X



【銀狼】AMX-014 ドーベン・ウルフ【再狼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 10:29:25.05ID:TVIUEvZi0
開発元を離れガンダムになったりザク風にアレンジされたりと時代に翻弄されるスペース・ウルフ達を語ろう
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 11:25:42.37ID:TVIUEvZi0
関連スレ

【ガンダムZZ】AMX-102 ズサについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1412992124/
RMS-108 マラサイについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1332395073/
【龍飛】AMX-107 バウ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1608444226/

関連スレ?

富野監督が新訳Z滅殺…GレコにZZのカプ―ル登場2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1586071939/
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 13:31:24.90ID:TVIUEvZi0
>>3
宇宙の狼たちをZの量産型と位置付けるのは無理でないかな...?w
http://schizophonic9.com/re5/mg_regzuc013.jpg
http://schizophonic9.com/re3/hguc_doven006.jpg

元のサイコガンダムがZの没案だったり元祖MK-IVだったりするから、言い分は分かる気もするけどさ
https://bandai-hobby.net/images/159_471_s_84xkvgyzqxuh71xoxt1ovxjlr1m8.jpg
https://bandai-hobby.net/images/153_471_s_3seespw6kz3zzudk5ji3wgfzi76h.jpg
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 17:08:10.91ID:24+pONN20
AMX-014 ドーベン・ウルフ←こんなスレタイは建前で
アホな派生機の刷り込みをしたいだけだろうw
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 18:36:15.21ID:TVIUEvZi0
フルアーマーZZのホーミング弾幕を息を切らしながらも全回避してたのは印象的だった

メガビームライフルみたいな掃射が出来れば楽だっただろうけど、こいつのライフルは直線向けっぽいしな
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/27(日) 18:47:30.61ID:TVIUEvZi0
やったぜフラ...腹部ビーム使えばいよいよサイコ系の味が出たのにな
なまじ火器を積み過ぎたか
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 05:33:24.57ID:oxtZJtmW0
センチのせいで準サイコミュだの疑似サイコミュだのと言う劣化サイコミュ搭載機に貶められた悲しき機体
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 12:23:12.50ID:/19A0QfJ0
はい
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 13:06:22.98ID:oxtZJtmW0
インコムは端末に過ぎんよ。例えるなら準サイコミュはパソコン本体でインコムはアプリのような関係
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 13:10:46.91ID:8As5ec3u0
火星くんだりまで行くとサイコミュ操作のバウンド・ドックが作業用のMB(モビルバケット)堕ちしてて
準サイコミュのドーベン・ウルフがザクやドムに並ぶ主力機の一端なのだから、最近の人は面白いことを言うね()
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:41.69ID:oxtZJtmW0
それとは話が全く異なる。そもそもバウンドドックは連邦製でドーベンはネオジオン製だし
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 13:20:57.45ID:W5LVuMR/0
>>20
ZZの時点でザクVに次期主力量産機のコンペ勝ったらしいしまあ、そこは原作準拠だろう
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/28(月) 13:29:09.44ID:8As5ec3u0
連邦(ティターンズ)は強化人間に戦略兵器サイコ系を扱わせる為の練習機としてバウンド・ドッグを量産し
ジオン(アクシズ)はサイコ系を一般化する目的でドーベン・ウルフを生産、仮にもザク後継機にコンペ勝ちしている

この2機種が同じ戦域にあるのだから、火花を散らしてほしいとは思ってしまうな
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/12/31(木) 12:56:48.81ID:YxsAOWta0
バリエーションによってはハンマ・ハンマの盾を携行してるけど
サイコ系の合体盾やマンサのバインダーみたいな防御装備がないのは
小型化して回避率が向上したのと、それなりに頑丈な装甲材だったのだろうね
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/02(土) 17:57:48.38ID:tIqpF3DR0
掌底ビームは宇宙世紀だと流行らんかったね
指を銃口にするより使いやすそうなのに...
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/03(日) 12:38:20.46ID:DRnGyv1r0
どこかの社長みたいに掌底スラスターも流行らねぇねw
いや掌底とはいわんが、腕のマウントラッチに増設スラスターでも付けとけば運動性はもっと上がると思うんだが
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/03(日) 12:49:54.39ID:o+mfdKHn0
ガザC改(肘)→ガザD(肩)→ガ・ゾウム(背中)と
スラスター付きバインダーの配置で四苦八苦してるのは見て取れるんだけどな
こいつらの場合は強度の維持が大変そう
(かなり改善されてるはずのガ・ゾウムも両脇を180°回転させる代物だし)
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/03(日) 13:17:49.56ID:Oj4TBJTw0
>>27
単純に積む余裕が無かったんじゃね?原型機であるMk-Xはシールド有るし
腕が飛ぶ構造上シールド付けると一緒に飛んでっちまう
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/17(日) 22:13:25.17ID:2tApXiAU0
盾にビーム砲を仕込むのはνくらいが妥当なんだろうね
銀弾のメガランチャーはやり過ぎ
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/05(金) 09:33:10.15ID:bU24NOPE0
ゲドラフの拡散ビーム付シールドもアジス機が使ったっきりだったしなぁ...

ヤクト・ドーガの盾ビームは対艦戦でも活躍してて好き
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/06(土) 09:57:33.24ID:CpeffnzL0
盾にビーム砲というよりもビームライフルに盾を畳み込んでるガンダムX好き
ホントにサテライトキャノン以外オマケだったんだな、と(ガロード機は通常戦闘しまくってたが)
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 13:00:17.74ID:tTJ7evR00
しかしネオジオンも自分ところの正統MSのザクVじゃなくて、ぶっちゃけ連邦の「ガンダム」であるMkXをデッドコピーした
ドーベンウルフを採用しようとしたあたり、切羽詰まってたのかねぇ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 13:17:03.39ID:cs4n/Y8s0
それを言ったらガンダムは数あまたのザクの骸から作った上物だし、越えれば良かろうなのだって理屈かも
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 13:34:53.16ID:tTJ7evR00
仮にも「MSのパイオニア」を自認しているジオンの残党がさ、自分とこの代表作の正統進化であるザクVを差し置いて、敵勢力のシンボルであるガンダム
をパクりました、ってのは結構なお覚悟が必要だったじゃないかと思ったんだよ

まぁバウっていう前科があるから慣れたもんなのかもしれんが
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/20(土) 20:45:27.76ID:cs4n/Y8s0
エゥーゴからディアス取り戻した(シュツルム・〜)と思えばサイド3独自開発のジャムル・フィンも合流
ティターンズないし連邦で作ったキハールもどきも灰色に塗って戦線投入してるし、ある意味グリプスよりカオスだな
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:42.35ID:tmEkFapI0
禿がダメ出しをしなけりゃ、シュラク隊に先んじてネオジオンが量産型ガンダム配備してたという...
(今でこそ陸ガンやガンダムヘッド、量産型F91まであるけどね)
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/27(土) 07:05:54.14ID:NWIX3chC0
銀弾は黒寄りのグレーゾーンだと思う
https://bandai-hobby.net/images/153_3238_s_o2nhzhf413zfjs30ut1lrg4t4yhi.jpg

(そんな工期があったかはともかく)試験機にもコストをかけたくない当時の連邦が
比較的類似性のあるドーベン・ウルフを素体にして開発過程を簡略化するのはありそうな話だし
ガンダムMK-Vの派生機にガンダムヘッドというのは確かに需要があるかと

ただメガラニカ版MK-II、お前のはベース機双方にリスペスト足りなくない...?
https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/msinfo_mk2ba_001.png
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/02/27(土) 23:42:15.19ID:s1JATtw80
福井はドーベン・ウルフの腕だけ安い設定にしたいのか?
砲撃可能な同一規格を揃えるなら、ガザC/Dの方が母数も足りてそうだけど
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 11:34:08.95ID:RlbImyMz0
ガンダムMk-5って3機建造されて1機が連邦仕様、1機がニューディサイズ仕様、最後の1機をローレン・ナカモト博士がアクシズに持ってってドーベンウルフの原型機にって認識なんだけど合ってるかしら
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 18:07:51.15ID:GBp4MwjO0
ローレンはZガンダムでレコアに撃沈されたドゴスギアの艦橋でバスクと一緒に消し飛んでる映像がしっかりとあるんだが・・・
何でアクシズに亡命してる事になってんのか意味分からん
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/01(月) 18:49:27.24ID:ljTd3Ci70
ローレンの描写はナミカーやグレミーほど露悪的でもなかったからなぁ...
(まぁ、強化人間をスパイに使うとか非道もいいところなんだが)
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 13:26:23.47ID:T0U3sO320
隠れ鬼畜ローレン...
確かナナイが主人公の漫画でも嫌なヤツとして扱われてたような
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/07(日) 13:32:33.49ID:60n18sjM0
>>43
さぁ今はどうなってんのか知らんけど(というより興味が無い)
俺も大体その認識だなぁ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/03/11(木) 19:00:20.17ID:EjFNCvmi0
MK-Vの虫みてぇな顔がツボ、ドーベン・ウルフでモブ顔になったことが惜しまれる
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/16(金) 20:28:24.75ID:wJacacF30
パラス・アテネといいドーベン・ウルフといい、対艦ミサイル使わな過ぎ問題
特に前者は、ドゴス・ギア撃沈という一世一代の使いどころがあったんだが...
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/16(金) 21:15:58.96ID:tvPM2+gu0
パイロットが裏切りレコアだしな
つまり富野の気質を反映した気まぐれキャラクター
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:36.66ID:xmBiTe8d0
シロッコ「レコア・ロンドはまともだよ、ただ依存心が強いだけの女なのだ」

グレミーに対しても故あれば寝返りそうなラカンとはまた違った人間臭さだね
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/04/18(日) 10:32:01.20ID:Y2/kYsPb0
カラーリングについてグレミー派リペイント班とモメる一幕があったけど
ラカンって見るからにムスリム趣味だから、色はドーベン・ウルフが一番合ってたと思うんだよね

スルタン-アフメト・モスク(トルコ)
https://www.islamicity.org/wp-content/plugins/blueprint-timthumb/timthumb.php?src=http://media.islamicity.org/wp-content/uploads/2017/03/AdobeStock_126013644-1.jpeg&w=600&h=337&q=100
スルタン-サラディン-アブドゥル-アジス・モスク(マレーシア)
https://pianotohikouki.com/wp-content/uploads/2018/05/blue-mosque-malaysia-4.jpg
マザーリシャリーフのブルーモスク(アフガニスタン)
https://www.peace.no/wp-content/uploads/2018/03/p4070297-1024x768.jpg
殉教者のモスク(アゼルバイジャン)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/d/d8/Mosque_of_the_Martyrs.jpg/1280px-Mosque_of_the_Martyrs.jpg
ビビハニム・モスク(ウズベキスタン)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/95/Bibi-Khanym_Mosque_-_Samarkand_-_Uzbekistan_%287488230850%29.jpg/800px-Bibi-Khanym_Mosque_-_Samarkand_-_Uzbekistan_%287488230850%29.jpg
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/05(水) 21:03:00.64ID:5m8p8pPO0
ガンダムヘッドを着けても似合うが、着けなかったら気付かないだろう
これぞシュレディンガーの狼
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/07(金) 22:26:03.10ID:Yw5Ms+/i0
シルヴァ・バレトってあれ新規に製造したの?
それとも接収したドーベンを改修したんだっけ?

いや、製造ラインってどこにあったんだっけかなと思ってさ
アクシズにあったんだとしたら逆シャアの時に結構内部がgdgdになったろうから、新規には製造出来ねぇだろうしなぁって

でも何かの実験用に使うだけなら既存の機体をわざわざガンダムフェイスにして主砲使えなくする必要もなくない?
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/05/12(水) 07:02:51.75ID:Nk9y2cwJ0
なまじビーム砲やハードポイントがあるとそれだけエネルギーロスになるから、不要なら塞ぐのも手だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況