X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 48【MSV-R】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM7f-KqjO)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:50:12.61ID:dM7m9TPOM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その108
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1514178093/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 47【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1549580237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-88oi)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:13:43.31ID:Kdrlbnbud
アナハイムの小さいが無視できない派閥ってビスト財団の派閥?
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:59.77ID:zHhgQBIN0
ジムVは、ムーバブルフレームとガンダリウムを導入
UCだと、ジムUやネモが苦戦する中、比較的善戦してるから
やっぱり、ジム直系としては高い性能をもってるんだろう
ジムの拡張性の優秀さが伺える…ほとんど魔改造品だな
0176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4615-8LJ7)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:09.87ID:SFeanoDR0
でもやられメカ
パイロットの練度が低いってだけでは説明できないような
0177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6310-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:14.32ID:ql51Zq/q0
>>173
あの流れだとパイロット以外も含めた「キマイラ」の事だと思うよ
なんちゃってゲルググを秘匿したまま組み上げて
地上に降ろして稼動状態維持させるとなると
か細くても全てに糸が行き渡った謎の組織が必要なワケだし
0181通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd8a-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:22:14.46ID:mtXk9vtXd
>>176
味方側のやられメカとしての役割と30年以上にわたって映像も出版物もどこもかしこも多くが慢性的ジオン贔屓病が蔓延している事で説明できる
0182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa3c-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:29:24.22ID:AclUeceG0
でも、シーマの扱いなんか悲惨だよ
事実を知らされず毒ガス作戦に従事させられた挙句、その責任をおっかぶせられ
アクシズへの脱出すら拒否された、とかね
そりゃゆえあれば裏切るでしょ
0183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:52:35.28ID:xZAv1QJK0
Z後期のMSならパイロット次第で余程の敵以外は戦える性能あるよね
ネモだってロザミィが操縦したらカミーユが驚く程の起動させることが出来るんだから

ジム3は新造するより安く既存機を性能UP出来て整備士やパイロットに優しい連邦らしい機体だよ
0185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:49:49.62ID:++5zx3Z/0
>>175
ネモが苦戦してたのが個人的にはちょっと微妙ではあった
確かにジムVに比べて運用面(ミサイルの装備とか)では劣るだろうが、スペック的にはほぼ互角くらいだと思うし、装甲強度も十分以上にあるはずだが…
メタなこと言うと、首都防衛に(ガンダムUCでは)型落ちの極限みたいなジムU置いとく訳にもいかんから、ジムUの代役にされたんだろうが

>>182
というか「あたしは故あれば寝返るのさ」という台詞や、規律とかどうでもいいと言わんばかりのシーマ艦隊の補完のために、あの辺のエピソードが用意されたんでは
個人的にはオサリバン常務の造反理由(GP計画の責任者が、なぜジオンと通じてGP計画破綻に手を貸したのか?)とかも知りたい所
0186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6bbd-mCTu)
垢版 |
2019/03/24(日) 02:49:24.22ID:CQ3VJGbZ0
オサリバン自身は単にAEをドカンと儲けさせたかっただけだろ
連邦とジオン両者を均衡させて煽り、小規模でもずっと戦争が続けば兵器事業を維持拡大できるし、その分AE社は儲かるってことで
結局デラフリは鎮圧されたからバレる前に尻尾切りされたけど、オサリバンの着眼点自体は正しかったと証明されてAEが死の商人になったと
0192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de15-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:35.92ID:Cy+QJciS0
「この二年間、全部のコロニーを調査したんだぞ。なのに、なぜシャアが軍の準備をしているのがわからなかったんだ」
「地球連邦政府は地球から宇宙を支配している。これを嫌っているスペースノイドは山ほどいる。」
「ロンド・ベルが調査に行けば、一般人がガードしちまうのさ」
0193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ae8-VBTB)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:49.99ID:/w6cpDh80
表紙でヴァースキさん新機普通のマークIIとか地味だなーとか思ったら
まさかのフルアーマーMkIIか
リミアの新機体開発の方は何作るのやら・・・RFゲルググもどきでも作るか?
0195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cab2-SGmV)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:27.60ID:tuD2weAg0
>>186
現実だと輸出入制限とか政治的理由によって一般の嗜好品などの方が兵器より儲かる事もあるらしいけど宇宙世紀じゃその辺どうなってるんだろ
0199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4a5f-eWFY)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:37.72ID:EiLtefoE0
>>194
エースならアーマーパージした方が強いってオチになったりしそう
0200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca6d-fkQ2)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:58:56.76ID:L3IcMBjJ0
>>175
ジムVのムーバブルフレームは腕のみですよ
脚は強化パーツを貼りつけただけ

実の所、グリプス戦役期のムーバブルフレームの完成度は高く無く
脚には耐荷重とかで弱点を抱えてたのかと
ジムVはガンダムからのフィードバックもあってか熟成度が高く
脚の踏み込みの強さでは優位だったのかもしれない
0201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8a02-BZfp)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:26.32ID:2TLs1ujc0
今回も全然話が進まないだろうと思っていたが
意外と18巻に内容が詰まっていて嬉しかった

しかしジオンの元刑事はあの年まで結婚もしてないという設定なのか?
被占領側とはいえ名家でかつその立場を今も利用しているのだから
相手が策略女でなくとも初婚ぐらい済ませとけよ
0215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a9c-4i5G)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:37:41.96ID:EWJYMDn20
>>196
そ、「海軍」が付いてないが。……おっかしいなあ、海軍の戦略研究所、って設定知ってる奴が
バックにいるなら必ず入れるんだがな。シナリオ作ってるの半可通かね? 
0217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a9c-4i5G)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:41:03.03ID:EWJYMDn20
ブッホコンツェルンは、スクラップからのリバースエンジニアリングなので、ジオンと連邦の美味しいとこどりが可能。
今の段階だと、自前の作業用ポッドかMSかプチモビ使ってるところかね。

スクラップ屋、ジャンク屋、ジャンクパーツ屋のでかいところから成り上がりストーリー書くにはもってこいの
ブッホ! こと、クロボンの元組織となる母体。ブッホ出せよブッホ。
0218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a9c-4i5G)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:42:44.10ID:EWJYMDn20
>>216
どこの部署か、だからな。陸軍・空軍・海兵隊・宇宙軍があるからね、連邦。
0219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4a6d-88oi)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:47:12.30ID:jVRLk49I0
最初は戦略戦術研究所で、93年にサナリィ(海軍戦略研究所)に改称したってWikipediaが
0222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:04:50.90ID:JTRJWBfk0
この頃からサナリィは
「MSが大型化しまくってコストかかるじゃん
小型化しようぜ、小型化」
っていってたのかな
なお、小型化と引き換えに、ただでさえやばいMSの核融合炉はさらにやばい代物になる模様
0223通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdea-mCTu)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:19:16.33ID:1HCbSj9xd
>>204
プロトサザビー的なのでレッドがシャア相手に善戦→シャア「あれええやん、あんなん使いたいわ」と気に入られて制式採用、その後サイフレin&各所が改良されてお馴染みのサザビーに
って流れならなんとか
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 17:26:56.90ID:h91BNIXy
>>206
ヤザンって元々ティターンズだったのか? ジェリドの先輩扱いでも全然なかったろう?
でもなんでティターンズにはジェリド達の世代の上に一年戦争を経験したエースパイロットがいないのだろ?
0228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:40.78ID:nasNi7Wa0
>>186
ジオン残党のGP02Aの奪取タイミングから見て、AE内部からの情報漏洩が疑われる事態
この場合、連邦軍のAEに対する信用が失墜するので、商売繁盛どころかむしろAEへの背信行為だと思える

しかも自身が責任者のプロジェクトを自身の手引き(?)で破綻させるとか、普通に考えておかしい
「GP計画破綻でAEに大ダメージが来ても、自分はダメージ負わない保証がある」という前提がないと、この行動は説明がつかんと思えてね
誰による、どんな保証かまでは判らんけどね
0230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6bbd-mCTu)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:56:48.96ID:CQ3VJGbZ0
>>224
一応それより歴史が古い出渕のMSN-04X(Bクラ掲載)があるから

>>228
むしろGP計画の成功よりもそれをエサにした販路拡大が主目的の賭けだったと見るべきじゃない?
GP計画はあくまでコンセプト機だから、連邦の金で好きにできるとはいえ普通に納入しても採用されるかわからんし、AEが連邦の下請けって立場は変わらない
だからデラフリやシーマ艦隊にリークして紛争を誘発、実際の戦争という最高のデモ会場でAE社製MSの性能をアピールすることで将来の顧客を増やす
 
実際、そこからUC0087(Z開始時点)までのAEの主要顧客は連邦正規軍じゃなく反連邦団体だった訳だし
0231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:50.46ID:nasNi7Wa0
>>214
リアルに妹がいる友人が何人かいるが、どいつも口をそろえて「兄として可愛く思わない訳じゃないが、当たりがキツくて正直うんざり」と言っていたな
兄貴に懐いてて可愛げがある妹とか妄想もいい所、そんな妹持ってる兄貴が本当にいたら会ってみたい、とそりゃもう辛口の意見ばかりだった…w

>>225
Zの本放映の頃は、連邦軍にエースパイロットの設定がなかったというのもあるのでは
本放映時、WB隊以外で名前が出てきたパイロットはジムスナイパーカスタム乗りのフランシス・バックマイヤー、ビグ・ザムにやられたシン少尉くらい
元々戦力が大きい所はエースが出にくいし… でも有名なエースではなくとも1年戦争上がりのベテランパイロットはそれなりにいたんでは?ヤザンやライラみたいな
0232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa3c-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:22:16.87ID:NDmT2/Lb0
ティターンズは、民間コロニーに毒ガス撒いても平気な神経してるような
トンデモレベルでの地球至上主義者しか入れなかった、とか
だけどエゥーゴとの戦いが激化して、そうもいってられなくなって…とか
0233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cab2-VfAC)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:37:34.59ID:tuD2weAg0
まあ毒ガス作戦したのはバスクの下だし…
連邦の古参設定エースはあとライトアーマー乗りのギャリー・ロジャースがいるね
0236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e9-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:03.16ID:VB175SJe0
>>234
バスク直下とそれ以外つってもティターンズの軍事関係のトップってバスクになるんじゃないの
ジャミトフが自分の直属にしたのってシロッコとジェリド辺りで
ヤザンも裏切っているけど一応バスクの部下だったし
0239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:10.41ID:1CI2CQkt0
>>236
コンペイトウにはティターンズ穏健派が集まっていたそうだ
(TRシリーズとかの開発、テストを行ってた所)
そこの指揮官はコンペイトウ方面司令のオットー・ペデルセン大佐
バスクとは仲が悪かったらしい
0240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff6f-h8Sy)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:59:21.08ID:KmvPaz1b0
実体弾の意味が薄くなってる時期に、
フルアーマーのメリットってなんなんでしょね
アレックスの頃は対戦したケンプファーも、
ビーム系武器はサーベルしか無かったし、
想定としては間違ってなかったけど、
この時期にあえてマークUをフルアーマー化する効果は…
0243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6bbd-mCTu)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:21:28.54ID:CQ3VJGbZ0
>>240
大推力スラスター&バーニアの追加装備とハードポイント増設、及び外殻ユニットによる機体剛性の補強(追加スラスター使用によるヅダり防止目的)
後は重装甲からくる安心イメージ付与でパイロットのパフォーマンス向上かな?(ヴァースキには不要だろうが)
0244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:43.19ID:VMxYMDMt0
18m級MSの融合炉は何が有っても問題ないぞ?
サイド7で取り残されてたカイやすれ違ってコロニー内に入ったセイラさんとフラウは問題ないし
ガンダムが地上ででザクを袈裟切り真っ二つにしたり何百機と破壊されても問題ないし
ジャブロー戦で数十機が洞窟内でも10機近くが破壊されても問題なし
0245通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdea-c4l3)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:54.77ID:BYIhBFYnd
新刊読んでて思ったけどアナハイムがデラーズフリートに資材提供してた事実をアナハイムの人間が普通に話すんだな
建前でもごまかすかと思った
コロニー落としするような組織に協力してもアナハイムは潰れないしこの時期は無敵だな
だからシャアにも協力するんだな
0246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6bbd-mCTu)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:20:48.39ID:CQ3VJGbZ0
ゆーて連邦も(やらかしたのはティターンズとはいえ)月にコロニー落としやらかしてるから人のこと言えた義理じゃないし
もっと言うなら一応連邦の主導派になったエゥーゴ自体がほぼジオンみたいなもんやし
0247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 86ad-uMcy)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:43.03ID:1SNAn84E0
>>244
昔々の設定でミノフスキー粒子が放射能を封じ込めるから安心して熱核反応炉を採用出来たってのを見た記憶がある
小林誠の漫画はその設定をスルーして地上は爆破されたMSによる放射能汚染が深刻ってオレ設定だったのを憤慨したなあ
0249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:33:01.41ID:nasNi7Wa0
>>239
バスクと仲のいい佐官級の軍人ってそういないような気がする
どう考えても佐官級の軍人の考え方とかしてねえし
何とか付き合えてたのってジャマイカンとジャミさんくらいじゃなかろうか… そのジャミさんも末期にはバスクのやり過ぎを苦々しく思ってたようだし

>>244
密封状態が破れると核融合反応が停止するから、という話は見た覚えがあるな
それでも放射性物質が出ない訳ではないそうだが

>>245
なんというか、もう開き直りに入ってる気がする
自分達は何をやっても罰せられる事はない、という安心感かもしれないが… ムンクラでハインライン計画推進されるのもむべなるかな、って気になる
0250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW deef-V/1q)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:41:00.79ID:jvCHgBIF0
>>248
全くの無害・クリーンな代物でもないけど核“融合”は核“分裂”とは違ってその構造物が破損しても原爆みたいな爆発はしないし放射線も放出されない
(Vガンの自爆特攻は核爆発の危険性を孕んだ新型融合炉によるものと設定されてはいる)
0251通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdea-c4l3)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:11:39.18ID:ao2cbfNgd
>>249
現代だと核兵器使って多数の人を殺したテロリストに協力してたみたいなものでどんな企業でも潰れそうに思える
ティターンズ創設のための陰謀があったから深く追及しなかったのかもしれないけど
0253通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-hhix)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:29:55.22ID:glG9g3g6d
性格的にイエスマン以外置けないだろ、3日で関係破綻で暗殺一直線

バスクは無能とは言わないが取り立てて有能でもないなぁ
どちらかと言うと上司(コリニー・ジャミトフ)に恵まれたからこその地位
作戦立案や艦隊指揮取れるジャマイカンの方が能力的に上にすら感じる
0259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c65d-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 06:55:47.95ID:TWIHLXzA0
>>250
VガンのはMS小型化の影響で融合炉も小型化して安定性が損なわれているなんて解説見たな
実際V2コアファイターなんてコクピットと噴射口しかなのにZZ以上の融合炉積んでるとかムチャな作り出し

問題はありえないはずの事をやった08とユニコーンなんだよな
0260通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacb-iB7C)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:20:18.49ID:dUkHW/lga
MSが爆発してコロニーに穴が空くのは初代からの"お約束"じゃないの
0265通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd8a-k4dH)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:54:39.39ID:4SRKUy2Ld
バスクとジャマイカンが有能な描写はまったく記憶に無いな。
ギレンの野望でも、粛清対象でしかないし。(シロッコの提案を受けて2人を粛清しないと、ジャミトフ暗殺Endだしw)

ジャマイカンは白狼漫画にも出てきてたけど、やっぱり無能…どころか、味方の足を引っ張るし。
0266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cab2-VfAC)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:03:16.13ID:gGlBGO0k0
>>261
少なくとも08後半の監督は狙ってやっただろうね
0268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 06e8-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:34:34.07ID:xPVoIqPk0
>>252
バスクは「小規模武装勢力と暴徒の鎮圧」が主、というかそれしかしてなかった頃の連邦軍なら、まあまあと言えるかもしれん
だが戦略や戦術まで考える必要ができた1年戦争以降は「使えない将校」に思える
このあたりは「多少は戦略や戦術も考えられるが、基本的には同じ思考回路」のジャマイカンもだが…

あと致命的なのが、どうしようもないほど短気で人を人とも思わない下種な性格
大衆はいくら殺しても畑で採れるから問題ない、逆らう奴は皆殺し、味方?「不幸な事故で死亡でいいだろ?」くらいの認識だろう
あれで人がついてくるとしたら同様の下種な奴だけだと思う
0269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c4-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:59:47.39ID:rsJi8g220
ティターンズはジャミトフの私的暴力装置だし
ジャミトフはアースノイド皆殺しマンだから頭のキレるやつを下に置きたくないんだよ
シロッコが傘下に加わったとき内心弱ったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況