X



富野由悠季の世界 感想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d263-c2yA [131.129.21.246])
垢版 |
2019/06/15(土) 10:18:44.32ID:uSAw8bdb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www.tomino-exhibition.com/

展覧会タイトル

富野由悠季の世界

会場・会期・主催

・ 第1会場 福岡市美術館
〒810-0051福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
会期 2019年6月22日(土)〜9月1日(日)
主催 福岡市美術館、西日本新聞社、九州朝日放送

・ 第2会場 兵庫県立美術館
〒651-0073兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
会期 2019年10月12日(土)〜12月22日(日)
主催 兵庫県立美術館、神戸新聞社、MBS

・ 第3会場 島根県立石見美術館
〒698-0022島根県益田市有明町5-15島根県芸術文化センター 「グラントワ」
会期 2020年1月11日(土)〜3月23日(月)
主催 島根県立石見美術館、しまね文化振興財団、BSS山陰放送、中国新聞社

・ 第4会場(予定) 青森県立美術館
〒038-0021青森県青森市安田字近野185
会期 2020年4月〜6月
主催 青森県立美術館

・ 第5会場(予定) 富山会場
会期 2020年7月〜9月

・ 第6会場(予定) 静岡県立美術館
〒422-8002静岡市駿河区谷田53-2
会期 2020年9月〜11月
主催 静岡県立美術館。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a371-UzFq [210.159.220.101])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:11:17.73ID:HORH78RF0
骨休めの展示コーナーで
アニメじゃない(BY秋元)のSCDは展示されていないのでしょうか?
OPのPVもかけてないし何か問題あったのかな?
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c6f8-mHP9 [153.231.171.173])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:03:30.94ID:d+V1MiMj0
>>166
アニメじゃないのSCDそのものが発売されてないから、展示されてないのは当然

1988年から89年に「STARCHILD CD SINGLE COLLECTION」のタイトルで
サンライズ作品の主題歌SCDが17枚リリースされたけど、
ZZは後期OP&DEのみリリースされてる

いくつかの作品はシングルレコードそのままじゃないのがある

Z と ドラグナー 前期OP&後期OP
レイズナー OP&後期ED
エルガイム 前期OP&後期OP と ED&挿入歌 の2枚
ザブングル2枚目 TV版挿入歌&劇場版ED
OVAダンバイン主題歌 & OVAエルガイム主題歌 で1枚

あとシングルレコードそのままリリースされたのは
ダンバイン ボトムズ ザブングル ダグラム イデオン(TV&劇場版の2枚) 劇場版ガンダム(3枚)

ジャケットは全部漫画家・アニメーターによる描き下ろし(ただし作品と漫画家・アニメーターに関連はなし)
0174通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-bZax [106.133.46.151])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:05.00ID:PFCmvV+1a
こういう展覧会にありがちだけど、
みんな最初は熱心に色々と読みまくって見まくるけど、後半はスルーなんだよね
ガンダムの所だけ混んでてヲタ臭かった
「ガンダム大地に立つ」なんて何十回も見ただろうにまだ見るのかよ、と
0176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f8b-A72j [133.155.166.238])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:36:47.21ID:kRICuoNx0
ガンダム放映されてたらとりあえず観るのは国民の義務だから仕方ないw
ってか、仕方ないけどファースト推しすぎなのは否めないな
その分ほかの展示空いててラッキー
じっさい兵庫会場5回通ったけど満たされない気持ちがあると、俺は!
0192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d710-FC4m [121.106.213.238])
垢版 |
2020/12/07(月) 20:46:21.94ID:9NHrRsxm0
宇宙世紀のガンダム以外敬遠していたが、Gレコが宇宙世紀後の話って富野由悠季の世界行って知った。びっくりだ。
0200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb10-yAok [121.106.213.238])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:44:42.08ID:1rcBX3nc0
もう一回行きたいけど図録で我慢する。
0203通常の名無しさんの3倍 (オーパイW 7d89-sXcy [14.9.2.128])
垢版 |
2021/03/14(日) 20:25:00.24ID:+udVFi920Pi
青森行った
5時間でも駆け足でやっぱり時間不足
恐るべき情報量
MSとHM生設定画はよかった
永野の仕事は結構荒っぽいのな
Zのアニメージュ用の北爪画見て今のdefineに改めてションボリ
実物大リガに夢中になって逆シャアの他の展示よく観れないまま終了
物販でよしゆき団扇買おうとして嫁に反対された畜生
0209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3a6-IMun [219.160.26.220])
垢版 |
2021/03/17(水) 03:05:55.85ID:A6CK4bL80
青森組。2年待ったけど、いやぁ最高だったよ

最初から最後までほぼ全部自分の知ってる「世代作品」で、
絵よりも一番多く展示してるのが例えば絵コンテ、
さらには企画書、脚本って、要は作業指示表、書類、文字だというww (言っちゃえば)
美術展らしくは無いけど、美術展というより
もう、オタの(俺の)為のテーマパークって感じで夢みたいだった……!
一生の思い出だわ  帰りシンエヴァも見たから1日が濃すぎたw
オタ人生最良の日のひとつだったかも  最高の俺へのセルフ誕生日プレゼントにw
地元でたった入場料1500円であんなものが見れるなんてな (交通費もGAS代1500円ぽっち)

5時間で全部回れたけど、抜粋映像はほとんど見れなかったし、
あとで図録で読める解説や文字資料なんかも精読は図表まわしにした
∀ラストシーンだけは全部見ちゃったけど 

で今∀の”VHS”部屋から探してる  展示全部良かったけど、
個人ベストはあきまんさんのでっけえ油絵……!(油彩で複製画欲しい……家にかざれたら……)
0224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5771-NT4g [110.74.122.123])
垢版 |
2021/03/25(木) 04:39:19.29ID:VBFgNCZK0
>>222
ぶっちゃけ全部ちゃんと見ようと思ったら1日でも足りないかも。
展示物が単に作品紹介だけじゃなく
トミノメモとか読まないとダメなものとか各作品のPV(OPとか)あって
どこまで見知ろうとするかで所要時間がかわる
神戸だったけどなんか変わってるようなカキこみあって困るw

なんで青森で成田亨って思ったが出身がそうだったんだな
Wiki見て子供の頃はスイマセンって気持ちになった・・・
0226通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdf2-BtES [49.98.152.74])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:08:50.41ID:qXqVvDn3d
>>224
俺は静岡2日行ったけど足りない
初日は情報の波に呑まれて見るだけで手一杯
2日目に少し整理出来たかな?くらい
あと行く前にターンエーとイデオンは予習しておいたほうが理解深まるかも
土日強行軍で行って来ようかなぁ
0232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2a6-4Ddi [219.160.26.220])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:28:18.84ID:+TRwAdI20
展示品は会場によって変わるよ  他会場にあって青森には無いものも。(多分)
図録にあるシド・ミードの直筆画とかは青森には無かった (全て複製)
1stガンダム劇場版ポスターも図録には原画が掲載されてるけど、青森は一部はポスター展示だったと思う (3のラストシューティングとか有名なやつ)

ブレンパワードの永野護メカデザイン画は図録に無いけど青森には展示が並んでたけど、これは他会場にもあったのかな?
「誰も知らないラスト」(最後の展示)ってのを青森展では宣伝してるけど、これは期待しないでw  富野は制作に無関係
部屋全体に複数の富野アニメ映写するアートも、内容を他会場から少しいじってるんだっけ?
「人気声優が制作のプラモ」もありってのは気付かなかったな (誰のだったんだろ?)
0259通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa47-AtOm [106.132.82.26])
垢版 |
2021/04/10(土) 18:34:31.53ID:JatnJ9Qba
行ってきた
作品の並びが変則的で他会場と違って音声ガイドが順番通りじゃなくて、順路も少し複雑
いくつか映像がモニタじゃなくプロジェクタだったのが印象的
プラモとか超合金の立体物が多かったように思う
リガズィ胸像は見上げてみるとけっこうでかかった
別料金だけど30分くらい時間余らせてコレクション展も見たらいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況