90年代後半〜2002年頃の新日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW ae92-gxVx)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:08:46.91ID:2Rf6EMSi0
このあたりが実質全盛期だよな。
4大ドームツアー、年3回東京ドーム開催とか
0002お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-BAMf)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:38:58.95ID:c+7Zv2Mva
2001年以降は人気が陰ってたよ。
2001年に藤田がベルト巻いた頃は、盛り下がってた。
そして安田永田と不人気チャンピオンが続く。
0003お前名無しだろ (ワッチョイWW ae92-gxVx)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:37.50ID:2Rf6EMSi0
>>2
言われてみると2002年はもう落ち目かも。
猪木軍が絡んで来たあたりからおかしくなったよね
安田がIWGPとか何の冗談かと
0004お前名無しだろ (ワッチョイ 7e35-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:10.08ID:1HdRBgB70
2002年頃の新日より武藤小島カシン離脱がわかりやすい
0009お前名無しだろ (ワッチョイWW ae92-gxVx)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:18:21.26ID:uTT/sj0+0
>>5
武藤・馳vs秋山・永田がメインの大会だっけ?
健介vs藤田もあったかな
0010お前名無しだろ (ワッチョイWW ae92-gxVx)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:18:59.72ID:uTT/sj0+0
>>8
大仁田効果か?
0013お前名無しだろ (アタマイタイー 2ad0-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:46:45.73ID:uiYgP5Gq00202
終了
0014お前名無しだろ (ワッチョイ 53af-hTxq)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:44:57.31ID:8hH/mF9h0
面白かったよ
0015お前名無しだろ (ガラプー KKee-GTdE)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:27.43ID:xL4vpxh+K
>>5
昭和ファンからしたら藤波 バックランドVSファンクスは夢のカード
0016お前名無しだろ (ワッチョイ 726e-/u/H)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:22:28.34ID:IXK+zZvF0
対抗戦や外敵が充実してたけど格闘技が世に出てきてプロレスのメッキが剥がれたから
0017お前名無しだろ (ワッチョイ 1671-dJav)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:30:05.70ID:kf+jdlO90
90年代後半なんかはもうドーム興行が年何回、と最初に決まっていて
後からカードをでっち上げる的な無理やり操業してる感もあった
「国技館や武道館じゃ収まりきらないカードだからドームでやろう」という
スケール感が完全に失われていた時代
0018お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-Xlfg)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:39:29.05ID:fhs+uuEta
折れ線グラフの下降曲線の始まりを定義づけるなら、
やっぱり2000年4月の橋本小川最終戦かなぁ
7月には99年の二大抗争の両極である、長州大仁田も完結
しかも、抗争のピーク時から大きく間が空いた最終回
10月には新日と全日の対抗戦が始まるも、2人というのはいかんせん、
対Uインターのような対決とは言い難い
盛り上がってはいたけど、何かが欠け出したのが2000年だよな
だいぶ畑が焼けてしまったというかw
0019お前名無しだろ (ワッチョイ a724-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:49:51.85ID:0+YMnwQh0
刺激的な橋本小川抗争、大仁田を巡る抗争がドームで走り
その裏では武藤敬司の離脱前最後のチャンピオンロード
通常シリーズではnWo対T2000
おそらく一番盤石だったのが99年だろうな
0020お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:54:48.04ID:qFY+Zmrrp
この時期退団したやつで成功したと言える選手皆無だよな?
0023お前名無しだろ (ワッチョイ c610-Ek3S)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:46:54.74ID:RHwP4yBd0
高田がヒクソンに負けてプロレスは死んだといわれてたのに
なぜか観客動員数はうなぎ上りだったんだよな
0025お前名無しだろ (ワッチョイW a724-Xlfg)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:07:59.34ID:1EEzBvrq0
橋本もいない、武藤もいない新日が2002年か
案の定、格段にカード弱くなってるな
0026お前名無しだろ (ワッチョイ a724-bbsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:52:55.54ID:uuBkmpc50
01年G1優勝
その年の秋に秋山とタッグ結成
12/31にミルコ戦に踏み出し惨敗
※ヒョードルとは違いミルコ戦は永田自身の意志
02年1月、秋山と新日でGHC戦
02年4月、IWGPヘビー級王座奪取〜10連続防衛

改めて見るとこの頃の永田裕志って
世代2番手の位置から逆転するために
いろんな行動を起こしてトップを勝ち取ってるんだな
これだけ見るとホントにリスペクトに値する
結果は・・・言わずと知れているが
0027お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-Xlfg)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:05:20.86ID:UpvAjf2ba
ミルコ戦の動機が
「武藤に勝ってG1獲っても、声援は武藤の方が勝ってた。
これではトップに立てないと思った」だから、周りはすごく見えてたよ、当時
ミルコと少しでもいい勝負してたら話は違ってたかもな
ただ、根本的には「器」の問題としかいいようがない
ルックスも含め
難しいね、30そこそこで、トップ手前まで来てて、自分の器を自分で見切るなんてことができるのか
0028お前名無しだろ (ワッチョイW a724-Xlfg)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:40:05.19ID:PYZVyLpT0
当時のプロレスラーの総合は、半分度胸試しだからな
ドンフライと真正面から殴り合ってボコボコにされた高山が評価あげたけど、
アレってふつうに完敗してるからなw強くはない
ただお客さんはそこを見てるって言うね
そういう意味では永田さんの結末は特に2戦目が最悪だな
0030お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-eChs)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:03.07ID:N/7n/vfUM
上井がマッチメイクしてた頃のいかがわしさが好きだったんだけどなあ。
上井は今何やってんだろ。新日の営業に戻ってくれ
0031お前名無しだろ (ワッチョイ 7f21-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:21:26.81ID:KYRuavzN0
1.4東京ドームがない年って、どこで代用したの?
日付も同じ?
0032お前名無しだろ (オッペケ Sr07-b9xx)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:28:19.37ID:jFWdutlVr
永田がミルコに勝ってたら善戦してたら或いはやらなかったら返上したGPどうしてたかな?安田に渡さず取ってたのかな
やっぱアイツはGP史上最大の汚点だよ人間性も含めていくらバンナに勝ったからってあれはねーわ他にもサップとかいたけどブーム去って落ちぶれる寸前にボノ勝利で紅白超えした後のだから有りっちゃ有りだな
0034お前名無しだろ (ワッチョイ 3a64-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:12:19.40ID:m3UHwQTC0
>>33
えっ?
0036お前名無しだろ (ワッチョイ 117b-jdQV)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:48:46.28ID:bOqRnTKG0
>>35
いや、東京D開催がなかった年ってなかったっけ?
0037お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-AZsn)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:53:17.28ID:f8TcDqYza
ない
0039お前名無しだろ (ワッチョイW 0b92-PD76)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:38:21.06ID:kUfBKSYN0
一回でも途切れたら次借りれるか分からんから無理してでも毎年1.4だけはドーム借りてるらしいぞ
0040お前名無しだろ (アンパン e321-8H9x)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:49:05.21ID:aINAknSA00404
1年だけやらなかった年があるんだけど。
無知ばっかりだなこのスレ
0045お前名無しだろ (ワッチョイ c2a8-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:27:52.27ID:A0yTJyv50
過疎のため終了で
0046お前名無しだろ (ワッチョイ 1d9a-0GGu)
垢版 |
2020/04/22(水) 10:54:09.06ID:oFfgmnCy0
いいスレなのに残念!
0048お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-owpf)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:56:29.06ID:7ep3W+FR0
もうこの頃みたいなブームは来ないんだろうな
小川事件 総合進出 大仁田参戦 
この頃は刺激や革命が多すぎて目新しすぎた
0049お前名無しだろ (ワッチョイ f871-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:02:25.56ID:ADYqWcj30
とりあえず小原とかマイケルウォールストリートが負けてた時代
0050お前名無しだろ (ワッチョイ df24-CtLD)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:50:55.25ID:oHBOth4Z0
マイケルウォールストリートとかNWOスティングとか脇役ですら今の自称ヘビーの
奴らより体が大きかったもんな
0051お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-IfE9)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:39:00.66ID:co7BQrik0
プロレスが一番面白かった時代
小川橋本に大仁田に、ヤオバレしても総合に対抗して俺がやってやるというレスラーの意気込みがすさまじかった
この頃の武藤や健介の鍛え具合は異常
0052お前名無しだろ (ワッチョイ 3510-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:07:31.49ID:xdJhdd9O0
過疎のため終了で
0053お前名無しだろ (オイコラミネオ MMe3-T7eY)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:32:38.33ID:uHlupny8M
猪木が引退してからみんなプロレスに飽きてた時期
小川と大仁田がプロレス復活させた
0054お前名無しだろ (ワッチョイ 0995-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:59:56.93ID:tttl9aqR0
ぱぴやんと、くわんと!
0055お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:18:26.42ID:63kbzCas0
三銃士プロレスも四天王プロレスもやれること全部やり尽くしたような時期だったな
0056お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-Ex8I)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:55:51.94ID:r3lMxL2Na
99年はドームプロレスの一種の到達点だな
ゴールデンタイムでのテレビ放映という大きな武器を失った新日本プロレスが
タイガーマスクを見て育った、ドームを満員にするほど大量の、
拗らせまくったプロレスオタクを味方につけ、
遠ざかっていく世間になんとか追いつこうとする闘いが90年代のドームプロレスだった
結果、小川橋本はゴールデンタイムだし、大仁田劇場は学校で流行った笑
なかなかの戦果だけど、どちらも劇薬だったのが皮肉だ
0057お前名無しだろ (ワッチョイ a1d5-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 00:40:35.02ID:mcALHUYo0
過疎のため終了で
0058お前名無しだろ (ワッチョイ 9395-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:55:04.86ID:sKFu3Kx20
ぱぴやんと、くわんと!
0059お前名無しだろ (ワッチョイ 0fcd-ACJC)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:15:09.99ID:FkZsO1R40
会場人気はあったがTVはな。
0060お前名無しだろ (オイコラミネオ MM43-xH89)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:12:34.90ID:UpMRM/LpM
99年から00年が一番だったね
小川事変でヤオバレからのレスラーたちの総合挑戦の流れほどワクワクしたもんはない
みんなプロレスを守ろうと切羽詰まってたのがよかったな
ドームでヤオバレされた小川事変後の武藤のインタビューと放心状態のテンコジの表情がリアルすぎたw
0061お前名無しだろ (ワッチョイ ea21-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:19:51.84ID:yDciKteQ0
過疎のため終了で
0062お前名無しだろ (ワッチョイ e302-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:22.35ID:9CA5AX2K0
ぱぴやんと、くわんと!
0063お前名無しだろ (オイコラミネオ MM51-3bj/)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:10:24.67ID:uu4bVXhOM
小川事変後の誰が橋本の仇とるんだって流れとガチ幻想の復活も燃えたよな
小原や安田なら行けるとか今まで脇役だったやつにスポットがあたり強さを予想する楽しみもあった
0064お前名無しだろ (ワッチョイ b9cd-ZfI/)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:11:37.79ID:/FlEw6aF0
何もねぇ
0065お前名無しだろ (ワッチョイW 0b71-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:28.42ID:T/orV/3t0
01年以来福岡ドームで興行やってないな。
01年は東京、大阪、札幌、東京と4回ドーム興行開催したな。
札幌ドームは最初で最後になってしまったが。
0066お前名無しだろ (アークセーT Sx85-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:48:35.37ID:oVR+das2x
>>65
札幌ドームは他のドームより安めの料金設定だったにも関わらず、
新日人気が下降局面に入ったこともあって満員になってなかったからな。
ナゴヤドームは満員だったけど1回こっきりだったな。
0067お前名無しだろ (ニククエ 9abd-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:31:46.97ID:iZSrvhSi0NIKU
ぱぴやんと、くわんと!
0068お前名無しだろ (ワッチョイW 15bc-hixd)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:08:59.86ID:nxDUBsfr0
>>12
nwoとT2000、大仁田劇場、第3世代台頭、天龍IWGPと何かしら起こったな
個人的にはジュニアのピーク
0069お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-TP8e)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:15.97ID:IZw+pqBr0
大仁田 小川 フライ 
99年は伝説すぎるな
0070お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:58:59.69ID:qJuXFxvE0
小川事変でレスラーの地位がた落ち→総合に挑むレスラーたち
この流れはめちゃめちゃ燃えたのにな
0071お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/F4m)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:22:10.80ID:ThXeGn8R0
小川事変は起爆剤になったけど本当に一回しか使えない仕掛けだったらからな
ガチ幻想も崩壊したしあれを会場で見れた客は歴史の証人だな
0072お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-3BpW)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:29:17.95ID:rBO6TcHn0
どんだけの乱闘やってたんだ
現地で見てた客がうらやましい
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-3BpW)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:31:33.86ID:NBTYBPPq0
小川事変は30回以上見たわあの頃並みの仕掛けやインパクトがないと客は戻らんよな
0074お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-wQOk)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:33:34.70ID:WbjsBmjxa
あれやったから客が減ったんじゃないの?直後はともかく、何年か後に
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-wRX+)
垢版 |
2020/08/22(土) 02:23:57.95ID:xODVv6TH0
橋本小川ほどもうかった仕掛けはないわな
関連書籍もDVDも何個も出たし
0076お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-gvcW)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:57.91ID:yKFtI1Jx0
橋本小川みたいなバブルはもう来ないのかね
0077お前名無しだろ (ワッチョイ 5f37-th+2)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:31:16.84ID:fqw0XsJs0
過疎のため終了で
0078お前名無しだろ (ワッチョイ 2a20-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:49:23.18ID:nrU3W1kr0
ぱぴやんと、くわんと!
0079お前名無しだろ (ワッチョイ 9faa-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:23.29ID:4ovH+2K80
過疎のため終了で
0080お前名無しだろ (ワッチョイ d206-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:39.32ID:WElcspgW0
終了
0081お前名無しだろ (ワッチョイ ff88-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:07:09.58ID:Ll7l458x0
ぱぴやんと、くわんと!
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:30:01.50ID:KIVTIv/60
過疎のため終了で
0083お前名無しだろ (ワッチョイ dbb9-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:37:36.09ID:M8Qs+x6C0
ぱぴやんと、くわんと!
0084お前名無しだろ (ワッチョイ 8146-L1Xi)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:47:26.38ID:btg4h6Se0
過疎のため終了で
0085お前名無しだろ (ワッチョイ a264-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:12:30.07ID:xr0oVYCJ0
ぱぴやんと、くわんと!
0087お前名無しだろ (HappyBirthday! 121e-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:19:24.24ID:SN611Rzg0HAPPY
過疎のため終了で
0088お前名無しだろ (ワッチョイ b7d2-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:58:35.47ID:V8t91zrR0
ぱぴやんと、くわんと!
0089お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-tdix)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:18:06.13ID:yg/iKNtL0
99年から02年あたりは最高過ぎたな
小川事変でヤオバレしてからの俺が敵討ちやってやるって感じでみんなプロレスが舐められないように
気合入ってたし99年から01年当たりの武藤や健介や中西の鍛え方は異常
0090お前名無しだろ (ワッチョイ 3777-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:46:14.18ID:TlEoWkd00
ぱぴやんと、くわんと!
0091お前名無しだろ (ワッチョイ e38c-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:43:28.25ID:M4cZ5mUb0
過疎のため終了で
0093お前名無しだろ (ニククエ 7b24-FZaJ)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:33:14.69ID:aGCpRkWK0NIKU
また小川インパクトみたいなの起こさないとダメだね
0094お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-k7eC)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:00:18.92ID:Avx+ff+/0
へずま呼ぼうぜ
0095お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd8-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:52:48.35ID:SBWB+vc90
過疎のため終了で
0096お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-QzZp)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:50:05.54ID:Q6czMmMK0
ガラガラすぎてマジで終わってんなw
0097お前名無しだろ (ワッチョイ 5f5b-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:04:09.02ID:KCq47/Ak0
過疎のため終了で
0098お前名無しだろ (ワッチョイ 599a-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:25:42.72ID:ZKHdQewr0
ぱぴやんと、くわんと!
0099お前名無しだろ (ワッチョイ 377b-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:21:44.70ID:ZsJ8zZdi0
過疎のため終了で
0100お前名無しだろ (ワッチョイ f39a-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:14:57.49ID:urYg7PZ10
100
0101お前名無しだろ (ワッチョイ 131c-pQAD)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:01:18.84ID:LommVehg0
ぱぴやんと、くわんと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況