X



連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-jIpk [1.72.5.30])
垢版 |
2019/08/18(日) 07:07:37.72ID:BwS5p7zMd
連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。


【前スレ】
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1563690483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-1J60 [126.179.168.145])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:03:59.92ID:A0h1W8FZr
>>260
そんな話じゃないだろ
コロニーへの食糧移送やその逆のコロニーからの食糧移送なんて事をやるとかおかしくね?って話
そんな頻繁に行き来してたら大気突破時のロケット推進や大気圏突入の影響で地球環境悪化させるようなことになるだろ
わざわざ地球環境配慮してコロニーへの移民なんてやってるのになんのこっちゃだし
そっちこそ何と戦ってんの?
0266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f89-V4Q1 [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:34:13.42ID:FBy1wn490
>>263
地球環境保護なんてのは当初の理念(建前)であって移民計画は0050年で凍結
地球に残った一部のエリートがまた地球を汚し始めたから
戦争を起こしたり隕石落とそうとする奴が出たわけで
もっとも100億以上の人口で経済活動をする為の環境破壊に比べたらシャトルの定期便が往来するくらい屁でも無いだろ
0277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f89-V4Q1 [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:40.94ID:FBy1wn490
>>274
文献によって「核融合炉」「核反応炉」「熱核炉」と表記にブレがあるが
1st本編で「熱核反応炉」と言われているのでガンダムセンチュリーでミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉という名称が与えられた

ジーンのザクの爆発について富野小説では核爆発と書かれており、SF監修を行った松崎健一もロマンアルバムExのコラムで核爆発と書いている

Vの34話で「モビルスーツの核爆発」と言う台詞がある

UCでMSの核爆発は紫色の爆煙で描くという設定が付け加えられた
0279通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-zNwD [126.34.123.233])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:43.69ID:sGF2qSKYr
核爆発と言われてはいるけど、それが現実の核物理学で定義されてる核爆発と同じものだとは一言も言われてないからな
(ミノフスキー式熱)核(融合炉が引き起こすものすごい)爆発、ぐらいのやつが慣例的に核爆発にカウントされるようになった、ぐらいじゃないの

>>275
コロニーの外壁にでかい穴が開いてたでしょ
0285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a224-gD8a [219.58.190.71])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:53:47.64ID:wW0QllbC0
爆発の威力の事言ってんじゃなくてさ、放射性物質が発生しない核爆発なんてないでしょ?通常爆発でコロニーに穴が開いても別に不思議じゃない。サイド7の戦闘後、機密性のある装備をしてない人は全員被曝してることになっちゃうよ。アレが核爆発だって言うなら。
小説版はTVとストーリーから何から全部違うんだからごっちゃにしちゃダメだと思うけど。ビームバズ装備した赤いリックドムにシャアが乗ってる作品だよ。アムロも撃墜されて死ぬし。
0291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ed7-drPI [119.240.24.24])
垢版 |
2019/09/04(水) 01:42:58.23ID:zVIluwVI0
キングゲイナー式にシベリアの今まで人が住んでなかった地帯に住むのがいい気もするけど
あれはあれでシベリアの自然環境と資源を消費するから
地球の環境破壊と資源消費ストップが大義名分の地球連邦には選べないか
「地球の自然と資源を消費しないこと」をお題にしての究極の解は
地球を飛び出してほぼ全部自給自足させる一択
0293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2220-tBOs [125.194.66.32])
垢版 |
2019/09/04(水) 04:42:13.05ID:UA7jDFFd0
ミノフスキー粒子で高圧高温のプラズマや高速中性子を封じ込めているので、突発的に外部から大きなエネルギーを受けると核反応によって大爆発を起こす
とかなんとか公式媒体が書いてしまえば解決するのにねぇ
0302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f89-V4Q1 [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:33.48ID:SHuaUloh0
>>299
>>301
なんで自分が思い込んでる核爆発と違うからと必死で核爆発じゃない事にしたいんだ?

燃料のヘリウム3も重水素も放射性物質じゃないしこの反応では中性子線も殆ど出ないから
核爆発しても発生するのは一次放射線としてのγ線だけ
それもミノフスキー粒子が遮蔽するので汚染は殆ど起こらないしましてフォールアウトなんて起こるわけ無いんだけどな
0305通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-2c4m [210.149.250.38])
垢版 |
2019/09/04(水) 12:56:14.57ID:qFR+KE3DM
核融合反応では放射線が出ない、または非常に少ない形式も存在しうる事位は理解してから持論述べて欲しい。
今時の子は純粋水爆とか知らないのかしら。

そもそも小説版で汚染については散々言及されとる訳だが。
0309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f89-V4Q1 [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:56:50.82ID:SHuaUloh0
>>306
ミノ炉は現在研究されている核融合炉とは異なりミノフスキー粒子の立法格子を介してヘリウム3と重水素が反応する架空のシステムで
ミノフスキー粒子のお陰で困難な反応条件を容易なものにしているからその分容易に爆発しても仕方ないんだけどね
0310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 62bb-4bZd [139.101.227.40])
垢版 |
2019/09/04(水) 16:42:27.52ID:ZbQH+L7x0
核爆発は二種類ある

いわゆる核爆弾のように核反応が連鎖して大爆発を起こすタイプ
もう一つは福島で起きた炉心に冷却水が入って起こる水蒸気爆発タイプ

後者の方が爆発規模は小さいが、放射性物質による汚染が撒き散らされるのは同じ

MSの場合撃破された時に起きるのは後者で、特攻の時にわざと炉心を暴走させて起こすのは前者
0331通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-GX87 [106.180.37.219])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:39:19.21ID:hEXvOcx1a
或いは、ティターンズの主力機としての実績がなかったらとも思ったが、元々数も少なかったんかもね
ジムみたいにうじゃうじゃあったら、近代改修でもなんでもして延命させんと治安維持もままならんが、
ジムクゥエルだとその必要性すらないみたいな
0350通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFc2-V4Q1 [49.106.188.79])
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:11.01ID:6BTZV74uF
>>334
ヘリウムは非常に安定した物質だから本来引火したりしないしヘリウム3も安定同位体だから火をつけても燃えたりしない
NTのアレは恒星の内部並のエネルギーがヘリウムタンクに掛かるというトンデモ現象なんだが
もう少し化学や物理の勉強してから書き込めや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況