X



【葦原大介】ワールドトリガー◆699【……ここだ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb6d-QrKs)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:37:07.90ID:DlqAZZRk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆697【……勝った】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1585887085/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part210
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1585791632/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:40:23.41ID:FJ0XNpVg0
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:20.17ID:FJ0XNpVg0
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575481543/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:46:12.08ID:FJ0XNpVg0
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0015作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d95-AdIt)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:24:54.00ID:SPwCSRwO0
セックス大好き帯島ちゃん
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ 851f-InvV)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:44:53.77ID:xQYZzilT0
これ、保守しといたほうがいいの?
0018作者の都合により名無しです (ワッチョイ 851f-InvV)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:45:12.64ID:xQYZzilT0
とりあえずもう一発、保守!
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ 851f-InvV)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:45:31.84ID:xQYZzilT0
行けるかな、保守!
0020作者の都合により名無しです (ワッチョイ 851f-InvV)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:45:58.43ID:xQYZzilT0
これで20、保守!
0029作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:02:14.73ID:4bU3OYRQ0
いちおつ

二宮は修をナメてはいないんだろうけど、それはそれとしてナメてたんだろうとは思う
ぶっちゃけ、明らかに何もかも足りずに頭を使うしか道がない相手に対して、
わざわざその頭で上回って潰してやろうなんてナメた考えでしかない

ただそれは、修をナメてたというよりはもっと根本的な性格面での話になるんだろうな
0030作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:03:07.82ID:xbmdDTIh0
「雨取のトリオン以外に二宮隊(うち)が崩れる要因はない」だからな
つまりチカが普通に人を撃てるようになった時点で崩れるのは二宮もわかってたわけで
だからずっとチカが撃てるのか撃てないのか気にしていたわけで
0033作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:06:06.29ID:GfcPTBPcr
アステロイドと思わせてハウンドって戦法、ヒュースがRound8で二宮隊以外に使ったからこそ、修が二宮に当てられた(二宮の意識から完全に消えていた)気がする。あれをRound7で使ってたら少しは考慮されたかもしれないし。

#ワートリ
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:07:27.90ID:xbmdDTIh0
ユーマにウソつき呼ばわりされてちゃんと辻を戻す仕込みもしたのに
それでも修をナメてるとか思うのはさすがに無理があるわ
偽アステなんて会場のA級連中ですら気付けなかったのにナメてるとかの問題じゃない
0036作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp01-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:08:41.91ID:VbucLBZ8p
初見殺しが効く世界でトリオン操作技術高いヒューストンが決めてなおかつヒューストンが落ちたら
技術低いオッサムも同じことするとは思えない
強いて言えば引き付けて避ける二段階スライド移動すればハウンドも避けれたかもしれないがそれだと
スライド移動の性能がグラスホッパー並になる
0039作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d59-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:17:18.79ID:xiDJVlvv0
フルアタせずにオッサム方向にオッサムアステを防げる分だけ分割シールドの準備をして
残りの分割シールド+片手をユーマに向けていればかなり分のいい勝負になったと思う

けどいろいろと熱くなりすぎる条件がそろい過ぎてたからフルアタしちゃうわな
0040作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:29.28ID:HwShUg/V0
>>28
フルアタでなければアタッカーに即詰められて終わるっていうほど単純な話ではないと思う
弓場の時はフルアタなくても倒せてたし修ハウンドで動揺してなかったら突撃で防御したりアステで遊真のシールド割ったりできたはず
0042作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SRJK)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:20:14.73ID:/28nxiB3x
最後のフルアタはオッサムを動かして辻ちゃんに仕留めさせるための釣りも兼ねてるんじゃないの
あそこでチカが辻ちゃんを撃てなかったら完全に展開が逆だった可能性がある
0043作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:21:03.60ID:GfcPTBPcr
>>35
つまり二宮は水泳部の娘推し
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-mDiI)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:21:15.71ID:3m4jYVHF0
>>21
これ、最終的なポイントが43点かそれより多いかで犬飼のサイコパス度が決まる気がしている(
0047作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:23:54.90ID:2pbI7+nsa
横綱相撲の是非についてはランバ戦が分かりやすいと思う
3馬鹿に15%ずつ、その他7人に5%ずつ、残り余裕20%だったときは
だれかが予想外の行動を取っても20%をそっちに振って対応出来る、これが横綱相撲の強さ
そして警戒度が上がって余裕20%分から5%ずつ3馬鹿に割いて余裕残り5%とすると
もしその他の誰かが警戒10%を越える動きをしたら余裕分を越えて対応しきれなくなる
0050作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:26:37.50ID:GfcPTBPcr
『二宮スライド』
身体を上下させることなく滑らかに横移動する技!
音もなくスッと現れるぞ!
0052作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:29:20.04ID:8yMXi27I0
二宮からしたら初見殺し技満載のユーマはかなり警戒しなきゃいけないし、
千佳の一発にも気を取られるし、ワイヤーで転びたくないし、その中で修のバックアタックをさばくとなると、
ハウンド読み切るのは流石に厳しいよね
0053作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:29:38.93ID:GfcPTBPcr
>>51
A+B同時押しかもしれん
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c8-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:31:19.70ID:3neUWMZi0
>>26
修を軽視すれば二宮隊の脅威になると考えてた(妻嘘)
だから修のデータも徹底的に調べて対策してた
でも修のことを調べてれば調べてるほどひっかかる、アステロイド偽装ハウンド

これは読めんわ
0061作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:33:53.44ID:xbmdDTIh0
出水の場合はキューブ分割前だから瞬時に切り替えられたけど
二宮は分割後発射前だったからおそらくワンテンポ遅れるんじゃないか
そうじゃないと修のモノローグがおかしいことになる
0065作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CKuD)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:35:11.46ID:o7R6n2r9a
今回遊真と話したのも、以前三輪に「玉狛と連携したらしいな」と声をかけたのも
ユズルに「お前が玉狛贔屓だとは知らなかったぞ」と声をかけたのも二宮さんなりのコミュニケーション
本当はみんなと仲良くしたい二宮さん
0070作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:36:15.55ID:KMZyd5tXd
修は単に二宮が遊真との勝負に乗ってフルアタすると思ってたからだと思う
フルアタしに行ったのは間違いなかったが駆け引きで修と勝負しに行ったことには多分気付いてない
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:45:03.35ID:cRRG0eHS0
ヒュースの「…ここだ」は、千佳への「撃て」って指示なんだろうか?

個人的にはそうじゃなくて、試合前から「千佳は撃てる人間だと思う」って言ってたことや、
自分が落ちたときの「遊真と修を頼む」や、あれやこれやがあの一瞬に結実して
「殻を破るのはここだ」って意味で思わずつぶやいたセリフだと思うんだが。
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:47:21.62ID:FJ0XNpVg0
>>73計算
・R7終了 (※a b c :R7得点)
二宮37+a 影浦36 玉狛36 生駒30+b [王子28+c 東29] 弓場? [鈴鳴 28]
→弓場28確定

・R8昼まで (※a b c :R7得点)
二宮37+a(未) 影浦39(3) 玉狛36(未) 生駒30+b(未) 王子31+c(3) 東33(4) 弓場28(未)
・R8終了 (※a b c :R7得点)
二宮40+a(3) 玉狛42(6) 影浦39(3) 生駒32+b(2) 王子31+c(3) 東33(4) 弓場30(2)

a+b+c≦11 R7夜の部参加人数10人
b≦5 昼まで玉狛生駒比較
c≧2 昼まで王子東比較
b-c≧1 昼まで生駒王子比較
a≧3 犬飼撃破でも二宮玉狛の順位変わらず

→a:6〜3 b:5〜3 c:3〜2
0093作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:53:15.35ID:GfcPTBPcr
>>54
機動6を象徴する動き
0094作者の都合により名無しです (JP 0H21-rEj8)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:53:41.22ID:2COHt9TIH
今週号で遊真は最初二宮のフルアタックでシールド破壊されてたのに、最後は二宮のフルアタックを大きめのシールドで防ぎながら突進してたけどなんでシールド壊れなかったの?
0095作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp01-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:54:56.94ID:VbucLBZ8p
まぁ次の試合からは二段階スライド移動
ノールック指差しアステロイドでオッサム仕留めるよ
アステロイドも嘘つきバイパーに変わる日と
変わらない日が出てくるレイドボスとして顕現す
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:08.12ID:4bU3OYRQ0
自分が読んだ限りでの感想だが、
修としては、二宮は修に対してはシールドの必要なしと踏んで両攻撃するだろうと想定して、
両攻撃をさせるように遊真に仕掛けさせて背後からハウンドをぶち込むつもりだったのだろう

それに対して、二宮は、そう考えてる修のハウンド以外の部分を全て読んだ上で裏をかいて、
釣るための遊真を無駄死にに終わらせるために辻を反転させて修を始末するつもりだった

ところが、千佳が想定に反して実弾で辻を始末してしまったために二宮の第1の目算が狂ってしまった
その上で、修がこの1回の仕掛けのためにハウンドを用意してたために
第2の目算の、修の攻撃は当たらないというのが崩れた事で敗戦が確定してしまった…という感じだと思ってるが
0097作者の都合により名無しです (ワッチョイ 039c-1GqQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:55:34.58ID:Glnfb2BQ0
>>85
二宮隊は44以上だと思う
犬飼の「どう転んでも」発言から犬飼が玉狛に落とされても順位は変わらなかったと読める
0104作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:59:36.46ID:GfcPTBPcr
二宮ステップは擬音が「トッ」だから耐えられた
「スッ」だったらたぶん耐えられなかった
0106作者の都合により名無しです (ワントンキン MMa3-8XQ/)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:00:15.01ID:fXyPrXurM
前スレでなんでチカの土壇場覚醒のお陰のまぐれ勝ちみたいなこと言ってる奴ばっかなんだ?
ラウンド前テーマの段階でニノさんの性格利用した分断作戦を強調してるんだからそれも折り込み済みだろ
一発目鉛弾で場所を明かす→隊を別けさせる、まで作戦で
どういう振り分けで裏をかいてくるにせよ遠距離のスナイパーへ距離を詰めるために必ず一瞬数的優位が生まれる+射程もちのニノさんは性格的に目の前のユーマとオサムを叩き潰す振り分けになる
それで、チカに二発目で確実に仕留めさせる+ニノさんの行動縛ってびっくりハウンド勝負
が作戦のキモじゃん
0108作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:46.71ID:GfcPTBPcr
>>71
コラ待ったなし
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:04:23.56ID:HwShUg/V0
>>98
今までもチーム戦じゃ狙撃警戒で片手開けながら二宮は戦ってたりしてたがそれでも1vs1は避けられるくらい強いよ
遊真が押し切れたのはフルアタ潰したことより修に動揺させられたことが大きい
0113作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SRJK)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:07:12.45ID:/28nxiB3x
>>96
自分も大体同じ解釈かな
お互い読み勝ってるところと負けてるところがあって、因果的に二宮隊の流れになるところをチカの覚悟が引き戻した
詳しくは次回の講評で振り返ってくれると思うので辻ちゃん並みの直立で待機
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 653f-3W0Q)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:10:37.95ID:zyYtKHCY0
>>96 >>113
俺もこの解釈だな。次号を読むまで真相は分からないけど
あと二点、作者に解説してほしいことが残ってる

・修は千佳にどんな指示を出したのか
・ヒュースは何に気づいていて、千佳にどんな声をかけたのか
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:26.28ID:HwShUg/V0
>>96
同じく
0119作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb4c-5QI3)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:12:19.35ID:lh+gE5vM0
一旦の区切りついたし、マジで休暇とったほうが良いよ猫てんてー・・・

二宮の回避ムーブとか、作画の方もヤバくなってるわ
0123作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:14:36.37ID:GfcPTBPcr
>>112
アニメのニノスライド演出は正しかった…?
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:18:28.38ID:xbmdDTIh0
これだけ丁寧に描写したのに修が戦術的な駆け引きでは負けていたことがわからないとは歯がゆいもんだ
あとどんだけチカに自主性を持たせたくないのかと指示待ち人間にしたがるのかと言いたい
チカがアイビス撃たなきゃ修は辻に斬られてユーマは二宮の両攻撃で死んでました
ちゃんと二宮の格を落とさずあくまで初見殺しハウンドとチカの覚悟が間に合ったがゆえに倒された形だよ
0131作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SPh5)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:20:48.07ID:dJ+VMn2/x
ようやく読めたぜ
「勝った」のところまで来てなおオッサムハウンドとは微塵も読めてなかった分、この勝利は実にアガるな。
ここまでの射撃は全部曲がらんハウンドだった訳だが、元々ヒョロ玉過ぎて誰も気付けんかった訳だ。
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:35.49ID:AVoojf820
千佳ってもう人を躊躇なく撃てるようになったのかな
これで千佳を警戒して障害物を壊すわけはいかず
かといってワイヤー地帯で遊真と戦うわけもいかず
真のワイヤー陣が完成したな もうお披露目する機会ないかもだけど
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ad-SK/g)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:24:19.01ID:YJjN6+aS0
>>129
修は瀕死の射手隊長に綺麗にやられた前例があるから戦うにせよ逃げるにせよ面白くなりそうだなと
千佳も犬飼にちゃんと対応しなきゃならなくなるからそのバージョンも気になる…あんま変わらんだろうがなー
0134作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp01-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:25:21.23ID:VbucLBZ8p
正直勝ったのシーンは外れた弾をユーマのスコピ手裏剣で利用するとかユーマ主体で考えてたから
オッサムが決めれるは思わなかった。
手裏剣カーブの理屈という見えやすい伏線に気を取られハウンドは誘導の強弱付けれる(オフにできる)
見えにくい伏線に気づかなかった
流石はワイヤー(伏線)使い
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:32:32.69ID:xbmdDTIh0
「一発かましゃあ度胸もつくってもんだろうよ」byのの
ちゃんと自分の意志で自分のタイミングで撃ったのだから次からは普通に撃てるだろう
というかもう撃てる撃てないをやられるのは漫画的にもグダるだけだ
0140作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-SPh5)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:32:55.55ID:FObTF8B7a
結局千佳が撃てないのは別に平和主義でも非殺でもなく
自分が行動を起こした事で責任を負いたくないって消極的なモノで、修がそれでも構わないとやってたけど
自分が逆に何もしなかったことにおける責任へと転化させれば自発的に動くって話でしょ、実際一度追い込まれて撃ちに行った事あるし
ヒュースは軍人だからそう言う指示待ち兵士を知ってるし、どうすれば良いかも知っていたと
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b10-1GqQ)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:33:55.66ID:O2S8Zz0A0
あと王子が分割する技術が〜って言ってたけどもしそれしてたら普通にシールド出せてたんかね
それともラグ的なところでもう発射しないとシールド貼れない状態まできてたんかね
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:34:36.96ID:AVoojf820
遊真のスコピ手裏剣、二宮の集中シールドに刺さっているからアイビス並みの威力があるんだよな
しかも射程が旋空を軽く越えているわ
ヒュースの鳥籠とユーマのスコピ手裏剣同時に食らったら二宮でもどうしようもないわ 
この2人の連携強すぎる
0143作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SPh5)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:34:41.90ID:dJ+VMn2/x
チカの最後のアイビスが自己判断で修は徹頭徹尾鉛指示だったとすると、修の想定ではチカが鉛とクソ硬シールドで犬辻相手に堪えてる間に実際と同じ展開で二宮落とした後犬辻を落とす予定だったのか?
チカが耐えるか犬辻のどっちかに鉛追加してなおかつ二宮が死ぬまで二人を引きつけてればやはり勝てたかも?
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:35:32.86ID:FJ0XNpVg0
辻撃破して二宮大ダメージなら
ユーマ修が落ちたとしても 千佳が二宮漏出過多アウトまで粘れば4点取れる
犬飼が時間までに千佳の防御を崩せるかの勝負 絵面はとても見せられない感じになると思われる
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b94-XQrL)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:36:58.11ID:GpZ5XxJc0
辻ちゃん犬飼のどっちかを鉛で行動不能に出来てれば残ったのを二人がかりで倒すつもりだったんだろうね。遊真もダメージ食らってるとはいえスコピとグラホだからどうにかなりはしそう
0146作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-SPh5)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:38:27.57ID:FObTF8B7a
>>143
辻が落ちた後に即座に動いてるから指示としては言ってたけど、ヒュースから聞いてて実際に撃てると言うのは想定してた感じでは
でなければ、辻落ちた時に誰が落ちたとか余計な事考えて逆にやられてる
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 653f-3W0Q)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:40:45.63ID:zyYtKHCY0
>>144
千佳がシールドに引きこもり
体育座りで頭を抱えて顔を青くしていて、
アステをいくら撃ってもシールドを割れない犬飼が
しびれを切らした借金取りよろしくシールドをヤクザキックでドカドカ蹴ってる
そんな絵面を想像してしまった
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:41:39.52ID:xbmdDTIh0
仮に修が王子の言うように弾を散らして撃っていたら
二宮はかわすのではなく小玉の何割か使って迎撃で防ぐ形になっていたと思う
修がかわさせるために集中して撃ったのかどうかは不明だが
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c8-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:45:29.58ID:3neUWMZi0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい雨取ちゃん!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 653f-3W0Q)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:48:17.88ID:zyYtKHCY0
>>151
二宮が死ぬまでねばらないと3点どまりで3位になるよ
0154作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-RqQR)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:48:30.41ID:IcgM8Jdla
うるせえ叩くな
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|
   / ::::|::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
 |:::::::::::::::|::::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
 |:::::::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 |:::::::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 \:::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
   \ ::::|| ∴    ・  ∵
    \||
0159作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:54:40.80ID:GfcPTBPcr
実は修を警戒していた男
たぶん修だからとかじゃなくて
愚直に全対戦相手を警戒したうえで
それでも自分のほうが強いと適正に判断している男
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:55:29.17ID:FJ0XNpVg0
>>150
修は意図してまとめて撃ってると思われ
修ハウンドは全弾命中させないと有効打にならない威力なので

修アステロイドを躱されないように散らしつつ有効打を与えるのは
実はかなり高等な技術が必要そう
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:35.44ID:Fdcwl2ln0
イズホチャに雷神丸なついとる。。。
思えばC級でありながら大規模侵攻でラービットやヒュースヴィザ達から逃げ切り最後まで生き残り挙げ句の果てに米屋と一緒にチカキューブ探し当ててるんだよな
。。。出水、米屋、茜、ユズルと知己でスナイパー1位の当真にちょいちょい面倒見てもらって
迅さんや玉狛第1玉狛第2と家族同然でトップシークレットも知ってるC級のイズホチャって。。。



たぶん緑川あたりなら超嫉妬する
0176作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SPh5)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:10:46.41ID:dJ+VMn2/x
>>161
ユーマの投げスコピが二宮の集中シールド割ってるし、ブレードトリガーのシールドへの優位性はこっちが思ってるのより大きいのかも。
チカシールドも一撃じゃ割れなくても何回か斬りつければイケるのでは?
0179作者の都合により名無しです (ワントンキン MMa3-8XQ/)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:12:40.77ID:fXyPrXurM
>>164
射程持ち同士のチカ対二宮っていうマッチアップにしてれば良かった
チカビスもフルガード集中シールドで防げたかもしれんし居場所が割れてるから焼き出しでも良かった
マスター二人ならオサムを手早く片付けて手負いのユーマ相手に数的有利取れた
それをやらないニノさんの性格を読みきった修の作戦勝ち
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d73-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:25:41.20ID:1Pjtf8vM0
ヒュースから後のことを託されたあたりの流れから
千佳が撃ったのは修の指示じゃあなくて本人の意志だろうけど
辻ちゃんの襲撃からベイルアウトまで修が全く関知してないのは何故だ?
流石に栞ちゃんの通信に気がつかないようじゃあボーダー隊員として務まるはずないし
二宮隊が最初に自分を墜としにくるのは想定していたってことじゃあないのか?
まあ来月を待つしかないな
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b3b-8XQ/)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:30:36.14ID:rJM59kxf0
修の作戦の本質は射程差によって生じる一時的なマッチアップのギャップだろう
3対3の状況でチカの居場所をばらすことで1対1と2対2、もしくは1対2と2対1に誘導する訳だけど
狙撃手の射程にいるチカが逃げなければ、捉えられるまでの数分の間だけ玉狛は3人の連携が解体されないから3対1か3対2っていう数的優位を生み出せるんだよ
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:33:21.54ID:AVoojf820
結局ワイヤー陣やんなかったな   
ワイヤー使わずに普通に三雲隊がやり合えてて感動したわ
もしワイヤー地帯に千佳が居たら犬飼間に合わなかっただろうし三雲隊完勝だっただろうなあ
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:41:19.13ID:wc2z6tcU0
>>168
狙撃手だけど空手家なので近接戦闘もいけそう
スコーピオン装備したら良いだろうな
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:42:24.85ID:wc2z6tcU0
最後チカが撃ち抜いたのは
やっぱり撃てないと見せかけるところまで含めた作戦ってわけじゃなくて
起死回生のアドリブ説が主流のようだな
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:46:10.99ID:AVoojf820
>>217
遊真のワイヤー機動はやってたけどワイヤー地帯の中心から
千佳が狙撃するワイヤー陣はやってなかった
てっきり膠着中にワイヤー張ってるかと思ったけど違ったみたい
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:49:12.36ID:ux0ExKLN0
誘導の割合の解説がでていたから
そういう仕込みで何かするんだろうなぁ
チカちゃんのトリオン量を生かして絶対当たる弾とかかなと
想像していたが
主人公がするとは全然想像もしてなかったなぁ
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-P3/V)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:53:42.46ID:n3Am/yDU0
今月の作画なんかおかしかったよな?
これまでも徐々に顔伸びてきてはいたけど今月は先月と比べるとはっきり絵柄変わってた気がする
大人っぽくなってるというか馬面になってるというか…大丈夫かな
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:54:06.12ID:Fdcwl2ln0
修、とりまるの「。。。勝った」のシンクロ、早くアニメで観てえ
アニメ1期の「敵の位置を教えろ」並みにあがるわ

あとラストのこなみ、ユーマのばんざーいポーズのシンクロもなんかたまらん
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:18.02ID:Fdcwl2ln0
>>218
まだC級だからトリガー編成出来ないけどB級になってスコーピオン装備したら良さそうだよね
反射神経ありそうだからスコーピオンも応用して使えそうだし、ユーマや迅さん教えてくれそうだし(ますます緑川嫉妬しそうw)
第3の接近戦可能スナイパーになれる素養充分なんだよな、イズホチャ(むしろ苦手なスナイパーよりARやアタッカーやシューターのほうが向いてないか)
BBFのP195のパラ見るとC級のパラじゃないし
(緑川と同じトリオン5、熊ちゃんと同じ攻撃6(来馬の5より上)、二宮と同じ機動6(荒船の5より上)だぜ、イズホチャ)
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:36.51ID:cRRG0eHS0
次号、解説および終戦後のメンバーの会話で分かると思われることがいろいろありそうだ。

・千佳の人殺し初体験は自発的行動なのか作戦の一環なのか。
・そのときのヒュースの「ここだ」は千佳に言ってるのか独り言なのか。
・修は辻犬の片方が戻ってくることをある程度想定していたのか。
・辻ちゃんは気を付けポーズで二宮さんに説教食らってるのか。
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:20:33.90ID:wc2z6tcU0
>>227
ヒュースも顎尖ってたな
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:21:22.91ID:wc2z6tcU0
>>254
おっとエグゼロスもアニメ放送予定
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:02.78ID:wc2z6tcU0
>>250
パーフェクトオールラウンダーの予感
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:27:49.61ID:Fdcwl2ln0
>>253
スナイパートリガーだとしばらくC級で
スコーピオントリガー選んだら即効B級に上がれそう
しかもB級のトリガーでメインサブ両方にスコーピオン入れたら両手両足空手技がスコーピオンで使えて強そう
本人嫌みたいだけど
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 653f-3W0Q)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:28:10.83ID:zyYtKHCY0
ワイヤー陣のせいで、開けた場所で固まってスナイパーの攻撃を警戒するという
ワケワカメな戦術を取らざるを得なかった
あれは雨取が実弾を撃つなら、犬辻一枚は捨てるという選択
0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-qW80)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:33:09.70ID:oXcW7Yrn0
イズホチャとか現時点でもB級中位くらいなら欲しいチームありそうなのに(諏訪隊柿崎隊あたり)
B級に上がれるかどうかも分からないって狙撃手だけ昇格ハードルが高過ぎませんかね…
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:37:41.34ID:xbmdDTIh0
安定して的に当てられない狙撃手なんて戦力にならんだろ
荒船やイズホチャは例外として基本的にアタッカーと比べて動きの鈍い連中なんだから
しっかり腕を磨いてからじゃないとあかんよ
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d93-tZBk)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:46:08.98ID:hNcp7Ogf0
何かやたら犬辻の多重ガードが褒められてるけどあんなんミューラーですらやってたやんと思った

虎太郎に至ってはチカビスしか予備知識無いのにシールド1枚でチカの狙撃防ごうとしてたし単に
防御に全力を尽くすトレンドなんだろう
0273作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp01-5kP9)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:46:52.49ID:E4zCc0rqp
>>185
自分は 千佳がヒュースに撃つタイミングの見極めを依頼してた派 かな
千佳自身撃つ覚悟は決まった、けど緊張と拒否感で最適な狙撃のタイミングに撃てそうにない、修は千佳に負担をかける指示はしないと分かっているからこそ、ヒュースにその瞬間を指示してもらったと妄想してる。
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:29.85ID:Fdcwl2ln0
個人的にはイズホチャは那須隊の茜の後釜確定かとずっと思ってたけど
イズホチャ、荒船隊もコンセプト的にありだしB級中位引く手あまただなw
イズホチャならスコーピオンはユーマや迅さんに教われるし
へたしたらPAR候補としてレイジさんにロックオンされとるかもしれんし(今月号の座り位置を見ると)
普通に当真にロックオンされとるし

争奪戦になったりしてw
0283作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:01:15.10ID:GfcPTBPcr
ユズルはどんな気持ちでこの試合見ているかな
0284作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-scil)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:02:14.70ID:f+mvuxjtd
>>262
イズホが巨乳メェ〜ニア!な訳あるかボケ。
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcd-CzM+)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:05:20.46ID:BMABLF250
修の射撃がニノステップで避けられた場面の木虎

(惜しかったけど残念だったわね三雲くん。
あとでなんて声をかけてあげようかしら。
あなたなりによく頑張ったわねと褒めてあげる?それとも慰め?
いや、ここはやっぱり厳しい言葉で叱咤激励ね…)

みたいな顔してない?
0289作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:06:13.78ID:GfcPTBPcr
冬島隊いつの間に美少女二人組になったの?
https://i.imgur.com/5KtGOeA.jpg
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c8-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:06:36.71ID:3neUWMZi0
>>285
汗だくで呆然としてるし、初めて自分の意志で殺った反動で
まともに判断とかできる状況じゃなかったんだろう

あそこで「ナイスキル」って言いながら太もも触っても「あっはい、ありがとうございます……」ってなってたと思うわ
0292作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:06:52.69ID:GfcPTBPcr
>>287
荒船が尻をかばいながらドグをぶった斬るとこら
0300作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:10:53.16ID:GfcPTBPcr
>>295
負け確でもきっちり殺す犬飼
0302作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:11:10.54ID:GfcPTBPcr
>>298
香取隊まだ出てないのよね
0311作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:17:47.21ID:GfcPTBPcr
>>306
ちなみにアニメ最終回翌日のジャンプがこの続きだったのだ
それを結構後になってから知り悔しかった
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:18:11.55ID:Fdcwl2ln0
>>287
アニメ1期は全73話
R4の試合後、修が木虎にスパイダー教わり、チカがレッドパレットライトニングをユズルに教わりガロプラ来たぞってトコまで

あと56話は絶対観とけ!
超良画質で栞ちゃんのドアップビキニ姿、オリキャラの水着、那須、熊ちゃん、玉狛第1の水着、木虎のスク水(とりまる見て発情)と見所たくさんだよん
特に栞ちゃんと那須さんと熊ちゃん好きにはたまらん(古寺が観たら鼻血モノレベル)
0313作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:18:34.97ID:GfcPTBPcr
>>312
red bulletな
0323作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:24:00.06ID:GfcPTBPcr
>>321
そっちか
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:32:56.51ID:Fdcwl2ln0
>>294
このR8でR4のリベンジしてるんだよね
修…何も出来ず即落ち→二宮に一矢むくい生き残り生存点
ユーマ…ハウンドに釣られスコピ届かず→逆にこちらがハウンドで釣ってスコピキックでトドメ
チカ…撃てずユーマに「撃てないふりして撃てたらおいしい」と言われる→撃てないふりして撃ち辻ちゃん落とす
犬飼…チカ落とそうとして逆に落とされる→チカ落として生き残り自己ベイルアウト

玉狛第2…初敗戦1点がやっと→完勝6点

しかもヒュースいないR4と同じ3人でなしとげたのがまた。。。あしせんにくすぎ
0347作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-DFzm)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:43:11.61ID:Za0xJAwEd
>>336
トノはチカオラだけで後は千佳にあっさり釣られて隠岐に殺されたし
弓場ちゃんは犬飼をストーキングした辺りからもう色々残念だし
2点しか取れんかったのがなあ
これで浪人したらお通夜やわ
0353作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:46:31.06ID:KMZyd5tXd
千佳に釣られるのはもうしょうがない
今後は千佳がキューブ出したら罠だと分かり切ってても手を出さなきゃいけないから次からは狙撃手いても誰が狙撃するかのチキンレースになる
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:09:52.11ID:Fdcwl2ln0
>>370
俺は同時間帯のレイジさん風間さん諏訪さん雷蔵の21才組飲み会の様子が気になる

あとそれ以上に二十歳組はつるんでいるのか気にかかる
え?二十歳組の面子?太刀川さん、二宮さん、加古さん、堤大地。。。あかん、加古さんと堤以外はつるんでなさそうw
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d50-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:45.60ID:6ZmZj8/C0
線引きに時間かかると言ってたし、作画崩壊の危険は常にあるタイプだと思う。

勝った修、負けた二宮も本当にいい表情に仕上がってたし、作画に時間かけられるのはスクエアに行って良かったことの一つじゃないだろうか。
0385作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:21:23.27ID:GfcPTBPcr
>>337
くぎゅうううううう
0386作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:22:21.97ID:GfcPTBPcr
>>373
太刀川
0401作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:40:40.44ID:zEe7F9m2a
>>42
そうだね
0403作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CKuD)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:21.61ID:o7R6n2r9a
>>272
正直あのシーンミューラーが腕伸ばした意味分からんかった
シールドは離れたところに張れるんだからわざわざ手を伸ばす意味ないやん
シールド間に合わなかったら腕ごとカトリーヌも撃ち抜かれるのに
0405作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-FLic)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:44:25.01ID:lWTIPNjmr
今回一番確実に勝てる筈の最初に考えた作戦が通らない状況からの転送スタートだったからほんと色んなパターン考えて来てたんだろうな
ヒュース落ちても本人含めてチカ以外は全然気にしてない感じだったから誰か一人落ちる所はまだ想定内だったんやな
0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55d7-5QI3)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:53:56.63ID:BmVQkByb0
チカの辻狙撃の見開きシーン、チカの転換点になる重大シーンなんだけど、
狙撃の寝そべりポーズにエロスを感じて、話そっちのけだったわ。

次のページの辻をぶち抜いたシーンで、初めて「あ、チカ、狙撃した!」ってなったよ。
0422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d5f-GYzS)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:17:57.55ID:hr1zFCtE0
オールラウンダーみたいに近接にも遠距離にも対応できる訳じゃないし
点取る為に二宮の場合はフルアタックで仕掛けないと攻めきれないから
1人で複数相手にするのは二宮でもキツいように見える
0432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:36:57.07ID:4bU3OYRQ0
大玉だと数が少ない分普通にかわせばいいから、片方しかない状態ではいずれにしても二宮からしたらきついな
ちゃんとハウンド食らう寸前に両方遊真にぶっぱ出来ればまだ勝てたかもしれんが
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad6d-QrKs)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:45:18.38ID:DlqAZZRk0
>>431
究極的には千佳のトリオンが強かった
最初から最後まで玉狛はずーっと千佳っていう決定的な勝ち筋が(実際に撃てたかにかかわらず)あり続けて、他のチームはそれに対応せざるを得なかった
0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55d7-5QI3)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:48:15.98ID:BmVQkByb0
01、遊真と修が挟み撃ちで仕掛ける形でバトル開始
02、「弱い修が単独でいる」と狙いたくなる心理を利用し、釣られた敵にチカで狙撃を狙いたい。
03、でも、釣られない二宮隊。チカ狙撃を一番警戒している。
04、それならそれで、チカを伏せて、二宮隊の意識を縛って、待ち状態へ誘導
05、でも、修では圧が足りず、競り負けていく。
06、チカが撃てるかさぐりに来た二宮を修スラスター&遊真スコピ手裏剣で挟み撃ち
07、二宮隊がガードのために集まったところを鉛弾狙撃
08、でも、防がれ、チカ位置露見。辻&犬飼がチカを狙う。
09、けど、修のしたかった2対1の二宮戦。不用意にフルアタックした(ように見える)二宮を修が狙う。
10、しかし、辻がUターン。釣られた修を辻が狙う。
11、ここでチカ覚醒。鉛弾を印象付けられた辻は回避ではなく、防御を選択し、墜とされる。
12、釣りのフルアタックが本当に隙になった二宮。修の射撃はガードできない。
13、でも、バックステップで射線ははずす二宮。
14、・・・・「勝った。」

いや、もう盛りだくさんです。葦原せんせい。しかもこれ、「孔明の罠」みたいな初めからすべて片方の筋書きではなく、
双方のその場判断の連続した結果なんだよな。どっかでなにかずれたら修、勝ってなかったのでは、とすげー思う。
0445作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CKuD)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:50:07.76ID:o7R6n2r9a
弓場ちゃんボロクソに言われてんな
ゆうて二宮にはほんとあと一手だったんだから十分よくやったと思うけどな
俺は元々弓場ちゃんそこまで強いと思ってないから評価上がりもしないが下がりもしなかったわ
0452作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:55:51.01ID:tyZxEQGJd
千佳ちゃん寝そべって狙撃したのは分かってたけど、よく見たらこれパソコンデスクやキーボードの上に寝そべってるのか
良い子の千佳ちゃんがお行儀悪くして必死な感じがなんかいいね
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5521-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:04.81ID:bnQKKPTM0
二宮が最初修から追尾しないハウンド防御した時に、犬飼がヒュースの曲げないバイパー見破った時みたく「あいつのトリオン量を考えると威力が弱いぞ?」ってならなかったのって、
弾の種類による細かい違いが分からないほど修のもともとの攻撃(トリオン量)が貧弱すぎたから、ってことでいいの?
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:11:10.05ID:AVoojf820
遠征選抜も実力の点で修を落とすことは無くなったんじゃない
修の指揮と戦力があって2位になれたのに修が実力無いから外すってのは筋が通らないでしょ
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55d7-5QI3)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:13.90ID:BmVQkByb0
>>431
これは、想像だけど、作中人物が考える範囲をはるかに超える勝ち方を用意していたから、だと思う

観客は皆、ヒュース&ユーマ、もしくはヒュース&チカの二宮攻めができなくなった段階で
チカのトリオン量しか、二宮に対抗できないと考えたけど、
ちゃんと修&ユーマの勝ち方を準備していた。

皆がみな、「修はニュースの代わりにはなれない」という意識から離れられなった中、
修の弱さ(弱いという印象)を利用した勝ち方を考え出した、というのは既存の優劣の発想・概念から抜け出している。

もしかしたら、修&ヒュース、修&チカの組み合わせで二宮を落とすパターンすらも作れていたではないか?
と思うくらいだよ。

しかも、「修は弱い&トリオン少ない」という事実を利用した戦法だったから
0470469 (ワッチョイ 55d7-5QI3)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:14:51.53ID:BmVQkByb0
>>469

>しかも、「修は弱い&トリオン少ない」という事実を利用した戦法だったから

あ、これ余計。いらない文章を消し忘れた・・・
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:16:45.34ID:AVoojf820
千佳が撃てなくても玉狛は二宮隊の戦力超えてるよ
3vs3のときに想像で玉狛側にヒュースを加えてみなよ
玉狛楽勝だぞ
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:16:51.25ID:Fdcwl2ln0
>>460
むしろ風間さんと引き分けた後みたいに
「初シーズンでB級2位までチームを上げた最年少隊長」だとか
「あの風間さんと引き分けて、ソロ総合2位の二宮さんを2人で落とした三雲先輩」だとか
「白い悪魔とトリモンと超ルーキーを率いる三雲くん」とか
C級に持ち上げられてそう
0474作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:20:44.16ID:9TctUPd90
オッサムは色々なコネを持ってる先輩がいるからこそ
色々できたけど後輩からしたら今後のオッサムこそがコネの塊だからオッサム2号3号が出てきてもおかしく無い。ペンチメンタルのキャラスカウトされないかな?自分の腕斬って相手に食わせて隙作るとか
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:23:58.18ID:Fdcwl2ln0
考えてみるとシーズン始めの(前シーズンの)初期ボーナスまで考えると2位の影浦隊より15点以上多く取って単独2位まで上げたんだよな


。。。そりゃこなせんもユーマもばんざーいポーズするわあ
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:27:24.00ID:Ff6H7PT80
>>471
だけど強すぎるから狙われまくりもするので、
代わりに指揮して負担を減らせる人はいるだろう
そもそもワイヤー陣形を有効に活用するための人材でもあるので、
修が不必要ってわけでもない
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:38:44.55ID:9TctUPd90
あれはボーダーの判断でやってるから
トリオン2→3(期待値)
攻撃  3→5(当てる技術を伸ばせた)
防御援護4→6(スパイダー追加の恩恵)
機動  4→4(変わらんだろう)
技術  5→7(若村と同じくらいの値かな)
射程  4→4(変化なし)
指揮  6→6.7(7のメンツではないけどいい値)
特殊戦術4→5(スパイダーの有無ではあまり変化なし)

指揮7 太刀川、二宮、綾辻、しおり
指揮8嵐山レイジ
指揮9風間、月見
0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:28.45ID:AVoojf820
玉狛第二はもう相手がA級だとしてもランク戦は無双しか無いと思う
撃てるようになった千佳は弾道見えないライトニングとか交わせない追尾maxハウンドとか
チートとしか言えない装備になってランク戦の破壊者
ただヒュースがアフトに帰った後なら勝負になるかもしれない
それも千佳の副作用でレーダーから消えられるとかなったらもうどうしようもないけど
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:01:05.67ID:FJ0XNpVg0
>>456
もともとシールドで防げる威力のアステロイドを もっと弱いハウンドに変えても
シールドで防ぐ限りは違いが分からない という話かと
今戦の修は毎回弾をまとめて撃っていて シールドを広げずに防御させるようにコントールしてる

もし修ハウンドが当たってたら 思ったより傷が浅いとなった可能性はあるかも
あまり気にならない可能性も高いけど
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23e2-Wnou)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:12:00.77ID:Ag7rjOKr0
スコピ手裏剣とマンティスしか中距離攻撃がない遊真に比べると太刀川の旋空の方が攻撃当てられる間合いに持ち込むこと自体はしやすい可能性はある
旋空アタッカーにガンメタ張ってるスタイルなはずの弓場ちゃん相手にいい勝負出来るバグだし
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:17:03.49ID:Ff6H7PT80
そういえば、二宮は広がる弱い弾と強い弾を使ってシールドでの防御不能って戦い方するわけだけど、
そうなると、レイガストなら広いままでも強い弾を防げて対二宮装備として役立たないだろうか?
0521作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CKuD)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:22:24.01ID:o7R6n2r9a
遊真と太刀川の最大の違いは攻撃力だろ
太刀川は寄れば確殺だからとにかく寄ることにリソースを割ける
遊真は寄ってもシールド&体捌きで躱されたら手痛い反撃があるので迂闊に寄れない
太刀川は寧ろ剣と弾両方が強烈なヒューストンの方が相性悪いと思う
0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-qW80)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:35:40.61ID:oXcW7Yrn0
B級に落ちて使えなくなってるだけでひょっとしたら二宮も専用装備持ってるのかもしれない
つまり今の二宮はまだ全力を隠している状態
いわばまだ本当の意味でポケットから手を出した訳ではないのだ
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:01:01.42ID:AVoojf820
ワートリ関係の掲示板見てたけど修の弾が誘導切ったハウンドだと予想してた奴は居なかったわ
自分もアスタ撃つもんだとばっか思ってたから修はずっと姿を隠しているもんだと思ってた
0556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d35-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:04:02.55ID:L4CVjVAY0
あのスタイリッシュ回避はともかく
フルアタック体制で攻撃を受けた時防御側の最終手段が機動回避しかないのは明らかだから想定して準備したんだろう
機動回避型のシューターは那須さんとの戦いで体験してるしな
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:06:50.89ID:cRRG0eHS0
やっぱ事前のコスプレ訓練してたとき、鳥丸先輩がやってみせて曲げる練習したんじゃないの?

烏丸「これが二宮の必殺『ニノステップ』だ」(トッ)
修「誰が付けたんですかその名前」
烏丸「本人だ」
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-8H9x)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:09:29.34ID:BtPZZEzo0
ガードするとフルアタできないじゃん、ステップ回避ならそのまま攻撃できるでしょ?的な思考があったりして
まぁ主に対ユーマに集中してたからなんだとは思うけどね。フルアタ状態じゃないとユーマに対抗できないと思ってたんでしょ
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-/V3T)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:22:59.13ID:EaTzPGlC0
まあ実際コスプレみたいなもんだしな
コスプレ感無くしたいなら素直にジャージ系列の隊服にしておけばいいのに
というかそもそも血の王冠とか言い出す感性の持ち主だったわ
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:30:25.21ID:AVoojf820
千佳の狙撃を警戒して嫌がらせする修に手が出せない那須さんって場面がR4にあった
二宮は初登場で修を那須の気まぐれで生き残っただけと言いつつ修を雑魚扱いしてたけどこれも伏線だと思う
今回の試合で修を深追いして千佳に辻を狙撃され、さらに修の嫌がらせが刺さった
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:44:14.13ID:IkWL7fL70
トリオンバトルは出来ることの幅が広すぎるから、ベストな戦術があったとしてもそれを実戦で即座に実行できるのかという問題があるっぽい
空閑の強さの一つに、眠らずに特殊な攻撃パターンを考えまくってるのがあるみたいだし
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d22-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:57:19.09ID:pUPxRvNb0
トリオン量は...正義...
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:58:18.48ID:HwShUg/V0
>>565
>>605
無傷の遊真ならともかく両腕欠損&大ダメージの遊真ならフルアタせずとも時間稼ぎ狙いでトリオン切れまで持ち込めたと思う
R4で東さんの狙撃警戒する必要ある中フルアタせずに遊真仕留めてるし
フルアタしたのは修を駆け引きでねじ伏せるために釣るつもりだったからだし
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:07.08ID:9TctUPd90
二宮さんが話した場合
焼肉行くか秀治  結構です

東さんが焼肉に誘った場合
「すみません、やはり焼肉にはいけません。今、アフトクラトルにいます。この国を縦断する作戦を展開しています。......本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。俺の作るマザートリガーも、きっといつか誰かの青春を乗せるから」
0642作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-FLic)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:31:59.91ID:lWTIPNjmr
>>457
そりゃそうだけどレイガスターが増えないから・・・
修に対して風間さんが「防御よりのシューターか・・・」ってコメントしてたけどレイガスト使いが少なすぎて正隊員に誰も他に該当者がいなかった悲しみ
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:33:27.64ID:HwShUg/V0
>>642
天羽を信じろ
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5544-h3+j)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:38:17.81ID:4OgKyT0k0
ユーマのスコピはトリオン5の集中シールドでも防げるわけだが、トリオン14の集中シールドに刺さったスコピ手裏剣は何か秘密があるのだろうか?バグワ着てるしマンティスではないはずだが…実はスラスター使ったレイガストとか?

あとトリオン8の射撃をトリオン2のシールドで防御できたのは驚いた、ヒビすら入ってないし
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:52:13.11ID:4bU3OYRQ0
>>639
修があれで倒せると判断する根拠を、現状出てるものだけで推測すると、

修の想定では、第一に、二宮は両攻撃中の近距離からの修の射撃に対し
シールドを必要としないと判断するってのがあると思う

第二に、その上で二宮は、修が両攻撃中に後ろから仕掛けてくれば勝てると
勘違いして仕掛けてくるだろう、と考えるだろう…と思ってたのでは
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:55:31.31ID:9TctUPd90
オッサム今後強化パートくるのかな
一応三雲隊は三雲いらん理論に対して切り札得たし
二宮さんもなんやかんやオッサム認めてるし
遠征に行くとスパイダーは住宅補強とか違う用途で
使えるけどあと無駄じゃない努力は何があるか
レイガストか雪丸レイジ村上雷蔵のレイガスト同好会でブートキャンプするか
0668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:59:42.65ID:Fdcwl2ln0
村上の鋼さん呼びがなければ
こなみは勝ち越してるアタッカーは呼び捨て(太刀川も迅も王子もアタッカー)っていえなくもないんだが。。。
あ、風間さんもいた。。。う〜んわからん
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:03:29.50ID:HwShUg/V0
>>662
切り札と言っても遠征じゃ弾偽装は全然効果ないからなあ
今後遠征では千佳がバンバン撃たせてもらえないと仮定すると釣り狙撃警戒させる圧力も弱くなるからそのまま倒される危険も増える
C級レベルからB級下位レベルに上がったときくらいの強化は必要だと思う
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:29.96ID:HwShUg/V0
>>668
人間的に尊敬できるかどうかが基準なのでは?
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:57.78ID:AVoojf820
>>673
手裏剣はトリオン14の集中シールドに刺さるんだ
二宮の集中シールドはアイビス止めそうだがな 
射程も50m以上ありそう 
汎用性高いし、かなりいい技だぞこれ
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:12:32.99ID:1sbNDwMR0
それにしてもユーマが優秀すぎる
結局前回のニノと生駒旋空でしか落ちてない上にしっかり点取り屋してる
新人最高得点なんじゃねーの
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-5kP9)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:12:45.99ID:y9cUlbFc0
>>668
多分小南に対して接する態度とか距離感とか親近感なんだと想像してる。
太刀川や王子、迅は小南のこと茶化したり同じ精神レベルで遊んだりする。風間さんや鋼は露骨に遠い訳じゃないけど一歩引いた礼節があって実力もあるから自然と敬語なんじゃないかと。
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:14:50.49ID:HwShUg/V0
>>683
ヒュースや二宮がアイビスに対してはフルガードで対応してるから高トリオンでも集中シールド1枚だけで防ぐのは無理そうに見える
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:54.22ID:1sbNDwMR0
手裏剣が刺さるのは単に刃物トリガーの性質じゃないの
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:25:17.75ID:AVoojf820
>>691
まあそこらへんはもうトリオンの差できまる微妙な関係だろうな
修のアイビスなら普通に防げそうだし

トリオン力学的に一番強力なのは硬質化したトリオンを弾丸のように高速で撃ち出すことのようなんだ
スコピ手裏剣はその理論に則っている
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:26:07.10ID:1sbNDwMR0
>>697
しかもバリバリの前衛アタッカーでこの生存率やからね
フォローも上手いしそらファントムババアも欲しがるわ
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:33:31.97ID:Fdcwl2ln0
>>704
しかもスコーピオンとグラスホッパーの応用力に至っては解説に来たA級みんな絶賛してるしね
特にR5の応急措置おなかスコーピオン、ありゃすげえ
今回の手裏剣も普及しちゃえばアタッカーの射程変えちゃうぐらいスゴいし
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:37:33.94ID:HwShUg/V0
手裏剣投げの射程は多分スラスター投げとそんなに変わらんでしょ
投げて当てること自体難しいから技術的には30mあったらいいほうじゃないか
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:40:13.77ID:1sbNDwMR0
>>710
単純に生成した形にもよりそう
グラホバフかけられるのもユーマの強みよな
0723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:54.38ID:1sbNDwMR0
カトリーヌもユーマと普通にやりあってたし調子良ければアタッカー上位陣にも食らいつけそう
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:12.59ID:AVoojf820
>>721
まあそうなんだけどそれくらい有用ってこと
弓場相手には射程勝ち出来るし
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:55:14.14ID:HwShUg/V0
選抜試験を受けられることが確定しただけやぞ
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:24.12ID:AVoojf820
>>725
どうなんだろ 
三浦の集中シールドにスコピ突き刺さして止められるにも関わらず
二宮の集中シールドにスコピ手裏剣が刺さっているから
どうも手裏剣が回転していて凄まじい速さで刃がシールドに当たったから威力が出ているっぽい
だから普通に投げても駄目なんじゃないかな
0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:04.02ID:HwShUg/V0
高速回転させることが威力の秘訣だとすると回転機能つけてる木虎は投げ以外でも高威力の攻撃できそうだな
0743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:02:57.04ID:1sbNDwMR0
個人選抜も気になるとこやな
鋼、カゲ、東さんは想定されてる感じやったけど
メタ的にはユズルとかお披露目なかった漆間さん、ソロで上位の弓場ちゃん、生駒さんあたりもなくはないか?
0745作者の都合により名無しです (アウアウクー MM81-viHC)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:59.38ID:ehNgWHYsM
二宮隊はベイルアウトしたら後ろ手組んで直立で終わるのを待つのが決まりだったらうける
ササッと起き上がってジュースとか飲みながらひゃみさんの側に居るイメージだったわ
でも雪だるまのときは東さん探すかとか提案してたし隊長が落ちてくるときだけ待つのか?
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:07:35.24ID:1sbNDwMR0
>>744
カゲ、菊地原、犬飼、三輪を同じ部屋にブチ込みたい
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:44.27ID:HwShUg/V0
トリオン体で性欲ブーストできたらボーダーの風紀がとんでもないことになりそう
0768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bde-DVyD)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:02.50ID:uwS5kuIN0
あーあ、とうとう修が二宮を倒しちゃったよ。どういうこと?理解できないんだが。これがお前らの望んだ展開か?誰か説明してくれ
トリオン2がトリオン14のブイブイエリート様に勝てるわけねえだろ。ありえないこんなの。もう読むのやめてもいい?
ナルトに例えると雑魚モブキャラが六道仙人マダラに隠し技デコピンで勝つようなものだぞ?不可能だ。トリオン体を強化すればいいのに

ワートリ信者(笑)はどんな展開でも文句言わずにずっと読み続けるんだろうな。超雑魚メガネに優しい世界。気持ち悪い
読みたい漫画は他にもいっぱいあるしアニメも多分見ない。千佳のふとももできんたま精通ゥ!てか読み返したくないんだが
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:45:14.55ID:AVoojf820
トリオン体の耐久がトリオン依存だと千佳が無敵になっちゃうんだよなぁ
こんな風に能力の極端に低い主人公と高い主人公を用意することで
能力に依存する設定がちょうど良い厳しさでご都合主義にならないように出来ているんだ
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:52:10.96ID:HwShUg/V0
トリオン体形成に使うトリオン量は比例していく設定だぞ、そのせいでリスポン時間比例していく
ということはトリオン体の性能には耐久力以外のどこかにトリオンが振り分けられるはずなんだよな
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:45.70ID:Ff6H7PT80
>>756
反発なしのでも刺さっていたはず

>>769
1位から3位が乗っていて窮屈ってはなしなので、
3+3+4=10人か唯我含んで11人までってところだと思う

>>783
普通に燃料だよ?
だから穴が開いて燃料が漏れても、
量が多い奴は長く戦えるわけで
0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5b9-+0sx)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:11.45ID:SWLolJ2F0
ユーマにフルアタック→その隙をメガネが狙うはず→その隙を辻が狙う→その隙を雨取が狙ってくるかも→念のため瓦を準備
まで読んでたら辻ちゃんが撃たれて驚いてポッケから手を出す二宮さん
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:24.74ID:HwShUg/V0
単純にトリガーの出力に振ってるのかと思ったけど臨時接続で出力上げれるなら違うか
戦闘用のトリオンを1度に多く注ぎ込んで出力上げてるんだな
0798作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-o9JC)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:17.26ID:HLBJxHUPa
日常体ユーマみたいな例もあるし耐久性向上させたトリオン体とかあってもいいと思うんだけどね
まぁ現在の情報で考えれば少なくともボーダーのトリガーは耐久力に振れるトリオン量は決まってるって考えても良いのかも
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:33.33ID:HwShUg/V0
>>791
燃料になってるのはクッキー生地の説明からトリオン体の形成含めた装備の固定消費を差し引いた余りだからまた違くないか?
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bde-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:14.65ID:JhLNO3TU0
むしろ潤沢なトリオンを活かしたフルアタックで削り殺すのが二宮の本領だろう

弓場ちゃん相手した時はその後にチカとガチバトルの可能性があったからトリオン節約のために小技を多用したんだろう
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:53.68ID:iuv9jkbb0
チカビスは自分の意思
グループ通話でもオッサムはずっと鉛固執してた
二宮は油断してはないけど気を配ることが多すぎて死ぬ運命にあった
そもしも客観視できる客席ですらハウンド予見出来てない
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d2c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:21.86ID:AVoojf820
弓場と戦ってた時は爆撃があったから片手しか使えずなんとか小技を使って崩してた
遊真と戦ってた時も弾を時間差で違う方向に発射とか小技は使っている 
けど普通にフルアタで削るのが一番確実だからそうしてる 
0804作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:17:05.25ID:KMZyd5tXd
>>793
個人的に臨時接続で修のトリガー壊れたのが鍵だと思うんだよね
大量のトリオン注ぐためにそれに適したトリオン体の性能が必要なのではないかと
ホースの太さとか、銃身の耐久力とか、反動抑制機能に近いものだとイメージしてる
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:17:42.54ID:IkWL7fL70
バラモスを低レベルで倒すみたいにパターンを読み切った結果だからな
そのへん、軍隊的にはどう評価されるんだろうな
総合的な戦闘力が低いとか言われたらオッサム反論できないやも
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:29.53ID:HwShUg/V0
>>804
なるほどな、トリガー使用そのものに対する反動軽減か
思い返してみるとガトリンバスターは反動激強だったのにチカビスは反動全然無かったな
その類の性能上げるのにトリオン必要な可能性はありそうだな
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d7e-dmAU)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:33:49.94ID:NBGvB9PW0
他人のトリガーに臨時接続する技術はあるじゃないかな。
でも、するメリットが少なくてやる人がいない。二人で攻撃した方がいいしね。

トリモンの接続は流石に想定外。なので壊れた
0821作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:19.82ID:gYlmK1xLa
トリオン能力まで真似出来ることがニノマルで分かったし、そういうシミュレーション特訓あってもいいかも
トリオン3のガンナートリガーでやしゃまるゴールドを倒せみたいな
実際使ってみることでそのタイプの理解を深められそうだし
0822作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-E7vC)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:50.04ID:scF6L8dxa
まあぽっとで一位になるのもあんまりって感じするしなぁ
チカのトリオン能力の高さを考えたらフルアームズみたいな瞬間特化より継戦能力を重視すべきだろうな
そもそもトリガーなんでも火力高いんだし
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8544-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:46.83ID:Ff6H7PT80
>>798
日常体を発展させて今の戦闘体になったんじゃないだろうか?

>>816
ライトニングだと威力が上がらないからシールドで防がれちゃう
チカの戦闘からトリガー構成を想定してアイビスはないって思っていたのかなぁ
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:51:18.40ID:HwShUg/V0
遊真はボダトリ使えって命令しても黒トリ使うからもうS級でいいなランク戦終わったし
指輪ミデンに置いていくなら許してくれるだろうけど不可能だしな
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0371-4BNL)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:12.05ID:D7PwVPd00
こんだけ盛り上がると
おそらく解説主体であろう次号が地味かっていうと
それはそれで楽しみなのもこの作品のいいところ

遊真が感じ取った二宮のウソ
千佳が辻ちゃん仕留めたときの経緯と心理
にのまるとの訓練が最後の場面でどう生きたのか
0832作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:33.52ID:iuv9jkbb0
スコーピオンはホッパーで反射する時に速度増してるんじゃない?
0833作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-ZO+F)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:09.52ID:eeSF0UP5d
>>828
少なくても遠征メンバーには普通に公開される情報でしょ、道案内役でもあるしある意味遠征中の要注意人物だし
二宮隊ですら既に把握してる上、隠したとしても遠征に同行するエネドラッドにバラされる
0842作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:02:07.23ID:uqdlH8Y5a
このラウンドの解説、説明不要熟練の実況桜子に戦術について的確に説明する王子と
初心者ハウンド講習会開いた蔵内、観客席に来ていただきました選手の保護者様と豪華だからな
総評も上手いことしゃべってくれるだろう
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-H9uM)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:38.88ID:xye1Iqua0
まあでもユズルが行くならカゲは付いてきてくれるだろう
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:50.08ID:FiK2lMEY0
風間隊だけは絶対遠征行くだろうなって思う
約束された汚れ仕事あるし
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23bd-QC6I)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:30.70ID:5q1gMvVc0
村上が鈴鳴から外れて単独で遠征に行くか?というと疑問なんだよな
嵐山弓場生駒柿崎あたりも遠征に興味なさそうだし隊長含めて隊丸ごと残留な気がする

>>874
普通に各々の判断で動いた方が強そうなやつだな…
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:59.22ID:FiK2lMEY0
別に修が原因で落ちようがゲキムズ試験に合格しようが話は成り立つぞ
0885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5521-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:28.67ID:KEYdFIRI0
試験とか訓練の期間では今までBBFや作中で名前だけでしか出てない奴らの登場も期待していいんですかね?
というか、ここで出なかったらもう機会がほとんどないので出てほしいけどどうなるか
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:34.30ID:FiK2lMEY0
つうかランク戦でわざわざ上位中位チーム全部描写したのは今後ともに出てくるキャラだからだろうしね
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:07:30.53ID:OLC9oj6p0
今月は最高だった
3回も読み返しちゃったよ
ただ、「修のトリオン量が低くて防御した時の手ごたえでは区別できなかった」ってのが本当なら漫画の中での描写は分かりにくい
あの描写では俺みたいなニブチンはそこまで理解できない
みんな頭いいな〜
0892作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:09:58.21ID:e6N79NUBd
ヒュース追加と千佳の爆撃&狙撃解禁で試合前の戦力的な面だけで言ったら勝つべくして勝ったって感じなんだよな今回
R4くらいの無理ゲー感出してそれを真っ当に乗り越えるのもそれはそれで見たいな
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85cc-HOcX)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:59:22.03ID:gko++SAI0
車椅子でも17歳から1億円を稼いでいる和佐大輔って何者?
https://www.youtube.com/watch?v=VcqX8soz_B0
僕が17歳で1億円を稼いだ具体的な方法
https://www.youtube.com/watch?v=zSLUuBUp_5M
半身不随の社長が語る「自由」の本当の意味
https://www.youtube.com/watch?v=1tnYZvd8WT0
不自由な人ほど実は成功が近い意外な理由
https://www.youtube.com/watch?v=5Mr7gf4J-10
ある日、眼が覚めるとそこは病院のベッドの上だった、的な話
https://www.youtube.com/watch?v=0mDkhTMpQ8U
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65a6-aYdW)
垢版 |
2020/04/05(日) 02:53:12.03ID:ukghK5B50
>>890
きっしょ
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:16:57.79ID:oe5tOXeX0
元々ハウンドの軌道の自由さに違和感あったから
追尾機能をあれこれいじれるという説明は後付けというよりやっときたかって感じ
後付け後付け言う奴ほど読んでないのがよくわかるよね
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-UwIN)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:58:20.13ID:Y7mKzGNa0
チカの初めてをもらった辻ちゃんが憎い
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8305-DUiK)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:03:35.05ID:slKDXyar0
>>881>>882
筆記試験の中に遠征に行くに当たっての心構えみたいなことを問われる場合とかヒュース引っかかりそう
ボーダー隊員なら当然答えられるけどアフトの軍人ヒュースとしての場合ではみたいな

例えば遠征目的を達成するために仲間を犠牲にするかみたいな問題が出た場合、他の遠征隊員と違って
極端な話アフト軍人としてなら遠征隊壊滅してでも帰還するのが正しいという選択肢が有るんだよな
逆に恩は受けた以上そんな仇で返すことは軍人でもヒュース個人として出来ないという選択肢も有ったり

当然そんなもん心の内に潜めといて上っ面のこと書いとけば良いんだろうけど
そういうフィルターがかかった状態での回答に何かヒュースおかしくない?みたいな疑念が出たりとか

まぁそもそもアフト途中の道案内役としての役目が有るからそこら辺は目を瞑るんだろうけど
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:54:59.54ID:zRg6tZ110
もう何回読んだだろうか

とっとと緊急宣言してくれそしたら最初から股読む
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:15:38.11ID:zRg6tZ110
つまんないウソつくねから怒涛の展開が何回よんでもあきない
合間にコロナのくそったれなニュースはさむとさらにたまらない
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 07:00:11.86ID:zRg6tZ110
ここんとこの話見るだけでこの先のフラグぽい点がいくつもあるのがさらに楽しみだからなあ
コロナのせいでこれだけ読んでるからこそわかるってのもあるけどw
0932作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/05(日) 07:14:04.40ID:gYO1K30ca
遠征編は期待してるし早く見たいけど、どうしても暗くなりそうだなぁ

がっつり戦争だから敵も味方も死にまくるし、
コナミ先輩のガッツポーズはもう見られない

拐われた人達の処遇とかチカがらみとかヒュースがらみとかクガがらみとか、爆弾だらけだよね
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:18:49.85ID:30KKQ7wn0
>>643
小南17の呼び方
最古参の実質1位とはいえ年上に対して礼儀がない子やなと思ってたけど、こう見ると違和感あるのは、呼び捨てされる太刀川・迅・王子、ちゃん付けされる弓場ちゃん、愛称呼びされる蔵っちぐらいのもんで、ギリセーフやな

【さん付け】冬島さん29/東さん25/レイジさん21/風間さん21/二宮さん20/加古さん20/荒船さん18/鋼さん18/神田さん17-18
【ちゃん付け】弓場ちゃん19/辻ちゃん17/木虎ちゃん15/帯島ちゃん14
【先輩】犬飼先輩18

【名字呼び捨て】太刀川20/迅19/王子18/里見17
【名前呼び捨て】准19/遊真15/修15/千佳14

【愛称】蔵っち18/隠岐(おっきー)17/とりまる16
【おっさん】あのおっさん(城戸)42

参考 http://worchive.web.fc2.com/document/kosho.html#konamikirie
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:35:52.79ID:oe5tOXeX0
何をもってギリセーフなのか
礼儀じゃなく軽く扱われても「君が」気にしないキャラかどうかってだけじゃね
常識的に考えて上司をおっさん呼びはアウトだろ
別に小南に礼儀正しいキャラでいてほしいとは思わんからアウトでも問題ないし
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6510-BgLy)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:46:43.51ID:oe5tOXeX0
林藤も同じように子供の頃から知ってるおっさんだけど今はちゃんとボス呼びなんで
城戸には明確に礼儀を無視しておっさんと呼んでいるんだよなあ
あと陰口言うキャラでもないし普通に目の前でも言うだろ
0950作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-gWaE)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:56:12.50ID:RLyPRM76d
目の前なら「城戸さん」て言うと思うぞ
会話内容に遠慮はないと思うが

自分の考察だと小南は古くから同盟国と繋がりのあった三門市のお嬢様だから誰に対しても遠慮はないと思う
ついでに同盟国に婚約者がいるから習い事を優先していた説も唱えておく
0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:07:20.27ID:kUMvWoqU0
>>938
お、見やすい乙
>>643だけど、そうなんだよ呼び捨ては迅、太刀川、王子だけでみなアタッカーなんだよね
だからもしかしたらこなみってアタッカーで初対面のヤツには(ユーマとの初仮想訓練みたいに)呼び方の賭けをしてこなみが勝ったアタッカーは呼び捨てなのかもね
0972作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-Bnju)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:40:26.32ID:Ol4t6MkgM
那須隊諏訪隊など良さそうだしヒュースがいなくなったあとの玉狛第二でも案外悪くない
荒船さんの元で遠近両用を目指すのもアリか
出穂ちゃんの将来性パネェ
0973作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-WhvB)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:40:59.21ID:xZeQUR/ka
あまりにも最新話興奮して久々に来たわ
まさかアステロイド捨てるとは…変化球投手でもストレートは投げるものだし思い込みって怖いね
しかもオッサムは球で決めることは少ないからあまり打ってなくても違和感ないしバレにくいと来た
猫すげえよ
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-qW80)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:11:03.71ID:rGdU8nXl0
海老名隊はわざわざ中位入りしたとかいう報告入ったからちょっとは出番あるかもとか思ってたけどもうそんなタイミングなさそう

次回でB級全体順位が明らかになって各隊の反応とかも見られるんだろうけど那須隊弓場隊影浦隊の空気暗そう…
影浦隊っていうかユズルは個人でワンチャンあるかもしんないけど
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 653f-3W0Q)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:30.19ID:S4dezT850
ヒュースありなら玉狛の方が普通に二宮隊より強いじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 17分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況