X



連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf23-43wP [153.218.253.25])
垢版 |
2017/12/04(月) 06:39:42.56ID:uQ8/2jiH0
連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。

前スレ
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう43 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1506133316/

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1509279961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-+BYM [1.75.198.111])
垢版 |
2017/12/08(金) 01:49:31.33ID:f2tfxcYFd
人大杉うぜー
そうだ宇宙に都市を作って移住しよう!
おや?半分くらい移民させたら地球快適になったやん
もっと減らしたら更に快適になるでぇ
と一部の特権階級の連中が企んで強制移民を始めた
宇宙引越し公社を設立して貧乏人には三世代ローンを組ませてどんどん宇宙に送り出して
移民が地球に戻って来れない様に地球の居住権を永久に剥奪してた事で棄民政策などと言われる様になった
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb23-LVSJ [153.227.212.130])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:32:53.84ID:gvIalSOD0
>>98
最初は、調査管理する人間を除いて全人類が宇宙に移民する計画だったが
移民したくない政治家や金持ち連中が特例を設けて地球に住む権利を作った
これがエリートと呼ばれる連中で、この権利は世襲制で代々受け継がれる
マーセナス家のような政治家やノア家のような軍属、ヤシマ家のような財閥がそれ
ただ、彼らだけでは生活が成り立たないので、
彼らの為に食料生産したり流通する人間も必要なので
ホンコンやウーイッグのような特別区を設けて人を住ませている
漁師だった南海の兄弟やらダイナーのオヤジはこれだろう
あとは>>94が言っている文化的な側面で保護されている人たち
アムロに水をくれなかったソドンの遊牧民やトワレグ族はこれだろう
インドは宗教関係で大部分が特別区になってるそうなので
バチカンなんかも同様に残されている事だろう

それ以外が不法居住者で、CCAのクリスチーナやウッソたち

>>99
WBの避難民たちは連邦政府にコネがない限り不法居住者になるか宇宙に強制送還だろうね
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-Dniy [221.28.223.156])
垢版 |
2017/12/08(金) 11:09:16.72ID:7Cfc6pZK0
※101
スクライドじゃないけど、貨幣なんかも宇宙と地上用で分けられてそう
……つーか貨幣どうなってんだろ?
電子貨幣? 実体通貨?

あと一年戦争時に多くの人間が死んだり土地ごとなくなったり難民とか発生してるから、
戦後のなりすましで地球人になるのは比較的容易に思える(オーストラリア出身の難民って事にするとかで)
0109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ addb-gcK6 [58.190.88.190])
垢版 |
2017/12/08(金) 13:53:37.64ID:LGJDyPFP0
おまえらがGMの話をしないからGM神様がお怒りのようです

                    __
                 \ .|o| /        __
       r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
       |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
       〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
        |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
       |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
       || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
       || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
       || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
       || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
      / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
    r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
   /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
   |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
   `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
   λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
   ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
   ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
     ̄      |  |  |   |  .|   .|  ||
             r‐┴.┴r、_|___|_ l|r―‐┴‐┴ト、_
          | | ̄ ̄| |   ((())| ||| | ̄ ̄ ̄~| ||
           | |___//ト、.----r' `|| ト、___.イ |'
          `iー―'^iノ|´   | .|`ヽr―‐‐.r'´ト、
           |   | |    |   |  | :  : | .||
            |r=='、| |  「~| |  |  |,.===、|  |ノ
           ||   .| | |||  |  |   |  |
         ||   | | ||.|  |  |   |  |
           ||   | |    ̄  |  .|  |   |  |
         |レ、  | | [|||||||] |  |  |   |  |
    i、___ノ  l___|.....l___r,‐‐r、ノ  /|  .| /||',|  ト、
    |     __.-‐'ー‐rr='|`i'''''i ト.  | |_| |;| |;|_|_.||
   人/ ̄フ´ ̄ ̄|l   `ー‐‐'|  ヽレ''''''''| |'''''''''''トi
   `''ー‐--'--――''――――''′  |l,.-―| |―--||
                       l.,__y__|l
0114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb23-LVSJ [153.227.212.130])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:31:39.33ID:gvIalSOD0
>>104
一番有名な通貨はサイド6のハイト・クール(ポケ戦)
その他に月のドル・セント(Z)
サイド1のギラ(ZZ)
地球ソドンのペセタ(オリジン)
などがある、ギラは地球でも流通している様なので地球連邦の基軸通貨なのかもしれない

カミーユがレンタルエレカに乗る時にポッケトからカードを出してエレカの端末に挿入していたり
クワトロがアンマンで通話料をカード払したり
マシュマーがシャングリラのホテルをチェックアウトする時にカード払いにするか聞かれているので
クレジットカードは普通に使えるようだ
時代的に電子マネーは登場していないようだが、カミーユのは電子マネーなのかもしれない

>>112
その設定は昔の漫画版ブルーが初出だっけ?
ポケ戦では寒冷地仕様だったけど背中のスラスターが4基つも付いてるから
高機動型として有効だったんだろうな

( 凸)GMの話もしてるんだからね
0121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a346-rxUg [157.192.130.27])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:23.84ID:5XH+nK6S0
ジムにせよガンダムにせよ、使ってるのがビームライフルって時点で、目視で
飛んでくるビーム防ぐのって無理じゃね?

そのせいでジェガンの装甲はビーム防御優先して作られて、物理攻撃には脆いって
設定が出てきたんだろうけど、亜高速で飛ぶビームをパイロットの技術でなんとか
出来るとは思えん。

それでも何とかする、アムロとかユウとかがアクシズ落としに参戦して生き残っているんだから
ガンダム世界のエースパイロットってのはニュータイプ以前に超人類っだのかもしれんね。
0122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-Dniy [221.28.223.156])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:24:17.00ID:7Cfc6pZK0
富野の小説設定だと超音速レベルだったし、着弾までに間や発言があるシーンは他ガンダム含めて多いから、実際には非亜光速・実弾並で良いでしょ

つか本当に亜光速だと数G加速のMSじゃどう頑張っても回避できん
光速の1%として、1km先から撃った弾でも着弾までに1m避けるのに1万Gとか必要になる、照準できた段階で外れようがない
0131通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-+BYM [1.75.198.46])
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:38.42ID:jhBwuR/4d
ビームが発射されてから避けるシーンなんていくらでもあるけど
シャア「当たらなければどうということはない」
ケーラ「敵の動きは止まっています、狙撃してください」
って事で、本来は止まったら狙わるので当らない様に避け続ける
1stの2話でアムロが赤ザクを照準に捉えるとスッと避けて狙えなかったりするのは
狙われてから避けてるじゃなくて、常に動き続けているので狙えないだけ
ブルーの小説でも戦闘中は常にランダム軌道で動き続けないと殺られるとあるし
MSはAMBACで推進剤を消費せずに方向転換できるので戦闘機よりも有利という設定もそういう話
0133通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25dd-F7Qh [118.106.128.184])
垢版 |
2017/12/09(土) 03:41:48.04ID:ouPTyBoU0
亜光速だと宇宙ならともかく地上だと絶対回避不可能だよ
コロ落ちだと自機のビームを亜光速にしたせいでMSはおろか航空機すらロックオンしたら絶対に殺すマンになってしまった
どんなに動こうと必中という敵からすると飛んだ糞ゲー
0135通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-+BYM [1.75.196.7])
垢版 |
2017/12/09(土) 04:57:45.83ID:THxPlXUUd
>>133
だから敵に照準を付けさせないようにランダムに動き回らないと死ぬ
目で見つけて脳が命令を出してから指が動くまでのラグが生じるから
その時にスコープの中に居なければ光速のビームだって当らないし
トリガーボタンを押してからビームが発射される迄の機械的なラグもあるからな
>>115のドムの様に単純な機動で未来位置が予想できる奴は殺られやすい
0136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25dd-F7Qh [118.106.128.184])
垢版 |
2017/12/09(土) 05:48:17.65ID:ouPTyBoU0
宇宙だったら敵も味方もとんでもない速度だろうが
一年戦争時のMSの速度は地上だとたかが時速100キロかそこらだからなあ
光速相手じゃよほど距離が離れてるかロックオンそのものが甘くないとどうしようもない

でも確かにドムはサターンのブルーだと初見は強敵だったが偏差射撃覚えたら攻撃が無茶苦茶当てやすくなったな
0138通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-fY7L [1.75.232.70])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:34:57.98ID:Hr+4Uv01d
>>121
弓矢だって現実には飛んでくる矢をかわしたり掴んだりは、ほぼ不可能だ。
(世の中には飛んでる矢を別の矢で射れる達人も存在するが。)
最初から盾を構えておくんだよ。
ザクとかだと、その上で正面の面積が小さくなるように肩シールド。
0140通常の名無しさんの3倍 (ワイマゲー MM13-6wTX [111.87.58.69])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:41:22.88ID:HvyAw2BCM
一年戦争時点ではラルのグフ戦のように上下左右も含めてどこから攻撃が来るかはセンサーで感知して
パイロットに知らせるくらいの機能はあるけどオートで正確に攻撃を当てる精度はないから
スコープに映る位の誘導はコンピュータがやってそこからは手動になる半オートという感じなのだろうか?
0142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25dd-F7Qh [118.106.128.184])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:00:58.20ID:ouPTyBoU0
>>137
ロックオン自体はできてるだろ
0083でコウが模擬戦でバニング相手にロックオンして勝利判定してた
まあたまにラルみたいにビームライフルロックオンしてもスウェーして
正確な射撃だ故に読みやすいとかいって
訳の分からん理屈で避ける化け物がいるから確実じゃないのはそうなんだが
0148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f554-BNwj [110.0.136.204])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:53:59.89ID:Xy7qZ9xH0
>>145
ところがビームライフルは実体弾より遥かに当たりやすいみたいな話が多い
ゲームの中の話で悪いが…
PS 機動戦士ガンダム Ver.2.0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/421cf76becfe98570f4672bae53088fe.jpg
こいつでシャアザクを使ってザクマシンガンを撃ちまくった方がゲルググやジオングよりも早くガンダムを倒せるという結果が出たwww
0152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fzdE [27.142.30.8])
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:47.92ID:AsQS1qFN0
弱い照準レーザーを出しっぱなしにしといて、目標をとらえた瞬間に単発の粒子ビームをずどんって、ヴァルキリー・システムby谷甲州使うにせよ、
MSサイズの機動戦じゃ捉えた目標が本当に狙ってる目標なのかの判断が難しいからな。
0157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb23-LVSJ [153.227.212.130])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:13:03.73ID:nXpChc8P0
>>155
>MSはAMBACで推進剤を消費せずに方向転換できるので戦闘機よりも有利という
何処を読んだらAMBACだけで射撃を回避できると解釈できるんだ?
説明不足ならば、センチュリーのAMBACの解説を全文引用しないとダメか?

>>156
だから敢えて「設定」と断ってるだろ?
0161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 55c9-SsKY [126.108.37.44])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:33:03.60ID:HOGqvUW90
>>159
そもそも光速や亜光速なら回避すること自体無理だから
ニュータイプでもまず無理だろ
考えを読んでもそこから動いてたらそんな速度で撃ち出されるものを回避するなんて不可能
考える前に未来予測でくることを予測しなければ無理
0166通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-fY7L [1.72.8.221])
垢版 |
2017/12/09(土) 14:55:47.06ID:q118Mojzd
何度も何度も繰り返し指摘されてるのに、未だにガンダム世界のビームを光学的な何かと思い込んでトンチンカンな指摘をしてくるヤツが絶えないのはなぜだろ。
光学的なのは、ソーラシステムとソーラレイ、コロニーレーザーくらいだろ。
0169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 25dd-F7Qh [118.106.128.184])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:29:02.26ID:ouPTyBoU0
逆シャア小説版だとビームは明確に弾速が遅く
遠距離から撃っても相手が対処して撃ち返してくるので簡単に散らされるって明記されてる
富野作品であるビームとビームがぶつかりあう演出もこの辺の設定があるからかも
0175通常の名無しさんの3倍 (アウアウオーT Sa93-fQqm [119.104.140.166])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:32.99ID:FCLKUFypa
末期の連邦宇宙軍はは数で劣っていたが機体の品質やデータリンクの優越でジオンに勝った。
数で圧倒したのは地球上の反抗作戦だね。
0181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a346-rxUg [157.192.130.27])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:42:51.15ID:aHeJiQ1Y0
 
一年戦争開戦時にゲルググが量産配備されてたら、歴史が変わったとか言われてたんだっけ?
じゃあ・・・ジムは!?ジムが量産されていたら、歴史は変わったんですか!
まあルウム戦役でボロ負けする事もコロニー落とし敢行される事も無かった程度には歴史は変わっていたんじゃないですか。

でも開戦からたった7〜8ヶ月で(OS未完成)量産機を作るのって、可能なんだろうか?
確かにドイツ軍がIII号戦車からIV号戦車に機種転換するまで1年くらいだったから、UCの工業力だと
出来なくもないとは言えるが。
現場はスゲーブラック企業と化していたんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況