X



新テニスの王子様 Golden age188(+340)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:26.29ID:Au3af4Fl
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age185(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1578315947/
新テニスの王子様 Golden age186(+341)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1580380001/
新テニスの王子様 Golden age187(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1581863843/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03b3-QJCg [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:08:24.53ID:hooeS55y0
D1が手塚&ボルクそうなってしまったら
S2がジーク
S1がビスマルクになってしまう

S2がジークなのはまだいい、天衣無縫を覚えた現状、ドイツNO2中学生やからな
でもS1が、プロ転向を控えているという情報だけが強みのビスマルクじゃ・・・ってなる

仮に3戦終了時点でドイツが2勝1敗でリード
D1が手塚&ボルクだぁーーーってなって日本がベスト4敗退
S1のビスマルクは出番なし、こういう展開ならありだけど

そしてD1が手塚&ボルクになったら、日本のダブルスは橘&千歳しかいない
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03b3-QJCg [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:15:38.10ID:hooeS55y0
ベンチメンバーとハウリングしていいのww
それってルール違反じゃないんかい!!

それが許されるなら、他のメンバーも相性のいいサブと
とっくにハウリングしてるんじゃないの?
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03b3-QJCg [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:18:48.91ID:hooeS55y0
柳生 
「味方どころか敵とシンクロできた方もいらっしゃいましたからね
 ここまできたら、敵とハウリングして相手の能力を奪うというのはどうでしょう?」    
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1610-pcRn [121.106.199.22])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:41:16.29ID:APlbnGum0
越前はアメリカにまずはドイツ倒してくるよーって言ってたし
越前の出番はいつも通りシングルスでありそうだが手塚vs越前ではなさそうとなると
ドイツシングルスはQPの他に手塚とボルクだろうし
2勝2敗1分で最後は越前と天衣ジークとかかね
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03b3-QJCg [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:10.85ID:hooeS55y0
そういえば、ベンチどころかベンチ外メンバーの力を借りたっていうイベント
テニプリではもうやってたよね

氷帝戦のダブルス2 忍足・向日 vs 菊丸・桃城戦で
菊丸パイセンがムーンボレー使って

跡部
「あいつら3人でダブルスやってやがる」
みたいに言ってなかった?
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03b3-QJCg [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:19:11.61ID:hooeS55y0
>>875
越前も不二も獅子楽中みたいにガラ悪くなってるじゃんw
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7c3-7tgA [180.196.22.160])
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:16.93ID:gyDT92QE0
ラルフ戦みるにアマデウスが凄く手加減していたって事もないし
アマデウスと一時間ラリーする
プロダブルスと一進一退な試合する
だと実績は五分五分だと思うけどな
デュークが完全に足引っ張っているなら仁王のが上かもしれんけど
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-7r4o [121.106.199.22])
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:21.27ID:k3nEsD++0
切原は越前に試合申し込んで全く手も足も出てなかったし
正直ドイツの舞台に出すのかねぇ
手塚や跡部が危険な橋を渡ってドイツのスパイをしているから俺だってみたいな感じにはなっていたが
それがドイツ戦に=するとは限らないからなぁ
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-YtVA [114.187.1.243])
垢版 |
2020/03/25(水) 01:25:49.08ID:NVqiDpZ40
越前アンチの蛆虫イライラで草
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ df8d-X7C7 [58.146.94.66])
垢版 |
2020/03/25(水) 02:15:01.95ID:O2k+IPtW0
リョーマは平等院倒したい、リョーガは弟大好きなブラコンにしときゃクズ扱いもされずによかったのにな
リョーマがアメリカにいる分の日本の試合の枠を越智や大曲とかに割いたり、幸村とのハウリングダブルスしかなさそうな徳川のシングルスに使えただろう
リョーマの方はアマデウスやメダノレとの試合描いて決勝で平等院と戦うって王道展開を期待したのに
0906作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-Yxfn [49.106.203.44])
垢版 |
2020/03/25(水) 07:25:38.59ID:ADfEruJGd
最終回
未来の僕らへ

決勝戦、日本VSスペインもいよいよ大詰め
死闘の末にボルクを倒し、まだ回復中の平等院から打倒メダノレを託されたリョーマ
お互いハイレベルな大技やオーラの応酬となる
メダノレ優勢の中、終盤にリョーマが真の天衣無縫に目覚める
「天衣無縫には違いない。だが、明らかに質が違う。何なんだ、この観る者を心の底から高揚させる感じは! 」

まず日本代表がリョーマの天衣無縫の未来を信じる力に影響されて全員天衣無縫になる
そしてスペイン代表もメダノレ含めて全員天衣無縫に
次いで、両チームの監督やコーチまで
沸き立つ会場
さらにさらにリョーマの天衣無縫のエネルギーは拡がり、観客席の他国の代表選手たち、そして審判まで天衣無縫に
リョーマ「まだまだだね!」
最高の輝きを放つ越前リョーマ
ついに観客や警備員や本部の人間も全員天衣無縫に

爽やかな空気が流れる中、越前の逆転勝利により世界一となった日本代表
会場はスタンディングオベーションいつまでも拍手と明るい歓声が鳴り響いていた
0920作者の都合により名無しです (アークセー Sx33-z4rF [126.197.186.46])
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:35.51ID:FWsToFiRx
自らの性癖をダイレクトに作品に投影できる胆力
他者の注目を浴びたい欲求を根源とする読者の目を意識したクリエイティビティ
それでいて読者の期待を理解したうえで裏切ってくる精神性

たしけにしか出せない味ですなぁ
まぎれもないオリジナリティですなぁ
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfb3-3987 [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/25(水) 13:50:02.40ID:I8HU5djb0
元々高校生と中学生じゃ実力差あるからね
本来ならあの大会で中学生はほぼ活躍できないはずだったんだよな
日本の1軍G10vs2軍選抜(中学生+徳川)の試合をみるかぎりじゃそうなっちゃう

なにしろ高校生はほとんど全員6割制限で中学生達と戦って6勝1敗だからね
(平等院とデュークは本気に近かったと思うけど)
だから、中学生は中学生の大会にでるほうが自然だった

それなのに、高校生+中学生の連合チームで中学生は必ず3人以上出さなきゃいけない
ルールになったから、中学生が高校生にバンバン勝利する流れになって違和感を感じる

金太郎は中学生の中ではずぬけているが
オーストラリアのエースに勝つのはおかしすぎるし
オーストラリアの主将も中学生(ユッキー、真田)に負けている
オーストラリアの高校生wwっていう扱いにされてかわいそう

この連中がスイスに勝ったのもお笑いでしかないし
世界NO2のスイス、アマデウスはお頭のライバルみたいな扱いだったのに
アメリカにナメプされて負ける

アメリカは自分たちでナメプしたのに
アマデウスと激闘をした疲れが残ってるとか言い出すし

そのアメリカはなんかスペインにぼろ負け雰囲気だし
ほんとよく分からないよな、そういうわけ分からんところがおもしろいんだけど
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe8-B4Y8 [27.120.175.81])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:33:40.78ID:YW3ZlNdb0
個人的にはマイナス要素である事に変わりはないと思う。
ストーリーがカスだけど結構面白い→ストーリーも良かったらめちゃくちゃ面白い。になってると思うわ。もったいない。
たしけは王道描く才能はあるのに、裏をかきたがって王道嫌うからな。そっちの才能はないのにホントもったいない。
0925作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-nI0L [49.98.160.66])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:03:23.68ID:KLJcnuRUd
アマデウスが好きだからラルフに負けたのは悲しかった
ラルフはキャプテンシータイプなんだから個人の実力ではプロに一歩劣るくらいでも恥ずかしくなかろう
2連敗したあとにアマデウスがS2で出てきてラルフを倒すが、D1かS1でスイスが力尽きる、とかでも良かったよ
0933作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-7r4o [1.75.196.89])
垢版 |
2020/03/25(水) 21:37:58.55ID:6a4/SAUtd
試合の進み具合からしても来月にD2は決着になるんかねぇ
鬼の場合は手首折れて3セット目の序盤だったから
これはもう負けだろってのは思ったが
今回は3セット目終盤でほぼ互角の点差でハウリングだし勝ちそうではあるな
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fbc-CIkl [182.164.72.104])
垢版 |
2020/03/25(水) 22:40:09.63ID:DLjqgWZD0
1番最悪なんは越前が帰ってくる一連の流れだよ、これ以上のあるかね
最初から日本代表に選ばれてた以上、当初から日本に復帰させるつもりがあったんだろうけどそれにしても描き方がね
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfb3-3987 [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/25(水) 23:22:40.06ID:I8HU5djb0
フランスって世界NO3の割には雑魚説あるよね
あいつらが常に世界TOP4にいたってのが信じられん

総合実力的にはギリシャのちょっと上にしかみえんからな
運がからまないとベスト4、ベスト8は無理だろっていう連中

ポージングイケメンコンビ → 色物、よくわからないが君島レベルの時点でたかがしれてる
アート人形コンビ → 色物、ピエロと操縦者 → 敵のデータを取るならわかるが、試合中に味方のデータを取るふざけた連中に負ける
プランス王子 → 中学生1年生という枠では、金太郎越前レベルのスーパールーキー こいつは強キャラ
忍者 → 色物、ガチであの数の分身だったらすごかったが、ただのパネル だるましか印象に残らない試合
カミュ → 愛のオーラとは何だったのか。まさかのハブられキャプテン、いいとこゼウス+αレベル

本当に世界7位のイングランドを圧倒的できるのか?というレベルでしかない

日本がガチモード(中学生3人は(越前、真田、柳)にして)
君島のペアを種子島にしてたら日本は3連勝していたっぽいからね
フランスはまじでがっかり連中

こいつらのおかげで世界TOP3の格が下がりまくった
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-7r4o [121.106.199.22])
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:22.39ID:tBHxQfRS0
オーストラリアもunkoだったな
中学生のみに3タテされてたし
オーストラリアNo1のドルギアスは中1の金太郎に負け
No2の主将は高校生ダブルスだったのに真田幸村の中学生ペアに敗北だし
D1の中学生同士の試合が一番拮抗してた試合だったと言うね
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-yBDS [182.167.104.183])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:00:39.67ID:oIrL0WWq0
白石分析の能力値によると、フランスの色物コンビもかなり強いよな
越智とか毛利の能力値(こっちはコーチ陣によるもの)もチラッと出てたけど、あれよりあきらかに強かった
世界3位なんだから当然と言えば当然だけど、描写上では全然分からんね
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfb3-3987 [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:15:04.15ID:vDmpHh090
ドルギアスや主将がオーストラリア高校生代表の中では
下から数えたほうが早い雑魚(日本で例えるとテニスロボットや伊達レベル)で

スイス戦に出ていたメンバーこそがオーストラリア最強軍団だった
っていう設定だったら、まだ納得できたけど

オーストラリアNO1はドルギアスと明言されているし
主将がNO2どころか雑魚っていうのは設定的におかしいもんな

主将は実力的にNO2じゃなくてもオーストラリア3位、4位ぐらいの
強さはあるだろうし、フランス同様、お笑い軍団だったよね
というより世界選手は日本同様ふざけてるやつらが多すぎる

ギリシャ→国を背負って戦うと喚きながら、弱い中学生を狙い撃ちし
     ペットボトルのふたに対応できずに負けるギャグ
オーストラリア→上記の通り、NO1と主将がお笑いでしかない
スイス→予選で日本とあたったときは強キャラだったが、アメリカになめられる雑魚
フランス→日本を超えた色物軍団、実力はギリシャと大差ない
ドイツ→大会NO1ダブルスが巨大化してネタに走ってきた
スペイン→いきなり出てきた上にリョーガを迎え入れる謎の国
アメリカ→やらなくていい試合(アマデウス戦)を行い勝手に疲弊するギャグをかます

日本→最初はアメリカ代表だったのに、大会中に合流してくるふざけた奴がいるチーム
   総合戦力的にはドイツレベルだが、世界戦では本気を出さず世界23位という下位に甘んじるナメプ
   入江の事を笑えないし、義では世界は取れんとかギャグでしかない

ふざけてるのは日本だけじゃないんよな
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfb3-3987 [122.133.9.18])
垢版 |
2020/03/26(木) 05:04:49.09ID:vDmpHh090
越智さんってそんな能力値だったのか・・・
身長NO1のくせにパワー低いとかおかしいだろww

でかいほどパワーがあるのが当然じゃね?
スタミナに関してはでかいほど消費が多いともいえるけど

それから、カルピンとの関係性はどこ?
0951作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-wK9v [49.98.134.217])
垢版 |
2020/03/26(木) 07:23:31.79ID:GO5Sw24ed
身体でかければその分筋肉つけられる面積がでかくなるから有利ではあるけど、筋量を増やす努力をしてないなら伸びないな
そして筋肉つけて重くなると膝や腰へのダメージは増すから壊れやすくもなる

どんなトレーニングしても身体壊れないようなフィジカルエリートなら大丈夫だしスポーツの上位なんてそんなエリートしか残らなくなるから筋量増やせない程度の才能なら普通の仕事した方がいいけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況