アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/03(水) 23:00:40.41ID:fv6Atg/Z0
前スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1610194953/l50
前々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1605540823/l50
前々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1601487471/
前々々々スレ
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1540816287/l50

関連スレ
【ガンダム*】「アムロのリ・ガズィはジュドーのZZより強い」と主張している声があるけど、ジュドーとZZを過小評価し過ぎだろ?
https://g-matome.com/archives/post-87206.html
【ガンダム】アムロのリガズィとジュドーのダブルゼータが戦ったらどちらが勝つの?
https://g-matome.com/archives/post-816701.html
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 21:33:59.89ID:pwFDFhID0
ちょっと関係なくてすまんが、つべにあるms graphics面白いな
モビルスーツの説明みたいで良かったわ
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 21:35:16.05ID:Q3M1UwWw0
ビグザムがトラウマになったからバズーカに固執する様になったって考察は以前した
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 21:37:09.52ID:V2aN9mcF0
終わりのスレ
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 21:37:15.00ID:Se0NLEUM0
どうせ書き込むなと言ったって無理なんだし雑談で埋めるのも悪くあるまいて
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 21:42:58.42ID:V2aN9mcF0
>>104
我慢できないバカw
終了スレw
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 22:14:54.28ID:eVhI4Pop0
ビーム射撃もアムロの右に出る者なんて居るか?ってレベルだし
ビーム実弾どっちも状況に応じて使う感じかと
青葉区最終決戦仕様はビグザムの様なビームバリア持ち対策も兼ねてだろうが
どっちかと言うとバズーカの扱いでアムロが他よりズバ抜けてるという方が近い感じがする
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 22:25:36.88ID:pvzUhz9R0
まあアムロ>ジュドーが妥当なところだろ
ガトー>アムロ>ジュドーが一般論だしな
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 22:42:55.44ID:RKcpagKA0
ガトーってリックドム止まりな上に被弾して終戦した声が良いから強キャラに見えるだけの雑魚キャラだぞ
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 23:07:15.63ID:VdbbF6u50
>>109
オールドタイプのコウにやられてるのにか?
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 23:07:43.97ID:VdbbF6u50
あっ!間違えた
>>108
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 23:12:22.73ID:VdbbF6u50
まぁガトーやられても無いか
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:52.34ID:5rMARct+0
出撃数多くないのにアムロの戦果に匹敵するし
客観的にみてガトーはアムロより強いでしょ
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 00:00:44.24ID:msaSjkuA0
疲労がポンと飛ぶ薬打ったら強化人間かよw
ヤク中やアル中も強化人間だなwwwww
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 00:13:44.59ID:XnWG5TaU0
>>114
アムロの方が圧倒的にパイロットとしての出撃は短期間だけど、短期間で撃墜数多い方がヤバくね?
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 00:15:06.93ID:XnWG5TaU0
しかも援護ガンタンクとガンキャノン、それにブースターだかGアーマーだけだろサポートモビルスーツ
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:36.52ID:rXQaeDfd0
>>109
派生作まで含めるなら一応ゲルググ乗りまでは行ったらしいぞ
ついでに言うとガトーは一週間戦争から出撃していた事になってる
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 00:52:40.55ID:esgYcyt80
ガトーって宇宙世紀キャラで
アムロシャアカミーユに次いで人気があるキャラだよね
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 01:00:26.05ID:1zI97k670
>>119
コンペイトウのしんがり戦でリックドムに乗ってて青葉区でリックドムで被弾してやられてるのに一体いつゲルググに乗ったのよって話
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 01:04:32.16ID:esgYcyt80
殆どのガノタはガトー最強説を認めてる
アムロやシャアより遥かにカッコいい
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 01:07:08.23ID:rXQaeDfd0
>>122
ゲルググに乗ってた説とリックドムに乗ってた説の両方あるらしい
何でそんなあやふや……公式は整合性取れよマジで
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 06:56:04.79ID:Sa4nY8QK0
だから公式は映像のみですってスタンスに切り替えたんだろ
昔は公式って言葉良く使ってたが
サイバーやダムエーのせいでめちゃくちゃになってるからな
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:42.48ID:XAn/jPdK0
>>124
説というかコンペイトウの時点ではゲルググ配備されてないし回想シーンではリックドムに乗ってたからゲルググに乗ってるタイミングが無いのよ
それに乗ってたのってGackt兵と同じA型だからねぇ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 11:27:00.69ID:msaSjkuA0
斬り込む間合いでいきなりわからん殺しガトリングが出てきて避けられるのはそれこそアムロくらいしか居ないのでは
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 16:31:31.01ID:msaSjkuA0
テストパイロットというかシューフィッターだけど、どっちにしてもベテランクラスの技量は求められるわな
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 16:41:34.49ID:KKqlhK2V0
ノリスケが強かったのって監督変わった後のエース云々だけで初めてのMS戦ではシローが水中戦に対応しただけで変な声出して逃げ出した雑魚だぞ
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 19:40:51.24ID:Sa4nY8QK0
だれだよ『決着つけるぜ!アムロとジュドー どちらが強い!』こんなスレ立てた馬鹿は
レス見て無いがまた童帝か?
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 20:08:00.33ID:rXQaeDfd0
唯一勝ってたMSの性能差まで捨てるとは
まあそれで結果が変わるわけでもないが
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:43.51ID:12ITprmC0
>>134
シローは普通に強いよ
ボールでドムもどき行動不能にしたりEz8でアプサラス3どつき倒してるから
それを加味しなくても初戦のノリスケがちょっとアレ過ぎるだけ
監督が急遽変わって使えそうなライバルキャラが彼しか居なかったんでああなったんだけど
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:38.85ID:tqXyk5xh0
>>135
いやどちらかと言えばアムロ派の中でアレな感じがした人の誰かだと思う
だってアムロ>ジュドーを決定づけるのに余分なもの排しているわけだし
童帝はわざわざそこまでしない…とも限らんか

>>137
ノリスの初登場は散々だったよな
それがまさか終盤で「こいつは…エースだ」に大化けするとは思わなかった
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 22:38:23.09ID:rXQaeDfd0
あんなスレジュドー信者以外立てるわけないでしょ
穏健なジュドー派でも立てんと思うわ
リガズィ乗っててもZZに勝てるってのがアムロ派だし
MSの性能込みならアムロのリガズィに勝てるってのが穏健ジュドー派なんだから
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 02:25:46.69ID:2fgkL+7Z0
劇場版が公式だと、ZZのカミーユになるんだよなぁ

シャングリラによらないし、アクシズにも潜入しないからプル登場シーンカット
ルールカいるからグレミー関連イベントは進むのか
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 04:40:52.41ID:oArsmmDQ0
アムロは宇宙に上がるしクワトロはシャアには戻らない
劇場版Zの流れって割りと平和な世界
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 04:52:04.79ID:CsePB5rh0
劇場版Zだとアクシズも撤退してるから
仮に第一次ネオジオン抗争が起こったとしても違った形になったはず
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 08:58:00.83ID:+pDyMpcv0
Zが7年でティターンズだエゥーゴだアクシズだ 言ってるんから
5年でいろいろありましたで良いだろ
基礎知識はあるんだし

エヴァンゲリオンQのように
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 09:01:44.24ID:G8YQ2uFY0
終わりスレ終わりスレ終わりスレ終わりスレ
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 17:55:26.33ID:HL2sd82k0
>>128
テストパイロットは本来スーパー操縦技量とコミュ力を兼ね備えた神様みたいな人がやるんやで
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 22:12:58.62ID:Q6+/r+3R0
別に新訳後に頭強打して意識朦朧状態になってるってとこからでもΖΖに繋げられるがな
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/08(月) 23:05:14.90ID:oArsmmDQ0
接待して肉食わせてまでジュドーにパイロットさせる理由無いもの
カミーユ顕在でアクシズは撤退してるから
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 01:45:32.10ID:0ue+vmxF0
劇場版Zで無かったことにされるジュドーとは一体w
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 02:03:36.22ID:9eqdQYNB0
ジュドーをパイロットに入れようって話が出たとしても数々の悲劇を目の当たりにしたカミーユが「良いですね、向かい入れましょう」って快諾するとは思えんしなぁ

「彼には僕と同じ思いはさせたくない」って拒否しそう
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 03:12:39.64ID:9nB1AzA40
つーか、スレタイで答えでてるじゃん

ハンデ付けてもらわなきゃ戦えないジュドー
νガンダムだとZZに余裕で勝てるって
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 10:11:12.56ID:MorKLDP40
ならば終了
アムロのが強いで終了
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 13:33:47.91ID:K+xvxDnv0
>>156
なんかそこで面白いドラマができそうだな
カミーユはそういう思いもあってジュドーに冷徹な態度をとってしまう
そんなカミーユにジュドーも「なんだ?あいつ」と
確執が深まるがやがてカミーユの思いを知ったジュドーは…みたいな
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 14:35:05.51ID:MorKLDP40
終了スレ
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 18:36:50.00ID:NYdsLEJk0
リゲルグで奇策使うまで苦戦してたけどアムロだと苦戦する絵面が想像出来ない
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 22:54:11.40ID:eFcUSw6x0
そもそもジュドー居ても乗せるMSがない。
カミーユ健在ならファも残るだろうからZZ届いてカミーユが乗ったらZは自動的にファの物やで
元々メタスに乗ってて適正有るし
後に届く百式やマーク2だって取り敢えずルーも居るし
そもそもアクシズは撤退してて戦う相手がいない
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 22:56:21.20ID:o8sssjOm0
いやパイロットとしてアムロ>ジュドーはみんなわかっているが(童帝以外)
それにそれぞれが乗った機体をセットにするとどっちが勝つの?もしくは強いの?ってだけの話でしょ?
至極単純なスレなのになぜ信者同士の宗教戦争になるのかが不思議
そこまで剥きになって議論することでもない
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/09(火) 23:18:11.41ID:eFcUSw6x0
それすらアムロの勝ちで決着が着いてて(童帝以外)無理矢理次スレ立てたから雑談スレになってるんでしょ
そこからちゃぶ台返すのもどうなんよって話
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 00:45:12.71ID:Fy8GvZyH0
諸悪の根源は童帝だね。もう薬飲むレベルの病気になってるよ。
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 01:50:35.75ID:GWigpzI00
フェラーリ乗ったババアとランエボ乗ったプロレーサーがサーキットで勝負するぐらいじゃね?
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 02:02:25.92ID:06+Bpnwl0
ともあれみんなよく5000レス以上も童帝につきあってあげたよね
みんな優しいわ(俺も含めて)
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 10:54:17.51ID:63T0zt+i0
ジュドーの真骨頂はハマーンが腰抜かすレベルの怒りのオーラであって
MS操縦は二の次って感じ
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 12:16:13.35ID:WExp74250
己を奮い立たせるためか売り言葉に買い言葉なのかはわからんがアクシズを「たかが石ころ」と言ってのけるアムロはすげぇと思うわ
しかもやり遂げるし
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 12:25:05.93ID:63T0zt+i0
アムロのはサイコフレームとチェーンのサンプルとその他諸々の人の意思の集中しすぎが合わさったものだから
生身のアムロが独力でアクシズ押し返せたかというとそれは若干難しいのではないかと思うのだが
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 13:25:57.47ID:anujygfq0
ジュドーのオカルトパワーとされている現象も独力で無し得たか微妙な線だしそのへん議論しても無意味だと思うよ
証拠並べて比較して明確な差異が認められるのなら別だが、数スレ消費して碌に議論になってないんだから
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 16:06:30.39ID:AwUg/jcQ0
サイコフレームはただの器だよ
イデオナイトと同質の物質って言うのならね
それを使って奇跡を発現させたのは間違いなくアムロ
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 16:30:20.35ID:6Zfprdj20
最終回のはともかく、モウサでジュドーがハマーン狼狽えさせたのはどう見ても自力なような
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 17:24:28.48ID:3pFWo/760
ドズルのアレはアムロが呆れて見物してただけで、むしろ怒りに火を注いでたが…
いずれにせよ少年時代からシャアと剣で渡り合ったアムロの方が生身でも上なのは間違いない
まあリィナを犠牲にされた場合のみジュドーがハイパー化して勝機あるかもしれない
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/10(水) 21:12:53.76ID:AwUg/jcQ0
だからその怒りのオーラじゃドズルのそれより小さくて話になら無いって話なのに何回ループさせるんだい?
それも終わった話だよ
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 00:43:46.08ID:F2bYkAnV0
>>183
ジュドーもダカールの空に巨大なオーラ映像作ってたんだが
いずれにせよドズルのはアムロが全く戦意喪失してないんだから見掛け倒し
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 01:04:42.36ID:aMTGnu/G0
>>185
あの悪魔像について、基本的にドズルにはニュータイプ設定はないはず
あれはアムロがニュータイプ能力で感じ取ったドズルの怨念で、別にドズル自身がニュータイプ能力を使って出したという性質のものではないと思われる
富野によれば「アムロの心象風景が具現化したものかもしれない」
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 01:13:39.76ID:QYE2ui8L0
>>186
ハマーン様ってわりとメンタル防御弱いイメージあるわ
シャアの事長々と引き摺ってたり
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 01:31:05.34ID:aMTGnu/G0
>>188
ニュータイプ能力最強クラスのカミーユには罵倒はされても特にたじろぐような感じはなかったので
相性的なもんじゃないですかね
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 01:50:35.98ID:QYE2ui8L0
>>189
相性は確かにあるかも知れないね
カミーユ相手はむしろ相性悪いから反発した結果かも
ハマーン様、正直ジュドーの事あまり嫌ってない気がするし
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 01:51:16.61ID:ykEea4YA0
スレタイで答えでてるじゃん【νガンダムだとZZに余裕で勝てるって】

ハンデなきゃ勝負にならないジュドー
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 02:01:04.52ID:C00VuyM00
それでも童帝はジュドーのが強いってさ。
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 02:09:11.48ID:ykEea4YA0
▼だってよ

460 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 00:31:55.05 ID:HcgVhIxq [2/4]
自分は株式投資で生きてるのです
今日は持ってた株や債券を一杯売って資金造って、決算落ち・優待落ちで安くなる会社の株を狙って待機してたら…
システム停止で売買終日停止は読めなかったw

最近は公私充実でオタ関係も充実
絶対ゲームのポケモンは相変わらず絶好調
ガンダムのZZも35周年を来年に控えて好調
長生きしたら楽しいこと一杯だ〜と思ってたら、

売買終日停止は初めて経験…長生きするもんですw

469 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/10/02(金) 22:18:04.55 ID:1BGHodn9
>>465
現物最強ですね
自分は全部現物でホールドしてました
10月1日は金融株などを狙ってみるつもりでした

あと、ファン株も…
上海に等身大フリーダムが立ちますが、
そこの商業施設を運営する三井不動産の株も買おうかとw

ガンダムシードはガンダムZZと同じくらいに好きです
だから三井不動産も買いです

シードのザフトの歌姫ラクス
ZZのジオンのお姫様プルツー
どちらも素敵なヒロインです

643 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/11/09(月) 23:10:41.67 ID:NUkXestO
アメリカのファイザー社とドイツのビオンテック社が共同開発したワクチン…
コロナに対して90%の予防効果
ファイザー社の株価が暴騰中

これが本当なら、下記に並ぶ大ニュース
・ガンダムユニコーンのマリーダは、
 ギレンの娘&ジオンのお姫様
・ZZとZとTR-6は大気圏突入可能
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 02:28:43.16ID:SLoEeSvd0
>>187
ジュドーも一緒だろハマーンがジュドーの怒りをビジョンとして感じとっただけ
あと巨大化いうが遠くのイーノがジュドーの怒ってるイメージを見ただけだからな
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 02:40:33.25ID:1Xu+QG3V0
アレキサンドリアに裏切って乗ってるレコアの気配を感じとったカミーユがアレキサンドリアより巨大化したレコアのイメージみてるから同じようなもんでしょ
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:46.04ID:Xgkyo3G90
アムロとジュドー絡ませるからややこしくなるんだよ
パイロットの比較したいなら同機体
モビルスーツの比較したいならスペックでいいだろ
水掛論にしかならんが、基本操縦が全てなんだからパイロット>モビルスーツなんだよ
つまりアムロ勝利は間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況