X



【諫山創】進撃の巨人Part597【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:50.61ID:a6zXH05e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 277体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539590684/
◆進撃の巨人Season3 278体目(前スレがもうすぐ終わりそうなのでこちらも貼ります)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/


◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part596【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1541223983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-6iQw)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:39:41.98ID:whmuNr84d
まあミカサを引き入れるのも無理だったし
このままキヨミも離反するんじゃねw
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9301-UTwq)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:45:21.16ID:QlB3ADkb0
ジークを食って獣の巨人を継承したファルコが
鷹になってガビと共に地獄絵図さながらのパラディ島から脱出

までは未来予知できた。
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ b9f8-nWRh)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:59:34.51ID:waDFwcM10
まさかのピーク出番無しw
期待させんな
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:11:04.52ID:Q3FgHPqc0
>>567
直属の部下と信頼関係築けてなかったのかね
エレンに搾取されすぎやろ
0570作者の都合により名無しです (オッペケ Srcd-KZVf)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:12:04.96ID:r0YIu6Bvr
>>563
ファルコがガビを裏切るとは思えないな
ファルコにガビと戦う覚悟ができるとは
思えないしな
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:44:34.58ID:t1oFW4oB0
>>585
ハンジ「まだ調べる事がある」→軟禁場所からオニャンコを連れ出す→爆破騒動で一旦集合→その後4人で馬車で移動
だから何処か目的地や人物がいると考えるのが妥当かなと
まぁもちろん単に支部に戻っただけとかの可能性もあるけどさ
0593作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-mRmD)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:05.88ID:tE062/Qba
リンゴを齧っている兵士に監視されながらハンジとオニャンコが会話
イエレナがマーレ人の労働環境問題に異常に執着していることを怪しむハンジ
その後2人でどこかに移動

1台の馬車にハンジ、オニャンコポン、アルミン、ミカサが同乗してどこかに移動
(潜伏中のピークがそれを目撃している)

それぞれの目的地が未回収
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:55.21ID:Q3FgHPqc0
>>574
(名前の無いモブにとっては)残酷な世界
この漫画の死亡キャラはメインキャラの為に死んでる
ベテラン兵士が死んでったのは王政編で104期を活躍させる為だしアルミンとエレンを筆頭に立たせる構図を作るためにベルトルトエルヴィンザックレーが死んだ
サシャが死んでやっと104期から幸せオーラが消えたわ
コニーは家族全滅して母ちゃん巨人になってるのに呑気すぎだったしミカサは残酷だって言う割に大事なもの捨てる覚悟ないしな
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91a6-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:50:43.82ID:uQbjhdsR0
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:51:12.06ID:Q3FgHPqc0
>>596
レイス家
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:56:14.33ID:t1oFW4oB0
>>595
まぁその意見もわからなくないし可能性としてはありえるけど
描写されてない部分には違いないからどれも憶測にしかならんのだけどね
意味深なヒキで〆てその後を描かないのは読者としてはモヤっとするよ
0603作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-CMnS)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:00:39.62ID:Bev9XJk/a
>>601
脱走したのが100名いてその多くが調査兵団
てなってたから支部に戻って兵団調べたんだよ
エレン脱走の報告受けたから現場調べる必要あるし
ミカサアルミンと一緒だったのも兵団に戻るからだろ

むしろ何を期待してたのか不思議だ
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:42.23ID:Q3FgHPqc0
>>600
アルミンが突然アニに発情し始めたのとか中のベルトルトの影響としか思えないんだが
エレンもあの通りだしユミルもライナー陣営についたのはマルセルの影響なんじゃ無いかと思ってる
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5388-bros)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:55.05ID:2Jz4JLoy0
>>599
料理しながら時間どおりだって答えた時はすごく嬉しそうでいい顔してた
カビ殴ったときの顔と対比すると悲しみ倍増
この人が代わりに悲しみ怒ったからサシャ父はぐう聖な言動とれたのかも
混ぜ物ワイン出してたけどニコロに制裁与えないでくれ
読者やここの皆の代わりにやってくれたんだ
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:09:39.70ID:Q3FgHPqc0
>>606
ミカサはエレンが始祖食う前から執着してないか?
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:09:46.72ID:ZcwRM0KP0
既出かもしれんが、巨人化薬は体内に入っただけじゃ効果なくて知性巨人と同じで自傷が必要なのかも
注射だと傷も同時にできるし、ロッドは口の中ナイフで切られてたから説明つく
ジークの叫びはようわからんけど
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:09:51.60ID:t1oFW4oB0
>>603
だから、そう考えれば辻褄があう、という類の仮定でしかないじゃんそれ
それ自体は否定していないが、描写は無いから憶測でしかない
ハンジが「調べ物は後回し。一旦戻って内部調査をしよう」とでも言ってくれてたらモヤっとはしなかった
行き先、目的が不明なままのヒキから時間飛んで今月だからモヤっとしただけだよ
0611作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-CMnS)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:20:38.57ID:Bev9XJk/a
>>609
はいはい
どーみてもエレン脱走の報を受け戻って調査って丸わかりの記述してるのにさ
馬車の中にあの場の調査兵団のメンツがみな乗ってて
ショック受けてるミカサを大丈夫だよとアルミン慰めてて
そんで看守共々大量脱走という報告を今月してて

そんで描写が曖昧だからもやっとする!
て文句言われても作者も苦笑するしかない
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416b-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:27:54.81ID:LlB8XsVJ0
>>598
外からは持ち込めないしそれしかないよなあ
大事なものだから厳重にしまってあるだろう巨人液を見つけて
その日のうちに戻ってきてエレンに射ってってまあいろいろと無理あるけど仕方ねえなw
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:31:16.15ID:t1oFW4oB0
>>611
なんでそんな必死なのかわからん
描写のない部分に関してモヤっとしたなんてのは俺の個人的な感想でしかない
ボクの考えた仮定は絶対なんでしゅ!って主張されても、はいそうですか・・としか言えない
というか俺は君の意見自体は否定はしてないだろ?
なんでそこまでイキリ立ってるんだ?
まぁそれでも俺と話を続けたいならそれでもいいけど、気に入らない意見は全て叩き潰さないと気が済まない人なの?
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53eb-Ehsu)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:33:06.96ID:rFg/49sD0
>>574
役割が終わったり(サシャ)動かしにくかったり(個人的感想)マルロは死んでる
他の104期はまだ役割があったり必要だから生き残っている
最初のキャラ作りがドンピシャだったんでしょ
周りの兵士が死んだのは仕方ないよ、その為に作られたキャラだもん
0619作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:42.41ID:uYvSbHiLd
ガビは相変わらず読者から嫌われてるな
おれは育った環境を考えれば仕方ないと思うんだけどな
むしろ自由な考えを持てて、この物語を俯瞰的に見れる読者が「ガビ嫌い」と凝り固まってる方がガビ以上に酷いと思えてしまう
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99d0-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:36.78ID:pG+Qpm5A0
>>517
上官を潰された軍隊が無効化するのは
カティン森虐殺事件で証明済みですわ(´・ω・`)

鳥羽伏見の戦いで3倍の幕府軍に新政府軍が勝ったのは
幕府軍の部隊指揮官を狙撃する兵士を配置してたからってのも
あるよ
0622作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-RVDv)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:56.68ID:imLS8fcmd
エレン側と兵団側の交渉楽しみ
正直ザックレー殺される前に兵団側からエレンにそういう駆け引きを持ち掛けると思ってたしそうすべきだったよ
もうエレンは一兵卒扱いで押さえ込めるような存在じゃないのに
兵団側時勢読めてなさすぎでしょ
そりゃ内部分裂しちゃうよね
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ db2a-wcyO)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:52:25.38ID:D74fRd+H0
>>619
ガビは嫌いというより哀れな子供だとは思う、正直あんまり興味ないから好きにも嫌いにもなれない
マーレ洗脳とレベリオ地区の環境の異常さを現す存在の子供が段々真実に気付いていく過程を作者が描きたいのは分かるが
感情移入しづらいキャラだから嫌いになる人がいても仕方ない
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:54:43.67ID:t1oFW4oB0
>>622
ザックレーは結局のところ前線にいた人間ではないしお役所仕事の堅物だったんだろうな
兵士個人の力や現場にいる人間の心情を甘くみてたから押さえ込めると判断したんじゃないだろうか
ピクシスが率いる兵団が今後どう動くかは俺も凄く楽しみだ
0627作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:57:42.49ID:uYvSbHiLd
>>620
ファルコが物わかり良すぎなんだよ
というか、パラディー島寄りの読者に都合が良いというか

>>624
確かにそうだね。嫌いになるのは仕方ないか
だけど、ああいう思想や考えになってしまうことも理解してあげてほしいとも思うんだ
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:02.26ID:t1oFW4oB0
>>627
俯瞰で見れる人なんて一握りってことがよくわかるじゃないか
肩入れして感情移入、短絡的な好き嫌いで二分して敵対する
だからこの世から争いは無くならない
作中でもリアルでもそうだけど悲しい事だね
0629作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-RVDv)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:06:40.92ID:imLS8fcmd
ファルコは確かに人間出来すぎだけどどっちかっていうと異質なのはガビの方だと思う
少なくともメインキャラの中であそこまで頑なで理解が鈍いのはガビくらいじゃないの?
ゾフィアやウドあたりでもブラウス家に世話になってカヤの話を聞く頃には
壁の中の人間も普通の倫理観を持ってて普通に社会生活を営んでいることに気付くと思うけど
0631作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-RVDv)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:11:31.62ID:imLS8fcmd
ガビは自分の考えが偏ってることに気付いてるけどこれまでの自分を全否定することになるから認めたくない
…という葛藤が見えるような描き方だったらもうちょっと感情移入してもらえたかも?
0632作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:13:03.13ID:uYvSbHiLd
ピクシスはどこまで信用できるんだろ
昔から上層部の中の良心的な人物として描かれてたから、安心して判断をあおげる人物だと見ていたけど、
110話でイェレナにうまい嘘のつき方を説いてる場面以来、何か嘘をついてるキャラに思えてきて不安が過るようになった
ザックレーが死んでピクシスが事実上のトップに立ったことも偶然なのか?
そのトップにたったピクシスがすぐにエレンに降参を決めたのはピクシスの意思なのか、操られているのか?
0634作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:37.67ID:uYvSbHiLd
>>629
どうなんだろうね
104期生と寝食と苦労を供にして危機を乗り越え、パラディー島の人達の苦難を知り事情もわかっているベルトルトやライナーですらそれでもマーレ側に立っているくらいだし
0639作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-66tx)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:25:41.12ID:mvxKH1t5d
>>632
あれはイェレナに対するある種の釜掛けだろ
ピクシスまで疑ってたらキリがねえ
0642作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-66tx)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:16.55ID:mvxKH1t5d
>>595
兵団ではなくパラディ島内の統治レベルだろう
まあピクシスが居るからまだマシだが
ピクシスまで殺される事になればパラディは瓦解するぞ
ヒストリアはお飾りだし対外交渉でザックレーやピクシスの代わりが務まる賢者が見当たらん
0643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91a6-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:30:02.19ID:uQbjhdsR0
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50
安倍の放射能テロで総人口が毎年30万人も減っています! 穴埋のために移民20万人を焦っています!
0644作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-hWhW)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:33:11.16ID:uYvSbHiLd
>>638
ファルコは気づきかけてたけど、
あの時点ではガビは自分が殺した兵団の女がカヤの言うニコロと恋仲の人物だと分かってないよ
まあ分かっててもガビなら嬉しそうに報告したかもしれないけど
それくらいガビはパラディー島の人物を人間以下だと思い込んでおり、マーレの人も皆その考え方を持ってるものだと思い込んでる
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:37:44.31ID:Q3FgHPqc0
>>641
島の人々根絶やしにした方が良かった展開くるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況