X



Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:28.93ID:/mw/VWUw
Q.E.D. -証明終了-、Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. -森羅博物館の事件目録-、ロケットマン他、
加藤元浩先生の作品の総合スレです。

前スレ
Q.E.D. iff -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1488664450/

蹴りペンギン(作者サイト)
http://qedcmb.main.jp/

掲載誌がやや手に入りにくい(というか休刊もよくある)ことと、
作品の性質上、Q.E.D.については単行本発売までネタバレ禁止です。
スレが荒れる要因ですので、ネタバレルール改変議論は控えて下さい。
(以前はQ.E.D.のネタバレ専用スレがありましたが、DAT落ちしてしまいました)

なお、C.M.B.については、月刊マガジン発売日(毎月6日頃)に解禁という慣習になっています。

過去ログは>>2
また次スレは>>980-990が立てるようにして下さい

「あんたよく終了間際に平気でスレ立てできるね」
「2ちゃん史上あらゆる板でスレは立てられてます」
「そりゃそうだけど・・・・」
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:21.62ID:mN8Ut9+e
結果は変わんないでしょ?
自分の指紋と重なってる他人の指紋を残さなければならない訳じゃないし
(むしろ消さなければならないわけで)
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 23:30:32.54ID:ytOiMJ8I
犯人が何を意図してたのかサッパリなのがアレだな
自分の番を飛ばされることで何の機会が産まれると思ったのか
誰とでも会う人ならなぜ偽名で予約しなかったのか
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 00:20:55.30ID:j65TLug6
自分を容疑者にしたら調べられて横領発覚の可能性があるとは考えなかったんかね
実際調べられて発覚してるし
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 09:00:48.45ID:Jsiod6f2
>>570
無理やり擁護すると
誰にでも会うが 初めての人は予約を取るのが大変(サイン男の話から)
前後の人物が都合の良い人でなければいけない(契約が成立した人、殺人の動機がある人)

何回か訪問時間をスルーして次の訪問者がどうするか機会を待ってた
自分の名前なら何度も予約を取ることが出来る 
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 09:06:50.54ID:Jsiod6f2
考えればこんな都合のいい条件 
ビジネスマナーを無視して順番を抜かし 殺人幇助になるのを無視して
それを黙っておこうなんて人物を期待して殺人を犯そうなんて考えんよな
0575作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:24.22ID:ojGNC7Z0
こういう特殊な状況と心理を読者の誰にも納得させるには描写不足だとは思った
適当な仕事ぶりの元モデルとか結果を出そうとそれぞれ切羽詰まってる容疑者たちってだけでは弱い
0576作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 14:05:47.96ID:j65TLug6
>>572
日本では業務上横領は刑事事件なので訴えるのは検察

マルタの法律は判らんが、あり得ないと思うが
マルタでは業務上横領が親告罪だったとしても
遺族間の遺産の取り合いがすごいってことは遺族がいるわけで
財産相続する遺族が訴えるだろう
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:36.60ID:q7KUspnr
警察がちょっと調べただけでわかるぐらいバレバレに横領してたわけで
横領された人はもう財産に興味ない そして横領してたのは親友だからと
見逃してたのかもしれない その人を殺せば金に執着した遺族が訴えてくるわけで
殺人の動機としても矛盾していることになるな
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:46:16.53ID:zqZMsL7d
超人化は原作のがひどかろ
ナイフ一本にビビってた水原さんとそんな彼女を守ろうと無我夢中になった燈馬くんはいずこへ
0585作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:01.06ID:C5I5o6EV
あれだけ死体をみてるのに未だに黄色い嬌声をあげるコナンの蘭姉ちゃんに比べたら…
完全にキャラ崩壊で原作レイプな筈のズピンオフの犯沢さんの方が正しく見えるってどんだけだよ
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 01:31:17.64ID:Gm05V5rb
学園祭狂想曲みたいなのがたまには読みたいな
学校の日常の謎系は探偵同好会が卒業してやる機会が減ってしまった
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 05:03:33.89ID:jMT093qm
そういや探偵同好会いまどうなってるんだろうな
南極行った下僕ってトーマと同学年なんだっけ
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 12:34:30.73ID:gdCyPPEB
>>589
マウは萌えキャラじゃん
あとアクトレイザーのコミカライズのヒロインもファンタジー調で可愛いかったはず
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 14:02:03.98ID:XIxDkuP+
QED初期は女の子可愛かったよな
今の記号化した絵柄も嫌いじゃないけどどっちかというと大人の女性の方が魅力的に描かれてる感じする
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 17:39:00.78ID:PhwlICXL
CMBの14巻の、コンビニアルバイト店員女性のアップの顔にはドキッとした。
「さぁ、全部話して」
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 23:36:35.89ID:g3Ex45pc
>>600
単行本の袖に書いてある著者ポエム見れなくなるよ
CMBだけじゃなくてQEDもね
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 20:15:00.09ID:ZM+JKgN9
みんなQ.E.D.って出るコマでちゃんと犯人も動機も証拠も次のコマからの展開とか
全部わかってトウマくんと同じところまでわかっちゃってるものなのかな。
自分は昔の花火の話だかが唯一わかったくらいで、他全部全くわからないんだけど。。。。

毎回Q.E.D.って出たところで「わかるまで次読まないぞ!」「今度こそは!」
と思うんだけどすぐ誘惑に負けて読んじゃうし。。。
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 20:22:05.95ID:Q2ifQGRH
正直に言えば推理パートかなり強引な所あるし
答えから逆算してそうなってるだと無理矢理納得してるわ
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 20:24:05.35ID:QTCJjDdA
いいトリックもあるんだけどダメなときはとことんダメだからな
一生懸命考えても弓矢の反射とかがっくり来ますよ
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 21:07:43.05ID:thzs9Jyw
誰も言及してない小さく描かれてるものが根拠の時とか普通にあるし
燈馬可奈コンビの得た情報すら開示されない時もあるし
辻褄は合っていても推理可能なようには作られてないと思う
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:08.92ID:G/5XgyeY
まぁトリックより知識とか数学との関連付けとか天才変人キャラ達の思考経路を楽しむ漫画だからな
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:50.16ID:IEPDO2H8
何回かに一回でてくる大当たり回が楽しめるから充分すぎるけどね
その大半が格好良いオッサンでマジックマジックみたいにトリックでやられることは少ないけど
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 21:50:16.03ID:joucVroi
心象描写は上手いんで無理な物理トリックねじ込まなきゃ良いと思うんだがノルマでも課してるのかね
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/06(木) 06:18:31.93ID:5KdJE5LA
こっちじゃ大抵前日にはコンビニに並んでるけどな 大都会岡山だからかw

しかし学園が舞台はいいけど 出てくる生徒の質がどんどん下がってくる気がするな
1.2話のなんちゃって上流会話が懐かしい
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/06(木) 08:53:12.05ID:fIBqlG84
立樹も学校では猫かぶってお上品にしてるって設定だったのになw

wikiの人物紹介ではいまだに 「良家の子息・令嬢が通う名門校私立明友高校に通う」
何て書いてるし
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/12/21(金) 22:40:07.71ID:PFI4VWDW
q.e.d.
ここ最近異色回が続いてたので
久しぶりに元通りのバージョン見かけた気がしたわw

まぁトリックというかネタはちょっと強引だったけどな。今回…
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/01(火) 19:54:57.72ID:RM58SoKb
>>629
漫画のキャラの話ではあるが、将来的にトウマとカナはそういうことするんだろうなと思うと、何だか感慨深いな
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/01(火) 22:05:18.66ID:oxJjX8h/
>>631
そんなに変わってたっけか?
まあ最近Q.E.Dは読み返していないから
そのころのままの雰囲気でiffも読んでるんだけど
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:43.27ID:0JxzeWjv
白いカラスを筆頭に、「アイツはやっぱり私達とは別世界の人間なのかな?そんなことないよね!」みたいなのが多い気は確かにする
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:52.84ID:PW2JbO0g
その疑問に答える形で二人の関係が進展して終わるのかな
それとも普通に事件を解決する話で終わるのか
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/05(土) 17:49:42.59ID:sn/Q2rtX
カナさん自体が海外で何語喋ってんだか
初期のロキ回とか英語が云々いってた気がするけど
今はどこに行っても会話できてるしなあ
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/06(日) 01:40:41.18ID:fab0YEXp
1人で1話中に何ヶ国にも飛ぶしとんでもない人材

布団の中でQED電子を読むとすぐに寝られる
こないだは1話読み終えるのに3晩かかった
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/06(日) 12:26:50.04ID:GXzp/YCC
>>640
今月のCMBの唯一の見どころネタバレしてやがるw

過去の事件を解くのかと思ってたらさらっと流しやがったな
思わせぶりな依頼人は何だったんだ
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:10.73ID:rl/7/Wzw
意外と売れてんのね
単行本といい信者が結構ついてんのかな
絵が苦手で自分は買ってないけど
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/24(木) 10:30:56.37ID:jCyrK6y8
>>653
知ってるよ
発売当時から表紙や挿絵については言われてることなのに何で今さらツッコミはいるのかが謎だわ
0657作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:10.27ID:13mqgMPc
電子書籍のサイトのポイントが本日失効するからQ.E.D.を2冊買おうかと思ってるんだけど、単体購入するならどの巻おすすめ?
無印1〜50、iff1〜11巻は全部読了済みで、無印1〜3と15、iff10巻は持ってるんで単に好きな話とかおすすめもらえたら
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 14:19:11.81ID:4z9nd2hQ
立証責任(27)人間花火(28)マジック&マジック(32)ジンジャーのセールス(43)巡礼(46)

単体のエピソードとしてはこの辺が特に好き
数学&科学系もいいけど、どれと言われたら挙げにくいな
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:19.35ID:LFr8LTPQ
>>657
全部読んだなら好きなもの買えばいいと思うけど敢えて挙げるなら
10巻(魔女の手の中に)とその続編が載ってる12巻、16巻(サクラサクラ)、18巻(名探偵"達"登場!)
32巻(マジック&マジック)、46巻(巡礼)あたりかな
個人的には28巻の人間花火すげーおすすめしたいけどこれを買うなら上のどれかの方が絶対良い
0661作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 14:30:38.74ID:13mqgMPc
>>658
>>659
ありがとう
32と46調べ直して購入するよ
しょっちゅう適当にレンタルして読み直してるからつい最近どれを読んだかも曖昧になってる

立証責任は模擬裁判員裁判の、水原さんが橙馬に頼らず考える話だっけ?
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 14:35:14.88ID:13mqgMPc
マジック&マジックって何回も読んだ覚えがあると思ったら衝撃の結末編持ってたし何か別の巻探してみる
ありがとう
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/01/29(火) 20:14:12.30ID:qOoo4ioG
最近、可奈の剣道着姿見てないなあ

稽古後に道場に無造作に座り込んで、大きくめくれた袴からの太ももや、胴外して胸元大きく開けて涼んでるとこ見てみたい

でも近年の絵柄だと色気が出ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況