X



【WWE】なぜ日本のプロレスは米国🇺🇸に完敗したのか【AEW】

0001お前名無しだろ (ワッチョイW ab07-iJ6r)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:01.33ID:KxYi2n7L0
南米サッカーやNPBみたいw
0002お前名無しだろ (ワッチョイW ab07-iJ6r)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:08.72ID:KxYi2n7L0
選手のギャラも全然違うし
0003お前名無しだろ (ワッチョイW cb02-iJ6r)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:13.48ID:tB557UfG0
日本のジュニアはパルクールみたいだねw
0007お前名無しだろ (ワッチョイW ab07-iJ6r)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:02.76ID:KxYi2n7L0
新日なんてAWEの下部団体みたいw
0008お前名無しだろ (ワッチョイW ab07-iJ6r)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:26.98ID:KxYi2n7L0
その業界自体がジリ貧なんだがw

サイバーファイト新社長に岡本保朗氏が就任「チャレンジャーとして業界一の会社に」
0009お前名無しだろ (ワッチョイ e5fa-Yvpy)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:43:19.16ID:hRIlG1Ao0
アメリカのプロレスは昔から変わっていないスポーツエンターテイメント
力道山から始まった日本独自の真剣勝負風プロレスは総合格闘技の誕生によって立場がおかしくなった
0010お前名無しだろ (ワッチョイ 3f6d-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:08.00ID:b74sS1Hg0
格闘技も野球もそうだな
世界をマーケットにしてるから
資本力も集まる才能もけた違いに差がある
0011お前名無しだろ (スプッッT Sd9b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:24:33.58ID:AFJLv4hbd
あっちのプロレスマニアからするとU₋COSMOSや10.9新日vsUインターは衝撃だったろうな
客もよく入ってたし
あとは有刺鉄線電流爆破マッチとか
でも一番影響力強かったのは四天王プロレスか
0012お前名無しだろ (スップ Sd03-kmxB)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:15.12ID:fdDCWUd4d
ストロングスタイル
キングオブスポーツ
いつ何時誰の挑戦でも受ける
とか言ってる国内メジャー団体のトップが
セコくアリキックやってたんだから大敗するわ
0014お前名無しだろ (ワッチョイW c756-odiz)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:04:59.12ID:By/0PmHN0
ハリウッドのスーパースターから元UFCチャンピオンまで
0015お前名無しだろ (ワッチョイW d7c7-TQlR)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:10:40.76ID:jGIR3jza0
WWEもAEWもトップクラスが高いだけでその他大勢はそうでもないんだがな
中邑やasukaは35〜40万ドル
オカダは240万ドル(トニカンは後悔してるだろうけどw)
円安だから円換算すれば高く見えるがドルはドルのままでアメリカ大都市のインフレは日本なんか比にならんくらい悲惨
アメプロは移動費滞在費は基本選手持ちだから単純比較はできんわね
0016お前名無しだろ (ワッチョイW 9702-MOpb)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:15:28.95ID:WG4Gj/Pk0
日本はブッカーをもっと育てるべきだった
0017お前名無しだろ (ワッチョイW 7546-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:48:03.56ID:hQCEHJmZ0
まぁ普通に考えて日本の全プロレス団体が束になってもWWEにかなうわけないよね〜(´・ω・`)
0018お前名無しだろ (スップ Sddb-tiND)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:39.69ID:P8UzxIxed
完敗してるのはむしろアメリカなんだが?

WWEが2018年に女子だけで初のPPV成功!とかドヤ顔してたけど、
日本は30年前に女子だけで東京ドームやって成功させてるし。
0019お前名無しだろ (スップ Sddb-tiND)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:16.00ID:P8UzxIxed
>>15
2大メジャーのチャンピオンクラスの志田辺りがいくらくらい貰ってるか気になるな。
たまにノコノコと日本のガラガラの会場で稼いでる様子を見ると、向こうでたいした額は貰ってないな。

イオカイリはWWE行ってスターダム時代よりギャラが下がったらしいし
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 97c5-j8q/)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:04.02ID:HSszDdHt0
小鉄
「新日がWWFやWCWと提携しても、向こうの得にはなっても新日にはメリットが無い」
0023お前名無しだろ (ワッチョイW 4584-4yJX)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:44:30.04ID:PZbld4Bc0
映像の権利をオールドメディアに握られてるのが1番のネックだわな
各団体が完全に権利掌握してたらもう少しやりようあった
0025お前名無しだろ (ワッチョイW a309-W+jA)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:27:08.64ID:smjwsalL0
>>9
いや1984年を境に変わっただろ
0026お前名無しだろ (ワッチョイW e3f3-xKFK)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:58:56.31ID:jFs6g7mz0
コアなファンしか見ないし選手も華がない
2世レスラーとか一族の伝統とかもほとんどないのが痛い
未だに猪木や長州と言った老害ネタ引っ張るのが現実

>>23
テレビに頼らんでもYouTubeとか配信サイトを活かしきれてないよな
世間では一端のプロレスラーよりもブレイキングダウンに出るチンピラ風情の格闘家のほうがまだ有名やろ
ハッスルみたいに有名人使ったキャラ推しもあったが内部崩壊したからそういうノリもしにくいしね
0027お前名無しだろ (ワッチョイW 17ef-h3K+)
垢版 |
2024/05/18(土) 04:30:02.35ID:v3LCya480
>>9
アメリカのプロレスは勧善懲悪の話の中で盛り上がれればいいだけ。
日本のプロレスはアメリカに敗戦した社会の中でやり返す(外人を打ちのめす)という精神的な背景が常にあるので、真剣さが垣間見られる必要がある
0030お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-C15y)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:14.72ID:+xeXbC+n0
日本プロレスの正体がこれらしい。

CIA部下「ジャップが反乱を起こさない為のガス抜きとして、ジャップが白人を叩きのめす、プロレスを日本に広めるのはどうでしょう?」

CIA上司「良いアイデアだ」

CIA部下「その際は我々、上級アメリカ白人が、心底ジャップを馬鹿に出来る様に、ジャップレスラーのボスを朝鮮人にやらせるのはどうでしょう?」

CIA上司「傑作だな」
0032お前名無しだろ (スッップ Sdba-M5HK)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:24:03.78ID:mS7B/QFfd
すぐ話を広げる
プヲタの悪い癖だ
0033お前名無しだろ (ワッチョイW ff39-dTjO)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:37:48.86ID:wZ0dbnRn0
>>27
流石に今のファン層はそんなメンタリティ持ち合わせてないだろ

大枠で言えば日本は子供向けのTVヒーロー特撮ものが、アメプロの勧善懲悪プロレスの代替として機能してるところは大きい
アメプロみたいにアクションフィギュアなんかが売れないのはそれ
あっちの子供は日本の子供がライダーやウルトラマンのフィギュアで遊ぶ感覚でプロレスフィギュアでブンドドしてる
それを卒業出来ない「大きなお友達」がアメリカではプロレスに金突っ込んでるし、日本では特撮ヒーローに金突っ込んでる
0034お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-C15y)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:10:01.43ID:Q5pZE0Ef0
数年前のUFCで1つの試合の立会人的な立場でロックが花道を入場して来た事があったけど、UFCファンからは不評だったらしく、2度目は無かったな。
0035お前名無しだろ (JP 0Hcb-j0d5)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:25.50ID:dcXU2bdUH
新日は邪道外道が牛耳ってからインディーレベルになってしまった

ノアは三沢が亡くなったのが大きいけど、
その三沢もスカウトしない、外人嫌い、小さいのを重宝してレベルを下げた

馬場が亡くなって、あそこで日本のプロレスは秩序が保てなくなって終わったよ
0036お前名無しだろ (ワッチョイW ab69-sOIE)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:12:28.51ID:NHQHcz1c0
>>30
プロレスだけじゃなく、野球もでしょ。
所謂3S政策。
スポーツ、スクリーン、セックス。
その中でも日本のプロレスは特異な形に変化した方だと思うけどね。
0037お前名無しだろ (スップ Sdf3-UnyB)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:30:38.98ID:E+Cmm5Q/d
野球は明治時代からの人気スポーツ
浅知恵で墓穴を掘るのはプヲタの悪い癖だ
0038お前名無しだろ (スッップ Sdb3-COsD)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:19.03ID:yNzrco8ad
マニアがジャンルを潰した典型例だろうね
0039お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-me7i)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:29:32.97ID:xWLwFwrJa
>>37
大学野球はな
プロ野球は侮蔑の対象だった
0040お前名無しだろ (ワッチョイ d16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:41.38ID:J6/3dADm0
どうしても見る側の武道癖が抜けないからね
また井上尚弥みたいなテクニカルファイターが出てきちゃう
んだよ、常に
0041お前名無しだろ (ワッチョイW d309-+Suw)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:24.99ID:Gf/SeMTX0
>>40
井上尚弥、あんなに倒しまくるボクサー見たことねえよ
全盛期の具志堅用高以上だよありゃ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況