X



トレーシースマザーズ死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002お前名無しだろ (ニククエW 7bbc-8r5y)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:42:32.34ID:Wq/Q2F4i0NIKU
サザンボーイズ
ヤングピストルズ
バックドロップドライバーの時のウイリアムスのパートナー
ニュージェイソン
FBI
0004お前名無しだろ (ニククエW 7bbc-8r5y)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:45:54.48ID:Wq/Q2F4i0NIKU
若林は実況でスサマーズとずっと間違って実況
0005お前名無しだろ (ニククエ 1924-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:04:08.56ID:KQRiDFdY0NIKU
トレイシー・ローズ
0006お前名無しだろ (ニククエ Sd73-xNmY)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:42:15.75ID:DYxjfoCvdNIKU
悪のジェイソンザテリブル
0008お前名無しだろ (ワッチョイW 493c-9bw3)
垢版 |
2020/10/30(金) 04:14:45.28ID:/fTJZL+20
大昔俺が勤めてたホテルに泊まった事があって、同僚がプオタの俺のためにサインを貰っておいてくれた。
ホテルの控え室探せばそのサイン帳有るかも?
0009お前名無しだろ (ワッチョイW a989-ZKC3)
垢版 |
2020/10/30(金) 04:27:11.00ID:q0Owm+bl0
スリンガーと組んで最強タッグ出場の時は最下位で殆どフォール取られたのがスマザース
0010お前名無しだろ (ワッチョイW a989-ZKC3)
垢版 |
2020/10/30(金) 04:31:12.11ID:q0Owm+bl0
新日の暮れのタッグリーグ戦でジョージ&サザンボーイズという異色のトリオで出場
0011お前名無しだろ (ワッチョイW 8b2c-8r5y)
垢版 |
2020/10/30(金) 05:02:11.14ID:HBdVqf9I0
2017年にも来日してたんだな
0012お前名無しだろ (ワッチョイ 8b71-8n4k)
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:35.26ID:C6RN7zup0
ノーTVの公式戦で三沢小橋対スマザーズスリンガー組見たけど受けがうまくって
如何にも職人という感じだった、白星配給係を淡々とこなしてた
0014お前名無しだろ (ワッチョイW 8bef-rokQ)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:50:02.98ID:d06kGTmv0
>>11
佐藤レフェリーの引退興行でダグと組んだ試合かな?

ポーゴの絞首刑を逆上がりで回避したのが凄かったよな。
本家ジェイソンみたいにファンに愛されるキャラじゃなかったが、実力はレベチでスマザーズが上だった。
0015お前名無しだろ (スプッッ Sd73-B2xS)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:16:01.46ID:4YwePLP3d
>>11
当日トレイシー・スマザーズ&ダグ・ギルバートのサプライズ登場にはビックリしたが、後日ニコプロで淳一レフェリーが本当はダグとトミー・リッチが来日予定だったと聞いて元祖ワイルドファイヤーも見たかったなぁ。久しくNWAチャンピオンのテーマ曲も聞いてないし。また、会場でギャラクシーエキスプレス聞きたいなぁ。
0016お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-G7xE)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:32:49.72ID:PbBwWagI0
ケロの旅日記で、サザンボーイズが売店で
カセットテープ(音楽活動もしてたのかな?)を売ろうとするも
サッパリ売れてないというネタ書いてたのが妙に印象に残ってる

ゆきゆきて現代、南部の旗ってよくないイメージな風潮だが
あの時代にあのユニットって、米国ではどんなポジションだったんだろう
0017お前名無しだろ (スッップ Sd33-xNmY)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:24:00.09ID:59FCiO/ld
川田にカタい攻撃された試合が当時の週プロに載ってた
何が原因だったのだろう
0018お前名無しだろ (ワッチョイW f189-ky/e)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:58:09.05ID:7ZJ8YCWh0
テーマ曲がビージーズのスティルアライブで踊りながら入場してた。
0020お前名無しだろ (ワッチョイW c147-dNQP)
垢版 |
2020/11/01(日) 02:39:56.84ID:Aikmx78F0
裏拳三発から
わけわかんない手刀ポーズシュパシュパやってから
わけわかんないジャンプキックやっとったな
0021お前名無しだろ (ブーイモ MMcb-u3OH)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:06:57.99ID:d5XTNda9M
金村の団体XWFに来てレイヴェンとレザーとせっかく組んだのにニュージェイソンじゃなく素顔で躍りながら出てきてガッカリ
0023お前名無しだろ (ワッチョイ d915-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 05:09:06.32ID:OvoSb7SY0
>>19
ウーン
我々にとっての菊池のパンツみたいなもんか
0024お前名無しだろ (ワッチョイW 699a-OaTd)
垢版 |
2020/11/01(日) 05:09:46.93ID:CXv+voN20
ぱぴあんと、くわんと!
0025お前名無しだろ (スップ Sd33-nB9y)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:48:43.14ID:O6Iue8BAd
最後の来日がIWAジャパンか
ふと思い出したんだけど、1994年の夏にもIWAに来てるよな
熊谷市民体育館で会場設営のアルバイトしてて(日当7000円だったかな)、席の紙を貼る時にこのオッサンが椅子に座ってカップヌードルシーフード味を食べてたのをやたら覚えてる
食費削減でこんなもん喰ってんのかよとか思ったもんだ
その時にリングの設営もやらされて、練習生の田尻もいたような気がする
0026お前名無しだろ (ワッチョイW 7b10-Y0SV)
垢版 |
2020/11/02(月) 13:22:35.50ID:IQao8hHd0
最後は金村の団体じゃないか?
テリーやレイヴェンも来たやつ
0027お前名無しだろ (スププ Sd33-8r5y)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:58:14.56ID:JPmJ2oypd
最後は佐藤レフェリーの引退興行じゃないの?
0028お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:12:35.04ID:7nGlZhpX0
>>25
チャイナの著名料理人がシーフードヌードル絶賛してるの
バラエティ番組で見たことあるよ

有名メタルミュージシャンがダイエーで
980円のジーパン10本買ってるのが目撃されたりもあるし
メイドインジャパンはあなどれないのです
(ダイエーのジーパンはメイドインチャイナかなw)
0029お前名無しだろ (ワッチョイW a989-B2xS)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:54:49.05ID:zI544paD0
>>26
2017年11月23日、佐藤淳一レフェリー引退興行が最後の来日ですね。
0030お前名無しだろ (ワッチョイ 8bef-d7Q9)
垢版 |
2020/11/03(火) 01:15:05.19ID:r1p3hM5U0
>>21
あの試合だって、本当はヴィック・グライムス、トレイシー・スマザーズ、スーパー・レザーだったのに金村が知名度だけでもう動けないのにサンドマンとグライムスを変えて、サンドマンは直前に暴力沙汰でレイヴェンに変わったんだよなぁ。
あの大会、客席からに椅子投げ込みで後楽園から撤退させられたんだよ。
0031お前名無しだろ (ワッチョイW f942-FC+h)
垢版 |
2020/11/03(火) 01:43:26.63ID:W90NVfDz0
スマザーズが初来日したのが1988年で
ちょうどその頃トレイシーローズの裏ビデオをよく見ていたから
どうしてもスマザーズとローズをセットで思い出すな。

トレイシーローズが東京に来日して日本人男性とSexするビデオだったけど
(ローズが風呂場で「監督〜わたしとヤリたいんでしょ〜!?」と、通訳交えて誘うシーンが印象的w)
肉食系外人のローズでは何故か興奮できず
噛ませ犬的に出演してた日本人の女優に何度もお世話になったw
0032お前名無しだろ (ブーイモ MMcb-u3OH)
垢版 |
2020/11/03(火) 02:29:22.18ID:mBP6CYG6M
聞いてもないのにトレイシーローズの思い出を語るなよ
0036お前名無しだろ (ワッチョイW 8b2c-8r5y)
垢版 |
2020/11/03(火) 06:00:34.00ID:OglDp61M0
スモーキンガンズとアクセルロッテンなら板違いじゃないんだけどなw
0037お前名無しだろ (ワッチョイ 7bda-IqLL)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:49:03.38ID:4t/lkTer0
トレーシーローズと愛染恭子が共演したポルノ映画見にハワイまで行った人がいると聞いた
今がインターネット普及した時代でよかった
0038お前名無しだろ (ササクッテロレ Spc5-D6o0)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:16.41ID:SzlM1GH7p
トレイシーローズの裏は強烈だったな。
セレブ役のトレイシーに横恋慕してるアフリカ系の召使いが「カモーントレイシー!カモーントレイシー!オーイエー!」と唱えながら、アフリカ系にしてはお粗末なチンポを扱いてサラダにザーメンを振りかけ、それをトレイシーが食べて終わりと言うw
スマサーズの方は、本家ジェイソンリンチ事件。目の前でガチのリンチを見て背筋が凍った。
0039お前名無しだろ (スププ Sd33-ip0L)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:07.89ID:mLZzcqB5d
ここまでトレイシー・ローズの話題が半分
0040お前名無しだろ (スップ Sd33-XBT1)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:42:39.86ID:mkwrxhKBd
スティーブアームストロングより地味なスマザースの方が日本に呼ばれてたね
0041お前名無しだろ (ワッチョイW 7bbc-8r5y)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:56:20.64ID:hoqgq+pk0
>>40
スティーブはファルコンになって結構来日してたぞ
0042お前名無しだろ (ワッチョイ c115-fDVG)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:17.18ID:9hKESTEE0
ジェイソンの何代目が誰とかサッパリ知らんが
専門誌に「正体はサザンボーイズの(ry」て出た時は
けっこうショックだったな「売れないべビー選手、闇堕ち」みたいな感じで
0043お前名無しだろ (ワッチョイW 3694-IX3z)
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:56.68ID:ZjoMEHyT0
本家ジェイソンリンチ事件の時は、いつの間にリング下に入ったのか不思議だった。会場前から何時間も潜ってたのかな?
0044お前名無しだろ (ワッチョイ d942-MxY+)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:06:15.44ID:NyeUdeaf0
>>33
>>31に書いたビデオが、まさにその共演作ね
0045お前名無しだろ (ワッチョイ ad15-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:00:03.62ID:Vk/yn1Il0
>>39
コジに匹敵する数学力
0046お前名無しだろ (ワッチョイ d942-MxY+)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:36:32.54ID:NyeUdeaf0
ぐぐったら「トレイシー・テイクス・トーキョー」て作品だった
0047お前名無しだろ (スププ Sdb2-ZknO)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:12:43.55ID:UcKJuj1ad
普通に良いレスラーだったよな
川田にボコられたとかそんな話ばっかり日本じゃ先行してるけど
0048お前名無しだろ (ササクッテロル Sp79-Be8f)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:19:47.15ID:DIjbGAiNp
>>007
後楽園でハンセン&デビアスに歯が立たず哀しそうな顔だったな。
0049お前名無しだろ (ササクッテロル Sp79-Be8f)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:22:36.01ID:DIjbGAiNp
>>25
IWAがバイト雇うのかw俺もバイトしたことあるけどIWAは無いな、あなたとたぶんどこかで会っているな。
0050お前名無しだろ (ササクッテロル Sp79-Be8f)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:38:17.53ID:DIjbGAiNp
>>12
それ後楽園じゃないか?同じ日に小川vsドリーというシングルがあった気がする。
0051お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:05:36.69ID:9rcKZK3K0
>>50
間違いないわ、北側で見てた。ドリー小川の試合中前の列のやつが「今新聞読んだら
追い出されちゃうかな?」ってつぶやいて笑いを取ってた
メインの川田田上馬場対ウィリアムスブーバー黒ファットはノーTVがもったいないくらいいい試合だったわ
0052お前名無しだろ (ワッチョイW a924-Be8f)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:27.93ID:Ukgu4edf0
>>51
田上、大森vsハンセン、ファーナス。
メインは川田、馬場、渕組だね。
0053お前名無しだろ (ササクッテロ Sp79-IX3z)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:51:47.83ID:BGvwuvp/p
>>51
分かる人には分かる笑いだねw
黒ファット吹いたwww
0054お前名無しだろ (ワッチョイW b171-Zyi4)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:04:12.81ID:W7SQ9ocu0
レザーは初代を超えられなかったのにニュージェイソンは旧ジェイソンをあっさり超えてきたからさすがスマザースだと思ったな
0055お前名無しだろ (ワッチョイ b615-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:27:59.08ID:unI5b5xr0
ヒマな奴がいたら教えてくれい

ジェイソン=ジャッカル
ニュージェイソン=スマザーズ
ということなのかい?
005655 (ワッチョイ b615-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:33:14.21ID:unI5b5xr0
あとね、レザーとジェイソンといったら
仕事で1994年前後に甲府市に住んでて
Iジャ来たので見に行って、たしかメインが
テリー&スレーターvsヘッドハンターズだったのだた
このときのレザーとジェイソンは何代目なのよ

レザーとジェイソンが野外会場で客席を周回して
非プヲタの市民たちが絶叫しながら逃げ惑った
すばらしい興行だったんだぜ?w
0057お前名無しだろ (ワッチョイ 5eef-slAd)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:55:37.60ID:V9QkeMbB0
>>55
初代は確かにジャッカルなんだけど、W☆INGにポーゴの鞄持ちくらいのプエルトリカンのレスラーがいてそいつが変身したのがここで言われているジェイソンね。
そのジェイソンがポーゴのタニマチのフィリピンパブでバイトしていた(日本では人気出たけど、プエルトリコ帰ってもレスラーの仕事がないから居残ってた)時に、そのタニマチの女のフィリピーナに手を出して問題になったの。
で、何とか手打ちにしたけど三ヶ月は試合させないって事になって一周年興行でフレディ(ダグ・ギルバート)と敗者三ヶ月追放マッチでジェイソンが負けたわけ。
その試合終了後にリングに雪崩れ込んで来たのがニュー・ジェイソンことスマザーズ。
制裁でジェイソンの腕を椅子で折ったのもスマザーズの方のニュージェイソン。
ジェイソンはベビーだったんだけど、ニュージェイソンはヒールでいきなりポーゴ、クラッシュ組とタッグタイトル戦が組まれた。
この時のパートナーが、二代目レザーになるリッキー・パターソン。
>>56のレザーの中身のレスラーね。
初代レザーとFOD(フェイス オブ デッド)っていうタッグを最初に組んでたのはニュージェイソンの方。
このタッグも、初代レザー&ニュージェイソン→二代目レザー&ジェイソン→初代レザー&ジェイソン(FMWでタッグ王座戴冠)という流れ。
>>56のジェイソンは長袖のツナギ着てたらスマザーズ、半袖で袖がボロボロの着てたらジェイソン。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW adef-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 04:31:00.69ID:7/1iBrCJ0
週プロとスポーツトゥデイでしか観たこと無いけどIWAジャパンは過去の全日参戦外国人が来日していて面白そうだった。
ファンタ、ブーバー、ブラックハーツ、カクタス、ハインズ、ロトンド、キマラもだっけ?
0059お前名無しだろ (ワッチョイW 6e10-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:50:28.80ID:jBxlrB620
俺はジンジャーリン派
0060お前名無しだろ (ワッチョイW a924-Be8f)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:56:57.92ID:RfvCZd+E0
93年の最強タッグは印象強い。
馬場、ブッチャー、ドリーの一時非エントリー。
デビアス緊急帰国、ハンセン&馬場組結成。
川田の大怪我。
小橋の涙。
スマザース&リチャード全敗。
0061お前名無しだろ (ワッチョイ b615-ywGw)
垢版 |
2020/11/05(木) 08:51:38.71ID:unI5b5xr0
>>57
ありがとう
気にしたことなかったけど、確かに
長袖ジェイソンと袖なしジェイソンがいたような気がしてきたが
さすがに四半世紀前に観戦したジェイソンがどっちだったかはw

あの街でジェイソンを2回見た記憶があるのだが、
いちどはマードックと闘っていたな。
マードックに捕まって、長机に顔面から叩きつけられるも不死身らしく、
ノーダメージでスクッと上半身を起こしてマードックを睨む。
これを数回くりかえしたらマードックが「あ”〜?」みたいな顔になって、
ジェイソンのマスクをずらして鼻に軽くエルボー。
そしたら「No!」て叫んでものすごく痛がって客爆笑。なんてコントやってた。
0062お前名無しだろ (ワッチョイW 5e2c-34yN)
垢版 |
2020/11/06(金) 05:53:54.16ID:O2UlnHhv0
シッドビシャスも若手の時ホッケーマスク被ってたな
0063お前名無しだろ (ワッチョイW 9294-IX3z)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:22:12.69ID:6S55hip80
>>57
詳しいな。
俺1周年興行は2列目で見たけど、ニュージェイソンはリング下から出て来たとずっと思ってたw
そりゃ何時間も潜ってられ無いよねw
0064お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:35:19.29ID:wHIcwHrS0
>>57
無料情報なのにクオリティが高すぎる、素晴らしい
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 12ef-6nMl)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:38:58.00ID:2BKa/kg+0
>>61
ジェイソン←弱い&コミカル&小太り&ベビー

ニュージェイソン←強い&長身&ヒール

1番わかりやすいのはニュージェイソンは後頭部まで覆うホッケーマスクだからマスク取れない
ジェイソンの方はすぐマスク取れるからほぼ素顔
素顔はパンダみたいなメイク
0066お前名無しだろ (ワッチョイW b171-Zyi4)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:07:56.59ID:amdn/SqP0
ニュージェイソンは何するかわからない危険なヒールの感じあったし最初からヒールもやってない初代ジェイソンが下になるのは当然だな
0067お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-j5Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:22:24.75ID:pN8h04Hx0
>>65
だとすると、マードックとコントやってたのは初代か

でもG誌あたりで「正体はスマザーズ」て明かされたときは
マスク脱げててペイントした姿の写真(モノクロ?)が掲載されてたよ
ペイントといっても派手なのじゃなく、シャネルズ塗りって感じで
悪の雰囲気で険しい表情だったと記憶
006867 (ワッチョイ 9e15-j5Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:24:16.56ID:pN8h04Hx0
あー 意味不明な文を送っちゃった

俺が見た、マードックにマスクはがされたジェイソンは
確かにメイクしてたけど、スマザーズもメイクしてたんじゃないかい?て
言いたかったんだ
006957 (ワッチョイ 5eef-slAd)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:28:08.55ID:yjwL+7o40
再度お答えします。
スマザーズの方のニュージェイソンもメイクはしていました。
>>65が書いてる通り外れ難いホッケーマスクだったけど、ポーゴなんかがよく外すから。
ジェイソンにメイクは一応ガイコツをイメージしたもの。
スマザーズは二等辺三角形で目を覆うようなメイクで紫だった。
どっちも白塗りにはしてた。
あとは髪型が、ジェイソンは前髪がサイドがなくててっぺんだけ伸ばした短髪でスマザーズはそのまま。
0070お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-j5Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:31.53ID:pN8h04Hx0
面白いよ〜
或るジェイソンの中身が本国では売れないレスラーだった件とか

相方がマスクマンとして全日に複数回来たのもふくめ、
サザンボーイズも、日本の関係者から見たら優良ガイジンなれど
本国でそれほど売れてなかったんだろうかね
日本定着を望むガイジンレスラー達もいた時代だもんなぁ

なんか脳内に、コブラ&ファルコン&ジェイソンという
ヘンなマスクマンユニットが初出現したw 
時代考証がムチャクチャなっちゃうけど、このユニットなら
大きなインパクトを残せたかもしれないなw
0071お前名無しだろ (ワッチョイ 5eef-slAd)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:05:46.42ID:yjwL+7o40
スマザーズがニュージェイソン以降で名前を知られる様になったのはFBI(フルブラッドイタリアンズ)の初期メンバーになってからですかね。
WWEは呼びませんでしたが、XPWでは悪のオーナー軍の食客として参戦もしていました。

ジェイソンの方は日本以外はわかりませんw
FMW参戦以降技も覚えてレスラーとしては成長しましたが、大日、Iジャを渡り歩き何度目かのW☆ING復活で航空券代も出ず、アイスバーグ・スリムという選手と泣いていたというエピソード以降はわかりません。
伝説の「後楽園 茨城をレスラーが取り囲んでギャラ請求事件」があった時です
0072お前名無しだろ (ワッチョイW f6bc-34yN)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:29:16.31ID:web0Va6S0
>>71
FBIの初期はリトルグイドー、バルプーチオ(全日に来たアンダーテイカーズの片割れ)、JTスミスだよ
スマザーズとトミーリッチは中期だったはず
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 5eef-slAd)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:02:48.24ID:N5/XODYJ0
おっと、これは失礼しました。
0074お前名無しだろ (ワッチョイW 956d-eZDb)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:31:51.10ID:Qq02v7iL0
何気なく開いたら素晴らしい好スレで草
0075お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 04:23:49.48ID:XQWCbfEV0
>>57
プエルトリコの無名レスラーって誰でしょ
まさかジョニー・ゴメスじゃないよね

おれが見たIジャ興行だと、前座で出てかなりどうでもいい試合して
その後、売店で商売気もなくニコニコして座ってて
中学生くらいの女子二人組が遠巻きに見てるの見て
「おいでおいで♪」みたいに手招きして、ひとりが近くに行ったら
とっつかまえて、ほっぺにチューしてたw
その子が「キャ〜〜♪」とか嬉しそうに叫んで逃げてったの
めっちゃ印象深いですw

プエルトリカンぽくて、女子に手を出しそうってだけのアレだけどw
0076お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:56:57.27ID:GW+TNGC30
ジェイソンの事ならラフィだよ
茨木に写真を送って売り込んでジェイソンに変身した
ダグギルバートと仲が悪くブギーマンのマスク脱いで突然全日に行くと言い出したのもラフィと試合したくないからカード変更を頼んだが茨木が無理と言ってキレたから

まあ問題の多い奴だわ
0077お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:14:58.01ID:XQWCbfEV0
>>76
そんなのあったんだ?当時は情報源がG誌しかなかったわけだが、
アメリカでそこそこ名の売れてるダグが
怪奇派やらされて不満爆発したとだけ書かれてたな

でも不満の内情ってのは、単にスーツアクター扱いというだけでなく
その嫌いな2流のラフィ?と同格扱いだったからってのがあったわけかな
そのキャラに変身してしまえば、むしろジェイソンのほうが人気ありそうだし。。
0078お前名無しだろ (ワッチョイ 1571-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:35:51.65ID:whI7GT870
ジェイソン、ブギーマン、クリプトキーパーってのもいたな
0080お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:37:58.41ID:XQWCbfEV0
クリプトキーパーって中の人のこともあるけど
そのキャラ自体が正直謎

目ん玉飛び出てて野球ユニフォームのと
骸骨顔の黒頭巾が、おなじクリプトキーパーって
よくわかんないんだけど、もともとのドラマでもそんな感じなの?
0081お前名無しだろ (ワッチョイW 15ef-6Z6S)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:29.95ID:334Atttf0
>>80
ハリウッドナイトメアっていう1話完結のドラマのナビゲーター

世にも奇妙な物語のタモリのポジション
0082お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:55:59.81ID:GW+TNGC30
>>79
ホセエストラーダジュニア
0083お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:14:11.27ID:XQWCbfEV0
>>81
それはさすがにぐぐれば分かったんだけどさ
ドラマの中でも髑髏顔だったり、野球服だったりするの?
ぜんぜん別物としか言いようがないよね、あれ
0084お前名無しだろ (ワッチョイ 4bef-gRZJ)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:08:49.02ID:0Zuc9WLf0
>>76
それは初めて聞いたわ。
私は、ブギーマンやらされたエディが弟より扱い悪くて唆したのかと思った。
ダグはフレディだけど、>>76はエディと間違えたの?、それともフレディとブギーマン間違えたの?
0086お前名無しだろ (ワッチョイ 4bef-gRZJ)
垢版 |
2020/11/14(土) 02:51:20.04ID:0Zuc9WLf0
成る程、ダグと仲が悪かったのか。
て事は、ルーザーリーブタウンマッチの前後に何かあったのかもね。
ダークパトリオットで、Iジャに来たからよくキニョネスが許したと思ったが逆にジェイソンがいなかったからか。
FMW でダグがフレディ出来なかったのもジェイソンが先に参戦してた事が絡んでそうだな。
確かに、Iジャでもジェイソンとダグは正規軍だったのに組んでなかった。
0087お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/14(土) 06:36:39.81ID:l+0YOpAq0
ラファエル・ロドリゲスでぐぐったら
ミック博士んとこのビースト・コロンビアなる選手が出たけど、この人なの?

国際プロレスに来日経験とか、大ベテランなのか
0088お前名無しだろ (ワッチョイW 2394-ZkBY)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:22:28.74ID:KPe+al8q0
正義のジェイソン良い人だったな。
例のリンチ事件の後、腕を吊って会場内を普通に歩いてたからビックリ。
人の良さそうな良い笑顔を返してくれた。若い女のファンしか相手にしないどっかのノアレスラーとは大違い。
キニョネスも良い人だったな。
スレ違いすまん。
0089お前名無しだろ (スップ Sd03-XUai)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:36:53.33ID:fHC5/bwAd
>>86

https://ameblo.jp/junichireferee/entry-12244139469.html

唯一ダグとラフィがIWAで組んだ試合。レザー・フェイスが何らかの理由で来日できなくなり、ラフィが二試合やることになり急遽ダグと組むことになった。

https://ameblo.jp/junichireferee/entry-12267248840.html

その後、浅野社長ともめてからは茨木関係のオファーしかないところをみるとラフィは人気はソコソコだが業界関係者からの評判は良くなかったのかなぁ?
0090お前名無しだろ (ワッチョイW 1571-LBcd)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:14:15.38ID:nUdWqx+00
ラフィは女グセが悪くてな
0092お前名無しだろ (スップ Sd03-XUai)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:45:17.17ID:V/liRG4qd
>>91
だからノーザンライトボムがフィニッシュなのか。
0093お前名無しだろ (スプッッ Sd03-I7pW)
垢版 |
2020/11/14(土) 14:59:43.90ID:2l9O6B9vd
>>88
初登場のポーゴ戦はインパクトあってカッコ良かった
0095お前名無しだろ (ワッチョイ 4bef-gRZJ)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:12:38.38ID:IBHTOvwF0
>>87
違う。
W ☆ING が初来日のレスラー。

>>91
北斗じゃなくて、ブルと一時期付き合ってた。

>>94
親父がMSG で藤波に負けたホセ・エストラーダで、一応本人もロス・ボリクアスでWWFに上がってる。
まぁ、それはW☆ING 後だけど。
0096お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:02:54.57ID:OLZgZg6m0
スマザーズスレが善ジェイソンスレになっとる
009787 (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/15(日) 06:22:19.73ID:T9fm0ce+0
>>95
さすがに違うか(汗)
博士んとこのプロフに「プエルトリカンでヘボい」てあって
条件合っちゃってたもので Thanx!
0100お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/17(火) 05:36:04.05ID:TGS+D69a0
ホッケーマスク一覧
初代ジェイソンザテリブル→カールモファット=ジャッカル
ロードヒューマンゲス→シッドヴィシャス
ビリーガスパー→ボブオートンジュニア
バリーガスパー→初代ジェイソンザテリブル=カールモファット
ガリーガスパー→タイラーメイン=ランドオブジャイアンツのスカイウォーカーナイトロン
2代目ジェイソンザテリブル=ラファエルロドリゲス
3代目ジェイソンザテリブル=トレーシースマザーズ

入場のみホッケーマスク→マッドマックス
0101お前名無しだろ (ワッチョイW 1571-LBcd)
垢版 |
2020/11/17(火) 05:45:21.07ID:1mxIhMDj0
ブラックキャットは?
0102お前名無しだろ (ワッチョイ dd15-tE7G)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:09:58.37ID:huPB9fMi0
>>101
いっかいだけ海賊男なったひと入れると収集つかんぞw
0103お前名無しだろ (ワッチョイW 4b2c-mBke)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:10:09.44ID:TGS+D69a0
>>102
昭和の海賊は
武藤襲撃→猪木
日本で武藤襲撃→木村健吾
藤原襲撃→?
ミステリアスパートナー→小林、馳
手錠→黒猫

で合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況