X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-Mx5i [126.34.48.134])
垢版 |
2019/09/16(月) 06:54:19.52ID:Z+SSaoW9r
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。。。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です


ワッチョイ無しスレを立てる場合は「ワ無し」と明示しましょう!

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1565682304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1324-5Jks [219.11.62.2])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:34:52.51ID:iHdLBbCz0
「ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」がNHK BSで集中放送。2月8日深夜から4週連続

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」のNHK BSプレミアムでの集中放送が決定。
第1話〜第4話は、2月9日夜1時15分〜2時55分(8日の深夜)に放送。
そこから4週にわたり毎週土曜深夜に放送する。スケジュールは以下の通り。
0106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb81-ndoi [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:53:35.35ID:HBLp5Vap0
思うんだが、シャアの原型って
みなしごハッチじゃないかと思う時がある。
素性は王子様なんだけど、みなしご状態で成功を勝ち取ろうと
体一つで勇敢に生きていくところが。
人並み以上の根性と勇気があり、けんかっ早くそれも強いところも同じ。
それでいてさみしがり屋で情にもろいところも同じ。
妹の設定があるところも同じ。
0107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb81-ndoi [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:30:41.34ID:HBLp5Vap0
実際、富野由悠季はみなしごハッチの縁の下で働いているから
そのころにシャアにつながる着想があった可能性は十分ある。
0109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb81-ndoi [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:33:49.23ID:HBLp5Vap0
でも、勇ましいみなしごハッチではあると思うw
絶対キャラ設定を参考にしたと思うぞ。
0110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb81-ndoi [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:36:42.74ID:HBLp5Vap0
いずれにせよ、敵を次から次へと倒してゴールを目指すヒーローという
黄金設定は、1970年開始のみなしごハッチが元祖だとおもう。
これが、FFなどのTVゲームにも影響したでしょう。
0115通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:27.45ID:mgz+G5J40St.V
いずれにせよ、みなしごハッチが、後年の冒険戦闘ものの超原型であることだけは言えると思う。
0116通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:03:25.56ID:mgz+G5J40St.V
シャアのみなしごハッチとの超共通点

1、マザコン
2、みなしごで孤独(妹が唯一の心のよりどころ)
3、親の仇うちを心に秘める
3、理知的で戦闘的で勇敢である
4、己の理想を追い求める
5、ときに情にもろい
6、素性はいい(王子様)

まんまハッチやんけw
0117通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:08.70ID:mgz+G5J40St.V
確かに、ハッチがもし人間だとして、成長、成人したらどうなっていたのだろうと
いう想像はあると思う。
それを試みたのが、富野つくりのだしたシャアだと分析する。
主役に置かなかったのは、まんまハッチ物語と被らないようにしたため。
みなしごハッチにガンダムの世界観のヒントを得たのはほぼ確実と分析する。
0120通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:57:01.53ID:mgz+G5J40St.V
みなしごハッチが羽で飛んで歩くのは
まさにモビルスーツへの着想そのもの
赤い彗星はブンブンとんでるハッチそのもの
0121通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:57:59.98ID:mgz+G5J40St.V
モビルスーツってどれも昆虫に似てるよね
0122通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:00:28.39ID:mgz+G5J40St.V
弱肉強食で仲間たちが次から次へと倒されているのに
なぜか百戦百勝だったハッチ
これってシャアそのものだよね
0124通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:56:01.57ID:mgz+G5J40St.V
オープニング歌詞までにてる


ゆけ!ゆけ!ハッチ!、みなしごハッチ!

燃えあがれ!燃え上れ!!燃え上れ!、ガンダム!
0125通常の名無しさんの3倍 (中止 c681-LiuO [153.156.31.205])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:15.47ID:mgz+G5J40St.V
ガンダム、シャアは明らかにみなしごハッチにインスパイアされている!
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-xjVh [115.30.174.226])
垢版 |
2020/02/21(金) 20:53:24.88ID:SJvUTYXp0
>>135
頭では分かってるんだけどな・・・w

でも共和国と言われると子供のころ本とかで読んだ、議会ですべてが決定する
市民の権利が確立(奴隷除く)してる国ってイメージが先立ってしまう
0138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7305-n6aB [110.233.248.130])
垢版 |
2020/02/21(金) 23:12:51.46ID:SnwoNdZ40
>1テンプレ

20031229コミケ発売
ことぶきつかさのガンダムシードエロ同人
寿ちょっぷ「狂巧」コメント

いや〜「SEED」本です。
正直ほとんど見たこと無いんですよ、最近の深夜の再放送たまにみる程度で。
なんで出てくるキャラの名前も相互関係もよう分かりません。
表紙なんてYahooオークションに出品されていたマウスパッドみながら描きました(笑
でも漫画はそうもいかんのでわざわざムック本買いましたよ、効果があったかは定かじゃないですが。
つか、正直言って初代ガンダムの引力に引かれてしまているオールドタイプには SEEDのキャラはどうにも萌えんのですわ、つかデザインが嫌いです。
なんで思い入れのないまま書いてしまいました。
気持ちもこもりませんでした。
0140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-xjVh [115.30.174.226])
垢版 |
2020/02/22(土) 15:50:45.25ID:u5tPjf4s0
>>139
いや民主主義はもっと国民主権で貴族とか特権階級とかもいないって感じ
あくまでイメージだけど

だからムンマ共和国は、元老院とかあって宇宙連邦?の連中が上部いる共和国ってイメージしてた
まさか多妻OKの国とは・・・まぁ民主主義国でも多妻OKなんだがw
0141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe8-xjVh [115.30.174.226])
垢版 |
2020/02/22(土) 16:01:02.21ID:u5tPjf4s0
>>140
つうか、もっと単純にわかりやすく言えば

共和制・・・共和制ローマ、ベネチア共和国みたいな国
民主制・・・近現代欧米日本な国

ってイメージがどーしても・・・これらの国って一夫多妻じゃないよな?

コロニーは産めや増やせやで一夫多妻OKになったんかな・・・宗教国家には思えんしw
0142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5316-f35f [118.106.149.109])
垢版 |
2020/02/22(土) 18:57:39.59ID:4ieyeCwP0
フランス共和国だが、婚姻とかかなり緩いぞ。
愛人もって事実上の重婚状態だろうが、本人同士がそれでいいなら良いとかいう
社会的な風土文化だ。

ミッテランが奥さんと離婚しないで子供がいた一方で愛人も複数いて、
中には数十年付き合い続け(事実婚状態だな)子供がこっちにもいたりとかした。
眉をひそめる人は勿論いたわけだが、結局、彼の支持基盤が揺るぐことはなく
政治的に致命的スキャンダルになることはなかった。

結局、そこらへんは体制とかより文化なんだろう。
0151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef05-n6aB [119.243.223.4])
垢版 |
2020/02/24(月) 12:28:39.32ID:Lh6ssRKk0
ガンダムの中枢に食い込んだ
カトキハジメ
福井
が自分らのユニコーンでガンダムを乗っ取りしたい

安彦は福井とユニコーンを認めない

ということ
安彦のガンダムが始まるなら
ビスト財団や箱、バナージ関係者が出てくるのかなー
福井とユニコーンの軍門に下るのが制作条件と
0153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef05-n6aB [119.243.223.4])
垢版 |
2020/02/24(月) 12:34:41.73ID:Lh6ssRKk0
>>144
日本の卑劣で条約違反で火事場泥棒でボロ負けした
シベリア侵略を描いてるのは評価したい

シベリア侵略は戦後の歴史でも消されてる日本の知夫だからのう
日本人はこんなことしていてロシアの批判ができるわ
0154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef05-n6aB [119.243.223.4])
垢版 |
2020/02/24(月) 12:38:13.10ID:Lh6ssRKk0
だが、続編否定は、何様だ
メインスタッフではあるが、監督ではない

今のガンダムがあるのはZZで繋げたおかげ
譲っても初代監督の富野監督のガンダムは認めるべき

オリジンで面白くない後付けをしまくった人が安彦
0166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a305-n6aB [122.130.229.169])
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:58.54ID:ydR51XrQ0
カイセイラねー

セイラによって人生狂わされて人が一杯死んだ
なのにセイラは豪邸住んでエンジョイ
一杯死んだこと含めてギャグにした話だよな

ZZあたりをガンダムはシリアスだリアルだー
と言って叩きまくった
ことぶきつかさ、カトキハジメの見解を聞きたいもんだ
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-W44n [101.128.140.59])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:26:15.68ID:Mht+q/qn0
オリジンなんて「ガンダム」じゃなけりゃ、どうでもいい作品だしな
どっちにも感情移入できないから勝手に権力闘争やってろって感じ
主人公は自覚のない自業自得でタチの悪いアホ野郎
0176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fef-o1n2 [61.118.70.163])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:21.71ID:1fsuwpvO0
絶対に無理だがオリジン各キャラの声は1979年放送のテレビ版の人たちで聞きたかった。
過去編の連中も一応テレビに準拠(?)

ダイクン:徳丸完
アストライア:沢田敏子
サスロ:玄田哲章
ジンバラル:永井一郎
テアボロ:飯塚昭三
ミライの父:滝雅也
ロジェ・アズナブル:清川元夢
ミシェル・アズナブル:片岡富枝
シャア・アズナブル:塩沢兼人
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/20(金) 21:50:03.00
>>1テンプレです
ZとZZのメインスタッフで脚本の
遠藤明範によるZZ小説より

■グレミーは出自を明言
ZZ小説下巻21P
「……私の父親はデギン・ザビ公王……」

グレミーが序盤は一兵士扱いなのも
力を蓄えるまでの隠蔽工作

■プルの出自もより明確に
ZZ小説下巻33P
王の代理であるハマーンの宮殿に、
ジュドーに肩車されたまま入れるプル

「正装の衛兵二人が、
小銃の銃口を上に向け、
さっと敬礼した。」
※これは王、王族に対する敬礼

ZZ小説下巻34P
「プルは平然と敬礼を返した。
いかにも手慣れた様子だった。」
※敬礼は下位の者が先に行い、
上位の者がそれを受けて敬礼を返す
※つまりプルは王の代理の代理である正門の衛兵よりも上位者

ZZ小説下巻34P
「ねえ、君、もしかしたら、ここのお姫さま?」
「うーん。ちょっとちがうな。
でも、似たようなもんよ」

※宮殿のお姫様とちょっと違う存在
※宮殿のお姫様と似たような存在

お分かりいただけましたでしょうか
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/20(金) 21:50:26.19
>>1
整理してたらZZのLD出てきたよ
ブックレットのキャラ解説で
グレミーがザビ家の血を受けし者と書いてた

富野監督と上野教授の対談では
プルとプルツーはグレミーと兄妹で
大量虐殺者の血を引いた分身同士(プルとプルツー)が殺し合うー
とも書いてる

大量虐殺者はギレンのことだろうね


プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督
0183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f16-cULp [118.106.149.109])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:19.44ID:MZQGtLNV0
>>177
そうだよ。ダイクンが過激で自己陶酔の激しい頭おかしいオッサンなうえ
嫁さんがいるのに若い愛人に子供産ませて事実上、一夫多妻やってるような
私生活でも俗物野郎でしかなく、
実はデギンの方が昔からずっと常識的で良心的な人だったみたいな描かれ方も
安彦の完全な独自解釈。

まあオリジン本編自体がアニメ本編とかなり乖離してるから
過去編も乖離させても何ら問題ないというのも一理あるが。
0184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f16-cULp [118.106.149.109])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:54:13.82ID:MZQGtLNV0
>>150
富野よりある意味、もっと意固地で扱いにくい安彦に
急所握られてるような形でアニメ化なんて、リスキーなだけ。
いつ終わるかもわかんねー上に売り上げが問答無用で凄いわけでもない。
ハイリスクローリターンの可能性高いのものに賭けるわきゃねえんだ。
0186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f16-cULp [118.106.149.109])
垢版 |
2020/03/22(日) 06:55:34.51ID:aI7esmfd0
番台がどんだけを期待し、見込んでいたかが全てだろ。
そのラインを越えてなき額がどうだろうと意味がない。

かけたお金、続けたらこれからかかると推測されるお金、様々な予想されうるリスク諸々。
それらを天秤にかけて、こんだけなら利益が出るぞ、という額は事業・企画ごとに違って当たり前。
0191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f15-+ABB [220.108.163.186])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:44:38.43ID:/4cWrexi0
>>150
オリジンはファーストとはコースが逆らしい。
ジャブローにまず着陸してからヨーロッパ戦線
ファーストはレジェンドだから、その内容と大幅に食い違うものやったら
大変でしょう。
ファーストの前までだったらナントカつじつまが合う。
0197通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM35-RsAw [36.11.225.126])
垢版 |
2020/04/03(金) 01:29:17.43ID:1IXBTuAHM
>>191
原作の北米に降りてから地球一周して目的地のジャブローに向かうって航路が不自然極まりないからしゃあない
0200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0516-aaH2 [118.106.149.109])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:13:20.90ID:J48ZOJhB0
そういう理を詰めてくと結局、早々にジャブローに着いた時点で
ホワイトベースには正規の軍人が乗り込んで、
アムロ達をそのまま徴用し続けるとかないと思うってことになるわけで。

どうせ不自然なんだから、変に弄っても無粋だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況