X



【諫山創】進撃の巨人Part616【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f4c-HCKC)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:32:51.82ID:Rh5r+/x30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 278体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part615【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1546266270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0368作者の都合により名無しです (エアペラ SD73-DEVs)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:40.30ID:USrBeGeeD
>>357
サネスが散々ハンジ等に話してただろ
自分等が様々な事柄を揉み消して隠蔽してきたと
それもこれも全ては王の為だとか何とか
つまり始めに王ありきの政体で人民なんか蔑ろにしようが殺そうがお構いなしって事だ
それこそ恐怖政治を敷いてた旧共産圏の国々と同じだな
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53fd-a+XL)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:24:47.16ID:zjZ+Tn4B0
ID:ao07I9X2p
鬱陶しい
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:30:03.21ID:O+qsezcq0
王政編での調査兵団のクーデターは王政側の悪政が原因だし、最後のロッド戦以外はエレンの巨人の力に頼らずに必死に自分たちで命張ってやった、でもそれでも調子に乗ることなく兵政権の中で理知的な態度だった
フロックは自分の力じゃないにもかかわらず傲慢になりすぎて目上の者でも理不尽に暴虐の限り尽くしてるから全然共感できん
まあ、それを許してるエレンも悪いんだがな
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:32:46.25ID:O+qsezcq0
もともと役立たずの憲兵が巨人になっても問題ないみたいな態度とってるけどさ
今、壁内でわらわら巨人が湧いて民衆が食い殺されまくったら、フロックたちはどう責任とる気なのかね
あれだけ偉そうにしてるんだから当然調査兵団に頼らず自分たちで民衆守る覚悟なんだろうな?
全然そうは見えないけどよ
0376作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ORtl)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:11.47ID:HR85cisTa
ファルコとガビだけ姿が見えないから別室に幽閉されてるんだろうね
マーレ出身だから特に厳しく監視してる感じか
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:22.71ID:O+qsezcq0
>>375
ジークにあんな目に合されてよく信じられるな
他のイェーガー派は何も知らずに断片的な情報だけで舞い上がってるだけだからまだわかるが
はっきり言ってクーデター起こすにしても兵団がジーク案受け入れるってのを信用できないから止めさせるために強硬策とるっていう方がまだ納得いったな
やってることは過激だがあいつの脳みそこそお花畑だ
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:22.02ID:O+qsezcq0
とにかくエレンとジークが味方だから問題ないとフロックは考えていそう >>

そういうことかもしれんが、まずジークは論外だとしてもエレンとも全然親しくなかった(どころか不仲)のに
なんで信者になったのかさっぱりだ

>>379のいうとおり、よっぽど巧みにイェレナに誑かされた可能性大だけど
何年もイェレナと仲間やっててジークに恨みないオニャンコたちですら、イェレナのことを心底信用してなかったのに
あっさり騙されたとかなるとフロックは「豚もおだてりゃ木に登る」レベルのバカなんだろうな
0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:10:50.91ID:O+qsezcq0
アルミンが言うように地ならしにしても命令を下す側はエレンだしね >>

そこは賢いアルミンがダイナとエレンの接触から推理して出した仮説だったが
あれフロック知らないよな
アルミンみたいに推理できる頭ないだろうし
そこまで考えてエレンについてるように見えん
ハロウィンで渋谷大暴れしてる連中みたいに深く考えずにハイになってるだけにみえる
しかも今のところクーデターが(イェレナのお膳立てなのに自分たちの力と思い込んで)上手くいってるから余計調子こいてる
0390作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM95-GFrd)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:26:12.97ID:M9YlB37QM
>>368
王あっての政体なのは当然だろ
王だけが全ての人民を支配し、全ての状況をひっくり返すことの力を事実持ってるんだから
民あっての王ってのはよく聞く言葉だが、エルディア人にとっては全く逆で、歴史的にも王から民が出来てるんだよ
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:33:24.03ID:O+qsezcq0
そのエレンがつまずいたら(例えば地ならし失敗とか、無垢巨人が壁内大虐殺するのを止められなかったとか)
フロックがそれでもエレンについていくと思うやついるか?
俺はグライスの倍くらいエレン叩いて責任転嫁しまくる方に賭ける
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-3uNv)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:40.55ID:qKfTuy5w0
>>386
それはアルミンじゃなくても分かってると思うけど
王家の巨人と始祖の巨人が接触して始祖の力を発揮できるとして、どちらが命令するのかは誰でも考える事だと思うので
それにフロックはそんなに馬鹿の設定でもないだろう
0393作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe5-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:43:31.22ID:8y13cQHuM
>>369
例によって四肢を切断して半殺しにした上で食う奴決めて食わせれば獣の力は回収できる

地鳴らしができなくなるという話も、そもそもジークにリヴァイらに協力しようという意図がない時点で生かしてても仕方ないと思う
というのも地鳴らしには王家の血筋の「巨人」が必要なわけで、生身の人間の姿のジークだと意味がない
まずジークを巨人化させた上で拘束し、自由を奪わないといけない
結構難易度高くね?
ジークに協力する意図がないならうなじから脱出して巨人化をやめたり、そもそも巨人化してくれなかったりするだろうし
ヒストリアやヒストリアの子という別の王家の血筋がいるわけだから、協力する気のないジークはさっさと殺してしまった方が安全
ジークワインを飲んでしまった人から巨人にされるリスクを未来永劫になくすこともできるわけだし
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-sI4f)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:51:27.24ID:NT4nDhLK0
今ヒストリアを巨人にするとお腹の赤ちゃんを諦めることになるというのが定説らしいからね
仕方なく1人目を諦めるとしても、流産してヒストリアが二度と妊娠できない身体になる危険もある(これは作中にない憶測だが)
だからリヴァイはイェーガー派を捕まえてヒストリアが出産するまでの「つなぎ」にするつもりだが
その案にもヒストリアの出産まで地ならしという切り札を持てないという穴がある
ヒストリアが妊娠中でなければ、ことは簡単だったんだけど
0396作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-PE5T)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:20.89ID:axVWfdkua
しかしジークの提案でヒストリアに出来るだけ多く子供作ることてあったが
ヒストリア子作り間は地ならし発動できないって点では今と同じだよな
つまりどうせ直面することなんだからいいんだよ
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 716d-KbKU)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:11:29.27ID:HO2K/NxU0
7日発売と思ってたけど9日?
0398作者の都合により名無しです (オッペケ Src5-t+4Q)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:17:11.47ID:5eQrCpSOr
まあ同じ対戦カードで勝負では完勝してるのに試合結果がドローとか負けとかを繰り返されると、さすがに脚本がセンスないとしか言いようがない

ふつうは試合内容をガラッと変えたり対戦相手を替えたりするとこなんだが
0399作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe5-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:25:20.58ID:8y13cQHuM
>>394
ヒストリアが出産を終える前にマーレ&世界の軍勢がパラディ島に攻め込んで来たら壁中人類はジ・エンドというわけか
壁中人類にできることは
@ジークとエレンを殺して獣と始祖の力を回収し、ヒストリアの出産までマーレ&世界の軍勢がやって来ないことをひたすら願う
Aイェーガー派の目的が壁中人類の利益にかなうことをひたすら願い、傍観する

どちらにせよ壁中人類には願うことしかできないのか
リヴァイ(=壁中人類)にできることは、物語の構造的に最初からかなり限られているんだな
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53fd-a+XL)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:29:30.76ID:zjZ+Tn4B0
ヒストリアに子作りやらせるよりジークが頑張る方が効率的なのにな
一年もあったら300人くらいは作れるやろ
0403作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe5-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:29:41.25ID:8y13cQHuM
エレンとジークに与えられた力が大き過ぎて、壁中人類が全てただのモブと化してる
もはや物語の大勢に影響を与えられるような力を持った壁中人類は存在しない
あのリヴァイでさえ…
0407作者の都合により名無しです (スププ Sd33-F+0x)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:40:35.41ID:em91JaTRd
リヴァイもアルミンも動かせるのはあくまで局地的戦況に過ぎなくなってしまったからね
ひたすらイェーガー兄弟に振り回される構造になっててこれは最終局面まで変化の余地なし
0411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53fd-a+XL)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:06.81ID:zjZ+Tn4B0
ジーク嫌われすぎ、、、
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99ef-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:59:58.38ID:ZETBVxBw0
やっぱりヒストリアの妊娠はフェイクなんじゃないの?
もうすぐマーレが攻めてくるって時に妊娠なんて正気じゃない
ジーク食わないと壁内が終わるのに
それともマーレが攻めてくる前に産める確信があるのか
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b6a-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:05:38.58ID:sPlkZQY10
フロック達は暴走してるんだろうけどそれが結果的には外の脅威に対抗するにはよかったになるかもしれんからなんとも…
ピクシスが言ってたようにこの事態を招いた一端は現政権のふがいなさがあったしまあしゃーない
0415作者の都合により名無しです (エアペラ SD73-DEVs)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:07:51.23ID:USrBeGeeD
>>366
なんか言われてハッとした様な表情に見えるんだが
>>393
そうじゃなくてジークが死ぬと王家の血筋を引くのはヒストリアだけになるんだわ
地鳴らし発動優先ならヒストリアかジークは残しておかないとならないから

ヒストリア巨人化には何故かエレンは強固に反対の姿勢みたいだしな(アルミンは平気で巨人化推ししてた癖に)
0416作者の都合により名無しです (エアペラ SD73-DEVs)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:11:44.80ID:USrBeGeeD
>>395
そもそも本当に『地鳴らし』が世界に向けてのものであるなら
壁巨人は『外側』を向いてなければならないのに何故か内向き

これはつまり不戦の誓いを破ると壁巨人はパラディ島内を殲滅する様に仕掛けられたもんだと推測する
つまり自殺・自滅装置
0417作者の都合により名無しです (エアペラ SD73-DEVs)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:14:15.05ID:USrBeGeeD
最近というか前から何となく勘付いていたが
ひょっとするとパラディ島というのは戦中・戦後日本を模した姿だな
となると『不戦の誓い』とやらは憲法9条という事になる
仮にこれが正解ならこれまで読み続けてきた俺には冴えないラストとなる
0422作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae3-8o2p)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:25:18.99ID:iCeQDCwRa
ネタバレ見たけどリヴァイすごすぎ
結局リヴァイもジークもお互いが見てきた世界を理解できなかったんだな
リヴァイは壁外の世界、世界情勢を知らないかも知れんが、ジークも巨人に対して死にものぐるいで抵抗してきた壁中人類の覚悟を知らなかった
だから部下思いのリヴァイは巨人化した部下を殺せないと勘違いをしてしまった
溝が深い
0425作者の都合により名無しです (エアペラ SD73-DEVs)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:29:18.22ID:USrBeGeeD
>>418
違うと思う
発動させた瞬間に滅びるのはパラディだな
なんか護憲を破るとこんな酷い目に合いますよ的な示唆を包含させてるのかも知れねえ

そうだとすると一気に興醒めなんだが
説教も説法も嫌いな質でね
0427作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-PE5T)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:37:45.04ID:axVWfdkua
ジークの敗因は舐めプしたことだよな
前回も立体起動を甘く見たのが敗因て自分で言ってたのに変わってない
心のどこかでレイス王に記憶操作された羊のアフォの群れ
という気持ちがあるんだろう
0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5155-3U6k)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:04:32.97ID:zw+TdVnQ0
戦局を左右しているというよりはエレンとジークが簡単に接触できたらつまらないよねという
障害的なエピソードに過ぎないというかさ
ヒストリアが出産以前に巨人化するのも出産するまで外敵が攻め込んで来ないのもほぼありえないっしょ

やっぱり「殺しちゃダメ」って制約は痛いよね
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6921-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:10:55.30ID:rM+LGs4m0
オーラスのイベント盛り上げる為にキャラクター全員が不自然に窮屈になってるのが如何ともしがたい
まさしく物語の奴隷
もっとキャリアある作家ならラストに向けて全員奔放に動きまくって爆発させるのに
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5155-3U6k)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:49.78ID:zw+TdVnQ0
どのキャラも組織から脱して個人の判断で決意して行動していく流れが出来てる
上層部に従順だったリヴァイの独断然りエレンに突き放されたミカサ然り
もう兵団という組織の役割は終わりつつあるのを感じる
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5155-3U6k)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:51.56ID:zw+TdVnQ0
ミカサがエレンの考え方と同じならいいけどそうじゃないのに従ったりしたら
またエレンに精神的にボッコにされちゃう
ミカサにはクールダウンが必要だよ
何ならヒィズルを見学しに行くのもいいと思う
渡航にどれだけ掛かるか知らんけど
0453作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae3-8o2p)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:45:40.35ID:iCeQDCwRa
リヴァイからすると今の最善策はジークをイェーガー派の誰かに食わせて巨人の力を奪う、その後マーレに侵攻して時間稼ぎ、出産後のヒストリアに食わせて地鳴らしする態勢を整えるか

それも無理なら継承も考えずジークを本当に殺してもいいかもな
ジークがいなくてもアルミンがいる、心を鬼にして出産後のヒストリアにアルミンを食わせれば地鳴らしができる
ジークが死んだらそうするしかないんだからそれでエレンを脅せばいい
ハンジはともかくリヴァイが言ったらエレンも脅しではないと思うだろ
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:38.03ID:ByFkIWAl0
>>449
逆襲展開でリヴァイを窮地に陥れるかと思いきや、1話であっさり完膚なきまでの大敗北
見せ場らしいシーンも与えてもらえず、ボロ雑巾扱いにまで落ち
あげくに串刺し&足を細かく輪切りされる最悪のシチュエーション
なんのカタルシスも無い消化試合感
現時点でジークは虚しいだけのキャラ
0456作者の都合により名無しです (スププ Sd33-F+0x)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:08.84ID:em91JaTRd
まぁどのキャラにも背景があるからね
死んでざまあって思えるようなキャラあんまいなくない?グリシャの妹を犬に喰わせた奴くらいじゃない?
ベルトルトの死に方は何故かちょっと面白かったけど
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ b18a-NR1r)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:04:23.16ID:O+qsezcq0
腰巾着もといベルトルトくんの最後はちょっと笑えたな
「み、みんなぁぁぁ!!た、助けてぇぇぇ!!」って、おまえ数分前に「しっかり皆を殺すキリっ」とか言ってなかったか?wwと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況