X



【斧谷稔】大富野教信者の会part203【井荻麟】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7189-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:35:03.89ID:ig+gyH+80
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
76歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を300スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版5部作製作中(TV版公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉〈悟りの青〉篇』好評発売中。
前スレ(ワッチョイ有)
【斧谷稔】大富野教信者の会part202【井荻麟】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1487895479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ 9359-DFu0)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:28:38.50ID:mKvagsn801212
福井理論に従えばナラティブは
高次元とのファーストコンタクト映画として書くこともできるのに
そういう面白さは皆無。

あるいはアカシックレコードにアクセスしたリタを通して
人が運命を受け入れていく過程を考えさせることもできる。

いろいろ作りようはあるのに相変わらずのジオンと陰謀論で
ネグレクトを受けておかしくなった敵を倒して終わり、ではな。
0804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a57-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:36:06.25ID:7YkcFetN0
そうかぁ
残念
0812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb6b-xYL7)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:11:44.79ID:lTmUsAax0
富野も分かっていた事とは思うが
やっとこさ映画にした所でミニシアターレベルの上映規模じゃ結局大衆には見てもらえん
これじゃあ深夜枠でやっていた頃と変わらない

皮肉なのはガノタ向け、保守的に作ったUCやORIGINが最終的には全国ネットでTV放送される待遇の現実
富野の欲しいものはいつも、隣の誰かがかっさらっていく
0813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff08-5Jpq)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:24.49ID:12oMmbL+0
>>812
しかし安彦先生とて本来は1stリブートをこそやりたかっただろうに
オリジンからシャアの生い立ち部分だけ切り出されてアニメ化されてしまい
肝心の本編におけるシャアの物語には手を付けさせてもらえなかった

安彦先生の好きにやらせると富野のシャアを否定するだけでは済まない
影響はこれから福井先生が作り上げていこうしていた
逆シャアのシャアをそのまま神格化したシャア観にも及ぶ

サンライズ福井路線とバッティングするから安彦先生もやらせてもらえず
美味しいとこだけ持っていかれた形になってしまった
0816通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4a-xYL7)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:55.27ID:bxJlVU89d
中途半端に90館でやっても観れない人が多いから
イベント上映&配信&パッケージでやった方が
観たい人にちゃんと行き渡る気がするな

元々ガンダムの劇場版はF91以来苦戦続きで
(サイマル上映とか)色々試行錯誤した結果
辿り着いた活路がイベント上映ではなかったか
閃ハサみたいなのは逆に映画として勝負してほしいと思うが
Gレコに関しちゃ分不相応に拡大公開するよりは
柔軟に展開した方がいいと思うな
今はネトフリとかああいうサービスも豊富にあるしな
0826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff08-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:33:17.52ID:MM0alAII0
機械と人間の同化が嫌いってのは、エルガイムのバイオリレーションシステムとか
単なる肉体の機械化を精神まで含めた強化と言い張るメガノイドとか、ああいうのじゃないかな

いい歳した大人が機械のサポートを受けて、狭い世界で無双してイキって
やがて心までも超人になったという錯覚して、自分の考えることは全て正しいと自然に感じるようになり
最後には、自分の願いは何でも叶う!と何千何万の人の生活を巻き込む大仕事を始めてしまう
そういうのが嫌いなんだろう

モビルスーツやオーラバトラーの性能を楽しむ大人とかもその範疇に含まれる
0832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a57-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:56:33.27ID:bukYfyfg0
「ハイジ」「三千里」のキャラクターデザインの小田部羊一さんの奥さま奥山玲子さんがモデルらしいので
名作劇場あたりまで話が進むのならコンテマンとして出てくるかもね
0838通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaa-nGmA)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:50:43.43ID:lVh+g6wPd
まぁハルルお姉さまこそ至高なんだけどね
あんなキャラよそで見たことあるか?

まぁ1位シャア2位アムロで3位から混戦か
プルかハマーン様あたりかなセーラかも
ゲインとアナ大好きなんやけど富野キャラだと10位にも入らんか
0844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 956b-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:18:45.14ID:UpFqnJYB0
https://www.shochiku.co.jp/cinema/lineup/?showing=showing-before
ふと気になって松竹のHP覗いてみたら2020年までの作品がぼちぼち公開されてる
閃ハサは入っているがGレコは無し
ちなみにODS作品も含まれているのでイベント上映は除外とかそんなことでも無いようだ
東宝にも松竹にも今のところラインナップに入っていない
0847通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 956b-qzkF)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:22:32.61ID:UpFqnJYB0
ここに来てまた不安材料が出てきたな…
たとえ公式が発表しても最終的に製作が破綻することも無きにしもあらず
キャスト陣も「だいぶ前にアフレコしたのに、なぜか発表に時間がかかった」とカミングアウトしてるし
どこか順風満帆ではない雰囲気を感じる
0858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d0d-tPN6)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:50:19.18ID:/j8hYpJx0
逆シャアも脚本的にはいかんと思う
特にラストのシャアとアムロの問答な
あれいちいちそれまでの行動を二人で解説してるじゃん
ああいうのをセリフで説明しちゃ駄目でしょ
0860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 750c-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:26:27.15ID:MvuaNoDa0
逆シャアは9割ほかの人がつくったキャラクターストーリーを
富野の脳内による善悪の観念劇に仕立ててまとめた短編だから
今見ると富野の脚本としては一番よくまとまっている
地球を救う戦闘ものというより、40代後半に差し掛かっていた富野が
書く普遍的な中年心理ものとして
0868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 756f-NHNr)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:09:28.77ID:32ZvuY5j0
すごく単純にセリフが多過ぎる
延々としゃべってるんだもの
緩急もなんにもない
0872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b108-rDRb)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:26:09.27ID:R3d2O3pz0
結構セリフに合わせて複雑な表情描いてんだよGレコ
絵で「こいつ話題を逸らして訊かれたくない質問誤魔化したな」とか
「文句言ってるうちに自分の方が間違ってた事に気づいたな」というのが判るようになってる
1stガンダムで安彦先生ががんばって絵で難しい芝居をさせてたのと同じ

だけど今はみんな絵なんか見ねえからw
天下の大河内先生までサジ投げて「音だけ聞いてたら判るようにします」なんて言い出す時代よ
0879通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa02-Iwt9)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:44:30.28ID:MCzwen+AaNIKU
福井が閃ハサやったらやたらとニュータイプ
ニュータイプな物語にされるのかね?
閃ハサってあんまニュータイプは重要じゃ
なかったよな?
もう一度小説買おうかな
0881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 216d-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:53:34.44ID:Wjjw2t5W0
チャンピオンで手塚プロアニメ創作秘話やるらしいんだが
富野回やるのかな…
大学出て高卒以下に頭下げて原画回収する中
絵コンテ描いたら手塚から2F越しで残り半分描ける?とかで演出に採用される話
0883通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa02-Iwt9)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:48:39.95ID:E0GVWFBha
マガジンのヒカキン漫画くらい美化されたら
爆笑してまうな(チラ見しかしてないけど)
安彦先生にダムAで連載してほしいわ
て前に大和田がやってたな…
それではよいお年を
0885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ da23-rDRb)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:04:55.25ID:v2dOHKVM0
あけましておめでとう
Gレコ劇場版公開の年になったか!
そして6月からの富野由悠季展
楽しみ!
0887通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7e-INuu)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:49:56.91ID:q4LMoFTnK
>>881
トリトンやるんじゃねえの
手塚西崎富野が勢揃いして名作になったにも関わらずどいつもこいつもが誰かに文句言わずにはいられないという変な作品
ドラマチックと言えばここまでドラマチックな話もなかなかない
0890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2c-S0JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 07:09:46.56ID:jN+cvVk50
富野が閃ハサの総監督やってくれたらBD買って
何度も何度も観返す

富野が何も関わってないんならバンダイチャンネルで一回観て終わりだな
0891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2c-S0JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 07:11:08.27ID:jN+cvVk50
て言うか、Gレコの次にやりたいとか言ってた
ファンタジーモノ(多分バイストンウェル)ってどうなったんだ??

ダンバイン2やるなら熱烈応援するんだが…
0897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 51c8-0DM2)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:21:38.25ID:KZ6+Omlm0
>>891
バイストンウェルの要素は全く無いって話だったがな。
劇Gレコの後に脚本を上げたのがファンタジー系のものなのか別物なのかわからん。
主導権握ってるのはあくまでサンライズ側って御大名言してるし駄目になる可能性もあるな。
0898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9a2-mob5)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:47:18.89ID:I4gMpnns0
企画がそうポンポンと通るなら御大の今の状況はないしな
矢立文庫なんてのは、企画は通さないけど
(後年利用するために)ネタだけは蓄積させてもらうよっていう卑しさを感じる
御大のアイディアは、御大の手によって形にしてほしいものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況