馬場って何が偉大なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ e68a-C4/F)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:02:08.38ID:bMdTEFV30
信者もアンチも説明頼む
0892お前名無しだろ (アークセーT Sxc1-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:14:31.10ID:EtFXR3wdx
馬場はよく他局にも出てたけど(テレ朝はさすがに少なかったが)、
配下のレスラーは鶴田以外は殆ど他局に出さなかったな。
0893お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:45:47.68ID:x7/EG67Ea
>>886
今のプオタにだろ。
NWAはもうないんだからそりゃそうだろ。
0894お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:46:47.75ID:x7/EG67Ea
>>888
リアルタイムだ見てたのか?
どう考えても権威あったやろ。

で、お前今はWWEの権威は認めてるんだろ?
同じやん。
0895お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:53:24.79ID:x7/EG67Ea
>>884
一企業が認定してる殿堂は、少なからず利益を考えてメンバーを決めている。
そこに公平な選考というのができるのかどうか?と疑問を呈している。

それからもう一回言うが、
選ばれてるメンバーに異論はない。
しかし、選ばれてないメンバーが評価が低いと決めつけるのは、おかしくないか?と言っている。
0896お前名無しだろ (ドコグロ MM93-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:39:05.97ID:Pfr1PpVzM
>>893
日本のプヲタがNWAにそこまでの
権威を認めてたなら全日があそこまで
新日に差をつけられることはなかっただろうな
0897お前名無しだろ (ドコグロ MM93-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:40:11.63ID:Pfr1PpVzM
>>894
WWEの権威っていうのは客観的な数字が根拠になってるからな
NWAの権威なんて単なるまやかし
0898お前名無しだろ (ドコグロ MM93-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:40:57.66ID:Pfr1PpVzM
>>895
で、これまでにWWEが殿堂入りした
ロートルをダシに金儲けしたことが
どれだけあった?
0899お前名無しだろ (ドコグロ MM93-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:43:13.34ID:Pfr1PpVzM
大体東スポのプロレス大賞の方が
WWE殿堂よりもよっぽど一私企業の政治的思惑が働いてるからな
WWE殿堂の方がフェア
0901お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-1iYl)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:01:45.00ID:LGgtYIvfa
>>899
新日が大賞取ったらベストバウトは全日って明らかに住み分けしてたもんな。
本来なら全日が賞を取るなんて会社の規模、観客動員、試合内容から言ってあり得ないだろ。
0902お前名無しだろ (ワッチョイ ed89-HSFh)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:16:47.56ID:pbFLJ5UK0
馬場=ストライクウィッチーズ
猪木=ハイスクールフリート
0904お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:22:19.23ID:Emx7A8RM0
WWWFがNWA傘下に入って
世界のW、一文字を剥奪されてWWFになった事実があるわけだからな。
0905お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:24:18.53ID:Emx7A8RM0
>>901
試合内容とレスラーで決まるから全日本から選ばれて
何の疑問もないだろ。
実際、凄い試合ばかりが年間最高試合賞に選出されている。
0907お前名無しだろ (スッップ Sd43-Ynex)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:48:35.69ID:IR22vQP+d
>>905
全日はババという奇形・フリークスを嗤うだけの見せ物小屋だろ?
試合内容なんか関係ないし底辺にすぎない
0908お前名無しだろ (ワッチョイW 1512-gR9M)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:49:29.81ID:/1P/qSXA0
>>904
世界のWじゃなくて、Wide(広域)を取っただけ
ワールド・レスリング・フェデレーション
0909お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-1iYl)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:59:43.80ID:i2UWrw69a
>>905
それはないな。
大賞撮ってるのにベストバウトがないって普通あり得ないだろw
0910お前名無しだろ (スッップ Sd43-hDBo)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:32:14.08ID:J2JP1uKOd
76年J鶴田vsラッシャー木村 
77年J鶴田vsミル・マスカラス
78年J鶴田vsハーリー・レイス
これを上回る猪木の試合ってあったか?
0911お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-1iYl)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:01:45.13ID:i2UWrw69a
>>910
76年ならロビンソンにルスカにアリ。
ラッシャーとの試合ってw
0912お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:13:27.59ID:tIjKbvkAa
NWAもどうせなら鶴田に獲らせてやればよかったんだけどな
巨人症は身の程知らず
0913お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:15:35.36ID:tIjKbvkAa
>>911
78年
二度に亘るバックランドとのフルタイムマッチ
プレ日本選手権決勝でのマツダ戦
福岡でのモンスターマン戦
0914お前名無しだろ (スッップ Sd43-hDBo)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:50.75ID:J2JP1uKOd
>>911
ロビンソン戦は前年でこれで猪木はベストバウドを取ってるよ。格闘技戦は対象外。
>>913
それらの試合はどれも技の繋ぎが悪く、良い試合にならなかった。格闘技戦の影響なのか、この辺りからプロレス的名勝負が作れなくなってきていたよ。
0915お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:43:42.08ID:6n9wRnQFa
>>896
何言ってんの?
全然理屈がわからん。
0916お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:44:30.58ID:6n9wRnQFa
>>897
WWFが傘下に入ったことすらなかったことになってるんだろうな、お前の頭の中では。
0917お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:45:37.48ID:6n9wRnQFa
>>898
言ってないことを尋ねられても答えようがない。
0918お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:47:11.22ID:6n9wRnQFa
>>908
それはその通りだが、
NWAの傘下に入った時は、世界ヘビーと名乗ってない。
0919お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:49:12.19ID:6n9wRnQFa
>>913
バックランドの試合はどれもつまらんやん。
マツダは地味すぎ。
モンスターマンは面白かった。けど純粋なプロレスの試合じゃないしなあ。
0920お前名無しだろ (ワッチョイ 45ef-nCl7)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:09:45.74ID:qxmJ2ZSM0
>>904
違うよ!
NWAの傘下に入った時(1971年)に、団体名WWWF(World Wide Wrestling Federation)
は変えていない。
ただタイトルから「世界」を削除し、単なるWWWFヘビー級王座とした。
団体名をWWF(World Wrestling Federation)に改称したのは1979年3月だよ。
0921お前名無しだろ (ワッチョイ 158d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:49:39.10ID:BrlfZU0+0
>>915
最高権威の王座を有しているにも関わらず
それを有してない新日に興行的に
はるかに後れを取っているということは
馬場と全日はよほど無能という理屈になる
0922お前名無しだろ (ワッチョイ f5b2-apZk)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:21:45.47ID:LPj8ZzEp0
>>921
まったく同感だな
創業時は普通に考えたら全日が新日に追い越される要素なんて皆無のはず
ところが全日はあれだけ豪華な外国人レスラーを並べても猪木ひとりのキャラクターに敵わぬと
にも拘らず馬場は猪木なんてライバルですらない、と意地を張っていた
ライバルですらない相手に追い抜かれちゃうって何よww
0925お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:46:20.80ID:tIjKbvkAa
>>916
カルテルに参加しただけだろ
0926お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:47:47.01ID:tIjKbvkAa
>>917
WWE殿堂が利益目的だと因縁つけるなら
具体的にどういう商売をしてきてたのか
答えろと言ってるの?
話しはぐらかして逃げてばかりだから巨人症信者は
0927お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:49:10.47ID:tIjKbvkAa
>>914
だったら鶴田レイスもさほど見るべきところのない凡戦だよな
0928お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:50:09.90ID:tIjKbvkAa
>>919
レイスも地味じゃん
0930お前名無しだろ (ワッチョイ f5b2-g/iO)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:59:52.47ID:LPj8ZzEp0
馬場は日本テレビの上層部から「君も猪木みたいになんか面白い事考えなさいよ」とつつかれていたんだよな
てことは身内からみても馬場は退屈なプロレスだったってことだよなw
0931お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:11:00.34ID:PuliDfkNa
巨人症が1選手に徹して
プロのテレビマンの意見や経営手腕をもっと取り入れていたら
多少はマシになってただろうな
0936お前名無しだろ (スッップ Sd43-1Dq3)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:24:33.81ID:aijnm8tVd
馬場の佇まいの巨神のような美しさよ
0940お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-1iYl)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:09:36.35ID:EtwyEtx7a
>>937
第一印象が悪いと女子供は近寄りもしないからな、最初から新規顧客獲得なんて考えてないんだろうな。
誰が見ても運動してないと分かるだらしない身体を客に見せる、舐めた仕事しかしてないからな
無職やニートぐらいしか馬場のプロレスは誠実とか信じる奴はいない。
仕事舐めてる奴は女子供の方が直感で理解してる。
0941お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:05:20.70ID:cjWGP5030
>>922
伊勢丹デパート前で
騒乱罪もどきのシンのやらせ襲撃事件で
猪木、倍賞美津子一緒の街頭で襲わせるという
馬鹿げたことができる猪木に宣伝こうこくでかなうわけないというか
そこまでして成功しなくていいと思うんだがな。
0942お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:08:57.53ID:cjWGP5030
>>937
そうか?
ガキの頃は。

おれは
馬場 外人レスラーよりデカイから外人より強いわ。
猪木 外人レスラーより小さいのに勝つのは手加減してもらってるんだな。
0943お前名無しだろ (スッップ Sd43-m32n)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:12:40.54ID:ZfjUsHM7d
プロレス嫌いの親や友達が、プロレスを馬鹿にする材料としていつも出してくるのが馬場だったな。
猪木の名前は出た事がない。
0944お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:25:07.93ID:PuliDfkNa
経営者としての馬場は力道山が作ったフォーマットをただなぞっていただけ
0945お前名無しだろ (ワッチョイ ed89-HSFh)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:53:56.71ID:qjx8c3B80
馬場=ジューダス・プリースト
猪木=アクセプト
0947お前名無しだろ (ワッチョイ 158d-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:57:23.28ID:XJxE3j8W0
>>946
継承した遺産を維持すらできず
食いつぶして衰退没落させたから
馬場は紀伊國屋文左衛門の2代目レベル
0948お前名無しだろ (ワッチョイ 4542-WiuP)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:13:15.57ID:K6pr0vjl0
猛毒 - 16文
https://www.youtube.com/watch?v=inEgP4xSQi4

風呂場ですっ転んでんじゃねーよw
紙おむつ履いてんじゃねーよww
偉そうに葉巻なんか吸ってんじゃねーよwww
0949お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:20.58ID:cjWGP5030
葉巻は
蝶野のサングラス。
猪木の赤いマフラー。
手塚治虫のパイプ。
じゃね?
0950お前名無しだろ (スプッッ Sda1-Ynex)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:10.25ID:9DnFwH68d
>>948
猛毒のクレイジーSKBが作った666所属の宮本裕向が
アジアタッグ巻いた時は本当に嬉しかったw
馬場の歴史を汚してくれたのが最高でw
0951お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:04.61ID:L2KS9Ouja
>>921
猪木新日なんか、馬場のネームバリューを利用してのしあがったくせに何を言ってるんだよ。

猪木はプロレスの面白さより、イメージ戦略の勝利だもんなあ。まあそれもプロレスだと言えばそれまでだが、俺は嫌いだったな。
0952お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:01.96ID:L2KS9Ouja
>>925
トップだったら参加する必要ないやん。
0953お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:06:58.62ID:L2KS9Ouja
>>926
読解力がないな。
利益目的なことは何にも批判してない。
公平な選考ができるのか?という疑問を感じてるだけだ。
0954お前名無しだろ (アウウィフW FFa9-1iYl)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:10:44.37ID:5dsiTFUUF
>>953
東京スポーツプロレス大賞w
0956お前名無しだろ (ワッチョイ ed89-HSFh)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:13:40.22ID:qjx8c3B80
馬場=ブラック・サバス
猪木=ペンタグラム
0958お前名無しだろ (ワッチョイ f5b2-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:33.69ID:v7WLIf8t0
どんなものにも少数派というのは存在する
日本は死刑制度大賛成大国だがそれでも死刑反対派も少しはいる
なので猪木より馬場の方が好きな人がいても不思議ではない
0959お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:22:45.03ID:PuliDfkNa
>>952
アメリカが国連に加盟してるようなものだよ
老害ってほんとうに頭が悪いよな
0960お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:24:35.27ID:PuliDfkNa
>>953
改めて訊きたいんだけど
東スポのプロレス大賞のことはどう考えてるの?
WWE殿堂以上に政治的な妥協が繰り返されてる表彰制度だけど
0961お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:37:43.38ID:5IHIl+Zb0
SWSへのネガキャンを繰り返して潰した馬場はプロレス界の老害そのもの
そのせいでプロレス団体にはスポンサーがつかなくなった
むしろ自分たちにも日テレ以外のスポンサーを呼び込もうともしなかった時点で無能
業界ダントツの今の新日が大きなスポンサーの恩恵を受けまくっているのは皮肉
0962お前名無しだろ (ワッチョイ cdef-nCl7)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:00:49.78ID:Z4QDb9gR0
↑いまだにこんな寝言を言っている奴がいるんだな!
SWSが潰れたのは内部崩壊だよ!
馬場と週プロのネガキャンは、たいした影響はない。
崩壊の1年以上前に取材拒否を食らっているんだよww
0963お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/16(月) 05:41:46.96ID:pX32Fssta
>>960
別にどうとも思わん。
一企業の思惑ではなく、業界全体の方向性だからいいんじゃない?ゴングや週プロやサムライの記者や出演者も選考に加わってるし。

それに新日全日両方に配慮してたのは、馬場猪木が対立してた頃だろ。天龍が主要な賞総なめにしたこともあるやん。いつの時代のこと言ってるんだよ。
0964お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/16(月) 05:43:50.04ID:pX32Fssta
>>959
国連と一緒にすんなよ。

当時、WWFがNo.1だったとか、歴史を捏造しようとするやつは許せんのだよ。
0965お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 06:05:39.93ID:OG9TWu2a0
>>962
崩壊したことよりネガキャンを繰り返したことでプロレスへのスポンサーが出なくなったことが問題だろ
せっかく業界の発展にも繋がる好機をなくした
0966お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:35:09.13ID:n2jRVsdH0
>>964
だよな。WWFはニューヨークだけの
ローカル団体だった。
ケーブルテレビによってビンスjrが
親父を追い越そうと野望開始したんですよね。
0967お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:36:26.17ID:n2jRVsdH0
野暮ったかったホーガンの日焼けと黄色いタイツと赤い鉢巻、胸毛剃り
と野獣さを封印しアメリカンドリームに仕立て上げたビンス。
0968お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:37:47.49ID:n2jRVsdH0
ローカル団体だったからベビーフェイスチャンプが可能だった。
遠征して現地スターを引き立てるのならヒールだったもんね
0969お前名無しだろ (ワッチョイ 4bef-nCl7)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:09:25.04ID:TjERjMIx0
>>965
2点からお前に反論する!
先ず、週プロの「反SWS報道」の後、1995年頃、
新日本プロレスにBVDというスポンサーが付いた。
ちゃんとした団体にはちゃんとしたスポンサーが付く。

もう一点、メガネスーパーは、スポンサーではない!
金は出したが口も出した、というより
金で選手を釣り上げ、業界を混乱させた。
その揚げ句にたった2年で撤退。
ああいうのがスポンサーなら、もう欲しくない!
0970お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:18:01.68ID:pX32Fssta
>>966
その通り。
WWFがトップだったという奴らの根拠は、
「本拠地がニューヨークだから」なんだからあきれる。
0972お前名無しだろ (ワッチョイ 4bef-nCl7)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:27:23.71ID:TjERjMIx0
どっちみち、1992,3年以降はバブルが弾けて
プロレスのスポンサーになろうとした企業は
ごく少なくなっただろう。
それを週プロと馬場がSWSを叩いたせいと言うのは
あまりに幼稚だなwww
0974お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:29:56.12ID:WEMgiWc8a
>>963
目くそ鼻くそのプロレス村の三流業界人を頭数だけ揃えてるだけじゃんw
そいつらが東スポ様のご意向に立てつけるの?
0975お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:13.88ID:WEMgiWc8a
>>964
全米最大都市ってどこだか知ってるの?w
0976お前名無しだろ (スッップ Sd43-CnhP)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:45:39.52ID:XevmYnNid
>>971
格闘王・前田日明の事も“元WWFインターナショナル・チャンピオン”としてアメリカ国民は全員知ってる
0977お前名無しだろ (スッップ Sd43-CnhP)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:53:29.65ID:XevmYnNid
馬場・猪木の両巨頭を唯一、超えられたプロレスラーが前田日明だね
0978お前名無しだろ (スッップ Sd43-CnhP)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:53:31.52ID:XevmYnNid
馬場・猪木の両巨頭を唯一、超えられたプロレスラーが前田日明だね
0979お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-O5I/)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:54:44.87ID:WEMgiWc8a
世界的知名度のある会場を拠点に
全米一の都市をテリトリーにした
WWEが
全米一のプロレスプロモーションだったことは衆目の一致するところ

老害巨人症ヲタは現実を見つめろ
0980お前名無しだろ (スッップ Sd43-CnhP)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:04:48.44ID:XevmYnNid
>>979
WWEが世界一のプロレスプロモーションになったのは前田日明のおかげだよね
0981お前名無しだろ (アウアウウー Saa9-WwPD)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:17:07.85ID:Cwz3A7HOa
>>979
何をもって全米一と言ってるのかわからんのだよ。
主張してるやつの言い分って、全米一の都市ってだけなんだよなあ。

それが?っていう反論に誰も答えられないんだよなあ。
0982お前名無しだろ (ドコグロ MM93-O5I/)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:22:04.97ID:1HNtG0QoM
>>981
当時のWWFよりも大きいプロモーションって例えばどこ?
0984お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-CmDT)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:07:23.98ID:AgVlmCZ60
>>1
みんなが格闘技に走るので私プロレスを独占させてもらいます
対ラジャ・ライオン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0985お前名無しだろ (ワッチョイW 1b89-O5I/)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:46:47.87ID:Lq3Y2UsB0
>>983
その時代の馬場の実績は否定していないけど
経営者になってからの馬場はゴミ
0986お前名無しだろ (ワッチョイW 0d35-/ZCC)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:53:13.83ID:n2jRVsdH0
対 ミスターX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0987お前名無しだろ (スッップ Sd43-CnhP)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:57:17.20ID:XevmYnNid
>>985
経営者として一番優秀なのも前田日明だよね
前田のリングスはどこよりも高額なギャラを選手に払ってた
0988お前名無しだろ (ワッチョイ ed89-HSFh)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:03:25.65ID:YrZG/MOa0
馬場=大日本印刷
猪木=共立印刷
0989お前名無しだろ (ワッチョイ f5b2-g/iO)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:48:51.00ID:CAaux0LM0
死んでからもボロクソ叩かれる著名人といえば馬場w
0990お前名無しだろ (エムゾネW FF43-CnhP)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:52:50.71ID:f9ywOWBDF
>>989
前田日明を叩く人は居ないよね
前田は皆に慕われているから今、YouTubeでも成功してるんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況