X



【諫山創】進撃の巨人Part500【別冊マガジン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a48-MeLU)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:25:04.41ID:uDVFX67j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part499【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1511588762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:20.54ID:66VhLPdxa
>>838
そうすると対話で解決とかの話じゃなくて抑止力の話になるよね

よく考えたら伝統的漫画的倫理的な対話で解決万能論は
現代社会では俗に言われる左巻きお花畑ではしかない
お花畑ではなくて力によるパワーバランスや抑止力で平和を築くという考え方がエンタメでも語られる時代になったのかもしれない
0860作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-IWI2)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:18:06.36ID:pc/x8E4wa
純軍事的に考えたらこのあと戦槌を奪う作戦が有効。これも純軍事的な発想だが無垢巨人を大量に作りレベリア殲滅もある。
マーレの巨人戦力を根絶やしにする。
ジークがパラディ側が前提となるがマーレから全てを奪い取った時点で抑止力としての壁巨人をちらつかせて世界と交渉に入る。
パラディ側にとってマーレはそれだけの事をしてきた訳であり理由はある。

まあそうはならないだろうけど。
0867作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:48.42ID:66VhLPdxa
>>864
こうやって見るとでかすぎる
30メートル級じゃないか
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17c9-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:37:37.11ID:9Zx8zuP+0
パラディ勢力がエレン以外ほとんど出てないのは残念だな
この回でミカサアルミンその他も再登場すると思ってたんだが
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f2e-8BYP)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:39:45.78ID:OBlJi08S0
>>864
始祖発動で無知性巨人がエレンの背後から同じポーズで現れるとこ思い出しちゃったよ、結果は真逆だけどな
よく見ると民間人っぽい被害者飛んでるのな

進撃って基本的に立場の違いからの敵対でジャン達が中央憲兵殺したのもちょっとショックだったけど、エレンが巨人体で人間を意図的に殺すのも覚悟してたけど結構ショックだ
え、まさかライナーと和解しちゃう?みたいな流れでこうくるかー
101話が待ちきれないけど後一月あるんだよな…
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-STLO)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:48.63ID:UC8HDRty0
>>834
上の方の計算だと
超大型は「幾千万」で数は100万〜200万程度という
結果が出てますがな(´・ω・`)

うなじが弱点って分かってるんだし
現代兵器なら移動しながらの精密射撃が可能なんだから
最大200万とみても超大型の来週には勝てるっしょ

それと島に居るの分かってるんだから
パラディ島周辺を機雷で埋め尽くすのは
この時代の科学力でも十分可能
機雷で足止めしてる間に艦砲射撃で倒せばいいかと
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37dc-fQqm)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:44.48ID:29DozVQL0
>>872
確かに
主人公が民間人も含めて殺傷してしまったのは衝撃だった

対話や交渉はもはや不可能な状況まできてしまったのかもしれんが・・・
全て知った上で戦うことを選んだエレンには悲壮さすら感じるな
「生まれた時からこうなんだ」という台詞を聞くと尚更
0881作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:03.32ID:66VhLPdxa
いままでもエレンはトロスト区で確実に人を踏み殺してる
視界に入らないように演出してたしエルピンの作戦でエレンたちの意図じゃないってしてたけど
これからはそういうオブラートにも包まないってことだろ
本当は殺してるのに不殺を装うなんて諫山の作風ではなかった
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-STLO)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:22.98ID:UC8HDRty0
>>880
パラディ側で対抗できる戦力がエレンとアルミンだけなんだから
接近出来ない距離から作業していけばいいんじゃね(´・ω・`)
そもそも調査船がパラディ島に行けなくなった時点から
洋上封鎖も検討されてておかしくないわけだし
0887作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbb-BqYa)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:16:34.43ID:45ZsLQI0M
戦士に選ばれた順で死んでるならライナーはアニが死んでから死ぬだろうな

次号はライナー母死亡までしか進まない
3月号が楽しみだ
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f2e-8BYP)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:31.96ID:OBlJi08S0
初期にエレンがやったみたいな部分巨人化でライナーがファルコを助けられた可能性はあるけどその後は絶望的だな
大事な母親、ガビを始めとする可愛い候補生達、戦士として戦うのなら軍幹部も見殺しにはできないけど自分まで巨人化したら間違いなく収容区の誰かを踏みつぶす
精神的にも限界だし足の下から見知った顔がはみ出しでもしたら耐えられないんじゃないか

ピークポッコにタイバーの声は届いていないっぽいけどこれどう影響してくるんだろ?
マガトの反応を見るにマーレ敵対勢力(島民?)による拘束っぽいがあの演説聞いてないとどう転ぶにしても状況飲み込めないんじゃないか
0898作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-uwh0)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:40:25.72ID:3P72dpNpM
読んだ面白すぎてやばい
疑問点
・ヴィリーは潜入者の存在に気付いてるみたいだがどうやって気付いた?
・ライナーとファルコ死んだ?
・エレンはここで暴れたあとどうするつもりなのか
0899作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:08.94ID:66VhLPdxa
軍隊なんてよその国のためになんて動かないし
よその国のためにあんな巨人と戦うなんて嫌だよ
地政学的にあの島を抑えたい国しか動かないんじゃないか
0904作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:49:02.05ID:66VhLPdxa
>>901
エレンが力を見せつけて
面倒を嫌がる周辺国が参戦を嫌がり膠着状態に
マーレは単独ではへたれてて劇弱で停戦に持ち込むパワーバランス均衡抑止力エンドなら新しい
漫画として面白いかは置いといて
0907作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbb-BqYa)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:11.68ID:45ZsLQI0M
カチャ厨ってなんや?
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fcf-NabF)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:17.00ID:oIn/muZM0
ライナーとファルコは死んでないでしょ
ライナーと話したのは、なんだかんだ味方に引き入れるため
巨人は一体でも多い方が良いし、ライナーなら壁内の価値観も理解している
ファルコはライナーの期限が来たときの器
壁外エルディア人の知識があった方が役立つ部分もあるだろうし、鎧を継ぐことでライナーの記憶も宿るから味方に出来るという判断
ガビよりも余程味方にしやすい
しかも、ファルコの兄はいずれ獣を継ぐし、ふたりの父親は元々グリシャの仲間
そういう運命
0911作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-uIte)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:01:16.65ID:t16ICNwcF
もしもロープがアルミンだとしたら
当然ミカサも潜入してそうなので
ヒィズル国と接触してて今後の展開に大切なやり取りしてそう
キヨミの優しさ(ワインバシャー)と厳しさ(ヴィリーへの対応)の真相が楽しみ
0917作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-GKS/)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:13:05.55ID:66VhLPdxa
>>582
アニもいたのか
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a6-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:24.47ID:/7qEY97D0
>>924
微笑みながら別れの言葉も言えるだろうよ
それに4年も経ってるし、エレンと一緒にいたら云々も言ってるところを見るとミカサもエレン離れ出来たんじゃなかろうか
エレン潜伏前の話は多分やるんだろうけど
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fb4-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:34:02.94ID:IsN7a6Vo0
壁の巨人の腕の組み方は、壁教信者と一緒だなあ
壁を作ったのがフリッツ王なら
ニック司祭はやたら知りすぎてるような気がするな
どうもヴィリーの言動は胡散臭い、タイバー一族揃って危険すぎるだろ
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff34-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:36:22.32ID:854qwdAC0
>>898
戦槌を手に入れるためにヴィリーを喰らう。もちろん違うし、エレンも予測はしてたろう。
次いでヴィリーの家族たちも襲う。どれが戦槌なのか分からんから全員食っておく。
ぜんぶ外れで本当の戦槌は護衛の兵士と予想。
その男がレイス家と同じく弟か、もしくはヴィリーが本当に愛していた恋人か
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 172a-x7iU)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:41:29.59ID:dX51kUh60
冷静に考えると今のマーレの敵はパラディより海外勢力なんだよな
パラディと組むか、奪うかの方法に拘らなければ紫蘇の力を手に入れることは可能
地ならしするだけならとりあえずエレンとジークが協力するだけで済むからな
失敗の可能性もほぼない
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:04.38ID:gX4wqUSS0
>>931
仲間がいるとは言ったが島の兵士とは言ってなくね?

エレンとファルコの会話の中で「何でこんなことになったんだろうって…」って言ったくだりから察するに
アルミン達 調査兵団とはとっくに決別済かもしれん
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17c9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:08.15ID:ZaT+EMnI0
平和的な講和を期待してたんだが
こんな大虐殺を世界中に目撃されたら
民族存亡の危機どころじゃないよね
エレンひとりを悪役にして済む話じゃない

まさか目撃者を一人残らず駆逐してやるつもりなのか?
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:14.17ID:ls9/6o2x0
エレンの俺は進み続ける〜敵を駆逐するでの間に、ヴィリーの世界の平和を願いをぶち込んでるのは狙ってやってるよな?

にしても、やってることが世界への宣戦布告で草生えるw
世界平和とはなんぞや
たまたまじゃないと思うが
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:00:30.29ID:ls9/6o2x0
>>937
あいつが戦槌の可能性
0947作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-3BBx)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:53.98ID:dFlOZ5cNa
巨人化副産物のアッカーマンはちゃんと掘り下げてくれるのかね
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-pLGO)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:41.95ID:TreP2/5C0
ヴィリーはエレンを利用してマーレ幹部の始末と世界をパラディに敵対させることを同時に行なった

エレン暴れる→世界の要人は逃げる→なんやかんやでエルディア収容地区占領→大陸に壁を建設→俺たちの戦いはこれからだ!

もうさっさと終わらせてスピンオフでパラディ4年間の週間連載を始めてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況