X



【諫山創】進撃の巨人Part483【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ff83-UsqQ)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:43:13.29ID:NczbdDrE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497921315/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part482【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1503756061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176c-hnbz)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:52:05.06ID:9qYBVIQ10
>>845
回想見る限り俺は人の親にはなれないってのは自分はクズだって自負ゆえの精神的なもので物理的なことじゃないかと
まああの細かいリヴァイの伯父だからヤッた女が妊娠してないか意外とマメにチェックしてたのかもしれない
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee3-cWUi)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:53:20.29ID:nriaVuaR0
>>846
エレンがミカサを兵士にしたくないと思う理由が「女の子だから」ならエレンは察せるがそうではないだろ?
調査兵団の兵士にさせることと巨人化能力者にさせることはかなり違うしな
だから外的要因がそうさせたんだと思うんだが
今までのエレンとは違うと手っ取り早く表すために恋愛を使ったんじゃないのか
0856作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-hu+l)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:57:09.65ID:1KZpq2EEd
>>838
潜入してたならジーク、ライナーの部下の巨人継承候補の戦士隊を調べると思うけどな。
腕章逆さ男の初出はライナーと戦士隊が街歩いてた時の後ろ姿。
これはエレンを知るライナーを追跡してたってより戦士隊を調査してたらライナーが来たってのがしっくり来る。ライナー寝てたし。
エルディア人は気さくな人多くて情報収集楽そうだし、ファルコがガビに惚れてるのは有名っぽいし。

道はないと思う。
0857作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-MLyb)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:57:27.68ID:e/5YBRzTd
エレンが「女の子か?」って気付いたのは大人になったって描写だろうけど
「優秀な奴」で気付いたのか「戦士にしたくない」で気付いたのかで誰を連想してるか変わるよな
先月の自殺他殺といい煽り合いの種になるような話が多いなこの漫画
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee3-cWUi)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:00:02.34ID:AVXhWg7m0
優秀な誰かを巨人化能力者として犠牲にしたくない理由として
女だからという以外に理由がないわけない
エレンにとってのアルミンも寿命を知っててかつあの状況じゃなければしたくはないものだろ?
わざわざ女の子に絞ってエレンに質問させたのは男女の機微をエレンが理解してると表現するため
エレンに男女の機微は備わってなかったので
強制的に備わさせられた=記憶に多少影響されてる状態であることの現れと考えていた
エレンの実体験であるなんて考えつかなかったよ
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176c-hnbz)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:01:37.35ID:sde3X6b60
別に誰かに重ねなくても男女の機微が理解できさえすれば「たとえ自分が死んでもそいつの寿命を13年にしたくない」理由なんて
好きな女って察せるに決まってるだろ
「戦士になりたいけど有力候補がいてなれそうにない」
「いいじゃん寿命減らないんだから」
「よくない俺はそいつを早死にさせたくないから」
「ああ、その子のこと好きなのね」
普通の会話だろ
なんだこの論争
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee3-cWUi)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:02:53.36ID:AVXhWg7m0
自分はそういう考えだから
エレンが男女の機微を備えるきっかけとなったものとしてヒストリアもミカサもないと思う
エレンがヒストリアを犠牲にしたくないと考えたのは女の子だからじゃないし
エレンがミカサを守りたいと思ったのも女の子だからじゃないと思うんだ
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ b632-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:04:10.85ID:0zZSxc2E0
でも今こそエルディア島は専守防衛で良いと思うんだけどな。
マーラは内戦で忙しいからパルティ島に手出しできないし
逆にマラが滅んだらエルディア人は世界中から攻められるんだから
マラを攻めるなんて本末転倒なんだよ。
0863作者の都合により名無しです (ドコグロ MM92-b3wh)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:04:53.16ID:VLhe/u73M
>>853
>調査兵団の兵士にさせることと巨人化能力者にさせることはかなり違うしな

もうここが食い違ってるわ
危険に晒すという部分で共通してるし今回の話では充分じゃん
しかも巨人にさせたくないと言わせずに戦士にさせたくないとあえて言わせてるし
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ b769-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:06.14ID:Hlz/smFS0
>>844
戦士候補に送り込んだ親の意図を子供らは知らないんじゃないかな
タイバーはある程度マーレに自由に国家運営を任せてたみたいだが
マーレに管理させていた巨人をタイバー家にすべて取り戻すための計画だった、とか
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-1AXp)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:45.18ID:MbH2+SSM0
ベルがただの木偶の坊なら覚醒シーンは要らないでしょ
夢を抱いて行動して、夢破れて失敗して後悔して
理想の自分になれなくて、絶望の中でも前に進もうと足掻く
進撃ではそういうキャラクターに主役の資格があるのであって、
ベルさんはいくら天才肌で優秀でも本当にいい役回りは貰えないんだろう
すごく大袈裟にいうと主役のアンチテーゼの役回りなのかも?
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 761c-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:09:43.76ID:GojSlEdx0
>>857
会話部分だけを切り取ると「優秀な奴」「戦士にしたくない」両方ともミカサだろうな
ただ壁内で最後に描かれた近況と今現在のエレンとマーレの状況を考慮すると
「戦士にしたくない」はヒストリアっぽい
大前提としてエレンがヒストリアを巨人にしていればエレンもこんな危険なことしなくていい
0873作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-MLyb)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:17:02.95ID:ZyEtCRMVd
>>867
まあ誰かを重ねてる場合は今後の展開で分かるんだろうけど
>>861読んでたしかにと思ったわ
そもそも誰かを重ねてるって前提がおかしいかも
元々家族や友人として守りたかっただけなのに4年の間にいつの間にか女として守りたくなるなんて変だし
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ b632-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:25:15.22ID:0zZSxc2E0
勘違いしてる人がいるかもしれないが中近東連合軍って他国じゃないから。
自治権を欲しいとマーレ国内のアラビア半島諸勢力が離反した戦い。
結局、和解停戦となったから勝利と言えないかもしれない。
0884作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-eV/P)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:44.35ID:j657riZ3d
ライナーは結局自分勝手だったな。ベルとアニは任務を果たそうとしたのにライナーはメンヘラ化して精神分裂させて都合よくふるまってたんだからな。
一番精神が弱いのはライナーだった。
でもそのまさしく人間って感じのライナーは嫌いじゃない。むしろ共感する。
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ b632-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:04.20ID:0zZSxc2E0
結局、兄の最初に判断が正しかった。
アギトの巨人食った人間(ユミル)をひっ捕らえて、すぐに3人で帰ろうぜと言ってたけど
ほぼ犠牲ゼロで帰国できたのだからそうすべきだったな。
0888作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-eV/P)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:32:42.50ID:j657riZ3d
>>887
したら巨人剥奪のうえ家族は巨人爆弾行きは濃厚
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1acd-iWxB)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:35:24.02ID:OjbGlcwO0
手紙はジークへの宣戦布告だろ
「兄貴へ、近いうちに会いに行く」
とかなら途中で他人に盗み見られても問題無い
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ e732-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:38:10.94ID:vtdWtWWe0
子供だけで行かせるとかおかしいと冷静なマガトに対して軍事評論家がすでに戦士の巨人が一国潰してるじゃないですか〜みたいなのもタイバー家の差し金にしか思えない
1回目の壁ドンで始祖出てきて戦う目論みだったならまだしも不戦の契りは戦士ですら知ってたみたいだし
0896作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-MLyb)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:39:13.00ID:ZyEtCRMVd
>>885
いや、好きな女として守りたくなるなんてと言いたかった
たしかにエレンはなんとなく女に甘いし守ってやるものとは思ってそうだな
ただ強盗の件は男でも助けただろたぶん
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ad1-TXyp)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:45:33.25ID:GdvtpnsL0
ベルトルトの覚醒で興味深かったのは大切な友人と殺すべき敵って認識が共存してたとこだな
正直ここからベルのターンが始まるのかと思った(ベル好きの知人は死亡フラグだと読み切っていた)

ライナーは殺す為に同期を自分達とは違う存在悪魔だと完全否定したら無理が生じておかしくなったし、アニはそれが出来なくて距離を置き苦しんで殺せなくて結局足元を掬われた
でもベルはそのまま覚醒しちゃって、これからどう戦うのかと思ったら…すぐ死んじゃったんだよなぁ
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a16-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:52:40.05ID:m+PmwZM+0
ただの妄想かよ・・・
マガトが諸外国といい、マーレ元帥が中東連合国と言ってる以上マーレ国VS中東連合国の戦争だよ。
内乱じゃない。
中東連合国=巨人世界のアラビア半島っていいたいの?
巨人世界のアラビア半島とかいうのは「中東」にあるのか?w
どこ基準のMiddle Eastなんだ?w
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ db8b-4wD+)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:06:58.83ID:fjnJO1fW0
しかし、ライナーの驚いた顔はどうしたんだろうか? 
ファルコの様子が変だったから、驚いたのかな?
0908作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-LZX4)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:17:39.14ID:bzv913DUd
壁一枚向こうで自死をしようとしてたんだから
多少後ろめたい気持ちにもなるんじゃね
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6e1-OFUc)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:19:18.37ID:r3+AqpbS0
>>896
>元々家族や友人として守りたかっただけなのに4年の間にいつの間にか女として守りたくなるなんて変だし

何が変なのか分からんな
カラオケ行くと必ずJason MrazのLucky歌う奴いるだろ
トイレ行かずにちゃんとリリック読んでみりゃ大ヒット飛ばす感覚だって分かるぞ
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae1-otRg)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:22:02.33ID:1Z7nNW+p0
パラディ島VSマーレという単純な図式じゃなくなってきたなあ
マーレを牛耳ってるタイバー家、マーレの現状に憂いのありそうなマガト
マーレに忠誠を誓ってるかのように思われるが何か含みのあるジーク
これにエレン達パラディ島からの潜入部隊
もしかしたら存在していないかもしれないエルディア復権派の残党が絡む

ジークの当面の狙いは「戦槌」の奪取かもしれないな
巨人4体所有しているパラディ島よりは楽そうでしょタイバー家殲滅
ジークは王族なので復讐の意味もあるだろうし
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e52-Yf6F)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:28:46.86ID:CCOHzuHk0
>>910
エレンの目的も気になるよね。
単なる偵察か?
それとも、島の連中が上陸するための破壊工作?
もしかしたら、エルミンや調査兵団もすでに潜入していて一気にマーレの中枢を潰す計画?
高確率でミカサは来ているはず。
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ b632-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:37:10.81ID:0zZSxc2E0
>>913
そもそもおまえ日本語が理解できてないだろ
これ、お前の台詞なんだけど

「半島の自治権をマーレと中東連合国が争っただけでしょ」

↑意味がわかんねーんだよ。
おまえ本当に馬鹿なんじゃね?
チベットが自治権を求めて中国と戦争するなら分かるが
朝鮮半島の自治権を日本と中国が争うってもはや日本語として成立してねーじゃん。
「自治権」の意味を辞書で調べろ朝鮮人
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36f-NEns)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:46:38.76ID:jaRpBQp10
クルーガー、生きとったんかワレ
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b11-bkPl)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:00:32.95ID:Ugr8OQ530
現タイバーさんもエレンも終わりにしたいんだろ エルディア人が道具にされる事を。本当の意味での自由が欲しいから現タイバーさんの暴露が始まるのかな。
先代タイバー、壁王のやり方じゃ問題を先延ばしにしてるだけで耐えられないと。
あぁ銅像の英雄が呪われた巨人化というモノから解放してくれたらよいのにと眺める現タイバーさん。
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ e311-WEBq)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:03:47.52ID:kYGv2eVa0
>>919
ネタで言ってる?
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a16-9thX)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:12:58.90ID:m+PmwZM+0
半島の親マーレ派と親中東連合国派が自治権争って双方が直接介入してマーレ軍が支援したマーレ派住民が勝ったんだろw
イスラム国は自称じゃねーかw国際的に承認されてるのか?
そもそも内乱だろうが戦争だろうがマーレが勝利して一段落したから反マーレ陣営が弱ってるうちに島を攻略して巨人の力を手にいれた事実を時間稼ぎの抑止力としてその間に技術開発を進めようって話なのに。
どこで内乱が起きてるの?中東連合国の艦隊が壊滅して4年間続いた戦争がマーレの勝利で終わったばかりですけど。
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 761c-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:27:07.49ID:GojSlEdx0
>>922
エレンが手を噛みまくっただけで茫然とするミカサが足切断して敵地潜入を許すと思えない
王政編でエレンの囮作戦を許容した時はまだエレンは安全だという前提があったがマーレ潜入の危険度は別格

アルミンもリスクを取る作戦はお手の物だが流石に始祖をマーレに潜入させるかな?
エレンも狙いがジークならヒストリア巨人化案がアルミンにバレかねないし
0927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 761c-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:45:07.30ID:GojSlEdx0
ミカサはエレンが今マーレでやってることを許容できない筈だからマーレに同行してないだろうなってこと
見た目は壁内エルディア人と同じマーレ人や収容区エルディア人の中に東洋人が居たら人種的にも目立つしな
0930作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-ac/c)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:33:58.17ID:bL2V+Kyca
>>873
変じゃねーよ
男なんてそんなもんだ
0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ e31a-JHsX)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:38:59.62ID:TYn4nMFx0
>>926
な?そこ気になるよな・・・

巨人を宿してると、勝手に煙ぷしゅー吐いて、にょきにょき再生するはずだったんでは・・・
ハンジあたりの発明品で「サイセイトマール」とか、そういう薬でも開発してエレンに投与したの?
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 574b-KTWP)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:41:00.38ID:CJ8oSS4z0
なんか今回のエレンの台詞、全体的に見た感じだけど
島の連中に追われてマーレに流れ着いたっぽい印象受けるんだよね
作戦で密偵として潜り込んでるとかじゃなくて
まあそれなら最低でもミカサは同行してくれそうな気がするけど、巨人になって海を渡ったのならそれも無理ってことで
実際エレンが一人だけ島の連中と対立する動機ってあるしね・・・ヒストリアに触れた時に見た記憶

そう思う理由にアルミンは敵キャラにしたほうが面白いだろうってのもある
あいつは味方だとあまりに頼もしすぎるので、今は頭脳だけじゃなくて超大型巨人にまでなれる始末だし、いっそラスボスになりそうなくらい
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 761c-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:52:24.10ID:GojSlEdx0
>>932
終われて離脱したかはともかくエレンの印象はまさにそれだな
巨人で海渡るのは持続力的に不可能だろうから船使ったとすれば本当に一人とは考えにくいが
アルミンやミカサと三人で固まってた頃には無かった一人前の男の風格がある
0934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176c-g9be)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:07:59.16ID:JaXCyZn+0
エレン造反フラグか

何か重要な秘密を知って、ヒストリアほか壁内と方針が対立して、勝手にパラディに来た可能性もあるか

エレンには、後先考えず突っ走る性格もあるわけだからなあ
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6c-1GeG)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:21:58.61ID:chZ4KoIC0
オワコンにすがるしか無い無能信者見るの笑えるわw
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7623-A/dc)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:28:30.55ID:BoacgPPV0
やっぱり始祖奪還作戦にマーレ人を同行させずエルディアのガキだけで行かせたのはタイバー家の差し金だったか
なんでそんなことするのかはよくわかんねぇけど
まあそうじゃないと頭おかし過ぎる作戦だもんな
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6f-kC3W)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:34:28.68ID:AaAVj0ug0
潜入している連絡員への手紙じゃないの?
それがハンジあたりに伝わって総攻撃の狼煙となるんでは
まあ今の描写だけでは情報が少なくてわからないけど
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ee3-I4cs)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:55:21.76ID:6lXfQ4to0
クルーガーって言ってたのにエレン・イェーガーなの?
偽名?
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83c5-TFsg)
垢版 |
2017/09/09(土) 05:30:26.93ID:uYOC60L/0
賛否あるけどマーレ編良かったな
巨人の正体が分かった後に読み返した時は話が繋がって面白かったけど、今のタイミングで読み返すとライナー達の描写がまた全然違って見える
0947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e4b-Z4vy)
垢版 |
2017/09/09(土) 06:21:47.70ID:sOh2LZWE0
今のエレンにクルーガーのような冷酷さが備わっているとしたら、既にヒストリアは補食済みで始祖の力を使えるようになっているかも知れない
でないと、いくら巨人になれるエレンが潜入したところで状況を変えられるとは思えないし、返り討ちに合うリスクが大き過ぎるだろう

クルーガーはグリシャに始祖を奪えと進撃を継承させたけど、その後はどうするつもりだったのだろうか?
始祖を奪ってマーレに帰って来たのは計画通りだと言えるけど・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況