰らなかったからトラウマティアのままなのかね。
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/03(日) 09:04:46.40ID:Sc/v1zNR
いわゆる魂的な何かがあるんじゃろうと勝手に思ってる
ぶっちゃけラグナの方もどうやって未来分受け止めてるんだって話になるし
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/03(日) 15:48:34.21ID:SHZa+QXS
まぁタラちゃんとか自爆した後も魔力に指向性持たせてたしね
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:24.09ID:YIyhkSLl
リレイズ系なら先に魔力を支払ってる。

目に見えない魔力の塊自体が本体で、肉体はただの入れ物説も考えられるけどカムイやトロワを見ると心臓が魔力の源ぽい。
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/05(火) 02:10:12.67ID:cP1HCviR
翼の血族を倒すのは後回しになるんじゃないかな。
翼の膨大な伏線を回収しなきゃいけないし。他の血族と戦いながら時々ぶつかったりして最後に最終決戦になると予想。
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/05(火) 03:27:41.94ID:yQjImc23
人間だった頃のアルテマティアの妹?が神なのかただの妄想なのか謎である
今後クリムゾン様が出来るだけ残酷な形で調理してくれるのは確定してるから、それが分かるまでとりあえず死なないで欲しい
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/05(火) 14:55:18.50ID:DnQ0fM4I
進撃の巨人って34巻で11年かかってるんだな
この漫画もまともに5つの血族相手にしたらそれくらいかかりそうだがこれからどうなるんだろ
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/06(水) 05:42:50.93ID:BlP60sxz
そっか?
戦局二転三転して結構面白かったけどな
飛行部隊がいきなり食われるのとかマジ読めなかったし
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/06(水) 16:02:09.08ID:5G6U19YV
>>859
鬼滅みたいに登場させてから数ページで消すか場外で消すかすればいい
ほんとあれ斬新だよなあ
他の漫画家も鬼滅見習ってほしいわ
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/06(水) 16:04:58.76ID:5G6U19YV
>>860
たぶんみんな目が肥えちゃったんだと思うわ
鬼滅が流行ってから明らかに他の漫画に対する風当たりが強くなったし重罪
それだけ面白かったんだし仕方ないけど
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:02.63ID:9g9q2jaa
まあ話の区切りやページ数的にもウンコしに行くとこまでで8巻じゃないかな多分
9巻頭でまた定例の血族パートやる感じで
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/06(水) 18:13:37.07ID:CBQ31Pmm
今までの平均が大体230〜240ページぐらいで、間のおまけとか含まないと210〜220ページぐらい?
計算したみたら37話から42話で190ページぐらいだから今月の43話もなるんじゃないかな
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/17(日) 00:43:02.69ID:mC7II5dO
表紙出てたね
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:15:48.77ID:VwwFueAD
次巻予告の次章が翼の血族最終決戦だから次の章でボルギウスとカムイとマティア死にそう
ネビュリムはなんか生き残りそう
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:20:44.66ID:XtF/3b99
このクリムゾンからよくスライム先輩のようなまともな情緒のある使い魔が産まれたものだ
ゴーレムは正当にクリムゾンの性格を継いでるが……
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:22.75ID:LFl1/h1c
カムイ竜化以前から持ってた自前の能力だけで戦ってたとか強すぎるな
そしてラグナがやっと主人公っぽくなったと思ったら死んでしまった
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:41.94ID:jBBUBvK5
ラグナの怪我はしばらく治らないまま話進むのかと思ってたら全快して展開はえーなって矢先に死にました
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:03.75ID:XtF/3b99
>>877
この世界の人間とか言う種族ヤバ過ぎる
3巻か2巻辺りでも、適当に銃を持つより戦闘力高くなる人間が多いみたいなことクリムゾンが言ってたし、竜の強さに順応して人間という種族も強くなってるのかな?
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 00:37:07.43ID:LDjha4BM
クリムゾン様のクズさがたまんねえよ
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:04:22.10ID:a/p/ikJV
次回から三年後〜とかになっても驚かない
次は竜側かレオ視点の可能性もある
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:04:43.04ID:a/p/ikJV
次回から三年後〜とかになっても驚かない
次は竜側かレオ視点の可能性もある
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:06:40.26ID:jBBUBvK5
レオニカさんも現状兵団の強い奴止まりなので、さっさとその天才ぶりを発揮して人間カムイクラスになる片鱗の一つでも見せてくれないとあまり興味がな
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:20:32.71ID:LDjha4BM
わざわざ体持ってきて首設置したとかのツッコミもあるから魂だけじゃなく肉体の方も何らかの形で出番ありそう
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:32:31.37ID:VwwFueAD
カムイは雷爪呼び寄せたあたりから内心ウッキウキだったんだろうなぁ
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 01:38:14.05ID:gnuAB9Ua
カムイのあの再生能力が人間の頃から持っていたものであの戦いですら只のすっぴんというってなんていうかまじなんなのあいつ・・・
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 05:26:11.45ID:DNP3nA3A
ぐぬぬ
展開気になる
掲載誌探しに行ったけど見つかんなかったんだよなー

改めて有隣堂とか1sとかtutayaとかに無いとかどんだけなんだ
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 10:55:27.16ID:XtF/3b99
付き合い長い未来ラグナがゾン様がこれくらいする奴だって把握してないこともなさそうだから、未来ラグナにとっては織り込み済みなのかな(実際未来ラグナ的にはこのまま玉砕覚悟で挑んで負ける方が嫌そう)
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 12:20:42.87ID:N8aEZMS9
この執筆スピードでリア殺しちゃったのはキツいな。
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 13:13:56.28ID:abSWxQBJ
やりたい展開のためにキャラを動かす というよりも
舞台に人物を配置して、あとは好き勝手動いてもらう作風だもんね
人が増えすぎたり少なすぎたりしても丁寧に書いてくれるけど
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 14:23:12.00ID:Ll57D/P8
銀器姫の価値は銀彗星を作れるということだろうから、そこにクリムゾンが気付けば今後の方針も変わるだろう
だから3年後にいきなり飛ぶ展開はないと思う
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 18:16:17.92ID:easaWdCU
というか次巻予告的に翼の血族と決着つける展開なのはわかってるのでな
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 20:27:34.55ID:HLPOMRLc
8巻読んで震えが止まらない…!
カムイ戦カッコよすぎるでしょ…もっと売れなきゃいけない漫画じゃないの?この作品。
出版社はもっと頑張れ。
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:15.13ID:ynnRziLO
思念合一からの
ま だ だああああああああ
は伝説になるやろ
数十年に渡って漫画読んできたオッサンである俺の意見
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/22(金) 23:32:13.07ID:XtF/3b99
伝説になるような漫画じゃないけどもっと売れていいし知名度はあっていいね
惑星のさみだれくらいのちょっとオタクっぽい漫画好きは割と読んだことあるくらいの位置になって欲しいもんだ
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 10:47:08.42ID:gZ+eWTxw
8巻ショッキングだったけど楽しめたわ
リアとグレアの見開きは久々に漫画で衝撃受けた

魔剣は計八つで、カムイ人間時に剣一本+胸の傷一本。血族時に胸の傷八本なんだけど、爪牙の血族全員ぶっ殺し済みで魔剣全部持ってるのかね
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 11:55:28.91ID:5ZGDhy/C
次巻から翼の血族最終章突入だから、ゾラはまだ死なないんだろ
11巻くらいで翼の血族編が終わる感じかな
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:03.58ID:rctcKJG4
あのまま逃げに徹されたら全盛期戻ったのに何もせず終わりだからな
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 16:06:21.04ID:N8IZjr34
本誌でラグナの目に光入ってからの表情が若干クドいと思ってしまった
顔の作り方が型にはまってきてるというか。
スカイブルーの頃みたいな繊細な表情は絵が上手くなりすぎると描きにくいんだろな
バトル作画はすごいけど
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 17:40:25.07ID:11PmHQpP
毒杯が効いたか・・・。
あれ?でも剣(であるラグナ)に毒は効かないんじゃ?
0920作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 17:49:42.81ID:rYR+OSMu
作者は人の心がないよ
涙が完全に引っ込んで放心したよ
というかカムイは再生も人間だったときの力とか書いてるけどそれ人間じゃないよ
作者共々人間じゃないよ
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:43.87ID:bDd7UuOF
上位竜が人間が大量の魔力を使える状態だとするなら、元から大量の魔力を持って産まれたカムイが上位竜並みなのはある意味必然
ていうか竜の成り立ち?を考えても今まで出てきたキャラクター考えても、実はこの世界って種族的には人間しかいないのかな(クリムゾンファミリーは除く)
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 18:00:15.72ID:1G+T7kM9
人間だった時から再生力が〜って言うと人間じゃない感じ凄いけど
まあ魔力持ちで外見が若干竜っぽい人間の双子だって人間やめてる再生力してたしね
ソレより遥か上の強さならまあ人間時から人間辞めててもおかしくはない
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 20:47:25.73ID:SrTuYElC
>>899
意外に満喫においてあったりする
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:26.25ID:nOti6yum
精神力が肉体を変えていく系よね
その辺の現象を起こすのが所謂魔力な気がする

ってか、おかしいレベルって言うならレオも大概おかしかったから
未来予測レベルのカンとか含めて
……あれが既に雑魚ってのがほんとにこの世界おかしい

姫はアレ、人間首切り落とされてもしばらく生きてるってののアレで
すぐに首戻されてたからそこでオートヒール作用して死にきらなかったとかそんなんなのかね?7
すっぱり斬ると切り口が繋がるって辺りも込みで
……しかし生きてるなら何故転移が作用しなかったのかがホントどうなって
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:07.43ID:xKHVCA03
有名どころの漫画アプリで扱って欲しいなあ 単話で買えるしもっと人目に触れさえすれば絶対人気出るだろうに
ニコニコが1話で終わってるのが残念
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/23(土) 23:53:40.32ID:cdR3lpBi
ガンガン系でマンガupとかガンガンオンラインより有名なとこってない気がするけどねー
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 01:07:06.76ID:+Rct44e3
割と色々な所から摘まんでるニコニコは見開きページが挟まると画面がジグザグに動く関係でかなり目が疲れるんだよね
面白いからもうちょい普及してほしいけどな〜
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 01:59:44.29ID:L8W7IeZV
スクエニにはもっと推しまくってほしいけど異世界転生じゃない剣と魔法風なバトルファンタジーは中々売れないから判断難しいんだろうか
近代的な銃とかもっとハイテクな装置出てくる独特な世界観だし
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 09:34:48.19ID:/6wEgbh7
8巻電子で買ったっす、クリムゾンが出てこない真面目バトル回の連続でアツいけど萌えない...
長編やるのもいいけど、もう少しラグナ✕クリムゾンのラブコメ回を挟み込んで欲しい
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:45.48ID:VCuK/joo
>>936
眼科行ったほうがいいと思うけど、まぁその願いは9巻で叶えられると思うよ
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 11:27:42.49ID:azhByXYr
最新刊の2話あと(ガンガンjoker最新号)でラブコメのような事してたよラグナとクリムゾン
思わずラグナも胸を押さえて倒れるレベル
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 12:49:20.89ID:51quSOrg
最新話は間違いなくクリムゾンは嫉妬してた
なんかあえて心に響く言葉を並べたとか強がってたけどな!
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 13:43:47.21ID:0aR4K2uv
結構クリムゾン目線からみたらラグナに振り回されて散々な目に合ってるから結構可哀相。
ちゃんと翼の竜王を殺す手はずを整えてるのに、暴走されて、アジト破壊されて、嫌いな姫に弁明する羽目になって、なぜか仲間のラグナと一緒にウンコ扱いされてる

なのにキレないクリムゾンは天使
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 16:40:52.54ID:wYRSvVPs
全盛期クリムゾンの遺物って他になにがあるんだろうな
今のクリムゾンでも時止め対策閃光弾くらいは作れるみたいだが
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:07.97ID:VCuK/joo
クリムゾンの空間魔法で作った地球儀の間って転移に自動修復と他の魔法効果盛り盛りだから相当やばかったことは想像できる
もしかしたら翼の血族はマティアだけだと他の血族より弱いからカムイみたいなのも追加したのかな。
マティアみたいなクリムゾン失脚からの叩き上げと違って他の血主はクリムゾンの知り合いの可能性高いし
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/24(日) 20:04:21.95ID:um0Td8j3
雑誌捨てたから確認できないけど単行本でラグナとカムイの戦闘の速度遅くなってない?
5秒の後9がいっぱい並んでた気がするんだけど
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 00:41:44.42ID:AKtR8H86
8巻読んだけど、いきなりヒロインが首チョンパされて衝撃だったわ
カムイ飛んで来るとは思ったけど、死にまくるのは予想してなかった
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 00:58:33.73ID:gHgN6mNn
姫はワンチャン生きてる説あるけど双子の片割れは死んでるみたいで辛すぎうち
これは生き残りの方が覚醒して回想ごとに背中を押してもらえるシチュ
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 04:06:39.29ID:/bRDRPxa
よく昔の卷を読み返すと姫自身生き残れないから死んだら太陽神教に入ってくれってラグナに託してたり、銀気使ったらカムイが来るって念押ししてたり、死亡フラグ立ちまくってるんよね

単行本で読むとそれらを忘れさせてくれるほんの一瞬を狙ってて上手いと思うわ
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 11:44:30.65ID:u3xgaNjS
地球儀の間って最初月面基地に行こうとしてたけど
滅びる前に人類が作ったやつなのかな
月面にいたら竜の追撃一切来ないんだろうか
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 13:49:48.17ID:rxEzUP24
アルテマティアさんはクリムゾンと甘々なラブコメののちに虐め殺されることがもはや確定してるので……
0953作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 18:08:39.52ID:vfuu0YbZ
カムイはそもそも飛行能力持ってなさそうだから秒速11キロ出し続けて地球の引力ぶっち切るのは無理じゃないかな
初速だけなら11キロ出そうだけど
0954作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:44.66ID:6fhQmsYv
作者の強者を説明する手段上手だよな
爪牙の王の説明でその内の一人って出たところで
ふ〜ん、カムイは翼の血族でありながら爪牙の血族でもあったのか凄いなからの
を殺して魔剣を奪った(人間時代で)という
こいつメチャクチャやべえ!!と即座に思わせられた
0955作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 21:59:36.86ID:LhlUdaET
問答無用で血を打ち込んで洗脳する翼の血族と違って、修行して満足したら武器渡す爪牙の血族ってなんか紳士的だな
0957作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 23:19:21.78ID:LkLNoSt8
しかしカムイが人間時からあんなんだったと言われると
「つまらねぇな」ってラグナに言い放ったのもまあそりゃそうなるか
人間時相当の自分とそこそこバトれる程度(かつ目の前で数秒でバテた)じゃ
竜化とか爪牙の剣とか込みで戦うには一歩弱く見えるわな
まあ体調が万全じゃないから仕方ないとこでもあるが
0958作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/25(月) 23:46:46.33ID:QBsWfa8d
過去ラグナの全力とカムイとの力量差はどうなんだろ。
翼の竜王は倒したから勝ちはしたんだろうけど。
0959作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 01:31:44.17ID:qPB0+TkC
過去ラグナも竜王と渡り合えるとは言ってたけど実際に竜王狩ったのはクリムゾンとって感じな気もするし互角くらいなんだろうか
0961作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 02:02:12.06ID:O32IkhWL
こと戦闘だけ見たらカムイは強すぎるんじゃないかな
あのラグナが勝てないって即答したくらいだし
しかも倒したとしてもマティア様生きてたら巻き戻される
0962作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 03:20:58.70ID:SkSdc/PQ
カムイは前座ティア様の事を竜王にしては弱すぎるって断言してるから他の竜王と面識あるのだろうか
0963作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 04:29:36.64ID:XfZnCcKE
ティア様のあだ名多すぎ問題
いやまぁカムイに弄られてるししゃーなし
0964作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 05:15:27.06ID:MT0FfFYQ
万全な状態で戦ってないからなぁ
今月もカムイに勝てないって言われてるが
翼の王とセットだから勝てないのかタイマンでも勝てないのかどっちかわからん
撤退時の戦い見てるとベストコンディションならいい勝負しそうだが
0966作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 06:58:45.22ID:qGZxz/YF
あれだろカムイの胸の傷は爪牙の王につけられたとかそんなんだろ
0969作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 09:24:41.80ID:d/vkqsfI
アメリカが存在してた旧文明の時期から兵器?として存在して運用されてたのがクリムゾンみたいだし
他の「血族の王」もクリムゾンと同じ時を生きた生物兵器?が生き続けた結果とかなのかなあとか思いはする
0970作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 10:41:50.63ID:SkSdc/PQ
>>966
爪牙の眷属一人ぶっ殺した時に1つ付いてて今合計8つの傷があるから最悪六爪双牙の眷属八人全て殺して眷属武器全部所持している可能性がある
0972作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:33.72ID:SkSdc/PQ
>>971
というよりも個人的には頭粉々になっても即座に治る再生能力を持ったカムイがわざわざ傷を残しているってのがあえて残しているみたいに思ってる
0973作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 12:04:09.58ID:KtMpsjHz
竜王とか言ったところで他のも全部元人間なんだろうな
竜神様と銀気の発現に人の手が加わってるかどうかがこの漫画の核心だろうか
0974作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:49.64ID:k4koCIwR
マティアとのやり取り見るにカムイさんわりと痛ぶられたがりだから自分で律儀に傷つけててもなんか納得いく
0976作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 14:10:51.53ID:8rFnABBr
王都でもせっかくボルギウスとネビュリムは倒したのに巻き戻しで蘇生されてるしね
クソアマ様しぶとすぎるよ
次スレどうしよう
0977作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 14:37:03.10ID:zaR7ku57
そっか、死ぬ思いでカムイに勝っても順序が逆だとクソアマにカムイ復活させられちゃうのか……
0978作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:45.98ID:d/vkqsfI
月刊少年ガンガンJOKERにて連載されている小林大樹先生の「ラグナクリムゾン」について語り合うスレです

sage進行推奨(メール欄に半角小文字でsageと入力)
荒らしや厨はスルーしましょう
次スレは>>980 が立てる。立てられない場合は指名してください

単行本既刊8巻発売中!

以下のサイトで1話が読めます
ガンガンJOKER公式
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

前スレ
【小林大樹】ラグナクリムゾン part2【ガンガンjoker】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1595156784/


とりあえず懐かし漫画板の小林大樹スレの方を参考に簡易テンプレの用意だけした
スカイブルーと殺意の戦鬼についての追記とかは任せた
0979作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/27(水) 21:47:25.76ID:8bM0Zjsc
というか
ゾン様が「首を切られたら死ぬ」強調して言ってるけど
あれ、ブラフよね?(カムイ見つつ)
0981作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/27(水) 23:27:23.98ID:ImNwFCvk
>>979
首が飛んで死んでも生き返るクリムゾン様だからこそのクリムゾンジョークなんじゃないかなアレ
「死んでも生き返るお前が言うのかよ!」的な
0982作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/28(木) 17:56:41.85ID:d3oKIyBL
第1位は『怪獣8号』 2020年新作漫画「コミックス第1巻売上ランキング」発表

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8845345

2位 100日後に死ぬワニ
3位 BURN THE WITCH
4位 カッコウの許嫁
5位 【推しの子】
6位 葬送のフリーレン
7位 マッシュル
8位 あやかしトライアングル
9位 女の園の星
10位 じいさんばあさん若返る

KADOKAWAの漫画が10位に入ってるんだし、スクエニも本当に広報頑張ってくれよ……
この漫画が全く泣かず飛ばずで終わったら恨むぞ
0983作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/28(木) 18:24:14.10ID:sevSPrgT
推して欲しい気持ちは俺もあるが
もう8巻な漫画のスレで「2020年に1巻が発売された漫画ランキング」貼りながら言われると若干反応に困るぞ
マンガ大賞とかその辺を話題にしながら言った方がいいんじゃないかなソレ
0985作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/29(金) 22:10:52.96ID:hIog+nrO
序盤の勢い維持したままならそこそこ人気でた気はする
俺TUEEEEE系ならマッシュルよりは面白いんじゃね
0986作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/30(土) 20:04:35.53ID:zx/EU0zD
でもマッシュルの1話の方がラグナクリムゾンの1話より遥かにTwitterでバズってたからなあ
まあこの漫画の1話が全体の中で微妙というのはあるんだけども……
マーケティングは難しいね
0987作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/30(土) 20:21:33.52ID:gF9E6QkZ
ゾン様はいつになったら自分の慢心と他者見下しが失敗の元だと気がつくのか・・・
準備して兵隊作って3年後とか言ってたら寿命削ってるボル爺はともかく
自分の結界破られた挙げ句、絶賛覚醒中のネビュリムがどうなるとか予想できんのか
0988作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/31(日) 00:33:26.03ID:6VYJyNVY
990の人頼む
0989作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/01/31(日) 08:07:13.49ID:YZANkBlu
毒が効くのか問題考えてないしねぇ
……実際ラグナ「苦しんで」はいないんだよな
不調は起こしてるけど
0993作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/03(水) 09:14:15.88ID:451ctuyJ
すんません
時間が時間だったので放置されてスレ落ちてました…
0994作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/03(水) 09:20:07.24ID:451ctuyJ
別ので立て直しました。
保守お願いします
https://medaka.5ch.net/ymag/#2
0995作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/02/03(水) 10:10:01.72ID:451ctuyJ
保守し終わりました
今度こそ大丈夫なはず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 23時間 45分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況