X



ア・バオア・クー戦って Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4210-Y8kf [27.92.34.24])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:52:17.62ID:5VaLsB3c0
ジオン軍にとっては負けるべくしてまけたよね

と言うのも
学徒動員使ってる時点でじり貧
ソロモン戦で負けて前線基地にされて
ソーラ・レイも父殺しがしたくて戦力残したし

何をどうしても勝てなかったろう

ア・バオア・クー戦って
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1527325478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9642-ruiG [39.111.199.124])
垢版 |
2019/03/24(日) 06:19:36.47ID:0RZXU7jM0
シーマと地球起動艦隊はソーラシステム2を護る陣形だから必然的に距離狭めになったのでは?
ルザル艦隊はたった25隻の決死の錐型突撃陣形だったから。
あとは絵的に一画面で艦隊感出そうとすると密集するのは仕方ないかもね。
0256通常の名無しさんの3倍 (エムゾネ FF5a-rXtv [49.106.193.50])
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:35.46ID:+eHWjjRpF
>>254
海戦と空間戦の違いからじゃないかな?

洋上船舶は、その性質故に主兵装を喫水線から上、船体中央の艦橋の前後に
挟むように設置する
そして砲撃の際に最大火力を発揮する為に、この艦砲を全て同時運用できるよう
敵艦隊に対して横向きになる必要がある
これを双方が狙うことで、結果的に併走して打ち合うことになるのが、いわゆる同航戦という奴


対して宇宙船の、しかも反動が少ない粒子砲は設置条件が緩い
それこそ艦底に付けても運用できるし、側面に付けても構わない
船が傾いたりブレたりしても浸水しないし、慣性の法則が働いてる限り航路も変わらないから
この辺りは地球連邦軍の艦船を見れば一目瞭然だけどw

となると、わざわざ相手に腹を見せて被弾面積を増やさなくても設計次第で最大火力は出せる
なら敵から見て、自分の姿が最も小さく見える状態で戦うのがベストととなる
結果、敵味方共に同じ結論に至って正面から打ち合うことに
これが反航戦という奴で、宇宙戦闘ではスタンダードと言われてる
0258通常の名無しさんの3倍 (エムゾネ FF5a-rXtv [49.106.193.50])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:48.65ID:+eHWjjRpF
>>255
あれって実は身勝手で超迷惑な行動なんだよな、主に味方にとってw

あの規模の艦隊戦だとデータリンクを行って全ての艦艇の砲撃を一元化した方が良いんだよね
組織的に攻撃や牽制火力の集中場所をコントロールしないと攻撃力も防御力も確保できないし

それが、あんな無茶苦茶に敵艦隊内を飛び回られたらて効果的な攻撃が行えない場面も出てくるし、
その虚を突かれたら、こちらが大損害を受ける可能性もある
0260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071a-IYLY [58.87.165.101])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:42.37ID:rxu0SWng0
>>254
銀英伝で正面から打ち合うのは防御スクリーン?が正面が一番厚くてそれに合わせて主砲の指向も正面になるから
当然、数が多いほうは側面に艦隊を回す余裕が出るし背面に回り込む描写も多い

たまに宇宙なんだから下から襲えばとか言う人もいるが、敵は当然そちらに正面持ってくる
0262通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-6pGb [126.179.149.185])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:22.20ID:KByrNrU6r
ガンダム世界の理屈で言うなら
有視界戦闘で撃ち合う場合は相対速度をゼロに近づける必要があり相手進行方向に対して水平に減速(追撃戦の場合は加速)しながら砲撃するのが基本などという理屈も立つかな


立体で接敵した場合は命中率が大きく下がるし攻勢が失敗した場合不利な態勢で減速したところを一方的にボコられる可能性がありとか
寡勢で奇襲狙うならもっとあってもいいけどそうゆう仕事はMSがやるんだろう
0263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1ac3-/30g [115.39.21.111])
垢版 |
2019/03/25(月) 18:27:55.14ID:beD1ngxx0
>>256
確かにその通りで、マゼランやサラミスがその形状に合致する。
しかし、それより後発のムサイやホワイトベースに下部砲塔とかないんだよなぁ。
上部砲塔は上方向の敵は仰角をとって攻撃できるけど、下方からは俯角がとれないから対応できないよね。
0264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3abd-OoOP [219.114.87.25])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:50:58.30ID:1P6ykWoW0
>>263
ジオンの軍艦は後発ではあるけど、同時にMS運用を前提とした新生代型という見方もある

また資源&工業面で圧倒的に劣る為、マゼラン級と対等に戦える戦艦級の大量建造は最初から捨てていて、
MSの整備を行いつつ高速で戦域に突入して、発艦後に即離脱可能なムサイ級巡洋艦を主力にしたのかも

あの形状は艦を盾にしつつ、底部からMSを発進させ艦上部の主砲で援護射撃を行うなら割と合理的にも見える
なにせ艦載機の弱点は、高機動可能な速度に達する前(つまり発艦直後)だからね

もっともムサイ級のMS搭載場所って艦橋の真下だったような気もするけどw

ベガサス級強襲揚陸艦とザンジバル級機動巡洋艦に関しては大気圏突入型にしてバリュート・システム誕生前だし、
主砲クラスの武装を収納型にするのは躊躇したのでは無いかと
どちらも地表に着底する可能性もある船だしね

まぁ個人的な想像だけど
0268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5710-YC6L [106.176.227.87])
垢版 |
2019/03/27(水) 17:45:01.63ID:vZ5kGktI0
一年戦争序盤でそもそも青葉区を地球に落としてればあと腐れがなくてよかったんじゃねとか思うんだが

いや、青葉区そのものを要塞化も必要だし、それを護衛する艦隊やMSも必要だと思うけどな、最終的にはその要塞化した
青葉区を地球に落とすか独立を認めるかっていう二択を連邦政府に突きつければよかったように思うのよね
0269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ab2-VfAC [219.113.56.6])
垢版 |
2019/03/27(水) 17:56:54.79ID:Vl1Gmkxl0
それより無理にでもサイド3、アクシズ、グラナダに全面攻撃をしかけて徹底的にジオンを叩き潰した方が良い
0271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5324-uzPR [60.141.50.247])
垢版 |
2019/03/27(水) 18:45:05.93ID:ekAC2MSs0
>>268
流石にあれ移動させるのは大変では?
コロニー落としは奇襲によるスピード勝負なところもあったし
十分な迎撃準備されたらそれこそ核攻撃の雨あられとデカブツ目標の超遠距離ビーム射撃の弾幕で艦隊すり潰されて終わると思うが
ミノフスキー粒子がーとかいってもあれだけのデカさレーダーに映らないわけないじゃん
0275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b789-2SEu [106.73.144.97])
垢版 |
2019/03/28(木) 13:43:55.50ID:9Ve8s+x+0
>>272
ソロモンは一年戦争始まってから元サイド1宙域に移動させたものらしいぞ
ラグランジュポイントに固定するよりそのまま地球に落としちゃえばよかったのにな
あんな岩の塊ならコロニーと違って壊すのも難しいだろうから
0277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b789-2SEu [106.73.144.97])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:45:09.99ID:9Ve8s+x+0
うぃきで調べてみたら
「資源採掘用に小惑星帯から運ばれてきたものだったが、一年戦争前にジオン公国が軍事用に改装し、宇宙要塞となる」
って書いてあったから
前から地球圏に運ばれてきていて採掘されていたみたい
0278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b710-2A3s [106.176.227.87])
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:09.51ID:hJOqvGWn0
持久戦するか一撃離脱に賭けるかはその時の戦術的な状況にもよるわな
そーいう意味では連邦の開戦準備が整わないうちにソロモンでも青葉区でも地球に落とすってのはまぁアリな戦術じゃねw
ソロモン辺りで採掘して製錬してそれを兵器にしてってやってるうちに連邦はもっと大規模に同じことやってるんだろうし

まあ隕石落としなんて独立戦争にしてはやり過ぎな気もするが
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fc3-nJ7x [115.39.21.111])
垢版 |
2019/03/29(金) 09:33:53.82ID:+FSTWjA10
>>279
不思議なもので、人の代わりはいくらでもいるんだよねぇ、、、
政争が嫌だとか、事なかれ主義だとか、左遷されていたとか、、、
様々な理由で主流から外れて傍流でくすぶっている、又は自ら望んで田舎でのんびりしていた、それなりの役職の御大が連邦の代表という神輿に担がれて矢面に立つと思うよ。
その時に、本人やスタッフの資質で穏健和平策を採るか強硬戦争継続策を採るかのどちらかだと思います。
0304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7d0-ycr5 [220.209.103.51])
垢版 |
2019/03/30(土) 08:03:53.61ID:hfeQYN220
現実にどうっていうより、あの世界はすでに月とか火星に
恒久居住できるレベルだからなあ
テラフォーミングに近いことはもう始めてるでしょ
0306通常の名無しさんの3倍 (エムゾネ FFbf-9gjM [49.106.188.231])
垢版 |
2019/03/30(土) 09:58:11.19ID:TyBRS6+dF
事の発端は「人口爆発に依る地球環境の劣悪化」だからなぁ

後にシャアが言ってた様に『今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ」が出来ない以上、
先進国だけが声高々に叫んだところで永遠に成果が出ないのは目に見えてる

なら過剰な人口を何処かに移住させて地球自身の回復力に期待しよう、と思ったかも知れない
じゃあ「ひたすら資源を浪費するだけの大衆」何処に押し込むか?
孤島かジオフロントか海底都市か?
それでは簡単に「脱走」されてしまうかも知れない
いっそのこと宇宙はどうだろう
大気圏外からなら「密入国」は、ほぼ完全に阻止できる

そして「全人類の宇宙移民」を謳った上で、
所謂「特権階級」以外の移民が終わった時点でラプラスを爆破して自分達の移住を有耶無耶に
ついでに地球を聖地化して優雅に暮らそう
と金持ちが画策したのがガンダム世界なのかな?

まぁ我ながら安易な発想だとは思うけどw
0318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b710-2A3s [106.176.227.87])
垢版 |
2019/03/31(日) 01:07:20.59ID:v62Q+bQB0
そろそろなんでもかんでもミノ粉に頼るのやめようぜ
0322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b710-2A3s [106.176.227.87])
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:22.84ID:v62Q+bQB0
脱サラして田舎でイチゴ作ってるブライトさんを想像して萌えた>>農業ブライト
0330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a2b-ZqJX [59.134.87.79])
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:58.33ID:aPbDcx+Q0
>>327
そんでその氷を推進剤にすれば燃料費も節約できて(゚д゚)ウマーだなw
0333通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 5a2b-ZqJX [59.134.87.79])
垢版 |
2019/04/29(月) 23:56:13.18ID:aPbDcx+Q0NIKU
でも宇宙なら氷が解ける心配もあんまりないし、ハボクックプランもあんまり的外れじゃねぇような気がするんだよなぁ
寧ろ形を自由に成型できて便利かもしれんw
0339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6589-aZqd [14.13.33.160])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:41:30.17ID:YIQyRt8R0
開戦時にはABC兵器、今で言うNBC兵器が多様されて
「この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。」
って事で締結されたのが南極条約だったと思う

そもそも開戦はジオンの宣戦布告3秒後の奇襲によって始まったんだし
0340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 59c3-tP4r [118.106.170.246])
垢版 |
2019/07/28(日) 04:10:50.97ID:03LFFXzM0
>>306
福井の発想みたいにごく一部の人間や集団が数十年、世の中を騙し、支配し続け
計画を維持するなんて本来、不可能だよ。

人間はどうしたって変遷するし、読み違いもある。何かの拍子で死ぬかもしれないし
そもそもどうしたって歳をとって死ぬわけで、その際に次世代はどう選ぶのか、
選んだところで先代と同じように振舞えない、振舞わない可能性も無視できない。

当初の理想と構想はしっかりしてたが、ある程度、計画に目途がつき、時代が変遷するに従って、
既得権益も生まれ、過渡期の一時的なものであったはずの措置や方便が半永久化状態になったりして、
結果、どうしようもなく堕落していくなど、どんな組織でもありうること。というか、そんなことが無い組織はまず存在しない。

だからこそハードなSF作品なんかが、そういう陰謀論的な、秘密めいた世界の管理者を描く場合、
それは人類ではなく、その限界を超えた存在である場合がほとんど(高度な機械だったり、生命体だったりで)。
福井も結局、人には不可能なはずの陰謀論的支配者の存在や力の裏付けの説明のため、後付けで異界とか持ち出してる始末だし。

ガンダムの地球連邦は福井陰謀論なんかが出る前は、どうみても
理想と構想が数十年の間に劣化しその間に生まれた既得権益の方が大事になって
堕落していった組織として描かれてるよ。
少なくとも陰謀論を持ち出さない富野達はそう想定してたんだろう。
0345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4710-r0zP [118.4.244.50])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:03:59.79ID:8Mdyi9770
>>344
ありがとー これやね、「2分で作る!ガンダム名鑑ガム」
うん、確かにア・バオア・クーあるなw

40〜50cmくらいのでっかいア・バオア・クーとかソロモンをどっかキット化してくれんかなー
同スケールの艦船とかいっぱい付けて
0347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4a-Hp8P [183.76.37.142])
垢版 |
2020/01/08(水) 12:03:26.79ID:x9zA8zuN0
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
0349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d37-RXZG [160.86.222.202])
垢版 |
2020/02/08(土) 05:41:20.53ID:3HNfse+P0
連邦のほうが先に兵なし状態だったのは一話で言及してるぞ

コロニー落としで55%→ルウム降下x3オデッサジャブローで45%
→半分以上は地球に残し宇宙へ20%→ソロモンで18%
→ルナ2やコンペイトウに残す分を引いたアバオアクー進行14%
→ソーラレイで10%以下→圧倒的じゃないかで5%以下

物量でも地の利でも指揮系統でも士気でも経験値でも兵器の質でもすべてジオンが上
負ける要素がキシリアだけじゃ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況