X



【天空の扉】KAKERU(Wなし)【クリーチャー娘の観察日誌】29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 17:25:29.15ID:HTEtc1Cz
「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」を中心に、
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題についても語るスレです。

◆前スレ
【天空の扉】KAKERU【クリーチャー娘の観察日誌】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1566990026/
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:08.04ID:At8qdQmT
>>31
移動中で公衆wi-fi拾ったから。
自演バレ期待してたならすまん。
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 19:49:51.54ID:wjH2WpRh
>>31
このスレには感情論でスレ荒らすよ。飛行機飛ばすからID追跡されても気にしないよって明言してる輩が巣食ってるんだよ
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:39.92ID:gKJndRna
>>35
すごかったよな
「メイドの話をするってことは、おれに荒らされてもいいてことだよな」とか

こわいこわい
萎縮して議論できなくなっちゃう


プリベルのバルク獣人編まだ?
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/15(日) 20:29:32.25ID:gnnfjuKf
ボディービルダーが魔法少女に変身する漫画を描けたのは、異なる価値観を認められる社会だからだと思うけどねえ。
昔だったら苦情が殺到したかもしれない。
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 01:18:46.84ID:AL0Wgf1B
KAKERU個人は人権とか尊厳とか多様性は嫌いだろうけど、日本に住んでる以上自分もそれらに守られている自覚はあるんじゃないの
プリベルもクリ娘も異なる価値観を認めるキャラのほうが多いし
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 01:45:49.47ID:uB/cZj79
あまりコイツの名を出したくないが
馬がそんな感じ
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 03:05:00.61ID:uImnPeA9
KAKERU自身は恐らくお気に入りであろう馬が
ここまでヘイト集める事を想定していただろうか。
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 08:03:19.35ID:EhjljTHE
表紙にいる三人のひとりが馬な時点で気に入っているのは間違いないと思う。

でまあ作者のお気に入りキャラが読者から不評なのは創作あるあるだからな。
人気投票でメインヒロインがサブヒロインに負けるのも結構見る。
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 08:24:36.48ID:Ag8/JWlg
ここまでヘイトって言ってもレビューとか見ても作者の思想が鼻につくってのはちょこちょこあるけど
馬がー馬がー言ってるのほぼここだけだぞ
タウラが好感度高いキャラだとは思わんが数人が何度も何度も繰り返してるだけだろ
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 08:30:05.98ID:vBIKpesB
延々メイド叩きしてた奴が最近メイド出て来ないから新しいターゲット見つけてスライドしただけだよ
そのうちタウラが出て来なくなったらまた次のターゲット探して同じ事繰り返すだけだよ
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:03.41ID:uImnPeA9
クソ馬は作中に「あいつ感じ悪い」って言ってるキャラが一人二人いれば大分違ってたと思う。
物分かりのいい他のキャラと違って一人強烈に傍若無人な上
今後もずっと居座るだろうってのが余計タチの悪さを際立たせてる。
メイドは「あいつ感じ悪い」って言う役をオリツエが担ってた。
悪い意味でメイドの上位互換。
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 09:54:56.21ID:tF808kdE
>>45
ダイスケが異文明は受け入れることってやってるあとに即異文明みて馬鹿にしているから
対比として嫌われるためにおかれているキャラにさえ見える
逆の見方だと主人公アゲのため(ただし順番が逆なのでタウラの印象が悪くなる)
俺は逆に、たぶん想定どうりだと思うよ


てゆかさ、メイド出てこなくなったのに延々たたいていたらその方がよっぽど基地外じゃん
必要ないからたたかないだけだよ
いまはタウラが出ててやな態度とっているから、こいつは嫌いだって言うのは、普通の対応じゃん

ターゲットスライドって言うけど、いつまでもメイド叩いていたやつがーって言うほうが、よほど粘着質じゃん
0051作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:14.49ID:WW/gEeJ/
メイドも馬も感じ悪いからそこそこの数の読者から叩かれてるのに
まるで一人しか書き込んでないような言い方な
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:00.51ID:2QCjvG0b
引き合いに出されたり比較対象になるのは当然ありうる現象だが、いまはメイド出てきてないからな
作中で言及されれば、またスレでも触れられるだろう

>>50
よっぽど自分の主張が受け入れられなかったのが不満だったんだろうね
対立構造としてでしか議論を認識できず、その上で相手方を徹底殲滅しないと気が済まないという気質

それが出来ない時点で「目的が達成できないなら場を壊そう」とするから、いつまでも「このスレでそんなこと言うと…」みたいな「場そのものの存在を攻撃する」ひとになっちゃう
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 10:27:58.79ID:Be+mM2kB
メイド
 →オリツエに疎まれ嫌われる
 →超VIPに逃げられるという失態を犯して王からの評価どん底


 →革新的な思想の伝道者で一目置かれる
 →馬とその思想を否定する者はいまだ登場せず


これで同じだと思ってんの?
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 11:04:12.83ID:2QCjvG0b
「作中のキャラを攻撃する」属性でひとまとめにしてるんだろうな
そして”自分は普通” ”自分は正しい” ”異なる意見の人間は、みな同じ基準と認識”という世界の捉え方なんだろう

だから、「キャラ叩いてる」=「タウラ叩いてる」=「メイドも叩いていた連中に違いない」くらいの論法

別の基準があって
・タウラもメイドも嫌い
・タウラ許容だけどメイドは無能
・タウラ嫌悪でメイドは不可抗力
・タウラ許容でメイドはプロとして責任無し
とかになっているひとの存在に思い至らない
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 11:41:29.69ID:2QCjvG0b
>>55
こまかくこまか〜く説明されないと分からない人っているよね

どれだけ取り繕っても、「要するに○○で意地になってるんでしょ?」って心理をズバッと言い当てられて、顔真っ赤って感じになる
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 11:46:09.25ID:uB/cZj79
メイド→
内心嫌ってたけど
大っぴらにはしてない。精々鏡突きつけたくらい。
馬→
自分こそ正解で他者は馬鹿にし放題。
見識を広める旅をしてる割に恐ろしく視野が狭い。
逆に他のキャラは比較的異文化に寛容。
そしてこれだけ性格が悪くても明確に悪役とかではなくヒロイン候補。

もうメイドとかどうでもよくなってくるレベル。
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 11:47:37.61ID:uB/cZj79
>>56
あー、そうそう。
わがわざ長文書かないと重箱の隅突いてくる奴。
ただ個人的な感想言ってるだけなのに。
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 12:36:43.75ID:uhXig3Ey
>>60
自分をキャラクターと同じ立ち位置だと思い込んでるの?こわ
メイド、タウラ、君、ぜんぶ全然違うし叩いてる人も理由もそれぞれ違うと思うよ
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:58.42ID:DP9a+DU3
>>53
作品として明確にメイドのほうが叩かれるように描かれてるんだよなぁ
なのに描かれてもいないことを持ち出してタウラに粘着してるやつらってなんなんだろ
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:10:02.24ID:dsPil72Z
性格悪いのに作品として明確に叩かれてないから馬は叩かれてるんだよ。
メイドは作中でお叱り受けてるし処刑の危機にまで陥ってるからな。
馬は作中の扱いが良すぎる。
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:15.46ID:DP9a+DU3
>>66
その批判ってさ、「ぼくが望んだとおりの展開にならないなんて許せない」ってのと何が違うの?
作中で叩かれてないって事はそれが作者の描きたい事ってだけだろ?
それが嫌だ、気に食わない、不快だっていうんなら読むのやめたら?
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:48:40.26ID:DP9a+DU3
なんか野球観戦して監督の選手の起用や采配について文句言ってるオッサンみたいで気持ち悪い
しかもマンガ家と作品、登場人物の関係性で言えば、監督と選手以上の関係性だろうに
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:50:22.15ID:N7WULCk7
逆でしょ
スーパーの陳列の人と買い物客で考えればわかる
陳列してる人の方がプロだけど
関係性でいえば言わなくてもわかるよね?
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:51:44.66ID:uB/cZj79
ああもうめんどくせえ。
他人の感想が自分の感想と一致しねえとギャンギャン駄々捏ねる奴か。
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:26.17ID:08Rsqi5n
いや、駄々こねてないよ
客観的に冷静に言ってるだけ
だって感情的に駄々こねてるのはそっちで>>69に全く客観的に反論出来てないでしょ?
0073作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:10:36.16ID:DP9a+DU3
>>72
別に俺と同じ感想持てなんて言ってないよ?
タウラは上から目線で不愉快だっていう感想はあってもおかしくないと思うし
でも>>66で言う「叩かれるように描かれていない」っていう感想は
「ぼくが望んだとおりの展開にならないなんて許せない」って駄々を捏ねるのと何が違うの?って問いかけてるだけで
0075作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:00.93ID:DP9a+DU3
で、「叩かれるように描かれていない」ってタウラへの批判というより作者への批判じゃん
繰り返し作者を批判するほど不愉快なんだったら作品読むのやめたらいいのにってそんなに不自然な感想とは思わないんだがな
0076作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:18:03.10ID:DP9a+DU3
>>69
普通の客なら陳列されているものを必要ならばそのまま手に取るだけでしょ?
スーパーでプロが陳列している配置に客が文句付けたらそれって単なるクレーマーじゃね?
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:18:36.89ID:kW9Hgv+/
単に良いキャラなのに扱いが悪いって感想の逆バージョンの感想ってだけだと思うんだが
馬やメイドの話になると騒ぎ出すのが何故か居る。
0081作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:28:22.59ID:LI+hpvqX
「なにやってんだよ!こうすれば良いのに!」ってのは、ヤジとしてはアリだと思う
感想としても
矛盾点があればそれを指摘するのも

だからといって
「なあ、みんなもそう思うだろ?」「そう思わない奴は信者だ!」
「俺が絶対正しいのに、認めない奴はおかしい!」
「認めるまで徹底的にバトってやる!」
というのも違うし、他方
「野次るなら一切こっちくんな!」
ってのも違う

もちろん、自分が否定された(ように感じた)から、「どうして俺だけ?あいつも、そしてあの野郎も否定しろよ?」ってのも違う
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:43.47ID:uImnPeA9
一個人の感想もスルー出来ない奴が
気に入らないならこの作品読むなとかマジウケル
自分が出来ない事人に要求すんなっつーの。
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:18.63ID:vBIKpesB
何かにつけてマウント取りたい奴ばかりなんよ
安易に人格否定繰り返したり炎上案件に片っ端から飛びついて叫び回る人種
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:34:29.55ID:DP9a+DU3
>>80
三浦って誰だよ!ってのはさておき
いやさ、こっちが関係性が分からんって言ってるんだからちゃんと解説して?煽る前にさ
もしくは例え話をするなら最初から分かりやすい例え話をしてくれない?
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:42:15.45ID:DP9a+DU3
>>83
三浦ってタウラじゃなくて作者かよ、それは普通にわからんわ
で、作者が店員役って事でいいのか?だとすれば店員っていうか、オーナー店長というべきだな

その例えに乗っかるならスーパーより個人経営のラーメン店のオーナー店主の方がしっくりくる
ラーメンの味に文句付ける客にこれが俺の味だと主張する権利もあれば嫌なら出ていけという権利もある
客は客でその味のラーメンが嫌なら金置いて出ていけばいいし、店主が気に食わないから出ていってもいい。二度とこないのも自由だろう
でもそのラーメンを食べ続けたいんだったら店主のいう事おとなしく聞いておくしかないんじゃね?
0087作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:46:36.46ID:LI+hpvqX
どっちかといえば、チェーン店の経営者やフランチャイズの元締めが嫌いって感じじゃないかなあ
露出の多い、個性の強い経営者のことが嫌いで店内のそこかしこのデコレーションが嫌いでも、食いには行くよって言う

個人として出禁にするのってよっぽどのことが無いと出来ないしやらない
でも気にくわないとして、批判を受け入れないのは自由
市場の競争において目的が達成できるなら
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 16:52:58.26ID:LI+hpvqX
>>88
そこはまだいい
嫌いな人間とはべつの需要に応えているという名分は立つ

最低なのは「じゃあお前がやってみろ。そんなに言うのなら出来るんだよな?」だと思う
批判の適否や激しさにもよるんだろうけど
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:09:11.28ID:DP9a+DU3
ぶっちゃけ今のKAKERUの持ち味というか、癖そのものじゃん?タウラ周辺の展開って
KAKERUが何かトチ狂って非深夜アニメの原作狙いにでも走らない限りこの癖消えるとも思えないのよね

>>88
そう?創作者はすべからく傲慢であっていいと思うよ?
主張無きところに創作なし
それが万人に受け入れられるかとか、それで食っていけるかとかは別問題な

逆に一切何の主張も込めず、ただ万人に消費されていくためだけのコンテンツを創作物とは認めたくないかな?
まあただの個人的な感傷かもしれんが
0091作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:42.36ID:MyKu1JhK
なんというか、KAKERUって作中で自己主張するにしてもやる事が長文ダラダラ並べるっていう5chのレスバと同じなんだよな。
読者を引き込もうって方向にはならない。それがここにも持ち込まれる。
表現がヘタクソ。
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:34.98ID:MyKu1JhK
ああ、ここに持ち込まれてるってのは作者が書き込んでるって事じゃなくてね。
ID:DP9a+DU3みたいに延々長文垂れ流して言い訳してるの。
作者と性質が似るっていうか。
0093作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:08.03ID:LI+hpvqX
主張が濃ゆいのは確かだけど

漫画としては粗もあるけど、水準以上だとは思うよ
それで速筆なんだから、漫画家としては十分以上にプロ

なに描いてるのかわからん漫画もあるし
雑誌掲載が目に止まっても
「なんか分からんけど、とにかくこいつがターゲートなのね」
「そんな不可思議な現象のある世界なのはわかった。でも説明している理屈が下手すぎて分からない」
「話飛びすぎじゃない? 1ページ読み飛ばした?」
「なんかアクションシーンらしいが…ごちゃごちゃしてて動きが全然わからないってか主人公どこ?」
みたいな漫画は沢山あるよね
漫画として読者が展開把握するための配慮は、基本的に出来ている漫画家

例を挙げて済まんが、トラ〇ガン
一枚絵はクソかっこよくてキャラも魅力的なのに、話がどうしてそうなるのか、キャラの能力はどういうものなのかってことは、全巻通して読んでもさっぱり分からなかった
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:33.72ID:DP9a+DU3
>>92
おいおい、褒め言葉かよ。照れるじゃねーか
実際KAKERU作品をこよなく愛する俺としては褒め言葉みたいなもんだ
もし俺を貶すつもりで言ったのなら才能無いから辞めた方が良いよ

で、KAKERUを表現が5chのレスバと同じと貶し、ヘタクソと批判するお前はなんでここにいるんだ?
まさか同じ口でKAKERUの漫画が好きだからーとか言わないよな?
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:35.84ID:LI+hpvqX
>>94
なんで装甲車の中にギュウ詰めになったのかとか、意識共有してナイブスがどういう思いであの所行に至ったのかとか
読んでいて「ん?」ってなった
かっこいいから良いんだ!もアリだと思うけど
0097わりぃ長駄文なんで読み飛ばして
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:46.57ID:42HkHHbc
>>91
引き込もうとしなくても、そこそこ売れてるんだから大したものだし
ダラダラ長文でも、そこそこ売れてるんだから大したものだし
表現が糞だというのは同意。でもそれでも寄ってくる俺らは何だろうな?

>>93
えー、あれは兄弟で女を取り合うケンカの話だろ
ちょっとスケールはデカいかもしれんが
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:16.54ID:uB/cZj79
馬が叩かれるのは本当に簡単で
なんのフォローも無いから胸糞が胸糞のままになってるんだよ。
これで良い評価を下せって拷問かよ。
今回の馬でメイドやオリツエ、敵性亜人の評価がごそっと変わったわ。
0099作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:33.78ID:WW/gEeJ/
ID:DP9a+DU3こいついつも暴れてる言論統制君だろ
作品に気に入る部分と気に入らない部分があるのは普通なのに
嫌いな要素入ってたら読むな()
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:55.20ID:DP9a+DU3
>>98
タウラってのは明確に自負心を持ったキャラ。これはおまけの解説でも語られててケンタウロス由来のものっぽい
で、そんなケンタウロスから見た人間像やその評価。人間病などの設定を読者に伝える為の舞台装置でもあり
反フェミ論や育児論など革新的な思想の伝道者で作中で一目置かれた存在だな
後はギャグ要員か。ケルピーに強姦されたりアラクネにボコられかけたり。人間の不倫小説についての反応もこのカテゴリーか

で、なんのフォローもないとタウラ否定派は口を揃えて言うんだけど、そもそも何に対してのフォローよ?
作中内においては革新的すぎる内容に対して引かれたりするという形でちゃんとフォロー入ってるよ
お前らが作品読んで勝手に抱いた感情に対して作品内でフォローを入れろってのは無茶ぶりが過ぎるわ

で、別にお前らがタウラが嫌いなのは個人的な感想として別に批判しないけどさ
作品が好きでタウラが嫌いで作品を読み続けたいというなら我慢しろと言うしかないし
タウラ嫌いを作者批判にまで拗らせちゃってる奴には嫌なら見るなとしかアドバイス出来ないのよ
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:59.11ID:DP9a+DU3
これは完全に余談なんだけど、タウラに報いを受けさせろ的な主張あるじゃん?
あれ完全に綾香やルラ、ガギエルに報いを受けさせろって主張と同質なものだと思うんだよね
プリベル連載中に散々見かけたアレ。しかもプリベルの時と違ってタウラは人類の敵になったわけでも魔王暗殺して回ったわけでもないので、
ある種、それらより尖った主張だと言ってもいい。そのくせマスケレイドの天使無差別殺害については特に報いを受けさせろって主張する奴はいなかったな
結局、その差異は気分の問題なんだろうけど
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:44.93ID:Be+mM2kB
SNSで作者が主張してるイデオロギーを作中で代弁してるキャラが、周りから一切反論も否定もされずマイナス評価も受けてない例って今まであったか?
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:49.24ID:LI+hpvqX
結局は感情に行き着くんだけども

マスケは最終決戦とその手前の天界戦で兵士として活躍したし、魔族側としても擁護するべき功労者的な部分はある
戦後処理に置いてね
新米偵察隊員とロリ隊長の部隊とか襲撃してる凶人だけど、ボス側の虐殺もあるし
どっちも戦争当事国の小競り合いと言えば、言えないこともない

タウラは、マーフォーク社会の改善という発展に寄与した貢献はあれど、文化的には侮辱的な態度だったり礼を失している部分がある
主人公に都合が良ければ許されるってのは漫画的なお約束だけど、特に主人公側っていう立ち位置でもない
第三者的に、ダイスケにも脇の人間にも相手を認めずに自分の文化の優越をアピールしているからね

恋愛ものにありがちな「え〜、なんでですか〜」で天然でイヤな悪役になる小悪魔キャラ
そういうのには、物語が進むにつれて実は腹黒く計算しているという亜種もあるが、おそらくは天然
0109わりぃ長駄文なんで読み飛ばして
垢版 |
2019/09/16(月) 20:28:55.91ID:42HkHHbc
タウラはどう見ても天然
何故なら腹黒ならば、ダイスケら人間一派と亜人の分断を狙って、亜人だけの時に人間病の話をすると思われる
つまりそこまで考えていない能天気キャラ。頭痛いわ
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:17.41ID:via9aaLA
もしかして呼び方変えたのって、名前でNGされてスルーされてると思ったんかなと邪推してしまう

そんなことよりヴァンパイアの設定の方が気になります
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/17(火) 05:58:43.61ID:86P6jvI8
>>110
渋版のヴァンパイアは渋版クリ娘中最強生物なんだけど、
それをそのまま持ってくるかはちょっと疑義があるんだよね
というのも、壁や天井に張りつける能力はアラクネで、忍者という属性はオリツエで消化しちゃってるから
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:51.84ID:nHKkvUlV
吸血の必要性が、渋でもちょっと弱かったな
飢えていて血も啜る状況だったとか、ブラックプディング(血のソーセージ)とかが民族料理にある感じに落ち着くかな
0120作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/18(水) 14:59:26.36ID:Tokvz5SB
タウラちゃん、ケルビーに「ずぶっ」て挿れられたあとに、
「ちょっと入れやがったわね!?ちょっと先っぽだけ入れやがったわねっ!」って
必死にアピールしてたけど、擬音と挿入時間から考えて、明らかに実際はがっつり奥まで挿れられたよね。
獣が躊躇するわけないので、一気に亀頭と子宮がキスするくらい奥に挿れられたんだろうなあ。

めっちゃ興奮する
0121作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/18(水) 15:52:19.37ID:sN/EaBij
>>120
いいねそれ好き

でもいくら馬と言えど全くの未準備不意打ちに入れて奥まで入るもんかな
人間で考えると絶対無理そう
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:59.75ID:Tokvz5SB
タウラちゃんの本穴は乾いていただろうけど、ケルビーの陰茎がヌメっていた説
そうでないとあんな不意打ちで挿入行為をする発想にならない
0124作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/19(木) 07:24:31.72ID:yr1DQMr5
オープンチャット[避難所]に招待されました。
https://imgur.com/5FueUgA.jpg
0125作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/19(木) 12:12:36.75ID:X8l/0SQ1
クリ娘五巻で80万部だって帯が
売れすぎ
何も仕掛けなくてこれってことはこれからアニメ化やメディアメックスして五百万部一千万部を目指せるということ
誰も想定外の好きに描いた漫画でこれとは笑うが
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:29.11ID:X8l/0SQ1
一巻十六万部、メディアミックスで倍で三十二万部、三十巻描かせれば一千万部だし
ここまで来たら秋田書店はそうする義務があるよな

雑誌の屋台骨じゃなく、出版社の屋台骨を支える大御所様になるし、次の作品は大手からも奪い合いになる
やはり一千万部とかのヒットが期待される漫画家になる
例えばモーニングで月一とかアフタヌーンとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況