X



【葦原大介】ワールドトリガー◆586【勝ち確】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa8a-3UBo)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:06:54.41ID:zfE3CFw7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆584【今のは不慮の事故だ!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1546947063/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544014018/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-Tehd)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:34.19ID:eDbfQWAod
>>94
風間さんが頑張って人の良いところを探して解説してくれたんだよ
0098作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp85-QWgs)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:58.82ID:w3//LfDtp
>>74
そもそもシールドを突撃する仲間に完璧に合わせられんのか?って思うけど、それはともかくゾエさんがフルガードをカゲにやったらゾエさんが落ちるだけでは?

シールド切り替えとかに関しては近接戦において隙が生じるくらいには切り替えラグあるんじゃないの
切り替え余裕なんだとしたらそれこそカゲとゾエさんがそれやんなかったのなんでって感じ
0099作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d5c-OvML)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:24.40ID:m/ETHM4R0
ショットガンはあの図解的に射程ボーナス分を威力と弾数に振ってる感じだよね
ただ、散弾だから粒ごとの威力はライフルに劣るからシールド割る性能はライフル集中撃ちに部があるんでしょ
全弾至近距離で当たるなら話は変わるけど基本面制圧
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ c515-Bzxh)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:34.57ID:Bsa73OUN0
打ち出す筒で射程と威力が変わるんじゃないの?
諏訪隊は射程短め火力重視の散弾銃
適当メテオラは射程重視のグレーネード銃
射程短め取り回し重視の拳銃
バランスが良い突撃銃
0102作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-Tehd)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:56.09ID:eDbfQWAod
ガンナーやシューターが複数いるチームは分散スタートのランク戦は不利だな
本来集合して火力を集中させることが前提のチームだし
分散スタートにしないとガンナー三人とスナイパー一人が最強になりかねないし仕方ないけど
0107作者の都合により名無しです (ブーイモ MM71-19QF)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:33:50.36ID:B7A/0w1JM
二宮の通常シールド2枚>東のアイビス>二宮の通常シールド1枚>絵馬のアイビス>犬飼の集中シールド

来馬にユーマと一緒に割られるヒュースのシールドは二宮並には見えんな
0108作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp85-G7Gw)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:40.21ID:ic9xezs4p
最近読み返してるんだけど、黒トリ争奪戦で出水のなんちゃってフルアタックに佐鳥がつられるところあるじゃない?

フリとはいうけど、実際にキューブ2個出してんのに、
そっからシールド間に合うならそもそも全然狙撃チャンスじゃないと思うんだが、
咄嗟に切り替えたわけではないの?
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8144-hJva)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:36.75ID:y6eANsG00
A級に上がれば第一同様にカスタムトリガー作ってもらえる

チカ子は全武装とかカニを背負うレベルじゃなく完全なロボになるとか
オッサムも撃った相手に強制的にメガネ装備とか
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a6d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:57.38ID:F9yeWaDq0
ランク戦の他、個人戦の大会とかも開かれてるらしいけどどんな感じなんだろうか

「おい、鋼、空閑は?」
「負けた」
「負けって、何やってんだよ」

ログ確認

「ハンドガンにスコーピオンのキレ具合……まさか」
「ああ、今日は『いい香取さん』の日だったんだ」
「ちっ、なら仕方ねえな」
「ああ仕方ない。良い香取さんの日は太刀川さんにも一発入れたりするからな」
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d5c-OvML)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:56.08ID:m/ETHM4R0
実際さとりは黒鳥戦では値千金のツインスナイプだったしな。あの場面じゃあ当真でもダメだし何より普段からの積み重ねによる相手の意識から消える立ち回りがスナイパーとしては超有能。
サッカーのストライカーみたいだな
0135作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-kwAY)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:54.21ID:suAQf1C4d
>>68
アフトの場合はチカ砲でもトリオン攻撃であれば完封できるであろうハイレイン
チカ砲もカウンターで返すミラ
外の間合いから全員ぶった切れるヴィザ翁
この三人でそのフォーメーションに対応できちゃうんだよな
強国ですわ
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:00:05.35ID:brQFAtto0
どっかのサイトで「青年誌で読みたいジャンプ漫画は?」みたいな記事をしていた
それでワートリは上がらなかったけど、もし青年誌掲載だったら話とか表現どうなったんだろう?
ほぼ変わらない?
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd24-cnTs)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:08.19ID:OVZ+vysj0
>>124
少なくともトラッパーはショートワープやロングワープ使うんだろ
ワープに使うトリオンなんて修には荷が重いわ絶対
加古さんがファントム言われるのもタイマーテレポーターワープ込みなら凄くわかりやすいし
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa85-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:35.11ID:raLm5pFY0
>>141
日浦、太一、古寺、隠岐よりは上の印象
荒船隊の面々と同格?
東、奈良坂、当真、絵馬よりは落ちそう

まぁとりあえず距離あるし狙撃しとくか、近寄られたら殴ればいいしってのは強いよね
0159作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:18.74ID:brQFAtto0
ワートリの場合は青年誌だと残酷の描写や設定が増えそう
アフトのやつらの船の燃料に捕まったC級のトリオンが使われて一部が完全死亡
ボーダーで裏で危険な実験しているマッドサイエンティストが登場する
(たぬきさんとは別系統で城戸さん公認。修が自分の弱さを補うために彼に頼る)
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d10-c16s)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:51.78ID:mUrufmBq0
青年誌のワートリか、
絶望しか生まれてこない旧ボーダー崩壊の過去編とか
第一次侵攻での三門市壊滅前夜とか
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa85-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:21:05.36ID:raLm5pFY0
メイン イーグレット、突撃銃アステ、突撃銃ハウンド、シールド
サブ レイガスト、スラスター、バッグワーム、メテオラorスパイダー

レイジさんのを無理やり、普通のトリガー構成に押し込めてみたけど
やっぱり無理があったわ、フルアームズは正しかった
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:24:50.72ID:brQFAtto0
設定は設定としてとどめておくべきものってあるよね
レイジさんの「好きな女性に好意を表すのが苦手」とかさ

まとめサイトの記事を見たら、想いの人発覚&そのときのレイジさんの対応で荒れていた感じがしたわ
作者がどういう気持ちで書いていたかは知らないけど、ばかはおれだ状態にならなかったことを祈っている
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd24-cnTs)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:30:27.76ID:OVZ+vysj0
>>168
かもなあ
美味しいトリオン能力のトリガー使いを捕まえてきても、頻繁に逃げようと人質とったりすると面倒になって
「ボクたちのトリオン増幅装置になってよ」って改造されることもあったやろなあ
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:31:32.22ID:brQFAtto0
青年誌掲載版のワートリはエログロは増やさないで
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:31:52.25ID:brQFAtto0
青年誌掲載版のワートリはエログロは増やさないでダーク分が増えるだけになったりしてね
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:48:37.16ID:brQFAtto0
先生が単行本の質問コーナーでリリエンタール人形について触れたりしたから今更のことも答えてくれたりするのかな?
たとえばユーマがどうやってこちらの世界に来たのかとか。お金や家はどうしているのやら

本編で語られる気がしないので
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ a510-8J0Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:54:29.44ID:SDULqC2u0
ボーダーに国や自衛隊が絡んでこないのはまあ普通に話の都合というかそういう設定なんだろうと思ってるんだけど、あくまで一地方都市の問題として片付けることで他国の介入を防いでいると考えるのもアリかもと思った
トリガーとかトリオンとか広まったら近界並みに戦争起きそうだし
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d10-c16s)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:57:43.11ID:mUrufmBq0
>>179
基地からかなり離れた街中から、基地の地下まで搬入用トンネルがあり、物資はそこから運び込まれます。
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ c102-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:01:59.19ID:brQFAtto0
連載がきちんと続けば、スピンオフで他国からボーダー技術を盗もうとするスパイなどを対処する本部の秘密組織の主人公の話が書かれるよ
城戸さんの直接の命令が動いて裏でどうしていたかがわかるよ(適当)

否定ばかりだけど、ちょっと見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況