X



【葦原大介】ワールドトリガー◆731【絶不調か?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33ef-tABK)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:28:39.68ID:CO9bLXy90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆730【『攻め』がてめえの持ち味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1592883840/


ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part210
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1585791632/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:30:34.27ID:e7Noemnua
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:31:01.10ID:e7Noemnua
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587833753/
(漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0020作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-VJsa)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:43:07.73ID:hOs2KLPqr
保守レスは
あと一レスになった!
0023作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:26:33.55ID:jM7Iu6Dl0
>>19
話数を重ねるごとに師匠ポジのキャラが増え続けており、このままのペースでいくと2050年には修の師匠が3800人を超えるという試算が弾き出されている
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-pYq6)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:36:43.33ID:ZinEVvI20
RONINなんか買うくらいならSQ2冊買う
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-pYq6)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:42:17.57ID:ZinEVvI20
猫の寿命なんてせいぜい20年がいいとこだろ
0035作者の都合により名無しです (JP 0H5f-lGdQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:15:41.61ID:lhWoYFABH
たておつです
ありがとうございます

立てられないなら踏むな、踏んだら指定なりテンプレなりくらいしろ
ってのはごもっともと思うが
次スレがまだなのに、立てる気もテンプレもやる気無いくせしてただ文句を言い無駄にレスを消費するほうがよっっぽど私は嫌いです
やれないなら黙りなさい
0037作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-7IX+)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:22:23.73ID:F+f2P5GBd
>>33
自分は遠征帰還後希望
半年くらい休載で隔月発行
近界編B級編A級編3冊構成で
0039作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3d/v)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:39:15.40ID:id3pB/VKd
>>30
修は出力的な問題で他の人より能力の上限値低いからな
ボーダーの現状ではアタッカーやガンナーシューターの育成環境整ってないから師匠に恵まれてる修の成長速度が優れてるように思えるけど
荒船のPAR量産計画とか組織自体の育成環境の構築が出来てきたら一人前と言えるラインも必然的に上がってくから相当キツいと思うわ
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:08:37.65ID:jM7Iu6Dl0
体力には自信があるんですよ
学生時代にはラグビーをやっていたもので
0050作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:21:19.70ID:jM7Iu6Dl0
指輪(黒トリガー)を外してもしばらくは動けますが、充電が切れるのと似た感じでそのうちトリオンが切れ、動きが止まってスリープモードになります
トリオンを供給すればまた動き出します
ただし、指輪がないと、生身に栄養を送れないので、放っとくと死ぬかもしれません
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:52:25.94ID:jM7Iu6Dl0
>>54
元アタッカー一位「感覚派だから、他人を鍛えるのって苦手なの」
0063作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spa3-ZCDR)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:18:13.23ID:9LvmWujIp
B級上位には必ずエース級が1人はいる
・前線で命のやり取りをしていたネイバー1
・前線の命のやり取りをしていたネイバー2
・二宮さんを上回るトリオン持ち
・メガネ

何だコイツら…!
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:29:00.77ID:qt6RwjRE0
血の出ない進撃っ表現すごいしっくりくるな
ジャンプ載るだけの爽やかさはあるけどしれっと記憶処理みたいな設定あるし
根付さんがあんなに苦心してるのも嵐山隊に剃刀入りの封筒とか届くのかなとか考えてしまう
0065作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-H7K1)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:32:30.06ID:UGgrw60za
実際修が2年頑張ればA級クラスの戦闘員になれるんだろうか
辛辣ながら後2年はかかる(2年経てば追いつく)と言った木虎と
それ聞いて2年じゃ無理だろと思った時枝の見立てとどちらが正しいのかね
0085作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:04:20.41ID:IRg/APflM
オサ→チカの方は矢印立ってると思うがチカが何考えてるか全然分からんとこある
修がチカのポジション決める時に褒めたら少し頰を染めた事ぐらいしか反応らしい反応がない
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:26:35.26ID:XQcGeibX0
バカ…!でトラウマあるわりにユズルの恋愛感情の扱いはようやっとる
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:27:30.72ID:2VETVKBo0
修が女と付き合うのはいやだとかこの女キャラ相手でなきゃとかのこだわりはわからんからオサチカでも構わんけど
ユズルの失恋や三角関係で尺取ると思えないから千佳はユズル(もしくは決着付かず)だろうなとは思ってる
オッサムはエピローグで姉似のモブとしれっと結婚してても驚かない
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:34:37.05ID:XQcGeibX0
別に吹っ切っていいだろ
最初の奥寺爆殺からしてダメージ無いし十分ゆっくり慣らして撃てるようになったんだから
0103作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-c/XW)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:38:26.44ID:fitN/k7md
奥寺は予想外の破壊力でたまたま落としちゃっただけだしな
意図して落としたのは辻ちゃんが初だしその後は放心状態
そもそも意志を固めただけで慣らしなんてしてないでしょ
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:42:12.22ID:XQcGeibX0
>>100
千佳はランク戦でもポイントを取ること自体には積極的だったぞ
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3f-H7K1)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:00:10.87ID:lDfRQ0es0
大体今までが甘やかせすぎだった>チカ
頬ひっぱたいて中位初日からどんどんメテオラぶっ放せば余裕で1位とれてたんだよ
なにが自分がズルしてると周りから言われるのが嫌だだ
そんなのトリオン4とか5で頑張ってる奴からしたら嫌みでしかない
俺が体調だったら一発平手で目を覚まさせて素のメテオラとハウンド持て!俺とユーマがガードするからうちまくれー!
これで1位だった
0131作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-9ZHA)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:46:29.28ID:+Q+fAe2Bp
未登場や非戦闘員を除外して、元含むA級隊長並べてみると

太刀川 風間 嵐山 加古 三輪 木崎 二宮 影浦 東

こうやって並べると加古が見劣りする感じかな?魔境レベルであるかもしれんが…
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:50:16.01ID:XQcGeibX0
むしろ描写が多い嵐山にその面々レベルの強さを感じない
全部とっきーとの連携だからかな
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ffd-CJwO)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:58:29.32ID:AEEbcfwA0
描写やBBF見る限りだと、嵐山、加古、三輪あたりがA級隊長の中で最弱候補かな?

ただ三輪は、遊真にやられ嵐山にも出し抜かれて下に見られがちと思いきや
レプリカのサポートあれど、単騎でハイレインと渡り合いミラも併せて大ダメージ与えたりで評価難しいな
多分嵐山や加古だと何も出来ずに落とされてただけだろうし
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:48.21ID:qt6RwjRE0
何百人いるボーダーのトップ層なんだからちょっと見劣りしたぐらいでなんやねんって話
三輪がいい例だろ序盤いいとこなしだったけどハイレインミラ相手に善戦し特級戦功もらったら手のひらくるくるしおって
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:18:46.73ID:XQcGeibX0
>>148
誰か忘れてません…?
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:25:15.45ID:z3BwbDbg0
嵐山隊は3人ランカーいる可能性もあるからな

風刃候補ってオールラウンダー除いて全員ランカーかおそらくランカーだろうってキャラばっかりだし
嵐山と木虎はランカークラスあってもおかしくない
佐鳥はほぼランカー確定レベルだろうし

トッキーはサポートよりだからポイント低めなんだろうけど
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f5f-3uIX)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:31:27.83ID:SwKXG0AJ0
陰嚢湿疹直りかけでキンタマ袋が乾いて固めになってて
ちょっとした刺激でもピリピリして痛くて不愉快で周りに八つ当たりしまくりなんだけど
カゲの感情受信体質ってのもこんな感じなんだろうか?
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:32:38.50ID:z3BwbDbg0
佐鳥とかナンバー3〜5あたりのスナイパーほぼ確だろうしな

東、佐鳥、ユズル、外岡
実力分からないA級スナの宇野、桃園

1万超えてる可能性ありそうなスナイパーってこの辺か
外岡は超えてなさそうな気がするけど訓練で3位だったことを考えると可能性はなくはない
0159作者の都合により名無しです (ブーイモ MMb3-rgmO)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:41:50.30ID:J/PM80lCM
>>65
時枝先輩は「木虎がそう思ってる事」を意外に思っただけでしょ。時枝先輩自体が、修は2年じゃ無理、って思ったわけじゃないと思う。

木虎ならもっと厳しい事言うだろうと思ってただけじゃないかな。
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:46:44.08ID:pcky+EB70
>>151
3〜4巻でボーダートップチームが惨敗してるのに
20巻超えてもまだボーダートップチームは最強に思えるのは地味に凄いと思うよ
早い段階で天井見せたにも関わらず突き破ったりして無いからな

遠征編でもヴィザより明らかに強い奴は出さないだろうね
0162作者の都合により名無しです (ブーイモ MMb3-rgmO)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:11:36.85ID:J/PM80lCM
>>161
ヴィザ自身の理屈からすれば、結果として遊真がヴィザより強かった、って事になるんだけどね。ヴィザの方が有利ではあったけど。

まあそんなん綺麗事の理屈で実際はヴィザより強い奴なんて今後も出てこないと俺も思うよ。
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:25.04ID:ac/yPpAH0
もしかしてだけど…
海老名って柿崎の弟子とか信者とかじゃね?
装備構成が全く一緒なんだが…

装備構成が一緒なんてボーダーじゃ珍しくもないわ、って気持ちもわかるんだけど
オールラウンダーというバリエーションの多さ考えるとワンチャン
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:56:39.52ID:ac/yPpAH0
千佳はトリオンやばいけど、ヴィザと戦って勝てる感じしないし
トリオン高い非戦闘員みたいな枠がある気がするな

トリオン高すぎると、戦闘(特に前線)に出すと損すると言うか
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:08:52.06ID:ac/yPpAH0
>>176
爆撃ってメテオラ?

俺は二宮に対して、正面からメテオラ連打しても
しっかりシールドされそうな印象なんだが
あと迎撃されそう

ヴィザのノーマルトリガー的な性能はわかんないけど
割となんとかしちゃうのがワールドクラスの猛者だと思う
0181作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-ISRQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:10:09.07ID:F91XvGKir
オルガノンの射程何気に一般スナイパーくらいはあるからな…
基本的にこの漫画、どんなに強い敵でも数で推せばなんとかなるけどヴィザ翁は後衛も瞬殺されるからどうにもならなそう
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fc8-b+34)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:24:07.79ID:tz2ehI5v0
>>179
> 俺は二宮に対して、正面からメテオラ連打しても
> しっかりシールドされそうな印象なんだが

無理でしょ
チカオラ一発ですらヒュースが「運が良ければ耐えられる」だし
ヒュース以下のトリオンの二宮さんが何発も耐えられるとは思えん
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f93-wmfw)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:32:24.56ID:XRKZfzdy0
実はあれチカの常識を超えたトリオンコントロールの賜物だったりとかしたら
ビックラポンだよな。気配を消したりとチカの売りはトリオン量ではなくトリオン
コントロールだった!みたいな
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f35-2BY8)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:39:11.57ID:96yZ0d/y0
まぁアイビスの描写はよくわからんな
解説も今の場面でアイビス打てば全滅やろみたいなこと言ってるしちっさい弾が爆発するのか太いビーム的な何かで全て吹き飛ばしてるのか
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:44:26.74ID:XQcGeibX0
チカビスは弾丸自体の太さは普通のアイビスと同じだけど着弾した時の威力範囲が大きいだけだよ
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-3QIN)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:46:00.99ID:kmHMK0iX0
チカがトリガーハッピーになったらハウンドとかメテオラよりふつうのライトニング狙撃がヤバそうなんだよなあ
今はアイビスで撃ってるからガードが間に合ってるだけでライトニングで撃ったら超弾速になるんでしょ?
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-JduZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:04.82ID:GmBpcY7i0
見返してみると弾道自体が太い描写はないっぽいんだよな
だから接触したトリオン体の周囲に伝播して破壊する凶悪な特性があるんだと思う(適当)
触れなければ平気だが触れたら死ぬ
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:33.24ID:XQcGeibX0
まあ多少なら外れても相手が吹っ飛ぶのはあると思う
家の屋根に撃った時の間宮隊やR4の外れ方を見るに範囲は普通のメテオラ1発分くらいかな
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:53:49.60ID:XQcGeibX0
× 吹っ飛ぶ
○ 死ぬ
ややこしかったので
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-JduZ)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:12:45.57ID:GmBpcY7i0
そういえばレッドバレットライトニングとハウンドは三輪のと同じくふつうに一本刺さるだけだったのに
鉛アイビスは四方八方に散ったから、やっぱりアイビスにそういう当たったらはじける特性があると考えたほうがよさそうだな
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:44:52.64ID:XQcGeibX0
>>237
これはこれで見てみたかった
0247作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-PA9G)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:31:51.03ID:yBNOjuqJd
トリオン体の耐久性が各人変わらない以上射撃トリガーの「威力」は結局対シールドへの有効性に過ぎないのかな
一般隊員のメテオラでも当たれば致命傷だしアステロイドより威力が低い扱いはわからない
0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:03.65ID:qlziSFzD0
>>116
許可さえ出したら普通に撃てるとは思えないけどなあ…
ユーマやヒュースが仲間にいてネイバーも普通に生活してる人間が多いのは知ってるし
自分がインフラぶっ壊して非戦闘員の現地人ががその後苦しんだらとか巻き込まれたらとか気にするのでは
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-hBUS)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:45.46ID:H50Iwv7v0
ギラとイオみたいなもんだろ
ドラクエやったことないけど
爆発はガードできても銃弾はガードできない壁とか
銃弾では崩せないけど爆発で崩せる建物とかそんな光景をイメージしたら分かる気が
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:56.10ID:q22LQwyq0
チカって二宮隊にメテオラでなくハウンド撃ってりゃ2人落とせてそうだが
メテオラだから遅くて誘爆もするから撃ち落とされとる
序盤の片手ハウンドで二宮と辻を下がらせてるしフルアタックならボコボコだったろ
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf1d-lNxc)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:31:31.66ID:umyT+n3L0
ヴィザに関して言えば、あいつがユーマ以外の黒鳥と戦ったことが無い訳ないと思うし、いくらチカのバ火力でも脳筋ゴリ押しじゃ勝てないと思う。
少なくともイーグレット以外だとチカが有効打与えられる射程はオルガノンの射程にも入ってそうだし。
0255作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:56:28.49ID:bLK/jPitM
飽くまで「性能」が黒トリ並みなだけだから戦闘員としては素人同然のチカが黒トリ相手に勝てるとは思えんわな
ジャクソンが風迅使って太刀川に勝てるかと言えばそれはNOだし
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/27(土) 02:00:40.83ID:+fSUxnf20
そもそもトリオンだけで言っても千佳よりヴィザ(というより多分オルガノンの性能)の方が上だし
0259作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/27(土) 02:20:04.64ID:bLK/jPitM
>>257
ただ特定の方法でしか運用できない黒トリ(ユーマ除く)と違ってどんなトリガーを使っても黒トリ並みの性能になるのがチカの強み
極端な話フルアームズ仕様のトリガー使ってカメレオンで姿を隠して
鉛弾ハウンドで奇襲をかければチカでももしかしたらヴィザ翁に勝てるかもしれない
0260作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/27(土) 02:28:34.07ID:bLK/jPitM
>>258
多分だけど斬撃の速度は使い手の剣速に依存でしょ
そうなると斬撃一発一発の間隔もジャクソンだと大きくなるから一発目以降の斬撃には余裕で対応されちゃうんじゃないかな
太刀川の反応速度考えると一発目すら当たるかどうか怪しい
0266作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3d/v)
垢版 |
2020/06/27(土) 06:33:52.58ID:DynwjhBSd
風刃を完封するだけならグラスホッパーで飛びながら旋空やってれば良いだけだから
ジャクソンが太刀川と戦うなら風刃よりノマトリ使うよりまだ勝ち目があると思う
回避性能極悪な迅相手だと近接戦仕掛けなきゃいけないだけで風刃自体は斬撃を伝播させる事が出来ない空にいれば無力化出来るし
0274作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-9ZHA)
垢版 |
2020/06/27(土) 07:56:07.50ID:LKOlHAAwp
あそこで犬飼が千佳を倒せず逆に落とされてたら、玉狛第二と順位入れ替わるので
どの道犬飼は一人倒すか最後まで逃げ切る必要があった。放心してる無防備な浮いた駒を
落としたのは最善策であり必然やで。サイコっぽく見えるのは否定しない
0279作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-hBUS)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:09:13.10ID:29iiztfRd
順位云々関係なしに目の前に落とせる駒がいたらとりあえず落としておくだろ試合中なんだし
で、やることやって一段落したところで二宮に相談
千佳ちゃん放っておいて二宮に相談始めたらおかしさしかない
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-JduZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:55:22.25ID:/b2oVgux0
あの時は二宮にチカを抑えろって指示を受けていたから仕事しただけで
落とす前に目の前で相談してから「だめだ落とせお前のポイントだ」って言われても反撃体制整えられてこまるじゃん
0289作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:30:11.59ID:K8eu+0mVM
>>287
対CASIOの時点で逃げながらハウンド撃つぐらいは出来たんだから本来ならそこまであっさりやられることはなかったはず
まあチカが放心状態じゃなかったら犬飼も姿見せて近づくなんて阿呆な真似はしなかったと思うけど
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:41:41.12ID:bIXyOYiU0
>>286
犬飼先輩には初々しさが足りない
0294作者の都合により名無しです (ワキゲー MM8f-SVXd)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:54:08.99ID:K8eu+0mVM
>>290
思うんだけど、そういう勢は部活とかに所属したことがないんじゃないかな
漫画やアニメの中でしか戦いを知らない勢
才能があるなし、経験豊富、未熟、と言ったことを身近で見てきてない勢
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:42:00.81ID:bIXyOYiU0
危害を加えない限り噛みついてこない
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5gIw)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:09:03.15ID:oQUiTrO/0
最初のスナイパーは東さんだけど最初のアタッカーやガンナーは誰なんだろ
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:13:32.37ID:aovF2UX30
犬飼はナイスキル言った時点で
千佳がハウンドや狙撃銃で反撃してきても、突撃銃で先手とれる
千佳がシールド張っても距離詰めて、スコピで刺せるくらいの自信があったんだと思う
0339作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-ISRQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:20:38.39ID:tSXSS8t6r
遊真のブーストキックでもひびが入る程度のラービットの腕を千佳ちゃんのアステロイドで貫通したことを考えるとシールドの硬度は黒トリでも壊せないレベル
…ノマトリで壊すの無理では?
0352作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad3-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:37:15.90ID:Fx8mFsnKa
猫の描写の妙だと思うよ

実質A級の二宮影浦各隊とB級上位も節々から差があることを感じられるし本当にそういうの上手い
ストーリー的に必要かとかそんな体力あるかはおいといて猫が描くA級ランク戦見たいわ
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f93-wmfw)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:47:27.32ID:cWycrqZu0
そういや昔何かのテレビ番組でパイロットがベイルアウト直後に謎の変死を遂げる事件みたいのを
取り上げてたのを思い出した。

ワートリでもベイルアウトでベッドに戻ってきた隊員を見てみたら死んでたみたいなホラー事件が
起きたりするかな
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:40.30ID:bIXyOYiU0
基地に戻ってマットに落ちるまでは、生身が入ったトリガーホルダーはまだ「向こう側」の空間にあるので、攻撃は受けません
飛んでいくように見えているのは、緊急脱出先までの座標を辿った「道」です
0362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-uX3P)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:11:34.57ID:8HA6um+B0
味方がやられたことをいち早く察せられるために光の軌道を示しているだけで
遠征時はオフにできる可能性もなくはないので後発のガロプラのが上位互換と決めつけるのは早計だなあ
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:41:44.28ID:q22LQwyq0
話的に電撃作戦で奪還即離脱と言う風にはならんだろうな
アフトの問題も解決しないと収まり悪いし

遠征先での舞台設定は今までとガラッと変わるし
数的有利、地理的優位、兵站の有利
腰据えて迎え撃てる今までとは全然違うから楽しみではあるが不安でもあるわ
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:46:58.70ID:q22LQwyq0
あの遠征の捕獲程度でウハウハなら定期的に何人かトリオン取らせにホームステイさせるから
トリガー頂戴って取引でwin-winと思うが。国の神のような存在ならなりたがる奴もいそうだし
作者の性格的に誰かをマザトリに供して終わらすようなことはしなさそうな気はするけど
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:13:11.55ID:WVYPcdxs0
マザトリについては、j下手に首突っ込むと、単純に機械の仕組みを変えるというだけの話ではなくて、
「他所から人柱を攫ってきてはいけないのか?」という点に触れる事になると思うんだよな
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:20:05.54ID:WVYPcdxs0
>>382
別に、そうしなくてもまた星の巡りが回ってきたら雛鳥を狩りに来るだけだし、そこまで変わらんさ
少なくとも、戦力の数字だけを見るなら修なんて誤差範囲だし見捨てて、確実にヴィザと星の杖を押さえた方が良いと思う
0387作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-Qya3)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:22:53.82ID:ogpV5Vw7d
女性戦闘員もあんな色気ない戦闘スーツ姿じゃなくてミニスカートにでもすればいいのに
男子中学生とか目の前でスカートがヒラっとしただけで集中力削がれるだろ
0390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:30:57.91ID:WVYPcdxs0
>>385
そこは当然承知してるから、戦力の数字だけと条件を置いてる

あと、戦力的に価値がなくても単に人死にが出るとボーダーとしてマズいって面もあるし、
そこら辺りも含めて考えると、いずれにしてもヴィザは諦めるしかなかったかもな
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:36:25.21ID:kyYPbAW+0
昔のR8で見たい展開書き込み見つけたので答え合わせ



流石にすべては無理だろうけどこの辺みたい

・修    大金星 最後まで生存
二宮にダメージ大金星で生存

・遊真   対生駒 対弓場 地中からと思わせて手からスコピ
どっちもなかった

・ヒュース 対生駒 対二宮 対犬飼 リアルタイムバイパー フルアタック アステロイド 千佳と合流
生駒とバイパーだけ

・千佳   対二宮 対犬飼 人を撃つ 素ライトニング
素ライトイング以外は大体あったな

・二宮   対弓場
あった

・辻    対帯島
対女はなかったようなもんだな、千佳は遠距離だし

・犬飼  ヒュース、千佳に対するフラグ回収
特になかった

・生駒  前回結構活躍したから他に見せ場渡してベイルアウトしそう
あった

・隠岐  汚名挽回、千佳と帯島は撃つな
点取ったし汚名挽回は出来たかな。千佳帯島もうたなかった

・海    元マスターの腕の見せ所
ヒュース撃破?

・水上  もっと活躍みたい
うーむ

・マリオちゃん かわいい言われて照れるの見たい
なかったw

・弓場  立ち回りが見たい、ガンカタなのかなそうじゃないのかな
ガンカタっぽいのはなかったな

・帯島  なんでもいいから活躍みたい
海倒した

・外岡  一緒に出てくる4チームの濃い人達に負けないでくださいw
そこそこ活躍

・のの  どんな子なのかな
おっぱい

・一人でも多くの個人ポイント表示が見たい。最近あまり見なくなった
結局出なかったな
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff25-u2h/)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:16:27.09ID:uZlenBm50
アフトの黒トリって今回の三つだけじゃないんだろ
下手に奪うことで恨みをかってオルガノンを奪いかえすために更なる戦力を率いて侵攻してこられる可能性を考えるとあまり欲心は出さない方がいいのでは
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f35-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:25:20.61ID:bNkVVLIR0
>>406
23 名前:名無しのボーダー隊員 (ワッチョイ 6k28-OWTA)[sage] 投稿日:20XX/03/XX(土) 19:16:44.08 ID:g8J23lo0
でもヒュース・クローニンって名前からして玉狛所属のチーフエンジニア、ミカエル・クローニンさんの親戚関係だろ?
そしたらクローニンさんも近界民ってことになるじゃん、ないない
0416作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-ISRQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:31:38.16ID:YXnJCKdrr
>>409
カメレオンで消えてる相手を拡大レーダー見ながら旋空弧月で迎撃したり、高台から風刃連発してくる相手をバクワ+ワイヤー銃の立体機動で奇襲したりとワートリごっこする分にはかなり楽しいゲームだったなー
続編欲しいわ
0419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:36:32.56ID:bIXyOYiU0
>>413
クローニンチーフは四年半前の第一次大規模侵攻で戦ってたらしいぞ
ネイバーならそんなことしないはずだ
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:40:28.00ID:CAC83I3u0
>>408
それを言い出すと旧ボーダーがネイバーと同盟結んでたのもアウトだし
謎技術で独自の武装してるのも何故認められるのか意味不明だからなぁ
その辺はあまり突っ込まずそういうもんだで済ませとくしか無いと思う
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3f-H7K1)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:44:04.57ID:e7GPmwNq0
PS5のVRでやりたいな
スコピ、スコピ
ホッパー、ホッパー
シールド、シールド
バクワ
この装備でいく

PS4のAstro Bot: Rescue Mission - PlayStationでPS5のVRにかなり期待もてたし
VRでやりたい
0432作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-rBO6)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:57:39.68ID:7Lys8wAFa
原作では地味なバンダーがスマボですんごいウザくなってた記憶
イベントの度にちまちま色んなキャラが出たり衣装ガチャバナーでの組み合わせとか原作ネタ膨らませたのが分かって面白かった
0435作者の都合により名無しです (オッシ 7fb7-ZFwT)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:48.63ID:EgAUEjwr0
生駒隊まではなんとか実装してまだ王子隊なら作れたけど
いかんせんCV決まってないから高レアユニットが追加できなかったんよな
スマボ運営はようがんばってたと思うで
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:38:02.89ID:aovF2UX30
ミラが貴重な女性キャラ枠で出演勝ち取ってるの笑うw

オペ一人やるとみんなやってくれってなるからしゃーないか
今ならおびにゃん香取が追加されるだろうね、わんちゃんウェンも
0473作者の都合により名無しです (スプッッ Sde3-cIpx)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:41:44.74ID:53JPa5Vod
才能に物を言わせて天狗になってた二宮みたいなのが、
血の滲むような努力を重ねて超絶技巧を身につけた
鳩原にひかれるという展開はラブコメでは王道だな
ま、この作者はそういうのは描かないだろうが
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-5gIw)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:17:49.97ID:cLMYUXop0
射手トリガーの扱い方だとか戦術とかはいくらでも後付け出来るけど生まれ持ったトリオンはどうしようもないもんな
使えば増えるといってもオッサムが出水二宮レベルまで増えるとは思えないし
0492作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad3-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:35:38.23ID:Fx8mFsnKa
>>487
一定の強さは各隊持ちつつその上で特化してる部分あってA級にいるわけだから
無理やりどれか一つの尺度に当てはめるのがどうなのって思うだけ

ランク戦という尺度に当てはめるなら順位がそのままそうだろうし
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:46:01.50ID:aovF2UX30
今期のB級上位と中位の境目が曖昧な感じに似てて、
A級の順位はそこまで差はない気がする派

とりまる居たら太刀川隊が抜けて強そうだけど
唯我verならそこまでだろ

太刀川が強すぎて、唯我verでも抜けて強いのかな
0506作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad3-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:51:55.54ID:Fx8mFsnKa
>>497
まぁそれはそうだろうなぁ
ボーダレスミッションやるには遅いし上で言われてるクオリティあがったボーダレスミッション出ないかなぁ
出ないよなぁ
>>498
傍目にランク戦の強さわかるのは本当に作者がすごいと思う
二宮影浦は一本化されて勝率も高いチームとしての強さ
対策たてなくても個人がそれなりにチーム意識して動ければ格下には負けない上位
ある程度のコンセプトはあるが個人技が足りないので毎回詳細な対策を練ってくる中位
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:56:31.27ID:7yhFDSRA0
加古隊ギミック満載で楽しそう
>>496
犬飼辻が歌川菊地原に見劣りするかと言われたらそうでもないし
どちらも隊として勝つ動きができるから強いと思う
鳩原入り二宮隊は冬島隊風間隊あたりの順位にいてもおかしくない派
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:59:54.28ID:aovF2UX30
犬飼、辻ってA級でも問題ないと思うけどなー
強いて言うなら、緑川、黒江、米屋辺りと比較すると辻ちゃんがちょっと落ちるの?

A級隊員って表現も面倒くさいんだよな
B級は玉狛と鈴鳴以外エースが隊長のところ多いからあれだけど
A級隊員だと、里見とか当真とか奈良坂とか雪丸とかランカーがぞろぞろだからなー
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:02:33.86ID:SYEbpl9x0
純ガンナーが里見とあと一人おるかおらんかでしょ
銃使いはほとんどオールラウンダーだし銃一本で勝負するには寄られた時が弱すぎる/近接一本で戦うには芸がなさ過ぎる壁があるんだろうなって妄想してる
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:09:39.71ID:SYEbpl9x0
五億万回ぐらい言われてそうだけど個人とランク戦は別物だからな
二宮隊に必要なのは二宮に点取らせる動きができたり犬と連携できる辻なわけで
辻の代わりに戦術面で未熟さがある黒江が入って今より強いかと言われると微妙でしょ

いや強いかもしれんな
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:56.80ID:/fHmlcdu0
ヒュースは女だった…?
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:19:33.89ID:/UyQTHuB0
>>527
元々「やさしいメガネ」だったが、最近はもう「メガネをかけたやさしさ」とでもいうべき概念的な存在になりつつある17歳
たぶん誰より陰で働いてるのに他人をほめることを忘れない
いったいどんな育て方したらこんなできた人間になるのかしら?
親の顔が見てみたいところだが、別に重い過去話とかはなさそう
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:23:43.39ID:SYEbpl9x0
日佐人はまぐれで緑川相手に4本取れたことあるらしいけどそれだけ切り出して緑川はB級中位よりちょっと強いくらいって言ってるようなもん
何回も言うように隊の一員としてと個人の強さは別物だし
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ffd-CJwO)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:47:23.50ID:UMCl78w00
嵐山が言ってたガンナーやシューターのスタンスならともかく、アタッカーでサポート系だから仕方ないとか言って
無理矢理フォローするのやめようぜ。結局は単独でそこまで強く無い駒だから、そうしてるだけってことなんだろう
二宮が居るから援護で充分って要素あるにしても、辻のポイントや今までの描写見る限りそこまで強くは見えない

村上は援護寄りの装備でそういうスタンスでも、ちゃんと強いし4位なわけだし
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:00:55.03ID:/UyQTHuB0
ちかちゃんは、おれのおヨメさんこうほ
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:14:54.20ID:/fHmlcdu0
漆間隊はよっぽどのことがない限りできてろ
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-4XKI)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:09:16.87ID:T7Ijw/6D0
ランビリス強化拡大版のトリオンリフレクターのトリガーは解析に置いてけ
千佳ビスも跳ね返せる面白トリガーだから
あれがあるからグラホで千佳ビス丸々相殺も出来そうだと思ってしまう
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-lNxc)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:11:28.81ID:AVUzvO4Q0
>>333
熊ちゃんは那須さん以外の同性からもモテてそう
同性の後輩とかからもラブレター貰ったりする系女子だな
運動神経良くてスタイル良くてボーイッシュなとこあって面倒見良くて性格良いから

ワートリ世界には加古さんを尊敬してる意識高い系美容好きのセレブ憧れ女子もいそう
那須さんは男から見ても女から見ても高嶺の花すぎて近寄りがたい系美人
0574作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-Qya3)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:04:28.03ID:cBBCEaK5d
>>545
なんでこなせんは候補に入ってないんだ?
ゆりとチカにあってこなせんにないもの…?
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:57.56ID:/UyQTHuB0
連載のキャラに関しては、最初に決めるのは「名前」です
実在感があってしっくりくる名前が決まれば、勝手にイメージが沸いてくるし、頭の中で他のキャラと絡み始めるので、半分以上はできあがったも同然です
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:37:44.89ID:/UyQTHuB0
苗字は適当に呼びやすくて特殊すぎないものを、下の名前は、その名前を付けた親のことを考えながら付けています
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:47:15.65ID:/UyQTHuB0
バッグワームタグはトリオン消費が少ない代わりに、セットすると他のスロットが使用できなくなる
0599作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-9ZHA)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:43.61ID:SyzUffHXp
アフトの連中が寄らば即死かヤバイみたいなのが多くて、結局実戦レベルの戦術的には
ガロプラ戦でもスナイパーが超重要になってるから、部隊レベルでも居ないのはハンデかな?

アタッカー3人(厳密にはARも居る)+カメレオン+耳センサーありの風間隊などは
スナイパー特効になり得るとは思うけど
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-ajpK)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:42:00.19ID:2IRES/IP0
今のアニメの色入れなんてデジタルでしょ
画材減らしとかナイナイ
那須さんは病弱設定を意識したんだと思う
アニメとか病弱キャラって色素薄くしがちだし
他は知らん
監督か色彩設計の好みじゃね
0639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:22:19.61ID:/UyQTHuB0
179話以降、ぐっと描きやすくなったが、おとなしくて不幸系という作者が苦手なタイプのキャラ
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f9a-zPSb)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:45.21ID:RxxlRvVh0
原作のとりまるは小南が誰かにつっかかっている時にしかウソつかないからな。
自分を悪者にして場を収めるイケメンや
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:43:43.70ID:gpUFSl410
>>638
ジャクソンもそうだが
悪い意味で共感覚えさせるような振る舞いするキャラって人気出難い
自分の嫌な所見てる気分になるから、なのかも知れない
陰キャどうこうじゃなく余程できた人でもなきゃ多少なりとは心当たりありそうだし
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f44-c0lz)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:15:27.07ID:Z3uc6kYi0
C級にベイルアウトがないってアフトにばれたのが修のせいって感じになっているけど、
修一人の情報からどうやって確信したのだろう
まず、トリオン兵相手にB級がベイルアウトすることが頻繁にないと機能自体に気づかないだろうし
そのあとでも、B級とC級の判別が、修以外で外で使った人はいないから区別できるのってなるし
そして、修がしなかったからってそれは運悪く機能しなかったとか、
C級の中で機能を配布しきれてない少数派という可能性とかもあるわけだし
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:58.83ID:SYEbpl9x0
メディア視点ではそういう捉え方もできるし確かに主張として矛盾はしてないからボーダー側が苦しいってことだと思う
実際にアフト側が学校襲撃でC級にベイルアウトないと確信したかどうかは関係ない
0663作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-rBO6)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:07.79ID:xMcQv4pca
>>653
自分は千佳ちゃんの心情に思い当たる所があるからより好きになった
ただ共感的な好意と単純に格好いいとかキャラクター性への好意は熱量とか方向性が違うからな
若村もキャラとしては特別好きではないが嫌いにはなれない
0664作者の都合により名無しです (オッペケ Sra3-ISRQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:44.87ID:vysyAgTbr
エネドラの襲撃によって基地内で死者が出たことの方がよっぽどヤバいと思うんだけどそこは突っつかれんかったのが不思議
ベイルアウトの安全性自体が揺らぎそうなもんだが
0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-XJnI)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:33:09.26ID:SYEbpl9x0
4年前の5倍の襲撃だったのに被害は何分の一やろがって根付さんがキレ散らかしたうちに入ってんじゃない

根付さん有能だけど記者会見自体は修を立たせるイベントになったしこれからもう少し有能描写増える気がする
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:12:51.73ID:/UyQTHuB0
>>667
佐鳥はあらゆるタイプの女子を平等に好きになります
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:15:50.16ID:/UyQTHuB0
>>669
武器や緊急脱出性能を持たない、トリオン体への換装のみができるトリガーです
トリオン能力が低い人間でも使うことができ、攻撃を受けても1回は生き残ることができます
0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-tABK)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:17:24.48ID:6pkXtv6y0
まあベイルアウトあってもラービットなら諏訪さんや木虎みたいに問答無用で諏訪化できることもあるし、C級にベイルアウトがあってもなくてもアフトにとってはどっちでもよかったのかもしれないのか
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:25:47.01ID:/UyQTHuB0
通信室壊滅後に護身用トリガーを起動して退避するように指示をしてた
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f21-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:29:12.63ID:g38Eb6hF0
>>669
ベイルアウトの安全神話というのは、戦闘で負けても安全な場所へ退避できることが根幹であり
安全地帯である筈の基地内で死者が出るということは「ベイルアウトがあるから大丈夫」の前提が覆ることを意味するのではないか?
という意味では?
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f74-4XKI)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:38:18.45ID:RLMQqLYC0
>>659
まず事前にアフトがトリオン兵監視している状態で防衛任務でB級下位がうっかり
モールモッドやバンダーの砲撃巻き込まれなんかでベイルアウトする
そんな中イレギュラーゲートで白隊服の修がモールモッドにやられてベイルアウトせず生身が残るを観測される
イレギュラーゲート掃討でC級雛鳥わらわら目撃される、でいい
>>662 アニメではハイレインが修回想していたからアニメなら確定だけどな
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:52:23.02ID:WaSY0IBB0
トリオン5は結構多かったろ10人以上はいたはず
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:04:26.30ID:WaSY0IBB0
>>697
チーム戦に参加してないけど実力派の支部隊員なら序盤でいっぱい出てきてるぞ
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff25-tKZT)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:04:42.00ID:DPP9lrTo0
>>659
まあ修一人の例だけで全体にベイルアウト機能がないって決めつけるのは早計だよな
ただ恐らくついていないんだろうって情報だけでも効率よくトリオン集めたいアフトにとっては有用だったんじゃね
0707作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:25:07.81ID:i375Nq44d
アフトも事前調査や今回以前の接近でベイルアウトは飽きるほど確認してるだろうから不具合で発動する可能性は限りなく低いってわかってるはずでしょ
C級だけ防衛してない状況も確信する理由としては十分
0710作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-n38w)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:38:17.25ID:SFgI/KEPa
サイドエフェクト持ちは最低7だからそこらへんが高トリオンだと思う
まぁ2と3の1差と6と7の1差は同じなのかとかはわからんからなぁ
木虎の4だって3から4になったのか4の低めから4の高めになったかもしれんし
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:52:08.21ID:gpUFSl410
>>713
なまじ体が不自由な分トリオン体の操縦になじむのも早かったりして

てか真面目に考えるといくら身体能力強化されても
躊躇いなくビルから飛び降りたり屋根伝いに縦横無尽に立体起動するには
かなりの訓練積まないと無理だよね
本編じゃ入隊直後の適性試験からバリバリ動けてる人が珍しくないようだが
0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:11:34.26ID:Wc+TVNWu0
修でも大規模侵攻時点でタイマンで倒してるからなぁ6000点程度はあるだろうB級下位なら
普通にやれそうだけども

まぁ修は実力で勝ったっていうより死にゲーして動きを覚えたって方が近いのかもしれんけど
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-hgHY)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:37.56ID:ZtNL+gRR0
オサムはやしゃまるシリーズと特訓詰んだ経験があるから素のモールモッドなら楽勝だよ
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-JduZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:21:29.82ID:YzE+5jyV0
初期型オッサムは能力不足だったためペンチで裏口入学し、入隊後のテストでは五分で標的を倒せなかったにもかかわらず
師匠も無く、友達も無く、トリガーの機能も知らず、個人戦もろくにしてないと
向上心の無さがすさまじかったからな
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f35-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:24:53.99ID:AnBMOg8k0
派閥なんて平和な時にプロレスするためのもので対アフト防衛→遠征しての奪還計画という共通の目的のためなら一致団結できる程度のわだかまりだよってことでしょ
アフト4家ですら外敵には団結して立ち向かうっていうのに玄界民がそれに負けてどうする
0744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:40:13.72ID:/UyQTHuB0
入隊したばかりの隊員の多くは、最初はデキる人の試合やムービーを見て勉強します
ある程度形になってきたら直接声をかけるか、だれかに仲介してもらって弟子にしてもらいます
ひたすら個人ランク戦を挑むというのもあり
師匠がいなくてもライバルがいれば強くなれます
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:18.37ID:Wc+TVNWu0
修ってBに上がった当時はレイガストで4000にしてアタッカー扱いだったって事でいいのかな?
で今シューター扱いってことはアステロイド4001以上レイガスト4000以上ってことかね

大規模侵攻の戦功をアステロイド側にふったのかな?
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:52.02ID:gpUFSl410
>>740
まだ作品の方向性が定まり切ってなかったんだと思うよ
とりあえず色々やってみて手応えあった所を膨らませていこう、みたいな
結局派閥は形の上では残してるけど内部抗争で膨らますのは止めたんでしょ
長期連載にはありがちな話
0752作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-byKy)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:55.24ID:p0qV/dr+a
まぁ修よりだいぶ才能あって初期ボーナスもらってたC級3バカがB級に上がるのに凡そ1シーズンかかるわけだから
落第してペンチ入学が半年経ってそんなもんというのは篩がちゃんと機能してるってことじゃあないかね
0754作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf94-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:13:59.33ID:Wc+TVNWu0
>>753
そういやそうだった
まぁそれならそれで修は自力でアステロイド4000点以上稼いだのかってなるけど

ラッドの戦功をレイガストしか装備してなかったC級修が
アステロイドに全振りとか可能なんかなー
0763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-byKy)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:44.34ID:ybV1QcXA0
しかしそう考えると入隊1年で10000近い緑川は個人戦マニアらしいからともかくとして
隊歴はおそらく似たようなもんで個人戦やらない合同訓練も遊んでるユズルの推定10000オーバーとかどうやって稼いだんだべ
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:33.98ID:/fHmlcdu0
ネイバーだったりして
0779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f05-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:19:57.42ID:gpUFSl410
初期の派閥設定は一触即発なんてレベルじゃなかったからなぁ
つーか実際に刺客差し向けて、対抗する側も実力で排除したわけで
事を不必要に大きくする気のない迅と嵐山隊が勝ったから穏当に済んだけど
もし刺客側が勝ってたらどうなっていたことやら
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-5gIw)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:01.68ID:8CpHhUCR0
城戸司令は本気でブラックトリガー奪取狙っていたけどある程度組織内でのガス抜きも兼ねていたのではないのかな
各派閥がある程度利益を得ることで組織分裂のリスクを減らす策に見える
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fee-ktW+)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:37:06.68ID:gqU9GlC20
読書はユーマと黒トリが切り離せないものだと分かってるけど
あの時点でのボーダー上層部は、組織・国家といった背景のない野良ネイバーの黒トリ、以上の情報は持ち合わせてない
さらにボーダーの管理外のトリガーが市中ある時点で脅威(鳩原麟児の密航など)
全力回収の必然性はあるかな
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-5gIw)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:49:51.62ID:8CpHhUCR0
三輪隊が失敗した以上当時いるB級じゃどこが行っても返り討ちにあうだけだし学習するトリガーなんだから失敗は許されないからな
ユーマだけならともかく迅までバックにいるとなると遠征部隊でないと相手にならない
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-pYq6)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:52:56.92ID:d+BORSa70
>>749
1500までは下がっても落ちないからー
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f85-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:56:18.18ID:hAwwx93+0
どこまで城戸指揮下にあるかわかんないけど
二宮隊、三輪隊+αで結構なんとかなりそうな気もする
三輪の失敗を前提に二宮が2隊+αを指揮したら勝ち筋ありそう

まぁ迅と玉狛まで含むと一気に無理筋になるけど
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f89-peIE)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:22:03.30ID:PUEjWPCF0
三輪が弓場さん並の早撃ちスキルを持ってたらユーマが殺られてたかもな
0820作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-rBO6)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:01:47.33ID:vPJVTtJVa
派閥・思想はグラフに出来るくらいの考えはあるんだしキャラの下地でもあるけど普段はそんなに表面化するものでもないんだろう
というか表面化したあの時が結構大変だったのでは
遠征部隊は居ないしイレギュラーゲートは出るしイルガーやらラッドの騒ぎやら未確認反応からの黒トリ持ちネイバーやら
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f02-RTvp)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:17:32.96ID:+PWfX9s00
バッグワームタグの役割や性能はよくわからんけど、サブトリガー一切使えなくなる代わりに
省エネ版バッグワームで長時間レーダーから消えられるってこと?
なんかバッグワームは皆好きなように使ってるように見えるからタグの方のメリットデメリットが釣り合ってないような気がするな。
直接戦闘に参加しないで隠れ続ける必要のあるトラッパーやスポッターしか使ってないのはそういうことなのか。
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:03.98ID:WaSY0IBB0
カナダは修羅の国だからな

>>825
まるで修がジャンプ主人公のようだ…
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f93-wmfw)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:56:05.16ID:cawLRPCr0
でも金にするって具体的にどうする?見るものを余りコントロール出来ないだろうからなぁ。

競馬場で馬券買う人を眺めてめっちゃ喜んでる未来見えたら何買ったか教えて貰って同じのを買うか?
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:04:09.65ID:WaSY0IBB0
A級隊員になったら固定給出るからバイトから正規雇用扱いみたいなもんだな
まあそこ以外からは特に給料出てないだろうけど
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f39-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:29:39.28ID:WaSY0IBB0
弧月とアステの両方8000とかだろう
0878作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-gpzq)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:50:47.53ID:C+B7l6epd
嵐山隊が過小評価されてる節があって嵐山好きとしてはなんだか残念な気持ちになる
確かにチームとしても個人としても尖ったところが無くて目立たせにくい部分はあると思うけど、ボーダー随一の激務をこなしながらのA級5位はもっと評価されてもいいと思ってる
木虎の発言も決して負けず嫌いなだけの台詞じゃないはず
0890作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spa3-Tv59)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:57:57.38ID:Ds4wmtbsp
>>867
とりまるの現トリガーで特殊なのはガイストだけだから、ノーマルの時は単にガイスト不使用状態の戦い方なのでは?前は旋空入れてたかもしれんけど
>>869
バイトは少なくとも新聞配達とスーパーのレジ、あとイタリアンのお店だっけ?
まだ掛け持ちしてそう

朝から晩までバイトして、防衛任務もして、修の特訓メニュー組んで(実技は人脈を駆使して適所に外注)、ヒュースの指導もして、玉狛の食事当番やって、おそらく家の手伝いや弟妹の面倒も見てると思うとほんとすごいわ
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f9a-zPSb)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:44:50.14ID:ZArusShU0
・太刀川隊→玉狛第一というトップ級のエリート
・器用に何でも出来る
・おそらく他の隊員よりも自己鍛錬に割ける時間が少ない
・まだ16歳で伸び代がある

とりまるって秀才タイプに見えるけど割と天才肌だよな
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 03:00:33.55ID:ZzgDi3GH0
風刃講習会は描写してほしいな
19歳組の絡みとか、雪丸・片桐登場とか絶対盛り上がるわ
0894作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0f-tPCP)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:20:01.54ID:/2MzAocEM
>>831
修ですらバッグワームでトリオン消費を気にしてる様子も無いしな
修の数倍以上のトリオンを持つ隊員がタグで消費量を減らしても、ランク戦で使えるトリオン全体で見れば数%以下の節約にしかならなそう

トリオン消費を減らす為に装備してるよりも
バッグワームのマント形式が地味にスイッチボックスの操作の邪魔になるとかの方が納得しやすい
0895作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spa3-9ZHA)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:46:59.69ID:7l7yfpTEp
風刃適合者でバトロワやって、誰も迅に対抗出来ずあっという間に倒されたとあったが
今考えると風間、嵐山、木虎、加古、三輪、生駒、弓場、鋼が居てそれって迅が強過ぎんか…

そんでそれに互角の太刀川もどんだけ強いねんっていう
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f8d-6V33)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:32:01.27ID:wHgQVXYW0
>>894
トラッパーが絶対装備してるのを見ると、スイッチボックスのトリオン消費が半端ないから少しでもトリオンを節約したいんじゃないか?
スイッチボックス自体の仕様が謎だからなんとも言えないけど
0903作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3d/v)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:57:12.74ID:M8pUtNBGd
マントじゃなくてタグにする事に意味があるならマントが邪魔臭いが一番納得できるかな
トリオン消費云々の話ならむしろちっこいタグに全身をレーダーから消す機能をぶちこんだ弊害で普通のより消費が多いから
戦闘員は基本的に普通のバッグワームにしてるとかの方があり得そう
0904作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:07:40.44ID:oH4kQiXyd
>>894
ランク戦は最大でも1時間しかないけど防衛任務は8時間くらいあるはずだからなあ
そこまでいくと消費が馬鹿にならないんだろう
なんならトラッパーは手早く罠にトリオン使い切ってベイルアウト、リスポンのループするのが最適解なのかもしれん
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:54.96ID:bPEOWXH60
ベイルアウトすると戦闘体再構築まで数時間は戦闘できないんじゃなかったっけ
トラッパーはトリオン強者がなるジョブだし罠の自発起動もするとなると安易なリスポーンはできなさそう
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:29:18.43ID:qZ9HksL00
>>857
特に国近は学業以外は大学楽しめそうだしその三人はなんだかんだ進学しそうだ
カゲはメンタル面でハードル高いが親御さんと周囲が安定感あるから
迅の「ダンガーすら入れて同い年は全員大学生でも高卒」の浮きっぷりは猫的にもあえてだろうけど
母ちゃん生きてたら街中ぶらぶら時間を減らして大学行ってたのかもしれないな
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:42:48.19ID:qZ9HksL00
風刃を使うイコさんは見たいがやっぱり旋空でいいやになりそうな気がする
しかし今は持ち回りだからいいが候補見てるとチーム重視やタイマン重視ばかりで誰も風刃いらなそうな面子だな…
0918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:06.03ID:/bEob3CF0
風間さんは数々の壁を、知恵と鍛練で乗り越えてきた実績がある
0920作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:22:44.48ID:9yi3EXjKa
>>911
大学行っても嫌いな太刀川と同じ道

真面目で堅物の三輪が迅や太刀川みたいなタイプ苦手なのはよくわかる話だけど
その割にこの二人と似たタイプのよねやんとつるんでるのは人間関係の不思議さだな
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:49:42.46ID:/bEob3CF0
たぶん冬島さんが首に下げてるやつのことだよね?
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2c-ZFwT)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:50:28.26ID:qZ9HksL00
「高卒だとダンガー未満で迅と同類だぞ」と誰かが言うか認識すれば三輪も大学入るかもしれない
というか司令直属だしもし将来の幹部候補みたいな扱いなら普通に大学行っといた方がいいんだよな
一生現場でネイバーぶっ殺マンやるつもりでも太刀川ですら行けるくらい融通は利くんだし
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:07:49.27ID:/bEob3CF0
なお敵側には一番若そうな子供と思われていた模様
0940作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-rBO6)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:35:23.17ID:vXafjDVda
ラタも子どもがここまでするとはみたいな無意識の油断があったんじゃなかろうか
そして風間さんは別に気にしないという

風刃第一候補だったのは信頼感も込みでだろうなと思う
迅さんみたいな使い方じゃなくても高機動と指揮9の視野で上手く使えそうだと思うけどな
0965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-bfcB)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:29.63ID:/bEob3CF0
弓場ちゃんは連載開始前に生まれたキャラでありながら、「メインキャラが食われる」「世界設定が壊れる」などの恐れから20巻以上も登場が見送られてきた危険な”漢”
0967作者の都合により名無しです (JP 0H5f-lGdQ)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:04:43.85ID:Y36mwSPtH
うめじぶんがたり
背の低い身からすると
自分の身長に不満は無いけど
高いやつの顔見て会話するのがめんどくさいし内斜視で上目遣いもできないので
でかいやつは滅べと思います
そういうのに限って上司だったりすんだよなあー
0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6d-hgHY)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:43.91ID:EpHFuo5f0
休載かー(´・ω・`)
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-EiyD)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:29:08.87ID:De0SCnch0
ヒェェあしせん大丈夫?!
0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fbc-pYq6)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:13:58.72ID:ovh/Occa0
1000なら9月号もきゅーさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 46分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況