X



【諫山創】進撃の巨人Part597【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:50.61ID:a6zXH05e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 277体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539590684/
◆進撃の巨人Season3 278体目(前スレがもうすぐ終わりそうなのでこちらも貼ります)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/


◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part596【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1541223983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ f990-CaRP)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:46:28.05ID:BcEnUUdo0
最新話読んだけど、このピリピリ感たまんねえなあ。
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:50:07.03ID:ZcwRM0KP0
ガビと子どもたちのやり取り可愛くて和んだ直後にあの修羅場は悲しい
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99d0-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:54:26.15ID:pG+Qpm5A0
つかニコロとサシャが恋人関係とか
分かり辛くするために
コニーがサシャの死にやたら拘る描写入れてたのかと
思った(´・ω・`)
今月号読むまでは友人程度かなぁと思ってたから

「両親を食事に招待した」ってところで察しないと
いけなかったか
ワインにも伏線張ってたりと、展開が一気に面白くなりましたね
0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-MVpk)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:03:11.83ID:r0xQnZ280
サシャてニコロと出来てたんだよね
コニー可哀想
報われないじゃがいも系男子
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 990e-Xpip)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:05:29.52ID:zAqCDeyY0
相棒好きの自分が今月を読んで思った事だけど
右京さんならなんていうかな?って少し考えてしまった。 
あり得るとしたたら「ニコロさん、そこであなたがその子を殺せばあなたの負けですよ」
とか考えてしまった。 
とにかく、ファルコがすげー心配だ。 
ピークが居るって事はライナーも居るんだろうから
ライナー捕食コースになるのかな?
0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-MVpk)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:07:05.26ID:r0xQnZ280
ライナーここで食われるのはないわ
ライナーラスボスがいい
0707作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:07:09.31ID:uYvSbHiLd
ライナーはマルコも自分達で殺してるし、ユミルを仲間に食わせたりしてるからなあ
あの頃と考え方とかは変わってるかもしれないけど、
サシャの死を知っても悲壮な表情を浮かべたりするくらいで泣くほど悲しむことは無いんじゃないの?
0708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93b4-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:31.96ID:l+zDcFg+0
壁の中で突如出現する無垢の巨人の未曽有の被害を考慮すれば
ワイン飲んだ奴の隔離で済む問題じゃないな
ファルコも含めローグ以下、ジークの叫びの前に粛清が正解
まさしく世界は残酷なんだからしょうがない
勿論、義勇兵の提出した巨人化注射器も破棄すべき
0710作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:13:02.53ID:uYvSbHiLd
>>704
その3人の間柄はハッキリしてないんじゃない?
コニーはサシャに特別な感情を抱いてたけどそれが恋愛かはあやふや
ニコロのサシャに対する想いも恋愛なのかはハッキリしてない。特別な人ではあったみたいだけど
サシャの両者に対する想いはなおいっそうわからん
コニーを含む104期には特別な想いがあったみたいだけど
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:14:25.88ID:Q3FgHPqc0
ライナーvsエレン
アルミンvsエレン
どっちが見たい?
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:17:01.30ID:Q3FgHPqc0
>>713
ほぼクルーガーになってると思う
0718作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:05.57ID:uYvSbHiLd
>>713
>>714
知性巨人になると前巨人者に思考を乗っ取られたりするの?
記憶が共有されるだけじゃなくて?
不戦の契りを代々のレイス王家が貫いて巨人の正体や世界のことを隠してきたのは、
そこに至るまでの過程を知ることによって前当主と同じ判断に至ってただけだと解釈してるんだが…
0720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99d0-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:43.83ID:pG+Qpm5A0
>>708
ジークワインはマジヤバイし
面白すぎる伏線ですよね(´・ω・`)

ハンジは「ジークの保険」の内容を知ってしまったけど
ピクシス指令とかよっぽど胆力有って信頼できそうな
ごく一部の上司にしか相談出来ないし

「呑んだか呑まなかったか」は自己申告制になるから
もう怪しそうな奴を全員隔離するしか無くなるし
真実を伝えないまま、怪しそうな奴全員隔離とかマジ不可能だし
真実を伝えてしまうと
・ジークを殺せ・ヒストリアに食わせろ・捕虜マーレ人を皆殺しにしろ
・ローグあたりがアルミンの確保に走ったり・憲兵団vs調査兵団の内戦
とかもうムチャクチャになるのが見えてる

んで、解決法が「記憶を消す力」使うしか無いし
それをエレンジークの実験でやらせるのもリスクが高過ぎる
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:24.61ID:Q3FgHPqc0
>>718
乗っ取られるとは少し違う
今のエレンは記憶を体験して意識が変わっただけのように描かれてるが一人称が私になったりダイナを想って涙したりする場面を見るに思考言動が前任者そのものになる可能性はゼロじゃ無いように思える
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ d190-A2K7)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:32:10.39ID:PDtqfPYc0
>>714
あーそう言えばそっちもあるか
「ダイナ…」で同化してたからグリシャの可能性しか考えてなかったわ

>>718
いやまあどっちにしろ根拠はほぼ無い妄想みたいなもん
イェレナのイェーガー兄弟が世界を変えるのを見たいっていうのが親子ってのを隠す「小さな嘘」かなとか
グリシャ-ジーク親子ならレイスは侮蔑と怨恨の対象でしかないから
ヒストリアを死んだ目になる状況に追い込むぐらいは平気でやりそうだなとか
ふわっと思いついただけ
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5388-420q)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:42:42.60ID:2Jz4JLoy0
>>717
北欧神話を参考にするなら、サシャの死が波及するのは必須事項

サシャ=バルドルとここで仮定すると
太陽の神バルドルは盲目の子供(ガビ)がロキ(ここではエレンに該当か)に騙されて投げつけたヤドリギに
胸を貫かれて死んでしまう
(ロキは直接手を下さないが殺したのは彼)
この太陽神を失ったことに皆が悲しむ(悲しめば復活する)のに
ロキだけ涙を流さないことから人間関係にヒビが入りラグナログのきっかけになる
0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31c9-n1cg)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:44:33.27ID:saUXfMDO0
ファルコがジークから猿継承はありえるな
ただそれだとレイスの血までは引き継がれないわけで座標が使えなくなって困るけど
ヒストリアの子供が生まれたらその子がファルコを食えばいいし
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-YS3D)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:48:43.17ID:yXFBZbYB0
>>735
ほほう…なるほど…詳しいね君、やっぱりなんだかんだ元ネタの北欧神話にある程度沿って展開は進んでいってるんだなー。
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:53:59.92ID:ZcwRM0KP0
ジークはファルコがワイン飲んだこと知らずに叫んじゃって不意打ちで食われるとかはないか、ジークダサすぎるな
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f3-itkP)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:54:28.65ID:vu70yx+B0
羽の生えた巨人はいなかったか?の伏線をファルコが回収するんだろうな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4923-JCq1)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:57.97ID:XtBKCvBy0
パラディvsマーレから
ジーク、エレンvsパラディマーレ
になりそう
ガビはジークの叫びで無垢巨人になるファルコ助けるためにライナー達に助けを求めるだろうし
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-YS3D)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:20.31ID:yXFBZbYB0
俺は始祖の叫びで無垢巨人に羽が生えて飛ぶところが見たい
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99d0-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:56:58.13ID:pG+Qpm5A0
>>728
ニコロは戦士隊と戦士候補生が
危険な殺人マシーンだと知ってたんじゃね?(´・ω・`)
だから動きを封じるために
大人の兵士に対するのと同じように対応したと

エレンはサシャの死以前に
独断行動と自分を人質に調査兵団に危険な作戦やらせた事で
すでに孤立してる
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:04.38ID:ZcwRM0KP0
>>749
ニコロ子ども相手にやりすぎじゃ?って思ってたけどこれで納得したわ
ジャン達はガビたちが戦死候補生だと知らなかったもんな
0754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5388-420q)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:00:15.74ID:2Jz4JLoy0
>>739
北欧神話はさわりだけでも知ってると予想が楽しくなるよ
地ならし=ラグナログだしね
沿っていくと避けられないけど諌山版では最後どうなるかは作者のみぞ知るだね
アニメ二期EDの巨人も地ならしを描いたものだったね
0758作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:43.41ID:uYvSbHiLd
>>728
感情で動いてしまうときに自分がその資格があるかどうかなんて考えられない
そもそもそんな資格なんて考え方自体がおかしい
エレンの孤立は色んな事が積み重なって起きてるわけで、サシャの件もその積み重なりの一つに過ぎない
0761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31c9-n1cg)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:05:08.00ID:saUXfMDO0
ジークの叫びって
意図的にファルコ1人だけ対象から外したりはできないのかな
問答無用で全員が巨人化してしまうのか
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5388-420q)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:06:55.59ID:2Jz4JLoy0
>>748
そうなったらナウシカの火の七日間だ
巨神兵完全体なら羽生えてたし

思えばナウシカは地ならし後の世界を描いていた
宮崎駿の原作漫画めちゃ面白いよ
絵に癖あるけど進撃の荒い画風になれた人なら読める
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f3-itkP)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:07:12.34ID:vu70yx+B0
ファルコが空を飛べる鷹の巨人になる展開は面白ろすぎるな
巨人のデザインかっこよくしてね
0772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:09:48.63ID:Q3FgHPqc0
アルミンに貴方しかいませんとか言われたピクシス絶対退場フラグだろ…
0773作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:09:57.54ID:uYvSbHiLd
>>757
そもそもそんなに継承者によって形状が変わるのかが疑問だな
獣の巨人が「猿(ゴリラ)の巨人」と具体的に言われてないから他の獣になる可能性はありそうだけど

女型は男が受け継いでも女型なのかな
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f3-itkP)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:12:54.95ID:vu70yx+B0
>>768
空を飛べる巨人が現れるかはずっとフラグ立ってるぞ
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5388-420q)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:14:03.86ID:2Jz4JLoy0
調査兵団から100人離脱って
分母はどのくらいだったのかな
今の調査兵団何人いる組織なんだろ
104期が上官になってるが、他は皆ヒラなのか?
エルヴィン時代は200名以上いたよね
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61f3-itkP)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:19:12.47ID:vu70yx+B0
>>789
ヒストリア脅してた
まぁ子供殴るなとかそんな綺麗事をこの漫画で言われてもな
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:19:23.47ID:ZcwRM0KP0
ここまで伏線張っておいて飛ぶ巨人登場しなかったらがっかりだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況