X



【諫山創】進撃の巨人Part491【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sraf-E9fb)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:37:49.02ID:tFjqUkLjr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497921315/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part490【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1507505118/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0063作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:27.16ID:CS2HTawT0
>>52
>文化の衝突
もっともらしい事書いてるけど進撃をわざわざSF認定する事自体、SFの何たるか分かってない証拠だから
文明の衝突が描かれてるからSFってアホすぎる
そもそも進撃は文明の衝突がテーマなのか?どうでもいいけどw
0068作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13bd-cAWM)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:54.43ID:4hv70rWy0
>>60
あれは普通にベッドに寝転ぶ自然なポーズだなぁ
似ているけどもお約束が一つも合っていない。
タロットはその絵の象意に意味があるから
それが無いのでは意味をなさない

それにしてもライナーの部屋何も無いな本気で
鬱は部屋が片付けられなくなるが
物のない部屋は潔癖症、完全主義、失う事への恐怖心なんだと

ライナーは大事なモノを失いすぎたからな…
0069作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:06:14.98ID:ZEcpOPc7a
あの世界がどんな世界かまだわかんないし
いまのところはSFとは言い難いけど
これからSFに持って行けなくはないネタの仕込みはしてるから
そのへんいい味になってるという見方もある
0072作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:05.71ID:CS2HTawT0
>>70
じゃあ進撃をSFに定義する事自体にも意味無いじゃんw
何言ってるの?w
0079作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:59.97ID:ZEcpOPc7a
あれはライナーオカンがメンヘラですってことだろ
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:29:30.20ID:CS2HTawT0
>>80
お前がしつこいのが無意味なんだよ
無意味ならレスするなよ
0087作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:47:32.13ID:ZEcpOPc7a
ループはわからんけど俺が思うに
エレンは道を使って1800以上前を見てきたんじゃないか
ジークもキュピーンして一緒に
あの目の座りっぷりと海でのウツからの変わりっぷり兄弟愛芽生えっぷりからして
うしおととらの獣の槍誕生編みたいな感じで
この後巨人誕生過去編に2年くらいかかる
0090作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:53:15.02ID:yeMGfKZIM
100年前の巨人大戦で
大地の悪魔がヘーロスに
倒された話

ヘーロスはアッカーマンの誰かだろうが
大地の悪魔は誰?
0092作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:00:18.05ID:yeMGfKZIM
その巨人はいかなる時代も
自由を求めて戦った

名は


進撃の巨人!!
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13b4-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:04.92ID:U2N2+I6f0
地下室での対峙の展開だが、ライナーが訓練兵時代の記憶錯乱状態に陥る。
エレンはシニカルに「いやここは島じゃない、お前の故郷のマーレだよ。
そういやアニやベルトルトはどうした?一緒じゃないのか?
マルコみたいに置き去りにして一人だけおめおめと帰ってきたのか?」
なかなかの黒エレンだな
0096作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:05:50.84ID:CS2HTawT0
>>88
先が分からないからSFかもしれないなんて言ったら物語は全てSFになるだろ
ドラゴンボールはSF、ワンピースはSF、ベルセルクはSF、、完結してない話は全てSFになるわ
今の時点で進撃をSF認定する事は全く無い、一般的な見方ではそうなんだよ
0100作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:13:35.20ID:ZEcpOPc7a
ガキどもはあのコマ以外にも食ってんだよたぶん
俯きは
「ちょ…おまいら食いすぎ…いいかげんに」の表現
0101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13bd-cAWM)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:15:29.62ID:fvsdOiBV0
>>77
ライナーオカンが散財って訳でも無さそうだしね。

でもあんな密告、粛清、監視ありの収容区で
派手にお金使っていると目立って色々言われたり
あらぬ疑いかけられそうだ。
後は2年後に一人残される母に、少しでも多くお金を残したいか、
どうせ2年後に骨も残らず死ぬから、家具も服も物も必要ないと
終活しているのかもね…。

切ねぇ(´;ω;`)
0104作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:29.44ID:ZEcpOPc7a
北欧神話読めば…
あとは定番だけどロバートAハインラインの宇宙の戦士かな
映画のスターシップトゥルーパーズの方が原型を見つけやすいかも
進撃に限らず日本のアニメ漫画の源流の一つだよ
0106作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:19.62ID:yeMGfKZIM
>>103
マヴラブ
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13d7-SLh5)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:33.26ID:fX7dkHVi0
>>98
横からだけど今の時点で進撃にSF要素無いんだから「進撃はSFじゃない」って言うのは何もおかしくないんじゃ?
「おじゃる丸はSF!」って意見を否定した人に対して「この先何があるか分からないのに断言するな!」って言うのはさすがに酷い
0110作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:34.07ID:ZEcpOPc7a
調査兵団は給料安くても遺族年金や恩給くらいはあるんじゃないか
0111作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:57.09ID:yeMGfKZIM
マルロが調査兵団て
肉も食えないの?
みたいなこと言ってたからな
0112作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:15.50ID:yeMGfKZIM
>>109
立派機動はSFだな
0115作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:43.74ID:ZEcpOPc7a
>>109
俺はレスバトルの当事者じゃないし
>いまのところはSFとは言い難いけど
って前振りしてるからね
前スレからのネタを引っ張ってしつこく絡むことでもないからもう切り上げるように窘めただけだよ
君は引っ張ってスレを荒らしたいの?
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:32.52ID:CS2HTawT0
>>98
だれにも断言できないなら少なくともお前が言うなよ
俺はSFじゃないと言ってるだけ
お前が一番しつこいんだよ
0117作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:54.92ID:ZEcpOPc7a
>>109
あと前提としておじゃる丸はSFと思う人がいたらそれを否定できないんだよ
なぜならSFの定義は広い
ふだん子供たちは意識してなくとも不二子F先生の作品はSF
その広い定義に対して「進撃はSFじゃない俺は詳しいから俺が正しい」って他人にしつこく絡んだから彼はみんなから突っ込まれたんだよ
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13d7-SLh5)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:03.34ID:fX7dkHVi0
>>115
いや、そもそも「SFじゃない」っていう意見自体は真っ当だし「たしかに」って認めればいいだけだと思うけど
正しい事言ってる方が口悪いってだけで荒らし扱いされてるのはモヤモヤする
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba6-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:48.67ID:CS2HTawT0
>>117
お前がひとつのコメに2回もレスしてて良く分かった
お前が一番荒らしてる
0123作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:00:15.63ID:ZEcpOPc7a
>>120
だからどっちが正しいかは決められないんだよ
決めらろな
0126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13d7-SLh5)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:27.60ID:fX7dkHVi0
>>117
それはいくらなんでも屁理屈だよ
一般的にSFと言えば科学が進んだ未来の世界を舞台にする物語って認知されてるんだから
少なくとも今のところ進撃に未来世界の科学だとか出てきてないんだしSFじゃないと言われるのは当然だと思う
0127作者の都合により名無しです (フリッテル MM8b-qEiO)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:36.80ID:yeMGfKZIM
>>126
SFの舞台が未来だなんて
誰が決めたんだ?
0130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99c9-LQVt)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:57.78ID:y9ffTxEC0
四年後のヒストリアを早く見たいです
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ee-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:50.26ID:463FSETH0
>>103
入手困難かもしれないけどスタージョンの「夢見る宝石」
おそらく諫山も絶対好きになりそうな世界観だと思う
ちょっと風変わりな幻想SF

あと入手可能な有名どころを趣味であげると
家政のタイムスリップ
ユービック
夢幻会社
バベル-17
0137作者の都合により名無しです (ガラプー KK0d-kNnY)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:46:24.96ID:QYlg9vLRK
>>118
多分テンサイもサトウキビもサトウカエデもなく蜂蜜が主な供給元かな
しかも需要自体穀物>嗜好品だろうから養蜂農家は無く
たまたま蜂の巣を見つける→大きくなるまで待つ→命懸けで持ち帰って業者に売る
みたいな経路でしか入手は困難だと思われる
0139作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad5-2YU8)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:49:34.42ID:cUesLSgWa
>>136
これは考察じゃなく願望だけど寿命も寝てる分は伸びると思いたい
ただ起きた時のアニがどう行動するのかなって言うのはすごく気になる
アルミン『ベルトルト食べたよ』に対して仲間になるって言うのが見えにくくはある
0140作者の都合により名無しです (ガラプー KK0d-kNnY)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:23.19ID:QYlg9vLRK
>>134
多分ジークの言った「複数で」駆逐艦に対応してるって発言は正解、
但しエレンの潜入時期次第で進撃が駆逐艦に対応してるかは微妙になる
俺は駆逐艦に対応してるのは女型と超大型だと思う
でもその女型がアニかどうかは疑問かな
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01f9-sT+G)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:11.80ID:igNQr9jE0
アニは回想であれだけ掘り下げたしまだ出番はあるだろうね
もう食われてるなんて事はないと思う多分

この漫画は他の少年漫画に比べて女性に大きな役割を持たせる所が面白い
ヒロインの設定は盛り盛りでアニとユミルは巨人、ヒストリアは女王、ハンジは団長
最初のインパクトは物凄かったサシャは普通の女の子だけど
0149作者の都合により名無しです (ガラプー KKb5-kNnY)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:02.85ID:QYlg9vLRK
>>141
テンサイはあるかな
あと可能性高いのは麦芽糖
パンや酒がある以上必ず有るだろうし
でもブログか何かで読んだけど祝いの席のドリンクが水に果汁を薄く入れたものってレベルの食料事情だぜ
砂糖なんか刑務所並に手に入らない供給量だと思われ
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11b9-mdZf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:22.60ID:d7r+uz+j0
>>147
そんなすごくもないような
ベルトの夢に出てくる自殺したおっさんが非ユミルの民みたいな噂だったから
同じような山奥で他の集落とは離れて生活してたサシャが非ユミルの民でもおかしくない
あの頃は注射器なんて出てこないから捨てても構わないレベルの裏設定だったかもよ

今サシャが出てきて非ユミルの民だったらお注射されて以下次号に続く
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ e90e-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:35.79ID:wiWCoXWf0
てか、壁組及びエレンたちは
どうやって島に帰るつもりなんだろうか? 
船が帰るとしても、ジークの手作りショットガンの餌食になるだろうし
まして、飛行機も同じような事になる。 
島帰還をどう描くか、作者の技量に注目だなと思う。
0163作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1a6-1v1I)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:35.42ID:5p2jnL4Y0
そもそもパラディ勢も大陸にいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況