X



Gスピリッツ vol.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-IZGz)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:35:50.56ID:mBoOmaUYa
SWS期は小佐野は全日出禁みたいなもんでレボリューション道場番だね。
0264お前名無しだろ (ワッチョイ b524-6YT8)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:54:05.33ID:g2u+oRRp0
>>263
ドン荒川は3年前に死んでいる。
0265お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-IZGz)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:38:34.88ID:mBoOmaUYa
>>263
亡くならないと墓場荒らしのハゲタカ野郎のカブキと天龍は悪口言わないよ。

老害プロレスファンもクズだらけだからカブキと天龍の死姦を楽しみにしている変質者。
0267お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-iwxP)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:54:25.65ID:pg1r2YKAa
相撲の千代の富士なんかもそうだったけど、お亡くなりになった時に同業者からあまり触れられていないと業界内での評判を察しちゃうよね

千代の富士は噂には聞いていたけど、あまりにあからさまでビックリした記憶が
0268お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-0mHb)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:27.48ID:2hjXMMEua
荒川なんて生前から悪評しか聞かなかった人間だし、晩年は誰も関わろうとしなかったんだろう
後藤達俊の現在を誰も知らないのと同じで
0269お前名無しだろ (ドコグロ MM12-AenS)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:42.29ID:TJa/F+peM
ユセフ・トルコと同タイプの人間
0271お前名無しだろ (ワッチョイ b602-tSpG)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:19.75ID:MoD9rYsC0
小田原の件ではむしろ株を下げたかな
なんであんな質の悪いのを見抜けなかったんだって
0274お前名無しだろ (ワッチョイ aa84-hoRv)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:50:47.50ID:kWjkEcbH0
NWA特集だけど、ザ・グレート・カブキとキム・ドクがギャラ事情を語り、佐藤昭雄がテリトリー制の終焉を語るって、いつものパターンかよ。
NWA特集なら、世界ヘビー級のベルトに飾られていたカナダの国旗が英領の時のものだった理由を教えて欲しいよ。
0278お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:47:25.83ID:ORfCgQ6D0
>>271
いや本能というか嗅覚的に危険性を察してたから深入りせず細い付き合い
をしてたように思えるな、もっとも小田原側も「永源をカモろう」なんて
危険なことはしないか
0279お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-IZGz)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:02:15.29ID:OT1TZszGa
>>274
NWA総会について触れられるのは興味深い
0280お前名無しだろ (ワッチョイ 1183-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:09:21.81ID:KZqQC4h50
ジェリー・ブリスコが言及してたけど、ジャックがフロリダの株売ったから
NWAが崩壊してWWFが天下を取れたみたいな書き方してた流智美は卑劣だと思う
0281お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-syLl)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:14:07.79ID:hDdhLSjz0
流の書くものは帰納的だからな。
0285お前名無しだろ (ワッチョイW ca54-jPCb)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:39.63ID:fo6Fnfb70
いや、国際の経営形態を勘違いしてるから、的外れ
テレビプロデューサーのマル秘メモを売り物にしてるから、そっちに帰納的に話を合わせたことが間違い
0291お前名無しだろ (ワッチョイ 6d42-SPOu)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:33:09.26ID:lTbXlbPK0
>>247
リンク先の記事の中に
鶴田が亡くなった時に死に顔がテレビで放送されたみたいな文言があるけど、
そんなことあったっけ?

棺が映されたのは憶えてるけど。
0293お前名無しだろ (ワッチョイ b602-tSpG)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:19:16.85ID:MvBGq3P00
>>283
元々は泉田の関係者
0294お前名無しだろ (ワッチョイ 39bc-H966)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:30:12.98ID:G50g1jN90
>>292
デザインはいいね
ラッシャー木村さんが表紙の時も良かったけど
(息子さんのインタビューがメイン)
0296お前名無しだろ (ワッチョイ 9fe8-+SXU)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:13:35.22ID:K5b1q/A20
今週発売の週刊女性合併号にダンプ松本特集。7ページの読み物。
https://www.shufu.co.jp/tax_magazine_kind/jprime/

月刊ブブカ10月号 (2020年08月31日発売)
・プロレスラー船木誠勝インタビュー(前編)
「新日“暴動"の真実」
・天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る
ミスタープロレス交龍録第23回「三沢光晴」
https://www.fujisan.co.jp/product/2325/new/
0297お前名無しだろ (ワッチョイ 7f02-toqA)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:35:50.81ID:KyuaF0PJ0
>>280
フロリダじゃなくジョージア
0298お前名無しだろ (ワッチョイ 5710-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:37:42.92ID:svKMyfu60
これ3回くらい出してねえか?
まあ久々のプロレスネタ文庫化で新録もあるようだが

2020/9/16
新日本プロレス 封印された10大事件 (宝島SUGOI文庫) 803円

1980年代、新日本プロレス黄金期に起きたスキャンダルの真相! 猪木舌出し失神事件、全日本プロレスとの外国人引き抜き合戦、タイガーマスクの突然の引退、
クーデター未遂事件、第一次UWF設立……真相がうやむやのままの10大事件の当事者、目撃者たちがその「真相」を語る。プロレス版“昭和の黒い霧"の全舞台裏!
0299お前名無しだろ (ワッチョイ 23bc-UzFq)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:06:17.67ID:0GnNZoEO0
>>296
これを見て女子プロレスで
全女・ガイアジャパン特集したらいいのに。
どちらも聞けそうな人いくらでもいるし。
0300お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:16.87ID:5H1uT1aHa
ゴング系に女子プロは無理だろうなあ。
0302お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:56:02.38ID:5H1uT1aHa
NWA特集は読みごたえあるよ。これは資料性も高くて買いだね。

ついでにSWS特集の本も買ったけど、こちらも御期待通りの内容だね。
0304お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:51:00.99ID:LVq2S+Kda
>>303
今回はそういう要素はなかったよ。SWS本のカブキはご期待に沿えるけどw
0305お前名無しだろ (ワッチョイW dead-wHMC)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:22:49.37ID:X908GRdd0
SWS本?何だろうと思ったら俺たちのプロレスか
俺たちのプロレスと紙プロはなんか宝島のプロレス本チックなイメージがあって手が出せない
0306お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:50:27.02ID:LVq2S+Kda
>>305
確かに、プロレスの痴話喧嘩好きというか事件好きには向いているけど斜め読みして終わり。資料的価値はないもんね。

その三つで俺たちのプロレスというシリーズものなのかな?はギリギリ読める。

あとは不快だから金を落としたくない。
0307お前名無しだろ (ワッチョイW dead-wHMC)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:07:02.60ID:X908GRdd0
>>306
そこら辺のようわからん雑誌は何か素人がプロレスを利用したゴシップ誌ってイメージがあって敬遠してるんだが、まだ俺たちのプロレスはマシな方なのか。一回立ち読みしてみようかな。

今号のGスピを途中まで読んだところだが、ビクター・キニョネスがゴリラ・モンスーンの息子だって佐藤昭雄のネタにちょっと吹いたわw
0308お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:21:49.91ID:LVq2S+Kda
>>307
キニョネスのはオトナのジョークなのか、よくわかなかったw。佐藤昭雄のインタビューは楽しみ。

キールオーデトリアムのファイトマネーが生々しいし、カブキも戸口も嫌らしいところがなくて良かった。

NWA総会特集は、当時は馬場が副会長とかビッグなお土産とか楽しみにしていたのだけど、あのとき既にNWAは終焉に向かっていたのだと改めて思い知らされた。
0310お前名無しだろ (ブーイモ MM0e-QPNH)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:59:51.76ID:eV1q6pe2M
アメリカで出版されてるNWAの歴史本とはなんか全然違う内容だな
そもそもNWAの成り立ちに触れると、プロレスかガチンコじゃないこと前提のしないと書けないからな
そこを隠して嘘を前提に書くのをいつまで続けるんだろ
テーズが強いとか、ボタンを掛け違えてるとこから辻褄合わせは嘘の上塗り
0311お前名無しだろ (ワッチョイW 9201-F8lE)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:12:52.06ID:OfpSmnQu0
へー当時テーズより強かった奴いるんだ?
誰?
0314お前名無しだろ (ワッチョイW dead-wHMC)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:01.77ID:X908GRdd0
カブキと戸口に関しては、今回はちゃんとしたギャランティの数字が出てたから盛ることが出来ずに大人しかったのかな
0315お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:12:26.26ID:WI4ymG5ia
デビットVエリックが何故次期NWA世界王者最有力と言われたのかという理由が、キールオーデトリアムの動員記録に由来していることをはじめて知った。

総本山で客が呼べるかどうかが王者の器かどうかの物差しとはわかりやすい。

日本での客死が悔やまれるね。
0316お前名無しだろ (ワッチョイ d206-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:10:33.30ID:KwApvlvO0
買おう
0317お前名無しだろ (スフッ Sd32-VhF0)
垢版 |
2020/09/25(金) 04:32:57.08ID:ghox2ZI1d
>>299
それならアルシオンの裏話のが興味ある
0318お前名無しだろ (ワッチョイW 3254-NV2D)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:40:50.77ID:Qkez9XOc0
リック・フレアーの自伝によればNWA世界戦は全て試合ごとに本部が決めた通りのフィニッシュにしなければならなかったという
NWA特集なら、こういうのにも触れないと、今更感ある
0319お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-raSa)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:32:26.25ID:62fML9Cb0
バックドロップでかけた方も肩が付いてダブルフォール状態
喰らった側がスリーカウント寸前で肩あげて王座移動
あの茶番もNWA総会が会議室で決めたっていうのか
0321お前名無しだろ (ワッチョイW 1789-WkAy)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:41:05.00ID:2Ro94kZn0
当時、タブーとされていた前田と長州の対談を実現してたりりしたよ、プレイボーイ
0323お前名無しだろ (ワッチョイW 12cd-xbHc)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:28.92ID:6GsrTDtq0
SWS本読んだけどよくインタビューされてるメンバーだから目新しいモノ少ないね。佐野直喜、ジョージ高野、若松市政、田中未亡人の話は欲しかった
0324お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-8I62)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:30.60ID:HhdAsCFc0
>>321
日本のプレイボーイとアメリカのPLAYBOYは関係あるのか?
0325お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-bSzB)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:14.62ID:cufvrv/0a
>>324
あちらのPLAYBOYにあやかって付けただけで無関係

…なんだけど、少し前にいま放映中の戦隊ヒロインの子のグラビアを掲載したら「スーパー戦隊を子供に返せ!!」とか言って発狂してた連中はマジでPLAYBOYの日本版だと思い込んでたフシがあった
0326お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:22:16.80ID:EoE+HO/D0
月刊プレイボーイ、いわゆる日本版プレイボーイを出版してた集英社が
週刊〜もやってたけど関係全くないな、月刊はインテリ層も読んでたけど
週刊〜は「土方のズリネタ雑誌」と言われてた
0328お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:26:55.99ID:EoE+HO/D0
>>322
u-cosmos開催前に煽りをやってたはず、1週間ごとに1試合ずつドームのカード発表してた
0330お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:08:56.07ID:zKSw076c0
佐藤昭雄がケリーフォンエリックをボロクソにバカにしてて笑った
逆に兄のデビットの事はべた褒め
フレアーはあまりデビットの事を評価してなかったようだが…
0333お前名無しだろ (ワッチョイW 4b15-P8Qz)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:56:52.98ID:/KwaRV1d0
>>332
ターザンはやっぱりケツの穴の小さい奴だ
散々それまで神社長から優遇してもらっていて、ゴングより先に全部リークしてもらっていたのにな
0334お前名無しだろ (ワッチョイW 12cd-xbHc)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:27:15.20ID:gQ53rz0Y0
毎週プレイボーイで宣伝して貰ってても実券にはあまり結びつかなかったのは何故かな?ここ最近のUWF本でも観客動員厳しかったと書かれてるが
0335お前名無しだろ (ワッチョイ 926d-Bu1a)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:23:25.58ID:0UBFkFdJ0
>>333
神社長からも金貰ってたけど新生UWFの知名度が
上がったらお手当が終わったとか
0336お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:42:03.29ID:/TRqR2y40
今回のマソニックの帳簿の話はじっくり読めた
NY以外ではキールオーディトリアムでの定期戦がギャラの最高峰だとすると
一流どころがこぞって日本に来たがるのも無理はないというくらい安い印象
カブキさんがかつて「一日のギャラで一等稼いだ時で3万ドル」と言ってたけど
この資料見るにゼロが1個多いな(Gハートの分合わせて2000ドルくらい)
0337お前名無しだろ (ワッチョイ 1224-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:55:15.50ID:vNWMk2xL0
>>336
キールはギャラの最高峰ではないぞ
0338お前名無しだろ (ワッチョイ 12bf-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:17:19.94ID:rIgatVS50
>>329
マザーエンタープライズだろ

後にマガジンで気持ち悪いブルセラマンガの原作を手掛けたオッサンが
ホモのラブレターみたいな高田物語の連載をやっていたな
0339お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:26:40.41ID:/TRqR2y40
>>337
そこらの事情に疎いんだけどもっと払いのいいテリトリーがあったの?
0342お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-vAaL)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:03:27.71ID:cXYh5tWUa
キールやチェッカードームで数万円〜数十万円のギャランティで、スポーツアリーナやユニオンアリーナで桁違いのギャランティは無理だよね?

クローズドサーキットやPPVの時代にならないと1試合1万ドルが限界じゃないかな。
0343お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:24:51.79ID:/TRqR2y40
>>340
ありがとうございます、鉄の爪王国ですね
0344お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:13.57ID:YTNWlflIa
>>333
いやマスコミなら当たり前の反応だろ
専門誌より一般誌を選んだわけだから
東スポが夢の架け橋の主宰をやれなかったからそっぽ向いたのと同じだよ
0347お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:48:09.53ID:/TRqR2y40
当時ターザン週プロの仮想敵は週刊文春だったみたいだから
「なんで週プレごとき格下の方に?」みたいな怒りはあったと思う
0349お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:24:08.82ID:JbS/o4730
NWAの本場のギャラの話は興味深かった。そしてサンマルチノとアンドレは
時のNWA王者よりバカスカ稼いでいたことが分かった
帝王ガニアのプロレスデビュー拍付けのためのアマレス実績の障害になりまくった
ガチで強いディック・ハットンは観客を呼べないプロモーター泣かせな存在だったことも知れた
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-8I62)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:58:12.59ID:et2Nzg9N0
>>349
読んでないが、まさか流の文じゃないよな?
0351お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:03:14.05ID:5nPikeQ00
>>341
御まえこそマークだろ
0352お前名無しだろ (ワッチョイW de89-/CXD)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:30:51.76ID:G2xb/YQ10
集英社の編集者から見れば
プロレスマスコミなんてハナクソ以下だろ
0354お前名無しだろ (ワッチョイW c772-JbEI)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:46:41.16ID:iwmEfUGW0
>>330
フレアーはデビッドが生きてたらNWA王者を務められたと言ってた
ケリーは自分が何をやってるかわからないから試合を成立させるのが大変だったと
0355お前名無しだろ (ワッチョイ 3724-Rj5m)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:05.69ID:NkgMaCIG0
週プロターザン全盛期は少ないスタッフで低賃金で休みもなく会社に寝泊まりで
本元の週刊ベースボールの少ない売上をカバーしてたんだなあ
新日取材拒否で発行部数下げまくりでターザン捨てられた
0356お前名無しだろ (ワッチョイ c602-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:38:39.29ID:yNlHNnXo0
馬場が86年の3月一杯でNWAを正式離脱していたと初めて知った
0357お前名無しだろ (ワッチョイ 926d-Bu1a)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:08:58.71ID:PC4vt3S00
山本は金権編集長に校了日は終電過ぎてても部下をタクシー使って帰らせてたと書いてたな
それでも週刊ベースボールに比べれば経費も安く上がったって話だけど
部下が団体のアングルに関わるのも記者の余禄として黙認してたとも書いてた
0358お前名無しだろ (ワッチョイW 4b15-P8Qz)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:58:49.12ID:7RFbHkL90
格闘技への流れは、やっぱり新生UWFから!だよな
でもそれは前田じゃなかったんだよな
全ての始まりは神社長の発案したプランニングからだったのは、今になったから分かった
0361お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-aCyu)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:30:06.08ID:VFvi/IGj0
>>360
そりゃ佐山でしょ
諦めなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況