X



【シュート】不穏試合を語る Part114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397お前名無しだろ (オッペケ Src1-xoCK)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:18:24.33ID:UuLirzaxr
>>393
あれはもう60近い爺さん達だろう
ああいうの見ると、政治家も年齢制限を設けた方が良いような気がするね
ある年齢を超えると知識の更新を拒否して、現実逃避するようになるんだよね
0398お前名無しだろ (ワッチョイW 1d22-3tNt)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:57:25.79ID:QqCrmBSU0
>>395
ブロディのみならずブッチャーの地獄突きや毒針エルボー、ハーリーレイスのヘッドパットに説得力を与えたのが鶴田の痙攣。
0399お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:37:43.22ID:U6OIm71xa
列伝でもシュートサインをサラッとばらしてたじゃん
0404お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-9LMP)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:37:26.26ID:2SXSUErKa
エンセン曰く朝日達修斗勢よりガチじゃないUインターの方がデカイ奴多くて練習になったらしいから
やっぱ体格は重要なんだな
0408お前名無しだろ (アウアウクー MM41-eZDb)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:16:45.12ID:qG54GkA2M
力道山時代でも番組制作者が一般紙でプロレスは他スポーツと違って映しちゃいけない部分が多くて難しいとあっけらかんと話すくらいにはオープンだったんだよな
0409お前名無しだろ (ワッチョイW e302-AaGj)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:30:14.04ID:YS8tLCWL0
木村政彦との例の一戦までは一般の新聞でもスポーツ欄にプロレスの結果や記事載せてるとこあった。けど試合後に取り決めあったとかプロレスのヤオ部分が表に出てきたからどの新聞も載せるのをやめた。
0412お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/15(日) 03:45:26.28ID:MLRk9sy6M
力道山以後、初めて朝日のスポーツ欄に載ったのは高田vsバービック
インターのスタッフで親戚が朝日新聞の編集にいる人がいて、「真剣勝負だから」って土下座して載せてもらったとか
0413お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:01:48.62ID:OrpKNDLta
>>412
その時の恩を今返してるのか高田は
ようやく謎が解けた
0414お前名無しだろ (ワッチョイ 7524-LfyP)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:24:40.94ID:6J7Wg7AU0
>>400
高橋本以前でも夢枕獏のプロレス小説「仕事師たちの哀歌」で
「プロレスの試合は全部結果が決まっています。マスコミだって「勝因は何ですか?」とか聞かないでしょう。
 そんなこと聞いても無意味だって知っているからですよ。」と言うのもあったが
外部の人間が書いても話題にならないんだよね
0416お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:52.07ID:MLRk9sy6M
>>414
そもそも別冊宝島読本シリーズにはけっこう書いてたけどね
高田が北尾のダブルクロスだったとかネットに出回ってる前田ウィリーの記事とか、フルコン山田が前田ゴルドーの内幕書いてたのも全部宝島読本
プロレスの起源を遡ってサーカス云々からいかに今のプロレスに進化したとかいい記事もあったし、あのシリーズ読んでてプロレスをガチだと思ってた人はあんまいないと思う
0417お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:50:27.19ID:MLRk9sy6M
>>416
高田と北尾がダブルクロス、です
>>412もインターのインサイダーだった流智美が宝島に書いてた記事

ただ当時新生UWFの高田船木1が八百長崩れだったって議論してたんだけど、最近の二人のインタビューだとあれは高田のセルが上手かっただけなんだよね
むしろ高田船木2が八百長崩れなわけでやっぱり外から見ただけでは全貌はわからんなと
0418お前名無しだろ (ワッチョイ 7524-LfyP)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:54:23.74ID:6J7Wg7AU0
別冊宝島と言えば
「リングスが問題なのはガチンコとギミックがごちゃ混ぜだからだ
前田を筆頭にリングス所属選手の試合はギミックで外部の選手の試合はガチンコ
前田の狙いはよく分かる
「本物と偽物を混ぜれば偽物も本物に見える」と言う事だろう
前田は自分が裸の王様だと気づいて欲しい」
なんて記事があったな
0429お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:37:55.40ID:6ZovUNYXa
>>427
やるわね
0434お前名無しだろ (ワッチョイW e321-ZV8X)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:21:06.32ID:9iLCzKXn0
>>431
アメリカンドリーム、ダスティ・ローズがブラスナックルチャンピオンだかなんだか
0436お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:10:59.70ID:xvAaNZika
昔はよくパッとしない外人の紹介欄がブラスナックルチャンピオンだったよな
0438お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-3tNt)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:34:17.24ID:lmZbCduda
鶴田長州の60分フルタイムドロー戦の中で鶴田がリキラリアットを食らったのは2回
その2回とも食らって倒れて仰向けになってピクピクと痙攣してセルしている鶴田は完璧な仕事師と思ったわ
特に2回目のリキラリアットの時などは50分を過ぎて体力を消耗しているのにちゃんとピクピクしていて感心を通り越して感動したw
0439お前名無しだろ (スップ Sd43-ZV8X)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:50:16.91ID:msHIgsdLd
ローデスはストリートファイトマッチで服着たまま試合してる記事とかよく載ってたような記憶
プラスチェーンつけたりして
ブラスナックル選手権じゃなかったかな?
0441お前名無しだろ (ササクッテロレ Spc1-MxCX)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:28:19.38ID:UYrNto4Ep
アポロが「高田のあんな蹴りで横綱が倒れるわけないでしょ」と、暗にフェイクを匂わしていたけど、実際はどうなのかな?俺はこれまでの定説に対して、ずっと引っかかるものがあったんだよね
0442お前名無しだろ (テテンテンテン MM4b-7oAr)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:42:05.66ID:z3e5JA2wM
>>441あの当たりや倒れ方がフェイクだとしたら北尾って世界一受けが上手いレスラーなんだと思うよ
試合がガチかって言われたら否定したいが蹴りだけはガチの不意打ちでしょ
0443お前名無しだろ (ワッチョイ cd5a-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:47:08.83ID:KHGn2AbW0
アポロのコメント信じる価値なくなったな
あれは明らかなKO
0446お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-40Ci)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:29:21.74ID:UGm2nZQIa
少し前にも鈴木戦の真実みたいなのを語ってたけど、もう業界から身を引くからいろいろ後始末をつけてるつもりなのかな…でもいくらなんでもこれは逆効果というか、説得力無いよなぁ
鈴木戦も何度も観たけどアポロから仕掛けたようには見えないし、個人的には信じられないんだよな

ただ、業界から身を引く者として今後も活動を続ける鈴木に配慮して自分が泥をかぶったり、故人となった北尾の名誉を少しでも回復させようとするその姿勢は嫌いじゃないけどね
0447お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:39:40.14ID:y9z3UhDyM
>>446
鈴木もアポロから仕掛けてきたって言ってたから当事者同士の認識はあってるけどね
アポロは最近のインタビュー(KAMINOGE、Dropkick、Gスピ)読む限り常識人なんだろうね。一般社会人として人に気を遣えるタイプでサラリーマン向き。それ故プロレスでは大成しなかったけど
0448お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc1-40Ci)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:50:20.49ID:FYyR1RIhp
そんな常識人がなぜ剛なんかと共に行動していたんだ
0449お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:56:14.31ID:y9z3UhDyM
>>448
剛と一緒だったのは全日本で国際繋がりだったから馬場に血盟軍入れられただけで、パイオニアは旗揚げだけで離脱してるからね
高杉とごっちゃになってない?w
0450お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc1-40Ci)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:02:06.12ID:FYyR1RIhp
剛、高杉、アポロ、板倉、青柳でパイオニア軍団として新日に上がってなかった?その後アポロだけ新日所属になってたけど
0451お前名無しだろ (ワッチョイW 2315-JUkD)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:12:00.20ID:Yjo/EJ7m0
>>441
高田のロー嫌がって
一番やっちゃいけない手で蹴り足をすくいに行った無防備な顔面にハイ貰ってるからなぁ。プロレス的な攻防ではななった
0452お前名無しだろ (ササクッテロレ Spc1-MxCX)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:34:16.16ID:UYrNto4Ep
北尾を立たせないかのようなレフリーの和田さんの動きも含めて、Uインター勢の反応にフェイクを感じさせるものはないし、さらにはルールミーティング時の「蹴りは自由にやってくれて構いません」という北尾の言葉尻を捉えて文句は言わせなかったという話も納得できるのだけれど…

なんか北尾方面でモヤモヤが抜けないんだよね。実際、一般人時代の北尾が「(巷で言われている真相は)事実とは異なるのですが、それについてはもう何も言うつもりは無いです」なんて言ってるしさ。
0453お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:41:39.05ID:y9z3UhDyM
>>450
新日入ったのは北尾ルート
北尾のトレーニングパートナーやってたからそのまま新日本に入れたみたいよ
まーそこにパイオニアもいたから組まされたんだろうけど
全日本の時に剛に上から目線で指図されたのを言い返してからは何も言われなくなったつってた。剛の事は大した詳しくないから高杉に聞いたほうがいいよってw
0455お前名無しだろ (ワッチョイ 4510-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:54:28.23ID:ilmFzUm/0
>>453
> まーそこにパイオニアもいたから組まされたんだろうけど

対戦はしたけど組んではいない。
アポロは新日正規軍にいて剛に因縁付けられてシングルマッチもした。
0456お前名無しだろ (ササクッテロレ Spc1-MxCX)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:39:53.68ID:UYrNto4Ep
>>454
北尾の代理人が2試合目を目論んでいて、当日になって引き分けを要求したという話もあるのだけど、基本的にこの手のUインターの真相話って、流智美の余計なバイアスがかかっているから事実が判り辛かったりする。
0457お前名無しだろ (ササクッテロル Spc1-17Zf)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:16:02.47ID:/6JDOP5wp
ダブル延髄後のハンセンの失神はどうなんだろ
意識戻したあとスクっと立って大暴れしてたけど
短時間であんな動けないと思うんだが

ちなみに自分も階段から落ちて気失った事あるけど
目覚めてもボーっとしてすぐには動けなかったよ
0459お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:56:07.99ID:xvAaNZika
平成新日の正装だな
0460お前名無しだろ (スフッ Sd43-JkkW)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:57:21.78ID:48U2Qjp0d
>>457
最近、ハンセンが失神したことを認めてたような
自伝では「試合中にKOされたのは三沢戦だけ」と言ってたけどそれを自分で覆した
0463お前名無しだろ (オッペケ Src1-xoCK)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:27:29.46ID:wjWy8R2wr
総合での北尾は弱かったから、高田にとってはおいしい相手だろ
ミルコやベルナルドとやるよりはるかに楽だし、「ガチできちんと元横綱に勝った」という箔もつく
0464お前名無しだろ (ワッチョイW 156d-XXcl)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:44:58.96ID:yqjx7O5O0
>>457
真相はどうだったか興味あるよね。
確かに一般的には失神から覚めたら、その後は動けないからプロレス的な演出だったのかなって声が多いけど、オレの狭い世界で申し訳ないが身の回りの例で、喧嘩とかでKOされて目覚めたあと、記憶が混濁してムチャクチャに暴れてたやつとかいたわ。
0466お前名無しだろ (ワッチョイ 23b7-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:57:52.83ID:L6lb7Fni0
こういうガチだのブック破りだのって後のこと考えたらよくやれるなと思う
同じ会社の所属選手同士でもバックステージや移動バスでの周りを巻き込んでのゴタゴタとかあるだろうに
ましてや外部のワンマッチ契約選手相手にやらかしたらそいつの所属団体やバックのタニマチ関係と面倒臭いことになるとか考えないのかな
プロレスの場合は格闘技と違って勝敗が賭けの対象になっていないからヤクザがそれほど騒ぎ立てないのもあるのかな
0468お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-9LMP)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:23:16.37ID:FwFGzbF1a
木村政彦も例の試合の後、エグい攻撃食らった割には案外普通に立ち上がってたけど失神はしてなかったんだろうか
武藤は「木村先生はプロレス成立させるために立たなかったんじゃないか」と言ってたけど
0469お前名無しだろ (ワッチョイ 2b35-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:33:35.80ID:RnEgLbpe0
単車でコケたときに三半規管がマヒしたのか川田がふらついてダウンするような感じになった
立てなくなるパターンは色々あるんじゃないかなぁ
0470お前名無しだろ (ワントンキン MMa3-dsDX)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:52.82ID:y9z3UhDyM
>>457
当たり前だけど人によるし状況によりケースバイケース
後頭部打って即死するやつもいれば、一週間後に突然鼻水止まらなくなって死んだやつもいる
ピストルで頭撃たれて即死するやつもいれば、意識あってしばらく生きてるやつもいる
0474お前名無しだろ (ワッチョイ 7524-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:02:43.13ID:UjkboScS0
>>441
本宮ひろ志の漫画で北龍(北尾がモデル)と高倉(高田がモデル)という
キャラが出てきて高倉がキックで北龍に勝った試合の後に
空港でのストリートファイトで北龍が「こんなキックで人が倒せると思っている
だからお前は幼稚園児だってんだ!」と高倉をボコボコにする話を書いていた
格闘技関係者から何か聞かされていたのかなと思った
0476お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-R2fZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:26:28.42ID:onnRmxWVa
>>466
北尾に限ってならろくなタニマチやケツ持ちはいなかったんじゃないの
あの気の毒な晩年を見る限り
0480お前名無しだろ (ワッチョイ 8316-nN0K)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:14:41.67ID:sDi6ETCq0
ちょっと違うが昔のUFCでもあったな。
マット・ヒューズにギロチンチョークを極めたカーロス・ニュートンが
落ちたヒューズが崩れ落ちた瞬間パワーボムみたいな感じになって
マットに頭を打って気絶、すぐに気が付いたヒューズが「あれっ?俺
勝っちゃったの?」みたいな感じw
0482お前名無しだろ (ワッチョイW 9bbc-mBke)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:50:39.08ID:cFQgskKE0
>>457
もちろんブックだよ
何故かこれだけは未だにガチアクシデントという奴が一定数いるけど
0485お前名無しだろ (ワッチョイ 23bf-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:29:17.93ID:5LHi4jUB0
>>476
なんで士道館とべったりだったと思ってんの
0486お前名無しだろ (ワッチョイW a515-dsDX)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:38:41.80ID:Nx2rz84N0
>>484
最近プロレスラーがTwitterかなんかで言ってたよね
ネットで出回ってるけどレスラーは誰も使ってない言葉って。勝ちブックとか負けブックとか本かよって
0490お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/17(火) 05:23:27.74ID:TGS+D69a0
>>483
過去に色んなスレで議論されてるから自分で探したら?
そんなことせんでも普通はあれをマジ失神なんて思わんけどな
0492お前名無しだろ (オッペケ Src1-xoCK)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:41:00.42ID:WCl1rrk0r
北尾は総合3戦やって、2敗と片ヤオで1勝だからね
内容的にも酷い
0495お前名無しだろ (ササクッテロレ Spc1-MxCX)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:17:00.46ID:6KhEuEkNp
それを言ったらスレタイの「不穏試合」だってネット語
ネットの普及から20年以上経ってるんだから、ネットスラングがもう既に業界用語なっているよ
0496お前名無しだろ (ワッチョイ a324-O7RV)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:18:36.71ID:00u0QaUf0
bookには契約みたいな意味があって
レスラーを二週間ブッキングする、とかいうね。それを仲介する人がブッカーといわれたり。
そこからの派生でしょう。決め事、約束みたいな。
あるレスラーが使わないといっても使うレスラーもいるだけじゃないかな。
ショウガのことをガリとはいわない、という寿司職人だっているかもしれんし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況