X



U.C.の艦船について語る総合スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7ff8-lYDY [153.211.171.155])
垢版 |
2017/05/26(金) 21:02:31.03ID:D3AoLLC00
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

                                   ___  ,、|乍i゙ __
    .'∵`           r-,,_,j≡            `i三二━ロ=〔=Ei] >≫
                 l,ヨl乍゙i≡             ′ ̄ """''''''''''''"" ̄
-=i;,______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=                  .... ........
≡゙iヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━,,,,,、  .'∵`
--=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─--l;;;;;゙i
゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙゙‐'               .'∵`
 ゙̄ ̄ ゙̄ ̄ """""""'''''''''''''''''''''''''''"""
                  .'∵`

【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
概要については下記URLをご参照ください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427041862/1-9

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ73 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1490832370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4b-j/gu [58.70.60.67])
垢版 |
2017/09/19(火) 00:11:42.18ID:3kMuUlde0
俺も最初のは好き それ以降は明確に「嫌い」だな
禿原作かはさして影響してないんじゃないかな
多分ちらっと確認した程度でしょ
あと黒骨って略し方は初めて見た

強引に流れを戻すとマザーバンガード以外は受け入れがたい・・・
0266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d211-PvF4 [221.32.251.49])
垢版 |
2017/09/22(金) 19:13:07.48ID:VYrZX7u50
流れに全く関係ない話だけどさ、コロンブス級のカーゴ部分
あれ改装して移動店舗作ったら儲かるかな?
片側はコンビニ+推進剤スタンドにして反対側は風呂飯布団(和風)で
女将「うちの名物の冷却水温泉となっております」ガガガガガ…
0275通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-Gtr2 [182.250.248.228])
垢版 |
2017/09/24(日) 14:38:18.30ID:g6XVYfCQa
マゼラン改は元々プラモしか画像が無くGジェネでSDならCG化された。多分アニメ絵は無い。
先っちょの主砲取って上下にカタパルトぽい(下はカタパルトでは無い)ものを増設しただけであくまでもカタパルトは上部ひとつだけよ。
センチネルで産まれたから他作品での登場は複雑な手続きとか有るのかも知れんね。
0276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 126f-Wx6W [125.205.122.67])
垢版 |
2017/09/25(月) 01:17:00.90ID:0+sb6WZJ0
>>271
ガンダムタクティクスって艦長兼艦隊司令をする戦略シミュレーションゲームがあってだな。
あれを元にアニメ化すれば…

ムサイでマゼランと撃ち合えば一瞬で返り討ちになるあたりはリアルだった。
マゼランよりペガサスの方が火力が高いのだけは納得いかなかったけどw
0278通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb2-vfKD [49.98.149.9])
垢版 |
2017/09/25(月) 15:14:05.03ID:Qy1Qy3JOd
ペガサス級はオンリーワンな実弾式主砲2門と開放砲身メガ粒子砲4門持ってて
どっちも最新鋭なので既存連邦艦の艦砲より高威力らしい
メガ粒子砲14門の合計火力には勝てなくともあっちは正面にも側面にも全砲塔は向けられないし
機動力で有利な位置取って一発あたりの威力と命中率で上回れば火力が上と言えなくもない

そういえばメガ粒子砲は一年戦争で大幅に性能アップしたけど
マゼランサラミス就役の0070年から一年戦争までの9年間でも全然違うんだろうか
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea11-50d/ [221.32.251.49])
垢版 |
2017/09/28(木) 16:14:27.05ID:n5y0G4pn0
ねぇ、サダラーンって何隻建造されたの?ヴァルプルギスで2隻出てるんだけど

あの漫画ハマーン生き返ってたり主人公シロッコだったり話よく解んねぇ…
けど白ジオかっこよかった
アーガマ+アイリッシュみたいなアーガマ改級もすっきりしてて好きだ
0281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f1e3-BYPj [114.164.226.140])
垢版 |
2017/09/29(金) 00:24:14.07ID:f1Dvs75R0
漫画はもうパラレルと割り切らないとあかんかもね。
整合性取ろうとすると破綻する。
0284通常の名無しさんの3倍 (エーイモ SEaa-8f3z [1.115.198.168])
垢版 |
2017/09/30(土) 16:47:42.70ID:2RlyDYvsE
作っても「性格は別物な限りなく激似な人」になるのがオチ
映画「ブラジルから来た少年」やゴルゴ13の毛沢東のクローンのエピソードみたく幼少の頃からの家庭、政治、時代背景等の環境完全再現で育てないと無理
0288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 194b-V8MO [58.70.60.67])
垢版 |
2017/09/30(土) 20:28:59.61ID:4U1zpJdx0
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    随分目立つ島田兵だなと
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
0289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2da0-qWqy [220.156.223.65])
垢版 |
2017/10/05(木) 07:16:00.66ID:mW9ZoZdP0
ハイパーメガ粒子砲の欠点を改善してZZ以降の艦艇に積まなかったのなぜなのか
0292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2da0-qWqy [220.156.223.65])
垢版 |
2017/10/05(木) 09:44:18.46ID:mW9ZoZdP0
モビルスーツが衰退して不要になる世界を築くため
0293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6346-qWqy [157.192.132.195])
垢版 |
2017/10/05(木) 10:42:45.12ID:2hjA/3H90
サラミスやムサイが積んでるビーム砲塔やメガ粒子砲って、そもそもどんな兵器なんだろう?

ビームって基本、光学兵器だよね?じゃあ光速で飛ぶから、ビームを人間の目で可視する事は
物理的に不可能だし、艦船の機動力で回避する事も無理だと思うんだが。

というか、何で艦船のビーム砲塔といい、ガンダムのビームライフルといい、何かに命中すると
爆発が起きるんだ?ビームは爆発物じゃなくて、熱と圧力で装甲を抜く、いわば徹甲弾だと思うんだが。

「アニメの演出だから納得しろ」って言われれば、それまでの話なんだが・・・。
0294通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-wPLJ [49.98.128.41])
垢版 |
2017/10/05(木) 10:50:25.20ID:iP2eS3APd
>>293
ガンダム世界での「ビーム兵器」というのは、縮退させたミノフスキー粒子(これをメガ粒子と呼ぶ)を撃ち出してる。
微小な超高熱な散弾だと思えばよろしい。

故に、ビームライフルなどは光速度未満。ビームバズーカは「初速、弾速が遅い」という表現にもなる。
0298通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-o466 [182.250.248.228])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:34:01.25ID:QCYm/8Aga
そのコロニーを破壊出来る兵器を積んだ艦を
子供達に運用させていたエゥーゴさん。
0303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6346-qWqy [157.192.132.195])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:34:59.50ID:2hjA/3H90
>>294
>微小な超高熱な散弾だと思えばよろしい。故に、ビームライフルなどは光速度未満

ほーん。そういう設定だったのか。じゃあマゼラン級戦艦の大口径艦砲なんかも、亜音速
くらいの縮退したミノフスキー粒子を撃ってたのか。

でもそれだと、幾らミノフスキー粒子によるセンサー誤差等のアドバンテージがあったと
しても、モビルスーツとパイロットの腕で、自分に向かって飛んでくる亜音速のビームを避けるって、
さすがに兵器としても人間としても無理すぎじゃね?
それともザクには艦砲射撃を予測回避するOSや対艦用の瞬間回避用のスラスターなんかが
搭載されてるんだろうか。まあMSについてはスレ違いだから、あんまり多くは聞かないけど。

一年戦以前の連邦の宇宙戦ドクトリンって、艦隊決戦だから、サラミス級巡洋艦といえども
ムサイ級の砲撃に耐えられる相当な強度の装甲を取り付けていたはずだけど、
ザクのバズーカ一撃で轟沈してるよね。
これはMSの武装が対艦魚雷並に凄まじい破壊力を持っていたか、サラミスの装甲は
実はただの鉄板で、対弾性能ほとんどありませんでした!とか何だろうか。

ガンダムオリジンの映像で、少数のMSにボロクソに沈められまくるサラミスなり戦闘機発艦機なりが
描写されてるけど、巡洋艦や戦艦はそれほど簡単に沈められるほど脆い物なの?
現実では武蔵が沈む前に、多数の魚雷や航空爆弾を山のように食らっても原型を保って
尚、動いていたんだが。
ガンダム世界の艦船って、考えれば考えるほど、不可解な点が沸いてくるな・・・。
0304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab23-qWqy [153.227.212.140])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:52:31.56ID:LZ9Adqzy0
>>303
まず亜音速じゃなくて亜光速な

亜光速のビームを避けてしまう兵士が居たので
常人じゃねーだろ!?と怪しんだキシリアの指示で
NT研究の為のフラナガン機関が設立される
後年、OTのライラさんなんかでも「装甲越しに殺気を感じ取れ」
などと無茶な指導をするのがMSパイロット

一年戦争以前にムサイ艦等は存在しないので
連邦の宇宙戦ドクトリンは遠距離から一方的に凹る

一週間戦争、ルウム戦役でジオンのMS-06Cが装備していたのは核バズーカ
後の南極条約で核兵器が禁止されるまで、艦艇やコロニーにバカスカ核弾頭をぶち込んでいた
0307通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd89-wPLJ [110.163.10.73])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:19:23.95ID:Bh4PF5Kzd
>>303
304の指摘通り。
飛んできてるビームを避けてるんじゃなく、撃つ前の殺気とかを避けとる……という事例になってる作品がいろいろある。
現実だと合気道の達人とかの行為や発言が参考になるか。WW2の超エースとかも、似たような事は言ってる。
0311通常の名無しさんの3倍 (エーイモ SE13-gy6C [119.72.196.171])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:47:39.92ID:uyAnQZs+E
沈むっていうよりブリッジ周りを潰されて
マトモにダメコン出来ずに戦闘不能に陥るってパターンだろ?
CICが無いのがなぁ…

やっぱCICで淡々とこなすより、ブリッジで艦長(指揮官)がポーズを決めながら命令するのが画になるからなんだろ
日露戦争〜WW2でイメージが止まってるんだよ、多分
0313通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK41-xrOA [AQn27NI])
垢版 |
2017/10/06(金) 01:04:43.57ID:h7DUdA0IK
標的をロックしてトリガー引いてもビームが実際発射されるまでに1秒近いタイムラグがあるんじゃね?
ニュータイプはトリガーを引く=殺気として攻撃の前兆を捕らえる事が出来るから回避出来るとか?
0329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e623-89ZN [153.227.212.140])
垢版 |
2017/10/13(金) 14:20:35.69ID:ru2jus+D0
ジャンヌ・ダルクが特攻する前にブリッジから姿を消して
ムバラクから「噂どおりはしっこい男だ」と言われているが
最終話でオデロが死んだ時にシャクティがリーンホースJrの爺さん達と一緒に
ウッソパパの死を感知しているような台詞がある
0332通常の名無しさんの3倍 (アウウィフW FF6b-RXqz [106.171.1.42])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:05:57.80ID:aqvOA69kF
ウッソパパはジャンヌダルクがダルマシアンに特攻
かました時点ではムバラクと共に死者演出されていたけど、ブリッジからは逃げていたから
自分民間人だし特攻とかナンセンスといい逃げ出したが
逃げる途中で転んで頭打って死んだ、シャクティは
それでパパの死を感知した。これで良いかな?
0341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9374-1//2 [114.164.208.208])
垢版 |
2017/10/15(日) 06:16:29.70ID:4lX7c3uj0
ウッソと父親の関係がシンジとゲンドウの関係に影響与えたんだっけ?
軍人じゃないプロ市民だから特攻とか付き合ってらんないし木星の黒幕を内部崩壊に導く新たな目標も生まれたから無駄死にしたくない心情も理解出来るけど
妻や息子に殺し合いさせてるくせに自分だけ逃げた酷い親という見方も出来る深いキャラ。
無意味にバンバン人が死ぬvで唯一死に抗った男だけど最後はなんとスタッフのミスで…
なんかデッドコースター思い出したわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況