【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8989-ZeYl [106.72.37.160])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:39:14.57ID:/gDOIq0I0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

公式サイト
http://www.g-reco.net/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・次スレは>970、流れが速い場合は>950踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1668609863/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM8f-tAvf [36.11.229.33])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:45:06.36ID:K7ryE1N1M
マスクは演出で戦争で性格のタガが外れていっただけやろ
0757通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-3zFX [111.239.186.143])
垢版 |
2023/03/08(水) 10:21:58.27ID:PEAIrSgda
あんな自己評価がが強くて、承認欲求も強いルインは
汚職するぜw
0758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 826d-8zxx [61.22.80.137])
垢版 |
2023/03/08(水) 10:50:56.73ID:DH4ZP5060
>>752
そもそも学校は卒業したんかな
0759通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-3zFX [111.239.186.182])
垢版 |
2023/03/09(木) 01:50:19.05ID:Ydo81Vhia
テムレイにもチュチュミンを買い与えてればな〜
0768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb10-wBwD [106.158.150.160])
垢版 |
2023/03/09(木) 10:07:28.82ID:FLPuvMSB0
戦場で死んだらソイツはとりあえずなんであれ名誉だってことになると言う無茶な価値観が語られている
むしろ恨みとか引きずるほうが宇宙世紀的なタブーでめんどくさいヤツみたいな扱いされる
潰されたレイハントンの復讐を子供たちに継がせようとするほうが大いなるタブー
0771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8294-hz0h [61.194.137.64])
垢版 |
2023/03/09(木) 13:24:52.87ID:9zdvVvas0
>>760
ていうかマスク部隊の邪魔が入らずグシオンがドレット将軍との講和を成立させていて
グシオンがドレット艦隊を伴って地球に降りて来ていたら
あのアメリアのキャピタルタワー攻撃部隊と出くわしてるわけでしょ?

ドレット将軍の立場からすれば一旦はグシオンと講和したけど
さすがに目の前でアメリアのキャピタルタワーが攻めが始まれば
黙って見てるわけにはいかないだろうし、ましてや協力するなど以ての外
そう考えると結局あの地上で戦いは起きてた気がするんだが
グシオンだってドレット将軍を連れて行きゃ多分そういう展開になるのは解ってるでしょ

あの地上艦隊はグシオンが自分で編成したわけで進行中の作戦を知らないなんてあり得ない
本来はキャピタルアーミィを宇宙に釘付けにしとかないといけないんだから
グシオンの立場からすれば地上に目が向くような動きは控えなきゃいけないはずなんだけど
あのタイミングでドレット将軍と講和して地上に降りるなんて
わざわざ「みなさーーん!!ここにアメリアの地上艦隊が来てますよーー!!」ってやるようなもんでしょ

ドレット将軍を伴ってアメリア地上艦隊と対峙するグシオンってなかなかの歴史ミステリーですよ
0772通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-05Mh [106.132.157.134])
垢版 |
2023/03/09(木) 14:34:59.98ID:86tuJ94aa
アメリア艦隊「これはどういうことですか総監」
グシオン「見ての通りドレット艦隊を地球にお連れした」
アメリア艦隊「本艦隊は隠密作戦の最中だというのに、これではキャピタルタワーに察知されてしまう」
グシオン「諸君らには作戦を中止して私の指揮下に入り、アメリアに戻っていただく」
アメリア艦隊「ドレット艦隊を本国へ!?大統領はご存知なのですか。これでは反逆だ」
グシオン「その通り。敵はアメリアにあり」
(ここで劇場版サントラ#01レコンギスタが1'51"あたりからフェードイン)
0776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb10-wBwD [106.158.150.160])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:46:28.49ID:FLPuvMSB0
ぶっちゃけビーナスグロゥブもヘルメス財団のこともなにもわからないよね地球の人たちは
アメリアの偉い人たちだろうがキャピタルの偉い人たちだろうが
月の人たちのことすらも最近になってようやく一部の人たちだけが自分の目で確かめたばかりだもの
0778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 42a6-8P30 [221.121.235.60])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:38:49.38ID:Y9zqrabh0
そういやフルムーンシップの地球レコンギスタの件もなんか有耶無耶になってたな
クン、ローゼンタール、フラミニア、ヤンは当たり前のように地球に居着いてるし
でもフルムーンそのものを地球圏に置きっぱはマズいから流石に金星に送り返したんかな
0783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f24-67D2 [126.6.51.78])
垢版 |
2023/03/10(金) 00:16:11.36ID:3GYYvHbM0
大きい玩具ではしゃいでる大人ってフルムーンのジット団の方がしっくり来るんだよなぁ
ルシファーの戦果としてフルムーンシップ破壊とかのほうが面白かったかも
ポリスを殺し回った連中に罰が与えられずフェードアウトしたのはモヤる
0784通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-mZJn [49.98.79.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 06:48:57.85ID:dQjR9420d
フルムーンの所在は謎って事か?だったら艦長達がフルムーンで逃亡中って可能性も有るのか?んでバララの救命ポッドを回収してたりなんて可能性も?
後はキャピタルテリトリィの首相とかトワサンガのハザム政権なんかは失脚もせずに健在なのかね?
ゴンドワンなんて取り敢えず大人しく従ってみせてはいるのかもしれないけど将来的には怪しいものだしビーナスグロゥブにもジット団みたいな反体制勢力がまだまだいるかもしれない
火種はまだまだ燻ってるとみたほうが良いんじゃないかな
0786通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-mZJn [49.98.79.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 07:44:22.01ID:dQjR9420d
まあでもフラミニアを外交官にしてるぐらいだからフルムーン逃亡は有り得ないだろうな、おそらくは素直に降伏してビーナスグロゥブに帰還したんだろう
他の問題も劇中で途中経過がすっ飛ばされてるだけで反体制派の粛清、タブーの再徹底による各勢力の過剰戦力の武装解除、メガファウナまで含めた廃棄が行われて秩序の再構築が完了した後なのかもしれない
その可能性の方が高いだろうな、これなら当面は平和が続くかな?ファンからしてみたら平和の方が良いに決まってるがあまりに火種を消し去ってると少なくとも時間軸的に直近の続編は作りづらくなる
0789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8724-quJE [60.76.150.211])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:25:59.62ID:VlP6h3A50
Gレコはセールス的にやっぱりダメだったし、そもそもハサウェイの許可を出させる為の交換条件だったから続編はありえない
サンライズやバンナムとしては出来ればなんとか宇宙世紀の新作をやってもらいたいらしいが絶対に首を縦に振らないだろう
0796通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp4f-quJE [126.245.141.158])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:57.48ID:+6pBXTXGp
>>790
前々から散々言われてる1stのリメイクだよ
0801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 174f-K1Mc [118.241.248.38])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:54:33.89ID:KV0kt4jX0
医療用ロボットのガンダムが出て来るアニメという事にすればよかろ
ビームライフル型注射とビームサーベル型メスを装備
0803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9371-3zFX [114.175.204.244])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:58:36.96ID:3vQvdkrs0
ワンダービートSみたいなガンダム?
0806通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-8zxx [106.128.143.49])
垢版 |
2023/03/10(金) 18:23:36.18ID:IWcgQvULa
>>796
1stと劇場版とオリジンと色々なバリエーションあって、まだ増やすんか
0813通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-mZJn [49.98.79.137])
垢版 |
2023/03/10(金) 20:20:58.48ID:dQjR9420d
誰もGレコの続編作れとは言わねえのか
ちきしょー!みんな吹き飛べー!
0817通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp4f-quJE [126.245.136.127])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:52:14.21ID:AQmFORCsp
>>806
以前、ガンダムを売り込もうと1stをアメリカで試写した際に、向こうの関係者から「設定、世界観とストーリーは良いが、作画は古過ぎて観るに耐えない」とダメ出しされた
本来、ガンダムの古典(正典)である1stはサンライズが絶対の自信を持っており、これにオリジンやククルスドアンレベルの作画が載れば
必ず世界マーケットでブームを作れると踏んでいる
現在進行中のハリウッド実写版もそれへのステップの一つだそうな

小形Pはククルスドアンの試写に富野を呼んで作画の進化を説明し、今の技術なら過去には諦めていた「ハイクォリティな絵でやりたかったイメージ通りの演出が可能
しかも納期を圧迫せずに出来る」と盛んに説得し、何とか1stリメイクに乗り出してくれればと考えてるらしい

そもそも1stのリメイクは期待値だけは半端無く高いものの、あまりにもビッグタイトルな為、誰も怖がって手を出したがらない
安彦氏も「完全リメイクは富野さん以外、誰がやっても絶対に文句が出る、私だってやらない」と言って
シャア視点の前日譚であるオリジンと、スピンオフ的なククルスドアンだけやって手を引いた
(知ってる人も沢山居るから蛇足情報だろうが、ちなみに安彦氏が今やってるのはオリジンの再構成劇場版三部作)
今更的に感じる人も居るだろうが、最新作画レベルでの富野演出による1stを観たいという需要はかなりあるとサンライズは考えてる
0818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 174f-K1Mc [118.241.248.38])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:55:23.53ID:KV0kt4jX0
作画だけが問題なら音はそのまま使ってコンテもなぞって
本当に絵だけ変えればいいのでは?と考えてりしまうがそれじゃダメなのか
0820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4220-COjk [221.171.102.44])
垢版 |
2023/03/10(金) 23:37:46.11ID:ygKBPGgU0
アニメを人類が生き抜くためのツールだと思ってる富野からしたら同じこと繰り返してもしょうがないしな
筒型コロニーとか散々あんなもん無理だからもう書かないって言ってるし
まあバンダイとオタクはネットで盛り上がるためのツールとしか思ってないけど
0821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-zV1l [106.72.37.160])
垢版 |
2023/03/10(金) 23:38:59.66ID:8xe3s25m0
>>806

小形Pはククルスドアンの試写に富野を呼んで作画の進化を説明し、今の技術なら過去には諦めていた「ハイクォリティな絵でやりたかったイメージ通りの演出が可能
しかも納期を圧迫せずに出来る」と盛んに説得し、何とか1stリメイクに乗り出してくれればと考えてるらしい

うそくせー、富野の理想とは一致せんやろ、これ
0830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6724-S+nL [60.132.76.212])
垢版 |
2023/03/11(土) 09:51:52.41ID:SpaHFJnb0
>>817
安彦は手を引いたわけじゃなくオリジンのファースト本編部分のアニメ化はやる気満々で
実際一度はGOが出たけどその後上層部判断で撤回されたんだよ
ドアンのスレッガー役の声優もオーディション自体はだいぶ以前にオリジンで受かってる
0831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4771-zj+m [114.175.204.244])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:37:20.89ID:udRgiraw0
ドアンの方がGレコより面白かった
0834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 27ef-YEfY [180.31.164.222])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:40:13.80ID:8CWk+OTL0
「下手にリメイクするなら絵だけ変えてそのまま作れ」って糞リメイクされた後になってからよく言われる事だけど実際ガワだけ変えた例はあるの?
そういう人はゲームのリマスター版みたいなのを求めてるんだろうか
0835通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a724-VqSt [126.235.197.224])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:46:17.19ID:V6VpnF050
>>830
> 安彦は手を引いたわけじゃなくオリジンのファースト本編部分のアニメ化はやる気満々で
> 実際一度はGOが出たけどその後上層部判断で撤回


それは後日やっさん本人が否定してたはずだが
0839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6724-S+nL [60.132.76.212])
垢版 |
2023/03/11(土) 15:59:32.58ID:SpaHFJnb0
>>835
当時トークで「サンライズから直々にやらないことになりましたと通知しに来た」と安彦が言ってる
オフレコだから記事にはなってないけどね
最近の『マイ・バック・ページズ ククルス・ドアンの島編』のインタビューなんかではその辺の経緯は濁してるけど
普通に考えて「やるつもりでオーディションまで実施してスレッガーの声優も決まってたけど
安彦がやっぱり気が変わったということでプロジェクト全体つぶしました、でもククルスドアンはやらせてもらえます」
なんてことはありえないだろう
0841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df94-Xvm9 [219.102.5.252])
垢版 |
2023/03/11(土) 17:25:29.63ID:cGqpacFQ0
>>834
そんなんやった事例ないやろ、SEEDみたいにHDリマスターしたくらいじゃない?あとは劇場版Zくらいか。実際問題絵だけのリメイクなんて無理やろな、当時とテンポも違うし。リメイクしようとすれば声優も年齢的にキツい人達ばかりで変えなきゃどうしようもないし、そうすりゃ演出からアニメから何もかも変えようって話になるわな。
0848通常の名無しさんの3倍 (クスマテ MM4f-hf5H [219.100.181.89])
垢版 |
2023/03/12(日) 17:46:48.78ID:sDZ9PN7LM
アーミィ側のMSはライフルとサーベルをスイッチする無駄を省くためか脚にサーベル仕込んでる機体多いよね
まぁチャンバラは出来ないだろうがロマンがあって好き
(エルフとマックは手からも出せるけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況