X



【葦原大介】ワールドトリガー◆696【まだだ、息の根を止めろ!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbee-3dyt)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:11.90ID:CZMN6svW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆695【玉狛がフリーだぜ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1585005256/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part209
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576184931/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-kVLW)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:11.02ID:UXmWGAq50
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
0003作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-kVLW)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:35.03ID:UXmWGAq50
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575481543/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
0004作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-kVLW)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:59.14ID:UXmWGAq50
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/
0006作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dee-3dyt)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:50:36.94ID:CZMN6svW0
ネタバレスレ更新

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜21巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆696【まだだ、息の根を止めろ!】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1585822271/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part210
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1585791632/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:16:54.70ID:VJIsvsfH0
面白すぎる
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:21:55.85ID:VJIsvsfH0
>>25
二宮「三雲のトリオン低すぎてわからなかったわw」
0037作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:22:58.85ID:EXI5Rd8ad
最後ヒュースの指示だとしたら二宮読み負けも仕方ないなって思う
最後の最後まで修が千佳の実弾撃ちを躊躇ってたから二宮隊も撃てないと判断したし
実質ヒュースと修の2人で二宮出し抜いたと言える
0038作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:23:12.81ID:VJIsvsfH0
遊真のガラスホッパーほんとカッコいい
足技で決めるのもオサレ
0042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6347-3KZK)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:24:26.96ID:tm4qqK6l0
最後ガッツポーズのこなみと喜んでるユーマ、どこか自分で信じられないような、でもやっと一息つけたような修の表情、どれもキャラがたってていいねほんと
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:26:21.00ID:VJIsvsfH0
修って今回ワイヤー使ってたっけ?
0055作者の都合により名無しです (スプッッ Sde1-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:27:26.71ID:SLbVw+42d
今回ご都合感あって微妙だったな・・・
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:28:04.60ID:VJIsvsfH0
>>50>>53
そうじゃったそうじゃった
0069作者の都合により名無しです (ワッチョイ 438d-Pf07)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:10.52ID:3eAWDcJy0
「鉛弾で身を守れ」って発言がなければ、「あえて鉛弾を撃たせて相手を誘い込んで素の弾で迎撃する」って策を立ててたとも考えられるけど、やっぱり身を守れって指示出してるくらいだからオッサムの策ではないのかな
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:18.22ID:Gk8Pusiw0
やばかった一か月待ったかいありました。
最後あたり手が震えてたわ
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:58.73ID:qZVdapcZ0
王子先輩は二言目にはオッサムオッサムと言い続けてるし、ある程度どころか全面的にオッサム大好き勢だよ
ただそんな王子先輩もオッサムの超限定状況におけるめっちゃ細かい読みの深さまでは見抜けなかったって感じだ
修、戦場の展開を読む能力はまだまだ未熟なとこ多いんだけど、1交戦機会における読み勝ちは結構多いよな
0078作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-xKII)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:34:16.46ID:ETX6p/DZr
>>23
修のトリオンが少ないから少しでも威力上げるためにアステロイドにしてたが
それでも威力低すぎて、結局ハウンドの方がよくない?って気づいたんだな
よくあるよくある
0080作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:34:21.72ID:EXI5Rd8ad
>>35
よく見たら二宮が修のハウンド食らった時に準備してた6分割アステがあらぬ方向に飛んでるんだよな、それで遊真突っ込む隙ができた
里見も焦ると狙いつけられない言ってたしシューターはメンタル大事
0093作者の都合により名無しです (スプッッ Sd93-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:37:45.20ID:nCkz94rKd
>>82
ワートリ全21巻の半分くらいやってるからな
次ランク戦が見れるのはいつになるんだろ
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcd-CzM+)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:09.96ID:p7MGec3R0
チカちゃんの素アイビスはヒュースの指示っぽいのかな
最後のアタック前の下準備のときに、ユーマと二人で仕掛けたあとも指示は出すけどヒュースとチカがイケると判断したらそれを優先していつでも撃ってくれとかみたいな話を修がしてそう
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:39:52.33ID:VJIsvsfH0
>>99
ニコニコしながら射殺してそう
0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:40:25.90ID:qZVdapcZ0
>>92
トリオンの少なさを逆手に取った、とのことだから、
無誘導ハウンドの威力のショボさに違和感を持たせないくらい元々のオッサムの弾がショボいっていうのも活かしてるな
無変化バイパーの仕込みを見抜いた二宮隊相手だからこそ余計に通じる隠し技だった
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:41:44.01ID:VJIsvsfH0
>>110
2話
0113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d93-tZBk)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:41:46.93ID:qNfGqZNs0
C級A「お・・おい見ろよ。玉狛第2だぜ…」
C級B「玉狛第2?有名なのか?」
C級A「お前知らないのか!?B級上がりたての中学生3人が昨シーズン最下位スタートでいきなり2位になったんだよ!」
C級B「デビュー戦で2位!?マジかよ…しかも中学生…」
C級A「ああ、しかも1位には届かなかったものの最終戦ではB級トップの二宮隊に完勝したらしい」

みたいな噂話がボーダーに広がるんですね、分かります
0121作者の都合により名無しです (ラクッペペ MM4b-GYzS)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:44:34.28ID:2gXMRpDJM
総合2位でタイマン強いっていう前情報でやたら期待高まってたけど
飛び道具オンリーのシューターだしフルアタックさせないように2人で攻めとけば戦えちゃう所が太刀川と差がありそうだなって思ったわ
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:46:32.90ID:qZVdapcZ0
>>124
最初に目の前のガラスを割ってるからその分減衰してるはず
集中シールドをちゃんと貫通してるからイーグレットよりは強いよ

辻ちゃんがきっちり瓦礫シールドとの二重防御してるのも細かい
0128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:46:45.05ID:VJIsvsfH0
修の指揮は今回ので二宮と同じ7まで成長したな
次のBBFが楽しみだ
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-q/Tg)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:46:49.08ID:jri+l4Wm0
犬飼ってないさんと辻落として二点確保
ニノは落とせず…って形でニノの格を落とさない決着予想してたがオッサムがニノ落とすのはマジでイメージが出来なかった
しかもユーマのSEでニノがオッサム警戒してたの明らかにするのもいいね
0138作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:51:03.47ID:cGppiIiP0
>>134
そらそうだろうなぁ。
バリバリ撃っていいならシュータートリガーフルアタックでも超速ライトニングでも砲撃アイビスでも撃ち分けられるんだから。
それら全部に対応できる部隊なんてそれこそ一切居場所を悟らせないA級2位3位隊くらいじゃないの?
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d93-tZBk)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:52:41.79ID:qNfGqZNs0
アイビスの弾は正直でかいイメージがあったので同じく収束ビームバージョンが撃てるのか?と思ったわ

あとユーマのスコーピオン手裏剣思ったより大分威力高いよね。

二宮の集中シールドにぶっ刺さってるし
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 438d-Pf07)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:53:59.24ID:3eAWDcJy0
>>134
単純に撃てるってだけじゃなくて、前に遊真が言ったように「撃てないと思わせて撃つ」ができたからってのが大きい
今回の勝ちも圧勝ってほどじゃなくそれこそ一手間違えれば負けてただろうし
0155作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-Pg5D)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:55:51.82ID:M2fXoxVXa
以前、ユーマが言ってた「撃てない、と思わせておいて撃つ、ができたらおいしい」云々をきっちりやってくれてるんだな
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:28.78ID:VJIsvsfH0
辻じゃなくて犬飼を落としてたとして辻とチカの対面がどうなってたのか気になる
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bcd-CzM+)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:54.76ID:p7MGec3R0
最初の鉛ライトニングは犬飼ってないさんに腕で防がれちゃったけど、あれ素ライトニングだったら速すぎて反応出来ずにニノ直撃したんかな?
しかしそれだとニノが避ける素振りもないのはリスク高すぎるし反応してシールドで防ぐ自信はあったとかか
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d1a-ndDN)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:58:07.20ID:PYnsqEHN0
犬飼ってないさんが「ナイスキル」って褒めてくれたの何気に良かったなあ
いくら自分の中で打てない原因がわかったから〜って覚悟決めてても、実際一言目が批難だったらキツかったんじゃないかなあ
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:59:06.08ID:qZVdapcZ0
>>160
集中シールドも出してるから素ライトニングのケアもしてるんだろうけど、
見てから反応できるのかどうかはやってみないとわからないし、よねやんは素ライトニングなら当たっただろうって評価だな
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5576-KN+/)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:03:06.29ID:hDlwVjuA0
修が状況次第で指示出し対応できないしきれない時にヒュースが狙撃指示出すとでも話なってたんかなチカヒュースで
それはともかくチカ撃てて修生存出来て活躍できて二宮ハチの巣でたしかなまんぞく
0182作者の都合により名無しです (スプッッ Sd93-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:03:24.18ID:CQPXP+LMd
>>173
因縁あるし三輪隊来て欲しいな
0183作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:04:33.64ID:EXI5Rd8ad
>>170
あの手裏剣投げしょっぱなでも二宮の集中シールドに刺さってるんだけど威力どうなってんだ?
マンティス手裏剣かと思ったけどバグワとグラホ使ってるから違うし
遊真のスコピは2回トリオン5の集中シールドで防がれてるからよくわからん
回転させた分威力上がったとかかね
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23bd-QC6I)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:09:05.82ID:3COgAeWC0
>>186
対ネイバーや遠征で同じ戦法はできないだろうけどランク戦では普通に撃てるんじゃないか?
なんだかんだ二宮隊と再戦やA級チーム相手の機会があったら撃てる千佳やヒュース込みで対策してくると思ってる
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:09:09.27ID:VJIsvsfH0
焼肉の件で女の子苦手だってわかってたから辻ちゃんが戻ってくるの読めたのか
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d1a-ndDN)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:10:48.35ID:PYnsqEHN0
しかし先月ハウンドの解説があったのは意味があったんだなあ…
突然のしくみ解説だったけどまさかオッサムがハウンド隠してるフラグだったとは全然気づかなかった
今月めちゃくちゃ面白かったほんまあしせんすげーや!
0208作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:12:59.45ID:cTwhBq/Cd
>>200
あれも伏線だったのか
色々張られてたんだな
0225作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:18:26.12ID:cTwhBq/Cd
>>209
なんで他のメンバーはスーツ着てこないんだろうとか思ってそう
0228作者の都合により名無しです (スプッッ Sde1-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:19:52.79ID:SLbVw+42d
今回やっぱり不評だな・・・
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:25:35.01ID:VJIsvsfH0
迅の言ってた揺れるなって言葉が響いてくる
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:26:59.02ID:XjCz7Uqn0
前回の仏の事考えると、仮に王子の言うようにアステロイドを散らしてもダメージ足らん可能性結構高いな
この辺は、修の場合は二宮が避ける方向を読んでそこにぶち込むようにしないと駄目なんだろうな
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:28:39.60ID:qZVdapcZ0
一応辻ちゃん集中シールド張ってるからライトニングかイーグレットなら防げてるのがミソではある
きっちりやるべきことをそれぞれがやって、それでも更にその上を行く形での勝利なんで文句の言いようがない
0262作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:32:44.27ID:EXI5Rd8ad
>>242
修が狩られなかったのは釣り狙撃警戒されてたからなんだ…
基本的に千佳の圧が強すぎなので最初からそれなかったら普通に二宮勝ってると思うよ
大乱戦してる最中の狙撃警戒で十分な機動型スナイパーの圧と比べると3人で不動の全方位警戒しなけりゃいけないレベルなので差が分かりやすい
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:36:29.00ID:PxooxVWM0
千佳のアイビスが細かったのは窓ガラスとシールド両方打ち抜いたからじゃないか?直前まで素のアイビスだと読まれないために。

撃った位置的に窓もあっただろうけどシールドもなきゃあの細さにはならんし
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b8a-6Lk5)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:37:14.55ID:HHLREOIG0
5P目のオッサムのシールドめちゃくちゃ薄いなw
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:39:48.50ID:PxooxVWM0
自分たちを負かした相手を褒めるのは潔いしそれだけで”格”が上がる
0284作者の都合により名無しです (スップ Sd43-F5GW)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:45:10.73ID:Vp+BV8Rud
正直酷すぎるな
オッサムの戦術も努力の方向性もはっきり言って「対NPC」で同じ人間なら毎回同じ状況で同じ動きかたしかしないって前提でしかなく
それにまんまと乗せられる二宮の株がストップ安だ
ヒューストン袋叩きから始まり個人総合2位のこの体たらくでボーダーの株が全体的に糞下がった史上最低のラウンドだな
0287作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:47:45.59ID:cTwhBq/Cd
>>286
後から読むと色々わかって面白いな
0291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:48:52.36ID:PxooxVWM0
たまにいる逆張りは目立ちたいだけなのか、マジで言ってるのかどっちだ…?いや感想は人それぞれでいいんだけどな
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:53:16.45ID:wh5mHiQm0
>>236
こなみんまで計算された戦術・・・
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-q/Tg)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:00:32.51ID:jri+l4Wm0
ヒュースは今Rだと集中攻撃されて早期離脱しちゃってたけど
生駒撃破にチカが殻をぶち破るきっかけの一言与えたりとしっかりと玉狛の勝利に貢献してていい活躍してたよね
前Rでバイパー封印してなかったら修がアステロイドからハウンドにトリガー変更してたの読まれてたかもしれないし
0319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:06:32.50ID:qZVdapcZ0
フルアタック構えた二宮を撃つために修がわざわざバッグワームつけたり、
特に説明がない細かい仕込みが例によってものすごく多い
個人的には遊真が左右に飛び回ることで二宮の小粒弾を散らせて防ぎきれる程度の密度にしてるのがポイント高い
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8339-KN+/)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:11:08.81ID:ViRoyL/90
>>322
細かすぎわろた
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b10-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:12:10.78ID:CxSxzQnl0
アステロイドとみせかけたバイパー隠し玉ヒュースの代わりにアステロイドにみせかけた隠し玉ハウンドで二宮さん倒したオッサムに泣いてしまった
本当にヒュースの代わりをやり遂げたんだなあ
0335作者の都合により名無しです (スップ Sd43-F5GW)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:25:23.43ID:bx8HnRuCd
敵を知り己を知れば百戦危うからず

コレは戦術の基本であり真髄
オッサムの戦術に於ける努力は「ログを沢山見ました!!」ばっかりでコレが全く出来てない
人間ってのはNPCじゃないんだから、同じ状況でも同じ動きをするなんて事はないし最善に見える手があってもその手を必ず取る訳でもない(あえて崩すために悪手に見える手を使うのも戦術の1つ)
そういうのって沢山人と関わって沢山の人を見た経験を培わないと身に付かないんだよね
それが出来てないオッサムの都合通りに動いてオッサムの思ったとおりの展開になる

はっきり言ってなろう戦術も真っ青のご都合主義だろ
0341作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:31:15.01ID:cTwhBq/Cd
トレンド入りほんとだ
そりゃ今回の話はみんな語りたくなるよな
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85f9-7z6n)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:37:40.79ID:syVyG0YK0
千佳がガラスを撃ち割って狙撃したのは象徴的な演出で良かったね
実際に自分自身の壁を打ち破れたシーンだったから

スナイパーは狙撃した後に移動しないといけないのに、
移動できずに放心して座り込んでいたシーンも良かった
それくらいの重い決意だったんだなと伝わってくる

来月、試合終了後のやりとりが楽しみすぎる
0350作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:43:38.49ID:JVQ49EaOa
>>328
これな
伏線完璧回収
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bad-uUuo)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:45:10.89ID:qZVdapcZ0
>>347
二宮もだけど、王子先輩はオッサムが自分と同じタイプだと思ってるから厳しく見つつも期待してんだよな
自分ならこうする、という予測を立てつつ、修が自分の予想外の手を打ってくること(とそれを自分が見抜くこと)を楽しみにしてた節が多々あった
0352作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:45:21.81ID:JVQ49EaOa
>>325
1番トリオン失わせたのはオッサムやろ
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-P3/V)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:45:56.49ID:ppN9c3Yv0
王子が言ってたように今の二宮は熱くなって釣られるような人ではないんだろう
しっかりオッサムを驚異と思って警戒して臨んでたわけだし
最後はそれを上回った作戦勝ちだと思う
0356作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:48:02.55ID:JVQ49EaOa
>>322
よく気付くなw
0367作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:53:09.54ID:JVQ49EaOa
>>283
休みだから
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 02:58:53.59ID:PxooxVWM0
修のやり方は徹底的に理詰めで決してギャンブルじゃないんだけど常人が取らない選択肢を平気でとりに行くからそう見える。そもそも普通は二宮落としに行かないって言われてるわけだし
0381作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:01:29.98ID:JVQ49EaOa
>>267
ただの尺稼ぎと思ってたよ…
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05be-mqFv)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:01:58.02ID:TBjYtIf70
自分は千佳が自分の判断で撃ったと読み取ったから、そう仮定しての感想だけど
三輪が、千佳じゃなくて修が撃たせる覚悟ができてないって言ってたのと
ここで撃つべきって言う判断がヒュースと千佳本人とでシンクロしたのがすごく良かった・・・

このラウンド、千佳が勝手に撃たなきゃ、修は最後まで撃たせる指示を出せなかったと思う
ヒュースの方が千佳を実利のあるチームメイトとして信頼していて、撃てると判断してるっていう関係がなんか好きだ
修が結局覚悟できなかった件については遠征選抜編でもまた課題になりそう
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:02:25.73ID:cCfruWfe0
アステロイドにみせかけたバイパーを見抜けても元のアステロイドが弱すぎて見抜けなかったか
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:09:37.05ID:wh5mHiQm0
最後のランク戦1年くらいかかると思ったら半年ですんだか
しかも最高の終わり方
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2394-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:17:41.61ID:tYh5NpZ50
みんな残念がってる中で落ち着いた表情の嵐山、三輪、木虎、太刀川だけど
三輪と木虎は次のページで驚いてるからやっぱりダメだったかって感想だったんだろうな
嵐山と太刀川はどっちと読んでの落ち着いた表情だったのだろうか
0395作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:20:09.55ID:JVQ49EaOa
>>360
諏訪さんを雑魚扱いすなw
0396作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:20:29.97ID:JVQ49EaOa
>>362
これ
0399作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:21:59.08ID:JVQ49EaOa
>>370
それは前からやろ
トリガーオフとかもっとギャンブルはあった
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5512-J0qm)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:33:38.85ID:9tz6/VBT0
今期の個人タイトルの発表とかあるかな
パッと思い付くのが最優秀生存率でユーマだけど
新人王とかあるんだっけ
0413作者の都合により名無しです (オッシ 4bc5-QC6I)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:40:01.35ID:SvWbwcHi0
>>406
新人王はあるけど算定方法はよくわからない
新人のうちポイントが最も高いやつ、って事なんだが期間といつまで新人扱いなのかよくわからない

「新入隊員でその期に一番個人ポイントを上げた隊員」
が作中の定義なんだが
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d22-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:45:19.13ID:ksiJudOi0
今話絶賛してるのここだけでTwitterの方は酷評多いよ
0421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:51:24.87ID:YcNA3X2I0
>>417
どこの世界のTwitterだよ
0424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d89-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:55:30.66ID:cCfruWfe0
逆張りレス乞食おじさん
0426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-f+0C)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:58:31.95ID:1HJD/OFQ0
>>394
嵐山と太刀川は単に[これ外しただけで勝敗が決すると思ってない]だけかと
冷静に考えたら三雲のアステなんて二宮相手のリーサルにはならない

三輪と木虎はハウンド見て[三雲がそんな手を!?]っていう驚きだろう
0434作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:25:39.41ID:2cCNY8l8d
今週の話読んで面白くなかった、何も思わなかったっていうなら残念ですがこの漫画読むのに向いて無いのでは…という他ない
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-QHk3)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:35:58.33ID:F8vL0cEM0
やっぱりスナイパーがいるのといないのとじゃあ組める戦術に大きな差があるよな

いくら二宮さんが戦術能力を上げても有能なスナイパーがいないと昔ほどにはならないのは二宮さん本人が1番わかってそうだけど、それでもスナイパーを入れないのが二宮さんらしい
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-ZeDg)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:49:46.26ID:tDE6+RHO0
王子さん修に厳しくない?
0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-xwYQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:59:54.36ID:t8rPCBsu0
>>236
流石作戦室から追い出されることある素直さ
コナセンの素直さまで利用するなんてな
やっぱ騙すのは味方からなんやなぁ

今回は色んなところに伏線散りばめてオッサムのハウンドで一気に回収したな
久しぶりに感動したわ
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-ZeDg)
垢版 |
2020/04/03(金) 05:15:46.40ID:tDE6+RHO0
とりまるが言ってた「修がヒュース役をやる」っていうのも今回の戦法を指してたんだな
弾を偽装してドン!っていう戦法
バイパーをアステロイドと見せかけるかハウンドをアステロイドと見せかけるかの差はあったけど
0451作者の都合により名無しです (ガラプー KKa9-TxAK)
垢版 |
2020/04/03(金) 05:25:13.78ID:tniMpsKnK
>>449
「二宮さんは勝負に乗ってくる」ってのが一応こういうのを想定してたのかも
ただチカになんとか一人足止めしろってのが相当無茶ぶりだから
本来はこの状況になる前に先にどっちかを落としておきたかったのかな
0462作者の都合により名無しです (アークセー Sx01-SRJK)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:00:19.03ID:KETD1TYYx
>>460
それでユーマが防御しながら近寄れるようになったと思う
修が大玉側と反対側に避けるように射線で誘導したかはよくわからない

修ハウンドの命中に歓喜して印象薄れてたけど、ユーマのグラスホッパーイナズマキックもかっこいいな
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ a302-1JX6)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:04:38.75ID:DDJyGaFq0
いやーハウンドなんか感動するわ
すっごい単純なトリックだし前フリもたっぷりされてたのに思い付かなかった
修のトリオン少なすぎて威力低い
ヒュースのバイパー=アステロイド偽装
修にトリガー追加は無理
これだけヒントあったのに悔しいー
0464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:08:08.77ID:CSTWmdLi0
ヒュースの弾のわずかな威力差を犬飼は見抜いてたのに、修の隠しハウンドには気づかなかった。
「強い奴がちょっと弱くなると目立つが、弱い奴がちょっと弱くなっててもいちいち知らんがな」
という人間心理を逆手に取ったブラフってことか。
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5571-S6g3)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:09:43.53ID:20nDjVw00
ふぅ・・・たしかな満足としか言いようがない神回だった

千佳に撃たせる覚悟がーって言ってるけども
全ては辻を鉛弾と見せかけてのアイビスで撃破する布石だったわけだな

二宮隊も観客も全て修たちの手の平の上で転がされてたわけだw
0466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:09:47.44ID:wh5mHiQm0
これ見てから焼肉回みたらたまらんなwwwwww
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5571-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:33:00.37ID:0sJaEP6/0
結局は肝心な戦術で二宮>修で玉狛が負けるはずが
運よく千佳が撃てたから二宮隊が崩れて勝てたって事やな

謎なのが投げスコピの威力だな
何故あんなに威力が上がってるのか
0477作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-F1dg)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:38:01.16ID:1b25OYLta
辻にとどめ刺したのってアイビス?
その割には衝撃波が足りない気がするけど今までのアイビスに比べて
というか派手すぎてアイビスだって気づかれそうなもんだけど

でも素ライトニングだったらもっと速いだろうしシールドは割れないだろうしなぁ
というか射速の遅いアイビスでもマスタークラスに当てられるだけの腕があるんだな千佳は


修が決め手になるならそのまま修のポイントになって欲しかったなー
遊真が倒すんじゃなくて
というか遊真はそのまま二宮に倒してほしかった

>>459
というかあそこでどうやって犬飼が千佳に勝てるんだろう
千佳が舐めプでもしない限り犬飼に勝ち目を感じないんだが
シールド貼りながらハウンドしとくだけで勝てたんじゃないのか
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4334-2tG4)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:40:25.32ID:uR7IVIMl0
というか、あのまま戦ったら犬飼だけでも勝てた可能性どれくらいやろ
ユーマはちょっとダメージ食らえば死ぬから、3割くらいか勝てる確率
まぁ、近距離得意のユーマにダメージ当てるのがハードルかなり高いけど
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:40:53.47ID:CSTWmdLi0
>>477
舐めプというより、一発撃って完全に気が抜けて「ふつうの大人しい女子」モードになってたから。戦えないよ。
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:47:23.19ID:CSTWmdLi0
R4の解説でわざわざ加古さんが「犬飼くんを早めに落とせたのも大きかったわ」って言ってるし、
生き残りスキルすげえ高いキャラなんだろうな、犬飼。しかもその場その場でいちばんうざいポジションを抑えてくるという。敵にしたくねえ。
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32a-1GqQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 06:58:07.82ID:etZQwayX0
オッサムは最後までレッドバレット指示で倒せとは命令出来なかったか
ヒュース君が代わりに厳しいこと言いつつフォローして覚悟完了させたのはGJだな
チーム全員貢献して勝利なのはさすが
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-trDy)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:07:34.73ID:wh5mHiQm0
焼肉回が面白すぎて何回も読み直してしまうんだが?
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:15:02.85ID:CSTWmdLi0
チョコの集計が来年って、次の単行本が来年ってこと? それとも次の単行本の作業はもう終わってるってこと?

世界がワートリの続きが読めるくらいに無事で済みますように……。
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:32:07.55ID:CSTWmdLi0
>>515
なるほどなるほど

そうか 疑問が解けた ありがとう
0533作者の都合により名無しです (ガラプー KK79-TxAK)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:35:57.74ID:tniMpsKnK
固定フルガードしたらシールドの中に腕突っ込んで撃てばいいんじゃね?
まあそれはともかくあの距離で犬飼が負けるんならもっと楽な勝ち方ある気がする
作中ほとんどの人が位置割れたら不利って見方してるしね
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65c9-P3rJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:39:51.54ID:aH4eLRJq0
スコーピオン投げって結構威力高いんだな
見てから集中シールドで止められるくらいの速度なんだろうけど、シールドに刺さるほどの威力とは
単純に、アタッカーにしてはかなりの遠距離から攻撃できる手段ではあるのか
ただ、シールドに刺さらないで弾かれて地面に刺さった方がモールマンティスに繋げられたけど
0546作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp01-P3rJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:47:08.78ID:UTxrZ3tMp
>>538
だと思うよ
初めて人を狙撃して倒した反動があのシーンで出てるのが分かるね
反撃どころじゃなかったんだろう
ただ鳩原みたいに吐いたり寝込んだりするレベルじゃなくて会話普通にしてるから
次から普通に撃ってきそう
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-+DqA)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:49:45.52ID:0VobneQq0
>>542
あの形は極限まで小さくして耐久力を高めてるニュアンスの描写だと思う
出水は黒トリ争奪戦では球状にフルガードしてた
つうか両手使うのがフルガードであって千佳のは少なくともメテオラ自爆の時はフルガードではない
0564作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:08:59.80ID:JVQ49EaOa
>>558
いこさんおはよう
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5571-S6g3)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:58.70ID:20nDjVw00
追尾機能を切ったハウンド
修のトリオンではハウンドとアステロイドの威力は変わらず

ヒュースのトリオンは大きいから
アステロイドとバイパーの威力が違うから犬飼にバレた
0568作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:10:18.01ID:JVQ49EaOa
>>556
フィーチャーされてる割に遊具されてないからまあ自己最高は無理だったと思う
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32a-1GqQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:15.89ID:etZQwayX0
チカちゃんは本気出せばその場で大爆発して自分だけガードとか出来そう
0573作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:46.65ID:JVQ49EaOa
>>463
ほんまやな
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 231a-E7vC)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:01.91ID:/dn5PJq80
前月でハウンドの解説やったのはこのためか!
やられたわ!!
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ba-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:16:37.19ID:yauZD9M50
修の策が完全にハマって勝ったというわけでもなくて、「犬養と辻を千佳が引き付けて
地上戦を2対1にする」ってフェーズは修の読みが一歩浅くて破綻しちゃうけど、
そこをヒュース以外誰も想定してなかった千佳の「撃てる化」で流れを引き戻した
…ってことでいいんだよね?
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc5-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:20.54ID:CSTWmdLi0
そもそも今回ハウンドがキマったのもブラフ仕込んだ上での初見殺しで、
正式にハウンド使いとして認知されたら、
技術面での壁が出てくるでしょ。
修の道に「こうしとけば強い」という正攻ルートはない。
0585作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-bD98)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:38.38ID:PB7fA+nAa
うおおおおおおおああやったああああああああ玉狛第二勝ったああああああ
これを見るために今までのランク戦だよマジで最高めちゃくちゃ震えたよ
修かっこいいし千佳ちゃん最後に思いくそ撃ち込んでるし
ランク戦開始から最終的に成長したわ
ありがとう
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32a-1GqQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:22:26.39ID:etZQwayX0
守る対象じゃなく同じ立場として出来ることを求めるヒュース君が入ったお陰で戦力が一気に上がってしまった
オッサムがこれを踏まえて作戦作れる様になれればいいけど遠征中はチカちゃん最重要電池になるから全力で守らないといけないんだよな
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ e32a-1GqQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:28:53.81ID:etZQwayX0
自分が雑魚なのを受け入れた上で諦めずに足掻いてるからな
基本いい人しかいないボーダーの人達がオッサム応援したくなってしまうのは仕方ない
0601作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:32:30.00ID:diuvsXTIa
>>587
「雨取千佳は人を撃てるのか?」自体が玉狛戦の重要トピックスだからねぇ前回といい今回といい

撃てるように仕上げてくる可能性 自体は観客席のC級隊員に至るまで全員が想定には入れてたんじゃないか?
0606作者の都合により名無しです (スップ Sd03-eH4Y)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:34:45.00ID:x4YxE2NEd
ヒュースのトリオンの割にはアステロイドの威力低いな…偽装か?と見破れた二宮隊も
オッサムの弾は見破れなかったか、元が小さく弱すぎたせいでアステロイドもハウンドも変わらんやんけ!て感じだったのかな
0616作者の都合により名無しです (スップ Sd03-eH4Y)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:51:23.99ID:x4YxE2NEd
基本ランク戦のタイマン勝負で稼がなきゃいけないから味方との連携が前提のオッサムの戦い方じゃそもそもポイント稼ぐのキツいと言うか実質無理だ

ピンで見たら弱いけどチーム戦だと厄介ていう今の立ち回り、評価が一番妥当で説得力ある
0618作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-/V3T)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:51:55.27ID:2qSABksKa
パワーアップだとか単純に頭脳的に戦術勝ちたとかじゃなく弱さを自覚した修らしい戦術で直接二宮さんを倒して欲しい
が、具体的な方法なぞ思い付かん!って状態だったのに見事に応えてくれて感動した
0645作者の都合により名無しです (アウアウクー MM81-zTHz)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:32:57.17ID:M6LS4Sn/M
読後の爽快感、達成感がスゴい。読んでてよかった…
0649作者の都合により名無しです (アウアウクー MM81-zTHz)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:36:01.73ID:M6LS4Sn/M
結局修の作戦はかなりシンプルだったよな。自分とユーマで二宮を同時攻撃してその隙を鉛弾狙撃で突くっていう。
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:37:50.35ID:dSo2sAuW0
今読んだ。。。たしかなまんぞく
てかカタルシス半端なさすぎるだろ、これ
・このラウンドでハウンド解説してたコト
・焼肉屋シーンでこなせんが「修のこともちょっとは警戒してあげなさいよ(中略)次は修が新トリガーで」の台詞
・辻ちゃんは女子に弱い
全て伏線になっとる(もちろん俺ごときが拾えてない伏線もあるんだろうなぁ)

。。。そして久々に出た「つまんないウソつくね」

たまらないわ♪へたしたら「敵の位置を教えろ」回に次ぐ神回かも
0654作者の都合により名無しです (ブーイモ MM79-EnxJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:45:36.02ID:uu7K186wM
>>644
時間切れまで逃げる気かと犬飼が心配して王子は飲み物買ってくりゃよかったと後悔し桜子が解説にホーネットの説明を要求するくらいの長い時間
前回の玉狛は戦闘準備に時間かけてた
そこまで時間かけた意味が分からない
0655作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-ndDN)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:46:07.21ID:rlKAaoSTa
しかしこれ前の二宮隊とやったときのランク戦見返すと
犬飼がチカを取り逃す
→犬飼がチカをキル
チカがアイビスで外す
→きっちりアイビスを当てる
オッサムが戦おうとするけど最序盤で落ちる
→戦うけど生き残る
ユーマもタイマンだと二宮に及ばない
→オッサムとの2対1で落とす
みたいな感じで結構下敷きになってるのかな
0672作者の都合により名無しです (スップ Sd03-eH4Y)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:07:38.51ID:x4YxE2NEd
>>668
レイガスト投げは前からやってた

このまますんなりと遠征メンバー入り確定するのかな?
選考から落とす理由付けが出来ない訳でもないけど別にそこまでキツネタヌキさん達が文句言わなきゃいけない理由もないよね
0675作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-uamg)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:11:02.90ID:Uvq0ywk3M
修のアステロイドは威力が低いのでシールドを割れない
だからレイガストでぶち破る
でも剣術に疎いので接近戦は出来ないから投げるが、失敗すると隙だらけ
なのでやっぱりアステロイドを撃つけど弾幕ショボいのでちょっとサイドステップすれば避けられる…
……と、思うじゃん?

何巻もかけてこの一瞬に積み上げるの凄い
0681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d50-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:16:10.55ID:8ZQwnAms0
トリオンびんぼうの修が長期戦になったR8でほぼフルタイム使用してワンランク威力の落ちるバイパーでノーダメージ隊員を大破できたので、
もう「バッグワームによるトリオン消費量」は考慮しなくてもいいと思ってよさそう。

まあランク戦が終わってバグワ自体の出番がなくなるかもしれんが。
0683作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Awu3)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:18:35.71ID:AUHjNezXd
単純に、時間をかけておくほどに千佳の位置の絞り込みをしにくくなるし、どこにワイヤー張ってあるかってのも候補地が増えてく
ぶっちゃけ何もしないまましばらく待っているだけでも、二宮側に判断しにくくさせる効果はあると思われる
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55c3-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:20:25.03ID:f2M/6aTf0
twitterトレンドにも入ってて今月は絶対やべえと思って何も観ずにまず買いに行ったわ
ヤバかった
今までの盤上盤外問わずありとあらゆる描写がラスト1話の布石になってんじゃん
0688作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:22:53.00ID:+ozVhSXar
休憩時間にスクエア買いに来た甲斐があった
修そう来たか!!!
久々のいやがらせメガネっぷりだな!

同時にこれはあしせんと読者の読み合いでもあった
いい感じに期待を裏切ってくれてありがとうあしせん
0691作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:25:47.84ID:+ozVhSXar
原作で二宮スライドやるとは思わなかった
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55c3-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:32:21.15ID:f2M/6aTf0
辻ちゃんが狙撃されるシーン見るとわかるけど、瓦ガードとは別に集中シールドも貼ってるから決して千佳が100%実弾狙撃しないと決めてかかったわけでないんだよね
でも結局集中シールドではチカビスは防げないのでそれはどっちつかずな選択だったんだけど、そうさせたのは最後の最後までどちらか判断させなかった戦略勝ちだと思う
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d1a-ndDN)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:35:50.51ID:PYnsqEHN0
>>703
チカビスだと二重集中シールドでも無理そうだし結果論だけど辻ちゃんにグラスホッパー入れとくしかなかったな

辻ちゃん当たってから「鉛弾じゃない」って気づいてたけど弾道の色は一瞬じゃ見えないのかな
0715作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:46:03.14ID:+ozVhSXar
修と遊真のコンビはすごいな
二万回見たい
0718作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:47:44.48ID:JVQ49EaOa
オッサムのハウンド、直前にめっちゃ分かりやすくて詳しい解説付きで解答見せられてたのに全く答えが分からなかった気分だよ…
0731作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:54:55.79ID:+ozVhSXar
>>371
…でかい!
0734作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:55:31.94ID:+ozVhSXar
>>376
まさにそれ
0736作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:29.03ID:+ozVhSXar
>>267
こういうのうまいよね葦原大介
0739作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:57:47.87ID:+ozVhSXar
>>385
それな
射手トリガーは見た目同じだからヒョロヒョロ弾なのを逆手に取るとは
0741作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:59:51.25ID:+ozVhSXar
>>386
そこかよ
0743作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:02:35.07ID:+ozVhSXar
しかし長かったなチームランク戦
ひとまず終わって良かった
次回は総評だけど菊地原評も気になるね
0746作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:04:49.58ID:+ozVhSXar
>>437
俺漏れも
0749作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:42.10ID:+ozVhSXar
>>442
王子も強さが突出してるタイプではなく読み合いで研鑽してB級上位に来たからな
共感するところはあるのだろう
0752作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:07.88ID:+ozVhSXar
>>718
王子と蔵内を解説に呼んだことが伏線だったとはね
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2301-Fvtx)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:36.68ID:Ee7SKgjn0
ランク戦始まったの2015年くらいかな?長期休載もあったし作者よくここまで描いてくれたよ
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bbd-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:12:17.90ID:msOW4s0/0
>>748
警戒してたとは言えサクッと切り払える辻ちゃんの動体視力が…いや、当たり前のように射撃にシールド合わせたり出来てる時点でボーダー隊員の動体視力の平均値がヤベェのかもしれない…
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-qW80)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:14:12.63ID:5G8+5Mpm0
>>751
遠征艇から3km以内ならベイルアウト使えるから…
なお黒トリガーにはベイルアウト付いてないとかいう迅永遠の死亡フラグ

せっかく手放したのにガロプラ戦でまた使ってるしお前が風刃持ってると不安になるから早くノマトリに戻ってくれ
0762作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:14:30.14ID:+ozVhSXar
ネタまで提供するとか二宮は変態かよ
0764作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:15:54.82ID:+ozVhSXar
今夜はアニメもあるし久々に楽しい金曜日だ
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0320-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:23:07.73ID:7DdefsiC0
修がレイガスト投げでバッグワーム解除するのはわかるけど、
ハウンド撃つタイミングでまたバッグワーム装着する理由ってなんかあったのかな
あの状況はもう位置バレしてるから意味ないと思ったんだけど
0780作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:30:57.82ID:+ozVhSXar
>>287
遅効性SF健在だな
0782作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:45.00ID:+ozVhSXar
>>356
ワートリ読者はなんたらかんたら
0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb1f-g9A3)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:33:29.17ID:OGNWN1nH0
そろそろガロプラの事も思い出してあげてください
0791作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:42:53.84ID:+ozVhSXar
加古「二宮くんをスライドさせるためのハウンドなのよ」
0794作者の都合により名無しです (JP 0Hab-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:46:23.97ID:fblT/TtCH
別に二宮さんが三雲を警戒してるからこそ
上手くいっただけでこれ以降はそうはいかないよ
今回君二宮さん落としたくらいで空気だったね
遠征では奇策だけでなく実力ももっと必要だから
今度スコーピオンとカメレオンについて教えるよ
0805作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:55:37.10ID:+ozVhSXar
玉狛での打ち上げになぜか二宮隊来てたら面白いな
0809作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:57:05.02ID:+ozVhSXar
>>797
なにもかも仕込みに思えてきた
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:00:54.87ID:3bZBkQ8f0
今回解説の王子隊も適任だったけど、今までのランク戦一人も被らせることなく面白い解説配置してきて、
対戦相手の兼ね合いとか、観客だれにするかとか、その時防衛任務でいない人とかも決めていないと破綻しそうだし、
猫先生の構成力にぞっとするんだけど
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5592-Yxtb)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:12.34ID:Tlcygx4S0
ヒュースがトリオン量が大きすぎてバイパーバレしたけど、修は少なすぎてバレなかったっていうのは面白かったなー
ただ二宮さんが千佳が撃てた場合の対策を考えなかったっぽいのは意外というか残念というか
もう諦めてたのかな
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-6KWf)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:30.23ID:p4pNa8fL0
猫先生にはマネージャーさんがいるから
体調面でも作品面でも抑えが効いて仕上がるんだ
尾田先生は編集に意見言ってもらうスタンスなんだ
冨樫先生や岸八先生にもそういう存在が必要なんだ
0819作者の都合により名無しです (アウアウカー Saf1-nr9G)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:46.05ID:JVQ49EaOa
>>788
4月号までしか読んでない人かな?
0826作者の都合により名無しです (アウアウクー MM81-g3aV)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:08:38.99ID:3kvM20h5M
修のションベンハウンドw

やったな
もう滅茶苦茶面白い
頭の良い猫だなぁ
0833作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-Bnju)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:13:51.20ID:tiuQcRhvM
王子がオッサム気に入ってるのってがっつり戦術練ってくる後輩がそんなにいないからなんだろうな
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55c3-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:16:26.53ID:f2M/6aTf0
千佳が実際に撃てるかどうかっていうのはまさに千佳が撃つまで分からないっていうのを上手く操ったって感じする
二宮さんも当然千佳が撃てるかもしれないと考えて動いていたはずだけど
そのこと自体が千佳が実弾で撃ってくるまで延々二択の可能性を残し続けられるという効果があったと
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5592-Yxtb)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:21:05.87ID:Tlcygx4S0
遅くとも3対3になった時点で二宮さんは「千佳は撃てない」と決め打って動いてるように見える
犬飼が防いだ鉛弾がアイビスだったら二宮さん落ちてそのまま玉狛の勝利だったろうし
0843作者の都合により名無しです (JP 0Hab-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:08.29ID:fblT/TtCH
この前の号から言われてた事だね
ヒュース、チカ無双→修いらなくね?
修の指揮でチカは指示待ち→
チカは自分の判断で動けんので遠征で外出できん
修無双→この漫画変わったなーだったけど
修自身の戦闘力の貢献度とチカの精神面と主体性
を上層部にアピール出来るんじゃないかな
遠征に行くのが確定というわけじゃないけど
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:59.88ID:MGbkTMWe0
>>825
千佳で見慣れてるせいかたいしたことないように見えるけど
二宮の広範囲爆撃能力もとんでもないよな
それ考えたら単体で更地を作れる天羽の黒トリガーは本当にとんでもない代物だ
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:31:38.31ID:MGbkTMWe0
>>830
俺も危うく明日と勘違いしてスヤスヤ寝てるところだった
0849作者の都合により名無しです (スププ Sd43-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:31:45.72ID:AScTdAFFd
>>836
シューターは撃つまで時間かかるしヒュースやガンナーみたいな撃ち方してることもあるからね
アタッカーは切り替え速いんだろうけど鋼が再生成の隙を突かれたから隙自体はちゃんとあるよ
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:32:11.01ID:MGbkTMWe0
>>831
そのへん東さんの弟子だなと思う
ちょっと厳しめの先生だけど
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:32:59.48ID:MGbkTMWe0
>>834
声優が誰になるか楽しみだ
特にカトリーヌ
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:36:05.78ID:MGbkTMWe0
【葦原大介】ワールドトリガー◆697【…ハウンド!?】
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:36:49.69ID:MGbkTMWe0
>>855
俺は小野Dかな
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b19-xwYQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:50.45ID:bIqy1Czz0
そりゃめっちゃ強い奴が弾に仕掛けしてたら警戒するけどクッソ弱い奴が仕掛けしてたとしてもあんま気にしないよな
こういう自分の弱いところまで算段に入れるのかよオッサム
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:46:15.15ID:MGbkTMWe0
>>861
ついに宇留島航が


誰だこれ
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5df9-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:46:54.30ID:MGbkTMWe0
>>862
いやがらせメガネの名誉挽回だな
0873作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:48:44.02ID:+ozVhSXar
みんな細かいところまで作画見てるから何度も確認したくなってしまう
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-FG6M)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:49:07.85ID:nu0SCTzN0
>>862
使えるものは何でも使ってみるのは昔からだぞ
0878作者の都合により名無しです (スップ Sd43-eH4Y)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:51:11.32ID:WLIKpcYzd
前回の遊真はボロボロになりながら孤軍奮闘してて最後は刃を届かせる事が出来なかったけど今回は仲間の援護も有ってキッチリ仕留める事が出来た
前回の千佳はアイビス撃っても自分の場所を知らせるだけになって、結局犬飼に狙われた所を遊真に全力フォローしてもらって撤退したけど
今回は犬飼にやられたとは言えしっかり辻にアイビスをぶちこんだ

修は勿論遊真と千佳もラウンド4のキツかった所、駄目だった所を払拭してて良い終わり方だった
0881作者の都合により名無しです (オッシ 4bc5-QC6I)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:55:57.03ID:SvWbwcHi0
>>629
チカを倒して+1入ったことで(犬飼が落とされても)順位変わらないって確定したって可能性もあるやろ
つまり、そう考えた場合は、あの時点で43点って事になる

最終順位のみ気にするなら、二宮隊と玉狛が残った時点で二宮隊は撤退が最善策

二宮は玉狛の壁になるだけのために(そしてオサムとチカが突破してくれると期待して)この試合付き合ったって事になるし、
犬飼もそれは察してるから(玉狛の=二宮の目的は達成できるので)撤退を提案したのではないかと
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-FG6M)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:11.96ID:nu0SCTzN0
>>880
片手でシールド貼って
ハウンド打つだけで勝てるんじゃね?
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:00:24.21ID:XSvmpSej0
チカちゃんが今回撃てたのもヒュースが俺は死んだ二人を守ってくれって言って実際にオッサムが死にそうになったからだろうからなぁ
最初からヤる気だったら一撃目から殺意のある波動砲撃ってただろうし
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-qW80)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:06:51.46ID:5G8+5Mpm0
忍田「雨取隊員は三雲隊長か空閑隊員が危機に陥らなければ人を撃てないという話を聞いた」

忍田「なので三雲隊長と空閑隊員は優先的に人型近界民の対応に当たってもらう」
0904作者の都合により名無しです (JP 0Hab-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:08:05.58ID:fblT/TtCH
みんな〜女の子に優しくな〜い言ってたし
とりあえずチカチャン殺して指示待つのは正しいけど
撃つなら挨拶はしなくていいよ怖いよ
三雲さんはイレギュラーゲート解決の決定打で
B級入って直ぐに迅さんにスカウトされて
風間さんと引き分けして大規模侵攻でc級を守りながらブラックトリガー二人をミデンから撤退させ
記者会見で的にされるのを逆手にとってボーダー隊員を鼓舞する演説を披露なさり二宮さんを片手で倒した男です。
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dce-eH4Y)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:13:14.66ID:lJV+gPiW0
修がアステロイド採用してたのって威力重視して中距離の圧力を少しでも増やす為だったろうし
考えたらヒュースが入って中距離火力が格段に増えた今のチームで盾を破ることも困難なアステロイドにこだわる理由はないわな
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-TCC7)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:30:17.91ID:dSo2sAuW0
>>647
週刊連載時の大規模侵攻とかもそうだけど
そもそもランク戦で4つ巴とか3つ巴とか描いてる時点で構成力半端ないと思うよ
(たいていの漫画はチーム戦にしたって1陣営vs1陣営ばかりなのだし)
0940作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:47:13.69ID:LgGHSZcPa
千佳が人を撃てたのはよかったけど
修が事前にアステロイドをハウンドに入れ替えていたというのはちょっとなと思った
今までは玉狛のステータスは事前に開示してきてたじゃん
それをR8だけやらなかったというのは腑に落ちない
0944作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:51:41.80ID:LgGHSZcPa
というか入れ替えじゃなくて空いてた1枠にハウンドを入れてたってことか?
まぁ何にしてもR8開始前に開示してなかったから納得できんのは変わりないな
これって対二宮隊のためだけに入れたんだろうから
ランク戦が終わったらまたハウンドを外すんでしょ?
作中でもメタってた行動をやるってどうなんだろう
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d94-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:01:31.34ID:3EBVuxCF0
二宮隊、全員正統派な強さでホント好き
スコピ投げwithグラスホッパー反射、スラスター投げ、レッドバレット狙撃っていう同時攻撃に
平然と対応すんのかっこよすぎる
千佳が強に一点取るだけなら何時でも出来たけど
それを極力まで伏せて、駆け引きの材料にして2点をもぎ取った修の策略も良かった
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8515-6KWf)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:04:57.21ID:p4pNa8fL0
犬飼が撃たない場合は、試合を終わらせる為にはわざわざチカちゃんに背を向けてベイルアウト可能な距離まで背中向けて移動して、さらに様子見てチカがベイルアウトしないならまた近づいてトドメ刺すか自分がベイルアウトする必要ある

とにかく意味不明すぎるムーブになる
0976作者の都合により名無しです (オッシ 4bc5-QC6I)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:09:20.60ID:SvWbwcHi0
>>825
チカオラやベーだろって言ってたけど、ニノオラでも普通にヤバかった

射程に関しては先月から200mくらいの間合いで撃ち合ってるから普通に二宮の射程内よ
たぶん、意識をチカにも割かせるために、わざと二宮が反撃できるギリギリのところから撃ってるってのもあるのかと
0986作者の都合により名無しです (JP 0Hab-tb4t)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:09.22ID:fblT/TtCH
いくら二宮さん落としたからって
トリオン兵に苦戦するのはダメだよー思うけど
なんで二宮さん落とせたんだろうって思う
ずっとチカチャンの力押しイベントで勝つと思ってたからパニック状態です。けど説得力ある勝ち方なのが
信者になる由縁なのかなランク戦つづけー
0991作者の都合により名無しです (オッペケ Sr01-SG9j)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:32:36.82ID:+ozVhSXar
>>959
わろた
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1def-FG6M)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:39:28.50ID:J4XgBX320
>>986
むしろチカの力押しで勝つは絶対ない展開だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 30分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況