X



【諫山創】進撃の巨人Part597【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:38:50.61ID:a6zXH05e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 277体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539590684/
◆進撃の巨人Season3 278体目(前スレがもうすぐ終わりそうなのでこちらも貼ります)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/


◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part596【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1541223983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:57:14.12ID:ZcwRM0KP0
無垢の巨人再登場は嬉しいからはよ
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:03:17.89ID:ZcwRM0KP0
まじでファルコがファルコン型巨人になったらどうしよう
0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab34-iKbP)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:18:11.86ID:ZcwRM0KP0
ハンジオニャンコポンってハンジモブリットとも違う面白いコンビだよね
0414作者の都合により名無しです (JP 0H6b-2gu8)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:21:21.67ID:VonRkNiIH
俺はハンジならリヴァイとの全く属性違う凸凹コンビ感が好きだけどな洋画の刑事コンビっぽくて

そういえばリヴァイは今人生で一番長いこと一緒に居るのハンジだけになってしまったな
仲間が減りすぎた…
0425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91e6-jQru)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:08:25.74ID:mTIEOP/O0
ニコロは自分の感情が行動動機の普通の人なんだろうけど、お陰でどの陣営からみてもどこかがひっかかる状態になってるからな
マーレや義勇兵から見たらパラディに肩入れしすぎだしパラディから見たらマーレ人の上に義勇兵の暗躍の手先だし
0434作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-PNT3)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:56:21.26ID:23WCz3YBa
>>432
食われるまでの間でも出来るな
そう考えるとトリガーが叫びってのは怖いな
ダルマにするみたいに防ぐ手段がほぼ無いに等しい
猿轡つけて出る声でも本人が叫びのつもりでも効果あるんかね
喉潰したら巨人化されるし
0441作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab2a-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 04:31:28.54ID:Tk2Z0poo0
「空を飛べる巨人はいなかったか?」発言はファルコが獣を受け継ぐ伏線だったのかっ!
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 04:57:06.12ID:t1oFW4oB0
既にジーク汁入りワインを憲兵や兵団幹部のけっこうな人数に飲ませてあるのかな
今の所はまだそれを匂わせてるだけで確定描写はないからミスリードの可能性もあるが

ジーク汁の詳細な仕様を早く知りたい
通常の巨人化薬は揮発性が高く少量でも摂取したら即巨人化するのに対して
ジーク汁は揮発性が低く摂取しても即巨人化はせず麻痺もしないとかだと都合良過ぎる気がする
諌山先生が王家は特別なんですと言うならそれで納得するしかないが都合良過ぎだよな
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11de-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:07:02.55ID:E+omZRmH0
アルミンをヒトラーと同じ独裁者にしたい荒木監督の発言すごかったな
>>435
ライナーの苦悩がわかっていいんじゃないか?ライナーは言う気なかったけど
それにエルディア人が巨人で世界の人間から恨みを飼って蔑まれた存在を
理解しているガビと今まで知らなかった島のエルディア人感情はイコールじゃ
ないからな
しかし狩人の思想を持ってるサシャの両親は違うな

面白いのは島のエルディア人はカールの思想に賛成して島に引きこもったのに
今じゃ大陸のエルディア人の思想と真逆になってしまってるんだよ
カールが連れて行ったエルディア人はマーレ派で大陸のエルディア人は
非マーレ派だった(22巻)
カールのつかの間の平和の為に記憶を奪って改竄した悲劇なんだな
記憶を消さなければ歴史を教え普通にマーレの制裁を受けてたと思うね
グリシャが来なければそのまま巨人によって壁内は滅んだろうけど
ラスボスはカールだと思うよいずれ出てくるだろう
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99d0-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:10:16.00ID:pG+Qpm5A0
>>447
そもそも王制編が終わるまでは

レイス王家の屋敷の地下にでも
極秘の巨人化注射造る設備でも有るんじゃないかと
思ってました(´・ω・`)

注射造れないんなら、在庫が無くなった時点で
始祖巨人継承出来なくなる訳だし
王家は製法知ってるんじゃないかなと
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:38:27.28ID:t1oFW4oB0
アルミンラスボス説はそこそこ見かけるけど
思想の違いからアルミンとエレンが対立する過程はありそうだがラスボスはなくね
どちらかがどちらかを倒してもカタルシスがないし何も解決しない
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:06:48.38ID:Q3FgHPqc0
ピクシス絶対酒飲んでるよな〜
せっかく組織が一丸となったのにまた一波乱ありそう
諫山は動かしたい奴を動かす為に有能はさっさと処理するからな
イェーガー派に従うしか無いだろこれ…
0461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4104-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:55:14.95ID:WQSuY2aO0
とりあえず兵団はジーク殺した方がよくね?
獣が赤子に行っても仕方ないじゃん
つーかなんで上層部だけ?
無垢巨人化したら一般兵、一般人の被害も避けられないし、混乱させるのが目的ならひたすら飲ませた方がいいじゃん
ニコラが嫌いなヤツにだけ飲ませろって指示受けてたってこと?
0472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:19:21.14ID:Q3FgHPqc0
この話の登場人物に誰一人尊敬できる奴居なかったけどサシャの父親は良いな
0473作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa9d-4Z44)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:24:35.94ID:LU7DQFhaa
ニコロが割れた瓶を右手で持っていて、ファルコを挟んだ左のコマで素手でガビを殴っていた
割れた瓶で殴っていたらガビの顔は…、と思うと、ガビは鼻血ですむように守られているのかもしれない
0475作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbb4-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:25:01.14ID:t1oFW4oB0
ジーク殺すとか本気で言ってるのか・・?
今月号でピクシスが言った事が真理なんだが理解できてないのだろうか
ジークとて時間がないのもパラディ側で内乱してる場合でないのも理解している
だからこそ交渉の余地があるんだぞ
兵団側としてもジークを殺すのは得策ではないしありえないだろう
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:28:29.82ID:Q3FgHPqc0
ジーク殺すとか短絡的すぎるだろ
まずワイン飲んだ疑いのある奴は地下幽閉だな
動ける奴が限られてくる
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ e119-faFD)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:35:09.73ID:4EZG0vAu0
ピクシスも気にしてたしこれからヒストリアも狙われる展開なのかな
狙われるってことは無理にでも巨人化させるつもり?ヒストリアなら抵抗なく従うんだろうけど割とエグいな
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:41:51.02ID:Q3FgHPqc0
何の根拠もないが始祖と進撃と鎧をファルコが受け継ぐ予想しとく
0480作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-mDL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:49.11ID:0Ejvy/xua
>>410
もしピクシスに何か起ってもハンジが替わって島内をまとめられないよな
もともと研究畑出身だから仕方ないが

ピクシスの次はアルミンかな
アニメ監督の予告のエレンとの決別や独裁者への道
アルミンの残り寿命を考えるとそろそろ実現してもおかしくないし
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0174-Xpip)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:51.24ID:5Yvy6hxu0
ベルトルトが島の連中を悪魔じゃないと認めたのは死ぬ直前だし
ガビがそれを認めるのは終盤だろうな
そう簡単には今までの価値観は変わらない
勝っても負けてもガビには地獄が待ってるな
0487作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-mDL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:58:05.64ID:0Ejvy/xua
>>486
逆だよ、本来のトップってピクシスやザックレーほどではなくても
せめてエルヴィンくらい年長で実績なきゃなれんが
それでも監督の予言ではアルミンが独裁者になるそうだから
本来は就けないトップの地位を生前にもぎとるんだろう

血筋とか民意とは関係なく独裁者としてのトップならそれもあり
0493作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-mDL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:05:20.58ID:0Ejvy/xua
>>490
そう、監督の問題発言時点ではアルミン巨人化していなかったから
ええっ独裁者!?と思ったが、確実に残り寿命がないと分かっているなら
どんな汚いことでも必要と判断したらやり切って死ぬ
汚名は自分一人が背負って後継者には背負わせない
それくらいの覚悟は持つだろう
そうでなくてもエルヴィンの替わりに生き延びた負い目感じていたんだから
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:38.27ID:Q3FgHPqc0
アルミンが国動かす展開はありそう
アニメの語り部アルミンだし進撃はアルミン総統が語る壁内の歴史の話なんじゃないか
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816b-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:12:37.28ID:Q3FgHPqc0
>>497
ニコロ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況